2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド10

1 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:29:40.22 ID:DwJ0FWmF0.net
ポケモンGOの象徴であるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、好きな技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
最適技を断定したり、技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube..../watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube..../watch?v=NhkSUXDU4Mw

弱ってるラプラス
https://www.youtube..../watch?v=Rz-hsJ25IcQ

564 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 06:12:00.78 ID:ZPnD70DOd.net
>>555
ピンサロカビゴンスレ?

565 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 06:46:45.28 ID:6PMGge8U0.net
たまごから98礫吹雪きたけど、礫かよ~

566 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:34:56.47 ID:uamrCv/T0.net
礫吹雪でも出ただけマシ、文句言わない
カイリュウ瞬殺できるでしょ礫吹でも

567 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:21:33.64 ID:aTXJi9P00.net
現在1980個孵化、10`はいくつか不明。そのうちラプラスは10体
生まれる時は短期間に何体かまとまる傾向がある
自分も最初2カ月ほどは0でした

568 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:49:09.62 ID:oy/ByXaa0.net
>>565
CP1600以上なら俺のいぶふぶ91%MAXと交換して欲しい。

569 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:01:40.70 ID:aMyNwTCnd.net
高CPのカイリューが増えて来ると、礫の方が重宝するね
息吹は機動性抜群だけど、相手がデカくなると徐々に力不足を感じる

あくまで使用感の話しね

570 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:43:13.66 ID:vf/LLVLmp.net
>>565
いぶふぶ93%もってる俺からしたら喉から手が出るほど欲しいわ。しかも98%だと!息吹と礫の責めが両方楽しめるんだぜ。

カイリュータワー見つけたら、いぶふぶで枚数抜いて最後に高CPカイリューを技1避けながら礫を叩き込んで削り溶かす。

571 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:47:32.28 ID:vf/LLVLmp.net
>>569
まさにこれだわ、いぶふぶ二体いるけどつぶふぶと交換したいわ。胃袋、息吹吹雪、礫吹雪の3匹だけでレベル10カイリュータワー余裕で叩き潰せる

572 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:49:22.49 ID:KxZivWJk0.net
>>571

礫ビームはダメですか?

573 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:02:51.01 ID:vf/LLVLmp.net
>>572
全然ありですよ。防衛なら超最適だし攻撃でも役に立ちまくり。ラプラスは能力が高いからW氷なら当たりだよ。ジュゴンとかは息吹じゃないときついけど

礫冷ビは2ゲージですぐに冷ビが放てるし、吹雪だと礫で技1避けまくってると戦闘が長引いて技2を食らいやすくなるから。俺は破壊力とロマンを感じるからつぶふぶが欲しいだけ。

574 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:42:07.15 ID:KxZivWJk0.net
>>573

地道に礫ビームを育てているけれど
そういう意見を貰えると毎日歩き甲斐があるw
ありがとう

スレチになってしまうけれど
礫ジュゴンはやっぱりシンドイ?
1匹産まれたのでトレーニング用に1000ぐらいまで育てようかと思っているのだが

質問ばかりでごめんなさい

575 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:05:35.94 ID:aMyNwTCnd.net
>>574
ちょうど1000ちょっとのつぶふぶジュゴンをトレーニングに使ってますよ
もう少しCPあげるとさらに良くなりそうなんだけど、どこまで上げるかを悩んでます

576 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:19:07.66 ID:Fsgzsrdb0.net
お台場ラプラス出てるな
久々にお台場で見た希ガス
個体値は糞やけど

577 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:27:14.23 ID:Dtt5B8J0p.net
>>575

おおなんてタイムリーな人がw
勝手な想像だけれども1000のジュゴンだと
2600〜2800ぐらいのカイリューはいけるのかななんて思ってますが
どうなんでしょ?
ちょっと買い被り過ぎですか?

このジュゴンと礫ビームラプラスと礫吹雪パルシェンを
トレーニング用にしようと思っております

578 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:51:46.78 ID:aMyNwTCnd.net
>>577
そのぐらいのCPのカイリューなら全然いけますよ。体力あるとは言え削りだけで結構減ってしまいますが
なのでもう少しギリギリにならないようCP上げるべきかなーと思ってます

579 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:04:46.02 ID:09H1rtjVd.net
DPSもEPSも息吹>礫なのに何を言ってるのか意味が分からん
サイレント修正でもされてたの?

