2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv9

1 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:47:31.79 ID:0LjSJuqX0.net
徳島県内の情報交換スレです。仲良く使いましょう

次スレは>>970が宣言してから建ててください
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して建ててください

前スレ
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv6 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477222183/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478780989/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480332288/

76 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 14:49:56.02 ID:k35Y4fBYa.net
ジムに置いてる人達のTLは30〜35が増えてきたな。
33とかが多い印象。

77 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 15:13:41.77 ID:l4Lvxjb40.net
>>73
本人が作れるって言ってるから作れるのですね
凄くがんばったんですね!

78 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 15:34:58.23 ID:YOMH0MGm0.net
ポケモンを頑張るって、、 時間とお金の無駄 

79 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 16:07:22.57 ID:MkhuJPv1d.net
>>75
今は難しいだろうな。
しかし、昨年の10月頃までは、ミニリュウの攻撃は15固定だった。
その頃に乱獲していたから今でも60体以上の高個体はキープしているよ。

80 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 16:31:02.72 ID:MkhuJPv1d.net
>>78
そう思うのならここに来る理由もないし書き込むのも無駄なんじゃないかな?

そう言いながら、さっきマリンピアに出たポリゴン捕りに走ってるんじゃないの?

81 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 16:51:37.66 ID:Y+gf6AUm0.net
健康的に自転車や歩いてならすごいと思うけど、どうせ車でGOだからそんなに尊敬できない。

82 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 17:32:13.24 ID:Djz36x4pr.net
あんまり晒さないほうがいいと思うな
まともなやり方で集めたように見えないし

83 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:03:36.54 ID:l4Lvxjb40.net
まあ本人がそう言ってるからいいんじゃない
別に関係ないしな

84 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:38:12.91 ID:bixgE+iqd.net
複垢の位置偽装で集め倒してすぐ飽きた

85 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:38:24.73 ID:Noxrrtk4d.net
みた感じ、ラプラス以外は可能だぞ。

86 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 20:27:51.16 ID:YOMH0MGm0.net
アホみたいに車と時間を使うゲームじゃない

87 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 20:48:05.16 ID:ordNJMll0.net
>>41の藍住みどりの広場を埋めようと思って現地調査に行ってきたが………

出現ポケモンはポッポ、コラッタ、キャタピー、ビードル、ピジョン、ニドラン♀、コダック
強いて言えばややポッポ多めか、ピジョンの巣かもしれないといった感じで
何の巣かはわかりにくかった

そしてポケモンよりも、子供の頃に遊んだ遊具が軒並みごっそりなくなっていたことに驚いた

88 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 21:53:18.57 ID:uMbiQaZHK.net
>>58
これなBluetoothをonOFFしてみ。繋がりやすくなるかも

89 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 00:35:48.21 ID:rKkAlFSz0.net
>>87
ご苦労さま 巣消滅かもしれんな
すまんが遊具はしらん

90 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 06:30:39.11 ID:uflV9mDw0.net
>>65
鳴門公園
鳴門高島
鳴門総合運動公園
松茂 月見ヶ丘
マリンピア
小松島 金磯
小松島 和田島
阿南 那賀川 コートベール
阿南 辰巳工業団地

今週はマリンピアと辰巳工業団地に2回ずつ出てるよ

91 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:01:49.94 ID:r3Mwv/Hu0.net
age

92 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:02:07.47 ID:IrxS0qEl0.net
ポリゴンうれしかったー。しかもサーチが出る前に見つけたのがなおよかった。
ようやく初代国内コンプ!

93 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:21:26.49 ID:r3Mwv/Hu0.net
おめでとう

94 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 15:08:41.70 ID:IrxS0qEl0.net
マリンピア同じとこにまたポリゴン出現中。大安売りだね〜

95 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 15:57:26.09 ID:TE9rMrG8d.net
>>94
はあ!?めっちゃ行きたいんだが 悔しい

96 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 16:05:50.18 ID:3vGeNpg8d.net
ポリゴン欲しいー
けどマリンピアとおいぜよ

97 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 16:16:25.14 ID:qA6+seQ90.net
後、ラプラスで図鑑コンプなんだけど
辰巳のラプラスって昼間でも出現報告ある?

