2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23

532 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:09:01.69 ID:aMyNwTCnd.net
>>527
いわくだき、かわらわりしか無いかと。
イメージは相手の技1の間に強烈アッパーを一撃入れるを繰り返し、ゲージ溜まったら何時でも避け直後にかわらわりを叩き込む
かわらわりが挟まらない技は無いので安心して
欲を出していわくだきを複数入れようとすると技1でも痛い。ガラスの顎なんだね

533 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:34:21.27 ID:YTjARFSka.net
>>532
いわくだき、かわらわりで個体値残念な個体でもメインにするしかないですかね。

534 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:41:40.73 ID:+xiNZ7Nqd.net
ラプラスでつぶてふぶきといぶきはどうだったらどっちが勝ち組?

535 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:43:33.03 ID:a1iCRCWaa.net
>>531
別にいいけどML32で2600強って低個体値でも強化したのか
高個体値なら30で2700前後いくのに

536 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:01:51.55 ID:hruAnp+7M.net
確かにlv30トップレベルで2774だ
シャワーズ

537 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:11:44.78 ID:30n6fTbI0.net
シャワーズなら、Lv33でCP2909だよ。

538 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:29:47.68 ID:TZJU4bsd0.net
>>535
個体値無視で高CPの奴進化させた量産型シャワーズじゃないの?
まあ本人じゃないから知らんけど。

539 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:59:02.88 ID:Dtt5B8J0p.net
アタッカーもトレーニング要員もそろそろダブついてきたのだけれど
他のポケモンもそれなりに最適技のやつを持っていると仮定して
次のパラセクト3体でみんなだったらどれを残す?
全部同個体値同CPっていう条件ね

れんぞくぎりシザークロス
虫食いシザークロス
虫食いソーラービーム

ボッグスは全拡張済
今はまだ余裕があるけれど
その内他のポケモンの技と睨めっこしながら
こういう断捨離をせざろう得ないんだろうなぁ

540 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:03:08.40 ID:otX8cvOXp.net
>>539
虫食いシザクロ。
体力ないから大技はいらない。

541 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:06:42.11 ID:a1iCRCWaa.net
>>538
個体値無視の量産型でPL30なら分かるんだけど、32って砂入れてるって事じゃん
別にいいんだけど少しだけ気になってな

542 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:06:46.77 ID:FUVNEHVL0.net
W虫が将来性が一番ある・・・かも

543 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:10:42.89 ID:/3In84Q20.net
>>541
他人が稼いだ砂の使い道を しのごの気にしてるのは
精神衛生上よくないよね

544 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:14:50.22 ID:WpZGwk6td.net
>>884
パラセクトはむしくいしざくろ一択だろ
仮想敵ナッシーならば

545 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:15:10.37 ID:WpZGwk6td.net
884に期待…

546 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:31:57.54 ID:Dtt5B8J0p.net
>>540
>>542

パラセクトにこんなレスがつくとは思わなかったw
みんなありがとうございます

やっぱりW虫がいいよね
そうなるとシャワーズのトレーニング相手には
モンジャラを残すってことか

こういう理詰めは好きだから色々考えてみようw

>>544

>>884じゃないけれど代わりに御礼申し上げます
ありがとうございますw

547 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:42:01.14 ID:0GAKus6y0.net
次のカビゴンのうち強化するとしたら地震であっても真ん中?
ADE舌破壊CP1022
DFF舌地震CP1424
DFC頭破壊CP1890

548 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:02:35.31 ID:TZJU4bsd0.net
>>541
おお。ポケモンレベル32なら確かにおっしゃる通りだわ。
ごめんごめん。確かに残念個体に砂入れてることになるね。

549 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:04:01.72 ID:otX8cvOXp.net
>>547
置物にしたいってことならそうなるのかな。
にしても、じしんにアメを食わすのは、個人的にはしないな。
思念破壊にいれておいて、いいカビを探すってのがいいように思うけど。
まあ、好き好きだけどね。あくまで個人的な意見。

550 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:11:35.22 ID:30n6fTbI0.net
カビは砂入れてないけど、
攻撃 舌舐め破壊
防衛 頭突きノシ
ではないの?

551 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:11:38.20 ID:Dtt5B8J0p.net
>>547

俺も3番目かなあ
置物量産したいならなるべく高CPの奴から順に育てるかな
個体値も2番目と3番目は自分にとっては気になる差ではないしそこはそれぞれのこだわりということで

カビゴンとラプラスとカイリューは自分の中で原資分の飴を決めて
その数を割らないように育成と技ガチャしている
そうすれば良個体良技が手に入った時にすぐさま育成できるからね

その辺りの飴と砂ともご相談なんじゃない?

552 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:54:39.04 ID:0GAKus6y0.net
>>549-551
thx!
幸いカビゴンの飴は150個あるが砂が30万しかないので苦しい
一応その気になれば1日1匹捕まえられるから置物は個体値度外視で高CPを軽く育て、アタッカーは攻撃Fの舌破壊が出るまでキープするか

553 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:56:14.78 ID:+WZGXowvp.net
>>547
俺は一番上の舌破壊
どーしても育てなきゃならんのなら潰しの効く脳死連打アタッカーの舌破壊を育てるかな
飴どれだけ持ってるのかわからんがやめといた方がいいぞ

554 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:14:14.10 ID:z9i13+wq0.net
カビは事務員かトレ要員でしか使い道が無いから
飴投入は個体値重視でいいと思うぞ。
トレ用は適当なCPの野良をそのまま使えばいいし。

555 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:17:50.43 ID:RRgf0B4p0.net
攻撃用ポケモン 技重視
防衛用ポケモン 個体値重視

556 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:26:51.70 ID:WQ5R1AD3d.net
>>535
指摘されてるとおり量産型。
評価は上から2か3番目、ATK15かな。
進化だけの2500ちょいだと、ごり押しするのに少し力不足で2体目で事故ったりするから飴砂使った。
鋼被害者の会員だから、フル強化の2900が2体と量産型4体、ラプラスが主戦力。

557 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:23:45.98 ID:D0NTD4kCa.net
こういう不正ユーザーを通報してBANしてもらおう
オマイらもこいつを不正限界突破として通報よろ
http://i.imgur.com/tQ1yJw6.jpg

558 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:53:06.63 ID:ifhmwZP7d.net
>>539
むしくい/シザクロ

559 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:02:13.62 ID:OSE0xUZT0.net
>>539
みんなシザクロみたいだけど、自分は虫食いソーラービーム
ナッシーに当てるときは"むしくい"だけで倒す
その後、シャワーズが連続してる場合があるからそこでソーラービーム使う
汎用性を考えればむしくいソーラーだと思ってる

560 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:27:37.48 ID:+a3kVCg00.net
>>559
なるほどね。参考になるわ
その考えを拡大解釈すると技1が仮想敵の二重弱点をつける種族ならその種族の技2の最適は1ゲージ技となるな
ナッシーの後シャワーズはあくまで理想の並びの例なんだよね?シャワーズであろうがなかろうが2戦目で技2ぶっぱってことでしょ?

561 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:13:13.14 ID:use6Wamw.net
むしくいってゲージ効率トップクラスだから
そのゲージ効率を活かさないのはもったいないわけで
対ナッシーで考えたらわざ1の間にシザクロが絶対間に合うし
2重弱点付けるしでシザクロが圧倒的に有利だけど
わざ1の間にシザクロ入らない相手だとわざ1被弾覚悟のソラビぶっぱのが強いんじゃないだろうか

562 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:18:31.37 ID:OSE0xUZT0.net
技1→たねばく でもシザクロなら大丈夫?
まあ、自分はシャワーズ連続戦を想定してるからソラビで良いよ
むしくい強いしたくさん当たるし

563 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:50:55.85 ID:FHKrHNaG0.net
ナッシーとんと見なくなったな
うちのパラセクト軍団もシザクロはだいぶ2軍に送った
(飴にはしてない)
ばくだんは飴でいいよね?

564 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:05:51.25 ID:tfZfm9GE0.net
シャワーズ、サイドンが増えたから虫食いソラビの価値は上がってると思う

565 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:51:06.81 ID:lhh6BVYX0.net
すげー今さらかもしれないけど、カイリューの鋼間に冷凍ビームて入る?
どんなに頑張っても冷ビ後の相手の攻撃を際どいところでくらうんだけど、俺が下手なだけ?

566 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:03:07.80 ID:K5K37vQld.net
>>565
相手が技2を打ってから避けて冷ビを打つんじゃないの?
もしくは、技1を一発受けるつもりで打つか。

567 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:28:59.25 ID:QKKSMY+l0.net
毒技が有効有効なのはどんなポケモン相手の時?

568 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:34:07.46 ID:+gCrPwj1.net
>>565
フーディンのサイキネ(2.8秒)が入るかどうかって感じだから
それより遅い冷ビ(3.6秒)は無理だろうね
はがね被弾前提だとドラクロが地味に怖い

569 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:46:01.82 ID:jKBbqXund.net
>>567
ベトベトンの使い道に困ってるから知りたい
あとゴースト技のゲンガーも

570 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:52:46.87 ID:+CRvfT7u0.net
今まで使い道のなかったCP700のサンタライチュウをトレでCP2200のギャラドスに使ったら1000上げ楽勝でワロタ
技1電気ショック、技2雷パンチ
サンダースはCP半分の条件に合わずに出番がなかったがライチュウを見直した

571 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:54:35.05 ID:+gCrPwj1.net
ゲンガーは礫ラプが結構早く落とせるよ。あとははがねカイリューとかかな…
※ただしわざ2がヘドばくの場合に限る

572 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:55:22.85 ID:kTdROefv0.net
>>569
相性表見て自分で考えろボケが

573 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:58:20.79 ID:jKBbqXund.net
>>571
ゲンガー、ベトベトンはカイリキーよりは使えると聞いたけどそんな感じですか?

