2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22

1 :ピカチュウ(7級) (ワッチョイW ff43-jv9R):2017/01/16(月) 19:50:21.75 ID:n6McqZbQ0.net

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

179 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-k0Ff):2017/01/18(水) 10:05:00.94 ID:y7bkSChud.net
オムスターなら、
岩岩>>水鉄砲雪崩>>水鉄砲ドロポン

岩統一で耐性のある唯一の存在。

180 :ピカチュウ (ワッチョイW ff95-tnb3):2017/01/18(水) 10:18:10.69 ID:rO121loD0.net
>>179
もう技1の岩は手に入らないじゃん、欲しい。

181 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/18(水) 10:18:49.48 ID:e3PI6c8d0.net
>>179

岩岩を持っている人ってどれくらいいるのかね
息吹ギャラドスよりこっちの方が欲しいわ

182 :ピカチュウ (ワッチョイW ffab-ZK7w):2017/01/18(水) 10:22:31.17 ID:JAnSByf+0.net
>>159
CP2692は即戦力でそのまま使えばいいんじゃね?

183 :ピカチュウ (ドコグロ MM8f-y1XN):2017/01/18(水) 10:58:27.10 ID:N5lLjk69M.net
>>159
アタッカーで使うならなめのしは胃袋以上の継戦能力見せる最強の存在だけど、いかんせんアメが少なすぎる
思念はそのまま強化せず置き物で使って、なめのしはアメが貯まるのを待って育てるのがいいと思う

184 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-9JSV):2017/01/18(水) 11:11:26.88 ID:5hpiMti9a.net
>>179
岩落としより水鉄砲の方が強いという現実

185 :ピカチュウ (ガックシW 064f-8WaR):2017/01/18(水) 11:17:37.30 ID:c222BnZd6.net
>>184
ラプラスに対しては岩落としの方が良い
耐性持ちながら技12両方で抜群取れるのはオムスターだけじゃ無いかな

186 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/18(水) 11:25:44.64 ID:WdI3+nt0a.net
>>159
敢えて選ぶなら、EFEかな

187 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/18(水) 11:29:13.88 ID:WdI3+nt0a.net
>>179
いわおとしは、サイレント修正で、現状実装されていない。

188 :ピカチュウ (ワッチョイW ffab-ZK7w):2017/01/18(水) 11:30:28.59 ID:JAnSByf+0.net
対カイリューも岩岩有効

189 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-k0Ff):2017/01/18(水) 11:43:55.39 ID:y7bkSChud.net
>>187
サイレントは知ってるけど、持ってる人一定数いるでしょ

DPSだけでいうと、カイリューラプラスギャラドス辺りは岩岩>>水鉄砲雪崩になるはず。使用感は水鉄砲の方がいいけど。

190 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-9JSV):2017/01/18(水) 11:58:53.09 ID:5hpiMti9a.net
>>185
抜群とか今一つとかははっきり言ってどうでもよくて、回避1回につき実ダメージいくつのを何発刺せるかが問題
同レベルのラプラス相手に1発4ダメの水鉄砲が息吹に4発、礫に5発安定して入る
礫に岩落とし2発って安定して入るんだっけ?
1発10-11ダメのはずだから2発安定で入ってようやく実ダメで有利、ゲージ効率加味するとそれでもまだ不利すらありそうだけど

つーか、タイプ相性で救われてるとはいえ、一致岩落としって不一致鋼より動作遅い分弱いのな…

191 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-/jWq):2017/01/18(水) 12:00:57.82 ID:/zGxgKlOp.net
岩岩で最強技組み合わせはタイプ一致岩落とし/ストーンエッジ
今これあるのはゴローニャとイワークのみだが、イワークは低CP過ぎて使い物にならんから実質ゴローニャ一択
オムライス、じゃなくてオムスターとか完全な図鑑梅用趣味キャラ
技とか何でもいい

192 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-9JSV):2017/01/18(水) 12:04:28.38 ID:5hpiMti9a.net
興味ないならしゃしゃり出て来なきゃいいのよ
何の足しにもならん意見しか出せねぇんだから

193 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-8WaR):2017/01/18(水) 12:19:53.78 ID:hS0F35y3p.net
みなさんどうも
おかげで無事に高CP高個体値のマッド岩雪崩を引くことができました

