2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『からっ風』Pokémon GO群馬スレpart1『上毛』

1 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 20:58:34.40 ID:TyA4ZlO/0.net
落ちたので立てました

101 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:58:16.46 ID:YeLQ3/Z+a.net
>>98
どっちもゴミ
最近カビゴンが出てもゴミだとスルーしてるわ

102 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:59:35.98 ID:nEnqiDOR0.net
10キロ卵全然でないな

103 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:15:01.79 ID:T/j9XIOz0.net
>>101
そうなんだけど同時に湧くって珍しいからさー

104 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:19:22.56 ID:Gbs6OiJQ0.net
>>96 変更では無く小さな公園に徐々に追加しているようだ

105 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:51:52.56 ID:7A9fUmRVM.net
>>100
野良カイリューは低個体値
ミニリュウ取らないと言うことは未強化か
ゴミじゃんwww

106 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:57:37.84 ID:WHR8YkMUd.net
ピゴサ見てたら、前橋公園は不思議なわき方してる。
少し前までイシツブテが3匹同時わきしてたけど、今度はゴース2匹か。

107 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:22:09.66 ID:ozG2DusFa.net
昨日、一昨日と二夜連続0時過ぎにラッキー出てる太田。
二度ある事は三度あるか?今夜に期待だな。
まぁ、俺は寝るけどw

108 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:26:55.35 ID:YeLQ3/Z+a.net
>>105
自分は渋川住まいでわりと野良が出るけど
こんな感じで放置だからな…
ミニリュウの出る川沿い住まいの人が羨ましい
http://i.imgur.com/a3G2gn2.png

109 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:54:20.80 ID:SWwNDNHMD.net
この寒空の夜の中、車外でのジム戦はきつかった。
自分より全てにおいてレベルの高いカビゴンとカイリュウの8匹ジムに凍えた指と動作の重いスマホ…、早く暖かくなって欲しい。

ps.カビゴン飴不足の俺にとってゴミレベルでも美味しいエサ。

110 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:25:43.28 ID:ozG2DusFa.net
>>107
すまん、まさに今さっき冠稲荷の南西あたりで出たからゲットしたw

111 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:27:54.16 ID:KpRnu5t+d.net
>>108
ボックス…

112 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:49:19.17 ID:YeLQ3/Z+a.net
>>111
同一種類は1〜2匹だけみんな飴にしちゃうから
十分なんだよね
カイリューも2匹だけ残して飴にしたいけど
進化後のポケモンは貰える飴がアップする
修正がくるかも…と望みを持ってる
ちなみに名前を変更してない個体は全て鋼…

113 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:03:34.86 ID:uSP6dj0Jd.net
スゲェな。
ボックス拡張無しプレイ初めて見たわ。
それでカイリュー揃えてるって凄いわ

114 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:16:48.78 ID:UW4P5EJ40.net
俺はTL31でポケモンbox拡張無し…
カイリューなんて一匹作って鋼破壊だったから放置ですわ
ラプラスなんて影も形も見たことない
アイテムリュックは1日10円を頑張って500だ〜

115 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:18:31.69 ID:uSP6dj0Jd.net
結構居るんだね。
ストレス溜まりそう。

116 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:40:36.85 ID:INvIKqrZ0.net
無課金だけどジムで稼いだコインだけで道具ボックスもポケモンボックスも1000まで拡張した

117 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:18:43.27 ID:2fDFO6nM0.net
カイリューはジム置きにしか使ってないし、それ以外あまり価値を見出せない
25体くらいカイリューが居れば攻めでも使ってるかもしれないけど、適当に進化させたシャワーズや、ラッキーでやってるな

118 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:22:52.63 ID:TtOAh7Nld.net
逆にカイリュー沢山持ちすぎるとツマラナイから他のポケを使い始めるようになるよw

119 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:30:45.35 ID:2fDFO6nM0.net
ジム置き用のカイリューが足りないからなんだな
それが満たせれば攻め用のカイリューや他の効率のいいポケモン厳選ができるのか
まだまだポケモンやれそうだ

120 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 07:23:53.87 ID:UEs+vjZ4d.net
巣の変更前日!

