2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『からっ風』Pokémon GO群馬スレpart1『上毛』

1 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 20:58:34.40 ID:TyA4ZlO/0.net
落ちたので立てました

258 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:28:46.12 ID:vSdCFgJDd.net
若いって言われると照れるわー

259 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:48:11.75 ID:szHOHHGWd.net
サンダースは 両方持ってるが
かみなりより10万ボルトに1票
逃げ回ってシャワーズ、ギヤラドスたおすには10万ボルトがベストかと

260 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:24:23.15 ID:hge/koHyp.net
公務員くさいsaikyooyajikきたー!!!
今から19時ごろまで作業服着たまま4ナンバープロボックスで赤ジム管理www

261 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:03:48.24 ID:Lepbuu960.net
ここはストーカーしかいないのか

262 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:43:04.23 ID:VpfSA2Gxa.net
質問お願いします
高崎観音山 にふれあいの森のジムがあるんだけど!
ジムに行く道がない 誰かしってますか?
無いならメールして位置偽造を報告!!

263 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:38:37.81 ID:JFxrI7UM0.net
>>262
そこは私も置いてます。私は上の道から斜面を中腹まで下って置いてます。
うっすらと道が付いています。落ち葉だらけで滑りますのでご注意を。

264 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:48:07.25 ID:wex8fnMe0.net
あのな、このゲームは突き詰めるところ、苦行との闘いなんだよ。
自分なりの目標見つけて、コツコツ頑張る。
そして知らないところに出かけて、ホッと一息、コンビニでコーヒー飲みながら、
次のジムを目指して、ひたすら苦行を頑張る。
マゾのゲームなんだぞ。(笑)
最後は釈迦の境地になる。ww

265 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:06:01.66 ID:MQZWJosmH.net
ありがとうございます
笑い閻魔と笑い鬼は置けないですよね

266 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:02:51.35 ID:RmzdcdQHd.net
10コインの為に何倍ものガソリンを使うんだ

267 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:04:20.71 ID:9VW0jx7j0.net
現在TL33だが次のレベルまで1,000,000
マジで苦行だな

268 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:11:36.09 ID:hXY9rxr90.net
高崎スズラン付近にサワムラー残り20分、ほしい人GO

269 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:40:14.74 ID:ahC5F/8ua.net
太田2号沿いでラッキー見つけてくれた人ありがとう

270 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:55:46.36 ID:0FP+A+KQ0.net
>>267

33ならまだマシなほうだぞ。
35超えると、チベット僧レベルだぞ。ww
33、34の、100万、125万は、かなりつらく感じるだろうが、
頑張れ。
次のステージが待っているぞ。
35以上になると、本当の修行が待っています。(笑)
というよりも、苦行の中に人生のパラダイスを感じるようになります。ww

271 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:01:55.04 ID:hXY9rxr90.net
けやきウォークにエビワラー残り10分

272 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:08:53.20 ID:JFxrI7UM0.net
そろそろ何か書かないと。
最近は寒いのでミニリュウ一匹だと100m以内でないと出動しない。
ミニ+カビとか2匹いると500m位まで出動する。
私は夜は酒飲んでるのでチャリで行かざるを得ない。

273 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:13:01.84 ID:4YMXgqD+0.net
夜は寒くて…

274 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:30:56.51 ID:V8D0x9AN0.net
>>202
先週のマンキーが初だったょ〜

275 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:57:22.75 ID:vSdCFgJDd.net
酒飲んで自転車捕まるぞ…

俺もミニリュウ2体まで取れそうなら個体値見て出動
3体ならヨッコラショ
4体なら出動みたいになってきた。

276 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:01:47.87 ID:V94Y09jA0.net
>>272
飲んだらチャリも控えたほうがいい。
自分はポッコラ相手にカーブエクセレントの練習してる。
錦糸町のトレーナーがノンカーブで9割エクセレントと聞いたが、
自分はカーブだと1割も無理。カーブグレートは7割は出せる。
意外と奥が深い。

