2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピゴサーチアンチって俺だけなの? Part2

30 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:15:16.52 ID:Z6SnkEy00.net
8月は1度行くとピゴサなしでも驚異的3〜4匹とれて毎回カイリュー1匹作れたりもしたから
7〜9月に集中的に狩ってた人間なら16体作れてても普通かな
もちろんピゴサ使ってた奴もいるだろうけど、あの頃は大量湧きしてたからピゴサの有無は大きくないと思う

10月くらいから仲間内で話してても実際に川ぶらついても湧きが一気に渋くなった
ハロウィンにも不忍池と目黒川いったけど夏とくらべるとぜんぜん出ないし個体値も悪い
10月以降にミニリュウ集め始めた奴にとっては、ピゴサの有無は大きいかもしれないな

ただ、カイリューやカビゴンがジムに増えても、ジム仕様変更とサンダースギャラドス強化で
有利不利はさほどないと思うんだがこれも地域差あるんかな(高層乱立地域とか?)
たしかに息吹6体いれば落とすの早いだろうがギャラナシでも代用できるしね
まあコンプ勢はピゴサの有無で差が出るだろうな

総レス数 542
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200