2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピゴサーチアンチって俺だけなの? Part2

1 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 22:03:41.38 ID:w+S7EvaKM.net
どのスレに行ってもピゴサ見てる前提で話が進むし
リアルで一緒にやり続けている友人もピゴサ無しではできなくなったし、
話しててもピゴサで見た世界ばかりでまったくポケGOで盛り上がれない

サーチなしで捕獲したポケモンの価値を高めるつもりなんてないけれど
サーチダッシュで捕獲したカビゴンの数や個体値の話ばかり聞かされてすごい冷めてる

前スレ
ピゴサーチアンチって俺だけなの?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484213341/

345 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:45:35.40 ID:g9rq7s5JM.net
>>339
認可を受けてないから画像と名称を替えたんだろ
その時点で著作権上の問題は無くなった
許可じゃなくて認可な

あとさ、俺不正じゃないなんてどっかで言ってた?
著作権上、現時点でソフトとして問題無い
だからAppStoreに存在すると言っただけなんだがな
俺のレス全部読み返せと言いたい

346 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:49:24.41 ID:tz8L3yDg0.net
>>344
なぜサーチアプリと言えないのだろう?
それじゃ位置偽装に対する警告色の方が強いもんなあ

347 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:53:13.33 ID:5kmEepnma.net
>>346
なぜならば「位置情報を変更や操作する」行為が問題だから
それは位置偽装でもbotでもなんでも一緒
逆に言えばサーチアプリもこの行為を行っていないことがはっきり出来れば問題ないよ

348 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:55:35.32 ID:/5L1rEmAa.net
サーチアプリの必要性を減らせばサーチ人口はへるんじゃないかな?
ユーザーが減ればサーチアプリも廃れるでしょ。

349 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:56:13.03 ID:m8o3PjM/0.net
>>345
じゃあ、ダウンロードしてゲームに運用しないでサーチだけ見てればいいんじゃないか?
それならOKということで。
結局そんな奴はあんまりいないから問題なんだが…

350 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:59:50.96 ID:5kmEepnma.net
>>348
それはそう
ユーザーに手の出せる範囲を超えてるとは思うけど

>>349
あと虫眼鏡を押さないことね

351 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:01:22.99 ID:jjs3o4TVp.net
全部ナイアンが無能だから悪いんじゃね?

352 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:06:08.55 ID:5kmEepnma.net
誰がいいとか悪いとかは、感想としてはありだけど、議論としてはあんまり意味がないな

353 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:09:52.16 ID:7fA961Qcp.net
ここで議論することにも意味なんて無いよ

354 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:14:06.44 ID:5kmEepnma.net
>>353
他のスレでやってたら邪魔という点では意味があるw

355 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:15:18.87 ID:7fA961Qcp.net
>>354
たしかに!

356 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:20:10.36 ID:wCEhdB8rM.net
馬鹿「無意味だー!アンチはピエロだー!サーチなきゃできないのが悪いんだー!お前らもサーチの恩恵受けてるんだー!」
馬鹿「不正じゃない!不正じゃない!書いてないから不正じゃないんだ!!!」

357 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:44:49.01 ID:P8Wfuafm0.net
ナイアンが無能なだけだろ。
P-GOなしでまじめにやっても、P-GO使用者に弊害ない。
差は開く一方じゃあなぁ

358 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 16:10:14.49 ID:0vvUEZr2d.net
>>300
そもそも見解の問題じゃなくて議論の基本だろうが…
議論におけるソースがどういうもんか最初から調べてこいよ…

ピゴサの画面見て!はいソース!
ってなんだよ…

359 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 16:11:31.58 ID:ZrhHU0X20.net
とりあえずPGOはなんだかなあと思うけど
くくが凄い女だってのは認めてやるよ

このまま突き進めば、最後はナイアンにヘッドハンティングされるか訴えられるかのどちらかだと思う

360 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 16:13:34.96 ID:0vvUEZr2d.net
>>306
>>349
ポケモンgoと連動してますとピゴサ側が言って無い限り規約違反とはならんよ

361 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 16:47:09.13 ID:Bl5AD0A40.net
ウチの周辺サーチが薄いんだけどこれって
スマホにポケゴとピゴサを入れてる誰かが
ポケゴとピゴサを立ち上げながらそこら辺
ウロウロすればサーチに反映されるとか
そういう事なの?
自分はポケゴのみスマホに入れてんだけど
PCでピゴサ見ても周辺サーチされない事が
多すぎる