277 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:04:10.38 ID:FhifcckYa.net
俺35だけど結局39〜40だと500万xpだから今まで半年やってきて総xpが600万xp
いづれ皆んな同じレベルに入る計算だな
そこまでやればの話だけど35も30もレベル39になれば同じレベルになるんだよ
そこから先はどうなるのかね?
だから結局高個体値持ってる方が上になる
今日前橋98ミニリュー出てたな
仕事だから行けなかったけど

278 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:16:14.51 ID:k+YHsmDV0.net
キャップ開放するような数値だけどもな

279 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:45:56.38 ID:n0FNBjrXd.net
イベントで経験値2倍そのうちやるんじゃない?

280 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:00:39.65 ID:3lirDppea.net
レベル30 ベビー含めてコンプ済み
ジムは興味無いが、カイリューカビゴンなど一軍は個体値厳選強化済み
ポリゴン2やピクシーハガネールなど追加予定用の素材と飴は確保済み
プラスで雑魚狩りしかやる事ない日々
レベル40目指す気は無い
そろそろ終わり?

281 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:26:32.50 ID:dJ0pwKx9a.net
>>280
ほぼ同じ感じ。プラス持ってないのと、あとべービー2体足らん
気合入れて外出歩こうって気にならないし、日々やること無くなってきたよな〜

282 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:29:24.50 ID:n0FNBjrXd.net
>>280
ひたすら3軍ポケをMAX強化する仕事が残ってるやん。
イーブイとかピカとかコラッタとか

283 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:10:06.03 ID:3EUZwE5qM.net
レベル34、図鑑はベビー2体とカイリキーでコンプできるんだけどワンリキーなかなか会えない…まだ高個体値あたり技のラプラス持ってないからそれがモチベーションかなぁ

284 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:24:26.07 ID:dJ0pwKx9a.net
>>283
10,11月頃結構あっちこっちでワンリキの巣あったのにな〜

285 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:36:23.20 ID:VfP1eL56a.net
浮上

286 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:42:02.82 ID:3EUZwE5qM.net
>>284
そうなんですよね〜、その頃カイリューが鋼ばっかになってて必死にミニリュウ集めてたんで図鑑が大幅に遅れてしまいました!

287 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:01:33.35 ID:9+KA08xXp.net
またプロボックス4ナンバー制服作業着のsaikyooyajikきたー!
これから19時まで公園駐車場で赤ジム管理w

288 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:03:13.35 ID:QhmIIEzma.net
そこまで気になるなら仕事場さがしてチクリ入れればいいやんけ

289 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:00:54.26 ID:ZQZ82DgV0.net
そうなんかーい
あつしぼんはミュージシャンなんさあ
そうなんさそうなんさ
田口が好きなんさ
そういうもんなんさ

290 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:58:59.46 ID:8zd8MCa90.net
黄色チームのやつは、人数少ないチームでよく頑張っていると思うね。ちょっとほめてあげたいよ。
10人の右翼の中に、2人ぐらいの左翼がいても大変だと思うよ。
青チームはレベル35以上で、一応いっぱしのレベルだな。
赤は若いというか、戦闘民族なので、青が勢力まとめると、怒り出して、
青チームのシェア奪いに来るが、青が再度怒って、一気に青染めにすると、
ぎゃふんとなってしまうのが面白い。
青は人数が多いので、赤と戦いつつも、あと青同士の見えない戦いが
あるんだよ。(笑)
あいつはレベルいくつぐらいとかな。ww
TL35超えると、ジム戦で激しくやらなくなります。
あとは自分との勝負。
毎日ポケコインを100確保しつつ、どのぐらいどの割合でジムに上手に
設置するか、本当の頭脳と、本当の根性のゲームになる。
千日回峰行だね。
毎日のパトロールと、崩されにくいジムの調査が欠かせない。
人と同じレベルのことやっていたんじゃ、人の上には立てません。
レベル35までは、まだ幼稚園レベルです。
30とかは、まだママのおっぱいレベル。

最近見ていると、ジムの住み分けが進み始めはじめて、特に赤が団体でも
青ジムを崩すのが難しくなってきた。
黄色は相変わらず隙を探して、本当に偉いと思います。(笑)

291 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:32:02.41 ID:jMZr8V0I0.net
伊勢崎でポコチンGO!

