2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前達がレベル一杯まで強化してるポケモンは何匹くらい?

1 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:18:36.54 ID:ge7u7qV+r.net
俺はカイリュー・ギャラドス・シャワーズ・サンダース・ゲンガー・ニドキング・ヤドラン1匹づつだお

127 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 10:57:43.90 ID:cXcC86ZD0.net
>>122
泡マラ

128 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:04:40.60 ID:y1bOljZO0.net
>>126
脳みそを使えばそうならないよ

129 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:14:18.64 ID:mx8DgBpQ0.net
脳みそを使えば、一周まわってやっぱり高CPとなるね。

130 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:21:52.25 ID:ASfCHRbha.net
ある程度まではね

131 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:38:28.13 ID:UWz8RQcId.net
むしろ39まで育てるつもりのないポケモンに砂を1個でも使う方が頭悪いかと
30止めとかしてる人は何がしたいのか全くもって謎
よって 強化は最後までするもの

132 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:43:42.24 ID:pLAy+Fz/F.net
>>122
進化マラ

133 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:50:11.43 ID:mx8DgBpQ0.net
う一ん。
トレーニングをするため、トレ用員にも砂と飴は入れるけどね。
置物用に高CPが好ましいのもトレ効率が理由の一つ。

134 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:50:33.25 ID:NhBbAp7J0.net
>>131
30まで育てれば専門アタッカーや趣味枠として十分だからということだな。

135 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:59:26.96 ID:UWz8RQcId.net
>>134
まぁ戦力にするためってことよね
CP低くても戦えるって言いながら戦うためにCP上げるってすごく矛盾してて謎いんだよ
だったら未強化で戦うほうがいいじゃんって思う

136 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:28:42.15 ID:s5bG/+O30.net
>>135
それは人によって使いやすいレベルがあるんでしょ
別に変なことじゃない

137 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:49:58.22 ID:KgatNAZXr.net
俺の考えが絶対正しいマン

138 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 13:12:16.81 ID:3xT66Rnxd.net
低個体値野良胃袋とか実戦に耐える程度まで
強化してMAXにしないっしょ?
高個体値鋼カイリューは複垢削りに対抗するため
無理のない範囲で強化するっしょ?

サンダースフル強化してぇぜ…

139 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 13:13:20.83 ID:NhBbAp7J0.net
>>135
そんなに都合の良い個体値、技構成とCPを持ったポケモンは穫れないからな。
ジムで使う戦力に合わせて強化するしか無いけど、一軍で使う2〜3体抜きが出来る能力の目安が30位というだけ。
トレ用に1500合わせとか100刻みに揃う様に強化して調整することも有るな。
矛盾だとか思う方が不思議だよ。

140 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:35:03.00 ID:OERwDUi0d.net
>>138
野良の低個体値胃袋は最後まで育てる気ないから砂使ったことない
逆に最初から強化しながら使ってるポケモンは個体値そこまで高くてもも愛着あるから今でもずっと強化してる
途中で止めるなんてあり得ない 捨ててるみたいで嫌

>>139
そういう道具みたいな育て方して何が楽しいの?って思うよ正直
ジムを破るためにポケモンを育てるんじゃなくて育てたポケモンでジムを破るゲームだろ 違うの?

141 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:40:19.08 ID:LMuxBNGO0.net
アタッカーで使うポケモンは
ゾンビバグを避けられるぐらいまでは確実に強化するなあ
トレーニング用はあえて意識していない

142 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 15:14:22.81 ID:q2q+Jpt20.net
置物の頭数を揃えるために野良のいまいちカイリュー3匹を2900〜3000まで強化したよ
カイリューなら個体値低くても比較的楽にあげられるし
うちの周りのジムはあまりレベル高くないからこの程度で余裕で上の方に置けるし

143 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 15:54:15.80 ID:NhBbAp7J0.net
>>140
ジム戦を効率良くこなせる様にポケモンを育成するのも普通だと思うよ。考え方が狭すぎだと思うわ。

144 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 15:59:44.43 ID:o8tcy47h0.net
この手のゲームって終わりが無いから
自分で決めないとね。そんなゲームで効率的にってなんだろうか。
いかに早く飽きる為にとかかな?

