2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直ジム戦の一番の主力ってサンダースだよね

1 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:53:32.45 ID:fZoYvFDJ0.net
・電気ポケ最強
・良個体作って限界強化するのが簡単
・タワー序盤でギャラシャワと連戦することが多いので何体飼っても損がない
・技1が速い
・かわいい

有能

259 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:56:37.77 ID:9rtLnnhxd.net
>>247
大エースが改行で大工に見えて目を疑った

260 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:12:23.86 ID:cV31qUv50.net
>>259
ライチュウ「かわらわりですね分かります」

261 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:12:08.15 ID:sQUtZ4ru0.net
おまえらエレブーも使えよな

262 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:16:18.48 ID:AIBBfsyc0.net
だってエレブーは・・・ねぇ

263 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:22:56.05 ID:JNRqGK6gd.net
雷の上に黒雲が出てるのを見たことある奴いる?
一回だけ見たことあるんだけど、再現出来ない

264 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:28:22.04 ID:3vR/W7kpH.net
>>263
隣のジムのドンパチじゃ?

265 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:45:12.18 ID:JNRqGK6gd.net
>>264
多分違う
普通はカットインで上が黒くなるけど、
そうじゃなくて、はっきり

266 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:46:48.60 ID:JNRqGK6gd.net
途中送信すまん
はっきり雲とわかるものが画面上部に広がってた
隣のジムのだとそこまで大きくないし

267 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:34:24.62 ID:5V1uOZ2ea.net
10万サンダース使ったらカイリューよりジムのポケモンサクサク狩れて草生えた
いつの間にこんな強さに

268 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:09:12.73 ID:hnE821PEa.net
ライチュー、エレブーも持ってるけどやっぱりサンダース使っちゃう。
さっきもジム行ってギャラドス、シャワーズをなぎ倒してきた。
バトルしててストレス溜まらないんだよね。

269 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:05:39.06 ID:kLts6r5Yd.net
対ギャラトレーニングによく動員するが、かみなりぶち当てた時の感覚は癖になるな
胃袋みたいなニュータイプ系とは違う楽しさ

270 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:19:10.08 ID:jDiw9Krx0.net
たつまきがだるい
焦れて結局くらう

271 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:22:40.63 ID:ONkpPFya0.net
よく見ると、サンダースの瞳は紫色なんだよね。
ミステリアスで素敵。

272 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:43:56.60 ID:wAQDbp3Ba.net
ギャラドス竜巻はバンバン撃ってくるからちょっとは食らってしまうけど、それでもサンダースはゴリゴリ削ってくれるもんなぁ。

273 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:49:02.84 ID:qza8uOKm0.net
こいつが強くなりすぎて100エレブーの出番がなくなった

でも体力なんとかならんかね

274 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:55:51.32 ID:YZweTrLc0.net
ギャラドスに強すぎだろ
竜巻はちょっとうざいけど

275 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:08:34.97 ID:wAQDbp3Ba.net
サンダースは重宝するけど打たれ弱いのがまた可愛かったりする。
その辺りはシャワーズ、ブースターと色分け出来てて良いと思うんだよね。

276 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:24:45.89 ID:o+N/xDTg0.net
サンダースってそんなに強いのか、使って無かったから使ってみるか

277 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:29:20.93 ID:IZ/JrUxRd.net
対ギャラドスなら胃袋カイリューの倍のスピードで削れる
今の環境ならサイドンが苦手なくらいで万能に近いわ

サイドンも原作通りならダメージほとんど通らないがポケモンgoなら倒せないこともないし

278 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:30:15.37 ID:xXZUyOAf0.net
サイドンはなぁ…水かけといたら溺れ死ぬし

279 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:31:52.78 ID:AwUDjTJEM.net
すぐ死ぬけど、短時間で勝負きめてくれるから毎回つかう

280 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:00:33.91 ID:0RTueBoF0.net
>>276
ジムの頭がギャラドスだと自動選択でサンダース大量に選ばれるだろ。

281 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:47:05.70 ID:tK+dJBOC0.net
うちのサイドンは風呂入れたら死んだよ

282 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:58:14.55 ID:SVX19dPu0.net
サンダースの種族値
AT 232 (13位/151匹)
DF 201 (21位/151匹)
HP 130 (53位/151匹)

サンダース打たれ弱いイメージあるけどDF200超なので意外と固い
HPが足引っ張ってるのが大きいみたい
パルシェンがHP少ないせいでずば抜けた防御力生かせないのと似てるね
ラッキーみたいな防御弱くてHP多い方が遥かに耐久力あるし
ナイアンはこの辺のバランスをもっと調整すべきだわ

283 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 02:15:09.30 ID:wmgn0T/eH.net
>>282
防衛ではHP2倍になるから