阿南在住で夜勤のため、昼間しか活動出来ないから夜限定とかだとキツイ
辰巳での報告も夜中ばかりなので希望を持ちたい

98 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:03:01.29 ID:GdaRhY7Sp.net
今出てるぞラプラス マリンピア

99 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:28:26.93 ID:YbZf3/HI0.net
ピゴサ反応したけど7kmあるし
わざわざ車で行こうなんて思わん
潮時かな

100 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:38:07.69 ID:IrxS0qEl0.net
家族連れたくさんきてたぞ。少年がラプラスゲットー!って
すげえ喜んでたよ。和んだ

101 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:47:46.61 ID:tYBTkenRd.net
アジ釣りしながらポケモンしてた時にラプラス ポリゴン プテラ エビワラーとれた 

102 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:00:20.79 ID:KgatNAZXr.net
じゃあ俺も釣り始めようかな

103 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:09:01.48 ID:K7pfYYB30.net
美馬市では、位置偽装がすごい。
12月はじめから、ずっと続いている。

だれもいないのに、ジムが急に落ちて、特定のアカウントがは入ってくるのをなんどもその場で目撃した。

当然何度も運営サイドに報告したが、何の連絡なく状況はひどくなる一方だ。

104 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 19:34:40.99 ID:PVx2Fiwr0.net
>>103
都会に比べて田舎がジム安定してるから、都会の強者が来とるみたいよ。
位置偽装しだすと良い個体が簡単に手に入るし、やめれないのは分かるわ。
まずありえないけど、仮にバンされてもクソゲーだからやめるいいきっかけになるとしか思ってない。

105 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:41:19.09 ID:Jfa60jtfa.net
今日夕方のマリンピアでラプラスやっと取れた!>>90さんも情報ありがとう。
これでタマゴ産以外コンプ出来ました!
ついでにさっきアスティに出てたトップクラスラッキーも取れて、今日はいい日でした。

106 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:57:38.12 ID:xGs62nuH0.net
釣いいね

107 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:23:15.55 ID:EtSo45/rd.net
>>97
11日に17時過ぎに出てるよ。
土手じゃなくてクラボウの手前の、三叉路北側

108 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:21:12.26 ID:qA6+seQ90.net
>>107
マリンピアはちょっと遠すぎだから、運良く夜勤が始まる前に沸くのを待つことにするわ
土手だけでなく内側もチェックやね

109 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 00:06:43.81 ID:BXiimmGLd.net
>>108
阿南だとカイリューよくでるだろ。
阿南に週に1度くらい仕事で行くがいつも捕ってるような気がする。

110 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 00:44:37.54 ID:zi4PHYLv0.net
>>109
ポケモンのために家にいるのに車走らす気力がない。
リリース日からやってるのと、周り全員やめてしまって、
どうやってモチベを保つべきか薄っすらと考え中。

111 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 00:50:59.19 ID:oTIprku90.net
>>110
意外とみんな止めたといいつつ、一回だけ許可されているニックネーム変更で身を隠し
こっそりジムにポケモン置いてるかも知れないという妄想はどう?

112 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 00:51:58.98 ID:9Gphvl5ra.net
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。

113 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:48:51.70 ID:XCtSz/Vb0.net
保守

114 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 11:57:29.25 ID:uFRxuYUUr.net
ジムにさわれるうどん屋さん居心地よすぎワロタ

115 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 15:08:42.67 ID:HCLZXYXn0.net
マリンピア今日はプテラ出てた

116 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:50:03.30 ID:cwM2u+ldd.net
プテラポリゴンラプラス全く捕れる気がしない

117 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:01:06.85 ID:+zt+lDZT0.net
>>116
同じく

118 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:13:29.36 ID:XCtSz/Vb0.net
今日は蔵本公園周辺にミニリュウがよく出るな

119 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 23:03:17.33 ID:aGz92ZYpa.net
来月の今頃には徳島すべて青10タワーになるんじゃね?

