2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23

1 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:24:37.50 ID:4Dll8Mh7H.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484563821/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

494 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:51:46.46 ID:IvtQ76is0.net
そろそろみんな気付いてきたと思うけど
正直なところ御三家、ウインディやサンダース辺りの趣味ポケ兼ワンポイントポケはボックスの飾りがメインの仕事なのよ
第1段に高個体値をポケモンに合った格好いい技を厳選できたらOK
第2段でその中で好きなポケモンは高個体値のハズレ技以外揃える
第3段はお気に入りの技組み合わせを各CP帯揃えてトレで愛用

ウインディなんかは第1段でどれが強いとかじゃなくて高個体値牙文字の厳選が出来たら終わりの人がいれば
第3段で咬文字、牙火炎でトレーニング部隊編成するまで終わりがない人もいるのよ

変態の真ウインディ基地は火系なしの咬み地均し部隊も揃えないといけないぞ

495 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:51:56.25 ID:A/oKBvKrM.net
わざ1被弾前提でのわざ2使う場合
1ゲージは相手が1ゲージだとやや有利(わざ2直撃がまずない)
相手が2ゲージ以上だとクロスカウンターのリスクが高くなる

2ゲージは逆に相手が1ゲージだとやや不利(出したら避けられないわざ1直撃回数が多くなる)で
相手が2ゲージ以上だと有利になる(完全回避しつつゲージの消化が出来る)

結局相手次第なんだよなぁ

496 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:56:30.42 ID:GDSlfWh00.net
>>493
ごめん。全く意味が分からないんだホントごめん

2ゲージ技の利点は避けながら攻撃できて攻撃を被弾しにくい点でしょ。
そりゃダメージ量が多い1ゲージ技の方が倒すのが早いのは当たり前でしょ

497 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:05:19.31 ID:+XPGpTrM0.net
>>494

トレーニング用の嚙地ならし以外は全部89%以上で揃えた
噛地ならしがなかなか出てくれない

498 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:08:35.78 ID:fPyel/2E0.net
>>460
炎ポケは絶滅危惧種なので、今だったら迷わずサイドンに当てろ
シャワーズの体力やギャラドスの攻撃力とは違った防御力のなんたるかを教えてくれるはず
CP倍相手のトレですら硬さは実感できるので、まずは1400位で様子見てみなよ

499 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:09:08.09 ID:liZ4pXqTd.net
火炎放射の方が大文字より倒すの早いわけねーだろw

ウインディにしろリザードンにしろ紙装甲なんだからどれだけ被弾数を減らせるかがポイントな訳で
大文字なんて使ってたらあっと言う間に溶けるわ
今更何言ってんの?

500 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:13:32.32 ID:X7qVLwrsd.net
>>499
涙拭けよ

501 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:13:43.21 ID:GDSlfWh00.net
脳死連打の避け無しプレイ→1ゲージ技の大文字が最適
避け避け全避け必須プレイ→2ゲージ技の火炎放射が最適
で終了で。

502 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:17:09.50 ID:85j9lUHs0.net
ハイドロポンプとアクアテールは威力と回避という点で明確に差が出る(仮想敵のサイドン相手に撃破時間6秒程度の差がある)
しかし>>445の動画を見るに大文字と火炎放射でそこまで倒す速さに差が無い
技2被弾のリスクを背負ってまで大文字採用するのはちょっとな…
ウインディがそもそも低耐久だし、相手が多ゲージ技持ちなことも多いし(ナッシー、ラプラス等)

503 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:21:43.40 ID:GDSlfWh00.net
>>445の動画で注目すべき点は大文字と火炎放射の差がほとんど無い点より、
噛みつくより炎の牙の方が倒すの早い点だな

504 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:26:53.66 ID:+XPGpTrM0.net
>>502

