2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23

1 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:24:37.50 ID:4Dll8Mh7H.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484563821/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

404 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:20:29.67 ID:NhJ4Ekwg0NIKU.net
>>400
紙装甲のポケモンは 2ゲージ技の方がやりやすい
という理由もあるよ

打たれ弱くて避け必須なら 2ゲージの方が良い
なので
たいていの場合は2ゲージ技のほうがいい という事ではない

405 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:26:29.15 ID:Y5AEgt/g0NIKU.net
防衛CPUは避けないからね
そうなると1ゲージの強烈な技が良いケースも多い

でも硬直時間が長いと技1打ったあとにダメージくらうので
それなりのHPないと2枚、3枚抜きはできないけど

攻撃紙装甲の場合とか防衛では2ゲージが有効なことが多いのは事実
ドロポンとかはかいこうせんなんて今時食らう奴の方が少ないやろ

406 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:27:53.26 ID:IKxY/n3R0NIKU.net
>>403
わざ1に挟めるのは一部の組み合わせだけ

407 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:38:55.08 ID:Kmyo2QFJ0NIKU.net
特定のポケモン専用かつステータスによっては2ゲージ技が最適だよね
対ナッシーウインディとか対ナッシーリザードンみたいな
他に強い草ポケとか単氷出てきたらまた状況変わってくるだろうし

何にでもぶつけられる汎用性なら壁殴りぢからが重視されたりする
ラッキー相手なら2ゲージ技で削るより高DPSぶっ放したほうがいいとかそういう

カイリュー(と一応カビゴン)に限っては
ほとんどの技1間に挟める2ゲージ技の性能良すぎるから特例
それでもカビゴンははかいこうせんの方が良いって意見もすごく多い

408 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:47:09.46 ID:yXYoJ5bdMNIKU.net
わざ1〜わざ1に挟めるわざ2パターンは相手のわざ次第だね
体感で相手のわざの速度+1秒くらいのわざ2までが安定して入る

409 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:50:24.73 ID:Kmyo2QFJ0NIKU.net
まあ結局のところ1ゲージ技なのに判定速くて硬直時間たった2秒という
ほとんどの2ゲージ技より速い短時間で叩き込めるクロスチョップが最強なんだよね
唯一の問題は使えるポケモンが軒並みクソオブクソな上に格闘タイプ自体が終わってて
1ゲージ技なのに威力も2ゲージ技並のゴミカスって所だけなんだけど

410 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:19:59.85 ID:EUpOuFRZa.net
>>409
いや、1発の性能だけ見れば圧倒的に高性能だが、1ゲージも使って威力60ってのは割と微妙だよ
いくら硬直が短いとは言え、威力が低いのは1ゲージ技のメリットを半分潰してる
格闘のゲージ技では瓦割りの方がむしろ総合的にバランスが良いと思う

411 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:31:52.37 ID:xB5qFx4J0.net
つまりかわらわりはライチュウのわざ2中唯一全避け出来るから最適技だと(違


ラプラス殴るのには行けそうなんだけど

412 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:35:12.15 ID:EUpOuFRZa.net
>>411
ライチュウはタイプ一致してないから微妙だろうなぁ
リザードンのドラクロと同じ感じな気がする

413 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:48:02.61 ID:E6fqr9ob0.net
対ラプのダメージが
電気ショック…4
スパーク…6
瓦…19
雷パン…32
くらい(同レベル)

かわらわりのメリットは息吹ラプでも完全回避が狙える点
デメリットは礫ラプだとかわらわりの後にスパークねじ込んでもダメ効率が雷パンに勝てない点

414 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:03:58.90 ID:xB5qFx4J0.net
わざ1選ばんのは強みだと思っていたが
ショックかわらショックでもかみパンに勝てんのなぁ

415 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:54:12.26 ID:vCyMzRSa0.net
>>409
唯一の問題が2つある点w

416 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:27:37.25 ID:E6fqr9ob0.net
>>414
ダメージではどうやっても勝てないけど
礫の間にショック×2+かわらわりとか入ったら
実質5ゲージわざ並みの効率でで27ダメになるから
トータルで上回る可能性はあるかも…?