群馬県警伊勢崎署などは31日、コンビニエンスストア内で下半身を露出したとして、
公然わいせつの疑いで同県太田市新田小金井町のスポーツインストラクター、瀬古亮広容疑者(34)を逮捕した。
調べに対し容疑を認め「若い女性に裸を見せると興奮する」と供述している。
逮捕容疑は昨年11月29日午前6時5分ごろ、同県伊勢崎市内のコンビニで下半身を露出したとしている。
同署によると、瀬古容疑者は靴下とスポーツサンダル以外身につけていない状態で入店し、
女性店員(23)を数秒間見つめ立ち止まったあと、逃走したという。同日にオーナーが110番通報し発覚した。
http://www.sankei.com/affairs/news/170131/afr1701310023-n1.html

292 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:11:58.12 ID:Uvc5Dnhf0.net
いつまでかわからないけど太田新井医院の辺り?にラッキー

293 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:12:35.81 ID:lhh6BVYX0.net
敷島公園に100%ゼニガメいるぞ

294 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:23:17.39 ID:4AyMmEPfa.net
>>293
おお時間もかなり余裕あるし凄い
…でも寒いから諦めよう

295 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:25:11.13 ID:lhh6BVYX0.net
パイズリグレート3連発で逃げられた、、、

296 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:29:35.02 ID:4AyMmEPfa.net
まだ時間はあるからサブID作って取っちゃいなさいw

297 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:34:14.28 ID:Rw1alEkE0.net
>>292
まじか?ちくしょー

298 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:01:45.49 ID:Uvc5Dnhf0.net
>>297
最近良く桐生太田辺りで誰か見つけ出してくれてて結構チャンスあり

299 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:19:33.98 ID:XyTmKrptd.net
沼田〜川場はラプラス週に2回ぐらい出てるね。
もっとよく探せば毎日出てるかも。

300 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:28:51.07 ID:Rw1alEkE0.net
>>298
3日前ぐらいまで、太高の南のジムあり公園で、パウワウ定期湧きあったんだけど、今もあるかな?
太田でチョイレア定期湧き知らないですかぁ〜?

301 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:51:26.89 ID:lhh6BVYX0.net
夜行ったことないんで知ってる人いたら教えて
関根の群馬総合スポーツセンター内の北側のジムの所って夜でも入れるの?
21時閉門って書いてあったと思うんだけど

302 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:13:30.02 ID:LbfZQMPId.net
>>300
栃木だが、小俣にパウ巣あるよ。

303 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:18:43.96 ID:Uvc5Dnhf0.net
>>300
そこは知らなかったなぁ
太田からはずれてしまうけどパウワウなら今なら小俣公園が巣みたいよ
そっからちょい北西の方の球場が沸き少ないけどスリープ
ルージュラなら運動公園にわんさか
もし館林まで行けるなら渡瀬駅だかの北の畑にカブト、そっから北西辺りにビリリダマ
多々良沼の南西辺りにシェルダー

304 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:19:19.70 ID:LbfZQMPId.net
桐生市南公園ストライク
太田北部運動公園マンキー
太田運動公園ルージュラ

栃木だけど太田近辺
小俣公園パウワウ
五十部公園ピカチュウ

今のところこんなんかな?