俺の中で1ゲージ技と2ゲージ技は
スーパーロボットとリアルロボットの違いみたいに捉えているな

2ゲージ技はガンダムでビームライフルを2発撃つ感じ
1ゲージ技は技を出す瞬間に技の名前が神谷明の声で脳内再生されている

紙装甲とか殲滅速度とかより
どれだけ自分がその世界に浸れるかって
結構重要なファクターだと思っているw

505 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:31:40.91 ID:xVX4w3rrd.net
キバと噛みの話だが、避けなしで倒す時間があんま変わらないんなら、実戦では避けやすくてゲージ技いれやすい噛みのほうがいいと思ってしまう。

506 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:32:11.61 ID:85j9lUHs0.net
>>504
なるほどな、それはそうかもw

もしカイリューにタイプ一致1ゲージ技があったら、かなり意見が割れてただろうな

507 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:34:24.34 ID:xB5qFx4J0.net
>>503
避けずに連打してるからタイプ一致込みのDPSが仕事しただけ

508 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:41:26.67 ID:5MRCNvv2p.net
サトシの声で「リザードン!かえんほうしゃだ!」という叫びが脳内再生される原作アニメファンは迷う事なく火炎放射一択だがな

509 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:44:40.64 ID:A/oKBvKrM.net
火炎放射と大文字にここまで差がないのは意外だけど
かみつくと牙は等倍なら差がないのは今更な話じゃね

510 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:45:54.90 ID:rqf4ORro0.net
>>505
俺もそれ思った
全避けしたいプレイヤーにとっては、かみつくかえんが優位なんじゃね

511 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:47:27.19 ID:0nBNn9XZ0.net
俺はギャラドスでいいかなぁ

512 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:52:23.80 ID:+XPGpTrM0.net
>>505
>>510

何をもって避けやすいっていうか微妙なんだよね
技1間に3発はギリギリ入らない牙を2発にした場合
余裕を持って回避出来たりする訳じゃん
勿論逆もしかりだけれどね

513 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:55:41.38 ID:rehO4Fgya.net
いつになるやら分からんけどいずれ対人戦が実装されたらまず誰も喰らわない1ゲージ技はゴミになるな

514 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:00:26.27 ID:q5aSl3VAp.net
>>513

多分両者ともカウンターを取ろうとしてゲージ技が全く出ない塩試合が増えるだけだと思うぞ
先に打った方が負けるという変な展開
今以上にHP天国になるはず

スレチなのでお互い話は拡げずにおきましょう

515 :505:2017/01/31(火) 00:02:36.81 ID:aDhazQPid.net
>>512
まあ、そうなんだよね。だから結局は体感の差と好みでどの組み合わせもアリってなるんだろうな。
キバ/噛み x 火炎/大文字の組み合わせでこんなに終わらない議論になるなんて、狙ってやったんならナイアンのウインディ担当、絶妙な調整力だわ。

516 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 01:44:42.65 ID:CMIylaYI0.net
わかったわかった
もう最後は俺が決めてやるよ

牙火炎一択



517 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 04:54:21.50 ID:DgyyhvC30.net
マイナーポケなんだけど理想技コレクション作ってるから意見が欲しい
スピアーの虫食いor毒突き
サワムラーのけたぐりor岩砕き
ルージュラの叩くor息吹
ってそれぞれどっちの方が理想技?

518 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 05:49:52.67 ID:un+oGokq0.net
サワムラーはけたぐり&かわらわりで格闘版胃袋として運用するのがベスト
もっさり動作の岩砕きはありえない

519 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 05:50:48.21 ID:OSE0xUZT0.net
>>517
スピアー・:虫食い
サワムラー:けたぐり
ルージュラ:息吹

スピアーは紙装甲なので使うなら虫食い一択で避け前提。どくづきは遅い。
サワムラーも似たような理由。ルージュラは息吹じゃないと使い道がない。

520 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:09:10.14 ID:exPi4rOzd.net
>>499
ウインディは一体倒して2匹目にだいもんじぶっぱしてお休みするのがお仕事なので無問題

521 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:16:25.30 ID:exPi4rOzd.net
>>510
かみつくはくさとむしにはばつぐん取れないんだよなあ
ナッシーだらけの時は良かったけどね

522 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:26:12.70 ID:Jl3KgjrF0.net
みんなワンコ好きだなあ

523 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:28:38.76 ID:otX8cvOXp.net
育てちゃったからな。どうにか使える道を見つけたいってのはわかる。

524 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:18:38.95 ID:fgkqQeX9d.net
かわいかっこいいからな
仮にアズマオウが同じステイタスでも育てないだろ?

