2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直ジム戦の一番の主力ってサンダースだよね

647 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:22:44.56 ID:S6NS4mVld.net
トンキントレーナーに言わせたらシャワーズやギャラドスはカッペジムにしかいないからアタッカーはカイリューとラプラス以外はbox雑魚らしいけどどうなん?

648 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:27:08.16 ID:7k8u5mj6M.net
サンダースのへたり姿が可愛い
やられても許せる

649 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:30:18.44 ID:r5dQRbl8a.net
俺も強化中〜3千ギャラ3抜き出来るよ

http://i.imgur.com/f3hmLQD.png

650 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:40:14.17 ID:uwn1b7epa.net
>>649
チビデブ

651 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:45:28.81 ID:66LHZe0u0.net
サンダース&レアコイル合併軍で、カイリュー、ギャラドス、シャワーズタワーに
突撃してます。技2直撃避ければ結構強いよ。

652 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:11:06.75 ID:J0AMbEOMd.net
>>647
カイリュー、ラプラスは強すぎて逆にあまり使わない。時間が無い時は使うけどね。
地域によってジムの環境も異なるし、好みもあるから一概に言えないと思う。

653 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:29:43.25 ID:40XXl94m0.net
ブイズは強化しないのがルールとかブイズスレに書いてあったが
CP調整前どころか、ジム戦やり始めてから強化し続けてる、うちのさんちゃん
8/14からずっと最前線に居る子

http://i.imgur.com/LGwScF9.png

654 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:46:10.11 ID:Tp3Weso3M.net
なにその謎ルールぶち破って正解だよ

655 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:54:43.88 ID:KxZivWJk0.net
>>653

訳わかんないなそのルールw
雷×2
10万ボルト×2
ぐらいを最大強化しとかないと始まらないだろ
それにプラスしてトレーニング要員を確保
最低限これくらいだろ

俺はまだ道半ばだがw

656 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:15:20.03 ID:MjFrz4cuM.net
サンダース強化手付かず。。。
電撃戦中、クスリ使わずに済む分だけ揃えたい。シャワーズ後1体強化完了したらサンダースの番。

657 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:49:13.00 ID:ifhmwZP7d.net
>>656
俺はサンダースうまく使えないので地味に強化しにくいw
強化するならエレブーかライチュウだなあ
まあ、どれも強化してないけど

658 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:49:29.83 ID:XUdEhfTU0.net
サンダースは強いけど、相手の技から避けるのがメンドーなんだよな・・ まあメンドーとか思う奴は主力に使わないだろうが
最近は2体使っている。雷のほうがいいな。10万ボルトは強化しちまったから仕方無いが、雷は凄いと思うよ。
避けながらやっているとカビゴン相手でも楽にいける。

659 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:56:50.27 ID:HWnn+Lrhd.net
>>658
ドロポンシャワーズより楽?

660 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:59:33.63 ID:MjFrz4cuM.net
>>657
今はレベル㉚未強化サンダース3体でローテーションしてるけど避けるの失敗は時々やってしまう。。。
レベル30でいいから6体以上揃えたい。サンダース上手く使えた時は本当に強くて有能。

661 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:04:30.22 ID:jpyyGe3ea.net
カビゴンはドロポンシャワーズが楽に倒せると思う。
サンダースはシャワーズ、ギャラドス、ラプラス対策に重宝してる。
ラプラスのふぶきは面倒だけど。

662 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:14:08.01 ID:XUdEhfTU0.net
>>659
ドロポンシャワーズの方が使い勝手が良い。だが水系。
ギャラドス相手だと圧倒的な戦闘能力をサンダースで見ることになるであろう。

663 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:20:16.80 ID:HWnn+Lrhd.net
>>661>>662
そうだよな
シャワーズ相手には前はサンダースだったけど最近はまたナッシーを使い始めてる
トレはモンジャラ中心かな

逆にサンダース相手にいいのがなかなかいなくて困ることはあるな

664 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:32:47.04 ID:XUdEhfTU0.net
結局、このゲームは満遍なく各系統(水とか火とか氷とか草etc)を強化しないと勝てないんだよな。
サンダースのHPが高ければ言うこと無いんだけど。シャワーズのHPが200台あるだろ?オレの雷サンダースはCP2526のHP110なんだよな。
せめてシャワーズ並のHPがあれば、、無敵じゃん(笑) 

665 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:38:09.02 ID:Ywrj/Kf30.net
>>663
サンダース相手ならサイドン、サンドパン、ガラガラ
地震カビゴンでも良い

666 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:52:31.37 ID:x0kPQ9tXd.net
みんな判定狙いしないのなんで?

667 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:56:00.06 ID:KxZivWJk0.net
>>663

サンドパンとガラガラ使っているよ
ほねこんぼうが意外と面白い

668 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:06:31.36 ID:gH/Kv7dDa.net
100イーブイCP830を進化させたらサンダースになったから10万来い!放電くんな!雷でもいいよ!って願ってたら無事放電になりました

669 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:41:00.77 ID:JuFM6TH4d.net
>>665>>667
サンドパン、ガラガラにサイドン、地震カビゴンかぁなるほど
サンドもカラカラもいい個体がいなくて図鑑用に一体づつしか進化させてなかったけど、トレ用で進化させてみようかなぁ
サイドンは技2が当たらん、カビゴンは地震有りなんで使ってみます

670 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:58:51.21 ID:Sde1cb5hd.net
>>645
せっかくの100%でもTLもうちと高くないと意味ない
TL32くらい?
これならTL35くらいの並個体値サンダースのほうが強い

671 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:24:17.93 ID:jpyyGe3ea.net
>>670
出来る限りの愛情を注いでるってことよ。
TLレベルは続けていけば上がるんだからさ。

672 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:30:59.54 ID:iCFJ3SHb0.net
>>670
まあまあ
そんな何の意味もないマウンティングはやめましょうよ

サンダースだいすきクラブはサンダース愛があればTLがいくつでも歓迎です

673 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:57:59.68 ID:YB24PbrZ0.net
自分はまだTL32で手持ち98%がCP2471だから645はたぶんTL31か30。
サンダースはほんとに役に立つし、
でんきショックのスピード感とリズムが気持ちよさすぎる。
大事に育てようね。

674 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:10:19.67 ID:cMU9OJnMd.net
>>673
負け犬乙

675 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:18:15.45 ID:NhNjVBP2a.net
>>673
ギャラドスに雷落とした時の爽快さがタマラナイ。
砂と飴を投入しなくとも即戦力のサンダースは本当可愛いわ。

676 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:55:49.87 ID:mJHUU58Ud.net
砂と飴を投入したほうが5倍楽しいのに
知らんのかな?

677 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:55:26.06 ID:yXe0Si3/0.net
トレ考えるとCP低いのサンダースも必要。
砂投入は最高個体値の数匹だけで十分と思うけど。
他に砂投入したいポケモンも少ししかいない。

678 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:18:28.01 ID:3GWuSE/C0.net
サンダースはトレーニング用だわ
http://i.imgur.com/n5BtVlv.png

679 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:23:28.58 ID:BJ+QoUUm0.net
CP2500超サンダースを作りたいと思って最近イーブイ進化しまくりなんだが
高個体値高CPはほぼブースター、それも熱風になっちまう
たまに高CPサンダースが出来たと思ったら放電→博士送り
そんな訳で俺のサンダースは自己最大強化してもCP2400台、2300台の並個体値
CP2300あれば結構強いからまあいいか

680 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:23:57.46 ID:06duLFrl0.net
CP180位のイーブイが100%だったので進化させたらサンダースのカミナリになった。
うれしくてマックス強化でCP2500チョイ やったあと気が付いたのだが
使った大事な飴は20万以上だった。やって間違ってなかったよね?

