2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド10

1 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:29:40.22 ID:DwJ0FWmF0.net
ポケモンGOの象徴であるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、好きな技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
最適技を断定したり、技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube..../watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube..../watch?v=NhkSUXDU4Mw

弱ってるラプラス
https://www.youtube..../watch?v=Rz-hsJ25IcQ

25 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 08:12:27.21 ID:WYzKcpQld.net
>>19
それ昨日のお台場の個体値91%か
俺も取ったけど攻撃が12と少し低いんだよなあ

26 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 08:55:00.09 ID:WsuQ+E8sd.net
>>12
max強化

27 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 09:46:18.24 ID:zFMUt6/2d.net
>>12
孵化で4回もラプラス出たけど、全部80%台の波動。
やけくそになり1体MAX強化したわw
そして飴を使い果たしてから、いぶふぶGETした(´・ω・`)

28 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 09:54:16.03 ID:XokS+nxz0.net
>>25
細かい個体値とかあんま気にしねー
育てる気になったヤツが強化選手指定よ

攻撃3で30%、CP700くらいののいぶきふぶきを2500まで育てたが
強さ別に変わらねーっていうね

29 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:03:35.41 ID:eDpIvKNfa.net
>>27
俺もラプラス3回孵化したが全部80台やな
cp1600台は外れやな
1700と来たらこれ激アツ

30 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:05:25.07 ID:vW2lEmXy0.net
>>27
逆に考えるんだ
飴を残してたらいぶふぶはゲットできなかったと

31 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:38:52.29 ID:eDpIvKNfa.net
ラプラスの礫 レイビの組み合わせ率低くないかな?

32 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:42:59.53 ID:XokS+nxz0.net
>>31
昔は定番の組み合わせで良く出たんだけどねー
最近は確かに少ないかも

33 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 10:43:11.83 ID:v+11EGVhd.net
つぶふぶ使いにくいな、いぶふぶ欲しいが確率がだな...

34 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 15:17:58.61 ID:POcwPsUx0.net
つぶビー、足止めての殴り合いには一番使いやすい。
最近、カイリュー複数が減ってるのであまり回避する気にもならない。

35 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 15:52:34.92 ID:XokS+nxz0.net
>>33
つぶふぶ良いヤツ欲しい俺には羨ましいぜ
ラッキーとかカビゴンにかましてやりてえ

36 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 15:56:47.83 ID:iUL7sLvr0.net
>>28
そりゃ個体値低くてもcp2500は2500の強さだろうよ
ここら辺わかってないんだよなあ

37 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 16:07:21.15 ID:XokS+nxz0.net
なにが?

38 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 16:13:14.30 ID:7vIteaEz0.net
>>34
足止め連打連打なら、息吹・礫だろうが吹雪・冷ビだろうが
いずれの技組合せでも倒す時間は変わらないよ
そもそも足止め連打に使いやすいも何もないのでは?

39 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 16:21:37.32 ID:mMzi6XgE0.net
礫はどっかんどっかん削っていく感じがいいんだよ
息吹は胃袋って感じで強いんだろうけど余り面白くない

40 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 16:23:02.92 ID:NF5ECsZqd.net
>>38
時間じゃなくて感覚の話しなのでは?
1番早い、じゃなくて使いやすいって言ってるから

41 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 16:28:51.76 ID:7vIteaEz0.net
>>40
いや〜、足止め戦法って言っているから、連打では使いやすさは関係ないと思ってさw
感覚的なものならばわかる
勘違いしたみたいだ、すまん

42 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 16:42:02.79 ID:NF5ECsZqd.net
>>41
いやいや。確かにね、足止めてって言うと脳死連打の時間勝負って思うか。
こちらこそ横から失礼した。

43 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 17:32:37.05 ID:XokS+nxz0.net
>>39
重量級な感じいいねえ

44 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:06:57.30 ID:XokS+nxz0.net
東京は今日も夜の感じかな
なるべく12時前に出て欲しい・・・

45 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:22:00.76 ID:eLi4gJf50.net
礫のゴリッって感じで削るのがいい感じ

46 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:35:56.75 ID:s9ZEoTGq0.net
大阪南港はピンクラプラスでたよ
87%息吹冷凍ビーム

47 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:40:08.83 ID:TqBUEJrDa.net
なにピンクラプラスって?

