2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド10

1 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:29:40.22 ID:DwJ0FWmF0.net
ポケモンGOの象徴であるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、好きな技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
最適技を断定したり、技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube..../watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube..../watch?v=NhkSUXDU4Mw

弱ってるラプラス
https://www.youtube..../watch?v=Rz-hsJ25IcQ

80 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:04:02.72 ID:DBwwzlw5M.net
吹雪越路

81 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:23:06.34 ID:hHVq0E5HM.net
31/45息吹吹雪 CP2500
41/45息吹零ビ CP2600
上の子はどちらでもカイリュー3体抜ける

置物は
44/45礫吹雪 CP2800

82 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:23:13.94 ID:uRhqnKmz0.net
青森市内の夕方ダブルラプラス
30分でイブ吹雪のダブル出現。
TL30↑でCP2000と2200
個体値はイマイチだけど、やっと吹雪いた。
天気どおりに

83 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:43:59.23 ID:eWA1gf940.net
氷息吹/吹雪ラプラス使いこなすの難しいな
1体目CP3020、2体目からCP3200〜のカイリュー4体半までなら行けた(こっちのCP2749)
もう少しで5体行けるんだが…
吹雪の撃ちどころが難しい(ゲージ溜まり次第ぶっぱor相手の技2カウンターの選択、まごまごしてるとその分ゲージが無駄に)
回避戦法を用いた上で1体のカイリューに効率よく2発吹雪撃つのも難しい
吹雪って実はかなり玄人向けの技なんじゃ…?

84 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:12:20.40 ID:wpTht8s/0.net
>>76
パルシェンの息吹きと比べるとラプラスの息吹きのほうが攻撃速度が若干速い。

85 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:17:22.27 ID:czI86z3Cp.net
パルシェンやジュゴンみたいな耐久力があまりないやつは避けのいぶふぶ必須だけど、ラプラスは息吹吹雪or冷ビももちろんめちゃくちゃ強いけど慣れると礫も悪くないな。

特に高CPカイリューが溶けるように削れるわ。いぶふぶもつぶふぶも両方使ってて楽しいわ。

86 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:27:16.31 ID:H17+grXua.net
芝浦ラプラスいぶふぶ22

87 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:33:48.47 ID:/eJnGw0n0.net
3200以下のカイリューにはいぶふぶ、それ以上のカイリューにはつぶふぶを使ってる。
飴がもったいなくて冷ビまで育てる気もしない。

88 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:52:24.38 ID:UWKynfvX0.net
今日ラプラス2とった
59 いぶき、冷ビ
71 いぶき、ふぶき

いぶき、ふぶきは1つ持っているので冷ビを育てるのはダメかな?

89 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:52:50.98 ID:qsn8GpkS0.net
ラプラスに恵まれない地方ではそんな贅沢なことできないわ

90 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 20:58:22.54 ID:aBrhu7Rg0.net
>>82
ダブルすげーが、それは中々取りに行くのもタイヘンそうだな!

91 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:01:19.86 ID:/eJnGw0n0.net
>>88
59って個体値?
自分なら迷わず71いぶふぶ育成か、つぶふぶ入手まで飴保管する。

92 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:05:18.61 ID:eWA1gf940.net
なんとか>>83の条件で息吹/吹雪ラプラスでカイリュー5抜き達成
動画も撮ったし、需要あるならうpする

93 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:06:26.30 ID:PBJdrZE50.net
>>92
ある!あぷよろ。

94 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:08:32.63 ID:eWA1gf940.net
>>93
編集するから待ってて―

95 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:26:47.58 ID:k6eCntyy0.net
以前にもいぶ冷ビ動画上げた人やな
動画アップ待っとるやでー

96 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:29:02.91 ID:vhcJUHh1d.net
>>84
ありがとうございます
正直、いぶふぶはパルシェンとジュゴンしか持っていないんだけど、イマイチ使いづらく感じてて。ラプラスも同じ感じならちょっとがっかりだったので参考になりました