681 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:35:11.18 ID:06duLFrl0.net
上、飴ではなくほしのすなでした。

682 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:56:04.32 ID:1l/k0zUH0.net
俺も昨日100イーブイを進化させて雷サンダースができた。
CP1404しかないから、フル強化するのにとても砂が足りない。

683 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:07:49.05 ID:l64TPtdZd.net
>>680
普通しない選択肢が思いつかない

684 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:08:12.31 ID:l64TPtdZd.net
強化しない選択肢が思いつかない
でした失礼

685 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:41:42.66 ID:c98Kb2Nba.net
普通はしない
砂が有り余ってるならしてもいい

686 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:22:26.82 ID:28iqoWwjM.net
強化したとで、2500ぐらいだからジムの置物より低いことがおおいだろ

687 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:37:06.65 ID:qPLHchKK0.net
CP2300サンダースでもCP3000ギャラドスサンダースに力押しで勝てるし

688 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:37:26.99 ID:qPLHchKK0.net
サンダースではなくシャワーズ

689 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:03:27.68 ID:BJ+QoUUm0.net
置物用事務員狙いじゃなけりゃ個体値とかどうでもいい、60%もありゃ十分
それよりも初期ml、CPが高くて少しの強化で即戦力になる野良ポケモンがいい
イーブイの時点で卵産ml20のCP530程度が目安
いくら高個体値でもCP200以下は育てる気しない

690 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:04:10.49 ID:O+v+AZrp0.net
みんなサンダース愛が前のめりすぎて誤字乱発ワラタ
カワイイし強いし脆いし本当にいい子

691 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:07:18.21 ID:BJ+QoUUm0.net
高個体値、高CP、最適技の3拍子揃った野良とか滅多にいなかからなあ
最近はサーチアプリでイーブイの個体値わかるようになったから高個体値イーブイがいたら捕獲に向かうんだが
卵産よりCP高い高個体値とかイーブイに限らず1割未満の印象

692 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:59:45.43 ID:JD95U8Wz0.net
気づいたら手持ちサンダース48匹になってたw

693 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:18:10.62 ID:ClP++T4ba.net
今朝もシャワーズ、ギャラドスタワーをサンダースで粉砕してきたわ。

ただサンダースはバグ発生率高いよな。
避けバグからゾンビ化して生きてるんだか瀕死なんだか透明になっちゃって本当やり辛い。

694 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:54:36.64 ID:0I4FaD/Dd.net
さよう

695 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:25:42.31 ID:L1C4azL40.net
体重が20kgぐらいしかない小さなサンダースちゃんが
自分の10倍も大きくて人相が悪いギャラドスをボロ雑巾みたいに滅茶苦茶にやっつける様を見たくて
今日も無駄なジム戦をやってしまった

696 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:34:36.90 ID:C/pNRyzld.net
サンちゃん、ライチュウ混成軍でバトルしたけどライチュウでもバグ起きるなぁ。
電気ポケモンはバグ起きやすいんだな。
ビリッビリッが気持ちいいから使ってるのでナイアンさん宜しくたのんます。

697 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:03:48.89 ID:N/WHbTRe0.net
>>687
何言ってんの
CP3000なら1300で勝てる

698 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:11:27.11 ID:OvnPsXtX0.net
>>697
「力押しで」って、書いてあるじゃん……
回避せずに殴り合うって意味じゃないの?

699 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:12:54.04 ID:BJ+QoUUm0.net
サンちゃんでギャラドスしばくのと、ラプで塊瘤しばくのは気持ちがいい
調子こいてる悪役を正義の味方が退治するイメージ
2重弱点ついてしばき倒すのは爽快

700 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:42:28.40 ID:T8hJ1QjT0.net
最近みんなギャラドスばかりのジムだから嬉しい
今日はどの子で潰してあげようかなって
サンダース好きには嬉しすぎるわ

701 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:53:38.80 ID:OvnPsXtX0.net
ギャラドスはトレーニングに最適だからねぇ
後続のためにギャラかサイドン置いてるのだろうなぁ

702 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:08:34.65 ID:nVCMzGQZd.net
ギャラドス×3の3ジムなんてギャラマラ状態
ウヒャウヒャ言ってビリビリしてたらもう一人参戦してきてあっという間に10ジム完成

まあ次の日には色変わってたけど

703 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:13:40.18 ID:+sxLJMA3a.net
飴と砂食いしん坊のさんちゃん
http://i.imgur.com/ETb9TBO.png

704 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:21:26.31 ID:lIdy63Gh0.net
いいねえ

705 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:32:11.34 ID:dIUlSd0H0.net
ギャラのドロポンなんか当たるかよって調子に乗ってたら無事死亡
ほんとに一撃で沈むのな初かも

706 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:33:33.03 ID:lIdy63Gh0.net
ハイドロポンプはシャワーズの奴より強いかもね

707 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 08:40:26.19 ID:2el9e213M0202.net
ドロは結構やられる、知ってれば撃たせてからカミナリだけど油断してるとモーション中に被弾する

708 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 08:58:36.73 ID:5Dwx2ouga0202.net
ドロにやられる姿もカワイイけどね

709 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 11:04:58.87 ID:aRNNLKWV00202.net
ぺたーてなるのカワイイやね

710 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:21:50.88 ID:oZPBEampM0202.net
相手に少し水ポケモンが混じってるとサンダース軍団自動選出するのやめれ
相手の先頭サイドンじゃん!

711 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:43:07.73 ID:Y8SB8SCoM0202.net
む、無効じゃなくて耐性1だからなんとかなるし……(震え声)

712 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:14:38.38 ID:coXexrl100202.net
サンダース力押しはやめといた方がいいよ
特に避けバグかひどい今は。
HP減ってくるとただでさえ危険が増してくる

サンダースで技1避けない人なんている?
こないだレベル10ジムでギャラ二体ぺろっと平らげた後、ラプラスがカイリュー三抜きして退いた後の、TL40の100カイリューにすら勝っちゃったよ、うちのエース。

713 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:50:15.11 ID:8eW4UVfe00202.net
>>712
技1避けるのやらない人はそもそもサンダースちゃんをジム戦で選ばないと思うよ

714 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:32:34.64 ID:coXexrl100202.net
>>713
そう思って避け前提で話してきたんだけど、たまに居るんだよ

バグがあるから使いづらいって言う人一定数いるじゃん?
それって、CP低いサンダースしか使ってないとか、あるいは避けやってないのかなと思ってさ

715 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:33:54.53 ID:G5vePS2w00202.net
技1避けるの上手くないけど、選手層が厚くないから相打ち上等でサンダース使う

716 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:40:50.26 ID:sIM+L0yk00202.net
ギャラドス・ラプラスはサンダースの脳死連打で倒す
他はカイリューの脳死連打で倒す
寒いから早く終わらせることを重視してしまう

717 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:46:12.08 ID:I16BUH4ha0202.net
スピード重視のサンダースなんだからわざ1とか避けんわ
わざ2もたつまきなんかは避けずに連打

718 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:09:27.23 ID:DGBDZrega0202.net
技1避けなかったらドロポン来る前に倒せることもあるからね
こればかりは個々のスタイルの問題

719 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:14:00.81 ID:GbvNI1OB00202.net
技1避けるかどうかは状況によるよね
相手のHP、相手の技2、自分のHP、残り時間、互いの次に控えるポケモンとか
総合的に勘案して戦う
トレーニングでジムLV上がりそうなタイミングなんかは
横入りされたくないから脳死連打で1秒でも早く戦闘終わらせるし

720 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:18:00.61 ID:GbvNI1OB00202.net
さっきトレーニングで3000弱のギャラ相手に途中から1200サンちゃん投入したら
交代したタイミングでドロポン食らっちゃって何もせず一撃で死んだ
さすがに可哀想すぎて笑ってしまったw

721 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:35:40.98 ID:I16BUH4ha0202.net
基本わざ1はかみつくか水鉄砲だしね、サンダースでも余裕で喰らえる

722 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:31:33.02 ID:u2DEob4w00202.net
なんで最近サンダースなの?と思う。

ポケモンスタートの頃、イ―ブイから進化した先の3体の一つで、ポケモンスタートからやっているやつなら普通に皆持っているのに。なんで?(笑)
このスレ見てから強化した者だが、あれだ、指が大変と思う奴はサンダース使わないだろうな。

まあCP2500越えの雷の爽快感はたまらんけど。最初から強化対象にしておけばと思った。2500越えるとカビゴン光線1回だけは生き延びるよ。
それ以降は無理だが。

723 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:42:31.65 ID:UCpy0Qsp00202.net
そりゃアレだ
数度のバランス調整でようやく使えるようになったからだよ
最初はシャワーズに相性関係なくフルボッコにされるありさまで
その後シャワーズ弱体化サンダース強化でかろうじて互角になり時が流れ
そしてようやくサンダースが他のイーブイ系に少し負ける程度までCPが上方調整され今日に至る

724 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:25:46.35 ID:QQlVfHna00202.net
CP調整前のサンダースな…
二重弱点突いてるのになんで負けんの、ギャラドスに…

で、その日から俺の全避け人生が始まるわけだが、今日日はあれか、脳死連打でいけちゃうのかあ(遠い目

725 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:42:30.00 ID:DGBDZrega0202.net
CP調整前はギャラドスも弱かったけどね
そのギャラドスに負けるってドロポン直撃以外ありえんでしょ

726 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:58:49.93 ID:fd+j/IYe0.net
今のギャラドスは種族値的にシャワカスを上回る攻撃力を持ってるそうで
体力はシャワカスの後塵を拝するとはいえアタッカーとしては出来るヤツなのは間違いないんだろうな

727 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:15:31.20 ID:LrOTfOEG0.net
低評価のコイキングを飴にするつもりがギャラドスに進化させてしまった。
昔なら落ち込んだりもしたが、今はサンちゃんの方が可愛いから
400個の飴を1個の飴にして送ったぜ。ダイナミックだろ。

728 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:35:14.45 ID:4pq40yVna.net
ギャラドスは400も飴がいるのに竜巻とかなるから可愛くない。
サンダースはイーブイからバンバン進化してくれるし良く働くし可愛いのよ。
俺のサンちゃん放電少ないのでね。