417 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:55:01.04 ID:mYdggaxlp.net
既出だろうけど、ゲンガーの最適ってシャドークロー&ヘドロ爆弾だっけ?
シャドーシャドーも出たけど確かにシャドーボール弱いんだよな?

418 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 05:51:34.69 ID:0kdqvmY30.net
なんにせよ使い道に困る趣味ポケだからロマンに走るならWシャドー
火力やら実用性やらを一応考えるならシャドーヘドロ
シャドーボールは3.08秒もかかって威力45
ヘドロばくだんは2.60秒で威力55だから使い勝手では完全にヘドロ

3ゲージだから頻繁に3秒もかけて大した火力もないシャドーボール撃ってたら
紙装甲のゲンガーはあっという間に溶ける

419 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:59:48.11 ID:P4INlnjnM.net
>>366
ルージュラいいね!
息吹はラプラスより相当高いしね
息吹だけでカイリュー2枚いけるんじゃない?

420 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:29:04.13 ID:mYdggaxlp.net
>>418
なるほどね、まあ趣味枠だけど
エスパー相手にぶつけたら毒のせいで抜群取られるって不遇過ぎてヤバいよなw

421 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:41:13.44 ID:VQvbN5Dbd.net
ルージュラ姐さん比較動画とかある?

いちど使ったときは鋼避けそこねただけで
思いっきり痛くて…

422 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:06:57.07 ID:ebxd5QObp.net
>>419

TL34で87FCCの姐さんをMax強化しているが
2枚抜きはちょっとキツイかな
1.5枚が現実的かと
数値的にはいけるんだろうけれど2枚目の途中からゾンビ判定に悩まされる
パンチは出さない方が良いのは確か
もしくはパンチを出し切ってチェンジで別テーブルにいくのが良いと思う

>>421

比較動画は見たことないなあ
サイコショックの方が使い勝手いいのかなとも思ったが
高個体持っていなかったのでパンチを俺は育てたよ
鋼相手だとシンドイよね
それだと1枚抜きでパンチを出してチェンジしている

423 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:36:23.36 ID:BN+As+gVd.net
100ムチュールを進化させたらはたくキッスのハズレ姐さんになったがネタキャラとしていつかマックス強化するわ?

424 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:38:57.53 ID:pqV6o39rd.net
>>423
ジム置きした姐さんにはたかれるのはビジュアル的に一見の価値あり

425 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:49:22.71 ID:iYlPCnjxd.net
はたくキッスは一部界隈では御褒美となる大当たりです
イメージにはぴったりや!
ゲンガーのシャドシャドみたいなもんやろ

426 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:56:04.81 ID:bIBIA8GKp.net
姐さんでは2枚抜けないのか
低スペながらジュゴンならいけるんだけど謎のバランスだよなあのアザラシ
CP低くてトレ用に最適だけど1500まで上げると砂消費増えて惜しくなる

427 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:29:33.04 ID:LB1ZcKRy0.net
姐さんで抜くとは・・

428 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:56:50.14 ID:WF5vGoESd.net
>>424
SM好きにはたまらんなw

429 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:05:53.77 ID:KD9ICx8ed.net
100オコリザルがケタ・チョップになったが、所詮同レベルのカビゴンに通用しないよな?
カイリキーさえ酷評なんだから

430 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:11:33.39 ID:+XPGpTrM0.net
>>426

パルシェンだと2枚抜けるのよ
吹雪持っているってのもあるけれど
やはり硬いってのは重要な要素なんだよね
両方Max強化してみて痛感した

あとは技2がイマイチってのが姐さんの弱い所
どんなに贔屓目に見ても氷版カッター社員フーディンだからね
削り要員としては攻撃力は高いから優秀だけれど
継戦能力は皆無
まあそれでも好きだから使うんだけれどw

俺はジュゴンの礫吹雪が産まれたけれど
育てるか今迷っている
どれ位まで育てればトレーニングに使えそう?
現在のCPは527で残りの飴が211
勿論息吹吹雪の方がいいのは分かっているけれど
ラプラス共々中々産まれないから
この辺りで妥協かなとも思っている
まあ持っていない技の組み合わせというので興味もあるし

431 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:16:53.37 ID:8gyILV5jd.net
個体値高くてもTL低いと意味なくね?高個体値を活かすにはTLあげないとな