121 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 08:05:16.63 ID:kAMbM74ja.net
エイター・ヤエ子ザマーwww.www.www.www.

122 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 08:47:59.62 ID:MNyvWY8Vp.net
万座温泉でカビゴンゲット!\(^o^)/

123 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:49:23.80 ID:UEs+vjZ4d.net
小さい公園確かに定期湧きになってるな。

124 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 16:48:48.29 ID:9LtBBKod0.net
昨日から華蔵寺公園はコダックの巣
マラソン用ポッポが減って迷惑

125 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 17:04:09.97 ID:Z6XtPJ2Q0.net
やっぱ昨日から変わったよな。あちこち。

126 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 17:54:21.64 ID:CBI28y/Mp.net
伊勢崎市中心に巣の追加したのは自分だ
とりあえず作ったのは履歴見たところ

あずま総合運動公園
いせさき市民の森公園
波志江沼環境ふれあい公園
赤堀いこいの森公園
ラブリバー親水公園うぬき
西部公園
境ふれあいパーク
境御嶽山自然の森公園
子供のもり公園伊勢崎
華蔵寺公園
赤堀せせらぎ公園
など

>>124 悪いね

127 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:07:57.27 ID:tmYRNsM+d.net
今日500個ぶりくらいに卵から2体目のラプラスが孵った。
いぶふぶだったけど個体値68%。
今までレアはラプラス2、カビゴン2、ポリゴン2、ラッキー0、プテラ2、ミニリュウ1出て、最高評価はプテラの10/14/14のみなんだけど、卵産レアの個体値ってこんなもん?
他の卵産ポケモンは、2番目の評価の方が圧倒的に少ないのに。

128 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:34:12.36 ID:wus5JIjH0.net
俺の10kmでめぼしいのは
エビ15/15/13の95.6%
プテラ15/11/13の86.7%
ラプラス10/12/13の77.8%礫冷ビが2匹

129 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:36:03.87 ID:WD7yra+r0.net
昨日か今日の朝から、ソースが微妙に変わったよね?
微妙なんだけどさ
まあ、どうでもいいか
ソースからは雑魚しか出ないし、タマゴは5キロしか出ないし、タマゴ孵化は全部雑魚だし
楽しいゲームだったのに残念だよ
前橋公園や敷島公園を歩き回って、本当に楽しかったのにな

130 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:59:39.82 ID:3ezbNhsTd.net
卵産は大体芸術だよ。
運だろうな。

131 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:18:03.54 ID:tmYRNsM+d.net
>>130
やっぱ運なのかね。レアだけで見るとサンプル少ないし、たまたま悪い方へ偏ってるだけか。

>>128
お互いラプラスはツキがないみたいだな。俺は最初に出たのは礫波動の10/10/10だったし。
初のラプが卵からの波動で66%とかショックだったw

132 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:38:59.44 ID:GGOccmt3M.net
>>127
卵2008個割ってラプラスは9匹孵ってるけど卵産ラプラスの個体値最低は73%だな
他は全部82%以上で最高は97.8%
68%はちょっと個体値は低いけど、それでも波動ラプラスよりはずっといいから
対カイリュー用ポケモンが少ないなら育ててもいいと思うよ

133 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:01:51.38 ID:H1aThwFQ0.net
イベント行ってないとラプラスは育てるのがつらい
卵ボーナス期待できないもんな

134 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:13:49.29 ID:JejTP7mId.net
自分語り始めます
孵化数668
カビゴン8、ラプラス3、プテラ4
トゲピー3、ラッキー、ポリゴン、ミニリュウは未だに無し
図鑑はあとムチュールで完成です
ラプラスは12/15/13息吹波動
14/11/10礫冷ビ
14/11/10礫吹雪
です