729 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:56:44.43 ID:0QPe/9A9M.net
今日とっておきの100イーブイが無事かみなりサンちゃんになったよ
うれしくて思わず小声で叫んだw
位置偽装も車でGOもやらないから貴重な100イーブイでした
その場で迷わずMAX強化
98の10万サンちゃんもいるからこれで2大エースが揃ったわ
これで満足したから今後はイーブイガチャが気軽にできる
今後は100イーブイあっても他に欲しいの置物用の波動シャワーズぐらいだし

730 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:59:26.50 ID:0QPe/9A9M.net
迷わずMAX強化したけど個人的に敵ジム攻撃するよりギャラドストレする方が多いから
実際はMAX強化のサンちゃんより1300サンちゃんの方が圧倒的に出番多かったりする��

731 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:03:54.01 ID:rpMqwfJ5a.net
>>726
申し訳ないがシャワーズも大好きなのでカス呼ばわりはNG
ワイみたいなライト層でもジム戦を楽しめるのはシャワちゃんとサンちゃんのおかげや

732 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:15:25.70 ID:qVZkl1dN0.net
はどうかたつまきならサイドンゴローニャでもギャラマラできる
これ豆知識な

733 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:27:26.79 ID:CRbOUH370.net
>>723
最初期のシャワーズのみずでっぽうにフルボッコにされて
今のブースター以上に要らない子扱いされてた頃から
サンダース大好きクラブの部員だった自分としては
CP調整入ったとき涙が出るほど喜んだよ

みんなに「またサンダースになった…いらねえ…」とか言われてたときも
自分は密かに一番良個体のイーブイをSparkyにして大事に育ててたよ
ブイズで一番弱くてさ、不憫だけど可愛いからまた余計に肩入れしちゃうのね

CP調整であそこまで報われるとは思ってなかったから逆に驚いた
おまけにジムからウインディとナッシーが消えてギャラドスが増殖したもんだから
突然一気に活躍の場が広がっちゃって

734 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 03:38:09.80 ID:T2cbCLEm0.net
ブースター、水波動シャワーズ、放電サンダース

これになったら博士送り、特に熱風ブースターは超特急便送致
高個体値高CPイーブイが熱風ブースターになる比率高すぐるのは何故?

735 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:57:52.39 ID:JL0UdrF70.net
俺の100イーブイ4匹ねっぷうや

736 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:45:24.26 ID:Qzprt0M70.net
トレ用に1000前後のサンダースが欲しいんだけど、
イーブイのCPはどのぐらいがいいのかな?
個体値気にする必要ある?

737 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:20:33.23 ID:dYdV7CqMM.net
カミナリ一発で死ぬくらいのcp差だと相手の技2もくわないし楽だわ

738 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:29:29.41 ID:pfJ6LYdVa.net
>>736
300くらいじゃね
育てないなら個体値全く無意味

739 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:41:35.01 ID:3CBJon930.net
>>736
CP300台前半ぐらいのイーブイがおすすめ
個体値は気にしなくてもいいけど、あえて挙げるなら
個体値低めでHP個体値だけ高いのがいい
CPは低く抑えられてHPだけは同程度CPの個体値100%より高くなる

740 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:46:15.45 ID:g2TT4hBu0.net
トレ用ガチャって難しいよなあ
サンダースとシャワじゃ狙うCPが違うし
技もあるしブーちゃんという大外れがあるし

741 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:57:01.16 ID:gGIEe64D0.net
しあたま使ったときにポッポ同様たくさん進化させればええやん

742 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:06:07.23 ID:gN4FMaBcd.net
>>741
そう思ってたら一気に飴がなくなった
700以上と300〜450くらいのイーブイが進化待ち中

743 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:31:49.65 ID:kyDkVgNGa.net
個体値無視量産型の無強化2500くらいのシャワーズも、フル強化した高個体値3000シャワーズも大差ないとか言ってる奴がいたけど、2800くらいでも全然違ったわ

744 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:55:32.27 ID:qEmOVga5a.net
CP高くても他色潰しでしか使えないしな
そして他色潰しは低CP使ってもそんなにめんどくさくない
なので高CPはタワーに乗せるカイリューしかいらないって感じだ
サンダースやシャワーズに砂使う気全くしない

745 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:20:11.39 ID:K8A3FbT2M.net
>>744
いちいちここでレスすんじゃねーよ
空気読めゴミが

746 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:46:04.81 ID:As60F6a0d.net
空気読めというのは同調しろということではないぞ
違う意見があってもいい

747 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 16:21:46.47 ID:uahsgPd+M.net
正直カイリュー量産して置物にするだけのゲームって楽しいんかなって疑問に思うよ
そりゃ楽しみ方は人それぞれだけどさ
ただ効率良くコインと砂回収するために単調で皆と同じことやってもそこにあまり面白味は見出せないな

お気に入りのサンダースを最大強化して嬉しい気持ちになれるならそれもまたゲームの楽しみ方だし
高CP波動シャワーズや高CPラッキー作るためとか自分のテーマ決めて飴貯めて砂注ぎ込んだっていいじゃない
それがたとえ非効率だとか無意味だとか趣味の範疇だとか馬鹿にされても自分が満足できれば勝ちだよ
どっちにしたって所詮ゲームなんだから

748 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 16:59:26.54 ID:5TgE2Jxad.net
>>747
効率厨も置物カイリューもそういう沢山ある趣味のひとつに過ぎないしね

749 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:07:52.03 ID:ALgmJTxHd.net
>>747
俺は置物カイリューに砂入れた事ないんだねえ

750 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:11:19.56 ID:Jj146NFO0.net
最新のブイズ人気ランキング

1位 ねっぷうブースター
2位 ドロポンシャワーズ
3位 アクテシャワーズ
4位 かみなりサンダース
5位 10万サンダース

751 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:23:53.51 ID:RrwPZs1R0.net
ジム展示用にカイリューとかギャラドスとかサイドンいっぱい持ってるけどジム攻略するときはそう言うキャラ使わずに縛りプレーするから楽しいよ
CP3000超えて強すぎるカイリューとか使っても面白くないから置物行きよ

752 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:34:04.02 ID:AVlkClaia.net
>>747
楽しみ方は人それぞれって言葉はサーチや位置偽装、複垢みたいな不正をせずルールを守ってプレイしている人のみ適応される言葉だけどね…

753 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:23:02.25 ID:AhKDFxF10.net
今日もサンちゃん大活躍でしたわ。
CP低い個体から強化まで揃えてるけど色々使い分けして楽しいわ。
強化したサンちゃんはやっぱり多少撃たれても持ちこたえるし安心感あるね。

754 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:43:44.52 ID:ofAQ83Ro0.net
今日はトレーニングの対ギャラドス、ラプラス、シャワーズ、キングラー、カイリュー
相手にサンダース大活躍
最近はトレーニングの半分はサンダース使ってる気がする

755 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:09:25.18 ID:isxjKYFW0.net
近所に安定して確保できるジムないと置物あってもあんまり意味ない

756 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:02:45.26 ID:EIm2MWHAa.net
まーたブースターかよ。見たくもねーわ
だいもんじ?いらねーよ即飴

757 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:31:32.09 ID:aUIZhYuZ0.net
>>755
都会では毎日1時間勝負

758 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:35:24.97 ID:319fZsED0.net
ブイズスレ落ちてもうたか
CP300のイーブイじゃトレ用つっても低すぎたわ400前後かな

759 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:37:37.38 ID:Yfa3Dm0n0.net
半分どころかサイドンとナッシー以外サンダース使ってるわ
その2種類はシャワーズとブースターでいくからこの3種類で100パーセント

760 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:39:06.99 ID:TfGBnOPV0.net
火の粉強くなったりしたの?

761 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 05:18:37.24 ID:+QcJa6Yr0.net
かみなり発生遅くなってない?

762 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 05:58:06.04 ID:SuFxqbSb0.net
また放電か…

763 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 06:19:06.62 ID:fbfEH/XWM.net
ブースターの時代いつ来るかな

764 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 06:27:37.77 ID:d6JoQkMid.net
>>750
どこのランキングだか知らんが俺の中では
1.雷サンダース
2.10万サンダース
3.ハイドロシャワーズ
4.アクアシャワーズ

他はゴミ
特に熱風ブースターは断トツ粗大ゴミ
即博士送り

765 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 06:35:20.00 ID:d6JoQkMid.net
まともなウインディ持ってなかった時は対ナッシーにブースター使ってた時もあったが、高レベルウインディ3体+予備数体ある現在ブースターはゴミでしかない
ブースターがウインディより優れてるところとか一つもないしナッシーも見かけなくなって炎系の出番滅多にないし

モンスターボックスが常に満員近いんでブースターは全て博士送りしたい気分なんだが間違って強化しちまったのもあるから数体残してある

766 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 06:51:51.44 ID:FqWr6Knq0.net
>>764
順位はそれぞれの好みで入れ替わるとしても、その四強は揺るがないな

767 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:13:30.75 ID:Wth64lw5d.net
昨夜進化マラソンの中でのイーブイ結果

シャワーズ4
サンちゃん2
ブースター5

この中で一番個体値高い93は放電サンちゃんに。
ガクッ

768 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:27:01.82 ID:nLnH1V2/d.net
>>765
俺も何も分からないままブースターをナッシーにぶつけてた
全然勝てなかったなw

