2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブースターは役立たずなのか?

1 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 06:27:38.78 ID:i90S61op0.net
ジムの守備隊の定番。
カビゴン
シャワーズ
ギャラドス
カイリュー

この状況では、ブースターの出番なし。
役立たずブースターが、いつの日か脚光を浴びる日は来るのだろうか?

21 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:52:24.31 ID:IzfK7bCz0.net
サイドンでフルボッコ

22 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:52:29.07 ID:P1Y22epCd.net
>>20
遅いから

23 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:02:01.18 ID:2HKEqjQY0.net
ブースターに限らずウインディ以外の炎ポケは技1は火の粉がゴミだから無理
技1は1秒以内でないと駄目

リザー丼は翼打つがあるから可

24 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:15:36.18 ID:K30etrp40.net
ひのこがクソすぎる
やっぱシャワ様やわ

25 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:17:07.21 ID:qLebQLDRd.net
>>24
ポッポと比較は可哀想だから
ピジョットと比較するとどっちが強い?

26 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:19:17.21 ID:QfEQLO6WM.net
極希に、カイロスがいるときに使ってる。
まあ、ピジョットの方が楽だけど。

27 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:20:46.28 ID:K30etrp40.net
>>25
ピジョット飴にしちゃったわ

28 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:21:40.22 ID:qLebQLDRd.net
>>27
俺もピジョットなんて作らないからね
わざわざ試す気もしないし

29 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:22:01.80 ID:qLebQLDRd.net
>>26
やっぱりピジョットのほうが強いか

30 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:27:38.35 ID:IzfK7bCz0.net
カイロスには翼文字のリザードン

31 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:31:51.21 ID:EHa3hyqm0.net
カイロスいないだろ

32 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:36:45.84 ID:KT9lIBMur.net
>>17
ゴミ置くなゴミ

33 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:41:51.12 ID:qLebQLDRd.net
>>32
じゃあお前もゴミだから居場所無いね

34 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:43:45.00 ID:JUrsMpiDa.net
4000で入居者がカビゴン2体だったら後続のためにブースター置くこともあるかな
ライト層はカビゴン相手に1000上げなんかしないからな

35 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:57:48.55 ID:iCU4sOa0M.net
ナルホド。俺のブースター大文字100%はやはりゴミか。

36 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:16:28.59 ID:EHa3hyqm0.net
温存しておけば
いつか使える日が来ると
信じよう

37 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:25:06.37 ID:FGnqLtFW0.net
原作時代の不遇さに比べたら全然ましやろ


★唯一王とは★
ポケットモンスターにおけるブースターにつけられた、聞くも涙、語るも涙な称号である……
そのありえない不遇さについて

◆第1世代(赤緑青黄時代)のブースター

イーブイ進化系の一角として初代から登場。

まず当時の炎タイプだが、今でこそ炎タイプは氷タイプに有利という認識があるものの、
当時は 炎タイプに氷耐性がなかったため、高性能なふぶきでごり押しされて負けるという事が多々あった。
加えて、第一世代の氷ポケモンの殆どは水タイプを併せ持っていた(ラプラス、ジュゴン、パルシェンなど)ので、
氷タイプに対しても炎は実質等倍であり、弱点であるとは言い難かった。というかそれはつまり、
相手のメインウェポンに水が存在するということであり、それらのわざでサクッと返り討ちにされていた。
フリーザーやルージュラはみずタイプを持たないので炎が弱点だが、それでも上記のようにふぶきでごり押しされるのである。
草タイプに対してはしっかり有利が取れていたが、当時は「みず/じめん」とか「みず/でんき」などのように
気の効いたタイプの組み合わせなど無かったため、対みずなら草を出さずとも電気が、対地面なら同じく水・氷で十分であった。
つまり、別に草タイプである必要はなかったのである。
それどころか対水ではサブウェポンの吹雪で返り打ちにされるのが宿命。そんな状況のため草タイプにお呼びがかかることは少なく、
そんなタイプに有利が取れたところで大して意味が無かったのである。
このように、ブースター以前にまず炎タイプが不遇であった。

そしてブースター自身はというと、
・130という高い攻撃種族値を活かせるタイプ一致技がなく、技マシンでタイプ不一致「はかいこうせん」を習得させるのが関の山。
 第四世代に入るまで、物理・特殊の分類は技ごとではなくタイプごとであり、当時の炎は全て特殊技であった。
つまり物理技は全てタイプ不一致なのである。
 例:「たいあたり」「でんこうせっか」「かみつく」「いかり」「とっしん」「スモッグ(ピカ版のみ)」

