2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23

1 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:24:37.50 ID:4Dll8Mh7H.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484563821/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:06:15.60 ID:3DkwtCuAd.net
はかいこうせんとはどうだとどっちが外れ?

346 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:06:20.62 ID:tReudxJy0.net
>>344
自慢したいなら、スクショはんなよ。

347 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:06:29.97 ID:3DkwtCuAd.net
↑カイリューね。

348 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:08:17.71 ID:V0Hs6WKKM.net
>>315
ほんこれ。
なので、自分で育てるならなめのしが良いと思ってる。

349 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:13:48.31 ID:1a1EADzX0.net
>>346
スクショ貼っても盗作乙wとか言われるからやだw

350 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:15:41.52 ID:tReudxJy0.net
>>349
w すなわち盗作なんだ。

351 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:17:40.43 ID:1a1EADzX0.net
>>350
そう思ってもらっていいよ。

352 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:29:17.04 ID:61afgcCo0.net
今日の日付入りのスクショにすりゃ良いじゃん

353 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:32:33.63 ID:tReudxJy0.net
それができないってことじゃないのかな?
そう判断したんだけど。

354 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:36:05.37 ID:yfaTy8/xd.net
>>349
名前変えればそんな事言わないよ、さあどうぞ

355 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:36:39.66 ID:1a1EADzX0.net
これでいいですか
名前合成しただろとか言われたら証明めんどくさいです。
http://i.imgur.com/j8SUaaN.png

356 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:43:08.53 ID:yfaTy8/xd.net
>>355
卵産か、おめでとう

357 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:47:43.08 ID:tReudxJy0.net
>>355
まじじゃん。すげーな。
疑うようなこといってすまんかった。

358 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 00:20:17.99 ID:k4Cmt2HYd.net
ID:tReudxJy0は素直に謝れる良い子

359 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 00:43:57.54 ID:wJUMhbyI0.net
地域スレがどんどん消えてってるのはどうでもいい情報しかないからなんだろうなw
今近くのど田舎の川にミニリュウ取りに行ったら3人来てからやってる人はまだいそうだけど。

360 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 00:44:50.27 ID:wJUMhbyI0.net
誤爆

361 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 02:25:39.11 ID:6Z25zZIBd.net
>>244
ギャラドスwww
ピクシーwww
後付けの言い訳も見苦しい

362 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 03:46:34.74 ID:GyQlGmMc0.net
じゃ、ついでに私も。87だけど http://i.imgur.com/gsB0sms.jpg

363 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 05:08:24.49 ID:W4e+vq3m0.net
どろかけ地震サイドンを育てる予定なのですが
CP145 15 12 15
CP2052 13 14 15
CP1952 12 15 14

みなさんが砂を投入するならどれが良いと思います?
一応いわおとしストーンエッジゴローニャは95%の持っています

364 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 05:24:27.15 ID:nTfh3kUD0.net
>>363
どれも投入したくないけど、どうしても投入するなら2番目かな

365 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 06:08:01.22 ID:Zg1Zh6PEM.net
>>363
個体値95%以上なんて巣に行って待機してれば普通に1日数回出るんだしもうちょっと待ったら?
今はピゴサで個体値分かるから、みんなもっと良個体強化してるよ?
CP90後半と80前半じゃ、その後の死の伸びがかなり変わってくる
カイリューなら個体値0と100ではマックス強化したとき400近くCPが違う
どうしてもその中のもの強化したいなら真ん中かな
サイドンの種族値はHPがイマイチだからHPは高い方がいい
個体値は種族値の弱点の値が高い方が恩恵は大きいからね

366 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 06:44:32.81 ID:G0pS9eOQ0.net
100%いぶきれいパンルージュラを今日デビューさせてくるぜ

367 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 07:14:17.90 ID:uNOuVMgR0.net
>>154
豊島区池袋西口界隈を挙げておく。高個体・高CPが期待できる

368 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 07:20:48.59 ID:uNOuVMgR0.net
手持ちの個体値BDF思念ソラビナッシーは、池袋西口の風俗街だった。CP800程度。ゴプラぽちぼちしていても、タマタマ率高し

369 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 07:39:53.72 ID:Pe5Ib3bZp.net
wサイコ推してるけどちょっと速いくらいで2匹目抜く体力なければ結局時間かかるから意味なくない?