イベントで大量発生とかより、限定色やってくれないかな
ナイアン、グラフィックはすげー良いから

48 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:43:29.02 ID:s9ZEoTGq0.net
>>47

85%以上の個体値モンスターはピゴサでピンク表示される

49 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:44:35.25 ID:s9ZEoTGq0.net
ちなみに 100%は紫

ピゴサ使わない人がいるんやなあ

50 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:52:17.45 ID:ti+dM6aa0.net
サーチ系使ったことないわん

51 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:01:26.16 ID:TqBUEJrDa.net
いや、使ってっけどその呼称は初めて聞いたからよw
艶っぽいなー
昨日のもピンクラプラスか

52 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:07:15.49 ID:0X3K7qhL0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
1月21日 18時41分頃
放送経過時間
1時間37分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

53 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:13:23.98 ID:s9ZEoTGq0.net
>>51
まだ方言なのかな?
天保山、大阪南港
最初は赤って言ってたんだけど

54 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:21:56.18 ID:Phzoww+w0.net
俺は赤丸とかって呼んでたw
言われてみれば赤じゃないな

55 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 20:17:35.62 ID:quxGHpA10.net
ピンクらぷ
http://i.imgur.com/UCJRHKT.png

56 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 20:35:59.59 ID:W1c0ehOua.net
昨日地元でピンクカビ俺がポチってだして逃げられる オチ

57 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:25:42.31 ID:M+tDvuokd.net
>>52
グロ

58 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:27:34.30 ID:Phzoww+w0.net
ゴーレーダーで必死に探してた時期あったじゃん
あれ以来ラプラスのアイコン見るともうなんとも総毛立つ感じになるな
こんなピンクなら尚更よ

つげ義春言う所の「あんたイワナを見なさったね」ってヤツだな

59 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 01:14:25.24 ID:S6B04D4y0.net
医者はどこだ

60 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 02:48:18.28 ID:TLjCsracd.net
>>12
93%息吹冷ビ持ちの俺はマシな方かな
90%以上の息吹吹雪も欲しくなる

61 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 02:51:12.06 ID:b+cKL2se0.net
波動以外でA評価攻撃15なら当たり
つぶてならふぶきが良いが

62 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 03:20:23.34 ID:t572wpz/0.net
リーダートップ評価で攻撃10以上であれば大当りだと思うけどなw
進化系と違って攻撃15厳選なんぞ、ほぼ無理

63 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 06:48:24.01 ID:IMnuDUFt0.net
去年の夏に孵化した自分の唯一のラプラスですが、
こおりのつぶて
りゅうのはどう
なんですが…これってどうなんてすか?

64 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 07:22:18.56 ID:nSjwr9MuM.net
今日やっと卵から出たんだけど 息吹波動ならパルシェンでいいよなって…

まぁ 嬉しいんだけどさ

65 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 07:39:30.03 ID:aBrhu7Rg0.net
なんだこりゃ、なんつートコに出てんだ
北砂のあたり?大島??

66 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 09:34:25.56 ID:9Bgt0GYC0.net
前代未聞のところに出たな
すげえ・・・

67 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 09:45:00.24 ID:fVNTv9K+0.net
なんだよこのディズニーラッシュ
いかねーよ
おっさんにはムリ

68 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 10:28:26.96 ID:b4zO6V61a.net
63
相棒にはいいかも?
波動以外を待て。

69 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 10:29:14.72 ID:927VeQHa0.net
>>61
そうか、個体値95%で息吹吹雪だけどATK14だから俺のラプラスはハズレって事か

70 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 10:30:13.53 ID:rNO8s+pbp.net
ラプスレってさりげなく自慢する人がとてもおおい。