574 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:37:19.43 ID:UgaOl0ubr.net
WチョップカイリキーCP1800くらいの時はダメダメだったけど、CP2600まで上げてやったら脳死連打で3000カビゴン抜けた。

575 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:42:31.05 ID:jKBbqXund.net
>>574
そりゃCP2600あれば、カイリュー、ラプラス、シャワーズ、ギャラドス、サンダース、サイドンあたりなら余裕で倒せるよ

576 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:01:43.61 ID:nRKSkxHj0.net
>>566
>>568
そっか、やっぱ無理なんだね。
鋼クローだったら技2後も被弾覚悟か
レスありがと

577 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:19:09.58 ID:FyYFQBmYd.net
何気にカラカラ出ない3回目のチャレンジでこの高個体はもう取れる気がしない
そんなこんなで恃むぞ…!
http://i.imgur.com/znWQJEx.png

578 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:28:55.69 ID:FyYFQBmYd.net
ちきしよう
http://i.imgur.com/9bM9d4o.png

579 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:54:50.58 ID:+gCrPwj1.net
カイリキーで脳死連打だと
舐めカビは倒せても思念カビだと逆に殺されそう

580 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:59:49.68 ID:00/kZWWg0.net
なめかびでもやられると思う

581 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 04:38:59.49 ID:pBp1rXj60.net
余裕で倒せるって言ってる時点でエアプ

582 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:58:07.29 ID:oAW69NdTd.net
カイリキーは次のCP調整で今のサイドンみたいになるから今のうちに個体値、技厳選しといた方がいい。

583 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:59:18.28 ID:l64TPtdZd.net
>>561
パラセクト師匠は超絶紙だから技2貰うとメルトアウェイだぬ

584 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:03:10.32 ID:l64TPtdZd.net
>>579
当然無理

585 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:03:32.66 ID:w54QFcky0.net
なんだってー
CP調整近いのか???

586 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:54:57.66 ID:WG+BbpeD0.net
CP調整とか要らんわ
それよりからてチョップを高速化してほしい

587 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:57:02.31 ID:l64TPtdZd.net
>>586
ほんこれ
マッドショット位になるといいな…

588 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:14:06.21 ID:FiRmwJuGM.net
アプデされてからのジム戦は低スペスマホじゃキツイな
ナッシーの念力間にパラセクトのシザクロ入らないし、サイドンの泥かけの間にもシャワーズのアクテが入らない
カビゴンの思念の間は、カイリューのドラクロがギリギリ入るけどドラクロの後に息吹1発入れるのは無理
低スペスマホだと技2は1ゲージがいいなこれ

589 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:32:01.30 ID:P0k4LA730.net
ピゴサを閉じて連絡なしにすれば、いけるんじゃない?

590 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:04:39.10 ID:FiRmwJuGM.net
>>589
バックグラウンドアプリ止めるのはもちろんやってるよ
それでも無理だわ
それ以外にもフレーム落ちが酷い
破壊光線が集中線表示なく発射されるとかもある

591 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:06:47.53 ID:lemaSHcl0.net
>>590

スマホのキャッシュクリアは?

592 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:13:51.10 ID:kTdROefv0.net
メモリ1Gのスマホなんだろ

593 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:27:09.87 ID:nxk1IDbC0.net
アイフォン5sだわおれ…
ジム戦は最近寒くてあんまりやらないけどやばいのかな。
この前の日曜久々にやってみた時は、技2名前が技出た後に出るくらいであんまりプレイには支障出なかったけど。
もう慣れてしまった。

594 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:41:49.27 ID:WOYt8b6rd.net
攻めてるときにトレされるとジムが重くなってフレーム落ちとか多発する傾向が有るな。これは前から有ったと思うわ。
事故多発するんで、ごり押しで速攻で崩すと諦めて去っていくんで、快適になる。
これはサーバー側の問題だと思うがな。

595 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:41:36.20 ID:2mX0Vrn30.net
防衛ギャラドスの最適技はたつまきでOKかな?
りゅうのはどう付いちゃったよ

596 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:09:40.36 ID:17RL5IEw0.net
防衛側技2はDPSなんかより攻撃側の技2硬直中に当てられるかどうかの方が重要だから
とにかく多ゲージの方がいいと思う。
外れと言われている波動シャワーズも防衛ならドロポンより有利だと思うけどな。
どっちにしても防衛は誤差の範囲内だろうけど。

597 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:19:23.94 ID:nxk1IDbC0.net
カビゴンに多ゲージ技があったらさらに嫌なデブになってたね。

598 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:20:11.09 ID:+gCrPwj1.net
たつまきギャラは脳死連打勢だと面倒かもしれないけど
サンダースの格好の餌食なんだよなぁ

599 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:29:19.89 ID:BlWUg2cG0.net
FEEレベル29の波動シャワーズ持ってるけど、これに砂入れる踏ん切りつかないなあ。
ドロポンとアクテなら攻撃に使えるから躊躇無く砂入れるんだけど。

600 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:06:18.15 ID:kTdROefv0.net
防衛に最適技なんてない
ジムバトルやって「このギャラドス竜巻か、撤退しよう」なんて言う奴いないだろ?
攻撃側に「このジム崩すのめんどくせーな」って思わせるかどうかが重要

601 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:08:39.00 ID:xUp0W60B0.net
>>599
やめとけ
攻防に使えるドロポンシャワ以外は
インフレも加速してるしな
( ´Д`)y━・~~

602 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:09:04.28 ID:LXcfhXQJd.net
ID:6I5yJ+vM0が発狂するぞ

603 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:15:44.50 ID:zQ+pLIWEp.net
どろかけほねこんぼうのガラガラを使っている人っています?
せっかくの唯一無二の技だから
トレーニング用に育ててみようかなって思っているんだけれど
まあ相当育てないとトレーニングに使えないしサンダースなんてジムにあまりいないし
完全に趣味枠だけれどね
それにカラカラとガラガラのエピソードを知ると1匹ぐらい可愛がってやりたくなる

604 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:52:27.31 ID:BlWUg2cG0.net
>>603
卵生まれのPL20、CP1000弱のガラガラを強化なしでサンダースに使ってるよ
ゲージがすぐ溜まるから、ほねこんぼう投げまくれる

605 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:20:14.69 ID:zQ+pLIWEp.net
>>604

おっいましたか
教えて下さい

電気ショックの間にほねこんぼうって挟めます?
流石にそれは無理ですかね?

606 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:39:04.25 ID:l64TPtdZd.net
>>599
波動シャワーズさんフルフル強化してCP3000超えたお

607 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:44:51.82 ID:BlWUg2cG0.net
なにぶん活躍の場が少ないから覚えてないけど、ドラクロと同じ1.6秒だね。秒数から分かる?

608 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:52:35.10 ID:zQ+pLIWEp.net
>>607

ドラゴンクローと一緒ですか
ではサンダースを置いてトレーニングで試してみます

ありがとうございました

609 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:34:00.89 ID:BJ+QoUUm0.net
葛西がKCの巣になってるんで何度か遠征してKC捕獲しまくってるんだが
Wサイコ育成用の飴は足りてるんで、もう1体Wサイコ作りたいと思ってるが無理
最初のWサイコが進化16体目だったし

高個体値高CPのKCがWサイコになってくれたら最高なんだがなあ
念力社員になっちまった

610 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:36:59.20 ID:4K2dOusa0.net
海馬コーポレーションだと思ったわ

611 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:50:01.97 ID:zQ+pLIWEp.net
>>607

試してみました
ダメでした〜

かわして長押ししている間に被弾しますね
2発被弾ということはなさそうです

612 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:05:26.45 ID:SNDsFe88.net
舐めカビにドラクロ入れられるんだから
同じ秒数ならサンダースも入りそうな気もするんだが

613 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:05:50.98 ID:JAr8dZMN0.net
泥かけてる間に死んでしまうダグトリオ君にマッドショットか膨大なHP下さい

614 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:09:23.98 ID:FJQJHBHVd.net
ダメです

615 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:20:38.68 ID:8i+hSXWFd.net
竜巻ギャラドスより波動シャワーズのほうがHP多い分被ダメで削られるな
トレはギャラドスのほうがサンダースで超楽

616 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:26:06.92 ID:SNDsFe88.net
ダグトリオ君はポケモンGOにおける
ステータスとバトルの仕様の問題点を全部詰め込んだような状態で
活躍はどうやっても無理ゲー

617 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:32:51.84 ID:yziNwzbW0.net
アズマオウ(CPmax3800)
技1 つばさでうつ
技2 ぼうふう
・・・とかどう?

618 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:36:42.06 ID:DdQd2Wrt0.net
いいんじゃないでしょうか

619 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:40:05.22 ID:FiRmwJuGM.net
>>615
だからギャラドスがいいんだよ
高層化しやすくて

620 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:46:03.78 ID:FiRmwJuGM.net
>>591
>>592
スマホのキャッシュクリアは当然してるよ
色々と手を尽くしたけどやっぱり無理
中中華系でも大陸系スマホなんたけど、何やら怪しげなバックグラウンドアプリが勝手に通信やらしてて
何をしても使用中メモリが50%を切らない
同じ中華スマホでも台湾系のゼンフォン2レーザーなら全てのバックグラウンドアプリ止めるとメモリが40%切るのにな
ちなみにメモリは2ギガある

621 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:46:14.08 ID:oQ8k9lvBd.net
高層化しやすい=更地化しやすい

よくできたシステムだわ。

622 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:19:52.12 ID:zQ+pLIWEp.net
>>612

俺が下手なのかなぁ
入りそうな気配もなかったわ

誰か上手な人試してみてくださいませ

623 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:36:56.67 ID:3GWuSE/C0.net
最適技がゴミのマタドガスくんの使い道は・・・?