145 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:04:30.90 ID:LMuxBNGO0.net
一昨日の極寒の時は
効率良くレベルを上げられるトレーニング要員がいれば良かったなあ
とは思ったかなw

でも普段は相手をみて好きなポケモンで戦っている感じ
変な話だけれど使うポケモンにどれだけ自分なりのバックボーンをもたせてあげられるか
ってのがこの手のゲームでは重要になってくると思う
外でやるゲームだけれど外にいるだけで
ゲームとしては内にこもるしかないゲームだから
自分なりのストーリーというか内的世界を広げていくしかない

子供の頃に超合金ロボを戦わせて遊んでいたのと同じ感覚だと思っている

146 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:14:27.50 ID:o4eQ2wbp0.net
TL32
カイリュー1
ギャラドス3
シャワーズ2
ナッシー2
ゴローニャ1
サイドン1
サンダース1
ブースター1

維持費(すな)だけで手一杯。
ギャラなんかジムの高層キープのために上げてるだけ。攻撃では出番なし。

147 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:34:38.85 ID:dVoie5GC0.net
>>146
ジム置きギャラドスって、、、強化なしサンダースですぐやっつけられるのに?
イーブンからの進化で高CPサンダースみんな大量に持ってるでしょ。うちにも沢山居るよ。
そこそこ個体でもカビゴンとか置いとくほうがマシでは。ないなら高個体シャワーズくらいでも。

148 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 19:15:18.69 ID:Jjj1Ust2a.net
>>147
弱くてもCPが高いから上層階に置けるってことでしょ
カビゴンとか頑丈な奴らが下にいてくれれば時間稼げるし
最終的に全員が欲を出してカイリューギャラドスばっかになって貧弱なジムになる

149 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:22:03.56 ID:NhBbAp7J0.net
ジム置ギャラドスは王道だな。
大量に沸くイーブイ進化させるだけで倒せないポケモンは居ないから、高層に置きやすくて強化しやすいのが良いんじゃないか。

150 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:55:11.93 ID:dY9T2BSG0.net
TL33 北の田舎
キュウコン4
ラプラス1
ウインディ1
ベトベトン1
サンダース1
サイドン1
カメックス1

CPアプデ来る前からサイドンとサンダースはフル強化してたから
変更された日にサイドン見て超ビビった記憶
2000目前だったキュウコン、微妙に遠のいて一気に萎えてからペース一気に落ちた
カイリューは胃袋だが1体しか持ってないしCPも49だから使う予定がない

151 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:04:55.25 ID:+IZkRWr7p.net
最近のギャラドスタワー乱立は不可解だったけど、薬不足でサンダースが全滅してる時のギャラドスの処理って地味に厄介。
エレブーもライチュウも戦闘不能でだんだんジリ貧まで追い込まれていって気が付いたらピチュー当ててた

152 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:11:59.55 ID:o4eQ2wbp0.net
>>151
そこまで電気にこだわる前に、他にいたろw

153 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:33:58.91 ID:NhBbAp7J0.net
>>151
攻めなら弱点突かなくても簡単に勝てるだろ?
今日、2000ストライク、2200フシギバナ、2900ドロポンギャラドスの3階建てをウインディ1体で片付けたよ。
攻めが圧倒的に有利だから、トレ以外に相性は大きく影響しないな。

154 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:54:44.97 ID:1fT0rqcKd.net
置物カイリュー以外は強化する意味無いだろ
あとはカビゴンがまあ許せるくらいか

155 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 00:03:41.15 ID:XEn3wxIP0.net
置物を強化するゲームだったらとっくにやめてたな俺は
好きなポケモンを好きなように強化してたから今も惰性ながら続けている