362 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 17:14:27.00 ID:q7kPyFlFa.net
>>358
いやそれならもういいって
そういう前提だともう議論にならないですから

363 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:15:58.85 ID:0vvUEZr2d.net
>>362
ソースや証拠の意味はき違えてたらそうなるわな
遅いけど気付くだけマシやね

364 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:16:42.82 ID:11XJXU/td.net
>>361
ピゴサの虫眼鏡を押すと、規約に反しないように
担当の人が実際にその辺を走り回るなどの方法でどこに何が出るのかのデータを取得して
ピゴサに反映させます。
その際、実際に担当の人が捕獲もして個体値も取得します。

尚、ピゴサはポケゴと関連がないので担当の人はポケゴを立ち上げずに別の方法でデータを取得します。

365 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:25:22.42 ID:q7kPyFlFa.net
>>363
もういいって
実際に目の前にあるものを見ても「宣言も言及もないからポケゴとピゴサは関係ない」と言うならそれで
ものごとの認識がそこまでだと前提が噛み合わんから議論にならんのよ

決して人格を否定しているわけではないので気を悪くしないで欲しい
その前提で論理的に進めると違う結論に至るのかもしらないけど、俺が無能だから無理なだけだから

366 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:33:02.15 ID:m8o3PjM/0.net
まあピゴサだけ延々と見続けてればいいんじゃね?
ポケゴーやらずに。それがピゴサ作った人の望む形らしいしw

製作者の意図に従って存分にピゴサだけを楽しんでくれとしかいいようがない。
ポケゴーはやるなよw

367 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:36:40.90 ID:/9Nx7AENM.net
ディスコあるからピゴサなんて使ってねーわ

368 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:37:18.95 ID:Hj/Lj4E9p.net
>>347
それだと知識のない一般ユーザーにはなんのことか解らんよな
小学生から70代のおじいちゃんおばあちゃんがやってるアプリでそんな説明でサーチアプリがダメと理解しろって方が無理あるわ

369 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:37:24.76 ID:2oeKYmdmd.net
>>366
そうはいかない
そしてお前がこのスレに何を書こうが
お前は止めることはできないw

370 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:49:04.21 ID:Ydl6+oqwd.net
>>364
正規の方法で個体値取得は無理だな
詰めが甘いね

371 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:52:24.79 ID:q7kPyFlFa.net
>>368
さすがにそれは仕方ないな
規約やらはポケゴに限らずそういうもんだし、だからこそ周りがしっかり理解して教えてやらにゃいかんのだけどね
ほんとは「〇〇の手引き(初めての方へ)」みたいなのがあるといいんだろうけど

372 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:54:34.32 ID:0vvUEZr2d.net
>>365
物事の認識や主観交えたら規約云々の読み取りの議論なんてできるわけないじゃん
規約と確かな証拠があって成立する議論なのに

373 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:00:05.70 ID:IO523/DWp.net
てか規約とやらを全部読んでからプレーしてるのが全体の何割おるのやら・・
気にした事もないや

374 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:12:02.97 ID:q7kPyFlFa.net
>>372
悪いけどそもそも、

目の前にあるお互いが見えているものを論を組み立てる際の資料とせずに主観だからソースにならない、
ピゴサの画面を見てポケゴと関連しているかどうかの判断の材料に出来ない、

こういう認識なら、残念ながらそれはそれでそっちでどうぞとしか、俺には言えないのよ。
すまんけど。

375 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:13:27.18 ID:q7kPyFlFa.net
>>373
そんなもんよね
まあ俺も問題になるまでは正直読んでなかったわw

376 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:21:20.28 ID:0vvUEZr2d.net
>>374
モラルの議論とは違うんだぞ規約の議論に公式の規約と証拠以外必要ないんだけど混在してんの?

377 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:44:36.72 ID:UwkoB+0u0.net
今夜もアンチが負けるのか…

378 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:47:17.14 ID:q7kPyFlFa.net
>>376
規約そのものの議論にはまだ入ってないよ
今朝、ピゴサが規約の制約を受けるものかどうかの議論の中で「ピゴサはポケゴとは別ゲー」という話が出て来たんだけど、
その別ゲーってどういうものか、規約の制約を受けないという根拠は何かを尋ねている段階

で、管理人が宣言してるからと言うので、
その宣言が規約の制約を受けない、つまりポケゴに触れていない根拠になるのか?本当にポケゴとは関係ないのか?ピゴサの画面を見てもあなたはそう思うのか?と問うているんだけど、
自分が見ているものはソースにならないと。