284 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 02:33:37.39 ID:u6GWdabe0.net
電気ショックは水鉄砲より遅いのに威力が低いって明らかにバランス調整ミスってるよな
火の粉は・・・

285 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 03:57:07.76 ID:PaqIRKDg0.net
サンダース含む電気ポケモンはHP低めなのが難点
サンダースはCP2400超くらいまで強化すればHP100超えるから何とか使えるが
ライチュウとか個体値100%をML40まで強化したってHP100いかない
ちなみに俺は個体値100%スパーク雷ライチュウを偶然持ってて自己maxCP1800超まで強化してあるがサンダースがいるから出番がない

286 :155:2017/01/18(水) 06:42:41.32 ID:wQE872tY0.net
>>285
しかしランターンが出れば……!

287 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 10:03:48.15 ID:9p2SKxHFM.net
ブイズ3種ともスレが立ってるのね
3つとも温度差があって面白いw

288 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 10:17:41.20 ID:e3PI6c8d0.net
>>285

使い勝手が良すぎて
これでHPまで高かったらチートキャラになっちゃうから
これぐらいでいいんじゃね?って思う


シャワーズやカイリューはチート過ぎる
苦手相手でもなんとかなっちゃうしw

289 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 10:26:58.77 ID:ANAaqQ0Y0.net
ジムでギャラドス並んでる中にリザードンいる時があって
そのままサンダースでやるんだけど
ギャラドスよりもろくて、逆にリザードンが気の毒に思うことがある

290 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:58:33.38 ID:08thyd4n0.net
シャワーズはカイリューとギャラドスに使えないからな。
サンダースのほうが最近使っている。

個体値100を名前指定でサンダースにするか検討中。
サンダースは技2どれもあたりな気がするしね

291 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:21:33.28 ID:fYn+t++q0.net
>>290
名前にカミナリっていれて進化させたら今のとこ90%でサンダース

292 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:24:46.47 ID:vm9V6y5X0.net
>>291
マジで?
最近やたらブースターになるから試してみよう

293 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:47:27.01 ID:goaA6R9td.net
>>291
今後熱風ブースターしか出ない呪いをかけておいた

294 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:53:02.65 ID:nLQRDBPga.net
はどうシャワになったやんけ!w
http://i.imgur.com/JFU42Fi.png

295 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:07:01.05 ID:8lD3YS3qd.net
サンダースは電気攻撃が絵的に派手だから気持ちがいいのよね。
ブースターはチマチマした感じでダメなんだよ。

296 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:12:42.49 ID:tUEzb8x3p.net
>>295

電気ショックのエフェクトって効いている感じが凄くするよね
火の粉は軽すぎてちょっと残念になる

297 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 13:20:43.78 ID:vm9V6y5X0.net
マジでサンダースになってワロタ。
http://i.imgur.com/46t4uvO.jpg



※ほうでん

298 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 14:07:53.73 ID:96PegU0ma.net
>>295
だいもんじは絵的にも派手でかみなりに負けてない
それが好きでブースターをわざわざ使ってる

299 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 14:14:28.12 ID:8lD3YS3qd.net
ブースターのだいもんじは気持ち良いよ。
でもひのこのビジュアルが寂しい訳。

300 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 14:57:28.82 ID:ZZNzVZutd.net
ひのこの精嚢を調整するのはアレだから
演出をもっと派手にすればみんな納得するのかな?

ロケット花火が火の粉吹きながらdで
着弾したら派手に火の粉が飛び散る
とか

301 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 15:09:33.09 ID:ACBW0Klad.net
普段どんな変換してんだよ…

302 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 15:26:44.96 ID:tUEzb8x3p.net
>>301

オカモト勤務なんじゃね?

303 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 15:59:24.01 ID:dBngqpIJa.net
今までのイーブイ進化の結果
シャワーズ 73
サンダース 89
ブースター 75
俺の場合種族よりも技に極端な偏りがあるな。サンダースは雷と10万vに良個体が揃って嬉しいわ。シャワーズもドロポンが充実してる。だけどアクテと大文字が殆ど出ない^^;

304 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 16:39:20.56 ID:8lD3YS3qd.net
ブースターは火の粉じゃなくて火の玉ぐらいにしないとね。
サンダースはド派手だから。
まぁ気持ちの問題だけどね。
最近、ジムはシャワーズ、ギャラドス、カイリューばっかりだからサンダースの出番多いよね。

305 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 17:00:12.79 ID:o31e3ngD0.net
>>294
笑ってゴメンね!

