2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブースターは役立たずなのか?

1 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 06:27:38.78 ID:i90S61op0.net
ジムの守備隊の定番。
カビゴン
シャワーズ
ギャラドス
カイリュー

この状況では、ブースターの出番なし。
役立たずブースターが、いつの日か脚光を浴びる日は来るのだろうか?

105 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:49:33.25 ID:YoEHvErb0.net
ジム倒した時はかなりの確率でブースター置いてる
伸びるかどうかは仲間しだいだけど

106 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:55:20.13 ID:Jxwcr5rc0.net
伸ばしたいなら泡ポケ置けば?

107 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:01:56.12 ID:uSnLX6pr0.net
まだ育ってないジムの下の方に置いてあげると
ジムがそだつよ
さらに帰ってきたら回復不要の飴でいいし
とても自己犠牲性の高い健気な子

108 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:15:18.67 ID:zKlpzol40.net
CP2500でバトルウィンが付いたブーちゃんがいたから実は強いのかと思って戦ってみたら、CP2100のシャワーズの技1脳死連打であっという間に溶けた

109 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:24:38.06 ID:FGnqLtFW0.net
>>48
唯一王さんはこんな動画まで作られるほど愛されてるからな


【UTAU】世界に唯一だけの王【アレンジ】
https://www.youtube.com/watch?v=UGjVaveoTjI

110 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 00:05:39.60 ID:bcNO+xSZM.net
>>91
牙は遅いから噛み使用

111 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 00:50:50.25 ID:xJkuuC/W0.net
噛みは不一致な上に威力低いからギャラドスだけで十分です

112 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 03:06:11.41 ID:qo3nMfOOa.net
使い物にならないポケモン

アズマオウ
ドードリオ
オニドリル

113 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 03:17:23.76 ID:F21iiNrl0.net
ブースターってジム置物としてはどうなの?

シャワーズが多い場所にブースターおくと電気は仕方ないにしろ、
草タイプの一方抜けを食い止めるということには使えそうな気はするのだが・・・

114 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 03:46:24.79 ID:Vo1OevNb0.net
ブースターは火の粉は遅いし、HPも低いし防衛には向いてない
そもそも根本的に草をアタッカーで使うことがほとんどないから無意味

大文字なら、トレのサンドバックとして役に立つ程度

115 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 04:29:39.66 ID:F21iiNrl0.net
>>114
ひぃぃ・・攻守ダメとは恐れ入った・・・

やっぱり彼は萌え専属か・・・。敵のジムで先頭だと
ポケモン選んでいる時に蹴伸びする姿は見ているとかわいい

116 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:15:13.63 ID:EbGrQOr40.net
トレーニングのサンドバッグとしては使えるけども、人通りの多いジムだと瞬殺。

117 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:00:37.73 ID:iLsgxW2Td.net
>>113
サンダースの間にシャワーズを挟まなければならないことなんてよくあるから気にならない

118 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:30:04.09 ID:6WZmbg900.net
>>46
お稲荷様のジムにはキュウコン置かなきゃ。
落としたら祟られるよ。

119 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:22:51.84 ID:+Q6Ubz8n0.net
ねっぷうを覚えてしまった100ブースターちゃん4匹は殺処分しかないのでしょうか?

120 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:36:35.01 ID:K72p08ts0.net
ジムに突っこませてそのまま博士送り

121 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:54:29.73 ID:vmVnaEjnd.net
>>119
観賞用

122 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:57:02.12 ID:1PbnrcyS0.net
技2の代理受け要員。

123 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:19:51.27 ID:79c8attO0.net
火炎放射と熱風どっちがいいの

124 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:43:30.52 ID:UArdm2QD0.net
使いやすい方

125 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:23:11.86 ID:+2Lqrq1Ha.net
>>119 博士送りは殺処分じゃないぞ。