769 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:37:50.15 ID:SuFxqbSb0.net
まじナッシーの弱体化だけは理解できんわ。

770 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:47:02.84 ID:7MgeUk3s0.net
>>765
>>768
対ナッシーは炎系よりモルフォンやストライク・カイロスといった虫系の方が強いから
ナッシー弱体化の前からウインディ・ブースターは出番少なかったけどな
しかし、ナッシー弱体化の調整かエスパー技でモルフォンに抜群がとれるようになってしまったけど

771 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:52:51.12 ID:pzcll8eO0.net
もともと虫/毒なんだからエスパー抜群だろ>モルフォン

772 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:56:44.58 ID:7MgeUk3s0.net
>>771
あれ、前は抜群取られてなかったようだったけど記憶違いかな
失礼
抜群のボコりあいでもナッシーに勝てるから対ナッシートレでは重宝してるけど

773 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:04:23.69 ID:aGeP/gNU0.net
まぁ、ナッシーには野生で捕まえたカイロスやストライク、虫食いパラセクトで十分過ぎたけどね

774 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:20:44.42 ID:Z7I7sQJ70.net
ウインディはナッシーだけでなくラプラスにも使えたからな
対ナッシーにはウインディの炎技、悪技は効果抜群、エスパー技草技被弾は当番
対ラプラスだと炎技悪技は等倍だが、ウインディは氷技に耐性があったから結構使えた
ブーも氷技に耐性あるが当時はHP低すぎで使い物にならなかったんで出番なし

今じゃナッシーもラプラスもジムにみかけないから、ウインディ冬眠、ブーお払い箱という感じ

775 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:21:36.55 ID:+ifAQ4XLp.net
ウィンディはかっこいいからカビゴン狩るのに使ってるわ

776 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:26:46.69 ID:NxsM+tjV0.net
今はギャラドスシャワーズ台頭してるからサンダースの時代だね
落ち目のラプラスにも効果てきめん

777 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:27:03.44 ID:aGeP/gNU0.net
ワイの2700越え3Fぶーちゃんは舐めカビンゴをゴリリンと削れるンゴよ

778 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:33:41.46 ID:cskWRspdd.net
ブースター強化とかありえんわ
アスペ?

779 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:39:43.55 ID:9mNlU+xl0.net
>>746
どのポケモンスレでも必ず現れる、荒らすために時々来るカイリュー厨が居るんだよ
だから >>745 は追い出すためにわざと強めに言ってるの

780 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:47:43.56 ID:Z7I7sQJ70.net
過去の過ちは別として今ブーにつぎこむ砂あるなら100%翼打竜爪リザードン育てるわ
使い道ないんでもう2ヶ月近くCP1600台のまま放置中
火の粉はどのポケモンでも無理だがリザードンは翼打つを持ってるからまし

781 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:59:43.39 ID:TgYxJUKGa.net
「これは使えないから強化はありえない」とか言うのはどうかな
そもそもそんなの人の勝手だし
むしろあまり強化して使うことがないのを強化してるという話は興味深いと思うけどな

782 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:05:20.26 ID:Z7I7sQJ70.net
ブーでもネズミでも鳩でも好き勝手に強化すりゃいい
俺はブー嫌いだから無理

783 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:07:58.67 ID:Nz5DQDiwa.net
無駄にCPは高めだけどジムに置ける程ではないし、アタッカーとしてはゴミクズ
ほんとネタにもならん半端なゴミだよブーカスは

784 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:13:10.77 ID:Z7I7sQJ70.net
リザードン、ウインディ、サンダースは強くて格好いいからどんどん強化して使いたい
カイリューは強いけど醜いから嫌い、しかし使わざるを得ない

ブーカスターはキモ弱いから無理

785 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:26:33.19 ID:n22G9mFud.net
>>779
「空気を読む」の使い方が気になる

786 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:50:15.77 ID:9mNlU+xl0.net
>>785
自分はそういうカイリュー厨の方が嫌だな
ラプラススレでも、「3000超えないポケモンだからゴミ」とか言ってたよ

787 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:07:13.45 ID:TjSU3QXuM.net
ウインディのキバめっちゃエフェクトかっこよくなったな
だいもんじより強そうw

788 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:08:58.96 ID:TjSU3QXuM.net
>>777
俺もカビゴンにたまに使うがCP順だと埋もれるから使うの忘れちゃう

789 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:16:03.34 ID:a1dfmJqZp.net
CP改悪前からブー太郎はCP詐欺と呼ばれてたがCP改悪後は超CP詐欺としか言いようがない

790 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:35:29.53 ID:YdmnPx1za.net
>>787
おっ、試してみよう

791 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:20:23.91 ID:t6EJC/m/a.net
>>778
カイリュー達もその他高CPも育て終わってるよ
プラス使うと砂余るじゃん使ったことないの?

(ぶーちゃんはGOで初めて10kmから生まれた子だから低TLからずっと強化してるんだけどな!)

792 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:29:57.23 ID:xR5XCH4Va.net
ジムにナッシーいたからブーちゃん久しぶりに使ったわ。
不器用だけど中々可愛い奴だよ。
今のジムはギャラドスだらけだからサンちゃん程使う事無いんだけどね。

793 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:30:10.73 ID:t6EJC/m/a.net
>>788
そうなんだよなぁ
カビンゴにはフーディンか胃袋で削るのが一番早いというね(´・ω・`)

カイリュー、ギャラ、サイドン、ナッシーだけはカイリューごり押しより相性で攻めた方が早いからぶーちゃんは…ハッサム…ナットレイ……うっ、頭が

794 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:15:24.78 ID:JFYPwQxFa.net
CP2000くらいのブースターが最下層にいたから1000以下の飴予定のクラブやサンドで特攻させたら普通に勝ってわろた

795 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:21:42.47 ID:yxwglEHl0.net
ぶーはどの技が1番使いやすいですか?

796 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:22:49.88 ID:jIgKS40S0.net
フレアドライブ

797 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:32:35.21 ID:0ySfOXM5a.net
>>795
丁寧に回避してくなら火炎放射、玉砕前提で突っ込ませるなら大文字
敢えて使うならの話だが

798 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:42:13.74 ID:yxwglEHl0.net
>>797
ありがとうです。ああやっぱ10万と雷の関係と似てるんですね。何かやたら高個体値のやつがぶーになりやがるんで使ってやろうかと…^^;

799 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:56:19.11 ID:mbLDARPNa.net
>>796
根性からのフレドラと空元気はほぼ相性無視

800 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 21:34:57.79 ID:bY0v3gzod.net
ハッサムとか炎が生きるポケモンが出てきても、ひのこがクソな現仕様じゃ輝くのはウインディだからな
ブースターはアメ

801 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 21:50:45.36 ID:TfGBnOPV0.net
>>793
サイコカッター/サイコキネシスのフーディンって胃袋並みの攻撃力あるの?

802 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 21:51:43.47 ID:TfGBnOPV0.net
ってかブースターに限らず火の粉連発できるようになってない?
気のせいかな

803 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:21:43.77 ID:8NmaksSyd.net
ブースターとリザードンとギャロップ
ひのこが強いのは誰?

804 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:23:36.64 ID:udq8aLrIa.net
>>801
何も考えず1体倒すだけならWサイコは最高の攻撃力
ただフーディンは紙すぎるので継戦能力が低いのと回避性能も考えたらやっぱり胃袋が最強よ

805 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:27:55.18 ID:pw6An7qD0.net
>>787
かなりカッコいい
それでこそ唯一技
ひのこなんてローソク灯してろレベル

806 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:30:47.00 ID:DDS9HqYr0.net
正直炎牙はかっこよすぎる、強いし

807 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:00:56.34 ID:ksnwh9MOa.net
まだ見てないけど火の粉もエフェクト変わった?
全体的に激しくなってるけど毒突きはショボくなってた気が

808 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 01:33:47.54 ID:F2nR87wv0.net
ジムしてたけどほのおのきばはゲージ技みたいに華やかだった
なんでついウインディジムに置いてきたけど速攻で帰ってきた

809 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 02:12:17.24 ID:4n80JDPO0.net
カミナリって打った後の硬直長くなってない?

810 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 02:24:19.78 ID:MdRhHRkd0.net
>>809
雷エフェクトの出が早すぎるだけだよ

811 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 10:08:09.29 ID:f3EMeeOO0.net
あー、炎の牙カッコよくなったんか。ワイ牙火炎と噛み大文持ってるんやけど、弱体後は放置してたわ。こうなってくると牙大文の王者技備えたウインディ欲しくなるな^ ^

812 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 11:03:20.00 ID:d4F5AOS8a.net
波動などのインターバルが短くなったんで雷より10万のほうが有効かな?

