2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャワーズ】ブイズ総合【サンダーその他】

1 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:16:38.83 ID:HBcwo+++0.net
どうよ

2 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 13:04:21.71 ID:NN7BvYYP0.net
シャワたんが強すぎる

3 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 13:11:25.64 ID:P9Ijh11i0.net
ブースター「その他・・・。」

4 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 13:13:49.37 ID:uMJc+JD10.net
ブースター「エーフィとかも含めての”その他”だから…(震え声)」

5 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 13:27:27.16 ID:VARqjBFl0.net
サンダース「サンダーとは」

6 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 13:49:23.49 ID:0kTxnA770.net
エーフィの尻ガッチリ掴んでパンパンしたすぎるwwwwwwwwwwwwwww

7 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:26:43.28 ID:pumbEf9W0.net
シャワーズの初期の壊れた強さが懐かしい(笑)

8 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:37:01.45 ID:L2RcOTIq0.net
やっと飴が1000超えた。

高個体値8体を進化強化させながらだけど、それでも余裕の飴。

これは後から何か来そうな悪寒、、、

9 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:55:56.81 ID:o4eQ2wbp0.net
>>8
俺もアメはキープ中
現主力の強化だけ消費
その他のフレンズが来たときに備える

10 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 15:05:23.67 ID:sKEQpa/Kd.net
アタッカー補充のために15-15-1とかの尖ったイーブイ3体進化させたが、狙ってたサンダースが出なかった

ハイドロシャワーズ1体できたからまあまあかな

11 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 16:59:06.84 ID:q2q+Jpt20.net
イーブイ捕獲880だけど飴は380しかないなあ
高個体値とかトレ用狙ったやつとか高確率でアレになって博士送りにするから無駄になる

12 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:26:22.60 ID:VvwVOcIp0.net
イーブイはポッポコラッタよりモンポで
捕まえやすいからね
俺も準備にと飴貯めてる
もうすぐで5000個超えるよw
一応リーダーの最高評価個体も40体以上キープ
してる

13 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:39:41.66 ID:cXcC86ZD0.net
ギャラドス相手でもサンダースと胃袋で時間的に大差ないってどうゆうことよ

14 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:40:53.76 ID:sKEQpa/Kd.net
>>13
放電以外ならサンダースの方が確実に早くね?

15 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:17:15.67 ID:VZE1ABq0p.net
進化させても進化させてもブーちゃんだらけや(´・ω・`)

16 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:32:12.07 ID:swvENz72a.net
ホッシュ

17 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 19:58:09.00 ID:swvENz72a.net
お、落ちた?^^;

18 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:15:52.88 ID:Wqb5biomM.net
高個体がブースターになる呪いにかかってる
今日も高個体8体進化させて6体ブースター
以前からずっとそう
高個体はほとんどブースター
100%だけはブースター避けたけど、放電酸ダース・・・・・・

19 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:32:52.83 ID:50z0l+EG0.net
http://i.imgur.com/0r5tX4l.png

TL33
うちの特攻隊長、こいつが殆ど片付けてくれる
イーブイの進化先がシャワーズ5割、サンダース3割、ブースター2割
という偏り方

20 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:35:40.32 ID:5m1P1MeM0.net
>>18
自分は進化させたうちの半分くらいがサンダース
図鑑で見てみたら
シャワ11 + 1(直接捕まえた)
ぶーすけ13
ダース21

所属が黄色だからダースが出やすくなってるのか、とか思いたくなる

21 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:28:17.08 ID:19rmYdwx0.net
シャワーズドロポンはコスパ最上位だからな
CP700オーバーのイーブイ進化させてドロポンでたら勝ち組
個体値とか見なくていいから

22 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:52:41.09 ID:oZdW2Ssl0.net
>>20
俺も黄色だけどサンダースが無駄に充実して困惑
既に15/11/15-91%程度なら捨ててるレベルに到達しとる

23 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:58:02.50 ID:Joh28mwH0.net


24 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:15:57.42 ID:o4eQ2wbp0.net
言われてみると、赤の俺はブーが多い
しかも、「ねっぷう」w

25 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:36:40.49 ID:5m1P1MeM0.net
なんだ、隔たってる人わりといるのな
チームカラーと進化した先の数の統計でも取ったほうがいいんじゃないか、これw

26 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:11:09.63 ID:yQAXX2mt0.net
赤のおれはブーは2割サンダース3.5シャワカスが4.5位だし関係ないんじゃね?