126 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:56:41.33 ID:77eERhYRM.net
ほんとな、みんな勘違いしてるけど博士はみんなから送られてきたポケモンを責任持って世話してるよ
おまえらと違ってバトル向きじゃない子も技ハズレの子も一匹一匹愛情注いでかわいがってるよ

127 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:22:29.99 ID:FFm8MM/x0.net
飴ってポケモンの乾燥肉だと思ってた

128 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:35:59.84 ID:3CH+q6CCd.net
飴は殺処分ポケモン抽出汁を固めたものでしょ

129 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:39:51.26 ID:SQA6X+zZa.net
ミニリュウ湧いてた場所で一戦だけジム削りしてみたけど、
カビゴン相手に使い捨てブースター使えるやん!
CP3000カビをHP半分しか減らなかったよ

130 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:40:29.81 ID:rz1ansbJa.net
半分しか減らないでカビゴンを倒せたって意味ね

131 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:35:12.48 ID:J9XmJxxLa.net
俺も最初はポケモンをすり潰して飴にするんだと思ってたけど、そうすると捕まえた時に手に入る飴3つは何なのか説明つかないんだよな
相棒が拾ってくる飴も同じ
となると飴はそのポケモンのうんちみたいなもんか?

132 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:38:34.34 ID:yDX9OglCF.net
成長にうんち使うんか

133 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:44:06.99 ID:6WZmbg900.net
うさぎは自分のうんち食べるよ。

134 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:47:15.66 ID:Xein+m7h0.net
>>131
それだと卵の中身がうんちだらけということに

135 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:00:43.05 ID:LcJRNLv20.net
>>126
想像するに、ほぼポッポ屋敷だな。地面にはコラッタがうろうろ。
庭には膨大な数のイーブイがニコニコしている、、、ってところか。

136 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:34:12.44 ID:JodlZ/hfd.net
俺、庭の係な

137 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:46:15.15 ID:HA3e6qFra.net
こないだナイアンが「捕獲されたポケモンは累計880億匹」って言ってたような・・・

138 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:59:26.43 ID:1bE+JuZ70.net
博士だぞ?解剖して研究してるよ。

139 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:24:16.92 ID:77eERhYRM.net
大量のポケモンを世話するために博士は果樹園を持っててズリの実をたくさん栽培している
ごはんの時間になるとポケモンがたくさん寄ってきて
ズリの実を撒く博士の周りには溢れんばかりのハートで埋め尽くされるんだ

140 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:50:46.29 ID:XTKKs7vi0.net
思い出してほしい
配信初期はジム置きはブースターが結構多かった
まだブースターの無い自分は羨ましくて地団駄ふんでた、ブースターはヒーローだったんだよ!

141 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:03:27.56 ID:zyv2fwuBa.net
>>140
懐かしいな、俺も初期の頃はブースター強化して使ってたよ
ゴルダックヤドランサンダースと並んで主力だった
今は飴になってるけど

142 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:24:43.35 ID:K72p08ts0.net
1体トレの時のブースターは輝いてたな・・・サンドバッグとして

143 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:11:17.81 ID:zCpRyf5f0.net
いまのサンドバッグはギャラドスもしくはサイホーン

CP2000未満のブースターとかどうしてくれようと思うよ…
CP800台シャワーズで余裕だったけど

144 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 01:36:12.29 ID:ElWEfYNj0.net
HP  130  53位 /151匹
攻撃 246   7位 /151匹
防御 204  17位 /151匹


ブースターさん、ウンコ扱いされてるけど種族値は結構高いんだよな
攻撃種族値に至ってはなんと7位(修正後は4位)だし

145 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 01:50:00.86 ID:ErNQSVO50.net
ひのこがみずでっぽう波の性能なら輝いてた
サンダースが糞みたいなHPでもギャラドス相手出来るのってでんきしょっくの隙の少なさのおかげだし

146 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 01:57:34.25 ID:38rlqwaWd.net
サンダースはギャラドスというか
ジム守備の主力全てに対して大体削ってくれる

