2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド10

1 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:29:40.22 ID:DwJ0FWmF0.net
ポケモンGOの象徴であるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、好きな技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
最適技を断定したり、技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube..../watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube..../watch?v=NhkSUXDU4Mw

弱ってるラプラス
https://www.youtube..../watch?v=Rz-hsJ25IcQ

440 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:53:57.95 ID:0P3Ks0ntd.net
プチ遠征してゲット
波動の低個体値だけど、ラプラス受難の地に住んでいるおいらには貴重な一体
ラプラス祭り以来の野生ゲットなので素直に嬉しい

http://imgur.com/qmqNwBd.jpg

441 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:58:40.86 ID:HW6g/iRP0.net
>>439
そんな酷いの生まれるの?
意地悪な仕様だな
持ち上げて、突き落とす

442 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:12:43.87 ID:i0B6kjbmF.net
そりゃ弱いのも産まれてくれないと困るわ。
捨てるに捨てれないからねw

443 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:19:09.16 ID:ZkAIgEzq0.net
>>439
リーダーの評価なんて言われるの?

444 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:23:00.71 ID:CAdqiDf/M.net
>>117,118
体力あるから被弾してもええんやで

445 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:24:10.46 ID:UDJ3EAXo0.net
62ならコメント「普通」か
ラプラスに限らず卵で三番目評価とか経験ないな

446 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:28:09.13 ID:ZkAIgEzq0.net
>>445
俺もないな
卵産は大体1番上が多いな

447 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:30:49.60 ID:TZ/aEmrFd.net
お台場で3体目のラプラス取れたけど冷凍ビーム
ふぶき取れたことがない

448 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:55:35.82 ID:rivm+xkq0.net
石巻行ったけど息吹吹雪の高個体値は一匹も獲れなかったな
CP2300オーバーの息吹吹雪は何匹も獲れたからそのまま適当に使ってるけど50%ぐらいでも全然強いわ
91%の息吹冷ビはフル強化してCP2800以上になってるけど正直体感的にはあまり差がわからない
どうせ攻撃で使うんだから個体値に拘りすぎるのもどうかと思うわ

449 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:43:14.11 ID:CAdqiDf/M.net
個体値こそ差別化できる大きなポイントやん

450 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:06:36.62 ID:5wE2jnGW0.net
>>449
誰に対して何を差別化するの?
今更ジム置きw

451 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:13:49.36 ID:TiR6if0IM.net
>>450
満足感だろ
ゲームなんだからさ

452 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:19:38.19 ID:5wE2jnGW0.net
>>451
いや、その通りなんで全く蒸し返す気はないですよ。
自分が満足していれば個体値にこだわりすぎなくてもいいと思いますw

453 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:22:30.19 ID:TiR6if0IM.net
>>452
85未満の低個体で満足する発想がなかった
なんかごめん

454 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:25:09.51 ID:1d2EcqmSp.net
つぶふぶといぶふぶで2トップ組むか

455 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:26:40.46 ID:5wE2jnGW0.net
>>453
こちらこそ横入りでごめん。
過去のスレより

37 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2016/12/27(火) 15:45:47.76 ID:T5EDu6En0 [3/3]
>>36
多分そう
技2で二重弱点だと1変わる閾値というよりは少し差が出るね
技1はやはり1かわる閾値があるかないかだよ

ラプラス(Lv30)でカイリュー(Lv30、防御個体値15)にこおりの礫と吹雪を打った場合(タイプ一致、二重弱点)
礫15
攻撃個体値*0 与ダメ13
攻撃個体値*5 与ダメ13
攻撃個体値*6 与ダメ14
攻撃個体値15 与ダメ14

吹雪100
攻撃個体値*0 与ダメ85
攻撃個体値13 与ダメ90
攻撃個体値14 与ダメ91
攻撃個体値15 与ダメ91

456 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:28:41.02 ID:TiR6if0IM.net
>>455
やっぱり差は出るね
その差に満足感が出るな

457 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:32:47.53 ID:HW6g/iRP0.net
ありゃ、俺は逆にインパクトの少なさにビックリ
技>固体値 と言われるのがよく分かった

458 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:34:40.72 ID:TiR6if0IM.net
それより低CPってだけで残念
すぐアメって感じ
実際高個体手に入ったら、喜んで強化しちゃうんでしょ?