624 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:43:10.21 ID:SAeWlErp0.net
ボックスを圧迫するだけだから、アメにするよろし

625 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:56:09.98 ID:jZa1H7kN0.net
台湾と中国はひとくくりにはできないよ

626 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:18:06.87 ID:S4hu9lRfa.net
ミニリュウの高個体値の個体が捕まえられ無い。過去に100%、98%、97%、94%、91%の高個体値の個体は全てはがねのつばさ持ちになった。
DEE89.9%の個体で妥協すべきだろうか

627 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:18:53.58 ID:3GWuSE/C0.net
飴500個くらいあるなら進化させていいんじゃね

628 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:21:20.21 ID:2/mY1cgI0.net
皆さん、カビゴン相手のトレーニングはどのポケモンのどんな技構成でやってます?
CP半分以下となると時間切れが多くて、最下層にカビゴンいると効率的なトレーニングは諦めがちになってしまいます

色々試してるのですが、半分以下でやるのは厳しいですかね?

629 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:24:49.79 ID:3GWuSE/C0.net
>>628
モンジャラ(つるのムチ・ソーラービーム)
シャワーず(ドロポン)

630 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:26:02.81 ID:zQ+pLIWEp.net
>>628

やっぱりプクリンかなぁ
叩くが優秀過ぎる
技2は破壊光線
じゃれつくのやつも欲しいけれど未だガチャに成功せず
カイリュートレーニングにも使えるから重宝する
長期戦になるから体力ないとしんどいしね
でもスタンダードな所だとシャワーズだと思う

631 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:30:00.13 ID:3GWuSE/C0.net
CP1200くらいの胃袋カイリュー用意するのもいいかもな

632 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:30:51.57 ID:ApQexmfF0.net
最近カビゴンにはギャラドスが良い気がしてきた

633 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:32:03.22 ID:vQxfyWC40.net
ワイは安定のドロポンシャワやな
別に何使っても誤差くらいのもんだけどシャワが一番快適

634 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:38:33.06 ID:jKBbqXund.net
>>632
ドロポンシャワーズや胃袋カイリューも使うけど、カビゴンタワーだったら、噛みドロギャラドスも使ってる。なかなかいい感じだわ。

635 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:40:10.65 ID:iCBTbje+0.net
3000カビゴンに1500では挑まないなあ
プクリンやシャワーズだと時間切れそう
技2避け以外は連打すればいけるのか?

俺は1800くらいのサイドンで抜いて
その上のカイリューをラプラスでサクッと大量にぬっ殺す方が楽
3000カビゴンが3匹もいれば面倒だからトレしない
青は多いから他のジムに行く
更地にするのは胃袋で楽なんだけどね

636 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:42:05.47 ID:3GWuSE/C0.net
個人的には技2だけ避ける脳死連打(vsカビゴン、vsラッキー)ならモンジャラ>>シャワーズなんだけどつるむちソラビが強いのかモンジャラの攻撃力が強いのかどっちなんだろう

637 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:42:37.22 ID:SNDsFe88.net
>>628
カビ居たら1000ポイントは諦めてフーディンでさっさと落としてる

638 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:46:16.21 ID:zQ+pLIWEp.net
>>636

モンジャラ183
シャワーズ205

シャワーズの方が攻撃力上なのね
やっぱりソーラービームの火力って凄いんだな
つるのむちも優秀だし

それにしてもモンジャラって日の目をみないポケモンだよね

639 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:56:38.54 ID:3GWuSE/C0.net
>>638
サンクス
ならソラビが強いんだな
2週間くらい前CP1000越え(1200くらい?)のラッキー相手に1200台前半のモンジャラとシャワーズでトレーニングした時モンジャラだと時間いっぱいで倒せる、シャワーズだと時間切れが複数回あったからちょっと気になってた

対カビゴンで使う場合のモンジャラの利点は他の草タイプと違って第二タイプなしってところかな

640 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:04:40.98 ID:a8KD1uKE0.net
皆さん、ありがとうございます

モンジャラはソラビとウィップを200きざみで揃えているので早速試してみます。何故かカビゴンに当てた事無かった…

ドロポンシャワーズはCP900、はたじゃれプクリンCP1000、胃袋CP1300持ってます。ギャラドスの小さいのは持ってない…
どれもCP合わないのでこいつらも使って無かった…

なんか無性に試したくなったので寒いけど近所のジム今から行ってきます!

641 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:04:44.10 ID:/gFXlLEG0.net
cp同じならHP多い分シャワーズのPLがさがると思うんだけど
攻撃力には影響しないのかな

642 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:16:35.71 ID:/An8v+tO0.net
モンジャラとかトレなら使えるレベルなんかが陽の目見るわけないじゃん

643 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:27:23.23 ID:E7brU0uP0.net
>>641
それかもしれんな
今手元にあるCP1200台の前半のシャワーズとモンジャラのレベル見たら
・シャワーズのレベルは14.0
・モンジャラのレベルは20.0
だったわ

644 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:49:09.98 ID:/i1JsLYd0.net
>>642

そんな気持ちでポケモンやっていて楽しいか?

645 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:52:44.44 ID:/An8v+tO0.net
>>644
そろそ気持ちが追いつかなくなりつつあるのが大多数

646 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 01:10:55.41 ID:/i1JsLYd0.net
>>645

そしたら静かに脱落していけばいいんじゃね?
誰に強制されている訳でもないし

647 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 02:15:45.11 ID:5BHf9Tg2M0202.net
>>628
亀だけど水鉄砲ドロポンスターミーいいよ
シャワーズよりも攻撃力高くて明らかにシャワーズよりも速く削れるから時間切れはまずない
前に誰か計算してくれたけどシャワーズのドロポンが一回3ダメなのに対してスターミーは4ダメになるらしいけど
同じ水鉄砲でもダメージに差があることは誰でも体感できると思う
エスパーだから思念を今ひとつにできるのも利点
1200〜1400の何匹か用意しておいていつもそのうち2匹使って倒してる

648 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 02:51:51.61 ID:QF5H7Z7iM0202.net
>>642
自分のプレイスタイル押し付けちゃうのもわかる
自分のプレイスタイル以外を否定しちゃうのもわかる

649 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 02:58:30.87 ID:dDq9UQE6.net
モンジャラは水軍団と違って地面耐性持ちだから
サイドンのトレ相手に良さげだと思うんだけど使ってる人いないのかな

650 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 03:22:41.74 ID:C7XhXIVQ00202.net
自分で置いたサイドン相手のトレに使っとるよ。
パワーウィップ持ちの卵産(CP1250弱)そのまま使えばCP3000相手でも大丈夫
どろかけ間にパワーウィップ入るので完全無被弾でいける

651 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 07:21:24.18 ID:LXd//HOu00202.net
>>628
CP1300ちょいのドククラゲ(どくづき・ふぶき)でやってる。こいつオススメ。

652 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 08:17:50.10 ID:y7o+9s0F00202.net
カビゴン相手はオコリザルかサワムラー

653 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 08:25:59.14 ID:y7o+9s0F00202.net
トレで重要なのは技構成と低いCPだから、最大CPの大きいいわゆる強いポケモンは逆に使いにくい
けたぐりクロスチョップオコリザルを強化したヤツが一番トレに向いてる

攻撃にもトレにも使えないカイリキー、、(´・ω・`)

654 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 08:32:40.47 ID:eR1x1p8Ud0202.net
トレのためにはたくじゃれつくプクリンとはたくはかいプクリンをCP100刻みで1000〜1700くらいを揃えたい。

655 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 08:36:29.79 ID:9iddwtMEa0202.net
>>653
けたぐり
クロスチョップ
のゴーリキーはトレーニングに良いよ。

656 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 08:48:36.70 ID:LECtYMahd0202.net
>>655
ゴーリキーがいちばん良いね

657 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:16:28.93 ID:DC3+f0F/00202.net
剛力彩芽推しのスレ

658 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:37:32.11 ID:IAq4FFPE00202.net
>>635
3000カビゴンに一体で1000上げトレは、CP1200強のプクリンでは時間切れでできなかった。
このプクリンをCP1500弱に強化すると、与ダメが、はたく4→4、はかいこうせん54→60に上がるんだけど、
強化しても1000上げできる気がしないのと、はたく破壊プクリン引くの難しいから、気軽に強化して試せないんだよね。

>>643
同CP比較のソラビなら、モンジャラより、むしくいソラビのパラセクトが強いよ。IV100% PL26で、CP1231 HP91だね。

はかいこうせんなら、ラッタ。次点でプクリン。ドロポンなら、スターミー。次点でゴルダックになると思う。

659 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:41:20.65 ID:SZ323rrvM0202.net
>>635
3000のカビゴンにCP1500程度のポケモンで勝てる可能性があるのは何になるのかな?
誰か実践出来た人いる?
ちなみにCP1250のラッキーじゃ脳死連打でも時間切れだったw
あと10秒あれば行けそうな感じだけど

660 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:46:15.00 ID:SZ323rrvM0202.net
多分ポケモンレベルの関係でlvmaxのラッキーならCP3000カビゴンギリギリ行けそうな気がするけどどうなんだろ?
もちろん脳死連打で被弾によるゲージアップは必須

661 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:46:16.51 ID:2RU1hoUl00202.net
>>659
シャワーズでは全避けだと時間切れでわざ2避けだといける感じ
ただ、キリの良い数字にこだわりがあるのでなければCP1500ので2体いくよりCP2000ぐらいので3体いく方が楽にできると思う

662 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:48:09.49 ID:SZ323rrvM0202.net
>>661
シャワーズでいけるんだ
どうもです

663 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:50:45.41 ID:WmcFBcydM0202.net
>>628
かくとう技の先輩を使い捨て。
カビゴンで稼ぐことは考えず、前後で稼ぐ。
カビゴンタワーは無視。