432 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:18:18.73 ID:iYlPCnjxd.net
レベルを上げて物理で殴る
まぁこのゲームはそれしかできんが

433 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:32:48.39 ID:cHHTz4Etr.net
>>428
俺は捕まえる時に
ラブホ前で姐さんにはたかれる写メ撮った

434 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:36:19.75 ID:cpDdWEiY0.net
>>427
ゴクリ

435 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:36:41.57 ID:oK1Q3m29d.net
>>427
ゴクリ

436 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:21:24.31 ID:E6fqr9ob0.net
>>429
ネタでPL30まで育てたけどカビゴンになんとか勝てるってレベルだな。2枚抜きとか到底無理
フーディンとかカイリューも育ててると完全にそいつらの引き立て役でしかない

437 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:35:26.97 ID:6Dab3ywdM.net
>>427
姐さんで抜くとは
凄い技

438 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:44:19.29 ID:MOc8ijD/0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000010-zdn_m-prod

439 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:04:04.59 ID:Dx9ua/Yd0.net
姐さんで2回も抜いたんかー
変態やなー

440 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:16:26.48 ID:RNeI7E2Z0.net
姐さんはフル強化してると格下のカイリュー、CP2800くらいだと
息吹の威力が11になってヤヴァいよ
鋼の間に4発入ることが出来るなら息吹相手じゃなくても
凄い速さで落とせます
相手の技2次第で2枚抜けることもある
同格だと1枚がやっとで避けバグ怖すぎて

441 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:53:42.90 ID:mtCcpnng0.net
>>427
ゴクリ

442 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:27:14.33 ID:pmbFXTYP0.net
>>440
ハァー2800かぁ
ようやく2000超えた所で声出して泣いてる

443 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:35:45.51 ID:8KIaYPD70.net
>>430
いぶふぶジュゴンさん持ってるけど、適当避けでも倍以上のカイリューも余裕な感じ。
礫も強いし、CP1200もあればトレーニングでいけるんじゃない?
こっちは田舎で未だにカイリュータワーとかあるんだが、主戦のラプラスとカイリューがやられたらジュゴンさんと礫ドロポンパルシェンさんが健気にも頑張ってくれる。
CP1600の姐さんは気が付いたら死んでる。

444 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:04:27.74 ID:+XPGpTrM0.net
>>443

1200かあ
礫吹雪育ててみるわ
それで気に入ったらMax強化まで視野にいれてみる

情報ありがとうございます

445 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:16:38.43 ID:6w0/Fo5KM.net
今回はウィンディ
牙 大文字
牙 火炎放射
かみつく 大文字
かみつく 火炎放射

https://youtu.be/OwApST_yXuY

牙 大文字が優位の模様。

446 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:18:15.22 ID:8KIaYPD70.net
>>444
CP1000くらいまでならアメも安いし、まずはそのくらいでトレしてみたら?
巷ではパルシェンが強いって言われてるけど、遜色ないと思うんだよな。

447 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:24:07.35 ID:A/oKBvKrM.net
等倍ならもうほとんど誤差やんけ

448 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:36:23.32 ID:j9iJ5UDR0.net
>>436
貴重な意見ありがとう!
砂に余裕もないので、BOXの肥やしとして大切に保管するよ

449 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:48:07.40 ID:QCRHLlr/p.net
スリーパーはプアマンズフーディン
オコリザルはプアマンズカイリキー

つうかスリーパーならユンゲラーのほうが強くね?
オコリザルはゴーリキー以下だろ

450 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:57:17.96 ID:gY5/nPNy0.net
スリーパーの高速手マンVSオムナイトの高速クンニ

451 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:00:54.20 ID:+XPGpTrM0.net
>>446

面倒で計算したことないけれど
パルシェンとジュゴンの
攻撃値で47の違いってどれだけ差が出るもんなのかね

プクリンの攻撃値が156でジュゴンが139
プクリンの叩くでカイリューを攻めている時には
それほど弱いなとは感じないから139のジュゴンもその程度なのかなとは思うのだけれど

なんて考えていたらジュゴンは氷版プクリンの立ち位置なのかもね
そんでもって姐さんがシングルサイコのフーディン

まず1000ぐらいまで上げてトレーニングしてみる

ありがとうございます

452 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:01:23.84 ID:mYdggaxlp.net
タワー攻略やトレ要員は揃ったから、そろそろ趣味ポケ育てようかな
Wサイコフーディン、岩石ゴローニャ、翼火炎リザードン、泥地震サイドンあたり
攻略で使い道あるのはフーディンくらい?

