2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピゴサーチアンチって俺だけなの? Part2

1 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 22:03:41.38 ID:w+S7EvaKM.net
どのスレに行ってもピゴサ見てる前提で話が進むし
リアルで一緒にやり続けている友人もピゴサ無しではできなくなったし、
話しててもピゴサで見た世界ばかりでまったくポケGOで盛り上がれない

サーチなしで捕獲したポケモンの価値を高めるつもりなんてないけれど
サーチダッシュで捕獲したカビゴンの数や個体値の話ばかり聞かされてすごい冷めてる

前スレ
ピゴサーチアンチって俺だけなの?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484213341/

390 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:01:54.49 ID:70jGS1K5M.net
>>388
それ主張したら完全に板違いな話題になるわけだけど

391 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:02:32.55 ID:UwkoB+0u0.net
ピゴサはポケゴと無関係?画面見てもそう思う?
関係はあるよね、から始まって
では管理人の宣言はどういう風に受け止める?
に進むんじゃないのかな

進まねーよ
この時点で規約の議論に主観を持ち込んで話すなってずっと言ってるんだが?

>>387
全プレイヤーに適用されるべき規約の議論に個人の画面で起こってる出来事を証拠にしてあまつさえ議論の相手の主観に委ねる事が規約の議論なの?

規約の議論だよな?規約も法と同じルールに当たるもんなのに何で投げてんの?

392 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:08:16.34 ID:LFZmc/oiM.net
主張じゃなくて実際そうだろ
だから、画面では判断できない訳だ
内部的にどう処理しているかは、運営者しか解らんだろ
かつてはポケタンやFPMなど複数から情報拾っていたようだ
もし今も他のツールから間接的に拾ってるとするなら
不正だという立証は困難だろうな

393 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:09:09.69 ID:q7kPyFlFa.net
>>391
だから、個人の画面だからサンプルとして少ない、証拠にならない
主観というけど共通認識にならないというならそれでいいって

俺はピゴサの画面をポケゴに関連するものとして認識している人、またはピゴサの画面をポケゴに関連しないと認識している人とそこから話をするから、
あなたはそこを認めない人たちとどうぞ、って

394 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:11:44.67 ID:q7kPyFlFa.net
>>392
何かの表現ではなく、ただの何かの玉としか見てないならそれでいいんじゃないかな

395 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:12:27.20 ID:z21GmWgn0.net
>>371
いや、そこは起動時にサーチアプリは禁止ですなりメッセージ出せば済む話だよ
できることやらないからナイアンの対応が批判されてるわけで
なぜかアンチの人たちの中にナイアンではなくユーザーの方ばかり叩きたい人が多く混じってるけど…

396 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:13:45.47 ID:LFZmc/oiM.net
>>394
実際、画面上はポケモンのキャラ絵じゃなく玉だけどな
実物の画面見てからいってくれ

397 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:14:44.69 ID:UwkoB+0u0.net
>>393
もう規約というワードが一言も出なくなったな
規約の議論じゃなく雑談がしたかったのならそう言えばさっさと切ったのになw


ちなみに何回「もういい」ってレスしたの?
「もういいもういい」言いながらファイティングポーズは崩さないスタイルは面白くて好きだぞw

398 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:15:04.75 ID:APoJC9q10.net
ゴプラも無許可の非正規ならチートアイテムだが。
違うよね。
持ってるユーザーと持ってないユーザーでは決定的な差が出る。
ではなぜ不正だのチートだのと言われないでしょうか?

それは正式に認められたツールだからです。
ではピーゴーサーチはどうでしょうか?
これでわからないならもういいわホント。

399 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:15:17.25 ID:q7kPyFlFa.net
>>395
サーチアプリだけじゃなく、位置情報を変更や操作するもの全部だからなぁ
お年寄りや子供にはサーチアプリとは、ってところから始めないといけないし
やっぱり周りが教えるしかなくない?

400 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:16:39.08 ID:3RTPlhmbd.net
もういいかい?

もういいよ!