97 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:42:57.39 ID:4vz43mu0d.net
吹雪でも5匹抜き出来ることが実証されるわけか
また荒れそうな予感w

98 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:47:17.89 ID:k6eCntyy0.net
バトル下手なワイでもいぷ冷ビなら4抜き〜ギリ5抜き、ふぶきだと5抜き絶対無理やわ

99 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:50:27.50 ID:PBJdrZE50.net
ありがとう!
5枚抜きが、安定してできるかどうかは別として、できる時があるという事実は見て見たい。

100 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:52:46.04 ID:eWA1gf940.net
>>93
>>95
うpしたぞー
https://www.youtube.com/watch?v=xrQ5RsETR0s
かなりガバプレイだが、なんとかいけたわ
因みに5抜きの条件としては冷ビのときよりこちらの方が易しめ

101 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:56:36.37 ID:DEf0zMVA0.net
>>100
すげー

102 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:01:48.30 ID:PBJdrZE50.net
>>100
ありがとう!
マジすげーな。リズムがいいし、うめーよ。
最初のうちは被弾してるときあるし、全回避できればもう少し体力残して勝てるってことか。破壊光線の削りがやっぱり一番堪えるんだな。

103 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:04:07.26 ID:k6eCntyy0.net
>>100
すごいわ
ふぶきを打つタイミング絶妙やな
参考になるわー

104 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:08:30.82 ID:JbntFOKK0.net
>>100
すげー参考になるわ。
いぶふぶ持ってないけど...

105 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:15:48.91 ID:E/62ev9P0.net
>>100
うまい!
吹雪も強いんだけど、やっぱ技1の息吹が素晴らしいことを再確認w
貴方のテクで礫を使うとどんな感じになるのか見たくなる…

106 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:18:32.20 ID:E/62ev9P0.net
>>102
最後のクロー持ちカイリュー見ると防衛ではカスだねw防衛カイリューなら波動か破壊光線が確定したわ

107 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:18:41.55 ID:CrGPXeM00.net
俺はふぶきでも冷凍ビームもどっちも好きだが、こりゃうめーな
所々息吹4発入れてね?すげーな
あとふぶきの立ち直りが俺がやるより早い気がする
多分打ち込むタイミングが速いんだろうな
そこまで見切れねー

108 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:20:19.45 ID:1qVUiyFK0.net
>>100
スゴい!
いぶふぶ難しいと思ってたけど、上級者が使うとこうも違うんだな。修行が足りないわ

109 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:22:10.48 ID:O1sTokGr0.net
>>100
レイビの2938なら6枚抜き出来るわ
その腕なら

110 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:23:10.33 ID:eWA1gf940.net
1戦目の開幕あたりの龍息吹被弾
3戦目の破壊光線回避後のガバプレイ
5戦目終盤の鋼翼被弾
このあたりは改善の余地あり
また個人的に運がよかったと思うのは、龍波動→鋼翼に吹雪が全部入ってくれたことかな
入らないことも多々あるし
やり直した回数は冷ビのときよりこっちの方が多い

111 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:25:20.90 ID:eWA1gf940.net
>>109
カイリュー6体並んでるジム探す方が大変だなw

次は礫持ちかな…
持ってないけど

112 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:28:04.34 ID:E/62ev9P0.net
>>111
あら、持ってなかったのか…残念
卵から孵って礫きたら是非また動画うpしてくらさい(育成の飴を用意するの大変だろうけど、楽しみに待ってるユーザーがたくさん居ますw)

113 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:30:21.43 ID:O1sTokGr0.net
>>111
俺の地元はカイリューのみ10タワーありまくりやでレイビの6枚抜き出来ると思うわ

114 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:50:11.80 ID:eWA1gf940.net
>>112
息吹/吹雪ラプラスを育成したせいで飴がもう66個しかない
また歩かなきゃな…