・お世辞にも高いとは言えない65という素早さ種族値の為、 他の炎タイプポケモンとの差別化さえ難しい。

等、ただでさえ涙目になりがちな炎タイプのなかでも筆頭級の不遇ぶりであった。
(他にも、伝説ないし準伝説級にもかかわらず不遇ぶりを甘受する方達が君臨されていたりもするが)
それでも強力なかえんほうしゃがタイプ一致で使えたり、だいもんじも覚えたり等でフォローの手段があった分、遥かにマシではあったのである。
ステータス種族値が特攻と特防に分かれた後(特殊110→特攻95,特防110)の真の不遇ぶりに比べれば……

なお、第一世代では「ほのおのうず」の効果が「2〜5ターンの間攻撃し続け、その間は相手の行動を全て封じる」というものだったため、
先制さえ出来れば物理か特殊か以前に連発してれば必ず勝てると言う壊れ技だった。
ブースターもこの技を覚える事が出来たのだが、素早さ種族値65では先手を取れるポケモンは限られており、
同じほのおのうず使いとしてはキュウコンやリザードンの方が使いやすかった。(´・ω・)カワイソス
第2世代(金銀水晶時代)のブースター

鋼属性やにほんばれなどの登場もあり炎の相対的な見直しが行われた。

しかし炎技は相変わらず全て特殊技扱いで、ブースターの高い攻撃を活かそうと思ったら、やはりノーマルなどの不一致技に頼らざるを得なかった。
そこそこ高威力な物理技、おんがえしを得はしたものの、タイプ不一致では決定力は大して変わらず、
鈍いで攻撃力を上げても水タイプが出てきたらそこで終了であった。

そんな感じで相変わらず不遇かと思われていたが、なんと新技シャドーボールを高威力で叩き込めるポケモンとして注目を集める。
というのも当時のゴースト技は物理依存で、たとえタイプ一致であってもゲンガーやムウマではうまく使いこなせなかったのである。
これにより隠れたゴースト、エスパーキラーとして名を残したブースター! 世の中には新しく登場した悪タイプというより
優れたゴースト、エスパーキラーがいた事なんて知りません。電磁砲? そんなのはもっと知らん。

38 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:25:12.68 ID:QfEQLO6WM.net
>>34
ポッポマラソンの時、ついでに作ったラッタでカビゴンにあてている。
防御が堅いカビゴンだと破壊光線持ちじゃないときついときがあるが。
回避無しの突撃隊なので、死ねば高個体破壊光線持ち以外は博士送りに。
破壊光線持ちラッタ6匹でCP2800位のカビゴンは2匹は抜ける。マニアックだけど。

39 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:26:07.86 ID:3pNrFaZxa.net
火の粉ってそんか弱いんだな
じゃあギャロップも弱いってことか

40 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:52:31.07 ID:iI1/JmbZ0.net
>>39
弱くは無いだろうけど連射できないのが残念だよね
使っていて楽しくないので
そのうち調整はあるかもしれない

41 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:03:20.12 ID:xkf0L9sK0.net
サンダースの例もあるし
高個体は大事にな

42 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:04:10.05 ID:oBE5qzGra.net
せめて、かみつくが

43 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:34:34.25 ID:4TKGTUrtd.net
かわいいじゃん
それが全て
高個体イーブイなんてそこらじゅうに湧いてるし別に悔しくもない
たまにジムに置くよ

44 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:44:53.20 ID:YnhK3CQ/M.net
もはやウィンディはCP下がったからブースター以下だろ

45 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:51:48.95 ID:DBpizyq00.net
>>41
既に上方修正されとるやん
ブースターの欠点は技1がひのこ固定なところ
これが水鉄砲並みに速けりゃみんな使ってる

46 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:52:52.17 ID:TiUvtWhH0.net
ギャロップとキュウコンの出番は永遠にないな

47 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:10:25.17 ID:kAZWbWV50.net
ビジュアル的には
最も洗練されてると思うだけに
残念だな

48 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:13:18.87 ID:LZLm16DSd.net
>>37
興味深く全部読んでしまったw
これ読んだらあまりにも可哀想であえて何故かブースター育成魂がふつふつと…

しかし砂勿体無いか

49 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:16:27.99 ID:bnBrDcAi0.net
https://twitter.com/game_infomation/status/819751562629124097?s=09