459 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:39:28.65 ID:HW6g/iRP0.net
ま、そうだね
あとは自分のなかの基準というか好みかな
まずは、トップ評価以外はアメ
トップでも
121414とかならアメ
151213なら育てる

460 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:48:59.35 ID:iswGP5KSd.net
配信初日からやってるのにTL29の雑魚ですが昨日卵231個目で孵化しました
息吹冷ビ13 15 12ですが可愛がりたいです

461 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:54:16.95 ID:1d2EcqmSp.net
>>459
つぶふぶ91%15/13/13と
いぶふぶ73%12/11/10なら
当然礫吹雪を育てるって感じかな?

462 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:55:57.18 ID:TiR6if0IM.net
CBAはなにがあっても育てないな

463 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:03:59.60 ID:oGdwnplQ0.net
息吹レイビ DDF 91%
息吹レイビ FBD 87%

さてどちらを強化?

464 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:08:14.33 ID:TiR6if0IM.net
FBDメインで次DDF
またはレベル高いほうを優先
結局はどっちも強化

465 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:08:47.91 ID:tReudxJy0.net
>>463
これなら文句なく下だよ。
横レスすまん

466 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:09:21.52 ID:swr1dldR0.net
みんな贅沢な話してるよなw

礫ビーム×2と礫波動×1しか持っていない俺は
やっも飴が200貯まったからそこから減らさないように
増えた分だけCFCの礫ビームを強化し始めたばかりだというのに

467 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:14:46.28 ID:oGdwnplQ0.net
>>465
>>464
だよなあ
でもどうしても90%以上のが欲しくて(一体もない)上強化しちゃった
次に強化するけどいぶふぶFAD84%も控えてて、つぶふぶFAC89%も…

飴と砂 ちょうだい!

468 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:14:47.23 ID:K1xDWtl/0.net
>>461
いぶふぶ73%
攻撃でしか使わないのと個体値攻撃10〜15内の差はほとんど体感できないのと
息吹が自分は好きなのもあるw
>>463
同じ理由で息吹レイビ91%

469 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:17:27.22 ID:oGdwnplQ0.net
>>467
つぶふぶ FBE89%だった

470 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:18:09.78 ID:INCUVBCq0.net
>>463

CP2300前後だったらそのまま様子見もありかと。
対カイリュー戦なら対戦へたな俺でも3000オーバーは
1体は余裕かと。

471 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:19:15.57 ID:oGdwnplQ0.net
>>470
そこまでないのよ 両方とも1800くらい

472 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:20:01.36 ID:TiR6if0IM.net
まあどっちも十分強いから使えるよ

473 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:20:43.11 ID:K1xDWtl/0.net
置物にするのであれば、攻撃15の方がいい(最大CPに影響するから)
つぶふぶ91%
息吹レイビ87%

474 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:21:24.42 ID:5zHaIlLY0.net
イブ吹ラプラス、やっぱカイリューには抜群の安定感あるね
ラプラス大好き!
http://i.imgur.com/o5n30cz.jpg

475 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:21:42.87 ID:TiR6if0IM.net
ただラプ自体が上にいけないからなぁ
これでも6位とかなのにな

476 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:23:14.26 ID:oGdwnplQ0.net
ラプラス軍団つくっちゃうかな
カイリューやサイドン、シャワーズほったらかし

ラプラス、サンダース、フシギダネ、ナッシー、未強化サイドンでジム戦回してる

477 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:24:08.22 ID:TiR6if0IM.net
ふ、フシギダネとな!?

478 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:26:19.91 ID:oGdwnplQ0.net
>>477
ゴメン フシギバナだったw

シャワーズ専用、ナッシーやサンダースでもやれるんだけど好きなんよツルムチ、ソーラーどちらも

479 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:41:14.10 ID:INCUVBCq0.net
>>475
対カイリュー戦で唯一の天敵だから存在価値は大きいね。
俺が我慢ならんのはシャワーズ。同じイーブイ進化系の
サンダース、ブースターとは大違い。三竦みの技同士なの
だから個体値、MAX-CPも同じにしろよと。
ギャラドスの竜巻も地味にうざいし。

480 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:47:13.92 ID:oGdwnplQ0.net
カイリューの居ないジムは興味ない
ラプラス使いたいねんw

481 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:07:32.42 ID:ym3fb+z5p.net
高個体値のいぶふぶといぶ冷ビ持ってないからまだまだ強化とかそういう話は自分は蚊帳の外だけど
つぶふぶの131414って強化してもCPって全然伸びない?

