2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22

1 :ピカチュウ(7級) (ワッチョイW ff43-jv9R):2017/01/16(月) 19:50:21.75 ID:n6McqZbQ0.net

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

717 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp87-AVdH):2017/01/23(月) 00:03:25.46 ID:x1EscZ4np.net
>>716
思念間に水鉄砲が4回入る時と5回入る時があって、相手の動きを見れば判断できるが、完璧には無理だった
5回入るのに4回しか入れてない場面もあって、その辺は俺も実力不足だわ

718 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fcd-OarH):2017/01/23(月) 00:07:45.68 ID:wjhvggOZ0.net
無理に名声1000狙いしない方が効率いい場合も結構あると思う

719 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-u5as):2017/01/23(月) 00:09:09.13 ID:SZUMkO1w0.net
>>717
相手の動きを見て判断なんてとてもできないので修行の余地かなりありです

ちなみに開幕は何発ですか?

720 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp87-AVdH):2017/01/23(月) 00:12:44.96 ID:x1EscZ4np.net
>>719
そこは3-1-3でプクリンと同じ
基本的にはたくと水鉄砲は同じと思って使うけど、わずかに水鉄砲の方が硬直が短い分はたくより多く入ることがある程度かな
はたくだと思念間に5発はなかなか厳しい

721 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-u5as):2017/01/23(月) 00:26:16.79 ID:SZUMkO1w0.net
>>720
いろいろ教えてくれてありがとう
もういっぺん挑戦してみる

722 :ピカチュウ (ワッチョイW 1320-b1Qi):2017/01/23(月) 00:28:35.55 ID:eIKF4jee0.net
>>702
カビゴンは育ててないからわかんない
ごめん
理屈上はCPの大部分がHPによるものだからCP1500とかだと攻撃不足で時間切れになるようなことになりそうだけど
試した人いると聞きたいね

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 0354-AbTA):2017/01/23(月) 00:33:58.84 ID:UwsnMs4/0.net
CP倍のカビゴンはわざ構成も重要そうだな
なめのしでのしの機嫌によっては勝てそう
逆にしねん破壊だと破壊が受け切れないとか

724 :ピカチュウ (ワッチョイWW 7378-drG/):2017/01/23(月) 00:35:40.71 ID:Slp29e5X0.net
cp1600のwチョップゴーリキーならどこまで戦えるかな?決してカイリキーではありません。

725 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-AVdH):2017/01/23(月) 00:37:56.59 ID:muKriaTFa.net
>>724
たぶん時間切れ
それくらい空手チョップは弱いし、クロスチョップも1ゲージ技の割に威力は低い

726 :ピカチュウ (ドコグロ MMdf-zdQl):2017/01/23(月) 00:42:12.51 ID:O3LxRXK4M.net
>>719
いや、相手の動き見て次の技の出予測しないと、のしかかりやドラかの速いゲージ技直撃だろ
相手の動き見てるからこそ、ギリギリまで技1連打できるんじゃん

>>625
なるほどな
実際に使ってみるとシャワーズとスターミーではっきり体感出来るほど火力差があるのが分かるけど技1の火力が25%違うのか
その計算結果は俺の実体験とも符合してて納得だわ

727 :ピカチュウ (ワッチョイ 0343-SmTw):2017/01/23(月) 00:43:46.75 ID:ZigwA1Ri0.net
ゴーリキーならけたクロスでええやん

728 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp87-AVdH):2017/01/23(月) 00:48:51.10 ID:x1EscZ4np.net
今気づいたが、けたぐり瓦割りのゴーリキーがたぶん格闘ポケで1番トレに向いてる
技が1番恵まれてるサワムラーと同じ構成で、サワムラーよりまともなバランスのステータス持ってる
けたぐり瓦割りなら進化させない方が良いかも

729 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-u5as):2017/01/23(月) 00:53:41.22 ID:SZUMkO1w0.net
>>726
まだまだ修業が足りないってことだと思う
相手の動きではなく集中線しか見ていない
それでものしかかりやドラゴンクローは避けれるけど技1が所々で少なくなってるんだと思う