156 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 02:14:51.27 ID:xGsECLr70.net
TL32
カイリュー8
カビゴン2
シャワーズ2
ギャラドス1
ナッシー1
ウインディ1
サンダース1
リザードン1
フシギバナ1

TL33からはカイリュー息吹の3体のみにするつもり。砂70万あるけど飴500しかないんで、鋼の育成止めないと進化で新たな息吹を作れない。

157 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 02:40:15.61 ID:qMhhmq/Jp.net
>>152>>153
10タワー8本潰した直後だったんで薬不足&300体以上瀕死状態だったんや
終盤は自動選択でブースターでシャワーズと戦ってて酷かった

158 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 02:45:31.45 ID:qMhhmq/Jp.net
ふと、ベビィたちもフル強化すればそこそこいけんじゃね?っと思ったり

159 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 02:51:56.93 ID:Tq0lbLgO0.net
>>112 >>114
解ってる感じでイイなw

160 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 04:26:27.63 ID:3gVfyf3T0.net
胃袋 シャワーズ サンダース ナッシー ウインディ ギャラドス

それぞれ1
もうラプラス連荘ジムとかないし
置物にもならないからウインディとめるか悩んでる

161 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 05:08:18.99 ID:rpLkgBVJd.net
カイリュー23
ギャラドス2
ガビゴン3
ラプラス1
シャワーズ1
カイロス1
パルシェン1
サイドン1

162 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 05:09:08.54 ID:rpLkgBVJd.net
カイリュー23
ギャラドス2
ガビゴン3
ラプラス1
シャワーズ1
カイロス1
パルシェン1
サイドン1

163 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 05:12:01.80 ID:rpLkgBVJd.net
カイリュー24
カビゴン3
ギャラドス2
サイドン1
シャワーズ1
カイロス1
パルシェン1
トレーナーレベル39

164 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 06:07:12.35 ID:f82sjLyMd.net
TL37
カイリュー3
カビゴン2
ギャラドス2
シャワーズ1
ラプラス1
フーディン1
カイリキー1
ナッシー1
ニョロボン1
ヤドラン1
ピクシー1
プクリン1
スリーパー1
ラッキー1

165 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 09:48:37.64 ID:TDLmkfQk0.net
ギャラドス2.ナッシー2、シャワーズ、サンダース、ブースター、ニドクイン
砂余ってるけど何を育てたらいいかわからん
カビゴンは飴が足りないから無理

166 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:31:54.71 ID:/HfB3rbq0.net
>>165
カビゴン相棒にして5kmでアメ1個手に入れて、3体育ててるからキツいわ
野良カビゴンと遭遇したい

167 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:53:42.59 ID:JvG6FitJ0.net
カイリュー3
カビゴン4
ラプラス2
ラッキー1
サイドン3
ウィンディ2
ナッシー2
ギャラドス3
レアコイル2
ピクシー2
ププリン1
ライチュウ1
リザードン1
フシギバナ1
カメックス1
ゲンガー1
シャワーズ1
ブースター1
サンダース1
ゴローニャ1

他は途中まで
TL34

168 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 12:12:07.98 ID:AUUuuSzRa.net
>>167
ププリンフル強化で猛者だなと思ったけど普通に考えればプクリンの打ち間違いか

169 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:54:27.72 ID:IWsEF8lx0.net
ニド夫妻、両方技アタリはいるが、使いどころが分からなくて放置

170 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 20:25:10.77 ID:xlvuiC570.net
>>155
まさにそれ
好きなものを最大強化してどれくらい使えるか試してみるのが面白い

171 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 20:38:26.70 ID:rg97ep1ia.net
>>169
隣り合ったジムを両方更地にして1匹ずつ乗せようぜ‼

172 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:11:14.51 ID:IWsEF8lx0.net
砂システムがもうちょう緩くてもいいのになぁ
ギャラドスやシャワーズなんて作業で充当してるだけ
本当はニョロボンとかスリーパーを強化したいんや!