194 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/18(水) 12:22:46.74 ID:wNpoGMoX0.net
オムスターはドロポンでも普通に強いけどな
特長を最大限に活かせる相手(ほのお)が最近ジムに全くいないのが悩みだけど
カビゴンにぶつけて遊ぶのも悪くはない

195 :ピカチュウ (エムゾネWW FF1f-Mgci):2017/01/18(水) 12:22:56.45 ID:atVMsFYpF.net
マッドじゃあかんやろ

196 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-kkJw):2017/01/18(水) 12:25:27.36 ID:l7dAXlmqd.net
ラプラスに耐性もあって抜群もとれるオムスター裏山だわ

そしてひっそりブーバーさんをvsラプラスに推したいんだけどどう?弱すぎ?トレーニングならつかえるかなぁって

197 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-f7h0):2017/01/18(水) 12:44:03.66 ID:8BtKAjqAp.net
耐性あるだけで等倍攻撃しかできないから微妙じゃない?
このタイプならヤドランには勝てない

198 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-ZK7w):2017/01/18(水) 12:49:49.13 ID:tUEzb8x3p.net
>>196

岩雪崩オムスターは一度ゲージをフルで貯めた後は
ほぼ岩雪崩を打ちっぱなしに出来るのでゴリゴリ削れて面白いよ
その分被弾もするけれどね
技2は勿論避けなきゃマズイけれど

ブーバーはどうなんだろうね?
技1が微妙だから難しいかなとは思う

199 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-PCj7):2017/01/18(水) 12:49:58.05 ID:L//1WfXY0.net
フシギバナってシャワーズにあてるとしたら水鉄砲の間にムチ3発入る?2発で安定な気がするがそれだと葉っぱカッター1発の方が威力あるよね?

200 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff54-Hii4):2017/01/18(水) 13:00:33.74 ID:U/X5TVFs0.net
>>182
>>183
>>186
レスありがとう。
とりあえずCP2692を置物で使いつつ、コツコツ飴を集めていくことにするよ。
ずっとミニリュウを相棒にしてたけど、最近は割とよく出るからカヒゴンに変更した。

201 :ピカチュウ (スップ Sd1f-d0Z2):2017/01/18(水) 13:00:48.62 ID:Ox/aeylxd.net
>>199
たまに3発入るだけで安定は無理かな。

202 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8f-kkJw):2017/01/18(水) 13:10:28.80 ID:TuarNN/VM.net
>>170
>回避と長押しが苦手な初心者だけだろ
苦手な人は女や老人か低スペスマホ保有者くらいでしょw
ただ面倒臭いと思う人は相当数いるはず
基本的にジム戦は同じような相手を毎日何度も倒さなきゃならんからな
トーナメントとかみたいな気合入れてやるものではなくルーチン作業に近いから楽したくね?

203 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-ZK7w):2017/01/18(水) 13:15:43.68 ID:tUEzb8x3p.net
>>199

322なら入るかな
332だとたまにミスする
そんでもって技2を出した後はまたリズムを作るのに苦労する
2で安定させた方がリスク管理はし易いよね

204 :ピカチュウ (ワッチョイW ff7b-kkJw):2017/01/18(水) 14:29:07.63 ID:tKeVYuZV0.net
ジムによって3発入れ易いジムと3発目で被弾し易いジムがあるように思う
電波状況によるのかな

205 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffb5-krXE):2017/01/18(水) 14:39:12.99 ID:koO5zv380.net
普通に避けるタイミングが早いか遅いかでしょ
早く避けれた場合3発、遅かったら2発で安定するよ

206 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-PCj7):2017/01/18(水) 14:44:07.81 ID:L//1WfXY0.net
そうそう確かに3発入りやすい時あるんだよね
ムチがいいとは思うけど葉っぱも言われてるほど悪くはないと思いつつある

207 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-PCj7):2017/01/18(水) 14:46:56.03 ID:L//1WfXY0.net
322で試してみる

208 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-ZK7w):2017/01/18(水) 14:53:37.37 ID:tUEzb8x3p.net
>>207

話の流れで322って書いたけれど
最初の2発を避けた後は2にしといた方が安定するかな
その後に322のリズムでいくといいかも

まあそうなると厳密には232になるのかな

頑張ってね〜

209 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-PCj7):2017/01/18(水) 15:01:05.90 ID:L//1WfXY0.net
ありがとう
今まで相手の攻撃の間に1発ずつ打ってたモッサリ系も1112とかって感じで増やせたのかもって思ってきた