730 :ピカチュウ (ドコグロ MMdf-zdQl):2017/01/23(月) 01:01:33.08 ID:O3LxRXK4M.net
ところで、思念の間にアクテが挟めないとか、思念の間に水鉄砲5発入らないとか言ってるのは
もしかしてスマホのスペックがポケモンインストール出来るギリギリのもの使ってるんじゃないか?
俺は普段使い使いがゼンフォン3デラックスで予備にゼンフォン2レーザー使ってるけど
普段使いの方なら余裕で入るものが予備機だと入らないということを何度も経験してるぞ

アクテも、撃つ直前は無理してギリギリまで撃たず早めに回避入力すれば思念の間でもほぼ毎回挟めるけど
処理性能のスマホだと回避入力の受け付け可能になってから、画面に集中線表示させてそのことを表示するまでにタイムラグが出ちゃうんだよ
だから画面に集中線が出た直後に最速で回避入力したつもりでも、
ハイエンド機よりも集中線表示がコンマ何秒か遅くなるから
入力処理上は最速の回避入力になってなくてアクテが入らないということになる

俺の場合も、RAMがiPhone7+の2倍もあるゼンフォン3デラックスならほぼ毎回アクテが思念の間に挟めるけど
インストール出来るスペックの低減ギリギリなゼンフォン2レーザーだと
最速で回避入力して回避中に長押し入力始めてても思念間どころかサイドンの泥かけの間にさえアクテが挟めないなんてこともある

ぶっちゃけ、入力の修行するよりスマホ買い替えた方が早いと思うよ
ポケモンに限らずおよそゲームと呼ばれるものは、
もし快適にプレイしようと思うなら高スペックの機器が必要になるものだ
ゲーマーと呼ばれる人はみんな、オフィスソフトが動かせるような普及品PCではなく
FFで髪の毛一本単位での描画が可能なゲーミングPCと呼ばれる高性能PC使ってるわけだし
趣味と呼べるほどポケモンやり込んでるなら、そこはお金掛けてもいいところだと思う

731 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fcd-OarH):2017/01/23(月) 01:15:23.37 ID:wjhvggOZ0.net
なっが

732 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f4d-aDhR):2017/01/23(月) 01:26:51.33 ID:LvRBWw/G0.net
>>730
だけどスマホじゃCPUは冷ませんだろ?
いくら高性能なスマホでも、熱には勝てん気がするけどな?
PCタワーならいくらでも改良できるけどさ。

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 0354-AbTA):2017/01/23(月) 02:54:16.62 ID:UwsnMs4/0.net
例えばみずてっぽうの間に0.5秒わざを4発とかドラクロ挟むのとか
しねんの間に0.5秒わざ5発とか
CPUのムラみたいなもんだと思ってたんだが安定して入れる方法あるのか…?
iPhone7plusでもそんな感じだからもうandroidにしろとでも言うのか

734 :ピカチュウ (ドコグロ MMdf-zdQl):2017/01/23(月) 02:59:48.25 ID:O3LxRXK4M.net
>>732
熱対策のためにゼンフォンはスリムじゃなくなってるんだよ
金属フレームも高級感なんてのは後付けの名目で、そもそもは放熱対策な
ゼンフォン3デラックスに搭載されてるスナドラ821も、820とスペックは大差ないけど発熱は大分抑えられてる
iPhoneがなかなか防水にしなかったのも熱対策。イヤホンジャックの僅かな隙間でも穴があると温度は一気に下がる
確かにタワーに比べて限界は低いが、どこのメーカーもそこそこ対策はしてるよ

かじかむ指でスワイプしなきゃならない今の時期は心配ないと思うが、どうしても気になるならこれ使え
かなり効くぞ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN023

735 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp87-/Qox):2017/01/23(月) 03:01:07.05 ID:/VGVU0Gfp.net
相手のみずでっぽうの間隔にムラがあるのはスペックのせいなのか?
それだとキツイね