664 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:54:37.41 ID:Ums80IJad0202.net
俺はカビがしねならしねソラナッシー使ってる
しねの間にしねが2発入るからやりやすいよ
CP1370ぐらいだけど2900ぐらいのカビはギリ抜けたか相討ちぐらいまでいけたと思ったが
ちょっと後で検証してくる

665 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:00:21.68 ID:7Mwzu/d8K0202.net
10万ボルトサンダース
けたぐりクロスチョップカイリキー
つるむちウィップモンジャラ
水鉄砲ドロポンスターミー
つばさでうつ暴風ピジョット
いぶふぶパルシェン
これらをCP1600で揃えて相手に合わせて出せばいいんだよ、カイリューがいっぱいいたらいぶふぶ増やしてそこは臨機応変に

いちいちCPごとに集めてるとボックス逼迫するし選択が面倒で仕方ない
彼らなら安定して6匹倒せて、だいたい4000〜5000稼げる

666 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:04:14.47 ID:WdQH6UQQ00202.net
>>659
前に同じような質問をさせてもらったものです

CP1531のはたくじゃれつくプクリンでCP3120の舐めのしカビゴンには勝てましたが
CP3164の思念破壊カビゴンにはどうしても勝てませんでした
時間スタミナともぎりぎりの攻防にはなるのですが3発目の破壊光線を打たれて死亡です

CP同程度のはたく破壊光線プクリンなら勝てるかもしれませんが持ってないんですよね

667 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:05:29.21 ID:DC3+f0F/00202.net
都会は大変だな。3000カビでトレとか。
まあ田舎でも最近カビゴン増えたけど。
一番下カビだと1800から2500くらいだ。
取ったポケモンに○○村とかついちゃうところの話だがなw

668 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:22:48.29 ID:VHi2yamia0202.net
俺はトレは使い捨てポケだな。

薬は足りてるんだけど、多色が強すぎて、薬は更地活動にしか使ってない。

ヤドンとか、サイホーンとかすごい使える。
シャワにはマダツボミ軍団で、日の丸飛行隊
さらにやられたマダツボミを進化で復活させて、また飛行体とかしてるw

669 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:25:41.70 ID:7Mwzu/d8K0202.net
>>665
カイリキーじゃないやゴーリキー

670 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:31:48.36 ID:7Mwzu/d8K0202.net
カビゴンが高い位置にいたらその手前でトレ止めるし、低い位置から3000越えてたら噛み破壊捨てラッタを特攻させて削る
3000越えを1600ひとりで倒そうとは考えないわ

671 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:33:57.36 ID:G5vePS2w00202.net
家の周囲にポケストップ多い/ほぼなしとかでもプレイスタイル変わるよね
自分は使わずに数が増えてアイテムバッグを圧迫する回復アイテムを消費するためにジム戦やるので、ある程度の被弾は全然OK、むしろしてって感じだ
(捨てりゃいいのだが、そうするといざというときに足りなくなったりするのと、自分がケチなのとで捨てにくい)

672 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:38:46.95 ID:7Mwzu/d8K0202.net
うちも薬余ってるし攻撃は被弾上等で望むけど、トレは技1避けないと死ぬだろ
薬が勿体ないんじゃなくて、効率が落ちて時間が勿体ない

673 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:44:47.32 ID:I9tPBjua00202.net
>>668
ヤドンとか使いやすいよな。HP130ぐらいあるし死なない
ウツドンは葉っぱカッターもっさいがシャワーズとサイドンは道づれにしてくれて傷薬もいらんし助かる

674 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:45:12.83 ID:y7o+9s0F00202.net
避けながら六匹倒して5000稼ぐよりも、捨てポケモン特攻させて二匹2000ずつ稼ぐ方が早いよ

675 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:46:39.05 ID:+MmNLwXo00202.net
いま200以上回復する薬とかけらで200位だわ
ぶっちゃけ使う必要がないくらいジムから戻ってないが

676 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:47:33.49 ID:y7o+9s0F00202.net
要らないカイロス先輩やブーバー先輩がカビゴンを倒してくれるんや

677 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:52:17.46 ID:2RU1hoUl00202.net
最近手持ちのウツドンとクサイハナが増えてきてた
なんでかと思ったら以前よりジムでシャワーズを見かけなくなったせいで減らないのだと気づいた
そういやカビゴンサイドンギャラドスカイリューばかりになってるな

678 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:55:19.50 ID:+MmNLwXo00202.net
もうちょい3すくみみたいなバランスにしてくれたら
いろいろ

679 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 11:11:17.74 ID:EKKglvbp.net
アプデしたらサイコカッターのエフェクトがクッソ派手になってたんだが
派手になりすぎて集中線が見辛くて避けに支障が出るレベルなんだけど…
実質弱体化じゃねーかこんなアプデ内容聞いてないぞふざけんな

680 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 12:32:30.51 ID:/AqdeOdkd0202.net
>>666
深いですね!ちなみに、破壊を避けなければ勝てます?

681 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 12:51:44.78 ID:5BHf9Tg2M0202.net
>>674
そりゃないわ
トレで一番時間がかかるのはポケモン選びだと思う
だから高層のトレはその回使う分の名前変えて名前順で一番上にするのが早い
使い捨てだといちいち選ぶとき下までスクロールしなきゃで面倒

682 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:04:33.84 ID:WdQH6UQQ00202.net
>>680
おそらく3発目の破壊光線を発射されると勝つ可能性はないと思います
はたくのみを使用した場合と破壊光線後だけにじゃれつくを放つ場合だと必ず3発目がきます

ゲージが貯まるたびに思念を避けた後にじゃれつくを放つと
じゃれつくのたびに思念の被ダメが蓄積されて3発目の破壊光線前にこちらが死亡しました

ちなみに開幕3-1-3、思念間に4発のはたくを放ってました

ちなみにCP2100くらいの思念破壊カビゴンならCP1070のプクリンのはたくだけで勝てました

683 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:05:11.47 ID:3l9dmy0u00202.net
使い捨てだと日付順で上にくるよ

684 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:08:01.15 ID:5UcC7Vt7H0202.net
ベトベトンの悪の波動って外れ技?

685 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:23:17.05 ID:EKKglvbp.net
>>682
最近気がついたんだけどこっちが紙ポケだったりトレーニングでCP差がでかい場合は
わざ2出してわざ1直撃されるくらいなら避けつつわざ1で殴ったほうが
自身のHPに対して相手を削る量が大きくなる可能性があるんじゃないかと
相手を早く落としたい(時間が間に合わない)場合とかは別だけど

686 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:29:34.34 ID:InLtsqKCa0202.net
>>684
唯一のはずれ技

687 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:31:51.12 ID:7vuHJxVr00202.net
地味な攻撃エフェクトだった いわおとしが
アブデ後に カラフルなお星さまキラキラ★☆彡 になった

どうでもええわ

688 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:47:51.58 ID:WdQH6UQQ00202.net
>>685
その可能性もあるかもですね

今回のプクリンとカビゴンのパターンだと
じゃれつくの発射回数がないまたは破壊光線後だけだと敵の破壊光線3発目をくらうし
ゲージが貯まる都度だと3発目の前にこちらが死亡・・・
ギリギリの攻防ではあるのでじゃれつくの発射回数を最適化すれば3発目の前に倒せるかもしれないし
プクリンの技2が破壊光線だったらカビゴンの破壊光線後に発射するだけで3発目前に倒せる感じもします

それかアクテが思念間に確実に刺さるならシャワーズでもいけそうです
安定しないので厳しいけど・・・

689 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:59:17.60 ID:ahqsR5V9p0202.net
>>685

カッター社員と息吹姐さんは正にそれだよね
両方ともゾンビバグの可能性が高いから技1の被弾も痛いw
CP改定前のカブトプスとパルシェンとかもね

690 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:06:05.40 ID:ahqsR5V9p0202.net
>>688

じゃれつくと破壊光線のどちらも
相手に破壊光線を撃たれる前に撃っておかないと
相手に3発目を撃たれることが多いよ
じゃれつくの場合は2発ね

なので1発目を撃つまでは避けずに連打が正解だと思う
勿論CP差などによって状況は変わってくるけれど
対カビゴンの時はそうしているよ
因みにカイリューの時は全然間に合うので全避けにしている

691 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:15:28.96 ID:WdQH6UQQ00202.net
>>690
なるほど
感覚的にそれなら倒せそうな感じがしますね!
開幕2発も避けずに連打ですか?

カビゴンもプクリンも手持ちなので次回試してみます

692 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:23:56.70 ID:ahqsR5V9p0202.net
>>691

開幕2発は手癖になっているので避けちゃうかなw
その前に1発は入れておくけれども

693 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:32:03.65 ID:WdQH6UQQ00202.net
>>692
ありがとうございます

開幕はたく3-1 その後は避けずにじゃれつく2発まで連打
そのあとは避けて破壊光線後にじゃれつくって感じですね

思念の被ダメがどこまで蓄積されるかですね
カビゴンの破壊光線前にじゃれつく1発だけだと3発目の破壊光線発射されますかね?

694 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:42:03.66 ID:4dBsR6dXa0202.net
サンダースの放電って使い道ある?