どーもありがとうございましたー

パチパチ

401 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:16:39.67 ID:q7kPyFlFa.net
>>396
それが何も意味しないならね
丸3つでミッキーとかはさすがに無理じゃないかと思うけど

402 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:19:05.06 ID:q7kPyFlFa.net
>>397
その段階でストップしてると規約の話にならないからね

403 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:20:44.05 ID:5LEjtXV30.net
>>399
一度に出す必要ないじゃん
起動するごとにランダムに注意書き放り込むくらいできるでしょ
「サンタピカチュウを捕まえよう」とか「ベイビィがタマゴから孵るそうです」とか出してましたやん

404 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:21:26.26 ID:UwkoB+0u0.net
>>398
ピゴサ管理人がピゴサはポケモンgoと連動してるって言ってれば
規約違反ツールと言えるんだけどなぁ

惜しいね〜

>>402
規約の話になってないと言うが規約の話をするつもりなら前段階でも一貫して無いと駄目じゃん

これも諭した気がするんだけどなぁ

405 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:22:40.30 ID:iAB0ozG/0.net
情弱は淘汰されて当たり前
サーチ複垢泡マラ位置偽装しない奴はアホ

406 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:25:19.95 ID:q7kPyFlFa.net
>>403
ん〜
余計に混乱しないかな?

407 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:26:49.44 ID:5LEjtXV30.net
>>404
そもそもナイアンの規約の書き方が連動の有無に触れてすらいないからね
ユーザーの主観に委ねてると批判されても仕方がないよな

408 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:27:13.02 ID:APoJC9q10.net
>>404
まあサーチ使ってる奴の馬鹿さ加減はわかったわ。

409 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:28:43.02 ID:5LEjtXV30.net
>>406
少なくともユーザー間で啓蒙するというスタンスはおかしいでしょ
混乱しないように規約を知らしめるのもナイアンのお仕事だよ

410 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:29:53.26 ID:q7kPyFlFa.net
>>404
ピゴサの画面をサンプルが少ないから判断材料として認めないという認識の人とどうぞ
法律や規約がそういうもんだと思ってるみたいだし

411 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:30:02.89 ID:UwkoB+0u0.net
>>408
これで「いや、規約に違反してる!」と言い返せずに馬鹿だと捨て台詞吐くのがアンチですよ

412 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:31:57.84 ID:5LEjtXV30.net
やたら馬鹿とかアホとかレスする人いるよねこのスレ
そういうのはかえって陣営()のマイナスになるから控えた方がいいと思う
マジで

413 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:32:22.39 ID:q7kPyFlFa.net
>>409
といっても現にないわけで
うまいこと出来ればいいなぁとは思うけどそうじゃなければ周りが教えるしかないんじゃないかな?
ナイアンがこうすべきと俺に言われても困る

414 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:32:47.82 ID:UwkoB+0u0.net
>>410
>法律や規約がそういうもんだと思ってるみたいだし

どういうもんだと思ってるの?
ユーザーの主観によってコロコロ変わる変動性のあるもんだとでも?

415 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:35:40.52 ID:q7kPyFlFa.net
>>414
現にあるものごとを認識するところから始まっているが、現にあるとは言えないという段階ならそういう人達の集まりでどうぞと

416 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:36:30.73 ID:5LEjtXV30.net
>>413
いやいやw
ないで済ませちゃいけないでしょ

なに?君ナイアンの中の人なの?
そうじゃないならむしろ俺と一緒になって「ないじゃねえよ!ちゃんと考えて実行しろよナイアン!」て言うところでしょうよそこは

417 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:38:02.96 ID:JOroksNYd.net
>>404
つまりピゴサ情報をポケゴ板に書くことはピゴサ製作者が関連を認めない限り駄目ってことだな
ピゴサユーザーがポケゴ板にピゴサ情報を書くことは荒らし行為ということを君が認めたってことね

418 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:38:26.77 ID:q7kPyFlFa.net
漫画はただの紙切れとかインクとか、
法律や規約はそういうところから始まってると言いたげな人だなぁ

419 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:39:38.27 ID:q7kPyFlFa.net
>>416
中の人なら、俺に言われてもなんて言わないって
別に声をかけあげるのはいいと思うよ
俺はしないけど

420 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:41:01.27 ID:q7kPyFlFa.net
>>419
声をあげるのは、だね

421 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:41:14.63 ID:UwkoB+0u0.net
>>415
>現にあるものごとを認識するところから始まっている

いや、規約の内容に適用されるか否から始めろよw
規約の議論じゃなく雑談じゃねーかやっぱり

422 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:44:00.58 ID:/FJu9/mo0.net
>>417
何度もそう言ってるのに気づかないあたり本気の馬鹿だよそいつ

423 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:46:06.50 ID:5LEjtXV30.net
>>419
しないんじゃ片手落ちだと思うぞ
使用ユーザー批判より前に体たらくな運営批判の方が順番は先だよ
君も感じてる通りそれじゃ全ユーザーに行き渡らないもの

424 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:46:08.47 ID:UwkoB+0u0.net
>>417
ポケゴ板に書き込んで良いか悪いかはまた別の運営のルールの話になると思うけど