>>113
まじかよ、ラプラス大活躍じゃん
羨ましいなー

115 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:10:00.97 ID:DzX1TYbO0.net
しかし、すげー上手いなぁ
息吹を3発入れるのと相手が技2に入った所に4発入れるのがミソかぁ
しかも相手次技をキチンと避けているし・・・
吹雪発動後の立ち直りが、かなりスムーズで驚いた
吹雪後でも避けれるんだね、こりゃ練習あるのみかw

116 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:16:22.99 ID:2N5jjCB7d.net
>>100
凄いな。指の動きも欲しい…

117 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:19:04.51 ID:skWy6ZZpa.net
被弾しまくりの俺のラプラスが可哀想になってきたw
ごめんよ下手くそで、、

118 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:20:29.39 ID:DzX1TYbO0.net
>>117
同じく・・・

119 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:23:59.76 ID:s0ZmsdXE0.net
>>100 ありがとうございます。ふぶきのゲージあんなに減るんだ! ゲージの減りが被弾してタイムラグがちょっとあるから対戦中は気づかなかったけど今度使ってみよう。今まではほぼ冷ビばっかり使ってた。前の冷ビのも見たけど避けが絶妙ですね。

120 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:24:43.31 ID:zpnlZHB7a.net
ラプラスは別格のレジェンド

121 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:44:29.19 ID:eWA1gf940.net
>>116
操作は全て右手の親指1本でやってるよ、だから動画映えはしないw
因みに回避のスワイプは素早くやりすぎると、タップと誤判定されてこっちの技1が出て被弾する
>>110に挙げたミスのうち、1,5戦目のものはそれに起因する

122 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 00:25:06.29 ID:Lao2Zdze0.net
冷ビで5枚抜けるけど吹雪で出来たことない。
動画観て自分と比べると、4体目に吹雪打つタイミングに差があるわ。

123 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:02:05.46 ID:EXUzJqLn0.net
>>121
パルシェンのも見てみたいな

124 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:11:19.44 ID:xkBKdykQd.net
嫁のパルいや何でもない

125 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:16:06.56 ID:ulRm006S0.net
嫁のパルシェンと俺のビードル、もう10年以上バトルしていないなぁ

126 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:21:05.60 ID:k5XjjpqRd.net
あんたかなりのおっさんだろw

127 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:25:55.84 ID:0DEcKpkFd.net
動画見てて思うけど、鋼波動って分かり易いし隙だらけだし、置物に最適とか言われてるけど、最弱とは言わんけど最大の鴨としか思えん

128 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:27:47.49 ID:vWiP/1PEd.net
そもそもラプラスにとってカイリューは最大のカモ

129 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 02:01:52.83 ID:I4sLw+5Kd.net
ラプラスも価値がなくなってきたな

130 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 02:20:58.99 ID:x1tgvyLr0.net
>>100
ふぶきはトドメに使いにくいけど、その短所をあまり余る火力でカバーできる。冷ビは機動力に長けるが、トドメに使えなければその真価を発揮できない。
勉強になるわ

131 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 02:30:05.66 ID:qQxc270kp.net
>>100
すげえ、改めていぶふぶの凄さを知ったわ。
礫使ってるとこみてみたいわ、早く貴方に礫ラプラス孵化するように、、

132 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 02:34:16.84 ID:1HKKOXWn0.net
冷ビは手軽に次々撃てて緩急自在な戦いが出来る
1ゲージ即撃ち
1.5ゲージからのクイックリロード
2ゲージ貯めてダメ押しの重ね撃ち

133 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 02:43:18.54 ID:ZORKJ9hEd.net
>>125
バトルじゃなくてトレーニング

134 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 03:11:44.58 ID:qQxc270kp.net
もう100くらいの腕になると息吹も礫も吹雪も冷ビ、どの組み合わせのラプラスでも波動以外大当たりだな。改めてラプラスの魅力と価値の高さを知らしめたね。