135 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:41:10.60 ID:B+5XYkNga.net
参考に
孵化数267
10km卵計18
カビゴン2ラプラス3ルージュラ3カイロス1
イワーク1エビワラー1プテラ2カブト2
オムナイト1ブビィ1ムチュール1
ラプラスの個体はこんな感じ
一匹目14ー12ー13息吹波動
二匹目13ー13ー12息吹波動
三匹目15ー14ー10礫吹雪
ベビィ以外はコンプ済み

ルージュラの内2匹は伊香保のスポセンが
巣だった時でカブト2匹は前橋公園が
巣だった時に連続で孵化…

136 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:47:14.63 ID:Tb2t2N/i0.net
ラプラスは卵から4体孵ってるのにカビゴンやミニリュウが一切でない…

アブラカタブラで100%のカビゴンやミニリュウ出てくれ!
…出るわけないかー

137 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 01:04:55.75 ID:LdRYgdoi0.net
なんかイベントこないかな
せめて10キロ卵の確率上げてくれよ

138 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 01:21:09.56 ID:E8jkj2u70.net
現在のイベントは泥+ゴプラ使いユーザーを足止めしてiPhoneユーザーの優遇

139 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 01:21:40.85 ID:gLzHhRVV0.net
>>132
孵化数2000てスゲーなぁ。今回のラプラスCP1625だったから、もうちょい低ければ強化せずトレで使えたんだけどね。強化も考えてみるわ。


皆そこそこ良い個体値のラプラス出てるみたいだけど技もってなるとやっぱ簡単にはいかないやね。
むしろ今はアタッカーでしか使えないこと考えると、個体値より技が良かったのは運良かったのかな。

ちなみにラプラス2体とも前橋公園周辺のポケストで拾った卵だった。

140 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 02:00:13.01 ID:z0QeyyOZd.net
卵産のラプは1600以上が殆どだから、トレ用は微妙なんだよな。
確かに。

141 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 08:46:21.28 ID:6nrRqV/4d.net
自宅から90mの所にカイリューが出たから久しぶりに捕まえたよ。
69%だったけど胃袋でCP2700だからまあまあかな。

142 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:23:38.93 ID:gXJoYA1Ed.net
巣の変更きたかな?
ピゴサ見ると群馬フラパと前橋公園がイワークがやたらいる
あと足利だけど小俣公園がパウワウ

143 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:27:47.83 ID:Fa57ZpmXa.net
伊勢崎 子供の森公園 コイキング

144 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:38:22.39 ID:JUPf30vdd.net
さらに
浜川公園がニドランオス
敷島公園はクラゲとevが多いけどどっちだ?

145 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:18:31.30 ID:l+Ww2s/m0.net
敷島はメノクラゲやな
三ッ寺がピカチュウ
はにわがキャタピー
前橋公園はイワーク?

146 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 12:59:17.69 ID:WzqOs9xE0.net
太田運動公園はルージュラの巣?

147 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 15:18:57.95 ID:B+5XYkNga.net
前橋公園ホントにイワークの巣だな
ハガネールの追加を期待してまた人が集まりそう

148 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:40:16.27 ID:E8jkj2u70.net
境総合文化センターはフシギダネ

149 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:14:16.79 ID:7GGfnzsld.net
三ツ寺公園パウワウ定期湧あるね

150 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 20:12:22.21 ID:QFy+YRXN0.net
多々良沼のところがサイホーンの巣

151 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 21:32:21.30 ID:gLzHhRVV0.net
今日はやけにジムも動きがあるようだけど、巣の変更があってポケモンやってる人が多いのかな。

今日、高崎の福祉大学のへんで100%のサイホーン捕まえた。2ch見てるかわからんけど、ピゴサに反映してくれた人ありがとう

152 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 22:56:56.02 ID:z0QeyyOZd.net
桐生南公園ストライク
ソースは少なめ

153 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 22:58:25.28 ID:z0QeyyOZd.net
太田北部運動公園はマンキーかな。

154 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 23:02:10.78 ID:z0QeyyOZd.net
隣県だが熊谷ルージュラスゲェな。
氷メダル行けそうやな。

155 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 23:19:00.89 ID:z0QeyyOZd.net
>>150
多々良沼広範囲過ぎないかw
美術館の方までサイホーン

156 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 23:41:05.71 ID:ubtAA0sUM.net
関根スポーツアリーナにラッキー

157 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 00:45:26.02 ID:kSjDnVMTa.net
群馬の森は?
たまにはいいのこないかな?