695 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:43:26.62 ID:ahqsR5V9p0202.net
>>693

試したことないけれど1発だけだと3発目撃たれる可能性大かな
本当に合っているだろうかと
CP1600のプクリン対CP2800のカビゴンで5回程試してみたけれど
1回だけ3回目の破壊光線のモーションに入られた時があった
相手が破壊光線を撃ってくる間もマチマチだと思うから
全てが最速で来た時は撃たれる可能性もあるかなって感じ
絶対ではないと思う

こんな感じで如何でしょう

696 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:46:09.77 ID:ROGUw6wod0202.net
>>685
その通りだと思うよ
はたくにしろ水鉄砲にしろ閾値の関係である程度のCP差あっても技1のダメは変わらんけど、技2はレベル差1つで確実にダメ下がるからね
だから相対的に実ダメージDPSは低CPほど技1より技2が下落幅が大きい
アクテの評価が別れるのもこれが理由だと思ってる
トレだと全然削れないじゃんと思うけど、MAX強化して攻撃に使ってる時に比べて実ダメージDPSが低いからそう感じるわけで

697 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:47:35.37 ID:E7brU0uP00202.net
トレの時も水鉄砲だけよりも水鉄砲+アクテの方が早く削れる

698 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:03:27.42 ID:ahqsR5V9p0202.net
>>694

俺も良個体のイーブイがことごとく放電サンダースになったので
同じことを考えて色々試してみたw

結果いけるかなぁというのは
竜巻ギャラドスと波動シャワーズかな
この技2種に対する超限定的な使い方w

竜巻も波動も前半から多用してくるので
その全てにカウンターで合わせていけばどうだろう
って考えでやってみた

結果は使えるけれどどうなんでしょ?というのが正直な所w
まあ貴重な砂を放電サンダースに入れるかどうかは貴方次第w

699 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:14:21.85 ID:ROGUw6wod0202.net
>>697
もちろんアクテが水鉄砲より実ダメージDPSが下回るなんてことはないよ

700 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:37:48.70 ID:4dBsR6dXa0202.net
トレーニングで対ギャラドスは、エレブーが最適かな?

701 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:38:43.14 ID:4dBsR6dXa0202.net
>>698
やっぱ電気ショックと性能差あんまないし使い道ないよなね

702 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:40:49.03 ID:nnMj/pR700202.net
>>626
必ず100%出るから我慢だ

703 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:44:23.35 ID:nnMj/pR700202.net
大文字のリザードン、ブースター、ウィンディ、育成はどれ優先?ちなみにウィンディは100%

704 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:48:12.40 ID:nnMj/pR700202.net
ついでに、メタモン100%持ってるけど育成価値ある?

705 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:58:28.47 ID:ahqsR5V9p0202.net
>>701

その分の砂を電気ショックと雷にさいた方が無難ちゃ無難
レベルが上がって来るとホントに砂が貴重になるしね

706 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:53:31.63 ID:dDq9UQE6.net
なんか今回のアプデ後から避けバグと◯◯を使っていた!バグの発生率が上がってる気がしてならない

707 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:19:12.74 ID:sst07xuFM0202.net
卵からいぶき冷凍ビームの93%ラプラスが生まれたけど
育てていい?
礫吹雪ラプラスがもう一匹いる

708 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:22:38.69 ID:Tpxk4/IIM0202.net
>>703
文字の時点でどれもハズレ

709 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:29:07.73 ID:ylwW9q1B00202.net
>>707
育てるべき

710 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:31:02.63 ID:ipUjvvHV00202.net
>>703

ウインディじゃね?
その中では実用性は1番

711 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:36:57.08 ID:Tpxk4/IIM0202.net
>>690
避けないと相手のゲージが早くたまるからゲージ技の発射回数もその分多くなるよ

>>659
3000オーバーのカビゴンでは試したことないけど
2800くらいのカビゴンなら水鉄砲ドロポンスターミーでいける
CPがカビゴンのほぼ半分ならいけるけど、半分より100も下がると厳しくなるギリギリの戦いだけど
スターミーの厳選は低個体値だけどHPだけマックスな

712 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:37:18.85 ID:sst07xuFM0202.net
>>709
そうか
いぶき吹雪が欲しかったけど
育ててみる

ミニリュウやめてラプラスと散歩だな

713 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:48:24.14 ID:E7brU0uP00202.net
>>386
一部病的な人がいるけど大半は知らず知らずのうちに横取りした経験も横取りされた経験もあるから気にすんな

714 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:54:17.42 ID:nnMj/pR700202.net
>>708
だよね。使って見て2回技の方が良いわ

715 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:55:19.68 ID:nnMj/pR700202.net
>>710
ありがとう、そのつもりで飴250貯めたから頑張るか

716 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:00:04.37 ID:ylwW9q1B00202.net
牙文字も牙火炎も翼文字も翼火炎も持ってるけど、一回も使った事なかったわ

717 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:45:57.09 ID:c1G7aSHFM0202.net
>>712
息吹吹雪と息吹冷ビどっちも持ってるけど
使いやすいのは冷ビだよ
ラプラスのCPを2700〜2800くらいまで上げるともう、たとえ相手が3400のカイリューでも吹雪二回撃つと完全にオーバーキル
かと言って吹雪1発じゃ仕留められるのはかなり低CPのものだけ
結果、せっかく貯めたゲージが勿体無くてチマチマと技1で殺すかゲージの無駄覚悟でヨレヨレの相手にゲージ技ぶっ放すかのどっちかになる
オーバーキルは完全にゲージの無駄遣いだし、
チマチマ技1で殺すのも、相手の攻撃回避しても25%はダメージ貰うからHPの無駄
それなら冷ビ3発でさっさとやった方が早いし無駄も少ない

ラプラスの主な敵は最高クラスの攻撃力を誇るカイリュー
タイミング考えずにカイリュー相手にゲージ技撃ったりしたらカウンターでゲージ技食らって大怪我しかねないから
吹雪を撃てる状態になっても撃つタイミングを伺いつつ逃げ回ることになるけど
ゲージは満タン以上には貯まらないから、ゲージ満タンでいつでも吹雪撃てる状態で逃げ回るのは
本来貯まるはずのゲージを逃す行為でしかない
その点、冷ビは2ゲージ技だからゲージを貯めつつ撃つタイミング探せるし
カイリューは3ゲージ以上の技を持ってないから1発目の冷ビはカウンターのゲージ技食らうリスクなく撃てる

吹雪が最適というのは技のDPSだけ見た結論だけど、
実際使ってみれば冷ビの方が抜ける枚数が多いことが分かると思うよ
冷ビの継戦能力の高さは吹雪よりも無駄が少ないからだと思う

718 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:49:15.34 ID:JOfD6h/K00202.net
https://www.youtube.com/watch?v=xrQ5RsETR0s
ふぶきじゃね?

719 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:52:09.03 ID:J6vMxdtSd0202.net
冷ビ打つくらいなら技1だけででいいと思うの

720 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:56:30.37 ID:c1G7aSHFM0202.net
>>715
趣味で育てるなら何でも好きにしたらいいと思うけど、火ポケを実践で使うつもりで育てるなら火炎がいいと思うよ
文字はキレイに決まれば気持ちいいけど、硬直長すぎて相手のゲージ技のカウンター食らうリスクが大きすぎる
火ポケなら想定敵はナッシーやらだけど体力ない火ポケが屈指の高火力のナッシー相手に硬直長い技使うのはあまり賢い選択じゃないと思う
その点、火炎放射ならナッシーの念力やラプラスの礫の間に挟んでも回避が間に合うから被弾なしの完勝もできる

体力バカのシャワーズなら1ゲージ技もいいと思うし、
技1が低威力の噛み付く固定のギャラドスが主要敵のサンダースなら、
噛み付く食らっても大きな問題じゃないから雷でも10万でもいいと思うけど
体力ないのにバみたいな高火力のナッシーが主要敵の火ポケは火炎選んだ方がいいと思うよ

721 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:01:46.92 ID:c1G7aSHFM0202.net
>>718
吹雪が強いことを示したんじゃなくてラプラスが対カイリューで強いことを示してるだけだな
もちろん冷ビでも似たようなことはできるよ

722 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:13:25.39 ID:/i1JsLYd00202.net
避けずに連打じゃなければ基本はカウンター戦術になる訳だから
相手が1ゲージ技ならばこちらも1ゲージ技
2ゲージ技ならば2ゲージ技

それでいいんじゃね?

3ゲージ技だったら分からんw

723 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:25:34.36 ID:NsQJ/JQJa0202.net
CP倍カビゴンのトレは2体使ってサクッと終わらせる
攻撃寄りのステータスで強い一致技使える奴2体でいけば時間気にする必要もないしまず負けない
手頃なとこだと水ドロポンゴルダックorスターミー、虫喰いソラビパラセクト、つるムチソラビモンジャラあたりがCPの割に高火力で使いやすい

724 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:34:55.15 ID:GPJ4GN0Nd0202.net
長文は大抵読む価値がない

725 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:37:37.28 ID:dDq9UQE6.net
3ゲージ以上のわざはわざ1の間に挟めないと無価値だよね

726 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:39:56.96 ID:Tpxk4/IIM0202.net
>>722
カウンター戦術が基本なのは硬直長い1ゲージ技だけだろ
多くの場合1発目は即撃ってもカウンター食らうことなくて、相手次第ではいつでも好きなときに撃っても安全なのが多ゲージ技

727 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:47:33.47 ID:/i1JsLYd00202.net
>>726

ビーム撃った後に波動撃たれりすると結構痛くね?
俺はどっちもカウンターが基本かな

728 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:52:33.84 ID:7Mwzu/d8K0202.net
>>698
ほうでんの発動時間をあとほんのすこし短くしてくれればかみつく間に挟めるのにな
あと0.1秒でいいのに

729 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:53:38.51 ID:v0mLLNBwd0202.net
720のコメントがすごくよくまとまってる。同意。
それはそれとして、リザードン、ウインディ、ブースターなら特別な事情がなければウインディだと思う。100%なんてなおさら。

730 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:58:43.08 ID:eghqxwJad0202.net
>>718
カイリュー脆すぎるな

731 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:00:52.00 ID:dDq9UQE6.net
ドラクロ(1.6秒)がギリギリ挟めるくらいだから
ほうでん(2.5秒)は1秒縮まないと無理だな

732 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:01:33.70 ID:7Mwzu/d8K0202.net
>>729
つばさ火炎リザードン一択だろ
ラプラス相手のトレ要員だからどうせ火は等倍だし