813 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 11:32:09.04 ID:ACQxG1gD0.net
サンダースの火力があと少し上がれば10万一択なんだけどなぁ…

814 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 11:39:51.56 ID:zwRWp97qd.net
HP修正しないかな
ラッキーくらいあると最強なのに

815 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 11:57:05.97 ID:LhHb8vsJ0.net
>>814
よくばり過ぎだろ

816 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 12:14:13.63 ID:YvrnnMm0a.net
火の粉のDPSあと10位上がらんかな(・ω・)

817 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:18:57.98 ID:RJpxty7ha.net
それでなのかな?
最近、ウインディをたまにジムで見かける。
でもサンちゃんは相変わらず誰も置いてない。
まぁ置物向きでは決してないもんなぁ。

818 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:04:14.23 ID:Kh+JfCvra.net
昨夜めずらしくウィンディみたな

819 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:09:57.32 ID:qHAPjiYE0.net
うちの近所は開始当初からずっとガーディの巣だったから
ジムでのウインディ遭遇率が高いな

俺もそうだけれど愛着あるんだろう

820 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:15:52.27 ID:n/3ikO+a0.net
2000超えのサンダース頼りになるわ
雷と10万ボルトで7匹育ててるがジムの主役

821 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:29:55.41 ID:F2nR87wv0.net
>>819
いいなあ常に近所にもふの巣
こないだ近所にもふわんこの巣が出来た時通いまくって飴1000個確保したよ

822 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:32:01.88 ID:jkKckjzSd.net
2000と言うよりHP100越えると安定するな

823 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:32:49.14 ID:LhHb8vsJ0.net
ウインディは見た目で得してる

824 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:38:51.30 ID:9+tPxU2n0.net
サンダースをトレ用にCP1000から1600まで100刻みに2体ずつほど揃えたいなって思ってる
シャワーズは800から1700ぐらいまで何匹いても困らない
あと1500前後の舐めのしカビゴンとはたく破壊プクリン
これでだいぶトレが捗るようになるんだけどなあ
なかなか揃わない

825 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:51:37.60 ID:Gvy/6f7r0.net
>>811
牙文字と牙火炎いるけどやっぱ牙火炎が使い易いわ

826 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:55:29.93 ID:rkqs0olT0.net
個体値100のイーブイを引いて喜んで進化→10まんボルト

お勧め技サイトを見て・・・そっと飴にした・・あの時の悲しみ
ガチャは辛いよね(´・ω・`)

827 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:57:26.07 ID:9+tPxU2n0.net
>>826
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃それをすてるなんてとんでもない!            ┃

┃                          ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

828 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:09:13.55 ID:2g+RnX4wd.net
10万ボルトは雷よりカウンターくらい難いからこれも優秀技だよ。放電の間違いじゃない?

829 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:15:55.71 ID:f3EMeeOO0.net
>>828
最初の頃ネット記事なんかではそもそもサンダースがハズレ扱い。その上に更に10万はハズレ技の扱いだったよ。

830 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:21:03.61 ID:4n80JDPO0.net
ひのこ強くなってない?

831 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:21:52.12 ID:4n80JDPO0.net
>>810
前と比べての話なんだけど
前は打った後もうちょい早く回避できた気がするんだけどなぁ

832 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:23:59.92 ID:giBAxEoOa.net
何故かというとトレーニングの仕様が違ってたからだよ
今のトレーニングでは1/2以下CPで戦うことが多いから隙が少ない10万も日の目を見るようになった

複数のギャラドスがいるタワーを早急に壊すなら雷の方が良い。ダメ計して使い分けることが一番だね

833 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:25:51.66 ID:giBAxEoOa.net
>>830
またまたご冗談をww

834 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:34:51.00 ID:4n80JDPO0.net
>>833
前はもっと間隔開けないと打てないイメージだったけど・・・
前からこんな感じだっけ?

835 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:39:14.57 ID:mcO4mZE20.net
カビゴンに2発入れて避けてをしてる感じでは変わらない

836 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:48:58.91 ID:giBAxEoOa.net
>>834
(マジか……。明日試してみよう)

837 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:00:18.80 ID:fH0JVarq0.net
>>826
ありえない。もったいない。
イーブイ100からブースターでがっかりなのに。

838 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:14:09.49 ID:sPwsAQWi0.net
>>830
ブーバーのひのこは相変わらずもっさり。

839 :名無しのピカチュウ:2017/02/06(月) 17:47:31.66 ID:YhoWj/nBc
こんなスレがあったのか
3Vイーブイの1回目2回目両方サンダース(雷・10万ボルト)で
修正前から愛用していた

なお現在は、3Vサンダースの雷4体、10万ボルト5体、放電1体という偏り具合
ここの住民に余りサンダースを是非あげたい

840 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:19:21.80 ID:Dk70spp30.net
ひのこ、性能自体は変わってないね
エフェクトが変わっただけだわ
よくブーちゃんを使う上に回復もしちゃうひとより

841 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 13:25:11.98 ID:nMo9Exol0.net
今しがたイーブイ100%個体を進化させたら、かみなりサンダースになりました。
ただCPが121しかない状態です。
MAX強化には砂が16万必要なんですが、みなさんならどうします?

842 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 13:31:27.10 ID:KziFUoAT0.net
愛の深さによる

843 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 13:37:19.38 ID:LBHZjjVo0.net
てか個体値満点とはいえCP二桁を強化するとかギャグだろw

844 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 14:24:12.13 ID:tDIZIDLXa.net
リザードンでは低レベルから育てるのはやったことがある

845 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 14:36:01.22 ID:nMo9Exol0.net
>>842.842.843

840です。
みなさんありがとう。
よくよく考えて中途半端な個体値に砂入れても生涯愛せそうにないので、CP121レベル2のサンダースをMAX強化することにしました。
ワイルドだろぉ。

846 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 14:42:42.52 ID:llCiBCSad.net
イーブイは飴25たまったら即進化
強化用トレ用残してその他はトレバトルで使い博士送り

847 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 15:57:59.84 ID:alygDDA3M.net
ええで!

848 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 17:24:37.53 ID:4s2pqgi0a.net
サンダース使いまくってるけどサンダースに砂入れたことないな
CP高いと使い道減るし低くても強いし

849 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 18:14:41.84 ID:KziFUoAT0.net
max強化するなら個体値いいに越したこたない
砂いれないでギャラドスに当てるだけなら30近くのイーブイ進化させるだけ

850 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 18:21:05.78 ID:C1bkc0mQa.net
>>841
1日1回だけ強化ボタンを押すってのをじっこうしてみれば?

851 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 19:36:21.73 ID:a8zTgHaja.net
ブーカスばっかり出るわ
火炎放射って使えるの?面倒くせえから飴にしていい?

852 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 19:44:52.88 ID:d+7pK/x50.net
サンダース愛のおかげで
あの頃ゴミクソに言われていた10万ボルトの個体を今も愛用し続けている
放電だけは諦めた

853 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:30:23.68 ID:yt5z6pfa0.net
>>851
カビゴンにのされてからでも遅くないと思う

854 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:40:05.56 ID:RARTWwz50.net
>>850

それいいね。
MAXまで60回以上強化が必要なので、桜の花の咲く頃には立派な大人サンダースが出来上がる。

855 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:41:06.35 ID:Dy9qBRg+0.net
でもかみなりサンダースは使いづらいよ
全避け前提だから、10万ボルトのほうがいい

856 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:45:20.95 ID:oXuxTFMoa.net
10万はギャラ相手のトレーニング用
雷はジム崩し&トレでミスって氷ポケが死んでしまったときのカイリュー掃除役

857 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:52:38.32 ID:vui1CH+Xa.net
10万の有能さは認める
それでも俺はかみなりが好きだわ。1ゲージ技の方がガッツリ削れてスカッとする
ぶっちゃけ胃袋とかつまらんから破壊ばかり使うし

858 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:07:19.74 ID:rSrWM8V8d.net
>>857
俺もサンダースはトレーニング専用なんだけど10万ボルトの良さが今ひとつ分からない何がええの?

859 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:09:16.69 ID:2UIHxpoB0.net
>>841
私もその位のイーブイ100%をかみなりサンダースCP2554まで上げて
砂は20万近く使いました。人になんと言われようと
これが男気というものですw

860 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:19:24.89 ID:3rclkw/Ra.net
サンダースといえば10万ボルトと電磁波だよな

861 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:21:09.57 ID:gZto+Mjia.net
>>859
おっ!ええですなぁ!
俺は98しか持ってないけど飴砂入れてるよ。
まぁサンちゃんは全部で28体いるんだけどねw
トレから更地用まで大活躍だよ。

862 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:21:22.27 ID:2UIHxpoB0.net
話は変わるがウインディ100%は初めからCP1150位あった
進化させてCP2000越えの、かみつく大文字。良い子だったなぁ

863 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:48:37.05 ID:zoPEB7lo0.net
サンダース好きだけど、俺はやっぱり、エレブー!