ナイアンの規約や証拠とは別にピゴサユーザーの中にポケモンgoとの連動性があると盲信してる奴らには関連性ある話題なんじゃない?
そいつらとスレ違いだとやり合うのは勝手にどうぞ

425 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:46:22.32 ID:APoJC9q10.net
>>411
正式ではないアプリを使って規約違反ではないと言い張る人と話すことはないよ。

426 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:48:15.71 ID:q7kPyFlFa.net
>>421
法律や規約は現にあるものごと(またはこれから起こりうると予想されるものごと、過去にあったものごと)を認識して対象とするところから始まるんだよ

427 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:48:43.94 ID:UwkoB+0u0.net
>>425
しっかりレスは返すんだよなぁww

もういいよ!もういいよ!と言いながらレス返しまくる奴と言い基本的に話す事が大好きなんだねw

428 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:49:38.16 ID:q7kPyFlFa.net
>>423
そこまでしろと言われてもなぁ
君がやるなら反対はしないけど

429 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:53:21.53 ID:UwkoB+0u0.net
>>426
それは立法や法の改編ができる立場の人の話
それができないしがないユーザーは現に発布されたルールの中で証拠を用いて議論しなきゃならんだろ

430 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:56:04.12 ID:ogdb1XJa0.net
>>428
運営批判しないでユーザー批判ばかりしてるからそういう風に映っちゃうんだよ
ちなみに俺は専用窓口に電話して今の運営のあり方に意見したよ
サーチが禁止だというならそれ相応の対処しなきゃ駄目だと
ちゃんと明確にサーチアプリはこうこうこういう理由で規約違反なので使用しないでくださいと全ユーザーに向けてアナウンスすべきだと
サーチだけではなく副垢や位置偽装についても意見した
一応上申するとは言ってたけどね

431 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:58:27.36 ID:ogdb1XJa0.net
あとサーチアプリ禁止というならクソみたいな右下なんとかしろよとも言っといた

432 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:58:36.20 ID:11XJXU/td.net
>>429
同じだよ
現にあるものごとを対象にしてるんだからそれを認識しないならお話にならないと

433 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:02:14.36 ID:11XJXU/td.net
>>430
運営批判してそっちを変えるように働きかけるのも、現状の中でやりくりするのも両方あってよくない?
それを擁護と捉える?
君がやってることはいいと思うよ

ただ>>431の右下に関しては違う意見も持ってるけど、それはとりあえず置いとくわ

434 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:02:50.14 ID:Ggh3zWPAM.net
>>417
お前は大阪スレから出てくんな

435 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:03:28.90 ID:11XJXU/td.net
あ、ID変わってた
ま、わかるよね

436 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:05:20.42 ID:UwkoB+0u0.net
>>432
同じでは無いよ
未来や今をいくら認識しようが規約を越えたものにはしてはいけない
個人の認識なんて流動性のある物を証拠として突きつけるなんてものは規約の議論では無い

ただ、集団で新たに結び合うルールのモラルに関しての議論は>>426でも良いと思う
結局モラルと切り離せてないんだよね
君はどう思う?なんて質問ぶつける時点で

437 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:06:49.39 ID:ogdb1XJa0.net
>>433
少なくともユーザーが他のユーザーに啓蒙するってのは本来のあり方じゃないもの
でも俺は副垢使ってジムに複数置くユーザーにはその場で注意してるけどね
本来ならば運営がすべきことなんだよこんなこと

438 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:12:18.67 ID:11XJXU/td.net
>>436
目の前にあるものごとをどう思うか、どう捉えるかは大前提だよ

439 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:14:47.69 ID:q7kPyFlFa.net
>>437
誰がすべきか、で、じゃあそれ以外は何もしないのか
とかそういうお話になるんだけどね
出来ることをすればよくない?

440 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:16:28.83 ID:UwkoB+0u0.net
>>438
思ったところ、捉えたところでそういった個人の主観をどう規約と結び付けるつもりなの?

441 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:19:17.62 ID:xGV4CiiHM.net
アンチの人らは結局口だけ番長なんだよ
ツイッターやアフィブログで啓蒙とか言ってたけどお前がやれって
お台場とか南港にでも行ってピゴサ使ってる人も啓蒙してこいよ

442 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:23:06.29 ID:xGV4CiiHM.net
>>439
だから不忍池でも行って啓蒙してこいよ
運営にも苦情いれまくれよ
お前も口だけなのかよ

443 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:25:15.71 ID:q7kPyFlFa.net
>>440
対象をどう捉えるかによるけどね
ピゴサの画面をみてポケゴと連動しているものとして捉えるか捉えないかからね