580 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:13:03.67 ID:aMyNwTCnd.net
>>579
だからあくまで使用感って最初に言っている

581 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:17:17.07 ID:Dtt5B8J0p.net
>>578

俺も1200〜1300ぐらいを視野に入れて
まずは1000まで育ててみます

ありがとうございました

582 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:23:18.66 ID:8FMH1Zupd.net
えっ息吹とか時代遅れのゴミ使ってる人まだ居たんだw

583 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:27:35.61 ID:9SNr+hrRd.net
また変な流れを作ろうとする( ´・ω・`)

584 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:30:54.35 ID:dda8PI3U0.net
いぶきふぶき
いぶきビーム
つぶてビーム
つぶてふぶき

4種の使用感を愉しむのがラプラシストよん

585 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:31:19.47 ID:H+6DQ5M0d.net
ジュゴンってだいたいラプラスの3分の2の強さだと思う
同じPLならラプラスで3枚抜けるならジュゴンだと2枚くらい
トレじゃなくジム戦で使ってもCP詐欺なくらいイケる
正直、息吹でも礫でもラプラスで気にならないんならどちらでも使えると思う

586 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:33:28.61 ID:dda8PI3U0.net
>>580
つぶてはカイリューの身体上下にまんべんなく「ドカドカドカン!」って当たる
のがたまらんよね

レスター・ヤングの流麗さに対するコールマン・ホーキンスのゴリゴリ感
いいねえ

587 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:00:41.63 ID:FUVNEHVL0.net
>>584
× ラプラシスト
○ ラブラブ侍

588 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:01:47.65 ID:dda8PI3U0.net
ラプラサー

589 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:33:35.66 ID:7I+dzzBk0.net
ラプライバー

590 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:51:26.53 ID:Dtt5B8J0p.net
>>586

俺にとってはジャズドラムとロックドラムの違いかなw
息吹がトニー・ウィリアムスで礫がボンゾ
異論は勿論認めるw

591 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:13:21.42 ID:dda8PI3U0.net
>>590
さすがラプスレ住人
違いが分かってるね
https://youtu.be/3W6gmZ-CY6A

592 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:39:38.28 ID:Ydi33IfYd.net
>>584
自分もその4種をCP2600まで育てたけど、可愛そうでジム戦に使えない。
自分が下手なのもあるけど、攻撃食らうと真っ赤になるやん。
( ;∀;)

593 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:01:59.33 ID:Ic8aB6B9p.net
石巻は毎日ラプラス出てるな。うらやま

594 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:39:09.92 ID:rr7O+bmL0.net
ラプラス大量出現イベントやってくれ
旧図鑑コンプしたら止めるから

595 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:07:33.29 ID:OGVeYPxhd.net
初日から始めて、やっと卵からラプラスでた
技はいぶきふぶきだが、個体は73
最低クラス?

596 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:30:03.38 ID:uWsekwa4M.net
やたら検証したけど、結局ウインディと同じで波動じゃなきゃどれでもいいっていう。

597 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:35:33.80 ID:otX8cvOXp.net
>>595
十分ジムで使えるよ。
まずはひたすら相棒にしてアメを稼がないとな。

598 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:36:01.19 ID:FzQleHgxa.net
>>595
いぶき、ふぶきで62%がここでの報告では最低

599 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:38:34.25 ID:g4eNKqCK0.net
波動でカイリュー狩ってるけど

600 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:40:04.83 ID:gc2wGOHe0.net
逆にカイリューくらいしか相手できないんだと思う

601 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:53:55.07 ID:gc2wGOHe0.net
俺の卵産ラプラス
80、69、82、84

ただし全部いぶふぶw

602 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:48:28.71 ID:VXWR6hpJa.net
礫も10匹おるがやはりゴミ

603 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:01:44.12 ID:qYxuySpUp.net
いぶき波動に飴砂投入するわ。
手に入らん高個体値のいぶふぶといぶ冷ビ待ってたら10年ぐらいかかりそうでアホらしいわ。
それに氷タイプなのにドラゴン技覚えるの逆に難しいだろ。
それなのに卵産の高個体値波動ばかりとか不自然でしょうがない。
もう波動持ちは1番レアと考える。

604 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:05:48.86 ID:GSv2SDurp.net
>>603
ジムで敵ラプが波動出してきたら吹くから是非ジム置きしてくれよな
ウインディのじならしと同じかんじで、良いと思う

605 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:08:09.57 ID:VLke4d+80.net
卵2体、野良7体で波動は野良の一体だけだわ
たしかにレアかもしれない

606 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:17:50.53 ID://funDmLd.net
>>603
だから個体値低くても波動以外にしとけよ
なんで最適技よりも個体値優先なんだよ

607 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:25:56.05 ID:D0NTD4kCa.net
こういう不正ユーザーを通報してBANしてもらおう
オマイらもこいつを不正限界突破として通報よろ
http://i.imgur.com/tQ1yJw6.jpg

608 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:43:20.14 ID:gc2wGOHe0.net
>>607
100%のを40までアップしちゃったってことか

金玉ちっちぇーなーオマエ

もってないのかな?