147 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 02:13:46.57 ID:+jg7b+ZBa.net
>>146
耐久ちょっと上で火力は劣化したフーディンみたいな感じか

148 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 07:45:05.39 ID:XtqT3beB0.net
ジムの番人が固定化されてて、使い捨て用途でなければ、ブースターの出番なし。
ナッシー弱体化と共に、ブースターをはじめとしたほのおタイプはゴミと化した。

149 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:10:36.80 ID:4oSSeaRZ0.net
>>145
一昔前はナッシーがいたからそうだったかもしれない

CP調整されて高CPの火弱点ポケモンがいないからどっちみち・・・

150 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:17:17.67 ID:q7qLERUGd.net
CP1900の100%大文字、強化するべきか悩む。
ほのお系は、91%ウインディだけフル強化したが、CPはブースターの方が高くなるし、乗り換えるかな。
と思いつつ、ほのお系を使う事はないしカイリュー&カビゴンの強化で砂に余裕がなく放置中。
見た目はブースターかなり好きなんだけどね。

151 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:40:24.73 ID:Y9LfQXHup.net
ブースターよりも馬や虎や狐のほうが悲惨だろ
完全な図鑑梅要員でしかない
カモネギ同等

152 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:54:48.75 ID:0Umivonr0.net
>>151
馬はギャロップ、狐はキュウコンでわかるが、
虎って誰だ・・・ウィンディ?あれ犬では・・・それともブーバー?

とりあえず、炎ポケモンはひのこさえ何とかなれば・・・・多少はマシになってほしい

153 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 10:01:41.18 ID:+PP9N0eK0.net
虎でエレブーを連想するのは俺だけ。

154 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 10:31:54.51 ID:J3dj1nbEa.net
>>153
阪神タイガースと提携しているJoshinや、京王百貨店は、エレブーをマスコットキャラクターにすべき

155 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 10:33:01.58 ID:WH3squORd.net
>>154
巨人はどうする?

156 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 10:36:27.00 ID:bGR1r0Ci0.net
ブースター

157 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:09:05.06 ID:QfsINtdMp.net
冷たい鉄格子の中で深く反省するブースター

158 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:49:17.41 ID:rXoCVkKXd.net
カビゴン多めのジムで使うな。傷薬が少なめの時とか

159 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:20:05.77 ID:8Nzjqqu7d.net
博士もこんなに送られると迷惑だろうから、送られてきたと同時にまた野に放ってるだろうな。俺が博士ならそうする。

160 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:29:10.89 ID:Yar/S3U4p.net
この前初めて野生のブースター捕まえたよ
あとシャワーズは何回かあるけどサンダースは影すら見てないな

なんかブイズが野生で出ると、あ、この子トレーナーにすてられちゃったのかな?って思う

161 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:30:45.48 ID:V7W1LbTN0.net
うtぐぐヴぃgヴ
https://anonym.to/?https://t.co/u61UNtbBkD

162 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:43:06.48 ID:fOJVK7AmM.net
打たれ弱い上に技1が遅くて使いにくい
頑張ってゲージ貯めても、大文字のモーション中に死にそう

163 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:43:50.93 ID:lymjdeqw0.net
8月はシャワーズ出たら30人走ったな(遠い目

164 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:57:38.39 ID:s32rj961d.net
ポケゴだと素早さの種族値に意味がないから
技の遅さで原作のブースターの鈍足さを再現してるんだろうな

165 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:24:40.83 ID:kXNvIUhw0.net
ジムでブースター使ってるけど弱くないな
ただ「火の粉」がモッサリしているだけ(エフェクトもヒュルヒュル〜なのがイカンw)
ウインディも良いけど、ブースターのブイ系特有の身軽さは結構好きだな

166 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:31:13.37 ID:3iqCMD610.net
まだウインディ持ってなかった9月頃対ナッシー用にml20、CP1500くらいのブースターをCP2000超自己maxまで強化したことがあったなあ
今思えばどんだけ砂を無駄にしたことか後悔しまくり