453 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:02:46.14 ID:A/oKBvKrM.net
まぁ格ポケの攻撃性能はほぼ横並びで
その中では耐久あるカイリキーが有利ってだけだし…
エスパー一致かつ統一できるアタッカーとしては
フーディン>>ナッシー>ヤドラン>スリーパー≧ユンゲラー
くらいの序列じゃないかね。ユンゲラーはいくらなんでも紙すぎる

454 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:08:59.87 ID:+XPGpTrM0.net
>>452

趣味ポケモンに片足突っ込む感じになるけれど
水鉄砲岩雪崩のオムスターは楽しいよ
技2が飛行と氷に刺さるから使い道が意外と多い

同じ理由でカブトプスも楽しい

この辺りは1軍スタメンメンバーではないよね?

455 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:11:18.46 ID:9yv97mwk0.net
>>452
今連続切りストーンエッジのカブトプス育ててジムでよく使ってるけどこれ楽しいからオススメよ。最速EPSからのエッジがまじで気持ちいい

456 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:12:44.22 ID:+XPGpTrM0.net
>>445

やっぱりどれも遜色ないぐらい優秀な技なのね
改定でCPが下がったとはいえウインディの技は優遇されている
高個体で4種×2以上は確保しているから出番がもっと増えて欲しい
犬好きの切なる願いだわw

457 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:13:11.06 ID:LeyzGyp00.net
>>445
この程度の差しかないなら好きなの使えばよさそうだね

458 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:13:13.37 ID:QV4b7Xz2a.net
>>449
カイリキーも目糞鼻糞
カイリキーになったらけたぐりが消えるし

459 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:18:15.99 ID:pmbFXTYP0.net
あーなんかわかる
けたぐりチョップのゴーリキーいいよね

460 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:18:28.52 ID:DnP3YzlA0.net
水鉄砲ドロポンのカメックスが出来たんだけどこれ使い道あるの?
御三家だし個体値が高いから使ってあげたいんだけど。

461 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:20:10.57 ID:gY5/nPNy0.net
ゴーリキーとカイリキーっていつもどっちが強い方かわからなくなる

462 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:26:24.15 ID:AUbjOO3/0.net
カビゴンの防衛最適技って一応思念の頭突きになってるけどさ、
全回避してると出の早い舐めの方が何度も攻撃の手が止まるから鬱陶しいと思うわ
といっても連続斬りと泡とじゃ比べ物にならないが

463 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:27:45.02 ID:no4P1RL1d.net
俺も一部で最適技との呼び声も高い、噛みつくラスターカノンのカメックス出来たんだけど何に使えるの?

464 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:30:39.33 ID:ZBK3GSWc0.net
パラセクトのれんぞくきりからのソーラービームいいなぁ
もっとHP多ければいいのに

465 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:31:47.63 ID:gY5/nPNy0.net
>>464
その組み合わせ使える?100%で持ってるが使ったことないわ

466 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:35:20.23 ID:ZBK3GSWc0.net
>>465
多分使えないんじゃないかな
使っててストレス発散になるような感じ

467 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:37:39.11 ID:gY5/nPNy0.net
>>466
だよねぇw
れんぞくぎりはまだしもソラビは命と引き替えになる気がするw

468 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:40:52.42 ID:A/oKBvKrM.net
れんぞくぎりよりむしくいのが強くね?
使えるポケモンが影薄いせいもあるけど
むしくい自体の性能はみずてっぽうクラスのブッとんだ性能してる

469 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:42:47.04 ID:AUbjOO3/0.net
>>463
対ゴローニャ、サイドン
技1で威力を抑えてる分、ラスカノを何度も放てる

470 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:47:15.14 ID:MWmkd/2o0.net
うちの卵産パラス100%2体は
れんぞくぎり・ソーラービーム
むしくい・シザークロス
になった
シザークロスのはそのままだけど、ソーラービームの方は1254まで強化してよくシャワーズに当ててる
うちの方はジムレベル6〜8ぐらいだと先頭が2600ぐらいもよくいるのでけっこう出動機会も多い
避け損ねてもハイドロポンプ一回ぐらいなら耐えてくれるし
ちゃんと避ければ2800ぐらいのシャワーズ相手に勝ってくれる