609 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:56:57.49 ID:3Lqh90Etp.net
最低のいぶきふぶき62って卵産?
卵産だと101010の66以下ってありえるんだっけ?

610 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:00:50.88 ID:LKKUWikW0.net
>>608
それマルチ

611 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:37:18.06 ID:vf/LLVLmp.net
>>609
たしか卵産は10が保証されてた気がする

612 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:48:14.27 ID:OGVeYPxhd.net
>>597
パルシェンが1匹でカイリューに孤軍奮闘してくれてたから、今後は一緒に頑張ってもらうよ
相棒は今の溜まったところで切り替え予定

>>598
となるとうちの子は中の下くらいかね

お二人ともレスありがとう

613 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:51:45.90 ID:KxZivWJk0.net
>>611

AAA以上確定なんだっけ?
それとも2番目評価以上確定なんだっけ?

614 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:04:00.73 ID:cx9otPMM0.net
>>612
他人の報告を見ていたら高個体値が羨ましくなるよね。
俺も初日からやっていて唯一出たラプラスがいぶふぶ80%だったけど、これと心中する気満々よ。
レアポケモンなら上から二番目評価でも全然妥協してる。

615 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:18:58.57 ID:GMiTziFg0.net
http://i.imgur.com/V7LnZaP.jpg

最近野良は個体値しょぼくてしょぼくて
もう疲れたよ

616 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:11:49.39 ID:VPcfbtgo0.net
>>615
CP高くていいなー
俺の野良は24匹だけど全部低個体低CP
http://i.imgur.com/1Rsumr0.jpg

617 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:12:50.49 ID:1jdVw3Z60.net
技はあれだけど個体値は妥協してもいいんちゃう?
そら良技高個体値は欲しいけど半年以上やって手に入らない人のほうが圧倒的に多いだろうからその間ラプラス使わないのはもったいないよ。
いぶふぶいぶ冷ビの高個体値なんてかなりの野良遭遇難易度高いし相当な卵運が必要で諦めていいレベルだと思う。

618 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:22:58.30 ID:OGVeYPxhd.net
>>614
羨ましいし、80以下ってでないと思ってたからびっくりしてしまったよ
大事に育てよ

619 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:39:22.68 ID:hMHtEGY00.net
カビゴンとラプラスはHPの個体値はどうでもいいよ。種族値デカイから計算したら誤差みたいな差にしかならない。

620 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:50:31.73 ID:BSK8x9r50.net
>>611
ALL10以上保証だから最低でも66%のはず。

621 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:17:37.39 ID:bJPRGJrha.net
>>619
そうなんだよね。
自分は最初個体値にこだわらない時に卵から出た礫ふぶき13-15-12をフル強化しちゃってる。
でもその時15-15-8の礫ビームCP219を野生で捕獲してたんだけど、個体値が前者より低いのにCPレートが高いことに気づいた...

622 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:56:14.03 ID:0iSWTfMj0.net
技は妥協しちゃいけないと思って4ヶ月待ったけど卵から出るの波動ばっかだよ
だから痺れ切らして98%息吹波動を全力強化したら案の定クソ雑魚の置き物だった
そしてほしのすなとラプラスの飴がスッカラカンになった途端に卵から立て続けに息吹吹雪と礫吹雪がw
このままじゃトレーニングにしか使えんw
でも外歩くモチベと雑魚ポケ狩るモチベが上がったわ、サンキューラプラス

623 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:59:38.46 ID:rWyA/Czh0.net
個体値なんてジム置きぐらいしか意味がないし。
ラプをジム置きって今更ありえないでしょう。

アフォみたいにはびこるカイリュー刈ってなんぼ。
波動ラプちゃんも応援してるよ〜

624 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:03:24.23 ID:0iSWTfMj0.net
>>603
やめろーーーー!
CP上げりゃそこそこ使えるだろと思って2860まで上げたが本当に波動はゴミ
結局使わないことになるからほしのすなと飴の無駄!10年待った方がマシ!俺の二の舞にならないでおくれ

