2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直ジム戦の一番の主力ってサンダースだよね

1 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:53:32.45 ID:fZoYvFDJ0.net
・電気ポケ最強
・良個体作って限界強化するのが簡単
・タワー序盤でギャラシャワと連戦することが多いので何体飼っても損がない
・技1が速い
・かわいい

有能

69 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:08:00.71 ID:PLA1u4ldd.net
>>65
砂が無いなw

>>67
飴が凄いなw

みんな凄いサンダース持ってて裏山

70 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:09:49.22 ID:itZ5v2zqd.net
ちょwww飴www

71 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:12:19.51 ID:zWPWx2ftd.net
イーブイも進化マラに組み入れるからアメが少ない

72 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:20:29.88 ID:rgpCXHOB0.net
シャワーズには蔓ソラビのフシギバナが圧倒的強さ。
サンダースなんて対シャワーズ戦、弱すぎて話にならん。
シャワーズ配置全盛期のいま、前回のイベントでトレ用、蔓ソラビ取りまくっといてよかった。

73 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:22:40.61 ID:7zg9Gp7ra.net
http://imgur.com/AayNWG8.jpg
http://imgur.com/A

74 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:23:47.32 ID:F8Ce8ldw0.net
じゃあ俺も

いいやつは熱風ブースターになってばかりなので妥協しまくりだわ

http://i.imgur.com/t5gRkCs.jpg
http://i.imgur.com/5TNcHF5.jpg
http://i.imgur.com/XrOVjKa.jpg

75 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:25:02.41 ID:7zg9Gp7ra.net

ウチのエース
貼っつけ途中であげてすみません^^;

76 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:26:56.11 ID:rgpCXHOB0.net
こんだけいりゃトレ対シャワーズに困らん。

http://s1.gazo.cc/up/229839.png

77 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:27:26.22 ID:gjt8EJPrd.net
こ、これでギャラドスタワーに挑めるかしら

http://i.imgur.com/C0CzOmn.jpg

78 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:35:10.63 ID:sUGX7FYE0.net
>>77
これと交換しようよ

http://i.imgur.com/DhGxeWh.png

79 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:38:15.17 ID:gjt8EJPrd.net
>>78
せめて、だいもんじで…

80 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 21:44:54.56 ID:pMsWYo1Sa.net
今はもう大体ピゴサ使って集めたカビゴンだからなぁ
シャワーズも珍しい

81 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:11:57.14 ID:emUiH1nta.net
みんなサンダース強化してるんだなあ
攻撃専門だしそのまま使ってた

82 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:32:48.13 ID:8zG+Nz0Ar.net
イーブイから進化させれば腐るほどサンダースになるんでわざわざ強化しないな

83 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:34:39.05 ID:NM/5YhF60.net
サンダースは技2回避しても死んでしまうバグあるから使いづらいわ

84 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:39:10.11 ID:Jxwcr5rc0.net
ゴミクズみたいなHPと防御力だからガチのタワー崩しには絶対に入れないな
その代わりトレなら1500くらいのがギャラ相手に活躍する、その程度
別にマルマインでもライチュウでも良いけど、使い捨て出来るのがサンダースの強みだな
前者2つとは別で腐るほど出るイーブイは幾らでも使い捨てできる

85 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:41:03.31 ID:wFR8VI9S0.net
CP調整入るからずっとMAX強化してた俺の話聞く?
半減期過ぎた後、CP10ちょっとづつしか上がらなくて、
それでも地道に強化してた
CP調整入ったら、なんと600近く爆上がり

旅行行った時出会った、野生のサンちゃん
個体値ゴミだけど嬉しい
http://i.imgur.com/3pu61sK.png

86 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:45:13.00 ID:iI1/JmbZ0.net
野生のサンダースは見かけないよね

87 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:50:27.25 ID:wFR8VI9S0.net
>>85
☓→CP調整入るから
◯→CP調整入る前から

88 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:54:20.00 ID:Jxwcr5rc0.net
そういや野生のサンダースは見た事無いな
シャワーズをたまに見る程度でブースターも無いような気がする

89 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:13:14.60 ID:AmmwgmH70.net
いやギャラドスやシャワーズ相手なら
胃袋やろ

90 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:45:37.33 ID:GTqaRakLM.net
>>72
技1で抜群とれないけど、ソラビナッシーのが早くね?