864 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:22:08.73 ID:rSrWM8V8d.net
>>863
俺もエレブーのが使いやすいや(小声

865 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:22:27.95 ID:JvtpxxAu0.net
>>863
俺も好きなんだけど、CP改訂で圧倒的な差をつけられたからな
レベル32でフル強化しても2000行かないからなぁ

866 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:23:28.13 ID:7SWAcpxB0.net
>>860
サンちゃんには超電磁スピンを覚えてもらいたいね

867 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:30:15.27 ID:Y9q6Ha9E0.net
サンダース100が2,500到達してやりきった感が‥
誰か2,600超え見せておくれ
モチベーション保つため( ´△`)

868 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:48:55.68 ID:d+7pK/x50.net
ちょっと前になかったっけ

869 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:13:51.42 ID:Y9q6Ha9E0.net
みつけた>>623TLいくつだ36くらいか

870 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:59:05.49 ID:UmE28i4Y0.net
今日やっとTL34になった。33からの1000000XPの道のりは遠かった
今の時期だからだけど一か月近くかかった。なのでサンちゃん少し強化出来た♪
それにしても秋ぐらいからTL36以上の人居たからすごいなと感心してたけど、
今は高い人TLはいくら位あるんでしょうね?

871 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 02:22:53.16 ID:yKquC0kZd.net
雷ちゃんはフル強化で3000ギャラ3抜き可
ボルちゃんはこれから頑張るよ

http://i.imgur.com/hv0SSfJ.png
http://i.imgur.com/wG5Ng7t.png

872 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 08:00:58.48 ID:BluDhcgt0.net
ボルちゃん

873 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 08:28:48.52 ID:RsVgIgO3M.net
cp低くてはも、技よしの高個体だったら砂つぎこむわ

874 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 08:54:56.76 ID:9k7hMdjma.net
イーブイは腐る程取れるから高個体、高PL、当たり技を全部求めるわ
PLの妥協ラインは27で理想はもちろん30

875 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 09:33:57.12 ID:AOkAA3Hda.net
どんだけあたりでもタワーに置けないイーブイ産に砂つぎ込む気しないから個体値よりCPが全てだな

876 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 09:58:46.43 ID:2bYM0mK9a.net
>>875
まあその通りなんだけど、このスレに来る人は当たり技MAXさんちゃん産まれたらフル強化するでしょ

痺れてあっという間に死亡するギャラはたまんねっす

877 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 10:06:47.98 ID:KFaMXSQf0.net
高CP高個体値最適技
全部そろった野良とか千体に1体もいないだろ
CPだけは低CPでもあとから砂と飴つぎこめば高くなるが

育てるつもりがないなら低個体値高CP野良推奨

878 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 10:10:20.51 ID:9k7hMdjma.net
>>877
まあ言いにくいけど、ぶっちゃけイーブイ高個体は諸事情により取り放題じゃないですか
後はPL27以上を引けるかどうかで、それは30分の4
技はガチャ次第

879 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:46:54.03 ID:LZGe8HiE0.net
サンダース個体87だけど強化にCP38くらいしか上がらんから砂が辛いわ
カイリューとかの強化も必要だから砂不足に陥る
こんなものか? ラッキーは20しか上がらんし

880 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:49:18.12 ID:VaVVsZmLa.net
>>878
ここのスレは愛好家が多いから、そんなもので手に入れたイーブイはゴミ程の価値すら無いと言われる……

881 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:54:52.78 ID:/mXxDJ0od.net
位置偽装して何が楽しいやら

882 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:54:59.99 ID:TbVc5v0Nd.net
毎日少しでもバトルかトレやるけどサンちゃん使わない日は無いね。

しかしラプラスのふぶきは反則ぐらいに効かされるな。苦手やわ。

883 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 14:16:32.96 ID:vDQLiZ3ya.net
チートなしの前提なら野良イーブイが大量に出るとはいえ高個体値はレア度かなり高いよ
チームリーダーの最高評価に達するのさえレア

884 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 14:21:34.57 ID:mEoh6YuE0.net
サーチアプリも使ってないけど、イーブイのリーダー最高評価個体は以前より出るようになった気がする
個体値チェックすると80前半のがほとんどだけど

イーブイがよく出るようになったので、率は同じで数が増えただけかもしれないが

885 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:55:47.20 ID:tzgbnxrGa.net
>>879
こんなもん
というかサンダースに砂入れるのはかなり覚悟を持たないとダメ
ライトならやめとけ
サンダースはCP2000以下でも活躍できるし

886 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:57:20.28 ID:tmb20Y1Wa.net
>>885
ゴプラあれば余裕よ

887 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:32:22.24 ID:CtF0uaF00.net
更地にした後に立つ急造ジムはギャラドス率が高くてサンちゃんのカモになっていいね
2700位のやつなら2600サンちゃんの雷で半分以上持っていけて超爽快

888 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:35:52.18 ID:jAmQd5yUd.net
2400の10まんぼるとでジワジワ殺すのも快感

889 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:45:12.22 ID:tzgbnxrGa.net
2700って2000でも半分くらいもっていくような
余裕で2匹抜けるしな

890 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:17:37.96 ID:HFgeVKX40.net
3k超えのギャラ置いて1.4kのサンちゃんでトレーニングしてると他の日ともギャラ置いてくれてすぐ10タワーが建つ

残念なのは自分のを既に置いているため好きなポケモンが置けないこと。
1残しの効果を理解していない人がギャラかカイリューを残してくれるのを待つ日々が続く…

891 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:18:39.56 ID:HegOvcAK0.net
高個体値高CPイーブイはブー太郎にしかならないから、高CPさんチャソは低個体値しかいない俺
最大強化してもCP2500に届かない残念さんチャソ
高個体値低CPさんチャソもいるにはいるがCP1000未満から育てるには砂がない

892 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:25:42.03 ID:HFgeVKX40.net
>>891
そこでゴープラですよ!

893 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 21:07:36.00 ID:Q84zb1Ih0.net
更地にした後ギャラ置いてってくれる同色の人はほんと助かる
おかげで1500弱のサンちゃんでトレーニングしてタワー建設が捗る

一方で意味分からないのが中途半端なCPのカビとかラッキーを先鋒に置いていく人
名声稼ぎが阻まれるしあっという間に更地にされるしで置いてった本人にもメリット無いでしょ

894 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 21:10:30.86 ID:a/Qai/dF0.net
>>893
今日は1残しされたギャラをサンちゃんでビシバシ鍛えてLvMAXにしてCP1300越えラッキーちゃん置いてきたったやで!はたキネシスのウザイ型やで(^)(^)

895 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 21:17:19.92 ID:vtzz85TEd.net
>>893
人それぞれの遊び方があるんだよカスw

896 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 21:24:12.39 ID:LyIGpc/np.net
サラチストは後のことなんか考える訳アンメルツ
更地にしてザコポケ置いて10円と砂500もらったら終わり
100円になるまでガンガるとかないし
つうか100円狙いなら更地にしないでタワーのまま自分のポケモン置く

897 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 21:39:44.36 ID:BluDhcgt0.net
http://i.imgur.com/WqO4ncP.png
拾いたてホヤホヤの100イーブイがかみなりになったでござる
でもすでに10まんボルトとかみなりを2300台にのせて2枚看板で戦ってたんだよねえ
なんか複雑

898 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 21:53:49.28 ID:a/Qai/dF0.net
>>897
あー、CP的にトレーニング用としてもダメだね…

899 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 21:56:01.22 ID:8Hgh8+1J0.net
>>893
暇じゃないんで他のジムに置く間に1分でも粘ってくれればいいんですよ
トレ?知らんがな

900 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:16:53.41 ID:fK8B3dKG0.net
トレではCP低い奴で戦うべきなのに、自動でCP高い奴が選ばれる。
1体1体スクロールして低いCPの奴に置き換えてると、6体の選択が終了する前にプログラムが落ちたり、戦闘開始時に固まったりする。
トレなんてアホらしくてやってられない。

901 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:24:24.78 ID:0iAODOXl0.net
普通はスクロールしなくてもいいように名前順にしたら
低CP 低CP 低CP ← CPオーバーしないための調整用(CP2桁)
トレ用 トレ用 トレ用
トレ用 トレ用 トレ用
トレ用 トレ用 トレ用
になるようにニックネームつけとくよね

902 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:33:43.23 ID:fK8B3dKG0.net
ジムによってトレに合ったポケモンのCP違わないのか?
常に同じようなタワーが立つ地域は同じポケモンでトレするのかもしれんが。

903 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:06:21.75 ID:Yc+NyAjna.net
今日は凄く寒かったからバトルもトレも大変だったわ。
操作も雑になっちゃって二番手サンちゃんが出てきた瞬間にギャラドスドロポン直撃されて何もしないまま瀕死になってもた。
可愛いけど本当紙だなぁ。

904 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:23:47.61 ID:WzT3wncP0.net
高層化や同色潰しを毛嫌いして味方への嫌がらせ目的でラッキーおいているスレ民はいたな
そのスレもう落ちたが

905 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:35:24.10 ID:0iAODOXl0.net
ラッキーは基本最下層にしか来ないから追い出されて終わりなのにな

906 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:10:52.85 ID:Ur3acigka.net
置物を高い所に置くとか興味なくて、少しでも面倒そうなポケを置く事にしている
ラッキーもそのうちの一体だな
別に追い出されてもいいよ。安定ジムとか求めていない