736 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fd7-AcuN):2017/01/23(月) 03:10:13.57 ID:LbOAqlON0.net
>>733
iPhoneは、金額こそ最上位だけどモンスターというほどの性能はないからね
金額の半分ぐらいはリンゴマークの値段だし

737 :ピカチュウ (ワッチョイW cff4-Zbvk):2017/01/23(月) 04:45:10.61 ID:i4QyzzL90.net
倍差トレーニングに関してだけど、対カイリューのラプラスは技2使うよりも息吹連打で技2は確実に回避の方が安定する気がしてきた
ラプラスの技2は硬直長いし、ドラクロ&波動食らうと結構HP持っていかれるし

738 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-u5as):2017/01/23(月) 07:47:59.55 ID:SZUMkO1w0.net
>>730
いろいろ教えてくれてありがとう

当方の携帯はiPhone7っす。
泥かけ間では安定してアクテ入るけど思念間だと全く安定しない
回避入力のタイミングの問題かと思って早めに回避入力しても安定しないんだよね

スペックの問題だとどうしようもないな
ポケGoのために携帯買い替えはさすがに嫁が許しくれなそう

739 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f4d-aDhR):2017/01/23(月) 07:53:20.68 ID:LvRBWw/G0.net
>>734
おー!
そんなもんがあるんか、知らんかったぞ!
使ってみるよ。

740 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-8xEp):2017/01/23(月) 08:54:17.74 ID:Z+NVHv56a.net
ファンの位置が低いかもね…

俺はいつもカチカチの保冷剤を裏に当ててる(車内) 10タワー落としもかなり早くなり、薬の消費も抑えられる

741 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-G1nE):2017/01/23(月) 08:58:54.48 ID:WsuQ+E8sd.net
>>728
無い技

742 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-G1nE):2017/01/23(月) 08:59:44.53 ID:WsuQ+E8sd.net
>>741
間違えた

743 :ピカチュウ (ワッチョイWW bf32-rwS4):2017/01/23(月) 09:21:35.25 ID:fCF+x0In0.net
>>733
泥使ってやってみたけど、思念の間にカイリューの息吹5発はたまに入るけど安定はしないな

744 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-8LXY):2017/01/23(月) 10:11:51.55 ID:UAYuYIZba.net
ゴローニャは岩技一致が最適なのは分かってますが97%と93%がどっちも泥エッジになってしまって勿体ないので運用しようと思ってます。
サイドンの泥エッジとゴローニャの泥エッジどっちが使い道ありますか?

745 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0f18-8t3R):2017/01/23(月) 10:14:41.99 ID:GcTf6YJN0.net
ram数が多いとゾンビバグはないのでしょうか?ゾンビバグのせいでスターミー、パルシェンは使ってない状況です。

746 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp87-5ScM):2017/01/23(月) 10:15:34.66 ID:E8SwRQdGp.net
>>744

個体値もほぼ一緒ならばサイドンでしょ
防御力以外はサイドンの方が上だし
使い勝手悪いなと思ったら置物にもできるし
そう考えるとゴローニャの生きる道は岩統一なんだよなあと思う

747 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-8LXY):2017/01/23(月) 10:21:28.78 ID:UAYuYIZba.net
>>746
ありがとうございます
サイドンでいきます

748 :ピカチュウ (フリッテル MMff-zLyg):2017/01/23(月) 13:47:19.29 ID:G8m5NyZRM.net
ゾンビバグはスペック関係ないのでは
プログラム上、HPを一度100%減算した上で回避した時に75%戻すという風になってるっぽい
100%減算時にゼロ以下になると発生するんじゃないかな

749 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-3qL8):2017/01/23(月) 13:57:14.99 ID:9T2kWK2q0.net
ああ ゾンビってそのことか
最初なんのことかわからなかった

でもなんで判定にあんな時間かかるんだろ?

750 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f4d-aDhR):2017/01/23(月) 14:16:29.33 ID:LvRBWw/G0.net
普通、ゴローニャは対カイリューで、サイドンは対カビゴンだわな
ゴローニャも技1が巌落としなら効果抜群とれるし、1600で楽に3200なら倒せるだろ?!

