2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉田のうどん】山梨県 ポケモンGO スレ Part 7くらい【ほうとう】

1 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:06:40.43 ID:p3EBkcgy0.net
個人晒し禁止

ここは山梨県のポケモンGOに関する情報をシェアしあうスレです
巣じゃなくてもおいしい狩場
おいしい食べ物の情報交換等、山梨県のポケモンGO事情を活性化させていきましょう

過去ログは山梨 ポケモンGO Partとかでググってください

前スレ
【吉田のうどん】山梨県 ポケモンGO スレ Part 6くらい【ほうとう】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480219551/

186 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:39:37.02 ID:6vT77zzwp.net
http://i.imgur.com/70sVhB1.jpg
湯村にプテラ!

187 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:39:24.15 ID:EPndPgwl0.net
保守

188 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:03:41.03 ID:rYU1sAmpa.net
河口湖のラプラスって毎朝出現してる?

189 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:37:36.81 ID:ySVrkhnE0.net
夕方も出てる

190 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:01:23.46 ID:oIF7afl+a.net
>>189
ありがとう
富士山撮影の際粘ってみる

191 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:25:21.79 ID:dT0LbYhur.net
>>188
昼間も出てる
河口湖から富士吉田の広範囲で出るから注意
船津浜あたりが待機には良いポイントかと

192 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:56:57.00 ID:dT0LbYhur.net
甲府市内、カビゴンGOするならどこで待機がいい?

193 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:03:46.30 ID:c9pyFH5kM.net
>>191
新倉トンネルできたから、船津浜から各方面へのアクセス良いよね
20分あれば大概間に合う

194 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:49:35.32 ID:Q2oQDekKd.net
トレーニング中に後から来てトレーニング被せてくる奴なんなんだ? そいつにトレーニング任せてレベル上がったとこで置くけどwww バカなのか? こういうバカが横取りされたとか言ってそう

195 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:51:55.32 ID:anDJsBf90.net
https://anonym.to/?https://t.co/XOquYuAGC8

196 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:14:37.62 ID:eKm/NzKja.net
>>192
美術館かな?美術館にも出るし、池田の辺りはよくカビゴンが出るという個人的な印象

197 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:15:46.80 ID:eKm/NzKja.net
って、書いてたら貢川のミニリュウの近くにカビゴン出たね!

198 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:00:39.52 ID:+oMnHWZ80.net
ほ、ほしゅ!

199 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:14:10.02 ID:7iWojKiH0.net
>>194
俺も同色トレの後方支援たまにやるときあるよ
自分のポケモン置いたあともトレして空席作っておくし
割り込み置きされてもlv10じゃなければ何とも思わない
9→10トレに割り込み置きする奴だけは心が腐ってると思う、あれは絶望する

200 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:25:59.25 ID:7iWojKiH0.net
>>192
暇なときは
美術館スタートのアルプス通りから国母、
昭バイ経由で駅まで
を流す感じで通知待ってるよ
ただ個体値高いのは北バイ沿いとか郊外が多いねカイリューも狙えるし

201 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:47:53.93 ID:GiCH6uRr0.net
ウチの地域でも明らかな追い出しする奴が遠征してきたわ
TL36だから課金してる奴と思うが確かにウザいし萎える
仕方ないけど課金厨には対抗出来ん

202 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 05:14:52.33 ID:MJ18EcWH00202.net
俺も追い出されてばっかで、やり返えしたい所だけど、乗せれるcp高えのねえ〜

203 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 12:53:28.15 ID:eX+GzM52a0202.net
>>150
其れなんてアプリ?