27 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 00:20:08.34 ID:lq4C6wk2p.net
25.23.25
ちなみに黄色

28 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 00:50:26.29 ID:A1sXP4O70.net
>>7
みずでっぽう威力10とかチートレベルだったよな

29 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 01:34:37.68 ID:b0Z/I2JLH.net
>>12
青玉黄玉はいくつ以上から投げてる?

30 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 07:43:37.61 ID:+kvkwhE1p.net
イーブイはCP300以上で青玉、650以上で虎玉投げてるな
以前の抜け出しやすがったイメージからなかなか脱却できない…

31 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 09:14:02.56 ID:OvKTTYqnd.net
飴は一時期1000超えてたけど、トレ用を集め始めて一気に減ったな

ボールは持ち玉のバランスによるけど大体400、700が境でズリをつけたりして調整

32 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 09:45:07.71 ID:0J3RSessd.net
今のイーブイ、ポッポやコラッタより素直に捕まらね?

33 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 09:54:54.65 ID:2yAVR9x+0.net
CPがいくつでも
モンボのみで捕まえられるよ

34 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:01:47.96 ID:7yBOe47U0.net
コラッタなんか低CPしか捕まえないから知らね。短パン小僧とか興味無し
ポッポ、キャタピー、ビードル、コイキング、サイホーン、イーブイ以外の雑魚ポケはスルーが基本

35 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:08:13.62 ID:K9oK/WmWa.net
>>34
マメに捕ると結構砂の数が違ってくるぞ

36 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:13:03.02 ID:7yBOe47U0.net
>>35
まあそうだよなあ。分かってはいる
でもハロウィンと感謝祭のイベントを体験するとノーマル期間にコラッタごときに手こずるのがウザすぎてな
12進化族は経験値効率最高だから迷わず捕まえるし、サイコイブイは戦力だから捕まえるんだけど

37 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 12:38:02.38 ID:0J3RSessd.net
砂枯渇だから、憎々しいコンパンすら無視できない

38 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 12:50:39.55 ID:j6+p9+cNM.net
高cpは逃したくないからハイパー

39 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 13:02:03.46 ID:X8K0krck0.net
キュルル

40 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 14:52:04.68 ID:b0Z/I2JLH.net
>>38
コンパンで?

41 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 15:49:18.48 ID:Po5HGp6dM.net
トレーニング用のCP1000〜1500程度のシャワーズやサンダースは15 15 0の尖った個体値が良いんかな?

42 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 17:42:17.20 ID:+kvkwhE1p.net
>>40
コンパンも600以上ならハイパーだな
599以下はスルーだけど

43 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:16:47.27 ID:LDv+nFsAd.net
>>41
尖らせるなら1500がいい

44 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 20:10:38.61 ID:kIIbiyg00.net
基本赤から投げる
CPは関係なし
逃したくないポケモンだけズリスーパー又はズリハイパー
ケーシーは一発で決めないといけないのでズリと青又は黒

45 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:15:14.07 ID:QBR1yxs10.net
ペット的かわいさだよね
http://i.imgur.com/3591HiN.jpg

46 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:17:30.62 ID:IWsEF8lx0.net
思えば本家のバトルタワーではサンダースしか使ったことない
なんたって先行有利だったからな

47 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:56:36.05 ID:URutoz0Y0.net
>>45
ウチのリビングかと思った
家具と家電と文具と番組が思いっきり被ってるw

48 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 23:08:24.35 ID:uQ4UF++4a.net
>>43
勉強になるなあ
黄色だから防衛用ポケ作ってないけど
あんま使い勝手の良くない波動ギャラとか置物にしようかと思案中で
良い情報サンクスコ

49 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 08:29:08.90 ID:WY3GEdzG0.net
ほうでんはきつい

50 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 08:36:29.64 ID:7wTcIPfGd.net
ほうでんなぁ(そうですね)

51 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 08:38:54.18 ID:KG+ElJ5L0.net
>>49
ほうでんは技1みたいに使いまくってるよ。他のゲージ技より硬直が短いから連打してる。俺は特に嫌いではないな。