482 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:23:41.57 ID:mufxi83S0.net
>>481
CP伸びに技関係ないだろ。
MAXまで強化すりゃ2900切る位まで行く。

483 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:25:17.21 ID:oGdwnplQ0.net
>>481
93%なら十分じゃないかなあ
俺なら強化する

484 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:30:53.34 ID:mufxi83S0.net
技に納得すれば個体知的には十分だよな。
まあ波動69%1体しかいない俺には関係ないけど。

485 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:33:34.08 ID:oGdwnplQ0.net
礫は礫で味があっていいよ
あのゴリッゴリッって感じで削っていくのは好き

486 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:45:43.52 ID:ym3fb+z5p.net
>>482
サンキュー。
いや、強化はいぶふぶかいぶ冷ビの高個体値ゲットできたらそれしてからつぶふぶ強化しようかと思って。
まぁいつになるか手に入る確率はかなり低いだろうけど。
>>483
サンキュー。
強化の候補にするよ!

487 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 00:58:50.19 ID:9xcKCHDy0.net
>>486
参考までにLV36.5の個体比較
15-14-11(89%)…CP2804
13-13-15(91%)…CP2789

ラプラスに限った話じゃないけど、
ATKの差はCPに大きく響いてくるね

488 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:28:53.05 ID:ryORe6BYp.net
>>481
つぶふぶはラプラスの技構成の攻撃力ランクでもいぶふぶに次いで二位だしかなりつかえるぜ。枚数は息吹冷ビのが抜けるけど。でも育てて損はないよ、ラプラスの高い能力でW氷はどれも強い。

489 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 05:29:01.68 ID:F4iqbuub0.net
つぶてが前提なら断然冷ビだと思うけどね。溜まるまで待ってられないし。撃った後でウヤムヤになるカンジがヤダw

490 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 06:48:11.00 ID:l+A8PlMxd.net
こないだ産まれたラプラスがデカいw

http://i.imgur.com/o8Zklpi.png

491 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 07:29:02.76 ID:9a9c4B/ha.net
長崎空港の近くで96%つぶふぶ出てるよ

492 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:35:25.49 ID:DY5nojZs0.net
ラプラスちゃんが
パタパタうにゃ〜んてするのが愛おしすぎる

493 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:36:48.81 ID:tuu2Y4AT0.net
昨日の卵から初ラプラスきた〜!!
こおりのつぶてふぶきやけど使えますか?

494 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:37:19.69 ID:tuu2Y4AT0.net
http://i.imgur.com/96Ai6ZT.jpg

495 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:52:53.73 ID:HmSl3gMD0.net
>>493
それは貴方次第。
ジムでトレでも対戦でもしたら良い。
ここで訊いても答えは出ない。

496 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:39:35.23 ID:c4CYdJJI0.net
>>493

今はTL20を超えている人が殆どだろうから
卵産ならCP1600はあるよね?

そのままでも避ければカイリュー2枚は抜けるよ
それで使用感を確かめてみれば良い
気に入ったらそのまま強化
そうじゃなければトレーニング用としてキープ

このスレで意見もらって飴の数200をキープしつつ
地道に礫ビームを強化しているけれど
徐々に強くなっている感じが楽しい

497 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:48:31.07 ID:PSU4LTyf0.net
>>493
良くも悪くも最もラプラスらしい技構成がつぶふぶ。
この数値なら間違いなく育成。正直うらやましい。

498 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:01:19.92 ID:QYRq/ZFS0.net
>>489
全く同意
加えて礫の技の出の遅さを加味すると、ギリギリの攻防の時はダメージが直ぐ入る冷ビの方が安心感がある
あと、いぶふぶはもちろんつぶふぶはパルシェンやジュゴンでもある技構成だけど、礫冷ビはラプラスだけのワンアンドオンリー