204 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:09:05.34 ID:X4w0sSt4d0202.net
>>203
アンドロイドなんで ピゴサと捨てアドアプリの併用です

205 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:00:37.41 ID:5TRt7K7pH0202.net
CP低いのは自分のせいなんだから仕方ないよね
安定タワーじゃなくて中立ジムを攻めていくしかない。

206 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:38:23.22 ID:7zybcIgF0.net
自分も安定を手に入れたいけど、安定させてくれない追い出しマンがいるから
どっかのレベル10ジム落として自分のポケモン置くようにしてるわ
同じような考えのやつがきっと安定してる自色のジムやってくれたりするだろうし少し活性化させないと

他県スレ見てきたけど、都会の人間が田舎に来てレベル10ジムに居候とかかなりやってるみたいだし

207 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:00:19.66 ID:rN9n8BmK0.net
冬期閉鎖直前に立山とか北アルプス行って置いてくりゃ良いのよ
位置偽装野郎に荒らされるかもしれんが

208 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:43:19.23 ID:oQ8rzfLq0.net
10kmたまご出にくい

209 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:29:10.80 ID:KaoOVzgu0.net
旧JOYのバローのすぐ北にある2ヶ所の水ソースもミニリュウ出やすいのかな

210 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:59:41.75 ID:oQ8rzfLq0.net
複垢使ってタワーから一体だけ追い出して最下層にザコポケ置きまくってるふざけた奴がいる

211 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:39:15.01 ID:MKmQbCf30.net
やっぱ10タワーで最下層がふざけてるか、2900越えたら更地化しようぜw

あした美術館行こうと思うんだけどルアー炊いてあるかな

212 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:38:21.43 ID:Z/o3Qw9u0.net
炊かれておるぞ

213 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:00:02.23 ID:6SKyZQ2L0.net


214 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:34:35.27 ID:FUpCnt7Q0.net
ピゴサもインフルエンザ?
使えないね、

215 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:04:59.85 ID:CWM4GyuP0.net
ピゴサ復活

216 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:21:51.90 ID:FUpCnt7Q0.net
よかった

217 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 21:42:54.85 ID:FUpCnt7Q0.net
黄色絶対潰すマンってまだいんのか?
最近黄色多いよな、

218 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:42:05.46 ID:0mfA8czPa.net
>>217
ホント、黄色多い
しかも位置偽装じゃないのに直ぐにわらわら集まってきて高層にしてくるから面倒くせー

219 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:22:12.26 ID:WNzHU/XI0.net
今日はiPhone版めっちゃ調子悪い
バトル中でも落ちるし何回起動したやら…

220 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:25:38.08 ID:nJUgeQR50.net
>>218
ですよね 黄色のみなさん
落とされたなぁ……  って思ったらあっと言う間に高層化💦💦
だから 大好き💕
なぜか 潰したくなります♪

221 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:47:58.16 ID:CWM4GyuP0.net
>>220
仲間とタッグ組んで潰しまくってるよ!
次の日には10ジムの完成だけどな
密集してれば3人くらいでやったりすることで卵使いながら経験値稼ぎもできそう

222 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:11:25.49 ID:IxplcSP30.net
黄色タワーなんて全然見ないけどどこの話だよ笑

223 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 06:13:35.10 ID:k9rjLAAR0.net
こんな時間に出ちゃったか・・・
http://i.imgur.com/tOjv10z.jpg

224 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 12:48:53.04 ID:sT85Td7j6.net
タワー潰してもすぐ集まってくるってそれはどの色でも同じでしょ
タワーが乱立する時点でその地域にその色のガチ勢が多いって証拠だし
黄色だと数が少ないから尚更必死になるんだろうね

225 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 17:37:42.66 ID:50Db7tDK0.net
>>221
卵ジムして来た!10タワー3つで
経験値1本9000ちょいの2万8千ぐらい
時給経験値いいね

226 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:08:15.40 ID:5PIV0n8yp.net
どう考えても赤がウザいわ

227 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:29:32.57 ID:VpfWE1Bna.net
山梨県内でラプラス捕まえた人どこで捕まえましたか?やはり河口湖、富士吉田ですか?卵の方が野生より効率的ですか?甲府市在住でラプラス難民なのでアドバイス下さい。

228 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:53:18.03 ID:00XNCFY80.net
卵産4匹持ってるけど、1匹甲斐市産であと北杜市。
野生も3匹北杜市だね。
小淵沢〜長坂〜清里の辺りにちょくちょく出る。
あと去年お台場行った時ゲットした子もいたけどハズレ技と個体値低かったんでアメにw
長野まで行ければ諏訪〜茅野にも頻繁に出てるらしいよ。

229 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:07:44.72 ID:KWUvxmns0.net
>>227
吉田住みでまだ3匹だけど、河口湖と吉田市内産。何匹かは間に合わなかったこともある

ちなみにとった場所はソースが2.3個しかない場所じゃなくて複数固まってる所かな?