751 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp87-5ScM):2017/01/23(月) 14:16:36.01 ID:E8SwRQdGp.net
>>748

避けるタイミングにもよるんじゃないかと思うのだがどうだろう?
うろ覚えですまんが放射線が出てすぐかわすとゾンビ化しなかった覚えがある
ギリギリになるとゾンビ化するもんだと個人的には思っている
理屈は分からない経験則だけれど

752 :ピカチュウ (スププ Sd1f-b1Qi):2017/01/23(月) 14:18:47.75 ID:IYhZlbRnd.net
>>748
それがなる時とならない時があるからね
普通に食らったら死ぬときでも避けてセーフみたいなのが普通で
5回中1回くらい一瞬食らったことになってゾンビになる
そんな感じ にしても5回中1回とか多すぎ

753 :ピカチュウ (スップ Sd1f-XRLM):2017/01/23(月) 14:36:37.42 ID:3rQhU4zdd.net
>>751
同感だな。
集中線直前まで攻撃せず、後ろに下がった状態で早めの避け入力を心がけたらゾンビバグ減ったな。

754 :ピカチュウ (ワッチョイWW 235c-8xEp):2017/01/23(月) 14:50:35.59 ID:ApUdgbKo0.net
ゾンビバグは端末性能
通信状況に左右されるぽい

先日LTE入らず3Gも弱いところでトレしたけど
ほぼ避けて喰らいしてた
トレなのでゾンビ必至

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 0354-AbTA):2017/01/23(月) 14:55:54.49 ID:UwsnMs4/0.net
相手と自分のHP、そして戦闘不能状態をリアルタイムで通信してる弊害だろうな
鯖側で避け判定が来てないので戦闘不能と端末側で避け判定発生したので生存
の2点で通信ラグが出るとゾンビになる

756 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0f18-8t3R):2017/01/23(月) 15:56:46.80 ID:GcTf6YJN0.net
745です。ゾンビバグの件皆さんの見解ありがとうございます。やはりメモリだけの問題では無さそうですね。トレーニングはいつもhp100以下は怖くて使えませんw

757 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-BLXL):2017/01/23(月) 16:57:37.57 ID:0bHKMalB0.net
サイドンlv20個体値91%
技どろかけ じしん
MAXまで育てる価値あるかな?

758 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f4d-aDhR):2017/01/23(月) 17:03:22.17 ID:LvRBWw/G0.net
>>757
置物

759 :ピカチュウ (ブーイモ MM67-AoSr):2017/01/23(月) 17:03:35.84 ID:UQKlsIURM.net
なかなか高個体値シードラのいぶふぶ出ないよお・・・

760 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-BLXL):2017/01/23(月) 17:18:26.69 ID:0bHKMalB0.net
>>758
置物として価値あるなら育てようかな

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fcd-mHIh):2017/01/23(月) 17:19:11.22 ID:m3vKJWd10.net
>>757
どろ、エッジより、どろ地震のが使えるからな。

762 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-12go):2017/01/23(月) 17:22:35.24 ID:3RHhTAImd.net
ジュゴンとパルシェン作ったらどちらもつぶてふぶき。DPSを見る限り大差ないように思えるけど、ラプラスはいぶきふぶき一択って意見をよく見るけど、実際にはどう?

763 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-7Ozm):2017/01/23(月) 17:25:23.90 ID:y9vvpFcDd.net
どっちも使うけどもっさり感が嫌で回避しっかりしたいなら息吹
礫はカイリュー相手にぶつければごっそり減って気持ちいいよ
それだけ

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 6395-RtDt):2017/01/23(月) 17:27:19.27 ID:0AC+VFpA0.net
>>759
キングドラ来るし今技ガチャしても意味なくないか

765 :ピカチュウ (ワッチョイ cf7b-3qL8):2017/01/23(月) 17:30:40.97 ID:cwwW+JjG0.net
>>760
地域のジムの最低CPによっては、砂の無駄使いになるかも
置物として価値あるのはカイリューだけだよ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484303937/
大台に乗るまでのポケモンレベル(100%
CP3000
カイリュー 29.5
カビゴン 33
サイドン 34
ギャラドス 34
シャワーズ 37