210 :ピカチュウ (ガックシW 064f-8WaR):2017/01/18(水) 15:02:59.94 ID:c222BnZd6.net
つるのムチは確実に3回入る場面は無いよ
相手のインターバルが長ければ入るし、短ければ早めに避けていても入らないこともある

211 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/18(水) 15:33:49.19 ID:wNpoGMoX0.net
つまりシャワーズ相手にムチ2発回避する場合実は
ムチとカッターの間に撃破速度に差はほぼないのでは?ってことだよな
でもサイドンみたいなカッター2発無理だけどムチ3発余裕みたいな相手もいるから
あくまでもムチ≧カッターなんだろうけど

212 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-ZK7w):2017/01/18(水) 16:03:52.05 ID:tUEzb8x3p.net
>>211

読む限りハイドロポンプ想定かなと思うのだけれど
みずのはどうやアクアテールのシャワーズだと
また状況は変わってくるかもね
こちらのゲージが溜まっていない状態でみずのはどうなどを撃たれて
次の水鉄砲までにそれぞれ何発撃てるのか
多分むちの方が優位になる気はする

なので個人的には
鞭≧カッターじゃなくて
鞭>カッターぐらいかなと思っている

引いたらこの世の終わりってほど悪い技じゃないのは確かかもね

検証する元気はないのですまん

213 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-F7EM):2017/01/18(水) 16:09:31.18 ID:r3eqJbJxd.net
鞭3回はいるだろ?
苦手なヤツは2回と3回を交互に入れていけば上手く入るはず

214 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-bTrS):2017/01/18(水) 16:49:39.69 ID:CHeCs9xQM.net
今やってみたけど確かにムチが3発入るタイミングあるな
でも2-3-2-3…で安定するのかがよくわからなかった

215 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-whTg):2017/01/18(水) 18:29:58.11 ID:i096bjc7d.net
>>164
このシャワーズ、ドロポンが攻撃15、アクテが12だから同じ攻撃力ならアクテのが早く倒したのでは?

216 :ピカチュウ (ワッチョイ ff78-vSov):2017/01/18(水) 18:35:56.84 ID:vsdIgVB20.net
>>215
攻撃力の3差なんて実際にはほとんど差が出ないから
検証自体の結果は変わらないよ

217 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-whTg):2017/01/18(水) 18:37:41.88 ID:i096bjc7d.net
>>216
そうなんだ。そもそも動画では僅差でドロポン勝ちだからひっくり返るのかなと思ったよ。

218 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/18(水) 18:40:09.75 ID:Zf7pq/CFp.net
モンジャラでよくトレしてるけど最初除いてほぼ3発はいるでしょ
少しずつタイミングずれいって2回になるぐらいじゃないの?
3332もしくは33332ぐらいのずれだけど
バナだとまた違うのかなー

219 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-bTrS):2017/01/18(水) 18:46:32.22 ID:CHeCs9xQM.net
>>217
個体値3の差が出る可能性はあるけどそれは同レベルもしくはシャワーズ側がが格上の場合だけで
相手が格上のカビゴンだから多分差は出ないと思う

220 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-0Plu):2017/01/18(水) 18:58:01.45 ID:pt6RyX+X0.net
>>219
横入りゴメン。
トレでCP半分以下の場合、個体値どれくらいなら差が出る?
大まかで良いから教えて欲しい。

221 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8f-kkJw):2017/01/18(水) 19:02:38.70 ID:TuarNN/VM.net
>>220
ダメージ計算式もってきてこちらと相手の攻撃力と防御力いれればわかるよ
小数点以下切り捨てだからダメージの大きなわざ2くらいじゃないと差でないかも?!