370 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 07:43:21.58 ID:lzzJGPbR0.net
>>363
どれも育てる必要はない。141515の泥かけ・ストーンエッジのサイドンLV38.5
がいるけど特に使い道がない。対カビゴンならカイリューで十分。
シャワーズにカモにされるので、CPが高い以外置物としての価値もない...

このゲーム、特定のポケモンに偏りすぎ...

371 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:06:46.15 ID:ryORe6BYp.net
>>370
たしかに胃袋息波カイリュー数匹にいぶふぶラプラスだけで更地に出来ちゃうもんね。あとは保険でシャワーズかカビゴン入れるくらい。偏り過ぎだわ。

それだと飽きるから趣味ポケに走るんだよね。プクリン、ジュゴン、息波ハクリュー、ピカチュウ、キュウコンあたりでどこまでジム戦いけるかとか

372 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:13:22.16 ID:Rujkbmy2d.net
キュウコンさんは神々しいだけで中身カスじゃ?
野生で出た時もすごい遠いところにいらっしゃるし。

373 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:40:13.71 ID:Pe5Ib3bZp.net
>>371
ジュゴンは十分実用レベルではw
カイリュー相手に不足ないから他ポケに比べ圧倒的に優位だし

374 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:53:11.57 ID:ghFQaCjap.net
トレもあるんだから何でもかんでも胃袋一択な訳ねーだろ
トレ用の低CPカイリューまで揃えられる環境ならともかく
普通の条件でトレ用に泥サイドンなどは十分使える

375 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:04:38.17 ID:NhJ4Ekwg0NIKU.net
カイリューは低CPだと HP低いから打たれ弱くて トレに向かない

カイリュー最高!って言われる理由は CPが全ポケモンで一番高くなるから
逆にいうと ただそれだけなんだけど

376 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:17:33.94 ID:XepJJp9+aNIKU.net
胃袋でも全避けしないと継戦能力高くないよな
全避け楽勝なのが強みだけど

377 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:27:53.08 ID:Pe5Ib3bZpNIKU.net
>>374
低いCPのカイリューてPLが低いからそこまで攻撃力強くないぞ

378 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:30:33.28 ID:trgHUCOgdNIKU.net
胃袋持ってるけど積極的に使ってない
最適組み合わせがないとき
あるいは雑魚連続するときの切込隊長に使う程度

カイリュータワーはラプラス艦隊のほうが楽

トレは言うまでもなくカイリューの出番はない
つーか低CP低個体値カイリューは飴ミニリュウと同じ

379 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:30:42.22 ID:sDnCc0S3dNIKU.net
野良で捕まえたCP1358、攻撃12の55.6%胃袋は育てますか?

380 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:43:08.60 ID:ZFLfKYic0NIKU.net
結局何にでも対応できて早い胃袋に頼りがちではある
まあ最近はギャラやサイドンも多いからその場合は
サンダースやシャワーズの方が早いので積極的に使う理由はあるけど

381 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:44:29.36 ID:NiVec/u9MNIKU.net
いい加減
セットリストを実装して欲しい

382 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:45:18.09 ID:Zg1Zh6PEMNIKU.net
>>376
馬鹿かお前は?
胃袋は圧倒的な回避能力があるからこそ最強なんだよ
殲滅速度だけなら破壊や波動の方が上だ

383 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:49:20.39 ID:CcRelSNvFNIKU.net
>>379早まるなあああ

384 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:50:32.27 ID:iLCxPL7c0NIKU.net
カルシウムが足りなそうだよなあ

385 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:52:42.32 ID:NhJ4Ekwg0NIKU.net
こううう胃袋万歳!みたいな 胃袋ガイジが誕生したことが
もっとも罪深いわな

386 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:57:11.79 ID:iLCxPL7c0NIKU.net
>>385
何故だか知らないけどその類の人は他者に攻撃的なんだよねw