91 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:49:47.22 ID:pxvwMUBAM.net
わかってない奴が多いな
胃袋や草でゴリ押しして俺つえーがやりたいんじゃないんだよ
そんな勝って当たり前のセオリー通りの戦いやってて楽しいですか?
おれたちサンダース大好きクラブがサンダースを愛してるのは「かわいい」からなんだよ
わかる?
やんちゃな顔してちっちゃいお尻フリフリしながら一生懸命電気放ってるサンダースがかわいいの!
イケイケでギャラドス始末していく爆発力もドロポン当たっただけで死んじゃうとこも全部ひっくるめて愛おしいの!
シャワーズ相手なら草の方が有利とかそういう問題じゃないわけ!
サトシのピカチュウが岩に立ち向かう姿見て「草使えよバーカ」ってマジレスする人がいますか?
今さらそんな白けたこと言う人います?
君たちせっかくポケモントレーナーなんだからもっと自分のポケモンに愛着持てよ!
胃袋ゴリ押しみたいなヌルいこといつまでやってんだよ!
サンダースパーティーでレベル10ジム更地にする縛りプレイとかやってもっとゲームを楽しめよ!
それが愛ってもんでしょうが!
サンダースの死体の山築いて涙を流す趣きとか色々あるでしょ!

92 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:59:14.27 ID:scpKMllB0.net
雷とか10万ボルトうらやましい。。

http://i.imgur.com/HroKX7U.jpg

93 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:59:20.89 ID:ejKocQqZp.net
どうよ
http://i.imgur.com/HuwlP6l.png

94 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:59:38.18 ID:rXebUlJP0.net
やっぱりライチュウってブサイクだわ・・・

95 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 00:20:41.51 ID:Kvlw2hNK0.net
>>85
わかる
こういう子って愛おしくてすごく大事にしちゃうよね
てか☆付けてあげてほしい

96 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 00:23:03.11 ID:A5crsiFx0.net
>>91
コピペかと思うぐらい完璧すぎるサンダース愛
うちでげんきのかけらを一番食べてるのはサンダースなのは間違いない
使い捨てとか信じられないよ!

97 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 00:56:07.17 ID:xJkuuC/W0.net
>>91
岩タイプに電気技は等倍で効果が無いのは地面タイプ。

98 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 01:33:34.94 ID:CeJweUHC0.net
俺も旅先で捕まえたポケモンに地名入れてるわw

99 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 01:40:34.48 ID:2JEVWQmbd.net
俺は普段からゲットした地名を付けてるわ。デフォルトの機能が滅茶苦茶だから困る

100 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 01:46:31.37 ID:ICw0LSgx0.net
他のポケモンは瀕死すれすれで選手交代させるけど
サンダースだけは瀕死になる時のヘナヘナって仕種がかわいいのでついつい瀕死状態にしてしまう
ごめんよサンダースちゃん

101 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 01:48:23.08 ID:xJkuuC/W0.net
ラプラスとギャラドスりょうほうに余裕で繰り出せるのはレアコイルだけかもね

102 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 03:09:59.52 ID:yRLk4XmO0.net
手元にサンダースが1匹しか居ないんでギャラドスシャワーズはこいつに全部任せてる
技ガチャが酷い有様で過労死寸前だよ

103 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 06:20:07.23 ID:Xavk44WUd.net
ギャラドス多くなってからは
サンダースは3匹体制
雷2+10万Vが1
単体は雷が強いけど
レベル高めのジムだと並びから
10万Vが使いやすい

104 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 07:05:36.96 ID:+yn0KCgm0.net
>>22
オフィスフェラ系には強いんだよな

105 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:17:12.61 ID:0RFvejvM0.net
思えばポケgoを始めて、右も左も分からない状態で
うちのエースになったのがサンダースだったな。
ブイズ3匹の中から見た目で選んで
名前をライゾウだっけ?にして決めたんだ。
個体値は二番目の評価だけど
今でもCP2300オーバーで
ギャラドス狩りのトップをやってくれてるよ。
こいつだけは手離さない。

106 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:18:54.01 ID:6WZmbg900.net
俺の電気軍は
先鋒 ライチュウ
次鋒 マルマイン
中堅 レアコイル
副将 エレブー
大将 サンダース

107 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:35:30.45 ID:SQr9y1fL0.net
>>106

レアコイルは勿論カノン持ちだよね?