222 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-bTrS):2017/01/18(水) 19:05:30.20 ID:CHeCs9xQM.net
>>220
CP半分とかそういう極端な状態で戦う場合
ケースがたくさんありすぎるし、逆にレベルに制限がないから
個体値が低ければその分砂突っ込めばいいだけになるからその話はあまり意味がない

223 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-0Plu):2017/01/18(水) 19:09:26.68 ID:pt6RyX+X0.net
>>221
ありがとう。式調べて計算してみる。

224 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8f-kkJw):2017/01/18(水) 19:13:27.91 ID:TuarNN/VM.net
>>223
https://pokemongo-get.com/pokego067/
一応これがわかりやすいかも
レベルごとの倍率も調べられるし

225 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-0Plu):2017/01/18(水) 19:17:09.39 ID:pt6RyX+X0.net
>>222
>>224
丁寧に教えてくれて、ありがとう。

226 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/18(水) 19:19:14.92 ID:/fNdNX5u0.net
いいってことよ

227 :ピカチュウ (スップ Sd9f-TG1p):2017/01/18(水) 19:26:47.87 ID:92oippspd.net
シャワーズトレはフシギソウが至高
バナの最高技は1匹で十分。その後はフシギソウ1200前後を量産。
なんといっても番号でソートすればスクロいらずの1ページ目で完結する。勿論サイドンも対応可能。

228 :ピカチュウ (ワッチョイ ff20-oERZ):2017/01/18(水) 19:58:24.04 ID:aqWTsOGB0.net
アクテって使えんのか?
ドロポン以外全部アメにしちゃんたんだけど

229 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/18(水) 20:10:41.19 ID:AkIzb5lM0.net
>>228
サイドンに当てるならアクテ
ドロポンより数秒遅いけど一撃も直撃することなく
体力たっぷり残したまま勝てるから戦闘継続も余裕。
特に、サイドン相手のトレならアクテ一択
CP差があるときは直撃が痛いからな

230 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffc1-gTkB):2017/01/18(水) 21:55:04.75 ID:jUwyASky0.net
二体目のカイリキー技ガチャで
からて、エッジ
やっぱハズレ?

ワンリキー集めるの大変なんだが・・・

231 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/18(水) 22:07:51.48 ID:eYMPvJ6f0.net
>>229
そう言われていたけど、先日上がった動画だとドロポンの方が早かった。
まあ、サイドンのCPによるんだとおもう。個人的には両者には言うほどの差はないと思っている。
といいつつも、なんかドロポンを優先して育てちゃうんだけどな。

232 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff7e-Mgci):2017/01/18(水) 22:14:48.66 ID:qIT02zir0.net
カビゴンは破壊光線とのしかかりどっちがえーの?なめ破壊は何体か持ってるがなめのしがはじめてたまごから孵ったから育てるか迷ってます

233 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/18(水) 22:21:41.30 ID:eYMPvJ6f0.net
>>232
手に入ったのなら使ってみたら気にいるかわかるんじゃない?
おれはどっちも育てて使っているよ。フットワークを軽いのがすきならなめのし、かな。おれはなめのしの方が使いやすいっておもうけど、破壊を使わないわけでない。のしかかりと比べてしまうと、破壊はどうしても硬直がきになる。

234 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/18(水) 22:22:50.69 ID:dQkXu8ZLa.net
>>230
Wチョップ以外は外れ
カイリキーはWチョップでも弱すぎるから無理して作る必要はないよ
完全に趣味枠

235 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff7e-Mgci):2017/01/18(水) 22:26:17.03 ID:qIT02zir0.net
>>233
カイリューの胃袋といぶ破壊のイメージですか?
ジムで使ってみます

236 :ピカチュウ (ワッチョイW ffab-ZK7w):2017/01/18(水) 23:10:20.57 ID:1FJ1WTt90.net
>>232
ジムに置くなら「のしかかり」一択
破壊光線の度に深呼吸してたのでは簡単に避けられる

237 :ピカチュウ (スププ Sd1f-pCyK):2017/01/18(水) 23:17:43.58 ID:UTeLt2C7d.net
>>232
今のジム仕様ならどっちでも良い
楽なのは破壊

238 :ピカチュウ (スップ Sd9f-TG1p):2017/01/18(水) 23:27:38.64 ID:C6mo/Dfdd.net
>>236
まだこんなこと言ってる馬鹿いるんだな…

239 :ピカチュウ (スップ Sd1f-d0Z2):2017/01/18(水) 23:40:57.88 ID:Ox/aeylxd.net
>>228
エッジサイドンのような二重弱点持ちでもドロポンより遅い。ゴルダックの水鉄砲ドロポンよりは強いと思う。