120 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 23:49:39.92 ID:IRxC5d/z0.net
俺がいる限りそれはない。

121 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 02:17:50.42 ID:1kpQhncAp.net
さむいな

122 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 05:10:28.86 ID:54FwkVFF0.net
>>119
日和佐〜室戸の方来たら赤が強すぎやで

123 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 07:55:08.48 ID:Q5v/2Mb9d.net
>>119
うちの廻りは赤だらけ

124 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 12:07:02.97 ID:tEPkB4ecd.net
>>119
市内だが色とりどりだよー
毎日取り合いしてる

125 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 12:40:28.05 ID:LjFbNhSWd.net
辰巳にラプラス出てるよ

126 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 13:27:09.96 ID:XvM35PeKM.net
>>125
日亜のなかやわ。捕れんところの情報イラネーし、ピーゴで鳴るのはイラネーからよ。

127 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:54:25.44 ID:yRdeHDM7d.net
たしかに出てるって情報だけならいらんね
取るときの注意点(◯◯からでも届くとか)書いてくれるならええと思う。
けどまあageって書くよりかはマシかもしれんが

128 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:30:19.08 ID:UWKynfvX0.net
コートベールのラプラス

短時間なのに結構、来てたな。

129 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:04:11.84 ID:fQpMR22W0.net
この雪の中で戦ってる人がいるのか? ジムからガンガン戻ってくるえ

130 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:36:20.37 ID:/se/9CY10.net
てかイベントないの?
さすがに飽きるし周り誰もやっていないんだが

131 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:45:17.22 ID:ONX/Absw0.net
ピゴサでもポケモンそれなりにでてるけど、
こいつら歩いてるにしろ危なすぎるだろ。こけて骨折でもしたら大変だぞ
散歩しないと死ぬ人たちなんだろうな。

132 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 03:09:43.90 ID:4llLTjmF0.net
>>130
寒いから位置偽装っしょ。
某所とか冬場入れないのに、
週に何度か色変わっとるわ。

133 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 03:55:17.54 ID:ayDLawFg0.net
既に出てたと思うけど、あすたむランド内のジムが閉園後の17時以降もポケモン帰ってきたり色が変わるのはそういうことなのか

134 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 06:17:55.09 ID:jNk7Bjd20.net
位置偽装も減ってるよ 俺は赤と黄色を徳島の僻地に多数置いてるけど最近は全く帰ってこなくなった 毎日余裕で100コイン

135 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 07:33:14.48 ID:aDT9jTvW0.net
一層やる気なくなるからそういうの聞きたくないな

136 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 07:58:01.67 ID:1F0CAv+40.net
批判を貰うかも知れないが、ジムまで車で行くので寒さはそこまで問題ない
仕事帰りにある程度密集してる所を狙って、2~3個を雷撃戦で取るって感じ
ガス代のが損ってのは分かってるけどね

137 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 08:59:53.17 ID:x+qS3p4r0.net
>>133
あすたむランドが閉園から数時間内の場合は従業員がバトルしてる場合もあります。
あっ!
位置偽装の可能性を否定してるのではないです。
場所は違うけど周りに誰もいないので突然バトルが始まったことがありますので・・・
ちなみに、ジムのアクセス範囲が10m前後だと思うのですが少なくとも70m以内には誰もいませんでした。

138 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 13:13:11.00 ID:pltg7/vU0.net
あすたむらんどの従業員と警備員が17時前になったら猛烈な追い出しにかかるのはジムバトルの為だった…?

139 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 14:16:04.51 ID:nltZp6LA0.net
しらさぎ台の人も 位置偽装かな? 通報しとくはw

140 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:14:30.80 ID:EmgQQ431d.net
>>130
レアを捕るとモチベーションはある程度いける。
あとは技の厳選かな。

昨日と今日 阿南と和田島で捕ったやつ。
https://imgur.com/AeUW2DD.png

141 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:34:26.01 ID:aDT9jTvW0.net
のうのうとGPS偽装の話する人も
なんの証拠もないのにGPS偽装認定する人も
好きじゃないな

142 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:54:56.86 ID:t2zzA4jFd.net
>>141
同意

143 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 16:49:01.50 ID:ieimmvXXp.net
一生懸命ジム 潰してやっと自分のポケモン置いて 周りに誰も居ないのに ジムが潰されて元気のカケラと薬使うの嫌だろ?

144 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:39:57.16 ID:M58yO3HG0.net
>>140
昨日、今日の割にはポケモンの背景に色付いてない?