108 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:42:44.36 ID:4WiW7sKIa.net
>>106
エレブーは、蹴手繰り、雷持ちで良いんだよな

109 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:55:25.28 ID:wh6xkvr1d.net
>>106
ライチュウは帽子持ちしか使えん

110 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:40:12.17 ID:1PbnrcyS0.net
俺も個体値高いの育てようかな

111 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:06:04.18 ID:/n4IQkfiM.net
マックス強化したカイリューでいいだろ。

112 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:36:15.47 ID:77eERhYRM.net
>>111
だからなに?
ここはサンダースちゃんだいすきクラブだ
胃袋で俺つえーやりたいだけの脳筋は帰っていいぞ

113 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:56:08.65 ID:6WZmbg900.net
>>107-109
レアコイルはカノンもほうでんも両方いる。
ギャラドスにはスパークだけ使っててもいい感じ。

かみなり持ちのエレブーいないんだよね。エレキッドの技ガチャに挑戦するか…。

帽子持ち高個体値が捕まえられなかったの残念だわ。

114 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:22:16.55 ID:v5xG6GXJd.net
だがちょっと待って欲しい
それはエレブーではなくライチューではないのだろか

115 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:23:34.05 ID:+uSIqkGra.net
だがちょっと待って欲しい
それはライチューではなくライチュウではないのだろか

116 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:55:26.13 ID:p5ufzoAB0.net
ライチュウは9匹いるけど8匹はかみなりパンチで悲しい
サンダースは6匹中4匹がかみなり

117 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:57:02.77 ID:5GSkPZBC0.net
くっそ
カイリュー1匹倒すのにサンちゃん1匹半使っちまった
はやくジムが重いのなおらんかな

118 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:08:16.64 ID:iOTozzju0.net
>>117
それは流石にサンちゃんが可哀想だよ
ちゃんと役割を果たせる相手にぶつけないと

119 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:16:24.36 ID:jjsFa3uSd.net
ラプラスいなけりゃサンダースじゃない?

120 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:19:18.90 ID:v5xG6GXJd.net
HP高いサイドンとかゴローニャのがいい気がする

121 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:20:08.71 ID:v5xG6GXJd.net
つか、ドククラゲとかヤドランのがいいぬ

122 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:26:46.92 ID:5GSkPZBC0.net
CP値の高いカイリューに育てるにはそれなりの苦労もあったとおもうので
ラプラスですぐ倒してしまうのも少し申し訳ないような?
その辺は気を使っています

123 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:51:42.99 ID:77eERhYRM.net
謎の気配りw
カイリュー相手でもサンちゃんで挑む>>117
竜に殴られるサンちゃんを気遣う優しい>>118
サンダース愛にも色んな形があって素敵だ

124 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:55:03.40 ID:5GSkPZBC0.net
まあ、サンダース使いたいだけなんだけどね

125 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:59:15.09 ID:77eERhYRM.net
わかるよ

126 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:01:56.44 ID:iOTozzju0.net
>>123
単なる本家廃人の癖だよ
何に役割を持てるか考えて組んでしまう

127 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:13:40.05 ID:HA3e6qFra.net
まあジムバトル重すぎのせいで計算が狂ってギャラドスに使って役割が終わったサンダースを再登板させなければならないというのはよくある
そういうときにカイリューにそこそこやれそうなのがサンダースしかいないという

128 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:19:26.95 ID:5GeaeVN9M.net
>>90
ナッシーの攻撃種族値はバナより1.17倍高いけど
抜群は1.25倍だからバナの方が速い場面がほとんど
あとジム戦でシャワーズとサイドンが続いてる場面を考えるとバナの方が使いやすい