625 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:05:05.58 ID:rWyA/Czh0.net
たしかに、波動ラプも使い道はあるけど、技1だけ出してれば無問題。

626 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:05:54.08 ID:hMHtEGY00.net
はたして>>624の魂の叫びは>>603に届くのか…

627 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:09:40.64 ID:0iSWTfMj0.net
>>625
でも息吹のみだと時間かかるからね…
結局カイリューはカイリューで叩くのが最適解なのかなーと思ってるんだけど
CP2800ぐらいまで上げた礫吹雪や息吹吹雪だとCP3200前後のカイリュー20秒で沈められるのかな?
そうじゃなきゃ強化する意味が無い

>>626
多分もう逝っちゃってるだろうねw

628 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:33:51.17 ID:HlS5xEdh0.net
カイリューでカイリュー叩くとか
名声の上げ下げ幅ビミョー過ぎて効率悪すぎだろw
高CPカイリューでゴリ押すくらいなら半分CPの氷系使うわ

629 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:43:16.82 ID:OF7GTF/20.net
他色攻撃の話だろ。同一CPなら圧倒的にラプの方が削れるけど、同一PLならカイリューの方が使い勝手で上回るだろ?

630 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:46:03.57 ID:35yXZ0X/0.net
ふぶきの着弾が遅すぎるのってもはやバグレベルじゃね?
オラァとどめじゃぁ〜!ふぶきゴォォォ
ぐはっ(息吹くらう)ぐはっ(ドラクロくらう)
シャァァーッ(着弾より先に息吹発動)
着弾

631 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:07:32.60 ID:6yYelERG0.net
>>630
まーだ吹雪をとどめで使おうとしてるアホがいるのか
戦い方を学べない奴だなぁ
社会でも使えないタイプだわ

632 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:11:24.22 ID:/dG1BNV90.net
>>627
カイリューを一番早く倒せるのはカイリュー
でもカイリューだと3体抜きくらいしかできん
ラプラスなら4体はいける
CP3200カイリューを20秒で倒すなんてカイリュー使って避け無しでいけるかどうか

633 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:31:58.09 ID:2/mY1cgI0.net
>>631
息吹連打でトドメさすの?ラプラスが?
それ、面白いの?

634 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:35:56.22 ID:KlMn8emV0.net
杉並区にラプラス出てるね

635 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:39:21.04 ID:uXOS1Hjxd.net
>>633
オーバーキルすると無駄やん

636 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:39:52.68 ID:pBp1rXj60.net
札幌市に息吹ビーム100ラプ出てたな。めっちゃ羨ましい

637 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:35:23.35 ID:1952WqyNd.net
>>635
無駄なのはわかるけど…イマイチ嬉しく無いと感じてしまう俺がいる
やっぱりドーパミン少しでも出したいと思いながらやってると、何時までたっても上手くならないかなぁ

638 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:42:17.83 ID:Ir3JARtz0.net
>>633
そんな使い方するなら冷凍ビームの方が無駄なくね?
カイリュー相手だとまず2発目はオーバーキルだし
多少のオーバーキルは捨てないと速さですら冷ビに負けちゃうよ

639 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:44:41.95 ID:u6ziqqi50.net
家の前に1860息吹冷ビ10/15/1
元日の朝以来一か月ぶり二回目
3月1日も朝は家に居ようかな

640 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:44:46.53 ID:13AXLZd0d.net
相手の体力とこちらのゲージの溜まり具合からして、普通に戦ってたら吹雪を打つのは一発限りだろ
あとはその一発を中盤で発動させるかトドメに使うかだけの違いだ

641 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:59:11.78 ID:1952WqyNd.net
いつもでは無いけど思い入れのあるポケモンが1ゲージ技の場合、技2でギリギリさせるか?ってタイミング見計らって技2発動させてトドメさしてる
なので吹雪あまりスッキリしなかったんだけど、あれかな?
吹雪ぶっぱしたらその後は攻撃やめて避けながら、お前はもう死んでるんだよ…ってつぶやきゃ良いかなw

642 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:06:03.45 ID:Ir3JARtz0.net
ダメージ入るまでのあの異常なラグはどうして直してくれないんだろ
ナイアンやる気あるのか?仕様で押し通すつもりだろうか