71 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 10:44:30.09 ID:9Bgt0GYC0.net
ポケモンの自慢なんてよそで出来ねーし普通の人間には全く響かんからなあ
まあいいんじゃね
俺は自分のラプラスが一番可愛いし至高よ

72 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 10:56:51.26 ID:9Bgt0GYC0.net
ポケゴーはモンスターやイベントにまつわる記憶が重要だから、それ抜きで
語られてもあんま響かねーってのはあるけどな

俺のエースラプは一番最初に取ったヤツで、当時はレアだか何だか良く分からなかった
それを持ち続けてたのも忘れてたが、改めて日付順で並ばせてみたらそいつだった
こうなるともうかけがえの無い存在だよなー

73 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:38:21.49 ID:xSnZ73vI0.net
いぶふぶなら攻撃14と15で一緒と思っていい
CPやよっぽどの格下でないと違いは出ない
同格100%カイリューに対して
いぶきとふぶきのダメージは一緒だよ
冷凍ビームなら1変わってくる
防御では個体値11でりゅうのはどうの避けダメージが増える
個体値13で破壊光線の直撃ダメージが増えるがそもそも当たらんし
カイリュー専用機だったら攻撃14防御11がボーダーでいいと思うよ

74 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 15:57:24.52 ID:9Bgt0GYC0.net
個体値低くて苦労するのは強化の時だよなー
CPまだまだなのに、PLすぐパンパンになって飴が大量に必要になってくる・・・

75 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 16:59:05.08 ID:ONX/Absw0.net
攻撃15と10では全然違うの?よくわからんが。
151314の息吹冷ビは泣いて喜ぶレベル?

76 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 17:00:53.50 ID:vhcJUHh1d.net
いぶふぶラプラス使いの人で、パルシェンやジュゴンのいぶふぶも同時に使っている人いる?
種族違いの同技構成のポケモンの操作感に違いがあるのか知りたいので、教えて欲しいです

77 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 17:02:46.60 ID:APMXMir4d.net
つぶて冷ビ93%が孵化したんだが、息吹吹雪88%とどっち強化したほうがよいですかね?

78 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 17:29:07.43 ID:hHVq0E5HM.net
個体値とか置物の場合だけ見ればいいよ

アタッカーラプは、ここまでしかCPいかないって割りきる

ジムでは個体値差なんて気にならない

79 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:02:15.52 ID:B+E61mAMM.net
>>77
両方強化したい

80 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:04:02.72 ID:DBwwzlw5M.net
吹雪越路

81 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:23:06.34 ID:hHVq0E5HM.net
31/45息吹吹雪 CP2500
41/45息吹零ビ CP2600
上の子はどちらでもカイリュー3体抜ける

置物は
44/45礫吹雪 CP2800

82 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:23:13.94 ID:uRhqnKmz0.net
青森市内の夕方ダブルラプラス
30分でイブ吹雪のダブル出現。
TL30↑でCP2000と2200
個体値はイマイチだけど、やっと吹雪いた。
天気どおりに

83 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:43:59.23 ID:eWA1gf940.net
氷息吹/吹雪ラプラス使いこなすの難しいな
1体目CP3020、2体目からCP3200〜のカイリュー4体半までなら行けた(こっちのCP2749)
もう少しで5体行けるんだが…
吹雪の撃ちどころが難しい(ゲージ溜まり次第ぶっぱor相手の技2カウンターの選択、まごまごしてるとその分ゲージが無駄に)
回避戦法を用いた上で1体のカイリューに効率よく2発吹雪撃つのも難しい
吹雪って実はかなり玄人向けの技なんじゃ…?