129 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:05:37.97 ID:hluYTghb0.net
100個体の10万Vサンダース持ってるわ。
100胃袋とかも持っているけど、全てのポケモンの中で一番のお気に入り。

130 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:09:36.89 ID:HZAL+ikJa.net
サンダースはバトルで大活躍してくれるよね。
3000級のギャラドス倒すと快感。

131 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:15:12.22 ID:z+Gdnicn0.net
手持ちで一番個体値高い97をサンダースにした
身体弱いからレベル上がるとすぐマックス強化してやってる
しかし最初はジムで使えるようになるとは思わなかったわ

132 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:16:51.38 ID:p5ufzoAB0.net
かみなりより10万ボルトのがいいの?

133 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:21:51.81 ID:CjX1vkH/0.net
ブースタースレとの温度差わろた

134 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:41:15.82 ID:RZy5xqA2r.net
ライチューはからてかでしょ。

135 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:43:56.78 ID:HZAL+ikJa.net
ライチュウは育てるのに砂沢山いるのが面倒。
サンダースは進化させた時点で高CPって多いから楽。

136 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 15:57:18.30 ID:eGYWRG8k0.net
ギャラドスに雷あてるときは自分で効果音ビッシャーて言ってしまう
そんぐらい爽快
十万ボルトは爽快感少ないからもっぱら雷

137 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:09:13.41 ID:n9yoFbf/p.net
ゴミポケだよな
こんなん崇めてるの雑魚トレーナーだけやろ

138 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:12:53.84 ID:yc5FsZXea.net
>>86
>>88
いるにはいるっぽい
俺も直接見つけたかった
http://i.imgur.com/nxe4siv.jpg

139 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:35:58.04 ID:MHu4cBS00.net
ギャラドスいるからってサンダース大量投入とか思考停止カイリューとなんもかわらんやん

140 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:41:48.12 ID:3l0/WW5sM.net
結局、カイリューを駆除するゲームなんだよな

141 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:48:05.00 ID:hjf5TNvhM.net
>>140
カイリューは氷技で楽々駆除できる
守りはカビゴン最強

142 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:02:15.11 ID:xK78+6eRa.net
>>138
昨夜、野生のサンダース捕獲しましたよ。
個体値84。
でも技がほうでんなんだよなぁ。

143 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:03:01.68 ID:xK78+6eRa.net
>>141
でもカビゴンも結局シャワーズに直ぐ倒されちゃうもんなぁ。

144 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:05:57.12 ID:Qnu9Lw22r.net
大技くらってすぐ死ぬ

145 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:14:21.03 ID:c9TLMDym0.net
>>72
つるムチじゃ水鉄砲の合間にギリ3発しか入らない上に波動相手だと被弾しやすいからなあ
虫食いソラビパラセクトの方がCP2倍シャワーズでも安定して1/3残しで倒せるし優秀

146 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:09:30.96 ID:Kvlw2hNK0.net
>>137
んだとコラ
お前なんかポッポ1匹に30球投げさせられた挙句逃げられてしまえバーカバーカ

147 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:22:56.18 ID:RycTy4TV0.net
>>139
ギャラドスとジム戦したことないのか?大量投入する必要もないのだが

148 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:42:12.73 ID:XTKKs7vi0.net
2000に満たないサンダースでも雷でギャラドスのゲージが一気に減るのは面白い
しかしペラッペラの紙体力なんでギャラドスのドロポン受けると即死
ジムのサンダースの紙具合にはビックリ、かわいいけど置物向きじゃないよぬ

149 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:50:25.77 ID:kpPt9xhB0.net
酔っ払いのおっさんが嘔吐してると思えば必死で避けられるはず!