643 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:09:28.67 ID:M4gXHOo10.net
ふぶきラストに使うの必殺技っぽくてかっけーじゃん

>>627
CP3200のヤツか、今度探してやってみるわ
20秒は良く達成するけど相手のCPとか見てねーからなあ

644 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:11:32.21 ID:M4gXHOo10.net
>>634
オイオイ井荻にラプラス出てんの・・・
なんか凄いぜ・・・

645 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:25:05.61 ID:6yYelERG0.net
>>641
そんな戦い方して逆にストレス溜まりそう
吹雪トドメに使えるまで打つの我慢するって
dpsにおいてもかなりのムダ

646 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:34:22.65 ID:1952WqyNd.net
>>645
そうなんだよ
だから冷ビの方が好きなんだよな
真ん中で撃ってもストレス、最後まで我慢してもストレスだからね

647 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:39:08.10 ID:6yYelERG0.net
中盤で打ってなぜストレスになるのかわからん

648 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:50:20.05 ID:M4gXHOo10.net
まあバトルの仕方は人それぞれだしねー

そもそも、もうやってるやついないし・・・

649 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:57:35.87 ID:1952WqyNd.net
俺の場合、後はもうジム戦に面白みを見つけないとやる事が限られてきてるのだけど、ただただ効率を求めるのはもうつまらなくてね
皆んなもある程度そうなんじゃ無いの?
自分で楽しみ見つけないとあっという間に続けられなくなりそうでさ

逆に今も効率をとことん突き詰めている人達は尊敬する。求道者みたいでカッコ良いぞ

650 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:06:14.36 ID:6yYelERG0.net
>>649
なんかお前色々言ってることおかしいぞ
効率求めずに他の楽しみを見つけようとした結果、
吹雪でトドメ刺そうとしてラグでストレス溜めてるし、第一>>633のお前の言い分って、さも吹雪でトドメ刺すのが一般的みたいな言い方だよね
色々ズレてるわ
頭ん中どうなってんだ
マジで社会で使えなそう

651 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:12:31.29 ID:Ir3JARtz0.net
効率をとことん求める事も楽しみの一つだけどな
個体値に拘る云々と同じで、遊ぶなら徹底的に遊び倒す

652 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:42:50.43 ID:vuePMjm6d.net
北海道で100ラプラスでたよ

653 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:44:33.75 ID:wkA0hSFza.net
マジで??
技分かる??

654 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:47:37.37 ID:pBp1rXj60.net
息吹ビーム

655 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:02:16.25 ID:AewB3/Y50.net
個体値なんて低くてもいいから波動以外でCP2000超の野良ラプラス出ないもんかね
仮に高個体値ラプラス捕まえてもCP低けりゃ育てられんし
3ヶ月近くラプラスを相棒にしてるんだが飴50個くらいしかたまらない
まあ途中で手持ちのラプラスをCP2600超に強化するのに飴30個くらい使っちまったのもあるが

ベビポケイベントのせいもあって卵産ラプラスとかもう3ヶ月以上でてないし

656 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:03:31.64 ID:atDtHycBp.net
>>650
実際に使えないニートが何言ってんだ、、、^_^

657 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:04:46.01 ID:AewB3/Y50.net
つうか個体値91%息吹吹雪お台場産ラプラスいるんだがCP1004のまんま
飴さえあればこいつをCP2700超にできるのに残念だ

658 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:06:42.08 ID:pBp1rXj60.net
たまご産いぶふぶ2700超えたとこで飴が尽きた

659 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:12:38.81 ID:AewB3/Y50.net
卵産だとml20、CP1600台だからなあ
それをml30、CP2500台にするだけでも砂10万、飴100個は必要だろう
そしてml31以上は茨の道

660 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:12:48.80 ID:v9KTrGF+M.net
>>655
とか言って、野生で高CP高個体が出ても礫ならがっかりするんだろ?

661 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:17:07.01 ID:AewB3/Y50.net
本当は息吹冷ビか息吹吹雪がいいけど贅沢は言わない
波動じゃなければ礫でもいいかなと最近思い始めてきた
ただし初期CP2200超でないと無理、それ以下だったら育てる気失せる

662 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:19:59.43 ID:L6G2IQrta.net


663 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:21:38.15 ID:L6G2IQrta.net
まさかいぶふぶ高個体が手に入るとは思わなかった

664 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:23:35.69 ID:atDtHycBp.net
>>607
なんでそいつが不正なんだよ。

総レス数 985
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200