305 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:21:53.03 ID:LbfZQMPId.net
多々良沼はサイホーンだね。
忘れてた。

306 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:23:04.21 ID:LbfZQMPId.net
>>303
逆川シェルダー知らんかった。
サンキュー

307 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:29:56.54 ID:LbfZQMPId.net
多々良沼南西マンキーも巣だね。

308 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:32:48.61 ID:LbfZQMPId.net
多々良沼マンキースゲー出てきてワロタ

309 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:46:07.60 ID:vA0TfdYB0.net
今日多々良沼にサイホーンとりに行ったけど
トレーナーが結構いて夏の活気を思い出して楽しかったわ

310 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:47:19.52 ID:Rw1alEkE0.net
300ですけど
沢山返事ありがとうございます。
ピゴサで近隣の巣はいつも確認してるけど、
定期湧き情報って、あんまり出ないよね。
通勤途中に少しの遠回りで行けるとこあればいいなぁ〜って感じ

311 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:48:23.00 ID:LbfZQMPId.net
連投すまん。
伊勢崎西部公園がイワークやね。

>>309
結構取れました?

312 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:50:15.73 ID:LbfZQMPId.net
>>310
定期湧き見つけたら教えてくださいませ。
五十部公園のピカはトレ用になかなかおすすめっす。

313 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:22:00.38 ID:muG772Yx0.net
>>309
ほんとポケモンには忘れてたドキドキ感を味会わせて貰ったなぁ〜
今じゃぁモチベ上がらず、それでも何か起こるんじゃないか?
で、辛うじて辞めないでいるけど、
それぞれの体験記って、沢山あるんだろうな?
あの時、あの場所で? みたいなっ!!
取り合えず、多々良行くかぁ〜

314 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:23:18.68 ID:l1SIVt3w0.net
>>311
イワークは西部公園の対岸の親水公園うぬき
西部公園はたぶんストライクだよ

315 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:43:01.26 ID:JYFK7mx30.net
やっぱミニリュウクラスの巣が出来ないとモチベーション回復しないが今まで巣にならなかった公園も巣になるのは嬉しいな

316 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:44:29.68 ID:27gF9kpH0.net
ラッキーなんて8体も持っていたので、うざくて最近5体捨てたよ。
一応何かの仕様変化のために、3体だけは残してあるけど。
最初の2体までは大歓迎だったがな。
そのあとは、枠圧迫して邪魔なだけ。
ラッキーも多すぎると、アンラッキー。

317 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:03:46.71 ID:sVyTpI+rM.net
関根のスポセンは車は入れないけど、吉岡側の北ジムは車で行ける場所だね、
バスが入れるロータリーがあって行けた気がする
まあ、歩きなら確実に行ける

318 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:13:10.65 ID:27gF9kpH0.net
ログイン画面がいつまでたっても花火の画面で、そろそろ変えて欲しいわ。
そもそも冬に花火は、趣旨が違うだろう。
今なら、バレンタインとかがタイムリーだね。
せめて冬なんだから、オール雪景色にしないと、整合性が取れない。
バレンタイン用に、ルージュラさんがカイリキーとかに、愛の告白をしないと、
かっこが付かない。
最近は、ログインごとに、大体3回セットでフリーズするしな。
ジム落として、乗っける瞬間に1分ぐらい固まると、本当に悲惨だわ。
8000とか上げた後にな。

319 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:33:46.19 ID:PJ49Q0ue0.net
あつしぼんは揺すりタカリをするんさあ

320 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:15:30.13 ID:bCy67ZENd.net
>>318
修正アプデ来てるで

321 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:36:22.13 ID:bC+akFKpd.net
>>302
小俣公園行ったけど巣と呼ぶには湧き少なすぎたよ

322 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:07:56.98 ID:cXaqy7RKd.net
>>321
すまん。
ソース少ないから定期湧きレベルっす。

323 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:12:31.65 ID:nRKSkxHj0.net
>>317
そうなのか。ロータリーのとこに夜閉門するって書いてあったから、ロータリーの所も入れないのかと思った。
ロータリーからならジム届くもんな。
サンキュー

324 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:08:18.50 ID:gikq87HLa.net
>>322