167 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:04:50.61 ID:qOq5KnJDa.net
今でもフル強化し続けて使ってる
http://i.imgur.com/C2I6MDA.png

168 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:11:28.28 ID:bvwDlk3Bd.net
とりまフル強化です。

http://i.imgur.com/hXMw6be.jpg

169 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:52:16.47 ID:2S4Ummz9a.net
ナッシーがいる頃はスタメンもあったんだけど
完全に清武みたいになってるな

170 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:02:12.93 ID:fXREYJWy0.net
今後実装されら強キャラになりそうな草虫ポケモンっているの?
リザードンとか主人公格なのに一度も日の目浴びてないけど

171 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:14:21.20 ID:fOJVK7AmM.net
ハッサム(虫/鋼)
ヘラクロス(虫/格闘)

次に実装されて人気出そうな虫ポケモンはこの辺
本家のゲームでは割と優遇されてるが、果たしてどうなるか

172 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:41:05.59 ID:paEUdBZja.net
>>171
ハッサムは炎がダブル抜群か

173 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:29:35.54 ID:DHw2n6O2x.net
くさタイプとむしタイプが雑魚であり続ける間は、ほのおタイプが陽の目を見る機会はなさそうだね。

174 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:57:13.21 ID:ErNQSVO50.net
そもそもそいつらのCPが3000超えないとジムに配置されないでしょ

175 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:58:36.45 ID:kWhgBl4Z0.net
3000じゃ足りない
お手軽に作れて強いシャワーズのCPが最低基準だよ

176 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:55:53.64 ID:t1G3fNcpa.net
>>171
ハッサムはD高いから振り方次第ではめざ赤では落とせないんだよなぁ……

でもポケGOの計算方法ではゴミよ
テクニシャンも無いし

177 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:34:18.36 ID:ZGDMJGwi0.net
今の計算式に当てはめると、ハッサムの最高CPが2801、ヘラクロスの最高CPが2938
お手軽高CP代表のギャラドスが最高CP3281、シャワーズが最高CP3157
これはダメみたいですね

178 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:50:29.14 ID:ErNQSVO50.net
金銀追加でジムに来る可能性があるのってバンギくらいか
伝説と鳥解禁すれば少しはジムにバリエーション増えそうな気がするけど

179 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:54:09.05 ID:XL3zP1MQd.net
そうは言ってもポケGO始まる前の赤緑知識で
シャワーズ、サイドンが主力になるとは思わないよね?
ポケモン詳しくないけど

180 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:57:47.34 ID:e8k3+FA00.net
>>168
すげーTLいくつすか?強いですか?

181 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:21:24.46 ID:8atwBXLN0.net
本家だと伝説除いたらフーディン、スターミー、ケンタロス、ゲンガー、カビゴン、ナッシー、ラプラス、サンダース、御三家あたりがよく主力で使われてたな
決まった面子しか出て来ないGOよりは多様性あった
殴り合うしかないGOと違ってねむる、じこさいせい、かげぶんしん等の技で紙耐久も補えたし
ブイズはサンダース一択

本家でもGOでも主力級なのはカビゴンラプラスぐらい
ギャラドスは弱点多過ぎて見掛け倒し
カイリューははかいこうせんぐらいしかまともな攻撃手段無いから先に弱点突かれて活躍する前に死亡
シャワーズも遅いし攻撃力低いから後手後手になって常に不利な戦いになる

182 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:24:51.56 ID:Jwo8mu9dM.net
カイリューはフリーザーのカモだから誰も使ってなかった

183 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:47:49.54 ID:GBlGF1AQ0.net
>>181
補助技や特性が無いのが戦術の幅を狭くしてる原因の一つだね。
今のところ特性は無理としても物理攻撃(防御)、特殊攻撃(特防)が分けられれば技ガチャ大変になるけど楽しくなりそうだ。

184 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:51:15.68 ID:F6ZfJTrxd.net
つっても金銀追加されても、カイリューより高いCPになるのって3体だけなんだよな