52 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 08:53:29.97 ID:25QIB0Ibd.net
かっこいいライン
シャワーズCP3100↑
サンダースCP2650↑
ブーシター

53 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 09:01:42.77 ID:WY3GEdzG0.net
>>51
そう思って2体2300くらいの残してたけどまた高cpのほうでんできた、

54 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 11:23:25.85 ID:H2jI/vYm0.net
熱風って格段に早くなって使いやすくなってるな
最後に使ったのは記憶にないくらい前だが。。。

55 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 12:39:55.04 ID:vRZ+HRQTa.net
時々カイリューギャラドスに混じって高TLの人がCP3000級のシャワーズを置いているけど、くっそ手強い
チビのくせにタフすぎるやろ
寒さで嫌になって脳死連打やってたらドロポンざぶーん

56 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 12:52:51.99 ID:VGsa5hzwd.net
攻めでも、カイリューとかシャワーズがフットワーク良すぎなんだよ

それこそ、種族値すばやさを設けて、同じ技でも発動時間を変えればいいのに

57 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:20:11.74 ID:0C9awGDgd.net
CP2000〜2100のサンダースを作りたいのですが、CPいくつのイーブイを進化させたらいいですか?

58 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:45:31.05 ID:tz8L3yDg0.net
>>57
700ちょい

59 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:46:14.81 ID:0C9awGDgd.net
>>58
ありがとうございます!

60 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 16:40:19.89 ID:xagrv8L10.net
ブースターのひのこ少しだけ速くなったぞ

61 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 16:48:42.95 ID:htvL1G4iH.net
>>57
低個体値なら690でも2000超えてた

62 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:41:55.21 ID:gNddbqkap.net
進化先が日によって偏るのは気のせい?
やたらブーになる日があって絶望してたら、シャワばかりの日もあった。
で、改めて図鑑チェックしたら、
シャワーズ17
サンダース18
ブースター16
ほぼ均等でした。

63 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:45:31.20 ID:DEf0zMVA0.net
>>62
これはほんとにあると思ってる、俺もそう
だから前座ブイを進化させて、その結果で本命いくかどうか決めてる

64 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:46:49.60 ID:WY3GEdzG0.net
シャ89
サン100
ブー87

だった

65 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:14:22.12 ID:k6eCntyy0.net
1200〜1300のシャワーズ作るのはどのくらいのイーブイ進化すれば収まりますか?

66 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:23:27.99 ID:5LEjtXV30.net
>>62
昨日はやたらシャワーズばかりだった
しかもドロポンばかり3体
その上捕まえた野良シャワーズまでドロポンだった

67 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:58:04.48 ID:gNddbqkap.net
>>63
それはナイスアイデア。
でも、そんな時に限って2体目が…だったりしてw
>>66
今日はラッキーデーやね。うらやま。
ちなみに野良シャワーズ、見たことない…

68 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:01:42.69 ID:ogdb1XJa0.net
>>67
http://i.imgur.com/2Oa07Qt.jpg

69 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:05:11.78 ID:zEWhmlwp0.net
>>68
かっこいいー
鳥肌立ちそう

70 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:07:21.95 ID:DEf0zMVA0.net
俺は野良サンダースを見たことがないな…

71 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:10:40.25 ID:gNddbqkap.net
>>68
カッコえーな!
そして、抜群なシャッタータイミング。
良いもの見たわ。ありがとう!

72 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:25:05.49 ID:E2x1SuUY0.net
>>65
俺は目安として3.55で割っている

73 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:38:20.62 ID:g4MR3jm6p.net
>>70
ほい

http://i.imgur.com/KECtOcC.jpg

別スレにも投下したやつ
写真写り悪くてすまそ
ちなみに逃げられた

74 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 07:24:17.12 ID:BHbXSCYed.net
>>73
くっそかっこいい

75 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 07:26:44.72 ID:mwRmWg9b0.net
いや、かわいい

76 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 07:55:51.48 ID:zS2fSxR6a.net
カッコかわいいんだよな
サンダースは

77 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 09:17:19.33 ID:pFTd9et/a.net
可愛カッコいい方が言いやすいかも

78 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 14:42:04.21 ID:sAEtSbgVd.net
ケツが不潔な感じで貧乏臭い
なんで尻尾ないんだろう