サイドンが地震持ちならドロポンカウンターで全避けだから、アクテの優位性もない。

240 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/18(水) 23:42:54.52 ID:dQkXu8ZLa.net
>>238
ジム置きならのし一択でしょ
破壊は避けられやすいし、ゲージ効率が悪いから削れないし、放った後しばらく攻撃側が技2撃ち放題だし良いところが無い
更にタイプ一致もして無いじしんは論外だし

241 :ピカチュウ (ワッチョイW ffab-ZK7w):2017/01/18(水) 23:46:11.44 ID:1FJ1WTt90.net
>>238
無駄に無知だな

242 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff27-Mgci):2017/01/18(水) 23:46:29.16 ID:EYfxFAFr0.net
ジムに置くのはなんでも変わらんやろ派は巣にお帰り
最適技を話すのがこのスレだ

243 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-bTrS):2017/01/18(水) 23:46:39.36 ID:CHeCs9xQM.net
一応破壊だと避けバグが発生しやすいっていう利点はある
バグを利点と言っていいのかは知らんがw

244 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-voKO):2017/01/19(木) 00:01:32.31 ID:+Zi4qpBGa.net
>>239
全回避前提で話すると、カウンター待ちのドロポンはゲージロスが大きい。他方でアクテはゲージロスなく回避できる
普段の火力はドロポン優位だけど、全回避するなら流石にアクテ優位

245 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-07en):2017/01/19(木) 00:21:48.61 ID:8xLtGDOQ0.net
>>240
あのさ…
あんた安定タワー10以上持ってないだろ?…
俺もジムはしばらくやってないが毎日の5000砂ポチは切らしたことないけど防衛に技は関係ないんだわ。
こればっかりは安定タワー10以上持ってみなきゃわかんないよ。CPが全て。
さらにあんたのスマホはジム戦で100%不具合出ない高スペックか知らんが世の中のスマホの8割は避け判定バグあるから誘発しやすいワンゲージ技も悪くもない。
いずれにせよカビゴンなんかのほぼ置物特化は個体値と初期CPだけ。
反論いっぱいあるだろ?とにかく安定タワー10箇所作ってから反論してくれ

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 235c-AVdH):2017/01/19(木) 00:22:12.94 ID:2XWUN4mf0.net
基本カイリューゲーでシャワーズはサイドンとカビゴン専でメンバーに入れてるような人は多少食らってもドロポンでさっさと片付けるだろうね
アクテ高個体持ってるけどなぜか使う気になれない、シャワーズで全避けして体力温存する発想がないからかな

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 237b-Taza):2017/01/19(木) 00:28:11.12 ID:hW4Dltuc0.net
>>245
それ書くのに40分も掛かったのか
3つ上のレスも読んでないなんて

248 :ピカチュウ (ワッチョイWW f327-7Ozm):2017/01/19(木) 00:31:37.20 ID:mm79dBqF0.net
誰にも相手してもらえなくて流れてきたんでね

249 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/19(木) 00:36:27.74 ID:Rhr+GVKIa.net
>>240
破壊光線はダメージ発生のタイミングが遅い(4秒)から撃たれた後に技2を挟むのは意外とシビア

破壊の弱みは発動前のアクションが長くて事故が殆ど起きないこと
急な回避もないので避け判定バグとも比較的遭遇しにくい

250 :ピカチュウ (スップ Sd1f-07en):2017/01/19(木) 00:40:47.77 ID:2T0RJVo0d.net
例えば二択で
151410 CP2300 思念のし
131315 CP1500 舐め地震
どっちだと言われたら答えは簡単だ
ただ現実はもっと悩ましい
131213 CP2400 思念のし
151314 CP1600 舐め地震

こんな感じならどうだろう
101515 CP2200 舐め破壊
151515 CP900 思念地震
結局何が正解かなんて飴、砂、目的、スタイル、手持ちで全然変わってくるし他人があーだこーだ言うことじゃない。
いずれにせよ破壊よりのしなんて決めつけるほどの差はないに等しい

251 :ピカチュウ (ワッチョイ b378-kL+t):2017/01/19(木) 00:42:25.90 ID:YrD26M4D0.net
>>245
どんな僻地に住んでれば毎日安定して5000砂ゲットできるんだ?
裏山しすぎるぜ・・・

252 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-AVdH):2017/01/19(木) 00:43:19.95 ID:yvH+92L7a.net
>>245
防衛に技が大して関係ないのは常識
その上で最適な技を議論・考察するスレだからここは
安定何とかっていう話はジムバトルスレかどこかでやっといてくれ

253 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp87-AVdH):2017/01/19(木) 00:45:07.15 ID:Zyyjn5vWp.net
タワー崩されないのに大事なのは技でもCPでもポケモンでも無くて置く場所なんだよなぁ

254 :ピカチュウ (ワッチョイW cf9b-5ScM):2017/01/19(木) 00:47:57.97 ID:FbEg5/ao0.net
>>253

それに気候かな
あとは位置偽装とか?