50 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:17:40.82 ID:hAGKy+kGd.net
火の粉が連射可能になったらリザードンなんかも作り直しになるのかね
ブースター?生まれたら即飴でいい

51 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:20:12.40 ID:jxdQb0zXa.net
ナッシーが弱くなりすぎて、ジムでほとんど見かけなくなった。
更に対ナッシー用として活躍していたウィンディも一緒に弱くなって、
ウィンディは置きものとしての使い道がなくなり、
せっかく強化されたブースターはナッシーがジムにいないからほとんど使い道がない

リザードンも置きものとしてはとにかく弱いし

52 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:22:05.83 ID:fM6qLxBPM.net
ウインディもリザードンもブースターに比べると弱すぎる

53 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:29:38.33 ID:8krisHWz0.net
ブースターかわいくない
シャワーズの方がかわいい
シャワたんとセックスしたい

54 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:31:26.21 ID:8krisHWz0.net
ブースターは弱いけど、この前カビゴンにぶつけてみたらちょっと驚いた
攻撃力はあるみたいやな
シャワたんに負けないスピードでカビゴン溶かしていった

55 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:33:29.83 ID:lUbWGix5a.net
ウィンディはラプラスに使えるじゃん?

56 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:34:31.47 ID:LZLm16DSd.net
>>53
シャワーズは呪怨の俊雄君に似てて怖い
「ニャー!!!」とか発したら超ヤバい
でもドロポン撃つときのシャワーズの振りかぶりはカッコイイ

57 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:37:19.80 ID:Jxwcr5rc0.net
イーブイ山ほど取れるから進化マラソンの残り滓をトレで特攻させてるな
400くらいのイーブイで1400くらいのブースターになるから舌なめ破壊か舌舐め地震カビゴンに突っ込ませる

58 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:41:01.50 ID:h/4xPtx8a.net
>>54
CP700以上のイーブイは全て進化。
ハズレシャワーズやブースターになっても対カビ一戦使いきりとして薬の節約で役に立つ。
サンダースはギャラ用で一戦使いきり

>>55
ラプラスはCP低い、カイリュー削りに使えるから、本当にたまにしか置かれてないんだよね。
たまにラプラスがいても、配置されている前後の流れでHPがあるカビでごり押ししちゃう。
どうせ200か満タンの薬を使うんだし

59 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:43:56.99 ID:fM6qLxBPM.net
400辺りのイーブイはホント有用
名声1000狙いに使える
500とか600の奴は中途半端

60 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:45:29.38 ID:EHa3hyqm0.net
ブースターは温かそう
もふもふしたい

61 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:49:04.09 ID:Jxwcr5rc0.net
>>59
ちょうどいいCPのが出来るからね
サンダース→ギャラに突っ込ませる
シャワーズ→オールマイティ
ブースター→舐めノシ以外のなめカビゴンに突っ込ませる
死んだらそのまま博士送りで良いし

62 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:49:48.49 ID:ueHZ5XJT0.net
>>59
滅多にトレしないから気づかなかったが、400あたりのは名声上げ用に使えるのか

63 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:50:09.00 ID:EHa3hyqm0.net
>>59
倍狙いでも普通2800/2=1400前後ぐらいだけど
CP800とかのジムがあるの?
あっても嫌がらせですぐつぶれるんじゃ?

64 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:53:05.19 ID:rXRiQbY/a.net
ホントイーブイ万能すぎるな
街中にイーブイいるし、イーブイだけは必ず取る

対カビの動画比較でも、ドロポンシャワーズは
胃袋カイリューに1秒しか変わらない強さだし

実はイーブイ進化されるだけで薬もいらずに事足りるゲーム

65 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:05:01.23 ID:x4PxWImu0.net
この時期だともふもふで暖かくていいだろ

66 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:08:49.55 ID:ALAa2Vsq0.net
>>65
体温900度になるってよ

67 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:24:14.29 ID:/ygkHN4o0.net
ザンダースは有能だな
最近ギャラドスがやたら置かれてるからそいつらに当ててる

68 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:27:51.40 ID:qLebQLDRd.net
>>67
サンダースは有能ではないが無能でもない
ブースターは無能

69 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:29:24.52 ID:oXXPKu4ea.net
ブースターはイマイチだけど、サンダースはギャラが置かれてるから使えるよね
技2避けだけでギャラ二体行けるから、ハズレだと思って放置してた100%サンダースを一体だけ今更強化した