525 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:20:43.21 ID:NMGEF0HJ0.net
>>471
避けない選択肢っていうと竜巻や水の波動と同じ匂いがするけど
仮に思念全避けと舐め半分避けだったらどっちが被ダメ増えるんだろう

526 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:47:20.50 ID:KxZivWJk0.net
>>522

これからも育て続けるよから

>>523

せめてドラゴンに等倍だったらとよく思うw
そうすれば出番はもうちょいあったのに
後はナッシーが復権してくれれば

527 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:22:19.05 ID:U6zlMGmrd.net
エビワラー使うならどの組合わせがベストでしょうか?
格闘統一か、氷雷あたりで役割持たせるべきか。

528 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:28:02.71 ID:l/Unv3fr0.net
〜パンチは威力の割に硬直長いからかわら1択

529 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:39:12.61 ID:KxZivWJk0.net
>>527

格闘で揃えてあるかどうか分からないけれど
格闘の上方修正を待つのがいいと思う

早い時期にカイリキーのチョップエッジを持っていて強化したけれど
他のポケモンも高個体良技で揃ってくると
出番がなくなってくるんだよね
1.25でしか刺さらないからやはり1.5の方を優先しちゃったりする
あとこれは個人的な意見だけれど
どこか妥協したなという思いもあるし
結局もう一度技ガチャを目指してしまうw

特殊な例以外(カメックスのラスターカノンやピクシーの叩く等)は
種族と技を統一していた方が追々出番がやってくるんじゃないかと思っている
なのでアーボックは溶解液ヘドロウェーブをイチオシにしていますw

530 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:49:36.00 ID:D8mCJNdYd.net
エビはパンチがどれも格闘じゃないというかわいそうな奴なんだよ
マッハパンチ、爆裂パンチぐらいはほしいところ
マッハは電光石火並みに遅いだろうけど
もしくは専用技でメガトンを持たせてもいい

531 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:00:29.61 ID:WQ5R1AD3d.net
>>525
ML32の2600強シャワーズ、舐め無視のし避けでゲージ半分位残るかな。50秒くらいで片付く。頭突き全避けだと70秒位かかってるが、残りゲージは余り変わらない感じ。
舐め無視といっても開幕2連とか、ドロポン2発目辺りに来るのしの頃合いでは舐めも避けてる。

532 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:09:01.69 ID:aMyNwTCnd.net
>>527
いわくだき、かわらわりしか無いかと。
イメージは相手の技1の間に強烈アッパーを一撃入れるを繰り返し、ゲージ溜まったら何時でも避け直後にかわらわりを叩き込む
かわらわりが挟まらない技は無いので安心して
欲を出していわくだきを複数入れようとすると技1でも痛い。ガラスの顎なんだね

533 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:34:21.27 ID:YTjARFSka.net
>>532
いわくだき、かわらわりで個体値残念な個体でもメインにするしかないですかね。

534 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:41:40.73 ID:+xiNZ7Nqd.net
ラプラスでつぶてふぶきといぶきはどうだったらどっちが勝ち組?

535 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:43:33.03 ID:a1iCRCWaa.net
>>531
別にいいけどML32で2600強って低個体値でも強化したのか
高個体値なら30で2700前後いくのに

536 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:01:51.55 ID:hruAnp+7M.net
確かにlv30トップレベルで2774だ
シャワーズ

537 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:11:44.78 ID:30n6fTbI0.net
シャワーズなら、Lv33でCP2909だよ。

538 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:29:47.68 ID:TZJU4bsd0.net
>>535
個体値無視で高CPの奴進化させた量産型シャワーズじゃないの?
まあ本人じゃないから知らんけど。