んで最近は湖沿いにはでてないよね?富士五湖のラプラス

230 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:54:05.82 ID:s+i1q/t80.net
>>227
河口湖の浅川ホテルエリア〜八木崎公園
湖周辺以外に陸地にも出る。さすがに山の方は出ないけど
富士吉田は富士山駅周辺か、富士吉田の道の駅

231 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 01:57:10.85 ID:5s2n9nxj0.net
>>229
んなことない
先週捕まえた96%息吹吹雪は湖畔だったよ

まあ湖畔じゃなくて陸地にも良く出るよね
河口湖だと駅周辺とフォレストモールには定期的に出る感じ
あとはハイランドにも出るけどそれはさすがに外から届かない
自分は18匹持ってるけど全部河口湖〜富士吉田産

232 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 09:54:40.19 ID:AKfGJA9p0.net
>>227
今、河口湖に出現していますよ
35.528307056, 138.773245860

個体値: 攻 10 / 防 13 / 体 11 (計76%)
わざ: こおりのつぶて & れいとうビーム

233 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 09:56:05.03 ID:AKfGJA9p0.net
ただ、ちょっと取り難い場所かも…
(未確認です)

234 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 10:05:12.37 ID:AKfGJA9p0.net
>>229
甲府市在住だったのですね
失礼しました

235 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 12:36:49.52 ID:khnr5xGFp.net
吉田の人は富士急のことをハイランドって言うんだよな

236 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 13:20:39.69 ID:0gZo2GJ4M.net
>>235
だって富士急は富士急行の会社だからね

237 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 14:55:23.34 ID:HXZdhpGvp.net
美術館で10kmたまご取るとだいたいサワムラなんだけど?

238 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 16:52:14.08 ID:Uv7HTQMYa.net
富士吉田、河口湖ラプラスはよく出現する時間は午前中ですか午後ですか夜間ですか?またどこで待機するのが良いですか?また平日と休日どちらが出やすいですか?

239 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 17:14:21.52 ID:HXZdhpGvp.net
ばらばらだし出ない日もあるよ
待機場所は湖も吉田市内もカバーできるあたり
湖の東側から富士急ハイランドあたりで待機がいいと思うよ

240 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 18:21:45.90 ID:n9qVLe3K0.net
ラプラス最近ジムで見なくなったね、たまに一番下でトレのじゃましてるぐらいかな?ラプ居ないぶん今は更地楽だよね
…今がチャンス卵ジムで経験値稼ぎ!10タワーいっぱいあるしね!

241 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:01:45.28 ID:00/HJ/8d0.net
>>240
蹴りだしの果てにカイリュータワーになり、ラプラスかルージュラの餌食になる。
10段タワーって美味しいよね。

242 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:41:18.17 ID:xVH3I3gqp.net
敵の10ジム破壊してる奴は
暇なジジイか暇な学生
サラリーマンは帰り際に置いてくだけ
更地マンは薬切れて終了

243 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:49:08.61 ID:s+i1q/t80.net
>>238
時間帯は一日中だろうね
かなり頻繁に出ている
ピゴサ通知待ちなら早朝、10頃、お昼頃、夕方4時頃、10時〜12時
最近は、ほぼ毎日出ているんじゃないかな
ただし、ピゴサポチポチしていないと発見できないから誰も気が付かないで消えて行くのが多いよ
みんながポチポチすれば出逢い安い
あ、山でも湧くよ
昭和大学周辺や別荘地でも出たんでピゴサで見るか見ないかの違いだろうね

244 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:58:28.15 ID:5s2n9nxj0.net
>>243
そうそう、サーチされずに消えてるのもかなりいるはず
先日子供を小学校に送ったらラプラスいてビックリした
普通の畑や空き地に出ても誰も気づかないよね