145 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:22:31.85 ID:lCr5x3khF.net
>>143
その気持ちは十分わかる
けど>>135のようにその話が出て嫌な気持ちなる人もいるじゃん?だからなるべく控えようぜ

146 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:50:41.61 ID:W6/ScyGL0.net
ここでも争うのかw

穏便に楽しみたいよー

147 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:30:38.58 ID:EmgQQ431d.net
>>144
これでよいかな?
大きすぎて隠れているのだろうね。
https://imgur.com/SUWkehY.png

さっき鋼カイリューでたが鋼ごときで20人ほど人きてた。
ある意味安心したよ。

148 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:50:54.58 ID:zwQu54oo0.net
ラッタ、アニメーションが変わったのと、ラッタの体色が濃くなった(ような気がする)
捕まえる時だけだけど・・

149 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:15:25.16 ID:+8/wZoCQ0.net
25日20〜21時に美馬市穴吹町の穴吹川沿いのいくつかのジムで位置偽装の目撃した。
やっていたのは、美馬市でよく見かける3つの赤のアカウント。
位置偽装は1月入ってからひどい状況だ。特に穴吹川沿いの5つのジムは、赤のアカウントを叩くと、ほぼ間違いなく位置偽装でかえってくる。
穴吹町はいま位置偽装のメッカになっている状況だ。

150 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:33:56.30 ID:IjIgTvy30.net
とりま通報してみ 意味ある微妙なとこやけど

151 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 01:34:57.37 ID:oX9ZRrWL0.net
>>149
なんか日本語は無視してるらしいから、
英語で送らないと駄目みたいよ。

152 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:30:29.28 ID:puvDHua80.net
ポケモンGO 徳島の巣

1/26変更分
徳島市中央公園 クラブ
神山森林公園 ガーディ?
田宮公園
山城公園(沖浜)
月見ヶ丘海浜公園 コダック
藍場浜公園 ゼニガメ?
文化公園 ビリリダマ
あすたむらんど ゴース
うずしおふれあい公園
板野町歴史文化公園 カイロス(初?)
鳴門総合運動公園 マダツボミ?
藍住みどりの広場
藍住さくらつづみ公園

今の所出が悪いので不明の所が多数あります
分かる方情報くださーい

153 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:39:21.28 ID:uTrK7WV8d.net
>>152
藍住さくらづつみ公園が正しいので、次から修正お願いします

154 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:57:10.18 ID:IjIgTvy30.net
>>152
ありがとう

155 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 13:36:20.92 ID:u8zvgi6/0.net
>>152
ありがとうございます。

藍住さくらづつみ公園は、今朝の早朝まではエレブーいましたが、
昼には>>152の通りに変更されてました。

藍住みどりの広場は、ジムになっている周辺はポッポやコラッタが多い印象でした。
発見はできませんでしたがヒトカゲも12時前ごろにいるようでした。
そばにある正法寺川周辺でコイキング・ヤドン・コダックが出やすいので、
運が良ければミニリュウも………いるかもしれません。

156 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:30:01.12 ID:ByZ4hqMld.net
和田島から那賀川にかけて昨日ポリゴン3匹も湧いたな、全部採った猛者はいるのか?

157 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 18:06:39.18 ID:I/fQkSFe0.net
>>152
ありがとう。
けどコラッタとコイキングの巣はないのね。

158 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 18:22:39.08 ID:tFwWVDO60.net
国府不動の飯尾川沿いに
野良ギャラドス

159 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 22:47:43.88 ID:+8/wZoCQ0.net
本日も穴吹川の5つのジムで誰もいないのにジムが落ちる、位置偽装があった。

時間は、朝8時頃と夜の8時半頃だ。

朝と夜に普通の青チームがジムに入れると、すぐにそれを追う遠隔操作の赤チームがすぐに、赤に変えた。

最後に変えたのが、ラッキーセブン神社から穴吹トレーニングセンターのジムだったが、間に穴吹川があるため、橋を回らないといけないのだが
不可能なスピードで両方のジムを落としたのを目撃した。


いま、穴吹町のジムの赤を落とすと、かなりの確率で赤の位置偽装遠隔操作をみることができる。
考えようによっては、珍しい光景を目の当たりできるともいえるので、時間が許す方はこの遠隔操作ショーを見ておくのもいいかも。