387 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:59:21.63 ID:Zg1Zh6PEMNIKU.net
>>378
俺もだわ
胃袋6体いるけど、マックス強化したのは4体だけ
あとは評判ほどではないんで放置
おかけでトレ用胃袋もいる

攻撃力高いから殲滅速度は速いけど、体力ないから継戦能力はイマイチ
最寄り駅が無人駅の田舎じゃ薬は貴重品だから、継戦能力ないのは使えない子扱いになる
カビゴンならのしかかりや破壊を今ひとつにできるサイドンの方が抜ける枚数多いし、
波動や竜巻のギャラドスだと、ドラゴンのカイリューじゃ結構体力削られるから
対ギャラドスならカビゴンの方が抜ける枚数多い
サイドン相手なら二重弱点突けるシャワーズの方が抜ける枚数は多いし
カイリューならもちろんラプラスの方が抜ける枚数は多い
結局、これだっていう使いみちがないから雑魚刈り用と、さっさと終わらせたいときに使うくらいしか用途がないんだよな

388 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:08:49.31 ID:Zg1Zh6PEMNIKU.net
>>379
その個体値ならアタッカーで使うんだろうが、アタッカーなら攻撃力よりもHPの値が重要
攻撃力高い方がCPは高くなるけど、CPは単にバトル関連の数字を掛け合わせただけのものなんで
実際のバトルの強さに比例してるわけじゃない
CP計算では攻撃力のみルートされずに掛けられるから攻撃力が高い方がCP高くなるからというだけ

アタッカーで使うなら攻撃力は高くても意味ない
ダメージ計算は切り捨てだから攻撃力の種族値が高いカイリューは、個体値の多少の差なんて端数誤差程度の差にしかならない
結局ダメージ計算では切り捨てられる程度の差にしかならないから与えられるダメージに差は付かない
カイリューの場合、個体値で最も差が付くのはHPだと思うよ
HPは並み程度だからね

だからまあ、もし胃袋いなくて個体値のHPもそこそこなら育てるのもありだと思うよ
鋼でもはもちろん同じ息吹でも波動や破壊に比べたら遥かに強いからね

389 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:55:12.53 ID:o8XbJnub0NIKU.net
メタモンとラッキーこんな使い方あるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=GU78Q5iO-RA

390 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 14:22:34.90 ID:g+qZmFtv0NIKU.net
>>378
実は俺も、まずカイリューの出番がないなw

391 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 14:33:14.00 ID:kje/6r9jaNIKU.net
>>388
ダメージ計算もできねー奴がHPが重要とか
ホントこのスレ最悪だな

392 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 14:36:34.04 ID:kje/6r9jaNIKU.net
>>389
メタモンは舌舐め破壊ガビゴンで
その動画と同じことできるよ
相手の破壊前にこちらが二発撃てる
もちろんラッキーより早く終わるし
回復なしでやれる回数同じですよ

393 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 16:05:40.33 ID:PHprwoBm0NIKU.net
どちらにしろ低CPのラッキーとカビゴンを用意するのがまず大変だな

394 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 17:16:36.73 ID:/cySQkq+dNIKU.net
>>393
偶然CP16のラッキーとCP43のカビゴンとCP10のメタモン持ってるからメタモン適当にレベル上げしてやってみるわ

395 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 17:57:50.02 ID:54LKgauH0NIKU.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
1月27日 19時44分頃
放送経過時間
58分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

396 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:06:50.55 ID:PgCkOg9f0NIKU.net
>>394
メタモンのPLが攻撃ポケモンのPLの2倍になれば、メタモン変身後のCPが攻撃側CPの2倍になるらしいね
俺の持ってるラッキーはPL上げてしまってるから、名声500しか上げられないわ

397 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:36:48.82 ID:SJKfWEbK0NIKU.net
>>396
ガビゴンのPL16、
個体値498でcp1415
メタモンのPL31、
個体値ff3でcp591からcp2871に変身
25秒討伐、名声1000獲得を回復なしで5回可能です

398 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:50:27.32 ID:wTh3hx+90NIKU.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y

399 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:37:31.95 ID:yXYoJ5bdMNIKU.net
メタモン活用して効率良さげなのは
・自分の攻撃が等倍以上で入ってそこそこDPSが高い
・耐久をHPで補ってるタイプ
プリンとか案外いい線行きそうな気がするな

400 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:58:00.01 ID:cL0q6Ebo0NIKU.net
1ゲージ技より2ゲージ技のほうがよいと考える目安って何かありますか?