70 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:32:37.09 ID:sBbhK+J3a.net
サンダースは使えるけど強化は必要ないだろ
腐るほど作れるから使い捨てでもいける

71 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:33:23.45 ID:VR6dZW5cM.net
同じ炎なら攻撃の速いウィンディのが使いやすい

72 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:34:48.52 ID:fZoYvFDJ0.net
まず炎自体がいらない
攻守共に無能

73 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:36:47.19 ID:GN6xtJs3a.net
>>70
確かに700超のイーブイ進化させて使い捨てすれば事足りるんだけど、
ギャラに対して雷1.56倍だから減りが早くて使ってて気持ちいいんだよねw

3000ギャラドス二体抜きすると気持ちいい

74 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:42:38.44 ID:FGnqLtFW0.net
イーブイ飴は腐るほど余ってるから、高CPイーブイを片っ端から進化させて
CP2000超のサンダーズ部隊を1ダースほど揃えておくと便利だよな

75 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 15:07:00.28 ID:FGrwFhY20.net
熱風100lブースターについて語ろうか?

76 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 15:19:01.67 ID:sb8F9x7fa.net
サンダースにスレ乗っ取られたブーちゃん

77 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:02:07.07 ID:mNvQ9hcnM.net
みずのはどう100シャワーズのダブルについても語れるぜ。いつでも声をかけてくれ。

78 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:07:39.34 ID:lSGZWFj7a.net
>>77
よくやった。よく休め

79 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:19:22.30 ID:FGrwFhY20.net
95l波動シャワーズがようやくCP3000に到達した
置物としては二軍だよな…

熱風ブースターとか放電サンダースは
100lじゃなきゃもはや飴

80 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:30:01.44 ID:fa1Vty9/0.net
波動シャワーズ100%なんてcp1400のままですわ。

81 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:34:05.55 ID:lzlXynpC0.net
ジムの高CP波動シャワーズって地味にウザい
よけるの面倒だし受けると紙サンダースは地味に削られるし

82 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:46:20.57 ID:M9COkCAB0.net
先にカイリューラプラス揃えたおかげでシャワーズをカイリューにあてるってことをしたことがなかったけど
なんとなく当ててみたら超安定して倒せんのな
おじさん驚いちゃったよ

83 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:50:34.71 ID:/1osVfRqM.net
頬ずりすると

イーブイ ふさふさしてそう
ブースター あったかそう
サンダース チクチクしそう
シャワーズ 生臭そう

84 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:00:56.19 ID:7zg9Gp7ra.net
俺ウインディやリザードンより好きだけどな

85 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:04:16.39 ID:F0KC+3QE0.net
>>82
俺もついこないだやってみたらあっさり倒せてワロタ。シャワーズ有能すぎ。

ブースターはトレ用に置くことがほとんどだな。草タイプ相手なら活躍できるけど草タイプほとんど置かれないし火の粉の連射性能悪すぎてなぁ・・・

86 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:17:50.59 ID:jQBXVtkrd.net
いつもシャワーズ使う感覚でブースターを使うと避けられずに被弾する

87 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:19:13.66 ID:NxQXbVgXd.net
>>18
ウインディの炎の牙か噛みつく
リザードンの翼で打つ

火の粉 笑

88 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:23:15.21 ID:NxQXbVgXd.net
>>46
キュウコンは騙し打ちが意外にイケる

89 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:23:41.16 ID:Jxwcr5rc0.net
>>63
それくらいのを進化させると1400前後になる

90 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:28:01.00 ID:Jxwcr5rc0.net
シャワーズ見てるとウナギイヌを思い出す
http://blog-imgs-31.fc2.com/p/r/o/professional/IMG_7yosl2T7.png
http://seasonitems.com/wp-content/uploads/2016/08/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D27-600x480.gif

91 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:56:59.02 ID:rJL34R/20.net
ウィンディの噛みは微妙だと思うけどな

92 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 19:30:38.96 ID:K30etrp40.net
シャワ様が有能すぎるんだよな
シャワーズ戦闘部隊でカビタワーは瞬殺できる
クッソタフだから避け失敗しても他の2匹みたいに一発じゃおちないし

93 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 19:49:53.49 ID:cu9L9kwq0.net
ぶっちゃけアタッカーは息吹カイリュー無しでもドロポンやアクテシャワーズの2500級揃えれば問題無いもんな

94 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 19:59:32.09 ID:m6gECqlJd.net
>>8
三兄弟の中では1番可愛くね?