158 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 07:39:29.97 ID:c86xsjH1d.net
巣の変更来ても落ちそうな勢いだなw

159 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 09:49:56.74 ID:fz78Vp/jd.net
寒いんだもん(´・ω・`)

160 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 11:01:46.08 ID:TJ20BYvZp.net
それなー(´・ω・`)

161 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 11:48:11.18 ID:AVQdumcPa.net
寒空の下、ジム戦やってた俺は風邪に…。
苦労して最後の1枠に置いたのに1日で追い出された。

162 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 11:51:42.33 ID:LIZ2yyeaa.net
時間が経つにつれ敷居が高くなりすぎたジム

163 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 12:02:37.97 ID:Ynl8Ujma0.net
沼田の総合運動公園はカブトの巣?かな

164 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 12:11:05.37 ID:AIA+DM+M0.net
げんきのかけらが取れなくて、瀕死の奴が増えるばかりだ
みんな何処で取ってるの?

165 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 12:31:32.15 ID:bhFFhIJOM.net
ポケスト

166 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 12:49:50.71 ID:3p/LdTMe0.net
元気のかけらいつも40から50キープで捨てとるよ
そんなにバトルしないし瀕死になるのはジムから帰ってくるやつらだけだし
攻め側では瀕死にならぬ

167 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 13:28:24.74 ID:r5Hj1WvKM.net
前橋公園
欠片や薬は公園の方が出やすいと思う

168 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 15:31:44.11 ID:zqhRfCSf0.net
ポケストの多い公園はいつの間にか貯まってる、というのが真相ではないかな

169 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 19:12:33.52 ID:Ynl8Ujma0.net
ラプラス出現 沼田

170 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 19:32:54.14 ID:DFMu1DYi0.net
初代はあとラプラスだけなんだけどな〜伊香保にも出てたみたいだけど遠すぎる
10km卵から孵るの待つわ、もしくは金・銀実装記念イベとかで来るのに期待

171 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 19:43:31.29 ID:h+pHmV3Ya.net
ラプラスは技次第だからなぁ…
伊香保から20分以内に行けるとこ住んでるけど
息吹吹雪か息吹冷凍ビームは持ってない

172 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 19:59:07.06 ID:3p/LdTMe0.net
ラプラスのイベントはもうやっちまったしなー
卵課金が現実的だ

173 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 20:13:41.41 ID:NHGelrV80.net
10kmベビーポケモンがブビィだけ4匹もいて他はなし
ポケストもいつも同じだと偏るんかね

174 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 20:57:38.91 ID:8XEp5Upcd.net
>>173
逆にブビィだけ出ないわ。
今日10km孵ったんで期待したら2体目のエレキッドだった

175 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 21:01:10.14 ID:crsRWuKG0.net
ベビーポケモンがブビィだけ出ない。
あとポリゴンとブビィ残してるが、積極的に集める気はさらさらない。

176 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 21:41:18.47 ID:f587VSFMa.net
>>173
俺もプビィだけ出ない
エレキ6 ピチュー7 ププリン5 など他は被りまくり

177 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 21:58:48.67 ID:9rs2yqHZ0.net
ベビーで唯一持ってるのブビィ1体だわ
他は全く出ない

178 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 22:28:15.07 ID:idGr01Hi0.net
伊勢崎のうぬきはイワークの巣か
ハガネール来るしいいぞ