306 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 17:04:25.43 ID:TMjWOFC/a.net
>>282
そのランキング意味なくね?進化前入ってたらそりゃ上位になるやろ。

307 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 17:09:58.11 ID:l4QBMzg9a.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。

308 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 17:25:55.66 ID:wO2X0jVya.net
>>262
けたぐり、かみなりパンチだろw

309 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 20:55:06.10 ID:XTQpZAzo0.net
ギャラドスがたつまきならサンダースは外してピクシーでひっぱたく
たつまきなんか無視してもいいんだけどサンダースを連続で使うとなると意外と無視していいとは言えない程度には痛い

310 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:03:59.21 ID:AvKN/pF8d.net
連戦させるなら全避け必須だぬ
俺は連戦させないけど

311 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:07:00.01 ID:e3PI6c8d0.net
>>310

連戦させると2体目の最後の方がしんどくなるよね
勝つのは難しくないのだけれどゾンビ化の恐れが出てくるのが厄介
この点はフーディンと被る

312 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:10:04.32 ID:AvKN/pF8d.net
>>311
うん
ゾンビバグが嫌だから要所閉めたら休憩だぬ
おかげでうちのサンダースさんほとんど気絶してない

313 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:51:43.82 ID:sEp62jsAM.net
重傷でも、すごい傷薬で全回復してしまうサンダース

314 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:01:13.40 ID:3CBEvKI20.net
たいていの奴はすごいで全回復でしょ?
ウチで200超えは
ラッキーカビゴンシャワーズラプラスかな?

重症じゃなかったらいいくすりで済むからいいよね

315 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:27:28.87 ID:XTQpZAzo0.net
すごい=全回復
まんたん=すごいの上位互換だけど意味がない

316 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:29:29.54 ID:nTWlf0ke0.net
基本かけらと紫数個
HPがちょっとだけ残ると回復コスト上がる気がするけど実際はどうかな

317 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:35:13.71 ID:VFwB4GFnd.net
余った紫をつぎ込むのがサンダース

318 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:35:47.92 ID:fYn+t++q0.net
>>291
訂正:90%→9% でした

319 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:36:52.91 ID:SWRL0cnxd.net
>>318
普通33%ずつのはずがそれじゃサンダース出さないための裏技じゃんか

320 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:38:27.02 ID:s1TSMzT1M.net
わろた

321 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:49:53.55 ID:yGPapcrB0.net
151514の98%がほうでんになって死にたい

322 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:52:56.09 ID:3Cz01s7f0.net
だいもんじに名前を変えてから進化させてみようかな

323 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:54:33.23 ID:s1TSMzT1M.net
100%がブースター熱風になった俺は…

96%はサンダース10万ボルトでなんとかセーフだったが(CPは低いからトレよう)

324 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:56:22.55 ID:PaqIRKDg0.net
>>321
最近捕まえた俺の15、15、13の96%高CP期待のイーブイは見事に熱風ブースターになったぞ
CP2100台

一度特攻させて脂肪したら博士送り予定

325 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:26:35.13 ID:nTWlf0ke0.net
>>321
151515がほうでんになりましたが!
151415もほうでんになってCP順にしてると手持ちサンダースで一番上だからかみなり選びたいのについ間違えって選んじゃう
しょうがないからかみなりをlv30より上に強化した

326 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:30:24.73 ID:wxKI4tx/M.net
>>325
名前に技いれたらいいじゃん

327 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:40:25.22 ID:PaqIRKDg0.net
名前を36にしたらいい

12*3で三ダースw

328 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:42:07.52 ID:nTWlf0ke0.net
>>326
リネームしてるけど野外でいっぱいスクロールしてるとつい急いでサンダース選ぶとこれほうでんやないか!となってしまう
またスクロールするのがだるいから結局そのまま使う事が多いなw

329 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:42:22.20 ID:niOyn2GLx.net
カーネル

330 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:49:17.44 ID:hBiKM+UK0.net
>>328
うちもかみなりちゃんと放電が隣同士でよく間違えるからかみなりちゃんは
‡サンダース雷‡
って厨二みたいな名前に変えたよ

331 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:50:55.42 ID:QES9YMeQ0.net
ほうでんカスは即時飴にすれば解決やんけ
アタッカーでしか使い道が無いのにクソ技保存しておいてもなあ

332 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:52:24.79 ID:wmgn0T/eH.net
サンダースだけ上に表示されるようにリネームするにしても
CP高い順で出るようにするにはナンバリング以外でいい方法ないかな

お気に入りは別の候補のために使ってる

333 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 00:19:08.87 ID:BR+GL14Ra.net
トレ用のサンダースはどの位のCPを想定すればいい?
最下層を2400として1200前後にしようと思うのだけど

334 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 01:00:07.52 ID:m2hzb4x50.net
俺もそのくらいだよ
ギャラドス2400〜がおおいから

335 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 01:20:49.02 ID:ZqDnTShd0.net
君ら何の疑いもなしにサンダース量産強化しまくっとるけど精々2〜3体で事足りるぞよ?
カイリューギャラシャワ絶対殺すマンやるなら
オムスターの方が確実なんやで?