95 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:04:17.88 ID:Mu6OcK8td.net
ブースターぷるぷるするよな!

96 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:07:21.32 ID:clP8cPbr0.net
一番かわいいやろ

97 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:07:24.23 ID:iI1/JmbZ0.net
金銀追加時にほのお系の技は調整が入ることを願う・・・

98 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:11:11.15 ID:ngJ3nveo0.net
ど田舎のタワマンジムに置いてきたCP2000程度のぶーちゃんが2日帰ってこない

99 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:15:46.98 ID:o+/Hnoh90.net
個体値43が無事ブースター、CP2348になったんだけど育てて置物にする価値ある?
PL28.5で最大で後4回強化できるのだけど(TL29)Max2500超えないかー、意味無いか

100 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:28:58.47 ID:TmL9irWjp.net
>>99
44の2580持ってるが置かないな
サンドバッグ提供するほど余裕ないから
コイン回収の意味で

101 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:39:55.44 ID:S8xmyozF0.net
カビゴン相手に削って使い捨ててる。

102 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:51:50.14 ID:XILV0Iw+0.net
弱いけどかわいい
ナッシー相手に頑張ってる

103 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:59:30.31 ID:y/QEsMoh0.net
>>1
来ないよ
高個体値も全部飴

104 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:02:54.10 ID:rk4mE2GA0.net
高固体値高CPがことごとくブーちゃんになったから嫌いだわ
せめてサンダースなら許せるが

105 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:49:33.25 ID:YoEHvErb0.net
ジム倒した時はかなりの確率でブースター置いてる
伸びるかどうかは仲間しだいだけど

106 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:55:20.13 ID:Jxwcr5rc0.net
伸ばしたいなら泡ポケ置けば?

107 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:01:56.12 ID:uSnLX6pr0.net
まだ育ってないジムの下の方に置いてあげると
ジムがそだつよ
さらに帰ってきたら回復不要の飴でいいし
とても自己犠牲性の高い健気な子

108 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:15:18.67 ID:zKlpzol40.net
CP2500でバトルウィンが付いたブーちゃんがいたから実は強いのかと思って戦ってみたら、CP2100のシャワーズの技1脳死連打であっという間に溶けた

109 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:24:38.06 ID:FGnqLtFW0.net
>>48
唯一王さんはこんな動画まで作られるほど愛されてるからな


【UTAU】世界に唯一だけの王【アレンジ】
https://www.youtube.com/watch?v=UGjVaveoTjI

110 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 00:05:39.60 ID:bcNO+xSZM.net
>>91
牙は遅いから噛み使用

111 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 00:50:50.25 ID:xJkuuC/W0.net
噛みは不一致な上に威力低いからギャラドスだけで十分です

112 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 03:06:11.41 ID:qo3nMfOOa.net
使い物にならないポケモン

アズマオウ
ドードリオ
オニドリル

113 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 03:17:23.76 ID:F21iiNrl0.net
ブースターってジム置物としてはどうなの?

シャワーズが多い場所にブースターおくと電気は仕方ないにしろ、
草タイプの一方抜けを食い止めるということには使えそうな気はするのだが・・・

114 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 03:46:24.79 ID:Vo1OevNb0.net
ブースターは火の粉は遅いし、HPも低いし防衛には向いてない
そもそも根本的に草をアタッカーで使うことがほとんどないから無意味

大文字なら、トレのサンドバックとして役に立つ程度

115 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 04:29:39.66 ID:F21iiNrl0.net
>>114
ひぃぃ・・攻守ダメとは恐れ入った・・・

やっぱり彼は萌え専属か・・・。敵のジムで先頭だと
ポケモン選んでいる時に蹴伸びする姿は見ているとかわいい

116 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:15:13.63 ID:EbGrQOr40.net
トレーニングのサンドバッグとしては使えるけども、人通りの多いジムだと瞬殺。

117 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:00:37.73 ID:iLsgxW2Td.net
>>113
サンダースの間にシャワーズを挟まなければならないことなんてよくあるから気にならない

118 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:30:04.09 ID:6WZmbg900.net
>>46
お稲荷様のジムにはキュウコン置かなきゃ。
落としたら祟られるよ。

119 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:22:51.84 ID:+Q6Ubz8n0.net
ねっぷうを覚えてしまった100ブースターちゃん4匹は殺処分しかないのでしょうか?

120 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:36:35.01 ID:K72p08ts0.net
ジムに突っこませてそのまま博士送り

総レス数 224
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200