この場合はあなたの判断材料としての一次ソースと認識しているのだけど、この段階でそこが違うならお話にならないのでもういいですよ。

379 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:03:07.52 ID:UwkoB+0u0.net
>>378
>規約そのものの議論にはまだ入ってないよ

何で規約の対象になるかならないかって規約の議論の前段階で個人の認識なんてもんが混ざり込んでくんだよww
その前段階の議論で個人の認識なんて混ぜ込んだものを次の本番の規約の議論に使おうとしてる発想がおかしいぞ


規約の対象になるかならないかの議論でも規約と証拠だけを照会すんのが大前提だろ

>>247である以上関連性がある証拠を提示しなければならないところで
あなたは証拠にも何にもならないピゴサ画面見て!君はどう思う!?なんてトンチンカンなものぶつけてきたの

理解できた?

380 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:17:37.99 ID:q7kPyFlFa.net
>>379
事実が、対象になるかならないかの判断材料にならないという認識ならそれまでなのよ
目の前にある画面が証拠にならないという認識なら、もうそういう世界でどうぞ、と

381 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:21:35.21 ID:UwkoB+0u0.net
>>380
え?規約の議論に個人の主観、認識を介在させては駄目な事が理解できてないの?
俺らは公式でも開発でもないプレイヤーだよ?何で頑なに個人の主観混ぜ込んで曲解しようとしてるの?

382 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:27:40.70 ID:q7kPyFlFa.net
>>381
ピゴサ画面が証拠にならないというのが曲解では?
個人の認識とえらく拘るけど、議論をする場合は少なくとも話をする相手との(おそらくもっと多いであろう人との)共通認識にならないかな?

でもあなたの場合は違うようなので、同じ共通認識を持つ人達とやってくれと

383 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:36:27.94 ID:UwkoB+0u0.net
>>382
事実と証拠は全然性質が違う言葉なんだが…
実際に起こった事という統計データも無く連続性も示してもいない断片的な事をあなたは証拠にしようとしてるの?w
しかも判断を相手の主観に任せて?

議論にも認識を擦り合わせる事はあるよ
けど、それは確固たる基準が無いから擦り合わせるだけであって
法律や規約などのルールに関する議論には持ち込んでいけないもんなんだよ?

384 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:44:17.19 ID:q7kPyFlFa.net
>>383
>実際に起こった事という統計データも無く連続性も示してもいない断片的な事
おいおい、断片的か?統計いるか?
ピゴサの画面を見てごく稀なこと、一時的なことと?
だから話にならんと言ってるの
法律の世界ではそういう認識だというならそういう人達と話してどうぞ

385 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:47:25.22 ID:q7kPyFlFa.net
話が込み入っているのでワケワカメだと思うので(これでも)噛み砕いて言うと

ピゴサはポケゴと無関係?画面見てもそう思う?
関係はあるよね、から始まって
では管理人の宣言はどういう風に受け止める?
に進むんじゃないのかな

いや、規約の話だから画面を見てどう思うかは関係ない、実際に目の前に画面があってもそれはソースにも(何をソースとして認定するのかは知らないけど)判断材料にもならない

こんな感じでストップ

386 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:49:51.05 ID:UwkoB+0u0.net
>>384
あなたが証拠として突き出したのは俺の画面の前で起こってる事だけど
え?マジでサンプル足りてると思ってるの?

>法律の世界ではそういう認識だというならそういう人達と話してどうぞ

挙げ句の果てにとうとうルールを放り出したぞw

387 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:54:23.16 ID:q7kPyFlFa.net
>>386
サンプル足りないと思ってる方が不思議
俺とお前の画面だけとか思ってるならもういいってば

法律の世界でピゴサの画面が判断材料にならないと認識してるならどうぞ

388 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:58:26.73 ID:LFZmc/oiM.net
ピゴサの画面見ても何かの玉が一杯表示されるだけだろ
名前も、かびっごんとか表示されるだけ
それをポケゴとどう関連付けするの?

389 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:00:04.19 ID:q7kPyFlFa.net
>>388
してない?
ならいいけど

390 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:01:54.49 ID:70jGS1K5M.net
>>388
それ主張したら完全に板違いな話題になるわけだけど

391 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:02:32.55 ID:UwkoB+0u0.net
ピゴサはポケゴと無関係?画面見てもそう思う?
関係はあるよね、から始まって
では管理人の宣言はどういう風に受け止める?
に進むんじゃないのかな

進まねーよ
この時点で規約の議論に主観を持ち込んで話すなってずっと言ってるんだが?