CP3100
カイリュー 31
カビゴン 35
サイドン 36
ギャラドス 36.5
シャワーズ 39

CP3200
カイリュー 33
カビゴン 37
サイドン 38
ギャラドス 38.5

CP3300
カイリュー 34.5
カビゴン 39

766 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f4d-aDhR):2017/01/23(月) 17:46:15.83 ID:LvRBWw/G0.net
>>765
自分のは3100まで強化してて、なかなか戻ってこない良い置物だけどな。
次か次の次に、金銀の実装きたらドサイドンあるから無駄にはならんだろ?!

767 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-BLXL):2017/01/23(月) 17:47:10.00 ID:0bHKMalB0.net
>>765
田舎地域で割と3000行ってないのが多いんだよね。カイリューもCP3100くらいで最上くらいいく。個体値90%行ってないギャラドスでてっぺん取れるレベルだから一体作っとこうかなって思ったんだよね。
エッジの方が最適技のイメージがあったけどじしんの方が使えるのか

768 :ピカチュウ (ブーイモ MM67-AoSr):2017/01/23(月) 17:48:11.96 ID:UQKlsIURM.net
>>764
キングドラ実装までカイリューと遊びたいの!

769 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f4d-aDhR):2017/01/23(月) 18:03:00.12 ID:LvRBWw/G0.net
>>767
シャワーズ当ててくる様な業師には、紙みたいな置物だけどねw
何でもかんでもカイリューごり押ししてくる奴に効果があるよ。

770 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-BLXL):2017/01/23(月) 18:19:09.36 ID:0bHKMalB0.net
>>769
ありがとう、育てることにするわ!
カイリューゴリ押しで来そうなジムに滑りこましてくるw

771 :ピカチュウ (ワッチョイW 6395-RtDt):2017/01/23(月) 18:20:37.20 ID:0AC+VFpA0.net
>>768
そ、そうか
それは失礼した

772 :ピカチュウ (ブーイモ MM27-AbTA):2017/01/23(月) 18:25:56.26 ID:VYnmWS4nM.net
>>767
どろかけ(じめん)に耐性持ちだとエッジが等倍以上で刺さる確率が高いってだけだ
最もぶつけられるであろうシャワーズはどっちも等倍だしぶっちゃけ実感出来る差はないw

773 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-3qL8):2017/01/23(月) 18:33:03.46 ID:s9ZEoTGq0.net
エッジの方がいいと思うけどなあ
シャワーズの餌になるだけだからジムには置かない
ストーンエッジでカビゴン倒す、地震同士だと分が悪い感じがしてる

774 :ピカチュウ (スップ Sd1f-RD3p):2017/01/23(月) 18:37:10.02 ID:jgeQengNd.net
リザードンのつばさでうつだいもんじをフル強化してしまったのだが、悩みがある。火力強いが硬直長すぎて相手の1ゲージの2技くらうとかなり萎える。もしかして、つばさ火炎を強化した方が良かったとか!?リザードンは相手の2技は絶対に回避しないとダメじゃね?

775 :ピカチュウ (ワッチョイWW 235c-8xEp):2017/01/23(月) 18:38:32.05 ID:ApUdgbKo0.net
娘とポケモン眺めてて気づいたんだが
ププリンはCPのわりにHP高めで使い途ありそう?