判断材料はピゴサの画面だけじゃないだろうけどピゴサの画面は判断材料
いや、それは個人の主観だから、なんでしよ?
ならお話にならないのよ

444 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:28:04.22 ID:q7kPyFlFa.net
>>442
ん?
不忍とか天保山とかに行けと?
それは出来ないなあ
啓蒙?
出来ることはしてるけど出来ないことはしないな

それを口だけと言われたらその通りだわ

445 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:31:50.16 ID:xGV4CiiHM.net
>>444
じゃあ ID:ogdb1XJa0氏のように、せめて運営に苦情いれろよ
ユーザーサイドに責任押し付けるのは筋違いだろ

446 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:34:29.30 ID:UwkoB+0u0.net
>>443
それを主観ではなくなんと言うんだ?
それでお互い認識できたら共通認識? 
それじゃ規約そっちのけのモラルの話やんけ

結局個人的に決めつけてるだけなのね

447 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:35:34.21 ID:v7PpihFzd.net
>>445
なんで?
別に責任押しつけてもいないし

448 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:38:12.14 ID:v7PpihFzd.net
>>446
規約の話の前提ね
これを石と捉えるか凶器と捉えるか
モラルの話か?

449 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:45:06.99 ID:UwkoB+0u0.net
>>448
規約を補足的に個々の間で共通認識を擦り合わせた後、
やっちや駄目な行為とするのはモラルの話だろ

個々の間でしか擦り合わせられないんだから
話が擦り合わない人は知らん!
これが規約の議論?

450 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:47:25.33 ID:TZjbaHXK0.net
こういうスレは伸びるんだなwまとめてやるからお前らもっとレスして俺を肥えさせてくれwww

451 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:47:30.51 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>449
これは石か凶器か
モラルの話か?

452 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:50:18.79 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>449
ちなみに今はやっちゃダメな行為かどうかの話ではないよ

453 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:58:39.29 ID:UwkoB+0u0.net
>>451
>>452
比喩とか話ブレるんだが
電波発してるの?

おいおい結びつけようとした規約がピゴサの規約違反の対象にかかるかって発端をとうとう忘れたんか

454 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:01:23.58 ID:gzx2hUPI0.net
規約以外に使って悪い理由なんかないだろな。
サーチ使用有無による優位度なんかより地域格差の方が圧倒的に影響度が高いんだから。
規約以外の話は意味がないよ。

455 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:03:34.29 ID:UwkoB+0u0.net
>>454


456 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:05:51.21 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>453
連動が規約に触れるかの前段階
連動しているかの話ね
で、連動しているかどうかの判断材料として目の前にあるピゴサの画面を採用するかしないか
それを主観だから採用しない、じゃないの?
石を凶器と捉えるか石と捉えるかも主観だから頭から採用しないという人なら、そういう人達とどうぞ、と
でどうなの?

457 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:08:17.49 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>454
そうね
規約の話にさえならない

458 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:11:03.08 ID:ogdb1XJa0.net
>>439
そういうイチゼロ論法は好きじゃないんだ
論点もズレまくってるし
本来しなきゃいけない運営がしないのが問題という単純な話だよ
なにもしないというなら俺だって副垢使いに注意なんてしないだろ?
君がそのスタンスならばやはり片手落ちだと言われてもその通りと受け入れるしかないんじゃないのかな
悪あがきするのはコイキング達に任せておけばいい

459 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:12:07.06 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>458
出来ることをすればよくない?
それを片手落ちというのかなあ

460 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:14:07.35 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>458
ああそうそう
俺とお前では生活も環境も違うからさ、他の人とも
なのでその中で出来ることをすればいいということね

461 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:16:06.95 ID:UwkoB+0u0.net
>>456
前段階って最終的にやっちゃ駄目って個々で取り決めるのが目的じゃないの?
結局やっちゃ駄目かどうかの話じゃん


結局アンチの中で規約違反だと判断しうる判断材料を挙げて
俺に主観の決めつけじゃん言われて別の物を用意出来ず主観では無いとする反論も出来ないから
じゃあ話にならない!って話を閉めたがってるのね

462 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:18:02.83 ID:ogdb1XJa0.net
運営批判と運営に意見するのなんて誰にでもできることだと思うけどな
それをしないでひたすら2ちゃんでユーザー叩きとか意味がわからんのよ
それと君にお前呼ばわりされる筋合いもないしな

463 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:20:27.52 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>461
主観の決めつけだ、判断材料にならないと言うから、んなことないよ、と説明してるんだけどね
頭からこういうもんだと否定してるから、それならどうぞそちらの人とお話してね、と

最終的にはやっちゃダメとかになるだろうけどそのだいぶ前で止まってるのよ

464 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:22:27.39 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>462
お前、は失礼
それこそ色んな生活してるんだから人それぞれ
思うところをやればいいんじゃないかな

少なくとも俺は別にユーザー叩きなんてしてないよ

465 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:23:46.37 ID:ogdb1XJa0.net
>>464
君のしてることは違反ユーザー叩きではないの?
俺にはそう映っていたけど

466 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:25:07.09 ID:v7PpihFzd.net
>>465
してないけど
自己責任だとは思うけどさ
どこがユーザー叩きだと思った?