401 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:01:56.62 ID:Y5AEgt/g0NIKU.net
硬直時間と耐久性かな

402 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:05:18.08 ID:ikPc8TX40NIKU.net
>>400
出したときに技1と技1の間に挟むことができて直撃を受けることがない、というのが2ゲージ技が支持される理由だと思うが

403 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:15:35.23 ID:cL0q6Ebo0NIKU.net
>>402
2ゲージ技をうまく挟めないのは下手なだけで、たいていの場合は2ゲージ技のほうがいい、と考えてよいのでしょうか?

404 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:20:29.67 ID:NhJ4Ekwg0NIKU.net
>>400
紙装甲のポケモンは 2ゲージ技の方がやりやすい
という理由もあるよ

打たれ弱くて避け必須なら 2ゲージの方が良い
なので
たいていの場合は2ゲージ技のほうがいい という事ではない

405 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:26:29.15 ID:Y5AEgt/g0NIKU.net
防衛CPUは避けないからね
そうなると1ゲージの強烈な技が良いケースも多い

でも硬直時間が長いと技1打ったあとにダメージくらうので
それなりのHPないと2枚、3枚抜きはできないけど

攻撃紙装甲の場合とか防衛では2ゲージが有効なことが多いのは事実
ドロポンとかはかいこうせんなんて今時食らう奴の方が少ないやろ

406 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:27:53.26 ID:IKxY/n3R0NIKU.net
>>403
わざ1に挟めるのは一部の組み合わせだけ

407 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:38:55.08 ID:Kmyo2QFJ0NIKU.net
特定のポケモン専用かつステータスによっては2ゲージ技が最適だよね
対ナッシーウインディとか対ナッシーリザードンみたいな
他に強い草ポケとか単氷出てきたらまた状況変わってくるだろうし

何にでもぶつけられる汎用性なら壁殴りぢからが重視されたりする
ラッキー相手なら2ゲージ技で削るより高DPSぶっ放したほうがいいとかそういう

カイリュー(と一応カビゴン)に限っては
ほとんどの技1間に挟める2ゲージ技の性能良すぎるから特例
それでもカビゴンははかいこうせんの方が良いって意見もすごく多い

408 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:47:09.46 ID:yXYoJ5bdMNIKU.net
わざ1〜わざ1に挟めるわざ2パターンは相手のわざ次第だね
体感で相手のわざの速度+1秒くらいのわざ2までが安定して入る

409 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:50:24.73 ID:Kmyo2QFJ0NIKU.net
まあ結局のところ1ゲージ技なのに判定速くて硬直時間たった2秒という
ほとんどの2ゲージ技より速い短時間で叩き込めるクロスチョップが最強なんだよね
唯一の問題は使えるポケモンが軒並みクソオブクソな上に格闘タイプ自体が終わってて
1ゲージ技なのに威力も2ゲージ技並のゴミカスって所だけなんだけど

410 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:19:59.85 ID:EUpOuFRZa.net
>>409
いや、1発の性能だけ見れば圧倒的に高性能だが、1ゲージも使って威力60ってのは割と微妙だよ
いくら硬直が短いとは言え、威力が低いのは1ゲージ技のメリットを半分潰してる
格闘のゲージ技では瓦割りの方がむしろ総合的にバランスが良いと思う

411 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:31:52.37 ID:xB5qFx4J0.net
つまりかわらわりはライチュウのわざ2中唯一全避け出来るから最適技だと(違