173 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:31:25.88 ID:rg97ep1ia.net
ハロウィンよりもだいぶ前の初期の頃からスリーパー持ってたんだけど、ジムにスリーパー置くとなぜか高確率でネタポケが続いていくのには笑ったw
当時はフーディンより高CPだったけど、やっぱ見た目か

174 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:41:48.32 ID:E8SwRQdGp.net
>>173

ネタポケモン置いて反応してもらえると嬉しいよね

キャタピー置いて
ピッピ〜ピクシーって続いた時に
こいつら分かってんなっえ思ったw

10分持たずに陥落したがw

175 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 22:05:29.71 ID:ipyeMsWId.net
>>172
じゃあすれば
何を主張してるんだか…

176 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 22:34:52.06 ID:ngT4WC1ud.net
カイリュー
ギャラドス
カビゴン 
シャワーズ
ナッシー
各1体
TL30

177 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 02:21:35.36 ID:Nl1p3hN10.net
>>142
これ地味に悩んでる。
野良のイマイチカイリューを強化して3000近くまで上げるべきか、
集めた飴で良個体を進化させる方が良いのか

CP3000のカイリューと戦って、メタクソ弱い胃袋だなと思ったことあった
強い個体だと3300位だと結構ダメージあるような気が。

178 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 07:41:26.88 ID:l9/VOfkwa.net
CPが同程度なら個体値違っても強さなんか誤差だろ
フル強化するつもりがないなら個体値なんかそう気にしなくていい
CP3000級の置き物を量産したいなら野良カイリュー強化してPL30そこそこで止めるのが効率がいい

179 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 08:41:57.49 ID:ATw/6SJP0.net
カイリュー1
カビゴン3
ギャラドス5
シャワーズ1
ラプラス2
ナッシー1
フシギバナ1
ニョロボン1

常に砂不足

180 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 09:11:45.20 ID:ATw/6SJP0.net
あとプクリン1

181 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 11:12:03.87 ID:bBxrrsngd.net
トレ要員はむしろ強化しないわ
もう少しCPが高いの欲しければもう一匹探す
その場限りのCP調整は後で後悔するから

182 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:13:18.45 ID:BpNKdHJH0.net
CP1750前後の高個体値の息吹カイリューがほしい。
トレーニングに役立ちそう。

183 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:27:39.47 ID:q7kPyFlFa.net
>>182
個体値関係なくね?

184 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:46:19.57 ID:Bp3VaDRod.net
>>182
トレでカイリューは弱いよ

185 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:55:50.14 ID:wLQIbpT40.net
>>182
CP倍で3500だけど、そんなポケモンはカイリューくらいで一番下に居ないし

186 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 05:34:41.24 ID:Pr7layKV0.net
>>185
それはトレのやり方が違う。
ジム一番下のポケモンを半分のCPトレポケモンで叩いているんでしょ。
俺はそうじゃない。
ジムポケモンのCPに関係なく、CP1750前後で集めたトレポケモン6匹編成でたたく。
下から3,4、うまくいけば5のジムポケモンを一度に一気に抜く。
そうすれば一度に3000前後の名声が上がる。

1750前後にしているのは、CP見直し前に2000前後まで当時のTLでMax強化していたプクリンがそこまで下げられたため。
他のトレポケモンもそのレベルにそろえた。
前はジム最下層ポケモンCP半分でたたくを自分もやっていたが、各属性ごとに様々なトレポケモンを用意し、一々選ぶのが面倒でこのスタイルになった。

サンダースやシャワーズなどトレで多用するポケモンも複数1750前後で用意しておけば無駄がない。
卵産のラプラスがだいたいCP1700弱なので一回か二回強化している。
3400超の置物カイリューをトレーニングするのに丁度良い。
CP1750前後のトレーニング用カイリューがあれば更にトレ対応力が上がるのではと思っている。