ホウオウ  4213
バンギラス 3654
ルギア   3614

185 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:54:59.71 ID:GBlGF1AQ0.net
いい加減CP制廃止すりゃいいのにね
本家リスペクト足りないわバグだらけだわ不正行為対処は技術が足りないだわと色々問題だらけ

でもバンク解禁まで課金して楽しもうっと

186 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:59:25.54 ID:/A4+i0lj0.net
>>168
くっそ先にやられたあああ

187 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:06:21.65 ID:y5R0zbb+0.net
>>168
CPが2801で、HPは112。
このあたりを見ても、耐久性ナッシング。
アタッカーにしようにも、ジムの守備隊は、天敵だらけ。

トレのサンドバッグに使うならいいかも。

188 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:07:30.06 ID:jDiw9Krx0.net
わかってねえなあ

189 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:25:02.65 ID:FLwF+M57a.net
ブーちゃんの方がCP高いけどワンコの方が強いんですわ
例えば思念ナッシーが相手だと思念の間に火の粉2発は安定しないんだよな
炎の牙は2発行けるし噛み付くなら4発は行ける

190 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:47:27.26 ID:i/lrlWPZd.net
>>181
色々間違ってる
そもそもギャラドスの弱点て岩と電気しかないんだが…

191 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 02:00:05.97 ID:M8A5O5ug0.net
CP低いからジムにリザードン置くなよ。
トレ用ならブースターかウインディにしろ

192 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:40:40.54 ID:ma+ZYpnFd.net
>>180
TL36です。
火力はあるけど耐久がないので弱いです。

193 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:38:27.41 ID:p5/wr5Yea.net
>>155 マタドガスやベトベトンだろ。

194 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:24:19.84 ID:y5R0zbb+0.net
ブースターがスターダムにのし上がるアプデが来る!





…という夢を見た。
「無い案テック」だから正夢にはならんだろうが。

195 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:33:25.03 ID:qza8uOKm0.net
CP詐欺の代表格

196 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:35:34.16 ID:6qMv/rugd.net
巨人ニドラン
ヤクルト
DeNAスターミー
中日ギャラドス(カイリュー)
阪神エレブー
広島コイキング

日ハムカイリキー
楽天
ロッテ
西武
オリックスケンタロス
ソフバン

鳥系は難しい

197 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:36:01.22 ID:IZ/JrUxRd.net
炎ポケモンが活躍する未来が見えない

198 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:00:49.30 ID:qCZxGpkbx.net
>>197
炎タイプ以上に、毒タイプ。
間違いなく永遠の日陰者。

199 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:32:45.99 ID:amk/yQB50.net
ニドラン、ニドクインはジム攻めに使えばわりと強くね?

200 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:33:28.35 ID:amk/yQB50.net

ニドキング、ニドクイン

201 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:35:45.97 ID:uZsda2qS0.net
毒タイプは本家でも日陰者だからな

202 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:51:51.66 ID:j7NHvNJ+0.net
攻撃力だけは高いからカビゴン連なってるジムのトレーニングに重宝してるわ
回復薬が節約出来るのが大きい

203 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:55:40.68 ID:LG8r3yoDd.net
>>201
毒毒は強いけど、技マシンでだいたいの奴が覚えたからな
宿り木や巻きつくとのコンボはグロいが、
結局は破壊吹雪地震雷のケンタロスに負けるから趣味枠の範囲内

204 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 02:15:18.48 ID:OoWRnkMn0.net
>>200
ニドキング、ニドクインに進化させるのが、意外とめんどくね?
個体値が良くても、アタッカーとして都合のいい技が付いてこないと意味ねーし。

205 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 03:12:56.25 ID:lTN2bxn20.net
ほんの1か月前まで「ブイズガチャのハズレゴミ野郎」とまで言われてたサンダースが
修正後は一気に需要増したんだから、ブースターもなんとかなる

総レス数 224
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200