907 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:13:23.66 ID:x6uv+1fY0.net
うぜえな
ギャラドス置いてろカス

908 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:17:26.66 ID:FP+Kuq2a0.net
>>906
ならラッキーよりも強化済みカビゴンがいいよ
ラッキーはトレーニングの時はうざいけどCP関係なしで追い出すことは簡単だし

909 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:18:15.10 ID:Hx/sbC+N0.net
サンちゃんで1300ラッキーとか倒せるんやろうか
タイムアップかな?今度試してみる

910 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:18:48.15 ID:Ur3acigka.net
>>908
ぶっちゃけトレの邪魔もしたい

911 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:19:12.35 ID:u961AFYO0.net
何おくかはすきにしろが答えだろ(´・ω・`)

912 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:20:54.57 ID:0GpjyqRJ0.net
ラッキーが置いてあったらサイコカッターで切り刻む
攻撃弱いから存分に楽しめる

913 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:25:33.97 ID:FP+Kuq2a0.net
>>910
一番下に邪魔者おいても即追い出されて終わりよ

914 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:29:28.97 ID:Ur3acigka.net
>>913
そんな感じにはならないなあ
近隣の同色はヘタレばかりだからジムの伸びが止まって他色に解体されて終わり

915 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:35:44.67 ID:FP+Kuq2a0.net
ならなにおいても同じやな

916 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:46:03.02 ID:Ur3acigka.net
>>915
同じではないぞ
うちの近隣は同色が多いから放っておいたらすぐにタワー化する
敵のギャラドスをサンちゃんでボコって遊びたいんだよ。トレとアホみたいだししたくない

917 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:47:21.11 ID:FP+Kuq2a0.net
タワー立ちまくるのにラッキー置かれた程度で止まるとかおかしな地域だな

918 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:51:43.96 ID:Hx/sbC+N0.net
ラッキーとか色んなポケでチャレンジしたくなるし置いてくれたら楽しいじゃん
カイリューが一番いらない

919 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:57:58.20 ID:RZICZ0ala.net
ラッキーはちょっと面倒ってだけだよね。
攻撃なんて無いに等しいし。
カビゴン3000以上の方がメンドくさい。

ギャラドス、シャワーズ、カイリューはサンちゃんでいけるけどカビゴンはちと厳しいよな。

920 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 01:08:32.49 ID:UlDr/UNld.net
>>919
ラプラスも軽く狩れるぜ
てか今時弱くなったラプラス置物にするヤツいないかw

921 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 01:13:16.72 ID:fr1edEq3d.net
サイドンゴローニャは厳しいな

922 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 01:13:29.44 ID:Hx/sbC+N0.net
ブイズ有能すぎやな
なおブースター

923 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 01:45:11.93 ID:MKrlGx/Vd.net
攻撃二大巨頭いぶきカイリュー、ドロポンシャワーズ
攻撃七人衆ふぶきラプラス、冷びラプラス、ソラビナッシー、だいもんじウインディ、かみなりサンダース、10まんサンダース、アクアシャワーズ
置物四天王はがねカイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドス

924 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 07:27:47.69 ID:x6uv+1fY0.net
>>910
死ね

925 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 07:31:58.21 ID:x6uv+1fY0.net
エアプばかりかな?
低CPラッキーとか同CPだとまず時間切れ
仕方なく上層階のCPでいくけど、まあまあ時間かかって+100
2階3階も低CPだとトレとかやってられんレベル

926 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 07:32:47.93 ID:x6uv+1fY0.net
>>917
おかしくないよ
エアプ雑魚は死ねよ

927 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 08:17:25.86 ID:z8RkdlTr0.net
>>919
一番手にラッキーいるとトレはめんどくさいよ

928 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 08:55:54.58 ID:cPWYZoJEa.net
>>927
昨日はギャラ1残しされてたから空席タワーにしてHP390超えラッキー置いて少ししたらノリの良い人達がラッキー置いてくれていて何か嬉しかった

尚、今朝には解体されていた模様

929 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 09:03:33.57 ID:QB0RSpcN0.net
あるある
御三家揃い踏みとか全員サンタライチュウとか
たまにみんな空気読んで面白いジムが出来上がるよね
普段カイリュータワーばっかりだから遊び心あるジム見ると嬉しくなる

930 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 09:13:54.77 ID:aDmUWSFQ0.net
こっちは市街地から安定を求めてくる脳筋しかいない田舎だから
3人くらいサンタ置いても、いつもの奴がすぐ上にギャラドスとか起きたがるから羨ましい

931 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 11:19:58.95 ID:j2YfNzrr0.net
ところで、次スレは立てるとしたら>>980なのか

>>579案で「サンダース大好きクラブ」?

932 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 11:23:11.76 ID:0not+2IPd.net
>>931
紛らわしいかも

933 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:02:16.65 ID:4Gk8pi2zp.net
>>923
それ見たら磯ビラプラス基地が怒鳴りこんでくる悪寒
ラプラスはひとまとめにしていいんじゃね、波動だけ除いて

934 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:15:46.30 ID:WdJsy+T10.net
今のスレタイ好きだな
え? ていう引きがあるw

935 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:23:00.73 ID:T1Gk9Wnra.net
強いて言うなら「part2」とかじゃなくて「2ダース」とかにしてほしい

936 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:47:56.43 ID:YKEzdNCMd.net
ジムに置かれるポケモンは本当固定化しちゃってるもんなぁ。
カイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドス、シャワーズ
ナイアンがCP調整したら変わるんだろうけどね。

937 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 15:02:16.78 ID:UxInpU2Pa.net
まあ変更前のカイリュー一択状態よりは良くなってるけどね。CPを絶対的な基準にするんじゃなくて、ジム防衛力みたいな新たな基準作ってほしいわ。

938 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 15:46:43.46 ID:CwS7lRiJd.net
噂されてる対人バトルって本当にくるのかな?
サンちゃんで高CPギャラドス、カイリューなんかをアッサリ葬ると逆ギレされそうw

939 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 17:00:56.30 ID:CUtmIR9p0.net
>>938

今のまま対人バトルを実装すると技2を先に出した方が不利ってことになり兼ねないからねぇ
両方とも技1で牽制しあって時間切れってのが関の山かもしれない

940 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:37:30.67 ID:WLAdh/KMa.net
>>899
さっき1340のはたく破壊のラッキーちゃんを置いてきた俺氏をディスるな

941 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:40:03.19 ID:WLAdh/KMa.net
>>899 アンカ間違えました
        ↓
>>893 に対してのレスです

942 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:50:39.85 ID:LcQYl0Kva.net
>>929
麻雀脳的にはジムの面子で役作りしたくなる
ジムに御三家が並んだりゼニガメカメールカメックスとかが順番に並んだりマイナーポケが連続で並んでたりすると嬉しい
ピンクのポケモンだけの高レベルを建てて桃一色と叫ぶのが夢
カイリュータワーは役なしです

943 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 20:29:19.11 ID:9a/t8UKma.net
カビゴンはCP500くらい差があるサンちゃんで圧勝できるけど
ラッキーちゃんは同CPで脳死連打でも時間切れる

944 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 20:55:56.38 ID:CwS7lRiJd.net
ジムエラー更に増えてない?
激戦区でバトルしてるから時間掛けてられないのに突然アプリ落ちやジムエラー。
サンちゃんでギャラドス瀕死に近く削っても、復帰したら相手は満タン、こっちは削られたままだもんなぁ。
まぁ直ぐ粉砕するけどね。

945 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 21:15:31.14 ID:a/mC2Hubd.net
僕のトップレベルのスパ雷サンタライチュウ1番よく使う
サンダースはバイト枠で使ってる

946 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 21:54:14.94 ID:CUtmIR9p0.net
>>944

アプリ落ちは増えたよね
環境が違うからかうちの近所では
単純なジムエラーは減った気がする
毎日20コインを目指しているから
アプリ落ちがあるとホントに萎えるw

947 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 22:22:13.64 ID:hLNZcggK0.net
>>945
同じくスパ雷サンタライチュウ多用してる
トレで3000前後のギャラドス相手にする時、
1500のサンダースより1500のライチュウのほうが安定するんだよね

948 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 22:35:49.78 ID:jzuhoU9r0.net
>>944
自分も戦っている最中にエラーで終了。
その後戦おうとしてもエラーになって戦えない。
GPS不安定だとジム戦するなという事か?

949 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 22:42:58.58 ID:jzuhoU9r0.net
ジムの色が変わったと思ったら、サンちゃんが置いてあった。
1匹だけでさみしそうだったし自動メンバーが何になるか楽しみで参戦。
お決まりでサイドンが尖峰だったけど
2番手がCP半分以下のサンドパンだった。
よくわからん

950 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:24:47.79 ID:x6uv+1fY0.net
お気に入りつけてたら優先される

951 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 07:31:17.84 ID:DjIHGRlC0.net
個体値低いイーブイ飴祭

952 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:08:26.31 ID:lv81DL97M.net
スパーク雷ライチュウ、同CPならさんチャソより強いんだろうけどCPもHPも冷遇されてて無理
実は個体値100%スパーク雷ライチュウ持ってて自己最大強化CP1800台なんだがCP2400台さんチャソのほうが強いから出番なし
つうかライチュウml40に最大強化してもCP2000に届かないという悲しい現実

953 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:41:14.95 ID:Cx22G7oOa.net
CP低い方がトレに使えるやん
サンちゃんや電気系ポケモンに個体値とか全く無意味

954 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:59:51.83 ID:69hXCC740.net
ほうでんは博士にあげていいよね?