733 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:02:46.88 ID:q6t6ot/k00202.net
>>732
ひこうのせいで氷軽減できないんやで

734 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:05:14.06 ID:7Mwzu/d8K0202.net
ああそうか
火ポケはどれも使い道ねぇなww

735 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:08:02.16 ID:/i1JsLYd00202.net
>>725

そうなんだよね
でも岩雪崩オムスターで3ゲージ溜めてから
連射しまくってラプラスやカイリューを溶かしていくのは気持ちいいw

まあ被弾するから1枚しか抜けないけれどw

放電とサイコショックと冷凍パンチそれからシャドーボール辺りは上方修正して欲しいよね
そうすれば大分戦術的にも変わってくるはず

736 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:32:54.86 ID:WeTVQ+Mld0202.net
>>707
俺も卵から93%息吹冷ビ生まれて育ててるわ

737 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:44:23.96 ID:68J/iWjsp0202.net
いいなぁ、俺は息吹冷ビが71%で礫吹雪が91%だからどちらを育てるか非常に悩むわ。ラプラスの飴が貴重だからこそだけど。

738 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:47:09.52 ID:DLIu//4P00202.net
>>737
礫吹雪たまに使うけど結構ええよ
はがねのつばさの間にきっちり2回入るのが良い

739 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:47:48.51 ID:/i1JsLYd00202.net
>>737

もっといい息吹吹雪か息吹ビームを引いたときに
71%の処遇に困りそうなので俺なら礫を育てるかな

こんなこというとまたスレが荒れるかね

740 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:53:48.58 ID:6sYnalg/d0202.net
技なんでもいいからラプラス欲しいわー

741 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:04:22.01 ID:eghqxwJad.net
>>740
いぶきはどう育てたけどすげえ弱いぞ

742 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:10:02.23 ID:EzDOYW/6a.net
ラプラスでありさえすればなんでも良くないか?
ぶっちゃけ礫だけでもカイリューには勝てるし

743 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:14:01.67 ID:7Mwzu/d8K.net
はがね相手だと礫の方が強いんだよな

744 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:16:58.11 ID:68J/iWjsp.net
>>738
>>739
ありがとう!今礫吹雪をトレで使ってきたけど、思った以上に使いやすかったよ。たしかに鋼のモーションに入ったらすぐ避けて2発入れる作業を繰り返せば被ダメも抑えられて礫の高威力でガシガシ削れるね。

息吹冷ビはいつか高個体値が孵化するのを信じて、礫吹雪を育てるよ。71%息吹冷ビはトレで使います。アドバイス参考になったよ。

745 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:41:23.14 ID:94fwcOLR0.net
ピクシーって使えますか?
また、当たり技はありますか?

746 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:58:23.33 ID:c1G7aSHFM.net
>>742
低層ジムならそれでもいいけど、高層ジムだと後半はカイリュー連戦なんだよ
10タワーなら10匹のうち5匹がカイリューなんてのも珍しくない
10タワー攻めるときは六匹で10匹倒すわけだから、そういうときラプラスには何枚かカイリュー抜いてほしいわけだけど
抜ける枚数は氷技と波動じゃまるで違う

波動はタイプ不一致でただドラゴンであるカイリューに抜群取れるだけだから
威力は65×1.25=81.25
冷凍ビームも波動と同じく元々の威力は65だけど、ラプラスとはタイプ一致の上にカイリューの二重弱点突けるから
威力は65×1.25×1.25×1.25≒126.95
破壊力がまるで違う

747 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:59:16.03 ID:c1G7aSHFM.net
>>745
結構強いよ
当たりは叩くムーン

748 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:03:08.26 ID:IlwfH8fD0.net
>>745
思念サイキネが案外良いらしい

749 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:07:15.36 ID:wqT4FQwy0.net
>>727
もしかして相手の技1かわしてからゲージ技撃ってないか?
避けずに直撃もらう覚悟で、相手のモーションから技1が来ると判別出来たら即入力なら
その後波動撃たれても回避は間に合うよ

750 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:21:17.19 ID:PYSE11Ia0.net
冷ビ強化に貴重な砂入れるかねぇ・・・俺なら息吹吹雪を待つけどなぁ。
しかも礫吹雪持ってるならそっちメインに育てる。

751 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:22:45.04 ID:To8FsCJ80.net
ジムに置くためだけにつぶて冷ビ育てました

752 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:28:09.91 ID:4gMQE6/c0.net
寒い中カビゴン相手にシャワーズで戦って思った
シャワはドロポン一択だわ
暖かくなったら知らん

753 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:30:16.02 ID:wqT4FQwy0.net
>>748
ピクシーは全技構成を高個体でコンプしてるけど、技2が硬直短いサイキネはありだとしても技1に思念はないな
DPS、ゲージ効率ともに叩くが上だし
エスパー技で技を揃えてもピクシーの場合使う相手かほとんどいないんだよね
エスパー技が抜群取れるのは毒と格闘だけど、
相手が毒だとフェアリーのピクシーも抜群取られるから、そもそもピクシー出す意味がない
唯一格闘タイプはエスパー技で抜群取りつつフェアリータイプで技を今ひとつにできるけど毒餅以上に滅多にいないし
だったら相性で勝つのは諦めて、DPSで押し勝つ形の叩くムーンか、もしくは回避性能考えて技2もタイプ不一致だけど叩くサイキネがいいんじゃないかと

754 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:30:37.88 ID:Brgn+9100.net
アクアテールの攻撃力が50だったらつかえたんだけど

755 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:35:53.46 ID:To8FsCJ80.net
ア、アクテはサイドン専用機だから

756 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:42:37.81 ID:dDq9UQE6.net
今日サイドン多めのジムあったから試しにアクテ作ってみたけど
使われるとドロポンより遅いイメージが強かったから
予想以上に発生速くて早くてびびったわ
調べたらのし、ドラクロの次に早い2ゲージだったんだな。なんでシャワーズしかまともに使えないんだ…

757 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:49:29.92 ID:Brgn+9100.net
それより10万ボルトとかみなり
どっちがサンダースにふさわしいのか、検証動画誰かあげてほしい

758 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:55:39.49 ID:7hZnjPSbM.net
ジュゴンの技2がこごえるかぜ2連発で凹んだけど、ちょうど倍くらいのカイリューなら息吹だけでやれるのね。

759 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:01:01.26 ID:r5YDnTNb0.net
いぶふぶジュゴンは3倍ぐらいCP差あってもカイリュー食うからなぁ

760 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:10:25.17 ID:vsJfhWR9M.net
>>759
羨ましい。早くいぶふぶジュゴンを作りたいな。

761 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:14:07.42 ID:bGgiFr/P0.net
トレに使える

まあ良いけどどうでも良くもあるよね

762 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:22:05.62 ID:ZIN2rIbt0.net
CP1000強あればトレにも攻めにも使えるすごいアザラシだろ。

763 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:32:58.11 ID:ynENcTnt0.net
へーあのゴマちゃんみたいなのかなり使えるんかw

764 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:36:32.88 ID:4TPFmv4Ld.net
>>758
こっちなんて5回やって凍える風かアクアジェットしか引けないんだが
おまけに技1は全部礫だし

765 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:52:04.60 ID:UpJMQ4wi.net
ジュゴンは耐久高いからパルシェンより避けバグ発生しにくいっぽいのも強みかな
パルシェンよか時間かかるのはしょうがないけどカビみたく時間切れになるレベルでもないしね

766 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 01:23:34.82 ID:ynENcTnt0.net
今確認したら技1礫だったわw
長い戦いになりそうだ

767 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 01:44:49.02 ID:zV4+OpBFM.net
>>765
そもそも回避バグは避けるのが遅いときになるんだから、出そうなときは無理して技1連打せず早めに避ければいいだけだぞ

768 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:31:59.26 ID:TeIzxexW0.net
>>764
こっちは一匹息吹がいるだけでも当たりなんだなw
明日も仕事帰りに巣に寄るか

769 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:54:06.32 ID:bybRACWma.net
>>753
そもそも格闘タイプに対して抜群を取るならタイプ一致のフェアリー技があるのにわざわざタイプ不一致のエスパー技を使う理由がないw
強いて言えばエスパーピクシーは毒に対するカウンター技ということで防衛向きではないかと

770 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:14:59.40 ID:gx4B2qw90.net
叩くムーンフォースのピクシーいいよね
カイリューを軽く狩れるんだけれど
野良の高個体1700なんだよね
なのでトレーニングには微妙w
育てるか迷っている所だわ

>>749

俺は全避け前提での話だと思っていたから噛み合わないね
その場合は技1を2発被弾することになる?

771 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:19:21.42 ID:CdYJLxUQM.net
とりあえずダメージ計算は切り捨てじゃなくて四捨五入にして欲しい
個体値の意味が本当にない

772 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:40:24.82 ID:9mTwqT0o0.net
ピクシーははがねにばつぐんとられるのでカイリューにはどうなんだろなあ

773 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:02:18.76 ID:T2cbCLEm0.net
>>725
サンダースの放電、3ゲージ技だが
放電使うなら技1連打してたほうがまし
ルージュラの冷パン、シャワーズの水波動も同様

基本3ゲージ技はゴミ

774 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:06:02.82 ID:vGQ8flJed.net
雷パンチと岩雪崩は?

775 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:08:56.23 ID:gx4B2qw90.net
>>772

とはいえ氷も取られるんだよね
まあ体力あるラプラスはさほど痛くないけれど
パルシェンも鋼相手だとちょっとイヤではある

>>773

3ゲージ技で好んで使うのはシザークロスと岩雪崩くらいかな
後は確かに使いにくい

776 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:10:26.77 ID:9mTwqT0o0.net
>>775
ラプラスはこおり/みずだから等倍だよ

777 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:32:00.87 ID:gx4B2qw90.net
>>776

すまんそうだった失礼

778 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:05:25.66 ID:SsdsVvHm0.net
ちょっと教えて下さい

同種同CPの場合
一般的に個体値は高い方が強いの?低い(MLが高い)方が強いの?
それともATK高くDEF/HP低い個体がいいのか?
HP高くATK/DEF低い個体がいいのか?