187 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 05:41:46.05 ID:WVJ4aEQzd.net
>>186
それはトレのやり方が違う

188 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 06:34:12.70 ID:QMa2+doC0.net
>>186
同じようなスタイルで、卵から生まれたてが多いcp1450前後で、いろいろ揃えてトレーニングしてる

189 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 06:35:52.36 ID:qhlB3IIh0.net
1750にこだわるのはまあいいけど、高個体値にこだわる意味は不明
高個体値の息吹カイリューはフル強化要員で低個体値をトレ用でいいだろ

190 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 06:39:59.33 ID:HhIsKBrJ0.net
>>186
それ薬効率悪いよ

191 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 10:54:01.24 ID:Pr7layKV0.net
>>188
うちもプクリンのCPがもっと低ければそうしてたと思う。
ラッキーのCPにあわせて1400前後にしても良かったかも。

>>189
うん、まあね。
同じCPだと、高個体値も低個体値も同じ強さなのか疑問で。
個体値100%のガーディが炎の牙大文字ウインディに進化したのをCP1744まで強化してトレーニングに使っている。
草や虫、ラプラスにぶつけているが、大変頼りになっている。
攻略用は別にATK15のウインディをMaxの手前まで強化しているので当面必要ないし。

>>190
都内なので薬はいつも捨てるぐらいある。
Plus使うため、ジムで一通り攻略とトレをした後は、道具を軽くするために満タンと塊以外捨てている。

192 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:16:17.63 ID:DlSk0MrCa.net
トレーニングなんてやりたいようにやればいいんじゃね
みんな1度に最高でどのくらい名声稼げたことある?
俺は6100くらいだったけどギャラサイカイリュータワーならもっといけそう

193 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 13:00:28.18 ID:HqlItWs+d.net
>>191
個体値までひっくるめた最終的な能力値がCPだから
同じCPだと強さは同じ
同じレベルでも個体値高ければCPは高くなるし個体値低ければCPも低くなる
逆にレベル低くて個体値高いのとレベル高くて個体値低いのが同じCPになることがあるけどその2匹は同じ強さという意味
個体値が高いポケモンはレベルの割にCPが高くなるってだけの話
同じCP同士で違いがあるとしたら攻撃防御HPのどれに傾いてるかって違いだけ

それがCPシステムの基本ね

194 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 16:51:06.44 ID:68mOipm6d.net
TL32
カイリュー
カビゴン
ギャラドス
シャワーズ
サンダース
リザードン
くらい

アメを溜めても砂のほうが溜まりづらい
こんなのやってられないから
強化放置がほとんど

酷いゲームだ

195 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 17:37:30.64 ID:GfbkqXki0.net
砂がもっと楽に手に入れば100%トサキントとか100%ゴルダックとかMAXまで育てるんだがなぁ

196 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:28:29.84 ID:dlLv/5eh0.net
>>195
同じ様なこと書いたら、「やればいいだろ」と罵られたw

197 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:51:19.42 ID:nn/t5Kemd.net
だって当たり前のことじゃん
育てる気があるのならカイリューとかをさておいてでもそっちに砂つぎ込むべき
自分はそうしてる
煽った本人ではないけど他に砂使いたいポケモンいるのならそれほど育てたくないのねって認識になるよ

198 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:37:37.18 ID:GfbkqXki0.net
>>196
もっと砂が手に入りやすかったら○○も育てたいって書くだけで罵られるスレなのかここw
ギスギスしてんな

199 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:42:02.53 ID:68mOipm6d.net
キャラの総数に対して、通常プレイしながら
取れる砂の量(=max強化可能)は圧倒的に不足するバランス
ほとんどのユーザーで手持ちの数体しかmaxに出来ない砂集めの困難さ
飴は大量に余ってるのに強化不能状態が長いデタラメなバランス