84 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:12:20.40 ID:wpTht8s/0.net
>>76
パルシェンの息吹きと比べるとラプラスの息吹きのほうが攻撃速度が若干速い。

85 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:17:22.27 ID:czI86z3Cp.net
パルシェンやジュゴンみたいな耐久力があまりないやつは避けのいぶふぶ必須だけど、ラプラスは息吹吹雪or冷ビももちろんめちゃくちゃ強いけど慣れると礫も悪くないな。

特に高CPカイリューが溶けるように削れるわ。いぶふぶもつぶふぶも両方使ってて楽しいわ。

86 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:27:16.31 ID:H17+grXua.net
芝浦ラプラスいぶふぶ22

87 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:33:48.47 ID:/eJnGw0n0.net
3200以下のカイリューにはいぶふぶ、それ以上のカイリューにはつぶふぶを使ってる。
飴がもったいなくて冷ビまで育てる気もしない。

88 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:52:24.38 ID:UWKynfvX0.net
今日ラプラス2とった
59 いぶき、冷ビ
71 いぶき、ふぶき

いぶき、ふぶきは1つ持っているので冷ビを育てるのはダメかな?

89 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:52:50.98 ID:qsn8GpkS0.net
ラプラスに恵まれない地方ではそんな贅沢なことできないわ

90 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:58:22.54 ID:aBrhu7Rg0.net
>>82
ダブルすげーが、それは中々取りに行くのもタイヘンそうだな!

91 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:01:19.86 ID:/eJnGw0n0.net
>>88
59って個体値?
自分なら迷わず71いぶふぶ育成か、つぶふぶ入手まで飴保管する。

92 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:05:18.61 ID:eWA1gf940.net
なんとか>>83の条件で息吹/吹雪ラプラスでカイリュー5抜き達成
動画も撮ったし、需要あるならうpする

93 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:06:26.30 ID:PBJdrZE50.net
>>92
ある!あぷよろ。

94 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:08:32.63 ID:eWA1gf940.net
>>93
編集するから待ってて―

95 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:26:47.58 ID:k6eCntyy0.net
以前にもいぶ冷ビ動画上げた人やな
動画アップ待っとるやでー

96 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:29:02.91 ID:vhcJUHh1d.net
>>84
ありがとうございます
正直、いぶふぶはパルシェンとジュゴンしか持っていないんだけど、イマイチ使いづらく感じてて。ラプラスも同じ感じならちょっとがっかりだったので参考になりました

97 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:42:57.39 ID:4vz43mu0d.net
吹雪でも5匹抜き出来ることが実証されるわけか
また荒れそうな予感w

98 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:47:17.89 ID:k6eCntyy0.net
バトル下手なワイでもいぷ冷ビなら4抜き〜ギリ5抜き、ふぶきだと5抜き絶対無理やわ

99 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:50:27.50 ID:PBJdrZE50.net
ありがとう!
5枚抜きが、安定してできるかどうかは別として、できる時があるという事実は見て見たい。

100 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:52:46.04 ID:eWA1gf940.net
>>93
>>95
うpしたぞー
https://www.youtube.com/watch?v=xrQ5RsETR0s
かなりガバプレイだが、なんとかいけたわ
因みに5抜きの条件としては冷ビのときよりこちらの方が易しめ

101 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:56:36.37 ID:DEf0zMVA0.net
>>100
すげー

102 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:01:48.30 ID:PBJdrZE50.net
>>100
ありがとう!
マジすげーな。リズムがいいし、うめーよ。
最初のうちは被弾してるときあるし、全回避できればもう少し体力残して勝てるってことか。破壊光線の削りがやっぱり一番堪えるんだな。

103 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:04:07.26 ID:k6eCntyy0.net
>>100
すごいわ
ふぶきを打つタイミング絶妙やな
参考になるわー

104 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:08:30.82 ID:JbntFOKK0.net
>>100
すげー参考になるわ。
いぶふぶ持ってないけど...