325 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:14:48.32 ID:lGXT8KOba.net
>>322
9ヵ所くらいパウワウ沸くソースあるけど体感3〜4分の1の確率でひどい時は時給0の時も
まぁここいらで沸くだけありがたい

326 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:27:16.18 ID:GLd9/ipO0.net
多々良のサイフォーンは、2〜3時間でどのぐらい取れますか?
広そうなので、自転車ないと難しいかな?
長いほうで、一キロぐらい距離ありそうだけど。。

327 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:02:33.03 ID:Ir3JARtz0.net
サイフォーンwwww

328 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:19:22.80 ID:Y7Stobm/a.net
子供達と旦那を送り出して、さっきルージュラ捕獲しに前橋から太田運動公園まで行ってきた。
354が開通して近くなったねー!

ウロウロしてたら、明らかに初老のおじさんに「これから遊びに行こうよー」
ってしつこくまとわりつかれて困った困ったww

329 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:18:21.24 ID:jV6naOGba.net
うーんこの

330 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:19:12.75 ID:6RhtzG72a.net
下三行はいらないです。

331 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:34:23.50 ID:cXaqy7RKd.net
初老のおじさんもリアルルージュラ狩りしてたんやな。

332 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:59:23.21 ID:3nsmtuOu0.net
>>326
多々良って彫刻の小径と美術館と浮島弁天のこと?

彫刻の小径は自転車むきじゃないけど
ビバホーム辺りから浮島弁天を1.2時間でって事なら自転車で移動しないと厳しいね

333 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:16:35.92 ID:gMmLK6Tw0.net
>>332
やっぱり広いので、歩き向きじゃないのね。(笑)
地図見たら、横幅1キロ以上あったからさ。
サイホーン自体はたくさん出てるけど、実質取るの大変そうで。😚
寒いのにひたすら歩くのめんどいから。
ただ、サイドンは捨てがたい。。

334 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:38:14.65 ID:gMmLK6Tw0.net
ジム戦やっていると、カイリューが来てもCP3000以上が来ても
全く怖くないが、サイドンだけは、攻撃力が高いので怖い。
シャワーズさんでHP削りまくっても、いきなりタイプ一致の地震が来るので、
モーションが見やすいストーンエッジより3倍怖い。
破壊光線の120とかは全く怖くないけど、サイドンのタイプ一致の地震と
ナッシーのソーラービームだけは気を付けないと、一気にやられるのでね。(笑)
サイドンの地震は、マグニチュード8.5ぐらいですね。

335 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:42:53.04 ID:cXaqy7RKd.net
多々良沼は歩きは無理だよ。
そして、小径は自転車無理。
自転車で道を走って、小径の中なら自転車から降りて林に突入な感じだね。
サイドン、ギャラドスはトレ魔からしたらボーナスステージなんだよね。
3000超えるのは魅力的だよね。

336 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:11:35.53 ID:RmyzMSqS0.net
マラソンに一番使う、ポッポとコラッタ、ビードルとイーブイが、本当に
渋くなった。普通に平均で5回はかかる。
エクセレントもグレートももはや関係なし。
苦行がさらに増えた。(-""-)

経験値200万単位、マラソンをなかなかさせない、気温10℃以下、ポケストップ
少なし・・・。
こんな苦行が変に楽しく感じちゃうから、M気が多くて困っている。
イーブイの進化先を純粋に悩んでいた、あの初々しいころが懐かしい。
もう一度あの情熱の夏を。。。(というか、春に)

337 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:57:35.81 ID:muG772Yx0.net
全員で一斉にリセットすれば、また楽しくなるのかな?
出来ないよなぁ〜

338 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:13:08.58 ID:XfQf8+bn0.net
今日は赤チームがすげー頑張っている。
気迫を感じる。
サイヤ人みたい。
ここのところ、青チームがかなり制圧していたので、赤が死にもの狂いで
バトル仕掛けているね。
黄色は相変わらずマイペースだがね。