499 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:12:44.02 ID:FYKsBiG10.net
休日はカイリュータワーを見つけてラプラス艦隊で突撃するのがすこ

500 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:49:49.91 ID:PSU4LTyf0.net
ワンアンドオンリーww

いぶふぶorつぶふぶの高個体を所有してないのが明白だな
冷ビ信者はわざわざageで日曜の朝から笑わせてくださる

501 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:00:04.16 ID:QYRq/ZFS0.net
すぐあるこの手の反応なんなんだろうな
心が貧乏なの?

502 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:28:16.72 ID:DisE2gU90.net
つぶてビームはド定番じゃん
ヴィトンで言えばダミエ
チャーチで言えばコンサル
ラデュレで言えばルリジューズ
ロリンズで言えばヴァンガード
ロイヤルコペンハーゲンで言えばプリンセスライン
無くてはならない技構成よ

503 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:33:13.79 ID:WK3Z+nYl0.net
なんだかわからないけど、面白い例えだねw
こういうノリはきらいじゃない。

504 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:55:38.86 ID:ghFQaCjap.net
そう? ふぶきを感じたが人それぞれだね

505 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:33:58.01 ID:7WmFN8CjdNIKU.net
こおりのつぶて←でんこうせっかと同じ必ず先制できる素早い技
こおりのいぶき←速さは普通だけど必ず急所に当たる技

なのにポケGOではなんで逆っぽい効果なんだろうってモヤる

506 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:38:17.10 ID:eiX2fLAapNIKU.net
そもそもつぶてもタイプ一致なのになんでとろい仕様にするのかよくわからん。

507 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:40:47.25 ID:8qB0PRA6pNIKU.net
ラプラススレの人は言いたがりの人が多いね。

508 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:06:33.27 ID:wwc0EW6M0NIKU.net
>>501
いやそうじゃなくて、ワンアンドオンリーが面白すぎたんだろう。

ワンアンドオンリーw

509 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:14:26.37 ID:G2tNmTMsaNIKU.net
マイワンアンドオンリーラブフォーラプラス

今日は取れるかな…
金土とタイミング合わなくて悔しさしかないぜ

510 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:14:38.31 ID:o/ZeI5ueaNIKU.net
レベルあがったので主力ラプラス三体フル強化したら、(石巻で稼いだ)アメが50個切った。
予備としてアメ候補ラプは20体ある。

プレーヤーlv33 CPは2700越えた。
そろそろ相棒をラプにきりかえるかな。

511 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:19:55.56 ID:h2ax4RveaNIKU.net
どうもこのスレは礫ばっか引くトレーナーが多い見たいだな
残念で仕方ない

512 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:24:53.71 ID:eiX2fLAapNIKU.net
>>511
しょうがないじゃん。
ナイアンが仕組んでるんだから。
いぶき高個体値持ってても波動の人のほうが圧倒的に多いでしょ。
となると波動の話題なんか誰も出さんやん。

513 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:25:25.22 ID:V6UYaoPk0NIKU.net
俺も石巻で乱獲したけど91%いぶき冷ビをフル強化しただけだからまだ飴500個以上ある
卵から高個体値いぶふぶ出たらフル強化するんだ・・

514 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:47:02.02 ID:F3MHu21KaNIKU.net
530個目の卵でようやくラプラス出てきてくれたと思ったら76%の波動…
まあそれでも嬉しいもんだ、飴ももらえたし

515 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:49:56.46 ID:G2tNmTMsaNIKU.net
やっと会えたぜ
今日はなぜか旧車ショーとのコラボ
http://i.imgur.com/bauYATp.png

たくさんの家族連れも取れてて最高だね

516 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:50:16.44 ID:G2tNmTMsaNIKU.net
やっと会えたぜ
今日はなぜか旧車ショーとのコラボ
http://i.imgur.com/bauYATp.png

たくさんの家族連れも取れてて最高だね

517 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:53:18.01 ID:o/ZeI5ueaNIKU.net
おめ

518 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:53:56.73 ID:h2ax4RveaNIKU.net
>>512
そうやな
確かに仕組まれた感じやな

519 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:57:27.50 ID:G2tNmTMsaNIKU.net
>>517
サンキュー

520 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 14:12:39.69 ID:G2tNmTMsaNIKU.net
>>411
日曜から泣かせやがって

521 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 15:03:52.52 ID:Ah2FpgAh0NIKU.net
>>513
俺も石巻で取ったよ。
個体値14.13.14の息吹冷ビかな?