539 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:59:02.88 ID:Dtt5B8J0p.net
アタッカーもトレーニング要員もそろそろダブついてきたのだけれど
他のポケモンもそれなりに最適技のやつを持っていると仮定して
次のパラセクト3体でみんなだったらどれを残す?
全部同個体値同CPっていう条件ね

れんぞくぎりシザークロス
虫食いシザークロス
虫食いソーラービーム

ボッグスは全拡張済
今はまだ余裕があるけれど
その内他のポケモンの技と睨めっこしながら
こういう断捨離をせざろう得ないんだろうなぁ

540 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:03:08.40 ID:otX8cvOXp.net
>>539
虫食いシザクロ。
体力ないから大技はいらない。

541 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:06:42.11 ID:a1iCRCWaa.net
>>538
個体値無視の量産型でPL30なら分かるんだけど、32って砂入れてるって事じゃん
別にいいんだけど少しだけ気になってな

542 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:06:46.77 ID:FUVNEHVL0.net
W虫が将来性が一番ある・・・かも

543 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:10:42.89 ID:/3In84Q20.net
>>541
他人が稼いだ砂の使い道を しのごの気にしてるのは
精神衛生上よくないよね

544 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:14:50.22 ID:WpZGwk6td.net
>>884
パラセクトはむしくいしざくろ一択だろ
仮想敵ナッシーならば

545 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:15:10.37 ID:WpZGwk6td.net
884に期待…

546 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:31:57.54 ID:Dtt5B8J0p.net
>>540
>>542

パラセクトにこんなレスがつくとは思わなかったw
みんなありがとうございます

やっぱりW虫がいいよね
そうなるとシャワーズのトレーニング相手には
モンジャラを残すってことか

こういう理詰めは好きだから色々考えてみようw

>>544

>>884じゃないけれど代わりに御礼申し上げます
ありがとうございますw

547 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:42:01.14 ID:0GAKus6y0.net
次のカビゴンのうち強化するとしたら地震であっても真ん中?
ADE舌破壊CP1022
DFF舌地震CP1424
DFC頭破壊CP1890

548 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:02:35.31 ID:TZJU4bsd0.net
>>541
おお。ポケモンレベル32なら確かにおっしゃる通りだわ。
ごめんごめん。確かに残念個体に砂入れてることになるね。

549 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:04:01.72 ID:otX8cvOXp.net
>>547
置物にしたいってことならそうなるのかな。
にしても、じしんにアメを食わすのは、個人的にはしないな。
思念破壊にいれておいて、いいカビを探すってのがいいように思うけど。
まあ、好き好きだけどね。あくまで個人的な意見。

550 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:11:35.22 ID:30n6fTbI0.net
カビは砂入れてないけど、
攻撃 舌舐め破壊
防衛 頭突きノシ
ではないの?

551 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:11:38.20 ID:Dtt5B8J0p.net
>>547

俺も3番目かなあ
置物量産したいならなるべく高CPの奴から順に育てるかな
個体値も2番目と3番目は自分にとっては気になる差ではないしそこはそれぞれのこだわりということで

カビゴンとラプラスとカイリューは自分の中で原資分の飴を決めて
その数を割らないように育成と技ガチャしている
そうすれば良個体良技が手に入った時にすぐさま育成できるからね

その辺りの飴と砂ともご相談なんじゃない?

552 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:54:39.04 ID:0GAKus6y0.net
>>549-551
thx!
幸いカビゴンの飴は150個あるが砂が30万しかないので苦しい
一応その気になれば1日1匹捕まえられるから置物は個体値度外視で高CPを軽く育て、アタッカーは攻撃Fの舌破壊が出るまでキープするか

553 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:56:14.78 ID:+WZGXowvp.net
>>547
俺は一番上の舌破壊
どーしても育てなきゃならんのなら潰しの効く脳死連打アタッカーの舌破壊を育てるかな
飴どれだけ持ってるのかわからんがやめといた方がいいぞ

554 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:14:14.10 ID:z9i13+wq0.net
カビは事務員かトレ要員でしか使い道が無いから
飴投入は個体値重視でいいと思うぞ。
トレ用は適当なCPの野良をそのまま使えばいいし。