471 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:47:26.36 ID:MJLas+gRa.net
>>462
舐めは避けない選択肢が有るからな。体力有れば技2だけ避ければ3000舐めカビゴン2枚抜き出来る。
頭突きは痛いからなるべく避けて時間は多少かかるけど、結局は2枚抜ける。
時間がかかる分だけ頭突きが良いってことだと思うわ。

472 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:48:03.26 ID:ZBK3GSWc0.net
今パラセクト進化したらむしくいソーラービームできましたわ
明日ためしてみます

473 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:51:18.38 ID:uJ9rgdJB0.net
スレちですまないが人が集まりそうでそこそこ話聞いてくれそうだから聞いてみる
高個体値メタモン育ててる?

474 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:51:58.86 ID:MWmkd/2o0.net
>>468
むしくいの方が強いと思う
むしのさざめきも強いけど
バタフリーとモルフォンがアレだし
むし技が効く相手もアレだし

475 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:54:38.71 ID:GDSlfWh00.net
どろかけ地震のサイドン鍛えたいわ
早くバンギラス実装されてくれー

476 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:57:55.05 ID:MWmkd/2o0.net
>>473
高個体値がいないから育ててないけど、高レベルメタモンは低レベル高CPポケモン相手のトレーニングに使えるみたいだよ
CP1500くらいのカイリューにメタモン当てるとこっちはCP3000級に変身するけど
上がる名声は変身前のCPで計算されるらしく簡単に名声1000稼げるそうな

477 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:01:03.17 ID:cmuUfB8c0.net
>>469
サンキュー!
限定的かつマニアックだな
愛を持って使えということか

478 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:12:49.65 ID:+XPGpTrM0.net
>>469

持て余しているラスターカノンのカメックスだけれど
その使い方があったか
技1が水鉄砲だとより刺さるからそっちでもいいよね

横レスになってしまったけれどありがとうございます

479 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:14:51.54 ID:uJ9rgdJB0.net
>>476
はえーんじゃジムにおかれるようなやつらにもってこいなんだ
まぁそうなると育てるか微妙やな

480 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:16:54.40 ID:uJ9rgdJB0.net
言葉足らずですまぬ
レベル30メタモンだから放置しとく

481 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:26:37.85 ID:tCTGlsbT0.net
>>476
違うよー メタモンは 変身後のCPで計算されるよ

482 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:30:32.15 ID:Y11bcDQb0.net
>>456
>>457
いつもの動画よりも差が激しいと思うけど。。。
火炎放射はゴミ。はっきりしたよ。

483 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:38:52.03 ID:rqf4ORro0.net
リザードンの最適技がつばさかえんって言ってた奴いたけど
やっぱりつば文字が最適ってことでFA?
文字育ててよかったのか自信がなかった

484 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:45:49.96 ID:GDSlfWh00.net
そりゃ脳死連打なら1ゲージ技が早いだろ
なに言ってんの?

485 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:47:42.93 ID:liZ4pXqTd.net
上のウインディの動画は1ゲージ技なのに火炎放射と大して時間変わらない大文字の糞さを際立ててるな

486 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:51:15.15 ID:qN+gploi0.net
またこの流れかよ。いったい何回繰り返したら気がすむんだよ。いい加減やめておけ。
地ならし以外なら、あとは好き好き。

487 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:52:15.38 ID:UmpnGKgwa.net
DSのポケモンと比べるとバトルが余りにも単純すぎるんだよな
なんかこう画期的なシステム変更出来んのか?