135 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 03:16:42.81 ID:Mylww0t00.net
礫こそ冷ビとの組み合わせが映えると思うわ
なんせ礫は吹雪が貯まるまで時間がかかり過ぎ
冷ビなら開始間も無く相手の体制が整う前に1発、技2に重ねてもう1発
その後は更にもう1発を放つも良し、ゲージを次戦に持ち越すも良しで、吹雪より戦い方のバリエーションがあるんじゃないかな
防衛に置いても、おっ?と思ってもらえると信じてる

136 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 03:26:25.01 ID:qQxc270kp.net
>>135
礫でガシガシ削れて2ゲージだからすぐに冷ビ放てるからいいよね。卵孵化で四種いるけどいぶふぶの次に迷わず飴つぎ込んだ。攻撃にも防衛にも使える至高の組み合わせ

次はいぶ冷ビかつぶふぶどちらを育てるか迷う。飴がないから余計に慎重になる。石巻行ったひとが羨ましい

137 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 08:03:27.19 ID:bt6CTgNid.net
>>82
リアル吹雪とラプラスのツーショット写真が見たい

138 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 08:10:03.97 ID:6T2aM1qM0.net
>>100
うまいなあ
鋼に息吹4発か、試してみよう
うちのいぶふぶはCP2600くらいで強化止めてるんだけど
2800まであげたら実感できるくらい強さ変わるかな?
今は4対までなら倒せる

139 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 09:06:35.80 ID:mWZPh5s7d.net
>>72
俺も最初に取ったラプラスが、個体値低いけどずっと相棒になってる。
たまに飴を2個拾う賢い奴。
一緒に歩いて、もうすぐ1000kmになるわ。

140 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 09:49:54.54 ID:fzWG2SO20.net
礫ビームはやっぱ基本の組み合わせだよな
それの防衛ラプと戦うと、後半ビーム乱れ打ちするわ、礫の破片で攻撃線見辛いわで
すげー強い
ビームとか本当にゲージ貯まってんのかよって勢いで連発してくるよな

>>139
ファーストラプラスは格別だよねー

141 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 10:27:39.75 ID:b9Z2cPEnM.net
誰かつぶ冷ビで数体抜いてる動画UPpして欲しいなぁ どんなでもいいから
ようつべでもつぶ冷ビのやつ無いんだよな

142 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 11:09:51.69 ID:fzWG2SO20.net
つぶビはやっぱ防衛1位のイメージあるよな
上手い人の攻め見てえ

143 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 11:49:53.54 ID:4EUw8T2U0.net
石巻にも参加せず卵からも一度も産まれてこないんで
昨年暮れぐらいからずっと野良ラプ追っかけてるんだけど、
これは!っていう個体にはなかなか出逢えないね。
まだTL低いせいかCP低くてガッカリパターンばかりだし。
今アメ84なんで最低CPから育てるのは気が遠くなる
全部微妙だけどあえて育てるならどれだろう?
http://i.imgur.com/GKYYTCy.jpg

144 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:25:18.51 ID:mr8Moqh70.net
どうしてもならCP1911のつぶふぶかな
ワイならバディしながらMAX強化できる飴溜まるまでとりあえず待つやで

待てば海路の日和ありやでー

145 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:32:11.64 ID:Ll10Oybs0.net
礫は技間に安定して2発挿めれば強いだろうけど、う〜ん
無理じゃね

146 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:35:15.35 ID:02HVGgvUd.net
結局、ふぶきと冷ビで大差なかったね

147 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:36:44.85 ID:hCCnFD/t0.net
ラプラス・・・どこに行ったら会えるんだろう
まだジムでしか見たこと無い

148 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:38:44.01 ID:4EUw8T2U0.net
>>144
唯一高めな1911のラプでもジムで活躍してくれてるんでこのままアメ砂使わずいい個体捕まえるまでラプ狩り続けるわ。
ありがとう
卵から孵る人が羨ましい