467 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:27:07.66 ID:UwkoB+0u0.net
>>463
説明してる?
捉え方の違い~っての説明の内容なん?

468 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:28:36.43 ID:ogdb1XJa0.net
>>466
いやすべてにおいてだよw
むしろ運営批判もする気ない、違反ユーザーを叩く気もないならなにをするの?
てかなにをしてるの?

469 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:35:32.87 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>467
ピゴサ画面が共通認識になり判断材料になるかどうかね
でもわからなかったようだね、俺のやり方が悪かったな

で、石を凶器と捉えるか石と捉えるかも主観だから頭から採用しないという人なのかな?

470 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:39:04.57 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>468
すべてとか言われてもなぁ

今日も生活してて、その中で2ちゃんやったり
ポケゴやったりその他にも色々と

471 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:44:56.88 ID:ogdb1XJa0.net
>>470
そういうのいいあら
このスレでなにをしてるの?

472 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:45:10.92 ID:ogdb1XJa0.net
いいからw

473 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:46:27.76 ID:UwkoB+0u0.net
>>469
うん
やり方が悪いどころか間違ってるからな
認識できたみたいで良かったよ
共通認識って奴だね

474 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:47:30.78 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>472
さっきからはピゴサがポケゴと連動するかどうかの話の材料について、延々とw

475 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:48:14.04 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>473
で、どうなの?

476 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:49:38.19 ID:ogdb1XJa0.net
ちょっと本気でアスペなんじゃないかと思わせるような返答はやめてくださいな

477 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:50:11.85 ID:UwkoB+0u0.net
>>475
犯罪性が立証されて無い以上石は石だよ

478 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:50:51.21 ID:ldIZ9foH0.net
外部ツールNGだと例えば個体値測るやつはどうなの?
たとえばカビゴンに「舌舐破壊FEE」と名前をつけたとして
リーダー評価では攻撃が最高なのはわかるがHPと防御に関してはコメントをしていないので数字はわからないはず
それなのに防御HPがそれぞれ14なのをわかってるのは何で?って話になる

479 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:51:02.30 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>476
え?違うの?
何をきいてるの?

480 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:51:55.43 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>477
立証するのに使わないの?

481 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:53:46.96 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>478
ガイドラインの「位置情報を変更や操作するツールや技術」の項目じゃないんじゃないかな
他の項目で該当するのあったっけ

482 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:53:48.11 ID:UwkoB+0u0.net
>>480
被害者も訴えないし
俺らは警察機関じゃないからどうしようもないね

483 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:56:11.06 ID:ZJ0+Zi9/a.net
>>482
ならどういう立場で議論しようとしてるのかな

484 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:02:10.83 ID:7KwztNkx0.net
>>483
法的介入能力を持たない一般市民の第三者

例えに乗るけど
警察機関みたいな立場で語ってるつもりなら働きかける対象を間違えてるよね

まず被害者とされるナイアンテックに被害を訴えるように働きかけるべきだ
そして散々拘ってた共通認識を規約にも活用したいならこれまた法を敷き改編、執行できるナイアンテックさんと共通認識を擦り合わせてね

485 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:06:01.42 ID:QI4kJ24Yd.net
しかしアンチは>>419のように動きたく無いのでした
それがまるまる一日糞スレで駄文を吐き出す事以上に動きたく無いのでした

めでたしめでたし

486 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:12:22.82 ID:5DTPBfasa.net
>>484
それなら何を判断材料にするか、余計に目の前にあるものではないのかな?

487 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:13:51.27 ID:7KwztNkx0.net
>>486
え?
意味が分からない詳しく説明してみて

488 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:14:22.56 ID:5DTPBfasa.net
しかしなんでいきなり飛ぶかなあ

489 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:16:38.04 ID:5DTPBfasa.net
>>487
目の前にあるものを議論の前提としないの?

490 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:17:46.74 ID:7KwztNkx0.net
>>489
説明になってないよ
疑問で返さないで欲しいんだが…

総レス数 542
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200