したり顔で>>245を書かれても困っちまうよ

255 :ピカチュウ (ワッチョイW 235c-AVdH):2017/01/19(木) 00:49:10.78 ID:2XWUN4mf0.net
わざわざ技スレ来て、技は関係ないって言いにくるかまってちゃん

256 :ピカチュウ (スップ Sd1f-8xEp):2017/01/19(木) 00:50:41.38 ID:ApinvHp3d.net
首都圏郊外住みだけどここんとこ10以上確保できてるよ
近所には2つくらい
仕様戻って以来電撃戦とかしてない

のしは回避に神経使うから3体とか
続いてほしくない程度にはイヤだね

257 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp87-AVdH):2017/01/19(木) 00:51:24.92 ID:Zyyjn5vWp.net
>>254
正月に田舎で適当に置いたリザードンが1週間以上帰ってこなかったから驚いたわ
家の周りだとCP3000超えのカビゴンだろうが1日で帰ってくるのに

258 :ピカチュウ (スップ Sd1f-07en):2017/01/19(木) 00:52:15.02 ID:2T0RJVo0d.net
>>251
ポケモン人口1/100になったからな。23区以外なら普通にタワー群だろ?知らんが。
人口30万都市だが更地マンがここ2ヶ月で激減した。あり得んぐらい帰って来ない。なんせサンドバッグのつもりのブースター2匹が3週間帰って来ないからなw
日に日に更地マンが寒さか飽きたか知らんけど減ってくからメンテレスになりつつある

259 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-07en):2017/01/19(木) 00:57:12.14 ID:8xLtGDOQ0.net
>>255
このスレでも散々やって結局防衛に技は関係ないとなったんだよ。無論地ならしとか水波動とか所謂ハズレ技は除いてな。
つまり現仕様ではアタックの最適技論議に集中すればいいわけだ。簡単だろ?

260 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-07en):2017/01/19(木) 01:01:19.72 ID:8xLtGDOQ0.net
だいたいジム慣れしてたらのしも破壊も完全に避けるし、ど素人はどっちも食らう。のしだけ食らっちゃう中級者もいるからのし最強なって言いたいんだろうがまあピントズレてるよ

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 237b-Taza):2017/01/19(木) 01:05:06.33 ID:hW4Dltuc0.net
せめて>>1くらいは読んでくれよな〜

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fcd-OarH):2017/01/19(木) 01:08:13.11 ID:0xmcftNH0.net
ジムの話はこちら
【攻略】ジムバトル 75戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484698158/

263 :ピカチュウ (ワッチョイWW f327-7Ozm):2017/01/19(木) 01:08:32.67 ID:mm79dBqF0.net
確かにピントズレてるな
ジムスレにどうぞ

264 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-AVdH):2017/01/19(木) 01:09:18.43 ID:yvH+92L7a.net
人のレスちゃんと読まないタイプの人だ…
攻撃側の技2牽制と1ゲージ技のゲージロスの話は完全に無視されてる
ってか理解してなさそう

265 :ピカチュウ (ワッチョイW cfcd-1dfp):2017/01/19(木) 01:11:04.57 ID:r2s0vdec0.net
だから最強はのし舐め

舐めは弱いからみんな避けない、時間の無駄だし
でもそうするとのしに事故るケースが多くなる
頭突きはそれ自体が痛いから避ける
そしたらのしでも簡単に避けられる

266 :ピカチュウ (ワッチョイW 73bf-Taza):2017/01/19(木) 01:12:03.91 ID:bSIHYbuj0.net
防衛技最適は趣味ポケの攻撃最適技を考えるよりも不毛だとは思うけど色々議論してみるのは面白いのかもしれないw
今のジム仕様だといかに上に置くのかの方が重要だけどそのうち修正もあるかもしれないしその時に備えようw