555 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:17:50.43 ID:RRgf0B4p0.net
攻撃用ポケモン 技重視
防衛用ポケモン 個体値重視

556 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:26:51.70 ID:WQ5R1AD3d.net
>>535
指摘されてるとおり量産型。
評価は上から2か3番目、ATK15かな。
進化だけの2500ちょいだと、ごり押しするのに少し力不足で2体目で事故ったりするから飴砂使った。
鋼被害者の会員だから、フル強化の2900が2体と量産型4体、ラプラスが主戦力。

557 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:23:45.98 ID:D0NTD4kCa.net
こういう不正ユーザーを通報してBANしてもらおう
オマイらもこいつを不正限界突破として通報よろ
http://i.imgur.com/tQ1yJw6.jpg

558 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:53:06.63 ID:ifhmwZP7d.net
>>539
むしくい/シザクロ

559 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:02:13.62 ID:OSE0xUZT0.net
>>539
みんなシザクロみたいだけど、自分は虫食いソーラービーム
ナッシーに当てるときは"むしくい"だけで倒す
その後、シャワーズが連続してる場合があるからそこでソーラービーム使う
汎用性を考えればむしくいソーラーだと思ってる

560 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:27:37.48 ID:+a3kVCg00.net
>>559
なるほどね。参考になるわ
その考えを拡大解釈すると技1が仮想敵の二重弱点をつける種族ならその種族の技2の最適は1ゲージ技となるな
ナッシーの後シャワーズはあくまで理想の並びの例なんだよね?シャワーズであろうがなかろうが2戦目で技2ぶっぱってことでしょ?

561 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:13:13.14 ID:use6Wamw.net
むしくいってゲージ効率トップクラスだから
そのゲージ効率を活かさないのはもったいないわけで
対ナッシーで考えたらわざ1の間にシザクロが絶対間に合うし
2重弱点付けるしでシザクロが圧倒的に有利だけど
わざ1の間にシザクロ入らない相手だとわざ1被弾覚悟のソラビぶっぱのが強いんじゃないだろうか

562 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:18:31.37 ID:OSE0xUZT0.net
技1→たねばく でもシザクロなら大丈夫?
まあ、自分はシャワーズ連続戦を想定してるからソラビで良いよ
むしくい強いしたくさん当たるし

563 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:50:55.85 ID:FHKrHNaG0.net
ナッシーとんと見なくなったな
うちのパラセクト軍団もシザクロはだいぶ2軍に送った
(飴にはしてない)
ばくだんは飴でいいよね?

564 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:05:51.25 ID:tfZfm9GE0.net
シャワーズ、サイドンが増えたから虫食いソラビの価値は上がってると思う

565 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:51:06.81 ID:lhh6BVYX0.net
すげー今さらかもしれないけど、カイリューの鋼間に冷凍ビームて入る?
どんなに頑張っても冷ビ後の相手の攻撃を際どいところでくらうんだけど、俺が下手なだけ?

566 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:03:07.80 ID:K5K37vQld.net
>>565
相手が技2を打ってから避けて冷ビを打つんじゃないの?
もしくは、技1を一発受けるつもりで打つか。

567 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:28:59.25 ID:QKKSMY+l0.net
毒技が有効有効なのはどんなポケモン相手の時?

568 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:34:07.46 ID:+gCrPwj1.net
>>565
フーディンのサイキネ(2.8秒)が入るかどうかって感じだから
それより遅い冷ビ(3.6秒)は無理だろうね
はがね被弾前提だとドラクロが地味に怖い

569 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:46:01.82 ID:jKBbqXund.net
>>567
ベトベトンの使い道に困ってるから知りたい
あとゴースト技のゲンガーも

570 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:52:46.87 ID:+CRvfT7u0.net
今まで使い道のなかったCP700のサンタライチュウをトレでCP2200のギャラドスに使ったら1000上げ楽勝でワロタ
技1電気ショック、技2雷パンチ
サンダースはCP半分の条件に合わずに出番がなかったがライチュウを見直した

571 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:54:35.05 ID:+gCrPwj1.net
ゲンガーは礫ラプが結構早く落とせるよ。あとははがねカイリューとかかな…
※ただしわざ2がヘドばくの場合に限る

572 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:55:22.85 ID:kTdROefv0.net
>>569
相性表見て自分で考えろボケが

573 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:58:20.79 ID:jKBbqXund.net
>>571
ゲンガー、ベトベトンはカイリキーよりは使えると聞いたけどそんな感じですか?