>>387
全プレイヤーに適用されるべき規約の議論に個人の画面で起こってる出来事を証拠にしてあまつさえ議論の相手の主観に委ねる事が規約の議論なの?

規約の議論だよな?規約も法と同じルールに当たるもんなのに何で投げてんの?

392 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:08:16.34 ID:LFZmc/oiM.net
主張じゃなくて実際そうだろ
だから、画面では判断できない訳だ
内部的にどう処理しているかは、運営者しか解らんだろ
かつてはポケタンやFPMなど複数から情報拾っていたようだ
もし今も他のツールから間接的に拾ってるとするなら
不正だという立証は困難だろうな

393 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:09:09.69 ID:q7kPyFlFa.net
>>391
だから、個人の画面だからサンプルとして少ない、証拠にならない
主観というけど共通認識にならないというならそれでいいって

俺はピゴサの画面をポケゴに関連するものとして認識している人、またはピゴサの画面をポケゴに関連しないと認識している人とそこから話をするから、
あなたはそこを認めない人たちとどうぞ、って

394 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:11:44.67 ID:q7kPyFlFa.net
>>392
何かの表現ではなく、ただの何かの玉としか見てないならそれでいいんじゃないかな

395 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:12:27.20 ID:z21GmWgn0.net
>>371
いや、そこは起動時にサーチアプリは禁止ですなりメッセージ出せば済む話だよ
できることやらないからナイアンの対応が批判されてるわけで
なぜかアンチの人たちの中にナイアンではなくユーザーの方ばかり叩きたい人が多く混じってるけど…

396 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:13:45.47 ID:LFZmc/oiM.net
>>394
実際、画面上はポケモンのキャラ絵じゃなく玉だけどな
実物の画面見てからいってくれ

397 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:14:44.69 ID:UwkoB+0u0.net
>>393
もう規約というワードが一言も出なくなったな
規約の議論じゃなく雑談がしたかったのならそう言えばさっさと切ったのになw


ちなみに何回「もういい」ってレスしたの?
「もういいもういい」言いながらファイティングポーズは崩さないスタイルは面白くて好きだぞw

398 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:15:04.75 ID:APoJC9q10.net
ゴプラも無許可の非正規ならチートアイテムだが。
違うよね。
持ってるユーザーと持ってないユーザーでは決定的な差が出る。
ではなぜ不正だのチートだのと言われないでしょうか?

それは正式に認められたツールだからです。
ではピーゴーサーチはどうでしょうか?
これでわからないならもういいわホント。

399 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:15:17.25 ID:q7kPyFlFa.net
>>395
サーチアプリだけじゃなく、位置情報を変更や操作するもの全部だからなぁ
お年寄りや子供にはサーチアプリとは、ってところから始めないといけないし
やっぱり周りが教えるしかなくない?

400 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:16:39.08 ID:3RTPlhmbd.net
もういいかい?

もういいよ!

どーもありがとうございましたー

パチパチ

401 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:16:39.67 ID:q7kPyFlFa.net
>>396
それが何も意味しないならね
丸3つでミッキーとかはさすがに無理じゃないかと思うけど

402 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:19:05.06 ID:q7kPyFlFa.net
>>397
その段階でストップしてると規約の話にならないからね

403 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:20:44.05 ID:5LEjtXV30.net
>>399
一度に出す必要ないじゃん
起動するごとにランダムに注意書き放り込むくらいできるでしょ
「サンタピカチュウを捕まえよう」とか「ベイビィがタマゴから孵るそうです」とか出してましたやん

404 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:21:26.26 ID:UwkoB+0u0.net
>>398
ピゴサ管理人がピゴサはポケモンgoと連動してるって言ってれば
規約違反ツールと言えるんだけどなぁ

惜しいね〜

>>402
規約の話になってないと言うが規約の話をするつもりなら前段階でも一貫して無いと駄目じゃん

これも諭した気がするんだけどなぁ

405 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:22:40.30 ID:iAB0ozG/0.net
情弱は淘汰されて当たり前
サーチ複垢泡マラ位置偽装しない奴はアホ

406 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:25:19.95 ID:q7kPyFlFa.net
>>403
ん〜
余計に混乱しないかな?