245 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:17:07.77 ID:RbBqVGrG0.net
河口湖の近くの人にお勧め
35.524150674, 138.763904461

個体値: 攻 13 / 防 15 / 体 15 (計96%)
わざ: りゅうのいぶき & アクアテール
消滅時刻: 23:00:07

246 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:42:03.45 ID:s+i1q/t80.net
河口湖近辺へ来られる方
早朝は、道が氷りかなり危険だよ
今朝は警察まで出て通行止めになってる道があったし

247 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:42:57.52 ID:5s2n9nxj0.net
>>246
衝突事故や横転事故もあったね、今朝

248 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:47:48.98 ID:RbBqVGrG0.net
>>245はハクリューです

因みに吉田で高固体値カイリューも出現中
35.458723047, 138.805442429

249 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:16:41.68 ID:np+xqLUgD.net
今度はラプラスですか

250 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:19:01.62 ID:s+i1q/t80.net
河口にラプラス出てきたよ
ハクリューが湧いてた所だね
ツブテ冷凍ビーム 47%

251 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:19:21.53 ID:RbBqVGrG0.net
>>249
そうですね
ただ固体値と技がちょっと残念…

でも今日はなかなか豊作かも

252 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:19:49.95 ID:1SGcpxU+d.net
長いから甲府からでも間に合うな

253 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:20:37.58 ID:s+i1q/t80.net
ハクリューと同じようにロングだね
53分もある
御坂から来れるんじゃね?

254 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:21:01.43 ID:RbBqVGrG0.net
でもまだ50分もあるので捕りに行くのも良いかもしれません

255 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:21:34.62 ID:s+i1q/t80.net
来るなら道路気をつけてね

256 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:42:41.87 ID:RbBqVGrG0.net
吉田にもラプラスが出現しているみたい…

257 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:44:27.23 ID:s+i1q/t80.net
別荘地でラプラス発見
息吹波動のゴミだけど山でも出ると言う証明になったわ
35.453173379, 138.748835906

258 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 01:18:15.06 ID:Pfhmvu6q0.net
日付変わって昨日、昼間ころに甲府全般をピゴサでポチポチやってくれた人いたよね
いつもよりたくさん表示されてた気がした。
甲府周辺はラプラス獲れなくても、カビゴン、カイリューをはじめ、ラッキー、プテラ、ポリゴン、エビワラー、サワムラーあたりのレアポケもワンチャンあるかもしれんから、みんなでコツコツとピゴサをポチポチするのも大切かもね

259 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 01:20:40.15 ID:VqZfPTsia.net
ピゴサポチポチしてたら河口湖北側にラプラスロングポチソースに出現しました!!甲府から車かっとばしてゲットしました!情報くれた皆さんありがとうございました!

260 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 02:03:28.45 ID:WfRiY7/FD.net
おめでとう。ご無事で何よりw

261 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 05:20:23.84 ID:/oD8E//B0.net
>>259
おめ!
ロングのラプラス、しかも御坂から近いとこでよかったね

262 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 08:08:02.05 ID:VtL/3LjUa.net
ありがとうございます!昨日のラプラスで県内無課金コンプ達成しました。今からはポケモン達の厳選にこだわりたいと思います。

263 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 09:33:23.20 ID:k/+UySY2r.net
>>258
すまん、それ俺だw
郡内住みでカビゴン難民だから朝10時過ぎから3時まで押原→国母→美術館の順で移動して、周辺ポチポチしてた
昨日は美術館周辺に頻繁に湧いてたね

264 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 10:43:03.29 ID:Pfhmvu6q0.net
>>263
そうだったのかw
ありがとう。毎日これくらい表示されればいいなと思ったくらいだよw
カビゴンは甲府によく出るからね。お越しの際はまた是非たくさんサーチしてくれ

265 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 11:05:36.48 ID:k/+UySY2r.net
ラプラスを求めてる人に一応情報提供します
あくまで個人的な感覚ですが
http://i.imgur.com/T1bOAB2.png
水ソースにシェルダーやパウワウが混ざるところ

http://i.imgur.com/qkqJ3nf.png
山系のソースなのにシェルダーやパウワウが混ざるところでラプラスが出現しています

なのでもしサーチで探すときには無作為に探すよりも過去にシェルダーやパウワウが出ているところをサーチするほうが効率がいいと思われます

266 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:37:16.80 ID:j9R6krEPd.net
猫ひろし?