574 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:37:19.43 ID:UgaOl0ubr.net
WチョップカイリキーCP1800くらいの時はダメダメだったけど、CP2600まで上げてやったら脳死連打で3000カビゴン抜けた。

575 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:42:31.05 ID:jKBbqXund.net
>>574
そりゃCP2600あれば、カイリュー、ラプラス、シャワーズ、ギャラドス、サンダース、サイドンあたりなら余裕で倒せるよ

576 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:01:43.61 ID:nRKSkxHj0.net
>>566
>>568
そっか、やっぱ無理なんだね。
鋼クローだったら技2後も被弾覚悟か
レスありがと

577 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:19:09.58 ID:FyYFQBmYd.net
何気にカラカラ出ない3回目のチャレンジでこの高個体はもう取れる気がしない
そんなこんなで恃むぞ…!
http://i.imgur.com/znWQJEx.png

578 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:28:55.69 ID:FyYFQBmYd.net
ちきしよう
http://i.imgur.com/9bM9d4o.png

579 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:54:50.58 ID:+gCrPwj1.net
カイリキーで脳死連打だと
舐めカビは倒せても思念カビだと逆に殺されそう

580 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:59:49.68 ID:00/kZWWg0.net
なめかびでもやられると思う

581 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 04:38:59.49 ID:pBp1rXj60.net
余裕で倒せるって言ってる時点でエアプ

582 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:58:07.29 ID:oAW69NdTd.net
カイリキーは次のCP調整で今のサイドンみたいになるから今のうちに個体値、技厳選しといた方がいい。

583 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:59:18.28 ID:l64TPtdZd.net
>>561
パラセクト師匠は超絶紙だから技2貰うとメルトアウェイだぬ

584 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:03:10.32 ID:l64TPtdZd.net
>>579
当然無理

585 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:03:32.66 ID:w54QFcky0.net
なんだってー
CP調整近いのか???

586 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:54:57.66 ID:WG+BbpeD0.net
CP調整とか要らんわ
それよりからてチョップを高速化してほしい

587 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:57:02.31 ID:l64TPtdZd.net
>>586
ほんこれ
マッドショット位になるといいな…

588 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:14:06.21 ID:FiRmwJuGM.net
アプデされてからのジム戦は低スペスマホじゃキツイな
ナッシーの念力間にパラセクトのシザクロ入らないし、サイドンの泥かけの間にもシャワーズのアクテが入らない
カビゴンの思念の間は、カイリューのドラクロがギリギリ入るけどドラクロの後に息吹1発入れるのは無理
低スペスマホだと技2は1ゲージがいいなこれ

589 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:32:01.30 ID:P0k4LA730.net
ピゴサを閉じて連絡なしにすれば、いけるんじゃない?

590 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:04:39.10 ID:FiRmwJuGM.net
>>589
バックグラウンドアプリ止めるのはもちろんやってるよ
それでも無理だわ
それ以外にもフレーム落ちが酷い
破壊光線が集中線表示なく発射されるとかもある

591 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:06:47.53 ID:lemaSHcl0.net
>>590

スマホのキャッシュクリアは?

592 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:13:51.10 ID:kTdROefv0.net
メモリ1Gのスマホなんだろ

593 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:27:09.87 ID:nxk1IDbC0.net
アイフォン5sだわおれ…
ジム戦は最近寒くてあんまりやらないけどやばいのかな。
この前の日曜久々にやってみた時は、技2名前が技出た後に出るくらいであんまりプレイには支障出なかったけど。
もう慣れてしまった。

総レス数 986
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200