407 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:26:49.44 ID:5LEjtXV30.net
>>404
そもそもナイアンの規約の書き方が連動の有無に触れてすらいないからね
ユーザーの主観に委ねてると批判されても仕方がないよな

408 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:27:13.02 ID:APoJC9q10.net
>>404
まあサーチ使ってる奴の馬鹿さ加減はわかったわ。

409 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:28:43.02 ID:5LEjtXV30.net
>>406
少なくともユーザー間で啓蒙するというスタンスはおかしいでしょ
混乱しないように規約を知らしめるのもナイアンのお仕事だよ

410 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:29:53.26 ID:q7kPyFlFa.net
>>404
ピゴサの画面をサンプルが少ないから判断材料として認めないという認識の人とどうぞ
法律や規約がそういうもんだと思ってるみたいだし

411 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:30:02.89 ID:UwkoB+0u0.net
>>408
これで「いや、規約に違反してる!」と言い返せずに馬鹿だと捨て台詞吐くのがアンチですよ

412 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:31:57.84 ID:5LEjtXV30.net
やたら馬鹿とかアホとかレスする人いるよねこのスレ
そういうのはかえって陣営()のマイナスになるから控えた方がいいと思う
マジで

413 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:32:22.39 ID:q7kPyFlFa.net
>>409
といっても現にないわけで
うまいこと出来ればいいなぁとは思うけどそうじゃなければ周りが教えるしかないんじゃないかな?
ナイアンがこうすべきと俺に言われても困る

414 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:32:47.82 ID:UwkoB+0u0.net
>>410
>法律や規約がそういうもんだと思ってるみたいだし

どういうもんだと思ってるの?
ユーザーの主観によってコロコロ変わる変動性のあるもんだとでも?

415 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:35:40.52 ID:q7kPyFlFa.net
>>414
現にあるものごとを認識するところから始まっているが、現にあるとは言えないという段階ならそういう人達の集まりでどうぞと

416 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:36:30.73 ID:5LEjtXV30.net
>>413
いやいやw
ないで済ませちゃいけないでしょ

なに?君ナイアンの中の人なの?
そうじゃないならむしろ俺と一緒になって「ないじゃねえよ!ちゃんと考えて実行しろよナイアン!」て言うところでしょうよそこは

417 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:38:02.96 ID:JOroksNYd.net
>>404
つまりピゴサ情報をポケゴ板に書くことはピゴサ製作者が関連を認めない限り駄目ってことだな
ピゴサユーザーがポケゴ板にピゴサ情報を書くことは荒らし行為ということを君が認めたってことね

418 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:38:26.77 ID:q7kPyFlFa.net
漫画はただの紙切れとかインクとか、
法律や規約はそういうところから始まってると言いたげな人だなぁ

419 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:39:38.27 ID:q7kPyFlFa.net
>>416
中の人なら、俺に言われてもなんて言わないって
別に声をかけあげるのはいいと思うよ
俺はしないけど

420 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:41:01.27 ID:q7kPyFlFa.net
>>419
声をあげるのは、だね

421 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:41:14.63 ID:UwkoB+0u0.net
>>415
>現にあるものごとを認識するところから始まっている

いや、規約の内容に適用されるか否から始めろよw
規約の議論じゃなく雑談じゃねーかやっぱり

422 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:44:00.58 ID:/FJu9/mo0.net
>>417
何度もそう言ってるのに気づかないあたり本気の馬鹿だよそいつ

423 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:46:06.50 ID:5LEjtXV30.net
>>419
しないんじゃ片手落ちだと思うぞ
使用ユーザー批判より前に体たらくな運営批判の方が順番は先だよ
君も感じてる通りそれじゃ全ユーザーに行き渡らないもの

424 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:46:08.47 ID:UwkoB+0u0.net
>>417
ポケゴ板に書き込んで良いか悪いかはまた別の運営のルールの話になると思うけど

ナイアンの規約や証拠とは別にピゴサユーザーの中にポケモンgoとの連動性があると盲信してる奴らには関連性ある話題なんじゃない?
そいつらとスレ違いだとやり合うのは勝手にどうぞ

425 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:46:22.32 ID:APoJC9q10.net
>>411
正式ではないアプリを使って規約違反ではないと言い張る人と話すことはないよ。

426 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:48:15.71 ID:q7kPyFlFa.net
>>421
法律や規約は現にあるものごと(またはこれから起こりうると予想されるものごと、過去にあったものごと)を認識して対象とするところから始まるんだよ