522 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 15:54:49.77 ID:LFkYH59LpNIKU.net
>>521
俺のは151313
21日に捕まえたよ
ほんとあと1日行けば良かった。もうあんなチャンス無いだろうし

523 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 16:15:46.21 ID:DY5nojZs0NIKU.net
93%151314のラプラスはTL31だとCPいくらまで上がりますか?

524 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 16:47:36.18 ID:W6PCV3CdaNIKU.net
2600越えるくらいじゃね?

525 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 17:14:02.97 ID:eMpTaJBE0NIKU.net
モンスターレベル31.5でCP2582

526 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:51:35.63 ID:wTh3hx+90NIKU.net
...追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/JTkUqB4Xz4

527 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:53:48.54 ID:DY5nojZs0NIKU.net
>>524>>525
ありがとうございます。
結局2643までいきましたが、アメがすっからかんw

528 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:00:30.76 ID:eMpTaJBE0NIKU.net
>>527
ゴメン 入力の仕方間違えてたわ

モンスターレベル31.5で CP2601
         32.5で CP2643
だね

すまん

529 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:11:28.91 ID:OrTalmYs0NIKU.net
>>515
暴走族?かなんかがいて警察がすごい出てたね。
取りやすいラプラスでひさびさお台場が賑わってて嬉しかったわ

530 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:38:45.89 ID:DisE2gU90NIKU.net
>>529
そうそう!バイクうるさいけど、お母さんと連れられたキッズたちが目を輝かせて
ラプに向かってく光景があちこちで見れて良かったよねー

531 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:34:53.06 ID:1+O1qA6e0NIKU.net
石巻ラプラスばら撒きという悪名高いイベント後から運営のクソさが高まってる気がするんだけど
やっぱあの辺から担当が変わったのかねえ

532 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:31:08.79 ID:e4pAX2s5aNIKU.net
カビゴン専用スレは消滅したのにラプラス専用は存在してる
やはりラプラスは別格だな

533 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:36:46.15 ID:OrTalmYs0NIKU.net
野生で獲ったラプはどんな低個体、低CPでもアメにしてないわ。1匹づつに思い出と感動が詰まってるから

534 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:19:29.25 ID:qxHVj4eha.net
>>421
今月5体目が孵化しました!けれど贅沢な話いぶふぶ高個体は出ないっていう

535 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:52:49.02 ID:pO0s7hr90.net
今月五体とかいくら課金してんのよw

536 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:05:24.86 ID:xkXLbwqZ0.net
石巻行ったが、今でも飴ラプだろうが出るとテンション上がる
ちなみに石巻組よ
獲ったラプラスもう一回見直してみ?
礫だからって無視してたラプラスが意外に高個体値だったりして嬉しいぞ
最近礫ビームの方がお気に入りなんだが、これがボックスに眠ってるのつい先日発見して
引き出しから1万円札発見したみたいな喜びがあるhttp://i.imgur.com/0NqTh1u.jpg

537 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 06:39:58.10 ID:r70npDkn0.net
>>536
育てる余裕ある?
戦略的に礫ビーム優先で飴与えてるならいいだろうけど
いぶきふぶき、いぶきビームの高個体に飴回すと石巻行ってても余裕なくなる

538 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:40:58.87 ID:OnBMEFF1d.net
>>383
俺も「ラプラス侍」、未だにツボに嵌まってる。

539 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:17:08.95 ID:wIVUsfww0.net
月曜は出るなあ
取りに行けないが・・・

>>531
出方はラプラス石巻から帰還以降すごく良くなってると思うんだよ
定期的だし、家族連れでも取りやすい場所や時間帯多いし。
分担の仕方は良く分からないが、日本支社の人達ってどのくらい全体の方針に
口出せるのだろうか

総レス数 985
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200