488 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:55:35.56 ID:uJ9rgdJB0.net
相手も動く
ダメージ数値をもっと上げて回避ミスが致命傷になるようにする
防衛ステータスアップは消す

489 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:01:17.00 ID:J3W2FwwS0.net
TLレベルに応じてクリティカル率アップ
TLレベルに応じてHP自動回復
TLレベルに

490 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:06:21.85 ID:LTwSs7dzd.net
ミュウツーは自己再生できるかもな。

491 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:08:25.59 ID:51VZEPes0.net
>>441
ゴクミ(ふる…)

492 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:32:57.45 ID:5W6b+ehx0.net
そもそもバトルゲームじゃないからな
オートでいいよ

493 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:49:35.40 ID:Y11bcDQb0.net
>>484
避けたら火炎放射の二つよりも牙はもちろんかみつく大文字の方が早くなってるよ。。
二度相手の防御力を抜いてダメージ与える火炎放射より一度で防御力を抜いてダメージを与える大文字が優位なのは攻撃力が低めのウィンディやリザードンなら当たり前。

火炎放射なんて地ならしよりましなだけで元々使いにくい炎系ではただのボトルネック。
考えても実証動画でもハッキリ出てるのになぜ??

494 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:51:46.46 ID:IvtQ76is0.net
そろそろみんな気付いてきたと思うけど
正直なところ御三家、ウインディやサンダース辺りの趣味ポケ兼ワンポイントポケはボックスの飾りがメインの仕事なのよ
第1段に高個体値をポケモンに合った格好いい技を厳選できたらOK
第2段でその中で好きなポケモンは高個体値のハズレ技以外揃える
第3段はお気に入りの技組み合わせを各CP帯揃えてトレで愛用

ウインディなんかは第1段でどれが強いとかじゃなくて高個体値牙文字の厳選が出来たら終わりの人がいれば
第3段で咬文字、牙火炎でトレーニング部隊編成するまで終わりがない人もいるのよ

変態の真ウインディ基地は火系なしの咬み地均し部隊も揃えないといけないぞ

495 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:51:56.25 ID:A/oKBvKrM.net
わざ1被弾前提でのわざ2使う場合
1ゲージは相手が1ゲージだとやや有利(わざ2直撃がまずない)
相手が2ゲージ以上だとクロスカウンターのリスクが高くなる

2ゲージは逆に相手が1ゲージだとやや不利(出したら避けられないわざ1直撃回数が多くなる)で
相手が2ゲージ以上だと有利になる(完全回避しつつゲージの消化が出来る)

結局相手次第なんだよなぁ

496 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:56:30.42 ID:GDSlfWh00.net
>>493
ごめん。全く意味が分からないんだホントごめん

2ゲージ技の利点は避けながら攻撃できて攻撃を被弾しにくい点でしょ。
そりゃダメージ量が多い1ゲージ技の方が倒すのが早いのは当たり前でしょ

497 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:05:19.31 ID:+XPGpTrM0.net
>>494

トレーニング用の嚙地ならし以外は全部89%以上で揃えた
噛地ならしがなかなか出てくれない

498 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:08:35.78 ID:fPyel/2E0.net
>>460
炎ポケは絶滅危惧種なので、今だったら迷わずサイドンに当てろ
シャワーズの体力やギャラドスの攻撃力とは違った防御力のなんたるかを教えてくれるはず
CP倍相手のトレですら硬さは実感できるので、まずは1400位で様子見てみなよ

499 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:09:08.09 ID:liZ4pXqTd.net
火炎放射の方が大文字より倒すの早いわけねーだろw

ウインディにしろリザードンにしろ紙装甲なんだからどれだけ被弾数を減らせるかがポイントな訳で
大文字なんて使ってたらあっと言う間に溶けるわ
今更何言ってんの?

500 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:13:32.32 ID:X7qVLwrsd.net
>>499
涙拭けよ

501 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:13:43.21 ID:GDSlfWh00.net
脳死連打の避け無しプレイ→1ゲージ技の大文字が最適
避け避け全避け必須プレイ→2ゲージ技の火炎放射が最適
で終了で。

502 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:17:09.50 ID:85j9lUHs0.net
ハイドロポンプとアクアテールは威力と回避という点で明確に差が出る(仮想敵のサイドン相手に撃破時間6秒程度の差がある)
しかし>>445の動画を見るに大文字と火炎放射でそこまで倒す速さに差が無い
技2被弾のリスクを背負ってまで大文字採用するのはちょっとな…
ウインディがそもそも低耐久だし、相手が多ゲージ技持ちなことも多いし(ナッシー、ラプラス等)

503 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:21:43.40 ID:GDSlfWh00.net
>>445の動画で注目すべき点は大文字と火炎放射の差がほとんど無い点より、
噛みつくより炎の牙の方が倒すの早い点だな

総レス数 986
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200