336 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 01:37:10.57 ID:T9OZWiL2a.net
>>335
オムスターは量産できないですしおすし。

337 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 02:15:17.22 ID:k7uVkcgQ0.net
今日、Lv7ギャラドスタワーが出来てたので、ウキウキでサンダース軍団で挑んできたお
ど真ん中にサイドンを挟んでて、なかなか分かってるタワーだったけど
我が愛しのサンダースで三体抜きしたった

個人的には竜巻の方が避けやすくて楽だがなあ。
雷だと相手が出して来るまで待つ必要あるけど、
竜巻ならゲージを無駄にもしないで済むし、当たっても軽いし
緊張感は無いのでボーナスステージ。

338 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 02:39:27.97 ID:euCUa7rM0.net
http://i.imgur.com/lMP4QsO.jpg
また放電だった。。

339 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 03:54:41.93 ID:Nxi1Po9Zd.net
>>338
ドンマイ

340 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 04:21:58.46 ID:ZYxuO7n50.net
>>338
なんだか英文字とならんでるとカッコいい

341 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 06:02:52.61 ID:HnS7k95+0.net
個体値関係なくCP700以上のイーブイは全部進化させて放電以外のサンダースなら全部残してるからモンスターボックス圧迫して来た

342 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 08:26:25.06 ID:azvMILQLd.net
CP2600超えると安心感違うな
max強化した人いるかな?

343 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 08:51:11.10 ID:e82EKCcH0.net
15/14/15のブィ獲ってきて進化させたら10万ボルトだったけど、これmax強化してもいいかい?

344 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 08:52:06.83 ID:TtgKoNcS0.net
いいよ!

345 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 08:53:24.80 ID:e82EKCcH0.net
>>344
さんくす

346 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 11:50:34.41 ID:Veow+3jJ0.net
>>343
いいなあ
10万Vちゃんの良い子が欲しいなあ

347 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 12:03:36.90 ID:Avyqqvl/0.net
ほうでんはほうでんで中々使えるけどな
たつまきギャラドスにお釣りつけて次のかみつきを避けれる

348 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 12:05:14.23 ID:GH9QQkHp0.net
>>342
高個体値イーブイ進化させるとブースターそれも熱風ブースターばっか
仕方ないんで並個体値の雷サンダースを自己max強化したがTL34でCP2500いかない
おそらく個体値96以上ならCP2500超になるんだろうなあ
CP2600とかTL38くらい必要じゃね?

まあCPどうこよりHP100超えてるとちょっと安心できる
HP100超にするにはCP2300台くらいだろう

349 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 12:23:30.97 ID:bdeaNWCra.net
>>348
EFFのサンダースフル強化してるけどTL33でCP2505HP110だな
参考になるかわからんけど

350 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 13:16:58.34 ID:dzyU04CW0.net
>>318
てめー確信犯だろw

351 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 13:36:02.26 ID:8ynhZVgvd.net
サンダースはフル強化しなくても十分活躍してくれるよね。
ただ置物には向かないな。

352 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 14:03:57.49 ID:J4JKDRTea.net
>>318
むしろ確率めっちゃ下がってるやん

353 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 14:32:08.42 ID:PW+a0hlSd.net
>>351
サンダースはフル強化すると
最後のほうで一気にHPが増えるのがいいよな

354 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 17:50:57.40 ID:qe9SonrFF.net
カーネル・○○○ー○

355 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 18:57:01.99 ID:3vc0hfD6p.net
>>342
あともうちょい。TL35でMAX
http://i.imgur.com/Ky7HYxd.jpg

356 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 19:01:17.21 ID:cvbOdL6/a.net
>>355
良いっすね〜
ジムでWin何勝とかついているの?

357 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 19:09:10.47 ID:WoSAr/1J0.net
>>355
自分はTL36だけど、CP2600あればギャラドス2体抜けるような感じかね?
カイリューの胃袋3体をメインで使っていると、他のはあまり出番がなくて詳しくないです

358 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 19:18:46.35 ID:zv/vKYH50.net
98のイーブイ野良ど捕りして進化させたら
88のサンダースになってしまった
個体値10も下がるって酷いな

359 :357:2017/01/19(木) 19:31:58.17 ID:WoSAr/1J0.net
因みにいま持っているサンダースはこれだけで、98%のが10万ボルトです
これを育ててみたいと思っています

http://iup.2ch-library.com/i/i1767196-1484821818.jpg

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200