150 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:02:08.83 ID:XTKKs7vi0.net
やめれwドロポンがゲロに思えてしまうではないかー

151 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:05:11.65 ID:iOTozzju0.net
最近のジムメンバーは
サンダース
ラプラス
フーディン
カイリュー
カイリュー
カイリュー

昔はフーディン枠がピジョットだった

152 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:21:36.56 ID:DMex6T/5d.net
ギャラドスがアホ面して竜巻連発してる間に、華麗に雷打ち込んでごっそり削れる
あまりの気持ちよさにイキそうになる
10万ボルトやCP低い使い捨てサンダースしか使ってない人には分かるまい

153 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:22:52.40 ID:lNL9B1oH0.net
>>142
野生を見れただなんて裏山

154 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:24:43.04 ID:DMex6T/5d.net
カイリューやカビゴンなんてアタッカーで使わないよ
ジムの対面相性覚えこんでる人は、胃袋だって置物にしかしないでしょ

155 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:34:36.69 ID:iOTozzju0.net
>>154
カイリューはアタッカー以外何に使うんだ……
ジムの上に来れるからってゴミカイリュー置くより胃袋でゴリゴリ削る方が早くて楽だよ
カビゴンは3000超えだから置物

156 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:40:23.83 ID:1bE+JuZ70.net
ヘイ!
おまいら当然イエローチームだよな。オレの直感でわかるぜ!じゃあな。

157 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:45:05.90 ID:IZ2agrwR0.net
>>156
よくわかったね

158 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:51:50.99 ID:+fsc2owg0.net
ジム守備の主力に数の暴力で圧倒出来るし
瀕死でもきずぐすり少なくてすむからこいつ強キャラじゃね?
ってずっと思ってたけどやっぱみんなもそう思ってたのか

159 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:31:08.81 ID:J9M7HcTEx.net
サンダースは上級者向けって感じ
ジム戦覚えてからしばらくしてサンダースの扱い方わかったら面白い

160 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:36:01.35 ID:iAzENempM.net
>>156
正解

161 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:36:34.14 ID:dbQ0e8K1d.net
カードゲーム脳で言えば
相手のコスト5をコスト2二体で倒せる感じ

162 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:56:23.68 ID:85VRtZ34x.net
サンダースってチョコチョコ動いて技出しにくいんだけどいい方法ある?

163 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:19:41.53 ID:8fBacr8CM.net
HP低すぎて避けてるのに死ぬバグがツライ

164 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:59:14.14 ID:A5crsiFx0.net
>>162
慣れだと思うけど
対戦が嚙みつきギャラドスの場合(ほとんどだけど)
技1を2回打って避けての繰り返しじゃないかな

165 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:16:55.13 ID:PS9GcvpH0.net
ついさっき近所のジムで遊んできたよ

カビゴン
カビゴン
ギャラドス
カビゴン
だったけど、二匹目のカビゴンのライフをフーディンで1/4まで削ってサイキネモーション中にサンダースに交換。

電気ショック連打で倒してギャラドスへ
3回噛みつきで雷チャージして4回目の噛みつきを回避した瞬間に雷を落とす。
ここから電気ショックで雷チャージして最後のカビゴンへ

雷モーション中に再びフーディンに交換
カッター、サイキネで削り倒し。
やっぱりサンダースはサポートするポケモン決めて戦うのが楽しいね。

166 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:54:29.23 ID:6IgyKdCLd.net
近所のバカがギャラドスタワーつくってて
ギャラドス4,空き4のLv8タワーができてた

ウチのサンダース軍団は手厚いので
瀕死上等脳死連打で粒した

167 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:15:30.11 ID:3j3OGfBv0.net
CP調整以降、サンダース使えるようになったけど砂入れる気にはならない
代わりにフシギバナ強化した

168 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:17:01.83 ID:K72p08ts0.net
避けバグがある限りジムで活躍できんわ
避けたのに避けたダメージと何故か食らいダメージで死亡
直後復活するけどまた死亡モーションで攻撃も避けも出来ず延々それを繰り返す
合間に今まで下げてた別のポケモンもたまに出てきてダメージだけ食らってく
このクソバグがあるからこいつは使う気にならん

169 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 01:55:17.63 ID:38rlqwaWd.net
避けるんやないぞ脳死でサンダース軍団連打するんやぞ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200