素人集団の制作チームだから全く分からない
恐らく初期TL20までの展開しか想像していないのだろう
それ以降はよく分からず、まぁこれで大丈夫っしょ、程度の思慮
これほど廃れた現状を見れば誰でも分かる運営の無能さ

200 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:52:16.67 ID:mHV1+qnDa.net
>>199
全部育てようとか考えるからそうなる
好きなのを育てたらいいのに

201 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:55:25.42 ID:V9IL6CjMd.net
運営乙

202 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 23:04:13.24 ID:GfbkqXki0.net
初代はほとんど全部のポケモン好きなんだがどうしたらいいんだよw

てか高CP育てるか低CPから育てるかとか砂温存派かどうかもあるだろうけど
このスレ見てても多くて20匹前後、MAX平均10〜16匹ってのはやっぱり皆かなり砂は厳しいってことだよなぁ
俺も16匹で慢性砂欠乏症

203 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 23:05:21.82 ID:nn/t5Kemd.net
限られた数しか強化できないからこそどれを選んで強化するかを考えるゲームなんじゃん
ニョロボンとかスリーパー強化したいならじゃあシャワーズギャラドスの強化やめようって普通はなるよね
欲張りすぎの甘ったれた発言がすげー見てて腹立つから煽りたくなるわな

204 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 23:27:23.48 ID:GfbkqXki0.net
ポケモンいろいろ育てて楽しみたいって人間が叩きの対象ってことは理解したよw

205 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 23:34:18.12 ID:nn/t5Kemd.net
違うわ
他の人が育ててないようなポケモンを自分は育てる
ってやり方をみんなでやってポケモンの世界作るのが理想だと思ってる
これ育ててる人見たことないから自分はこれ育ててどんな感じか見たいなーって感じでやってるから
根本的に思ってることは似てるんじゃね

206 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 23:41:50.90 ID:nn/t5Kemd.net
だからこそみんなが育ててるシャワーズギャラドスを本心で強化したくないのならスリーパーとかニョロボンを強化して使って欲しいって話じゃん

207 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 23:51:50.53 ID:dlLv/5eh0.net
煽った本人じゃん

208 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 23:54:06.43 ID:nn/t5Kemd.net
>>175とは別人だよ
自分のほうがこれに関しては潔癖な気がする

209 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:18:12.13 ID:nhs09F+k0.net
それ俺が言ってる「いろいろ育てて楽しみたい」とはちょっと意味が違うかな
まあ理想は人それぞれあっていいと思うしジムのポケモンもバリエーションが増えたらなとは俺も思ってる
現状だとどっちも砂収入的にもジム仕様的にどっちも実現は厳しいと思うが

ちなみにnn/t5Kemdは何MAXまで育ててんの?

210 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:31:09.59 ID:hsSQ8S590.net
砂のバランスは合ってるよ。
孵化課金max、歩き続けて卵切らさないようにポケスト回して
砂がちょうど回るそんなバランス。

211 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:50:42.23 ID:0gG8WkSb0.net
砂インフレさせてしまうと、ジムがめちゃくちゃになりそうだ。

砂が足りないから、強化しきれていない個体がジムに乗っている。
TLが高くても、個体値が高くても、砂がなければ、飴がなければ弱いまま。
だから面白い。

これが、砂が余っていれば、皆目一杯強化するからジムには、皆のTL+1.5まで強化されたポケモンばかりになるだろう。
TLと個体値の高さだけで決まってしまう。
そんなのは面白くない。

212 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 02:23:06.77 ID:voN/E9yHd.net
みんなが砂あればみんなが強化してるからバランスは狂わない
砂がないから強化数体、それしか置けないからバランスが釣り合ってるというのは
偏向も甚だしい、自分が得をするための批判