267 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:21:47.97 ID:4e9ZVRLZd.net
ポリゴン出ない
卵から出た方どのあたりのポケストから出たかわかります?

268 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:15:26.86 ID:DQ/83t5Y0.net
美術館駐車場産ので2連続です。

269 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:46:12.36 ID:1JkNI+xw0.net
バレンタインイベント今日からの予想だったけど…なんもね〜ね
ここ1カ月、倍イベ期待してポッポ飴集めだけしてた俺って……。

270 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:39:26.46 ID:HMf8ATU90.net
複垢の先頭追い出し大杉。
嫌ならレベルを上げろって話なんだろうけど同色が一番の敵とかシステム変えて欲しいわ

271 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:43:21.09 ID:4e9ZVRLZd.net
>>268

どうもありがとう!
行ってみます!

272 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:49:28.07 ID:osc4qsMFd.net
http://i.imgur.com/dJ7ACO7.jpg

ブリーダー2127でポリゴン4(甲府3 甲斐市1)

273 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:50:16.37 ID:4lGbHCgR0.net
http://i.imgur.com/lslc9YK.jpg
まあまあ

274 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:54:35.07 ID:4lGbHCgR0.net
複垢でジムやってるやつはいずれBANされるでしょ
このアカウントで倒したあと、このアカウントで置くことが多すぎるって言う簡単なプログラムで対象を洗い出せるからね
正々堂々とやってた方がいいよ

275 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:27:25.97 ID:1JkNI+xw0.net
>>270
複垢追い出しに運営何のコメントも無いし対策期待出来ないかな、一緒にポッポ集めよう!

276 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:18:32.65 ID:nxZt2hfk0.net
>>274
うちの近所では同色複垢は青色が圧倒的に多いな
赤黄が少ないだけかもしれんが

277 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 02:17:39.89 ID:shUCcXTs0.net
ラプラスの出現に関して、この場所にはシェルダーやパウワウが湧くからサーチ推奨、みたいな河口湖周辺の地図を用意したら需要ある?

278 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 02:21:07.06 ID:ceMg5wqLa.net
ない

279 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 05:41:19.56 ID:Ptr/2gvK0.net
>>271
ポリゴンはブリーダー1164で5、見たら全て甲府市で殆ど美術館
野生は1で杉並区

280 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 07:13:24.60 ID:bk1MUQGp0.net
昨晩10タワーの一番上に置いといたのが、今朝見たら追い出されてて、同色10タワー出きてたよ

複垢追い出しも仕方ないと思ってたんだけど、これはちょっとなあ

281 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 09:11:42.99 ID:nsvoRXcBH.net
昨日の時点で先頭で9人に追い出されたということは
相当レベルの低い10タワーだったんでしょう
CPが低い自分が悪いですね。

282 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 09:34:08.22 ID:shUCcXTs0.net
>>280
それは更地化→再建ではなくて?

283 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:20:34.83 ID:z2juhwPVd.net
ただ他色に削られてるだけなのに複垢割り込みだと思い込んでるやつも多そうだな

284 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:37:55.39 ID:kkiRK8hVp.net
http://i.imgur.com/KxOySBA.jpg
がんばって強くなればストレスゼロだよ

285 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:42:13.12 ID:YWGxRprs0.net
>>280
解体→再建ですね

>>284
82.2%〜91.1%良い胃袋うらやましい

286 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:49:35.96 ID:WJF++rQP0.net
どうやったら胃袋になるんだ?
自分7連続で鋼に進化してめげたし、でも今ジム置きで活躍してくれててムダではなかったけど

総レス数 362
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200