ラプラス殴るのには行けそうなんだけど

412 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:35:12.15 ID:EUpOuFRZa.net
>>411
ライチュウはタイプ一致してないから微妙だろうなぁ
リザードンのドラクロと同じ感じな気がする

413 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:48:02.61 ID:E6fqr9ob0.net
対ラプのダメージが
電気ショック…4
スパーク…6
瓦…19
雷パン…32
くらい(同レベル)

かわらわりのメリットは息吹ラプでも完全回避が狙える点
デメリットは礫ラプだとかわらわりの後にスパークねじ込んでもダメ効率が雷パンに勝てない点

414 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:03:58.90 ID:xB5qFx4J0.net
わざ1選ばんのは強みだと思っていたが
ショックかわらショックでもかみパンに勝てんのなぁ

415 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:54:12.26 ID:vCyMzRSa0.net
>>409
唯一の問題が2つある点w

416 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:27:37.25 ID:E6fqr9ob0.net
>>414
ダメージではどうやっても勝てないけど
礫の間にショック×2+かわらわりとか入ったら
実質5ゲージわざ並みの効率でで27ダメになるから
トータルで上回る可能性はあるかも…?

417 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:55:01.04 ID:mYdggaxlp.net
既出だろうけど、ゲンガーの最適ってシャドークロー&ヘドロ爆弾だっけ?
シャドーシャドーも出たけど確かにシャドーボール弱いんだよな?

418 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 05:51:34.69 ID:0kdqvmY30.net
なんにせよ使い道に困る趣味ポケだからロマンに走るならWシャドー
火力やら実用性やらを一応考えるならシャドーヘドロ
シャドーボールは3.08秒もかかって威力45
ヘドロばくだんは2.60秒で威力55だから使い勝手では完全にヘドロ

3ゲージだから頻繁に3秒もかけて大した火力もないシャドーボール撃ってたら
紙装甲のゲンガーはあっという間に溶ける

419 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:59:48.11 ID:P4INlnjnM.net
>>366
ルージュラいいね!
息吹はラプラスより相当高いしね
息吹だけでカイリュー2枚いけるんじゃない?

420 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:29:04.13 ID:mYdggaxlp.net
>>418
なるほどね、まあ趣味枠だけど
エスパー相手にぶつけたら毒のせいで抜群取られるって不遇過ぎてヤバいよなw

421 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:41:13.44 ID:VQvbN5Dbd.net
ルージュラ姐さん比較動画とかある?

いちど使ったときは鋼避けそこねただけで
思いっきり痛くて…

422 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:06:57.07 ID:ebxd5QObp.net
>>419

TL34で87FCCの姐さんをMax強化しているが
2枚抜きはちょっとキツイかな
1.5枚が現実的かと
数値的にはいけるんだろうけれど2枚目の途中からゾンビ判定に悩まされる
パンチは出さない方が良いのは確か
もしくはパンチを出し切ってチェンジで別テーブルにいくのが良いと思う

>>421

比較動画は見たことないなあ
サイコショックの方が使い勝手いいのかなとも思ったが
高個体持っていなかったのでパンチを俺は育てたよ
鋼相手だとシンドイよね
それだと1枚抜きでパンチを出してチェンジしている

423 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:36:23.36 ID:BN+As+gVd.net
100ムチュールを進化させたらはたくキッスのハズレ姐さんになったがネタキャラとしていつかマックス強化するわ?

424 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:38:57.53 ID:pqV6o39rd.net
>>423
ジム置きした姐さんにはたかれるのはビジュアル的に一見の価値あり

425 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:49:22.71 ID:iYlPCnjxd.net
はたくキッスは一部界隈では御褒美となる大当たりです
イメージにはぴったりや!
ゲンガーのシャドシャドみたいなもんやろ

426 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:56:04.81 ID:bIBIA8GKp.net
姐さんでは2枚抜けないのか
低スペながらジュゴンならいけるんだけど謎のバランスだよなあのアザラシ
CP低くてトレ用に最適だけど1500まで上げると砂消費増えて惜しくなる

427 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:29:33.04 ID:LB1ZcKRy0.net
姐さんで抜くとは・・