955 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 11:47:26.94 ID:slHpSe8F0.net
>>954

俺は一体だけ残してる
何あるかわからんからね

956 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:19:00.38 ID:69PgodxpM.net
個体値98%CP2200台の放電サンちゃんは捨てるに捨てられん
せめて10万ボルトだったら喜んで強化するんだが

957 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 13:57:14.21 ID:14D8VM3Ld.net
>>952
それサーチで捕まえた?

958 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 14:54:32.84 ID:Ggm/9k7Pa.net
>>957
ぞうせサーチだと思うよ
卵産なら羨ましすぎて脱糞

959 :951:2017/02/09(木) 15:38:58.03 ID:69PgodxpM.net
卵産ピカチュウからの進化
最近サーチアプリ使うまで100%と知らずに持ってた
100%の当たり技だと分かってから最大強化した

960 :951:2017/02/09(木) 15:45:59.93 ID:69PgodxpM.net
卵産で100%出るのも滅多にないけど、それが最適技に進化するとか超無理ゲー
野良100%ミニリュウ捕まえて100%胃袋カイリューつくるより難しい

>>958
脱糞すんの?

961 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 15:57:44.07 ID:nEQnvXNtd.net
俺も100%スパークかみなりライチュウ持ってるよ
CP修正前夜に進化させて修正でがっかりショックだったんで強化していない
こいつ貴重なんだ
強化させようかな
ちなみにタマゴ産だと思う
あんまり覚えてない
サーチは使ってない
http://i.imgur.com/OgG6xAY.jpg

962 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 16:27:21.22 ID:Ggm/9k7Pa.net
>>960
羨ましすぎて脱糞してきた

963 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:05:47.67 ID:SZL3wlY90.net
>>952
トレ用に使わんの?

964 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:28:02.98 ID:HyliiGVxa.net
>>963
トイレ用ってなんだよ!
って思った。脱糞だけに

965 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:11:03.43 ID:ieFXStlE0.net
電気技最強はスパーク/雷

サンちゃんは電気ショック/雷しか持てない
スパーク持ちのレアコイルは放電、マルマインは放電と10万ボルトしかないからスパーク/雷はライチュウの特権
ただスパークは発動時間が0.7秒で電気ショックの0.6秒よりちと遅いのが難点
まあスパークでも電気ショックでも大差ないが
ちょうどエスパー技の念力と思念頭突きみたいな関係

966 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:16:58.59 ID:nsZbHE300.net
ねんりきとしねんは全然違うよ

967 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:19:02.07 ID:ieFXStlE0.net
エスパー技は念力も思念頭突きも大差ないがサイコカッターという最強技がある
現時点では実質フーディンしかサイコカッター持てない(進化前のユンゲラーも持てるが弱い)
種族固有攻撃値実質1位(数字上1位はミューツー)とあいまってフーディンのサイコカッターは最強技1

電気技にもサイコカッターみたいな特別技があったら凄いだろうけど

968 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:21:42.31 ID:+tPIO2UWd.net
頭突きと念力でDPS2位違わなかったっけ?

969 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:27:07.10 ID:ieFXStlE0.net
DSP2くらい誤差範囲だろ
念力のほうがESP高いからゲージ技発動しやすいし

970 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:32:42.63 ID:Ggm/9k7Pa.net
それにしても卵産個体値45ピカチュウとか本当羨ましい
今日の2kmはタマタマばかりで腹立つ

971 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:33:20.45 ID:ieFXStlE0.net
どっちにしろサイコカッターの味を覚えちまったら念力も思念頭突きもかったるくて使えん罠
念力フーディンは全部博士に送っちまったし、スリーパーとかいう雑魚は抹消
ナッシーもソーラービームだけ使えりゃいい

972 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:36:40.28 ID:6nIO17JNd.net
べ、別に羨ましくないし…
自分は90%サンタだから良いもん
流石に10

973 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:36:48.06 ID:nsZbHE300.net
エーフィがサイコカッター覚えたらいいな

974 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:38:48.82 ID:6nIO17JNd.net
途中送信スマソ…
流石に100%スパ雷サンタを持ってる人はいないよね?

975 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 19:29:44.87 ID:ULguRUszp.net
サンタ?
クリスマスイベントのピカ、ライのことか?
別に帽子かぶったからって強くなる訳じゃないしいらね

976 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 19:30:11.35 ID:hDkcUTIx0.net
サイコカッターだけ撃っても強いですか?理由は言えない…

977 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 19:31:51.66 ID:cZklma2l0.net
うちのは98%スパ雷サンタライチュウ

http://imgur.com/tc3YZyv

978 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 19:39:18.14 ID:+tPIO2UWd.net
>>969
毎秒のダメージが2違うのが誤差だというなら何もいうことはないよ

979 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:14:07.91 ID:ieFXStlE0.net
>>977
高個体値は最大強化せにゃ意味ないだろ
いつかはできる子じゃ、いつまでたっても使えんわ

980 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:45:04.40 ID:fln0Bxf+0.net
砂もったいないからいつかはできる子でいいわ

981 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:51:06.75 ID:ieFXStlE0.net
>>976
Wサイコは無理ゲーだからな
俺とか15体以上つくってやっと1体できたし
技1サイコカッターでも十分だけど、できれば相手の技2のカウンターにサイコキネシスぶつけたほうが効率いい

982 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:05:21.59 ID:VRYsK+Nj0.net
強化しないのであれば個体値関係ないしな

983 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:07:36.46 ID:hDkcUTIx0.net
>>981
ですよねー

984 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:11:15.60 ID:9h4l7DMsd.net
フーディンWサイコは持ってるけど紙だから一体までなら気持ちよく勝てるけど、何体抜きってのはダメダメちゃんなんだよなぁ。
サンちゃんより紙な気がする。

985 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:24:35.48 ID:zexA3iPi0.net
うちの98ほうでん君は博士の元で安楽死しかないですね

986 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:30:29.66 ID:zOihw8nd0.net
ギャラドスにドロポン出させずに勝ったとき爽快やね!

987 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:38:30.59 ID:fzAl3uOQ0.net
Wサイコは奇跡の3勝0敗の俺だが
サンちゃんにはまるで縁がない
高個体はいつもブーちゃん

988 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:39:01.08 ID:EU5EQwYtd.net
水氷ポケ持ってない場合、鋼カイリュー相手にはライかダースの方が良いかな?
エレブーはどうなんだろう?

989 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:48:34.86 ID:fln0Bxf+0.net
技の調整入る可能性もあるから高個体値ならクソ技でも残してるわ

990 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:19:02.84 ID:9h4l7DMsd.net
カイロスが三体置いてあるジムがあったから久しぶりにブーちゃん使った。
さすがにこのクラスだと気持ちよく勝てるな。
このクラスならって事だけどw

今日は避けバグで削られた分が小まめに修正回復されてる気がして戦いやすかった。
環境なのかな?

991 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:36:00.75 ID:UgIE4cna0.net
サンちゃんと関係ない話に
盛り上がりすぎ

992 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:43:59.44 ID:XLnhI6iy0.net
肝心なときに放電になっちまう

993 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:01:57.57 ID:ZafKIhRv0.net
CP2000以上なら一応放電さんチャソもとっておく
ブー太郎はどんな技でも高CPでもいらん、即博士送り
シャワーズは水波動無理だがCP2400台個体値96%のを捨てられずに持ってる情けない俺
何かの間違いで、ある日調整が入って水波動強化されるかもしれんし?

994 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:36:51.76 ID:/zIjj3Ol0.net
波動って発動する意味ないからな
水鉄砲連打の方が強いから

995 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:46:04.96 ID:z2O1a/i70.net
>>993
波動シャワーズはジムに置くもの

996 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:48:45.83 ID:Lp6ZH7Xo0.net
確かに避ける前提で相手するなら波動シャワーズが一番うざい。
ハイポンは一度避けたらしばらくこないけど、波動は連続で打ってきたりするからな。

997 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:54:58.49 ID:AxctJdU70.net
「サンダース大好きクラブ」で次スレ立てるよ?

998 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:55:28.19 ID:8dzAQMKN0.net
立てたもん勝ちやで

999 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:56:51.36 ID:AxctJdU70.net
はい
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1486655781/

1000 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 05:04:30.90 ID:MzXu4xoOp.net
チーム黄色でタワー作って入居居ないけど黄色何処行った?
タワーのてっぺんで楽しそうにビリビリしとるぞ〜

1001 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:25:28.73 ID:iMflEXWs0.net
質問いいですか?

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200