267 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-07en):2017/01/19(木) 01:13:02.58 ID:8xLtGDOQ0.net
過疎スレで何いってんだか
ここ2スレでの収穫も泥かけにアクテ挟めるってことぐらいなんの議論もされてない慣れ合いスレだしな

268 :ピカチュウ (ワッチョイWW f327-7Ozm):2017/01/19(木) 01:14:27.29 ID:mm79dBqF0.net
ほんと過疎スレで何言ってんだか

269 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-voKO):2017/01/19(木) 01:16:32.66 ID:1cET/P/Ia.net
馴れ合いスレなのに誰とも馴れ合えてない10タワーさんのカッケー

270 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-07en):2017/01/19(木) 01:24:11.22 ID:8xLtGDOQ0.net
俺が居なかったら勢い10になってたよな。勘弁してくれよ。
カビの防衛最適はのし1択(キリッ
とかないから
答えは飴、砂、手持ち、目的によるだろ が正解。これを無視してのし1択なんて言うから突っ込んでやったわけだ

271 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-AVdH):2017/01/19(木) 01:30:01.42 ID:yvH+92L7a.net
防衛の最適技が飴、砂、手持ちによるってどういうこと…?
目的に関しては分からんでもないけど

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 235c-AVdH):2017/01/19(木) 01:31:43.32 ID:2XWUN4mf0.net
>>259
地ならしはアレだけど、水波動やたつまきは普通に面倒くさいから防衛としてはハズレじゃないと思うよ個人的に

273 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fd7-AcuN):2017/01/19(木) 01:43:03.67 ID:lyUI3tmW0.net
エアプが何か騒いでるが、防衛はのしだな
どっちもかわすとかアホかと
のしドラクロより発動時間短いからゲージ技直後に撃たれたらかわせないんだよ
おそらく発動時間というものがあることさえ知らないレベルなんだろう

274 :ピカチュウ (ワッチョイW 0354-AbTA):2017/01/19(木) 01:46:01.87 ID:vRlojpvO0.net
たつまきギャラは避けるのめんどくさいから弱くないとか言われてるけど
全避け派からみたら10万ボルト確定のボーナスゾーンだろ
カビと違って大して固くないから時間もかからん

275 :ピカチュウ (スップ Sd1f-07en):2017/01/19(木) 01:50:16.74 ID:2T0RJVo0d.net
>>273
これで最後だ。寝る
>>232 よく読めよ。ジム置き前提なんて一言も書いてない。むしろニュアンスじゃアタックの感触聞いてるわな

276 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-AVdH):2017/01/19(木) 01:51:01.52 ID:O5XIPc1n0.net
隠れ裏技一覧
http://ameblo.jp/offside1/

277 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fc7-UhX6):2017/01/19(木) 02:17:40.95 ID:ModSmghb0.net
>>245
横入りごめん。
田舎と都会のジム事情も考慮してから論破気分に浸ってくれw
こちとら10ジム維持なんて夢のまた夢だから。
電撃が殆どの地帯では技の選択もけっこう重要なんだよ。
もちろんCPは高いに越した事はないが。

278 :ピカチュウ (スフッT Sd1f-3qL8):2017/01/19(木) 03:27:32.64 ID:HiVFoB17d.net
>>245
これ、コピペじゃねえの?
コピペっぽい口調と文章の長さでワロタww
俺もどこかで使ってみるわw

279 :ポケモンGO攻撃調査中 (アウアウカー Sac7-gK3I):2017/01/19(木) 04:27:08.70 ID:G1vn+kuJa.net
最新のポケモンGOの攻撃ランキングを調べてます。

過去(11/29)の記事で

628: 名無し@ポケモンGOクラスタ 2016/11/29(火) 00:47:00.36 ID:GYttbX0P0.net
アタッカーランク
1位 息吹クローカイリュー
2位 息吹破壊カイリュー
3位 舐め破壊カビゴン
4位 息吹波動カイリュー
5位 思念破壊カビゴン
6位 息吹吹雪ラプラス
7位 サイコサイコフーディン
8位 舐めのしカビゴン
9位 礫吹雪ラプラス
10位 牙文字ウェンディ

と言う記事をみつけましたが・・

最近の状況でランキング付けするとしたら、どんなランキングになりますでしょうか。

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200