160 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 22:48:55.07 ID:+8/wZoCQ0.net
本日も穴吹川の5つのジムで誰もいないのにジムが落ちる、位置偽装があった。

時間は、朝8時頃と夜の8時半頃だ。

朝と夜に普通の青チームがジムに入れると、すぐにそれを追う遠隔操作の赤チームがすぐに、赤に変えた。

最後に変えたのが、ラッキーセブン神社から穴吹トレーニングセンターのジムだったが、間に穴吹川があるため、橋を回らないといけないのだが
不可能なスピードで両方のジムを落としたのを目撃した。

いま、穴吹町のジムの赤を落とすと、かなりの確率で赤の位置偽装遠隔操作をみることができる。
考えようによっては、珍しい光景を目の当たりできるともいえるので、時間が許す方はこの遠隔操作ショーを見ておくのもいいかも。

161 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 23:12:05.07 ID:WOZpwFwE0.net
無能運営に苦情を入れろよ あそこは青が鬱陶しい地域だったから赤を置けて助かってるよ

162 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 23:33:28.48 ID:u8zvgi6/0.net
さすがにあいあいランドまで調査に行ける猛者はいませんか………
………特に何もなさそう+非常に遠いから、調べても他の皆さんにも有益な情報にならなさそうですし
ラプラスとかでもいない限りは

163 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 00:04:15.55 ID:TLer1XEX0.net
昔その辺りでポケモンゴーで遊んでた小学生が死んだから、何か因果関係があるかと…

164 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 00:24:23.21 ID:xo7hoLTm0.net
まあ赤は少ないからハンデってことで

165 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 05:47:10.99 ID:pAD7b/pv0.net
>>164
少なくないぞ。全国的にはジムは赤と青の数はほぼ変わらん。

わいの家の近くの赤が優勢のジムがあるけど、赤がジムを落としたら
すぐに3000超えのカビゴンで3匹埋まるなど、名声を上げやすい
ポケモンを置かない奴らが多いのも赤の特徴だと思う。自業自得。

166 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 10:05:24.91 ID:2/xjeQ7w0.net
メタモンさんコイキングに化けるのやめてください。
水物少ないとこなんでやっと出たコイキングがメタモンだときつい・・・
ここ最近メタモンのコイキング率高いので愚痴ってすみません・・・
(あげ含む)

167 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 14:09:49.95 ID:IYR7ylcFd.net
今週のラプラス出現

24日 阿南 辰巳工業団地
24日 阿南 那賀川町コートベール
26日 鳴門 高島
27日 小松島 金磯

168 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 15:46:28.26 ID:i/6/maYAd.net
いま沖浜マックの裏で一時停止の取り締まり?みたいなんしよる

169 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 18:57:58.44 ID:pAD7b/pv0.net
>>167
ラプラスってまだレアなの?

宮城のとき偽装で捕まえまくってる奴多いから、
なんの価値もなくなったと思ってたけど…。

170 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 19:14:07.34 ID:wgmJVguzd.net
1匹でカイリュー5匹抜き出来るのはラプラスだけだからな。

他の産地はともかく徳島産はレアだ。
偽装して採っても人に見せれんし。


プテラは使い道があまりないし。
ポリゴン、ラッキーは進化待ち、

カイリュー、カビゴンはレアとは言えない。

171 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 19:44:45.91 ID:BY5CPCeM0.net
ラプラスもってないw

カビゴンは五匹以上
カイリューは三匹

プラテポリゴンもなし
ラッキーは卵産
レベルもうすぐ29
やっぱ海辺行かなきゃ駄目かな

172 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 21:05:51.93 ID:aEYn8QoNM.net
高松でも行ってこい

173 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 21:37:19.82 ID:m2eFyhVx0.net
微妙な巣情報

北島中央公園 ナゾノクサ

174 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 22:32:21.43 ID:RRpQ9v8c0.net
微妙な巣情報

山城公園 ヒトカゲ

175 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 22:40:51.38 ID:ZcdS8jIra.net
微妙な巣情報
昭和町公園 サイホーン

総レス数 320
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200