179 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 22:32:19.46 ID:txg67ADtd.net
卵限定はトゲピーとピチューしかいないな
てかそもそも最近5k卵しか見てない
それとカイリューラプラスカビゴンは2桁いてプテラポリゴンは複数いるのにジュゴンが未だにいないw

180 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 22:43:16.02 ID:Ai8LtXBC0.net
ププリンとエレキッド以外は出たな
無課金でこれなら良い方なのか…
毎日の孵化機はうれしかったな〜

181 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 22:44:17.71 ID:Ai8LtXBC0.net
でもラプラスは持ってないな…

182 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:22:06.45 ID:ZQAiCCwD0.net
ブビィとムチュール以外出ない…

183 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:24:27.08 ID:eNhEaMKSd.net
年末年始のイベントで80孵化して20ベビィ出てベビィコンプした
しかしその後はベビィはゼロ、というか5kmしか出ない
極端過ぎるなー別にもういらんのだが

184 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:28:27.88 ID:S95ji0JT0.net
多々良沼近辺
ビリリダママンキーシェルダーカブトが道端で定期湧きしててカオス

185 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:56:47.51 ID:c86xsjH1d.net
プチ巣が増えて嬉しいの。
足利はピカ、小俣公園アザラシ。
東毛も何とか持ちそうやわ

186 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:03:24.15 ID:ybdPDf9U0.net
タイ落ち最近見ないけどチートばれてBAN?

187 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:25:43.49 ID:JvSPhYKV0.net
昨日の22時頃、前橋公園近くで神ミニリュウ出たね
CP340 個体値96% FFD

188 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 06:15:29.87 ID:8Xyz2TDHd.net
桐生の新川公園エレブー定期湧きだね。
時給とかのレベルは無いけどw

189 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:19:39.81 ID:7rWHZiV7M.net
>>187
前橋はミニリュウの数は多いけど個体値はイマイチのが多いな
昨日は都内だったけど100ミニリュウ2匹捕まえたよ
タクシー乗って捕まえに来てるのも何人かいた
都内だからビル街によく出るポリゴンはポコポコ湧くし、取れない位置だったけどラプラス出たのも見た
毎日のようにこんなの捕まえられるんじゃ、そりゃ地方と都会の格差も広がるわな

190 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:46:06.49 ID:WHSyr6WM0.net
心なしかカビゴンの沸きが渋くなったかな?

191 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:01:14.19 ID:vtUPpAsRd.net
サチ子がいないだけじゃね?

192 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:10:15.79 ID:BVl1YiDC0.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

193 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:16:34.76 ID:UamRIyk80.net
うちの近所、黄色のレベル10タワーが乱立してる。みんなで楽しめるように今夜崩してくるかな

194 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:05:14.33 ID:ms6tDLXVa.net
>>193
黄色は珍しいな
全国的に赤の位置偽装と復アカで10タワーを4、5人で1本を埋め尽くされてるのに

195 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:03:01.05 ID:g1Ifr0gxa.net
歩きでしか行けないジムなのに数時間しか持たない
黄色虐めかんべんしてくれ

196 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:26:09.08 ID:HXtAXPfid.net
ナイアンも赤と青は黄色に変更可にすればちょっとは変わるんじゃないかな

197 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:49:43.55 ID:2aLpUOFY0.net
多々良沼で自転車に
スマホ3台付けているのが!
異常者だね〜

198 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:36:37.52 ID:vhIOQA+Y0.net
出張で県外の地方に行くことが多いんだけど、群馬はジムにカイリュー多過ぎだ

ミニリュウに恵まれてんのかね

199 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:41:43.93 ID:vhIOQA+Y0.net
>>193
近所の人達を思えば崩すべきだし、もう少し広く考えれば崩すべきではないね

200 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:58:16.95 ID:YXwlF0voM.net
崩せ

201 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 22:37:44.12 ID:UamRIyk80.net
俺が崩すのやめてからもう2週間以上はずっと黄色で安定してるから、そろそろいいかなと思ってね。ちなみに前橋ですよ。

総レス数 994
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200