339 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:35:18.21 ID:0q2w1tJ0a.net
>>334
いやいや、それはないよ
アクアテールシャワーズでほぼ全避けできるから
サイドンはカモ中のカモで、ジムの弱点になる

ジム更地する時もサイドンだけをわざと何回も戦うし
シャワーズ一匹でサイドンを3、4匹抜けるよ

340 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:02:47.24 ID:0yOOvE4+a.net
カビ以外は楽だよな
上げ専だけどカビが並んでるとやりたくない
シャワーズ、ギャラドス、サイドン、カイリューだと嬉しいが落ちやすいタワーだよな

341 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:13:33.24 ID:nRKSkxHj0.net
赤はいかにも複垢ぽい低TLの奴がタッツータワー作ってるの頻繁に見かけるから嫌い
見かけたらジムレベル低いうちはタッツーだけ削ってあげてるけど

なんかマジでまたしょーもないアプデとかなんなのかね。
ゲーム内容のアプデなんかまったくないじゃん

342 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:31:01.72 ID:XfQf8+bn0.net
今回のアプデ、戦いのときの演出が大げさになって、パチンコメーカーが売り上げが
落ちると、台をめっちゃ派手にして、音と光を大きく演出するのに
似ているような気がした。
ナイアン、みんなが課金してくれないので、少しめげているのかも。(笑)
演出で無理くり盛り上げるのは、一番キツイ・・・。
戦いのとき、目がちかちかして痛かった。。。

343 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:47:31.96 ID:RHKff5+zd.net
新前橋の半径3〜4キロでジム戦やってるけど赤優勢じゃないかな、
あとポケモンが逃げた時の煙のエフェクト変わりましたかね?

344 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:48:30.19 ID:1B4R4JWx0.net
半年で、2200キロ歩きました。
普通に3キロやせた。
ウエストが3cm減ったせいで、ズボンがぶかぶかになった。
日本の端から端まで、それ以上歩いた計算だな。
お疲れ、俺。

345 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 06:32:46.85 ID:7UD6aooWd0202.net
ブーちゃんの火の粉が少し速くなった?
暫く使って無かったからビビった。

346 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:19:48.60 ID:hCxKPjD2a0202.net
夜中に伊勢崎で98ミニリュウサーチしてくれた人ありがとう!!
立派ないぶ波動になりました

347 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 12:24:45.88 ID:7UD6aooWd0202.net
>>346
おめ!

348 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:31:32.81 ID:ljPZz9RQ00202.net
青…数が多いから自然にタワーに
黄…ネタジム
赤…チート、交通規則無視、複垢、偽装アリのキチガイ
おおよそこんなだろ。
赤は愛知スレのテンプレ参考にしよう

【ポケモンGO向け交通マナー】
<車>
・運転中のプレイは厳禁
・停車は邪魔にならないように
・みだりに私有地へ入らない(方向転換等)
・無断駐車、路駐はしないこと

<自転車>
・運転中のプレイは厳禁
・急停車しない
・プレイ時は端へ寄せる

<歩行者>
・歩きスマホは厳禁
・急に立ち止まらない
・プレイ時は邪魔にならない場所へ
・私有地には無断で入らない

349 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:50:55.73 ID:uDYkv5j2a0202.net
んなの地域によって変わるだろ。
俺が知ってる範囲だけど
渋川伊香保の青と前橋上泉の黄色は
チートが2〜3ヶ月しつこく先導したせい。
後から始めた人が近所のジムの色に合わせて
チームを選んだだけ。
石倉あたりの赤集団も酷いし全色キチガイはいるわ。

350 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:19:10.11 ID:c/VmUrrup0202.net
>>349