776 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-AVdH):2017/01/23(月) 18:40:57.88 ID:ti+dM6aa0.net
継戦という点で言えばリゾートンの最適はうつドラクロやもしれん。。。

777 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp87-5ScM):2017/01/23(月) 18:49:39.24 ID:E8SwRQdGp.net
>>776

でもなあ
カイリュー以外は技2が等倍以下でしか刺さらないのが玉に瑕
カイリュー相手にすると幾らかわしたとしても
削りダメがキツイと思うのだがどうだろう?
避けているのに思いの外HPが減っていることが多い

778 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 18:55:58.24 ID:xtSp03V0p.net
つば火炎機動力あって使いやすいよ
個人的には大文字より好き
クローは知らん

779 :ピカチュウ (スップ Sd1f-RD3p):2017/01/23(月) 18:59:30.30 ID:jgeQengNd.net
>>776
クローは攻撃力低すぎと聞いたもんで…。
しかもリザードンはトカゲだし。まさかドラゴンじゃないとかありえん。

780 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-AVdH):2017/01/23(月) 18:59:54.05 ID:ti+dM6aa0.net
>>777
そこは目を瞑るんや。。。
いずれにしても趣味以外に現状出番が無いんや、、、

781 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-AVdH):2017/01/23(月) 19:00:11.98 ID:U1+uO4OLa.net
>>774
対1ゲージ技持ちの場合
全避けでいくなら相手のゲージ技直後に大文字
連打でいくなら自分のゲージが溜まったら即大文字、2発目以降は相手のゲージ技の後なるべくすぐ大文字
これでまずくらわないと思うけど

782 :ピカチュウ (スップ Sd1f-RD3p):2017/01/23(月) 19:01:53.14 ID:jgeQengNd.net
>>781
なるほど。カウンター命か。相手2ゲージ持ちは?

783 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-12go):2017/01/23(月) 19:01:53.45 ID:3RHhTAImd.net
>>763
なるほど、サンキュー。
パウワウもシェルダーも2匹目ガチャれるほど獲れない地域だから、こいつら育てるわ。

784 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-AVdH):2017/01/23(月) 19:08:14.38 ID:U1+uO4OLa.net
>>782
2ゲージ技の場合も基本相手の技2に被せるけど、2連発されると被弾することもあるからそこは火炎に劣るな
相手のゲージの溜まり具合を脳内でイメージしながらやるといいかも
早い段階で技2使ってきたら連発はないし、遅めに使ってくると2連発もありうる

785 :ピカチュウ (ワッチョイWW bf32-rwS4):2017/01/23(月) 19:16:41.67 ID:fCF+x0In0.net
>>774
耐久力低いからタワー攻略に使いたいなら火炎の方が戦いやすいな
対念力ナッシーなら翼火炎だと一方的に攻められるし

786 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp87-5ScM):2017/01/23(月) 19:28:29.56 ID:E8SwRQdGp.net
>>780

OK〜w
目を瞑るわw

787 :ピカチュウ (ワッチョイWW 139f-r8v3):2017/01/23(月) 19:34:13.03 ID:DiJB+UgJ0.net
>>761
ないわー

788 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff9b-r8v3):2017/01/23(月) 19:48:06.69 ID:hIHe1BOa0.net
>>757
最強のサンダースキラー

789 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff9b-r8v3):2017/01/23(月) 19:49:55.06 ID:hIHe1BOa0.net
>>787
ベトベトー狩るなら泥かけ地震一択なんだよねえ

790 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 19:59:25.47 ID:0R1TyQ+Pp.net
それを狩る機会どんだけだよw

791 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff9b-r8v3):2017/01/23(月) 20:07:02.30 ID:hIHe1BOa0.net
>>790
カイリュウラプラスシャワーズ以外のポケモンなんてそんなもんよ
ほんの一部のポケモンを狩るために育ててる

792 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-AbTA):2017/01/23(月) 20:23:01.14 ID:02JzF901M.net
どくタイプはエスパー弱点だから…(ry
それでも特定のポケモン狩る時だけでも出番があるってだけでも十分な気もするけどね
有利な相手すらまともに狩れないなんとかリキーさんみたいなのもいるし

793 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-5mR9):2017/01/23(月) 20:28:11.77 ID:jSl2xJogd.net
>>792
カイリキーは作る苦労の割に全く役に立たない
ベトベトンやゲンガーの方がまだ役に立つ

794 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp87-5ScM):2017/01/23(月) 20:30:52.42 ID:E8SwRQdGp.net
>>792
>>793