トレ用に進化させる時も基本的には個体値の高いポケモンを進化させてたけど
それが正しいのかわからなくなったので・・・

779 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:15:30.59 ID:bybRACWma.net
氷は鋼でもいぶきでも等倍だけど、フェアリーはいぶきがいまひとつ鋼が抜群となるので使い分ける必要がある
最近はいぶきカイリューをジムに置きたがる奴が多いからピクシーは結構役に立つ
でもCP3400とかになってくるとさすがにいぶきでも回避しないと痛くなってくる

780 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:56:12.47 ID:A54hhCNla.net
>>702
我慢出来ずに89.9のミニリュウを進化させたらはがねのつばさ持ちになったよ。また飴集めに戻ります。
飴が0になったが、飴が2000になるまで、ミニリュウの技ガチャは止めるよ。

781 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:01:43.63 ID:gx4B2qw90.net
>>780

卵産なしと考えて500匹かあ
俺の行動範囲だと毎日頑張って5匹ぐらい
約3ヶ月後だね

その頃もミニリュウは今みたいに沸くのだろうか

782 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:23:47.21 ID:3CBJon930.net
>>778
同種同CPのときはほとんど強さは同じ
個体値のそれぞれの数値の高低により攻撃力が高くてHPが低いとか防御力が高くて攻撃力が低いとかはある
ただ、CP計算において攻撃力が高い方がより高くなる傾向があるので、同一CPで攻撃力個体値が高いポケモンは防御とHPがより弱くなりがち

783 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:43:13.61 ID:tgBR0frEd.net
>>780
もうあきらめて鋼を置物強化しようぜ
俺はそうやってジムのてっぺんか上の方に置いてるぜ

784 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:43:47.84 ID:SsdsVvHm0.net
>>782
ありがとうございます

>>CP計算において攻撃力が高い方がより高くなる傾向があるので、同一CPで攻撃力個体値が高いポケモンは防御とHPがより弱くなりがち
この辺り影響しないのですかね?
例えばATK15でもATK0でも技1の与ダメが同じ4とするなら同CPでもDEFやHPが高い方が強い気もするし
どこかの時点で4から3に下がるならできるだけ4となる可能性が高いよう高ATKを選んだ方がいいきもするし
です

相手のDEFも影響することだろうから考えても仕方ないことなのかな

785 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:45:18.46 ID:O3CraW720.net
>>778
相手によるとしか言えない
想定した相手のPLも関係する
例)
同レベルのカイリューvsカイリュー
防御側の防御個体値15に対して
いぶきのダメージは
攻撃15,14は7
攻撃0〜13は6
ドラゴンクロ―のダメージは
攻撃15,14,は29
攻撃0〜13は28
全避けだといぶきを25発くらい、
クローは4発くらいで討伐するから
30のダメージ差が出る
その分長引いて
相手の技2を引き出そうもんなら
避けても
クロー8、波動17、破壊25
と結構ダメージは貰う
平均17ダメージとすると
HPの個体値で補えない差になる
13-15-15より15-15-0の方が強いとも言えるわけ

この閾値を意識すれば自ずと個体値の基準は出来ると思うけど

786 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:55:52.88 ID:v6cfK148K.net
攻撃用のレベル基準だと高個体値が、トレ用のCP基準だと低個体値が強い

787 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:59:33.15 ID:GYb8kqrb0.net
>>786
後者は違うだろ

788 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:06:05.65 ID:SsdsVvHm0.net
>>785
詳しくありがとうございます
仮想敵が高DEF個体値としてある程度の基準を考えるしかないってことですよね

防御側のMLも個体値も異なるのでトレ用ポケは厳選を深く考える必要もないのかな!?

789 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:12:39.46 ID:SsdsVvHm0.net
>>786
攻撃用は当然として
トレ用は一概には言えなくても傾向として低個体値が強いってことだとわかりやすい

790 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:19:30.60 ID:CdYJLxUQM.net
個体値よりもポケモンレベルの方が大事って事だな

791 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:24:42.46 ID:Tq0NAa2dd.net
>>789
一番大事なのはHPだとしてどれがいいんだろね
攻撃の個体値高いとCPかなり上積みされるからこれが低い方が良い事は分かる
・全部低個体値
・攻撃だけ低個体値
・攻撃と防御が低個体値

792 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:31:39.39 ID:eMrhbFeSd.net
そもそもカイリューのcpが異常に高い
攻撃用で使えるのだから
現状より下げてもいいのでは?
代わりに攻撃用でイマイチな
カビゴン辺りのcpを上げる調整をすれば
多少はバランス保てるのになあ

793 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:33:51.45 ID:SsdsVvHm0.net
>>791
これ気になりますね〜
防御側のポケモンにもよるだろうけど傾向だけでもわかれば

今まではトレ用ポケモンも高個体値を重視してたorz

794 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:40:59.05 ID:gx4B2qw90.net
>>792

草と炎と毒と格闘辺りの底上げと抜群を1.25から1.5への引き上げ
これがあればじゃんけんの構図がより鮮明になるから
ジムも活性化しそうだけれどね

後はジム置きポケモンの何らかの制限
個人的には置いた順に上からでいいと思っているが

795 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:07:01.27 ID:w/X3vg8Fd.net
>>792
いやカビは体力ありすぎなんでCP上げはもう勘弁してくれ

796 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:15:12.51 ID:mboSO+XLd.net
ダメージ計算式が死んでるのが良くない
(攻撃力、防御力、威力、相性等)÷2+1だから、
連打すれば相性が関係あんまり無くなる仕様
2で割る必要性なくね?

797 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:47:24.04 ID:ChWVAa4ea.net
昨日勝手に選出されたレアコイルを使ってみるとラスターカノンのエフェクトが良い感じになっていたので
強化しようかと思うのだが、レアコイルの技はどの組み合わせがいいの?

個人的にはラプラス当てにスパーク/ラスターカノンがどうかなと思うのだが
実際に強化して使ってる方教えて

798 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 13:00:17.16 ID:UpJMQ4wi.net
ジム戦の
・どんな攻撃も避ければ被ダメ4分の1
・おいたポケモンのHPが2倍
この2つの仕様のせいで攻撃力そのものよりも
HPが高いポケモンを置いて戦闘を長引かせたほうが相対的に得をするってのがねぇ

799 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:42:44.37 ID:+RrvPJSod.net
>>797
ラプラス限定ならほうでんのが良いと思う

800 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:22:27.92 ID:CdYJLxUQM.net
コイキングの悪あがきって避ければ0ダメ?

801 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:23:31.00 ID:CdYJLxUQM.net
間違えた
コイキングのはねるを避ければ0ダメだよね?!

802 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:23:37.11 ID:v86Qq7c/0.net
ポケモンGO攻略NEWSってサイトの管理人ここ見て記事書いてるな
俺が>>389貼ったら記事にしてやがった
http://pokemongo-news.com/archives/82822

803 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:31:13.82 ID:aBMW4NJya.net
>>801
ダメージは最低でも1は受ける仕様だったような

804 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:56:04.03 ID:Tr5pqhWsp.net
>>801
避けても避けなくても1ダメ

805 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 16:08:43.89 ID:McjgT1KI.net
コイキングのはねるは1ダメだけど
わるあがきが意外に痛いからトレーニングには向かないんだよね

806 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 17:14:22.50 ID:5BAb4Ifup.net
>>805
はねるが来る前に倒せばって今はできないの?

807 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:01:56.18 ID:Jj146NFO0.net
うちのギャロップは誰を相手に
けたぐればいいのでしょうか?

808 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:57:14.87 ID:v86Qq7c/0.net
けたぐり大文字のギャロップは対ラプラスで使えるって夢を見た

809 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:07:49.45 ID:6aI7OmGka.net
ギャロップとかキュウコンって影薄いけどジムに飾った時の美しさ神々しさは5本の指に入ると思う

810 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:10:02.95 ID:GYb8kqrb0.net
>>807
ワイは高原にある誰もこないジムで放牧しとるよ

811 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:14:34.24 ID:pRcIpJ9g0.net
ポケモンボックスが一杯で断捨離したいんだが
キングラーとアズマオウって何か有効な使い道あります?

残すんだったら何の技を残せばいいですか?

812 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:19:23.48 ID:g2VhPRtl0.net
>>811
キングラーのメタルクローが意外と使えるとかって書き込みを
どっかで見た

アズマオウに関しては要らない子評価しか見たことない
タイプ一致技なし、覚える技もゴミとか何とか
散々な言われようだった

813 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:20:37.92 ID:gx4B2qw90.net
>>811

キングラーはメタルクローとシザークロスで対ラプラス
どちらも等倍の攻撃だけれどメタルクローの優秀さを味わうことができる
あくまでも敢えて使うならねw

アズマオウは俺も聞きたい

814 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:42:44.85 ID:RWhOP4/E0.net
アズマオウの最適技は毒突きメガホーンだが
用途があるわけじゃなく他がクソ過ぎるから消去法ってだけw

で、これで誰と戦えばいい?