149 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:39:07.59 ID:KX3JGtQqa.net
残念やが礫は無理やぞ5枚抜きとかな

150 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:42:38.19 ID:Ll10Oybs0.net
もともと、足止め連打連打で息吹・礫/吹雪・冷ビは殲滅タイム差ほとんどないからねぇ
殲滅に要する与ダメは同じと見ていいだろうと思うよ
特徴が出るのは、相手技を避けて被ダメを最少にしての1体による継続度となるね
息吹吹雪と息吹冷ビだと継続度は、ほぼ変わらないって結果だな
ただ殲滅の総タイムに若干の差があると思う

151 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:47:57.17 ID:t7kb61hLp.net
>>148
でも当たり技で結構いい個体値持ってる気がするけど…
羨ましいわ。
卵でトップ評価で出てきてもいぶき波動やつぶて波動ならただのゴミで2番評価でもいぶふぶ、いぶ冷ビのほうが100倍価値あるよ。
自分は卵で今まで4匹全ていぶき波動でがっかりし続けてるから卵で孵化したとこで当たり技じゃなきゃなんの意味もない。

152 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:54:29.84 ID:4EUw8T2U0.net
>>151
やっぱりいぶふぶ、息吹冷ビがいいのかな
何故か息吹の時には決まって低CPでこれが2000オーバーなら低個体でも迷わず育てるんだけど。
今27なんで29ぐらいには早くならないとね

153 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 12:56:13.42 ID:xHMeXzA2d.net
>>113
標準語話せ

154 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 13:15:02.09 ID:t7kb61hLp.net
>>152
たしかにラプラスの飴はかなり貴重やからね。
それだけラプラス取れる環境にあるなら強化我慢したら高個体値の当たり技ラプラスいつかゲットできるよ!

155 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 13:30:01.76 ID:fzWG2SO20.net
ラプラス孵化運は絶対変動あるからなー
楽観的にいった方が良いぜ

こんどタイムアタックやってみようかな
それは誰がやっても変わんねーかな

156 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 13:31:06.91 ID:MCqbLIyHd.net
>>147
南港

157 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 13:37:22.03 ID:4EUw8T2U0.net
>>154
ありがとう頑張るわ
たしかに恵まれた環境でピゴサ通知で20分残り時間あればなんとかたどり着けるところに出没してくれてる。
ただ深夜と早朝ばかりでさすがにとり逃がすことが多い。
間近に出た91ラプを翌朝知った時はショックで立ち直りに時間かかったw

158 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 14:29:17.82 ID:syaAtXAIM.net
吹雪と冷ビは練習すれば継戦能力にあまり差はないが、同じ枚数抜くなら冷ビの方が簡単なのは事実よ。
冷ビで練習したやつが>>100の動画観ればわかる。

159 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:01:13.28 ID:7gDpM8970.net
しばらく動きの無い秘境ジム見つけて車走らせる最中、目的地と反対方向に飴ラス通知湧いたけどジムに目がいっててスルーしちゃった
翌日秘境ジムは青にとらちゃった
飴ラス無駄にしたバチが当たったなこりゃ

160 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:23:20.03 ID:KX3JGtQqa.net
>>153
ガイジ乙

161 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:39:27.88 ID:g+3iYQCA0.net
俺のiphone6sだと吹雪のアニメーションがちゃんと再生されないんだけど、同じ症状の人いる?
相手の体力はガッツリ削れているので利いてはいるはずなんだけど

162 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:03:44.42 ID:gdSST3p+0.net
先行入力中に技2発動させると演出カットされるけどそれじゃない?
目押しにしたり先行入力が終わってから打てば普通アニメ再生されると思うけど

163 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:46:34.35 ID:xHMeXzA2d.net
>>160
捨て台詞頂戴しました〜

164 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:18:57.82 ID:j3j55P3K0.net
これクラスまた出ないかな・・・当分の間はないか