こいつ間違いなく赤w

351 : ◆x0laoR9YH2 :2017/02/02(木) 14:23:59.18 ID:D3+WFSu100202.net
青は、俺の体感だと、一般人・普通人が多いので、基本サラリーマン感覚で、
大体の人が、全体の動き見て動く。
ジムが多く青になると一気に動くし、やられ始めるとシュンとなる。
ある程度の大人になると、人の顔色伺ったり、常識で行動するようになるので、
よく言えば常識通りにやり、悪く言うと、常識に縛られる。

赤は、そもそも激しい色なので、比較的に若い人が多く、ジムバトルとか、
戦闘を激しくやる。
お年寄りでも赤を選んでいる人は、歩いているの見ても、大体一人事言ったり、
変な動きしている人が多い。
やられたらやり返すが赤の基本的な姿勢というか、性格っぽい。
ある意味、アクティブではあるよね。

黄色は、黄色選んだ時点で、独自の感性か変人、もしくは天才系なので、
人と同じ動きを嫌う。
が、ポケモンにおいては青・赤が優勢なので、完全に不利な色なのだが、
元来マイペースなので、あまり気にしないでやる。

このゲーム、青の勢力が何らかの形で弱くなった時と、赤の戦闘民族が
青に全部染まって、士気が完全に落ちたら、ゲームのルール全面変更か、
超大型アップデートが入らないと、ゲーム自体が終わります。

同じ日本人だからある程度人の目を気にして、奥ゆかしく行動して、
人のいない時に爆上げして、人のいない時に爆下げする性質はあるものの、
青・赤・黄を選ぶ時点で、おおよその年齢と、根本性格が見え隠れします。

青は粘り強く、赤は性格が激しい、黄色は変わり者・天才系(人と違う遊び方ができる)
こんな感じですね。

当たり前ですが、青・赤・黄は、数からいうと、5対3対2ぐらい。
青が押しまくって、赤が気合が入った時だけ、4対4対2ぐらいまで、勢力が
変わります。

現在は、ポケモンが相対的に全部CPが上がってきているので、ジムが複数
レベル7〜10ぐらい出来始めると、赤と青の完全住み分けが始まる。

特に冬はあまり動きたくないので、効率的に高タワーのところにいって、
CPの差でそれをカバーしやすい傾向になる。

黄色は可哀そうだが、隙間を上手に狙うだけです。

日本に例えると、青は既得権勝ち組で、赤は貧乏層・青が気に入らないので、
とにかく青に歯向かいたい。
黄色はスペシャリスト系なので、そんなバトルを横目に見ながら、自分の
生きる道を独自に探す。

そんな感じです。

青自体は、数が多いので、TL35以上の勝ち組と、35以下の負け組に
さらに分かれるけどね。

ただ、レベル35以上の一旦勝ち組も、胡坐をかいて、既得権で飯をずっと
食っていると、いつか下のやつにやられる。

だから、ジムをしっかり10個以上制圧しつつ、毎日のそれを維持する努力、
強いポケモンをバランスよく作っておく超努力が欠かせないのだ。

偏りがあると、いつか人生もポケモンも負け組になります。
常に努力あるのみ。

352 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:33:44.10 ID:oOAPBYQPd0202.net
なげぇぇぇ

353 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:53:54.41 ID:j3mbnFPid0202.net
そもそもポケゴやってる時点で

354 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:23:35.41 ID:8Fw0i6Li00202.net
この間、テレビでSNS流行ったおかげで、長い文章とか読めない人が
増えて、学力が大幅に落ちたとか言っていたな。

355 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:32:10.58 ID:evAwxoDzM0202.net
青を上げてると見せかけて実は下げようとしてるんだろ
…いや蓮舫と一緒でただ馬鹿なだけか

356 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:38:55.85 ID:8Fw0i6Li00202.net
上げ下げで判断しているお前が馬鹿なんだろう。(笑)

357 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:44:06.28 ID:evAwxoDzM0202.net
絡んでくんなよガイジw
(笑)ってジジイかよ

358 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:46:17.42 ID:8Fw0i6Li00202.net
お前が絡んでるんだろう。(笑)

総レス数 994
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200