79 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:04:10.42 ID:CgZ5kfura.net
http://imgur.com/g7cOQ2L.jpg
コンビニ駐車場で初ぶー
ワイも記念上げさせて^ ^

80 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:13:28.22 ID:q1MzMSQB0.net
図鑑見たらシャワーズ37、サンダース24、ブースター23だった。
黄色だから色には関係なさそうだけど、偏ってるな。
野生は捕獲無しなんで、全部進化の結果。

81 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:39:17.88 ID:/2kEfmpWp.net
シャワ12、ブー11、サンダ7

ここのところのシャワーズラッシュで一気にジム戦が楽になった
数日前までハイポン1匹もいなかったのに
http://i.imgur.com/lm8EAUl.jpg

82 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:13:10.13 ID:MuHFuOLJM.net
>>79
カワ(・∀・)イイ!
正面じゃないのが惜しまれる!

83 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:13:37.65 ID:K5DPU/r+0.net
放電サンダースだけ個体値100だろうと即飴だな。
みずのはどうは立派な置物になる。

84 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:20:41.44 ID:SMs0jHCL0.net
ブーは、ゲージ技だけはあまりハズレがないな
存在自体はハズレかもしれないが

85 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:10:12.84 ID:7YVQ793Cd.net
>>83
max個体は技マシンが来ると信じて残してるな
チートツール使ってないからボックス圧迫する程持ってないし

86 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:36:20.98 ID:xorJCKV40.net
赤でそれぞれ3体5体9体。

一応ブースターが多い。

87 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:19:35.71 ID:X84uJZh0d.net
高個体値ドロポンシャワーズ狙いまーた技ガチャミス・・・
まずシャワーズ引くことがハードル高いのに・・・無理だこれ

88 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:41:20.74 ID:d9lo9dK6a.net
>>72
どーもです
参考にします

89 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:49:58.03 ID:VghW09yI0.net
さっきゲトったML30.5のFFD96%イーブイが、アクテシャワーズになった
サンダースが良かったけど、アクテなら置物にしても良し、アタッカーにしても良しの大当たりだな

90 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:38:33.36 ID:9AwKul+6a.net
やっぱドロポンがいいけどなあ
シャワーズはアクテで避けながら戦うよりもドロポンでゴリ押ししたいわ。せっかくタフなんだし

91 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 18:15:03.45 ID:TYzdmxO3M.net
どっちも持ってるけど、個人的には置物にも出来るアクテ派。
攻めだけならダメージの入りの早いドロポンの方が良いと思うけど。
http://i.imgur.com/irMPOsm.jpg

92 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 18:54:04.83 ID:9AwKul+6a.net
>>91
ハンパねえなw
シャワーズもカンストしたらそんなCPになるのか

93 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 19:10:37.15 ID:Lh7heRvFd.net
こういうのがあると先の楽しみが増えて長続きの素になる

94 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 19:11:40.83 ID:zJRHengRr.net
まぁ何が当たりかは個人の価値観それぞれでええんちゃう

個人的には攻めはハイドロ一択だし
ジム戦で相手にしてて嫌なのは波動だし
避け死バグが有る限りハイドロも面倒
アクテは一番中途半端 個人的にはね

95 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 19:30:20.14 ID:0JGkTsec0.net
置き物波動シャワーズはウザいけど、波動シャワーズに砂入れて強化する人は少ないだろうから、ドロポンアクテの2択だな
俺はドロポン派

96 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 19:31:56.83 ID:beg8kJG2a.net
>>89
ほえーっ、30超える野生個体っているんやな

97 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 21:02:16.32 ID:xk/C2qZh0.net
なんか進化先の偏りが変
シャワーズばかり暫く続いたと思ったら5連続サンダースとか
85以下は飴にしてるがシャワーズ16サンダース12ブースター6
良い事なんだろうがブースターが出ない

98 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 21:02:19.35 ID:fxPQ7a5M0.net
シャワーズはジム設置しないわ
超劣化カビだし

99 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 00:00:53.38 ID:4CUPwNAZM.net
3000越えの波動シャワーズは驚異だぞ…

100 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 00:19:09.60 ID:mEu8jtxj0.net
波動の3000超えに出くわした事がない
さすがにそこまで強化されているのはほぼドロポンだわ

総レス数 256
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200