428 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:56:50.14 ID:WF5vGoESd.net
>>424
SM好きにはたまらんなw

429 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:05:53.77 ID:KD9ICx8ed.net
100オコリザルがケタ・チョップになったが、所詮同レベルのカビゴンに通用しないよな?
カイリキーさえ酷評なんだから

430 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:11:33.39 ID:+XPGpTrM0.net
>>426

パルシェンだと2枚抜けるのよ
吹雪持っているってのもあるけれど
やはり硬いってのは重要な要素なんだよね
両方Max強化してみて痛感した

あとは技2がイマイチってのが姐さんの弱い所
どんなに贔屓目に見ても氷版カッター社員フーディンだからね
削り要員としては攻撃力は高いから優秀だけれど
継戦能力は皆無
まあそれでも好きだから使うんだけれどw

俺はジュゴンの礫吹雪が産まれたけれど
育てるか今迷っている
どれ位まで育てればトレーニングに使えそう?
現在のCPは527で残りの飴が211
勿論息吹吹雪の方がいいのは分かっているけれど
ラプラス共々中々産まれないから
この辺りで妥協かなとも思っている
まあ持っていない技の組み合わせというので興味もあるし

431 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:16:53.37 ID:8gyILV5jd.net
個体値高くてもTL低いと意味なくね?高個体値を活かすにはTLあげないとな

432 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:18:18.73 ID:iYlPCnjxd.net
レベルを上げて物理で殴る
まぁこのゲームはそれしかできんが

433 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:32:48.39 ID:cHHTz4Etr.net
>>428
俺は捕まえる時に
ラブホ前で姐さんにはたかれる写メ撮った

434 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:36:19.75 ID:cpDdWEiY0.net
>>427
ゴクリ

435 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:36:41.57 ID:oK1Q3m29d.net
>>427
ゴクリ

436 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:21:24.31 ID:E6fqr9ob0.net
>>429
ネタでPL30まで育てたけどカビゴンになんとか勝てるってレベルだな。2枚抜きとか到底無理
フーディンとかカイリューも育ててると完全にそいつらの引き立て役でしかない

437 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:35:26.97 ID:6Dab3ywdM.net
>>427
姐さんで抜くとは
凄い技

438 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:44:19.29 ID:MOc8ijD/0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000010-zdn_m-prod

439 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:04:04.59 ID:Dx9ua/Yd0.net
姐さんで2回も抜いたんかー
変態やなー

440 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:16:26.48 ID:RNeI7E2Z0.net
姐さんはフル強化してると格下のカイリュー、CP2800くらいだと
息吹の威力が11になってヤヴァいよ
鋼の間に4発入ることが出来るなら息吹相手じゃなくても
凄い速さで落とせます
相手の技2次第で2枚抜けることもある
同格だと1枚がやっとで避けバグ怖すぎて

441 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:53:42.90 ID:mtCcpnng0.net
>>427
ゴクリ

442 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:27:14.33 ID:pmbFXTYP0.net
>>440
ハァー2800かぁ
ようやく2000超えた所で声出して泣いてる

443 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:35:45.51 ID:8KIaYPD70.net
>>430
いぶふぶジュゴンさん持ってるけど、適当避けでも倍以上のカイリューも余裕な感じ。
礫も強いし、CP1200もあればトレーニングでいけるんじゃない?
こっちは田舎で未だにカイリュータワーとかあるんだが、主戦のラプラスとカイリューがやられたらジュゴンさんと礫ドロポンパルシェンさんが健気にも頑張ってくれる。
CP1600の姐さんは気が付いたら死んでる。

444 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:04:27.74 ID:+XPGpTrM0.net
>>443

1200かあ
礫吹雪育ててみるわ
それで気に入ったらMax強化まで視野にいれてみる

情報ありがとうございます

445 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:16:38.43 ID:6w0/Fo5KM.net
今回はウィンディ
牙 大文字
牙 火炎放射
かみつく 大文字
かみつく 火炎放射

https://youtu.be/OwApST_yXuY

牙 大文字が優位の模様。

総レス数 986
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200