マニアチートは好きなだけ高cpを置けて
追い出される順番が遅いからコインを集めやすい、ただそれだけ

これを否定するのは有利を満喫したい奴だけだよね
頑張ってきた労力は分かるけど、それで固定されたら新規は楽しめない
老害が我が物顔してる現状と何も変わらない
先発組が独占、後発は追いつけない勝てないやられっぱなし
そんなゲームは潰れるしかないだろう

全ユーザーTLを同じ土俵で競わせる運営が一番悪いけどさ

213 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 02:47:41.99 ID:shfn7b4Md.net
>>211に賛成
レベル30近くなればブイズ集めれば強化なしでもジム陥とすくらいなら誰でも出来るんだしね
みんなが強化しまくった同じようなジムばかりになるより、人通りや環境によってそれぞれが独自に工夫した色んなジムが出来る方がいい

もし先発組と後発組の差が気になるならむしろ砂を減らす方向で
ある程度は差があるのは当然だし、それでもどうしてもってんなら、砂の上限有りで、全部強化されるよくなことにならないように

214 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 04:11:37.36 ID:VghW09yI0.net
>>211
自分も賛同する
砂をどの個体に注ぎ込むか、みんなと同等に立ちたいから皆と同じポケモンに砂を注ぐのか、
その貴重な砂を個人的な思い入れあるポケモンに注ぐのか、そこに個人差が生まれるべき
高CPゲームになっちゃってるからある程度最適解が決まって来るのは、重々分かるけどさ

215 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 04:48:48.69 ID:9uU/pT4uM.net
ハイドロシャワーズ1
胃袋4
波動1
破壊1
なめ破壊2
なめのし4
なめ地震1
息吹吹雪ラプ1
空手クロス1
翼大文字1
かみつく火炎1

216 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:26:42.12 ID:q2ku4f3N0.net
>>211
最終的にはカイリューの個体値とTLの勝負になるね
そうなるとアタッカーはカイリュー対策だけでおkとなる

217 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:51:03.19 ID:pZIuTro80.net
お前らカイリュー強化しまくってるけど、gem2追加でさらに高CPのポケモンが出てきたらどうすんの?
置物はバンギラス一択とかになったらカイリューはそれまでの繋ぎにしかならんのよ

218 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:02:09.63 ID:q2ku4f3N0.net
今まで育ててたのがゴミになるのはソシャゲの宿命だな

219 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:18:50.18 ID:nhs09F+k0.net
厳選したい派かいろいろ育てたい派で砂バランスについて意見がわかれるのはしょうがないと思う
自分は初代全部育てたいから砂もっとほしい派だけど

ただまあ今の仕様だとカイリューゲーになってるし
今後もパンギラスゲー、伝説ゲーになる可能性もあるんだよな

220 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:27:46.54 ID:pZIuTro80.net
そうなると今は一切強化してない奴が勝ち組だな
野生の高個体値Lv30を探すゲームになる

221 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:40:54.77 ID:xNPeBuokd.net
一生強化できない

222 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:45:48.84 ID:JWu+pvifd.net
勝ち組は今の段階で好きなポケモン強化できてる人なんだよなー

223 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:58:51.33 ID:Yz7LLHmmd.net
楽しめてるのが勝ち組

224 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 12:22:43.04 ID:R2Dc1jm3a.net
完全にカイリューゲーと化す前にカイリューのランクを落とすアプデや追加があるやろ
それでも今で言うギャラドスサイドンあたりの位置には残ると思うから、他に特に強化したいのがないならカイリュー強化で間違いない

225 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 12:33:04.22 ID:xNPeBuokd.net
好きなポケモンを強化するためには、必須ではないもののジム用のポケモンを強化して…
もうカイリューが好きだから強化してるのか強いから強化してるのかわからなくなってきた

226 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 12:43:53.43 ID:nFKn5FlK0.net
ジムに置いたとたんに弱くなるカイリューのCP上げても同色のメンバーの役に立ってないからな

総レス数 244
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200