カイリキーさんのせいじゃないぞ
空手チョップの性能が全ての問題だ

何とかなんないかねホントにw

795 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-5mR9):2017/01/23(月) 20:32:18.68 ID:jSl2xJogd.net
カイリキーは名前負けしてるなw

796 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff9b-r8v3):2017/01/23(月) 20:33:29.42 ID:hIHe1BOa0.net
>>792
じめんも弱点だぞ

797 :ピカチュウ (ワッチョイ 03c1-SmTw):2017/01/23(月) 20:37:28.81 ID:xlvuiC570.net
サンドパンのマッドショットじしんの方がいいという説

798 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8fd7-YAkb):2017/01/23(月) 20:38:42.59 ID:LbOAqlON0.net
>>774
当たり前だ
リザードンの最適は翼火炎だ
翼文字がいいとかいうのは、ジム戦なんかしたことないネットメディアの記者が
数秒データ眺めて決めた薄っぺらな結論でしかない
火炎ならナッシーの念力の間やラプラスの礫の間に挟んでも回避が間に合う
貧弱なリザードンにとって、回避性能はとっても重要

799 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff9b-r8v3):2017/01/23(月) 20:41:50.72 ID:hIHe1BOa0.net
>>793
カイリキーは赤緑でも作るのムズかった覚えがある
そんでもって大して強くないという
金銀の頃はバンギラスとカビゴンが活躍してたから強かったけどね

800 :ピカチュウ (JPWW 0H87-fNmn):2017/01/23(月) 20:56:50.49 ID:b0Z/I2JLH.net
カイリュー(いぶき破壊)をcp2500まで強化したけど
まだcp2700のドロポンシャワーズとの違い分からなかったなあ
cp並んだあたりでカイリューの強さ実感できるのか?

801 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMff-4vuC):2017/01/23(月) 21:03:18.82 ID:BvavhVmxM.net
>>800
何故いぶはかを、それもそのCPレベルで強化したのだ…。
そのくらいなら野良ミニリュウを進化させるだけで出るのに…。
飴がもったいない…。

802 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-AbTA):2017/01/23(月) 21:19:52.11 ID:02JzF901M.net
そらそのCPならシャワーズと攻撃どっこいどっこいだから違いなんかわからないよ

803 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6fe8-6uU+):2017/01/23(月) 21:23:31.80 ID:/Mdoxt5Z0.net
ガチャの効率考えたら
野良で捕まえた胃袋を個体値あまり気にしないで
CP3000前後まで育ててる

ジム攻撃専用で置物にしないんだったら
個体値より技を重要視してる

804 :ピカチュウ (ワッチョイW ffab-5ScM):2017/01/23(月) 21:25:23.01 ID:/HfB3rbq0.net
よく分からないのだが、CP低いと技の火力も低いの?
CP低いとHPが少なくてすぐ瀕死になるのは分かる

805 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-5mR9):2017/01/23(月) 21:25:57.31 ID:jSl2xJogd.net
>>801
ATK15の個体値93%以上ならありかも

806 :ピカチュウ (ワッチョイWW c35c-LS8+):2017/01/23(月) 21:40:14.10 ID:vHXXtc/H0.net
>>804
CPは攻撃、防御、体力の総合力やで

807 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f4d-aDhR):2017/01/23(月) 21:45:03.44 ID:LvRBWw/G0.net
>>804
カイリューは胃袋ってだけでダントツだから、個体値の差なんて体感できるもんじゃないよ。
できるとしたらCPの違いだけ。
3000超えてたら、2〜3回強化する度に、数体で10枚抜くが数秒ずつ早くなっくる、そんな感じ。な

808 :ピカチュウ (ワッチョイW ffab-5ScM):2017/01/23(月) 21:51:33.73 ID:/HfB3rbq0.net
>>806
例えばカイリューのドラゴンクローの威力は35となっていますが、CP2000とCP3000のカイリューでは威力も1.5倍差があるのでしょうか?