427 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:48:43.94 ID:UwkoB+0u0.net
>>425
しっかりレスは返すんだよなぁww

もういいよ!もういいよ!と言いながらレス返しまくる奴と言い基本的に話す事が大好きなんだねw

428 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:49:38.16 ID:q7kPyFlFa.net
>>423
そこまでしろと言われてもなぁ
君がやるなら反対はしないけど

429 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:53:21.53 ID:UwkoB+0u0.net
>>426
それは立法や法の改編ができる立場の人の話
それができないしがないユーザーは現に発布されたルールの中で証拠を用いて議論しなきゃならんだろ

430 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:56:04.12 ID:ogdb1XJa0.net
>>428
運営批判しないでユーザー批判ばかりしてるからそういう風に映っちゃうんだよ
ちなみに俺は専用窓口に電話して今の運営のあり方に意見したよ
サーチが禁止だというならそれ相応の対処しなきゃ駄目だと
ちゃんと明確にサーチアプリはこうこうこういう理由で規約違反なので使用しないでくださいと全ユーザーに向けてアナウンスすべきだと
サーチだけではなく副垢や位置偽装についても意見した
一応上申するとは言ってたけどね

431 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:58:27.36 ID:ogdb1XJa0.net
あとサーチアプリ禁止というならクソみたいな右下なんとかしろよとも言っといた

432 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:58:36.20 ID:11XJXU/td.net
>>429
同じだよ
現にあるものごとを対象にしてるんだからそれを認識しないならお話にならないと

433 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:02:14.36 ID:11XJXU/td.net
>>430
運営批判してそっちを変えるように働きかけるのも、現状の中でやりくりするのも両方あってよくない?
それを擁護と捉える?
君がやってることはいいと思うよ

ただ>>431の右下に関しては違う意見も持ってるけど、それはとりあえず置いとくわ

434 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:02:50.14 ID:Ggh3zWPAM.net
>>417
お前は大阪スレから出てくんな

435 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:03:28.90 ID:11XJXU/td.net
あ、ID変わってた
ま、わかるよね

436 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:05:20.42 ID:UwkoB+0u0.net
>>432
同じでは無いよ
未来や今をいくら認識しようが規約を越えたものにはしてはいけない
個人の認識なんて流動性のある物を証拠として突きつけるなんてものは規約の議論では無い

ただ、集団で新たに結び合うルールのモラルに関しての議論は>>426でも良いと思う
結局モラルと切り離せてないんだよね
君はどう思う?なんて質問ぶつける時点で

437 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:06:49.39 ID:ogdb1XJa0.net
>>433
少なくともユーザーが他のユーザーに啓蒙するってのは本来のあり方じゃないもの
でも俺は副垢使ってジムに複数置くユーザーにはその場で注意してるけどね
本来ならば運営がすべきことなんだよこんなこと

438 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:12:18.67 ID:11XJXU/td.net
>>436
目の前にあるものごとをどう思うか、どう捉えるかは大前提だよ

439 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:14:47.69 ID:q7kPyFlFa.net
>>437
誰がすべきか、で、じゃあそれ以外は何もしないのか
とかそういうお話になるんだけどね
出来ることをすればよくない?

440 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:16:28.83 ID:UwkoB+0u0.net
>>438
思ったところ、捉えたところでそういった個人の主観をどう規約と結び付けるつもりなの?

441 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:19:17.62 ID:xGV4CiiHM.net
アンチの人らは結局口だけ番長なんだよ
ツイッターやアフィブログで啓蒙とか言ってたけどお前がやれって
お台場とか南港にでも行ってピゴサ使ってる人も啓蒙してこいよ

442 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:23:06.29 ID:xGV4CiiHM.net
>>439
だから不忍池でも行って啓蒙してこいよ
運営にも苦情いれまくれよ
お前も口だけなのかよ

443 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:25:15.71 ID:q7kPyFlFa.net
>>440
対象をどう捉えるかによるけどね
ピゴサの画面をみてポケゴと連動しているものとして捉えるか捉えないかからね

判断材料はピゴサの画面だけじゃないだろうけどピゴサの画面は判断材料
いや、それは個人の主観だから、なんでしよ?
ならお話にならないのよ

444 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:28:04.22 ID:q7kPyFlFa.net
>>442
ん?
不忍とか天保山とかに行けと?
それは出来ないなあ
啓蒙?
出来ることはしてるけど出来ないことはしないな

それを口だけと言われたらその通りだわ

総レス数 542
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200