863 2 名前:ピカチュウ (アウアウカー Sac7-fNmn [182.251.242.18]) Mail:sage 投稿日:2017/01/22(日) 22:28:52.42 ID:edm7mhGVa
台場91ラプラス獲ったど!!感激
TL29 CP2259
http://i.imgur.com/7nHr9xl.png

165 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:27:19.78 ID:6hVxZ3fH0.net
冷ビ信者のキチガイが2ヶ月半前にupされたpokeさんの動画を根拠に
「冷ビならカイリュー5枚抜きできる!ふぶきは3枚抜きくらいが精一杯だろwふぶきより冷ビのが上!」とか言って
さんざん発狂して暴れてたのが全部ウソだって分かったね

166 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:40:50.92 ID:ls6ts7vEM.net
川治温泉でラプラス出たど
雪道過ぎて断念したが

167 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:42:04.07 ID:g+3iYQCA0.net
>>166
リアルふぶきで近づけないかw

168 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:59:15.25 ID:4NYr+bO9d.net
初めて卵からラプラス生まれたんだけど
こおりのいぶき ふぶき
ってあたりでいいのかね?

169 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:02:14.49 ID:qQxc270kp.net
>>165
まあ100みたいな上手い人がやれば、つぶふぶや礫冷ビでも4枚抜きするんじゃないかな?とにかくいぶふぶの素晴らしさが改めて実感できる動画だった。

早くあの人に礫ラプラスを手にしてもらいたい。

170 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:02:36.50 ID:peP74ZqJa.net
>>168
当たりだね、おめでとう。
まあ波動引かなければ、ok。

171 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:02:48.04 ID:qQxc270kp.net
>>168
大当たりだよ、おめ!

172 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:06:56.43 ID:4NYr+bO9d.net
>>170
>>171
ありがとう!
初ラプラスが当たりで
よかった
さっそく相棒にしよう

173 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:09:29.68 ID:mr8Moqh70.net
いぶ冷ビとふぶき動画の人は大技のタイミングが絶妙なんだよな

ワイはいぶ冷ビCP2938もってんねんけど、5抜きは滅多にできんわ
彼が操れば6抜きやろな

174 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:18:03.16 ID:Lao2Zdze0.net
ま、自分でやってないやつは技術を分解して理解できないから>>165程度の感想になるわな。
>>100の動画はいぶふぶの継戦が安定しないことも示している。
特に2戦目で最初の方に技2待たずにふぶき打ったり、3体目ではかいこうせん打たれてもゲージ溜まってなかったりと、冷ビより相手依存、運要素が強くなることは明白。
波動と鋼の間は安定して挟めるけど、それに合わせて吐いてそのあとの2戦でサイクル合ってないわけだ。
誰かが書いてたけどこの人の腕なら冷ビ6枚行けるよ。

175 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:25:02.95 ID:63fRcNvd0.net
>>172
おめ!うらやましいぞ!

176 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:27:34.93 ID:4NYr+bO9d.net
>>175
ありがとう
初日から初めて10km卵割続けて
やっとだから本当に嬉しい

177 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:31:10.10 ID:Lao2Zdze0.net
>>173
2845冷ビで5枚はけっこう行ける。
技2事故らないのは前提で、相手の体力が2割強くらいで急いで倒せば波動かドラクロ来ないかもってときに、冷ビ打つか息吹で行くかの判断でけっこう違ってくる。
そこに慣れれば。

178 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:37:54.69 ID:RfSuV8aMa.net
>>168
こういう書き込みの大半は
それが当たり技と知っての投稿

俺、お前嫌いだわ〜

179 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:38:18.61 ID:63fRcNvd0.net
馬鹿にされるかもだけど俺はラプラスだけは別格って思ってる。本当にレアだし最強のカイリューを楽に倒せるし。テーマソングもあるしなー。

180 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 22:40:40.12 ID:V4QG0w6Pd.net
3匹目のラプラス生まれました!
初のふぶきでした!
技1はつぶてでした
当たりですか?

総レス数 985
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200