809 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-5mR9):2017/01/23(月) 21:53:08.99 ID:jSl2xJogd.net
>>807
100%鋼より0%胃袋の方がアタッカーとしては価値あるわな
攻防兼用って考えるとより高個体な胃袋カイリュー欲しくなるけど

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-u5as):2017/01/23(月) 22:02:06.67 ID:SZUMkO1w0.net
昨晩CP3000オーバーカビゴンをCP半分のポケモンで倒す方法を質問したものです
その節はありがとうございました

昨日教えてもらったことを参考に手持ちポケモンでトレしてきました
防御:CP3164思念破壊カビゴン
攻撃:CP1531はたくじゃれつくプクリン

結論から言うとやっぱり勝てませんでした・・・
被ダメもタイムもギリギリの攻防にはなるのですが3回目の破壊光線を発射され死亡です
はたくのみでバトルした時と破壊光線後にのみじゃれつくを使用した場合がこのパターンです

ゲージが貯まる都度じゃれつくを放つ時は放つ毎に思念のダメージが貯まっていきHP0で死亡でした

ただ自分の場合開幕の2発の間に技1を挟むことができず開幕3-0-3になってしまうのと
破壊光線の文字が見えてから5発がどうしても打てず3〜4発になってしまうので
ここを改善すれば勝てるかもしれません
または技2が破壊光線かじゃれつく打つ回数を調整すれば破壊光線3回目の前に倒せるのかもしれません

ちなみにCP2060思念のしかかりカビゴンなら
CP半分のプクリン(はたくのみで勝てました)やアクテシャワーズで勝つことができました

811 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-3qL8):2017/01/23(月) 22:11:43.97 ID:s9ZEoTGq0.net
((At1+At2)*(Df1+Df2)^0.5*(Hp1+Hp2)^0.5*MLv^2/10)の小数点以下切捨てがCP
At1、Df1、Hp1 …種族値
At2、Df2、Hp2 …個体値
MLvはモンスターレベルに対しての固定値

812 :ピカチュウ (ワッチョイ 03fb-3qL8):2017/01/23(月) 22:14:25.67 ID:s9ZEoTGq0.net
At(攻撃)に関してだけ^0.5が無いのね
CPに関してはAtの値が重要ってこと

813 :ピカチュウ (ワッチョイW f309-Taza):2017/01/23(月) 22:28:30.89 ID:wVb8cwsi0.net
>>774
ウインディもそうだけど、まずだいもんじが1ゲージ技で基礎ダメージ100と低いから、技2と事故るとか技1を2回くらうと、かなりお得感なくなる。
ウインディの場合は噛みつくで速攻ゲージ溜めて吐くって回転率重視の戦術もありえるけど、リザードンの場合つばさでうつは遅いので、速攻戦術は厳しい。
そうなるとやはり火炎放射できざむのが基本になる。

814 :ピカチュウ (ワッチョイ 0367-3qL8):2017/01/23(月) 22:34:29.55 ID:4cD9Kp640.net
>>774
リザードンは 翼火炎が良いって あれほど
大文字が良いっていうのは 卓上データのみの評価だよ
実際にジムで使うと 硬直多いし着弾遅いし
せっかくのリザードンの足 引っ張る

815 :ピカチュウ (アウアウオー Sadf-Taza):2017/01/23(月) 22:50:29.54 ID:6wRpTj7Oa.net
原作厨的にもリザードンは翼&火炎だな

816 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-XzcU):2017/01/23(月) 22:55:56.75 ID:Xjr4Qwtea.net
1ゲージ技は評価が難しいな
DPS的には上のはずでも実際にはゲージ使いきれる多ゲージ技の方が早く倒せたりするし

817 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-AbTA):2017/01/23(月) 22:58:13.24 ID:02JzF901M.net
>>808
CPの計算式の関係上
同じポケモンでCP差が1.5倍ならステータスに1.2倍程度の差
CP差が倍なら1.4倍程度の差になるっぽい
たった2割の差かもしれないけど
与ダメ2割UPによる撃破時間の短縮と同時に
被ダメ2割減とHP2割増による温存出来る体力
これを最終的に合わせてダメージ量(ゲージ内での比率)1.5倍差が出る
これがCPの差の真相ではないかと

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200