105 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:15:48.91 ID:E/62ev9P0.net
>>100
うまい!
吹雪も強いんだけど、やっぱ技1の息吹が素晴らしいことを再確認w
貴方のテクで礫を使うとどんな感じになるのか見たくなる…

106 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:18:32.20 ID:E/62ev9P0.net
>>102
最後のクロー持ちカイリュー見ると防衛ではカスだねw防衛カイリューなら波動か破壊光線が確定したわ

107 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:18:41.55 ID:CrGPXeM00.net
俺はふぶきでも冷凍ビームもどっちも好きだが、こりゃうめーな
所々息吹4発入れてね?すげーな
あとふぶきの立ち直りが俺がやるより早い気がする
多分打ち込むタイミングが速いんだろうな
そこまで見切れねー

108 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:20:19.45 ID:1qVUiyFK0.net
>>100
スゴい!
いぶふぶ難しいと思ってたけど、上級者が使うとこうも違うんだな。修行が足りないわ

109 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:22:10.48 ID:O1sTokGr0.net
>>100
レイビの2938なら6枚抜き出来るわ
その腕なら

110 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:23:10.33 ID:eWA1gf940.net
1戦目の開幕あたりの龍息吹被弾
3戦目の破壊光線回避後のガバプレイ
5戦目終盤の鋼翼被弾
このあたりは改善の余地あり
また個人的に運がよかったと思うのは、龍波動→鋼翼に吹雪が全部入ってくれたことかな
入らないことも多々あるし
やり直した回数は冷ビのときよりこっちの方が多い

111 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:25:20.90 ID:eWA1gf940.net
>>109
カイリュー6体並んでるジム探す方が大変だなw

次は礫持ちかな…
持ってないけど

112 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:28:04.34 ID:E/62ev9P0.net
>>111
あら、持ってなかったのか…残念
卵から孵って礫きたら是非また動画うpしてくらさい(育成の飴を用意するの大変だろうけど、楽しみに待ってるユーザーがたくさん居ますw)

113 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:30:21.43 ID:O1sTokGr0.net
>>111
俺の地元はカイリューのみ10タワーありまくりやでレイビの6枚抜き出来ると思うわ

114 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:50:11.80 ID:eWA1gf940.net
>>112
息吹/吹雪ラプラスを育成したせいで飴がもう66個しかない
また歩かなきゃな…

>>113
まじかよ、ラプラス大活躍じゃん
羨ましいなー

115 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:10:00.97 ID:DzX1TYbO0.net
しかし、すげー上手いなぁ
息吹を3発入れるのと相手が技2に入った所に4発入れるのがミソかぁ
しかも相手次技をキチンと避けているし・・・
吹雪発動後の立ち直りが、かなりスムーズで驚いた
吹雪後でも避けれるんだね、こりゃ練習あるのみかw

116 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:16:22.99 ID:2N5jjCB7d.net
>>100
凄いな。指の動きも欲しい…

117 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:19:04.51 ID:skWy6ZZpa.net
被弾しまくりの俺のラプラスが可哀想になってきたw
ごめんよ下手くそで、、

118 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:20:29.39 ID:DzX1TYbO0.net
>>117
同じく・・・

119 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:23:59.76 ID:s0ZmsdXE0.net
>>100 ありがとうございます。ふぶきのゲージあんなに減るんだ! ゲージの減りが被弾してタイムラグがちょっとあるから対戦中は気づかなかったけど今度使ってみよう。今まではほぼ冷ビばっかり使ってた。前の冷ビのも見たけど避けが絶妙ですね。

120 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:24:43.31 ID:zpnlZHB7a.net
ラプラスは別格のレジェンド

121 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:44:29.19 ID:eWA1gf940.net
>>116
操作は全て右手の親指1本でやってるよ、だから動画映えはしないw
因みに回避のスワイプは素早くやりすぎると、タップと誤判定されてこっちの技1が出て被弾する
>>110に挙げたミスのうち、1,5戦目のものはそれに起因する

122 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:25:06.29 ID:Lao2Zdze0.net
冷ビで5枚抜けるけど吹雪で出来たことない。
動画観て自分と比べると、4体目に吹雪打つタイミングに差があるわ。

123 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:02:05.46 ID:EXUzJqLn0.net
>>121
パルシェンのも見てみたいな

124 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:11:19.44 ID:xkBKdykQd.net
嫁のパルいや何でもない

125 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:16:06.56 ID:ulRm006S0.net
嫁のパルシェンと俺のビードル、もう10年以上バトルしていないなぁ

総レス数 985
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200