815 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:44:44.40 ID:yVnK+DCId.net
キングラーとアズマオウは最適技がよくわからないせいで一応、全種類残しちゃって、まったく使わないのにボックスの最大勢力になってしまっている。

816 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:46:55.13 ID:g2VhPRtl0.net
アズマオウだけ技の割り当て完全にネタでカワイソス
せめて水の波動くらい割り当ててやればよかったのに

817 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:50:07.91 ID:gx4B2qw90.net
気にもとめていなかったけれど
メタルクローを使えるのってサンドパンとキングラーだけなんだね
サンドパンはマッドショットの方がいいから
実質メタルクロー使いはキングラーだけか

そう思ったらもうちょっと可愛がってもいいかなと思ってきたw

818 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:00:18.26 ID:KDSddJ+W0.net
>>814
その技、怖いなっしー。

819 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:29:45.63 ID:mjmCTU7S0.net
>>817
それも消極的な選択のようなw
メタルクローはどっちでもタイプ不一致だけど優秀
でもサンドパンはマッドショットがタイプ一致だからメタルクローでなくてもいいよねっていう

820 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:37:07.95 ID:FrZhdiSUd.net
やっと作った高個体値ギャラドスが竜巻になりました
誰か背中おして

821 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:37:59.76 ID:9mTwqT0o0.net
防衛竜巻ギャラドスはうざい

822 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:38:11.65 ID:gx4B2qw90.net
>>819

愛でる所が見つかっただけでも良しとしてw
でもハッサムが実装されたらそれも終わりかもしれないし

823 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:48:22.96 ID:FrZhdiSUd.net
>>821
ありがとう、砂ぶち込んだ

824 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:56:07.14 ID:MT2cYperM.net
>>823
個体値良ければTL35で3100超えるよ
ちな98%CP3110竜巻ギャラ持ち

825 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:33:59.42 ID:RWhOP4/E0.net
>>818
なるほどナッシーには技は両方刺さるわけか。
だがソラビの避けバグで死ぬ未来しか見えないわ。

826 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:44:13.01 ID:RWhOP4/E0.net
ちょっとジムやってきたけどアクテ、のしにこっちがカウンターで入れても
2発目をノーモーションで被せてきやがるな。
硬直長い技は入れるタイミングが難しいわ。
だから胃袋の有用性がまた上がったんじゃないかな。

827 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:45:03.68 ID:uB9CMP6/a.net
サンダースをCP1000からCP2300まで強化するのに、砂ってどれくらい必要かな?100000くらい?

828 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:45:11.39 ID:RWhOP4/E0.net
すまん誤爆

829 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:12:07.46 ID:eqn5xRq/M.net
>>820
レベル上がってカイリューがゴロゴロ出来るレベルなるとむしろ当たりは竜巻や波動
35も超えて手持ちの高個体カイリューが20体超えてくるとギャラドスを攻めで使うことなんてほとんどない
鋼カイリューと同じく専ら置き物にしてコインと砂稼ぎという使い方がメイン
ジム戦ではカイリュー使うのが多いからカイリュー相手に結構HP削れるドラゴン技、
特に発動回数がやたら多くて出も速い竜巻は防衛での使い方がメインなギャラドスはむしろ当たり

830 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:26:32.54 ID:McjgT1KI.net
避けバグも起きないしこっちがわざ2使っていいタイミングわかりやすぎて
全く事故る要素ない竜巻ギャラがなぜか防衛だと使えるみたいな扱いは疑問だけどな
確かにこっちが1ゲージだと若干厄介だけど2ゲージだと完全にカモ

831 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:29:13.48 ID:6Iiid5w3d.net
竜巻は10万ボルトの鴨

832 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:30:25.78 ID:r5YDnTNb0.net
うっかり直撃してもたかが知れてる上に
短いスパンで大きめの隙晒してくれるわけだしな

かみなりパンチライチュウが無駄に機能するわ

833 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:40:29.26 ID:ki/6TiPRp.net
人の寄り付かないジム探すことが防衛最適だと思う
どっかないかなぁ

834 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:44:13.80 ID:mLbBedrg0.net
>>824>>829
置物運用でがんばってもらいます
あざっす

835 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:54:19.80 ID:GYb8kqrb0.net
>>829
ギャラドス自体がハズレ

836 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:54:57.38 ID:v86Qq7c/0.net
>>811
コレクションとして1匹残しておけばいいと思う

837 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:18:32.83 ID:SvVRSBWZd.net
ギャラドスとか何かの代役にしかならないし、そんな代用品に砂を突っ込むとか最終的に砂の無駄にしかならないだろ

838 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:34:40.29 ID:ZxBx/G11d.net
俺の息吹ギャラドスは大活躍なんだけどな。

839 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:53:50.58 ID:s7cGjHSg0.net
3000越えの竜巻ギャラって普通にうざいよ
同じ3000でも舐め破壊カビの方がはるかに安全パイ

840 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:59:13.73 ID:vfsR5J8fp.net
竜巻はカイリューで攻略してたらウザい
サンダースで相手してたらカモ

841 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:04:52.88 ID:qRcXriEO0.net
胃袋使慣れたら竜巻ギャラなんてカモだよ
全避け狙えるぐらい慣れると本当に圧倒今に倒せる
硬直が長い分、ドロポンや波動よりも倒すの簡単だよ
同じ理由でカビゴンもしねん・のしは、一定リズムで倒せるから慣れれば簡単

最近は全避けが難しいなめ破壊とかなめ地震の方が倒しにくい
何よりのしカビは、HPギリギリまで粘ることが出来るけど、破壊や地震はバグ死があるからそっちの方が嫌だと思うようになった

842 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:06:19.32 ID:iM2osZ150.net
サンダースは2500位あれば脳死連打でも3000竜巻ギャラドス2枚抜けるんじゃないかな?
龍の息吹は1回当たると2枚抜けない
ドロポンは当たると溶けるんじゃないかな

843 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:13:31.20 ID:qRcXriEO0.net
あと、シャワーズトレなんかも色々使い比べたけど、結局名声1000狙えるCPで一番効率的なのは胃袋1500前後に落ち着いた
ナッシーはもっさりだし、バナも微妙にもっさりで2枚抜きは厳しい上に、ソラビ撃つとアクテや波動をくらうリスクもある

でも、胃袋でやったら行けた

844 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:16:59.44 ID:ERFaXIhG0.net
>>842
いぶきじゃなく波動でしょw

対たつまきはかみなりだったら脳死連打でもしぬことないし
10満ボルトだったらそれこそ避けつつボーナスステージ

波動は脳死連打最速かみなりに失敗して
喰らってしまったらあとは丁寧に全避けw

ドロポンは食らわないのが前提
バグ死怖いけど

845 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:22:05.68 ID:ERFaXIhG0.net
>>843
定説覆される
エアプじゃないよね?
低CPカイリューは同CP帯の他ポケモンと
くらべて使い物にならない印象だったんだけど…

846 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:28:21.08 ID:PhiBPScX0.net
まぁサンダースは使い物にならないゴミということで

847 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:46:25.78 ID:Mvnb2ogxa.net
>>845
シャワーズトレやるならソラビモンジャラのほうがずっといいと思うけどね
カイリューは現状カビゴン相手に使うくらい。CP倍のカビゴン相手だと二匹使うことになるけど

848 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:54:12.28 ID:s7cGjHSg0.net
ていうか全避け前提がおかしいんだよね
レベル3とかあるいは寒い中そんなこと本当にやってるのかと

849 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:57:07.33 ID:wGlW0c8Oa.net
>>847
そこでエレブーですよ

850 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 02:04:18.53 ID:a1dfmJqZp.net
ギャラドスなんかどんな技持っててもアタッカーとしては2軍なんだし
事務員としてはカイリュー使う時はちとうざいけど結局はサンダースの餌食
少しでもCP上げてジムの上に置いて100円稼ぎの足しにするくらいの役目しかない雑魚

851 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 02:10:55.47 ID:s7cGjHSg0.net
アタッカーとして一流なんてカイリューだけなんだから
そもそも無意味

3100カビでもうざいだけなのは何も変わらない
よりうざいかどうかだけでしかないので
竜巻ギャラはそれなりに置物としては優秀

852 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 02:13:21.88 ID:HWmACk2M0.net
攻側にカイリュー6で挑ませないってだけでも意味はある
ギャラドスサイドンギャラドスって並びがメンドイ

853 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 02:27:46.04 ID:s7cGjHSg0.net
>>852
面倒いなそれ
サイドンにカイリューで挑むのもだるいからなあ
やっぱ水ぶつけてサクッとと思うけど
ギャラは水効かなくてなみたいな

854 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 02:29:34.09 ID:vYSCv3G2.net
トレーニングだととにかく全避け前提になるわけで
攻撃に偏ってるけど耐性多いし全避けしつつわざ2まで挟める
胃袋カイリューは選択肢としてはあり得るんじゃね
胃袋をわざわざ育成やめてトレ要員に留めておくのがそもそもやる人少なそうだけど

855 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 02:46:02.69 ID:a1dfmJqZp.net
1流アタッカーは息吹カイリューに加えて相手の2重弱点つけてCP高めのラプラス、シャワーズ、サンダースが現時点で該当
1流半はWサイコフーディン、ソラビナッシー、ウインディくらい
その他はギャラドス、サイドンを含め趣味ポケ

856 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 04:26:20.75 ID:PhiBPScX0.net
>>852
シャワーズで余裕じゃん
ギャラドスなんか弱点突く必要ないよ

857 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 05:08:10.82 ID:gAicdiOw0.net
>>833
とりあえず近くにポケストが無く傷薬補給が容易でない所を探しな

858 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 05:13:11.87 ID:gAicdiOw0.net
ギャラ・サイ・ギャラと並んでたら等倍と弱点の氷で攻める

859 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 05:15:41.37 ID:qdJceCig0.net
>>845
そもそもCP3000超えのシャワーズなんかそうそういないからエアプだと思われ

860 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 06:47:42.97 ID:nNArN3Fxa.net
>>850
CP上げるためにはかなりの砂を浪費するしそれでスズメの涙程の防衛ボーナスを稼いでもコスパいいとは思えん
鋼カイリューやカビゴンを含めてアタッカーで使わない事務員に砂を突っ込むのはアホと思う

861 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 07:02:36.31 ID:qRcXriEO0.net
>>859
エアプの意味分かってる?それに1500前後って書いてあるでしょ
やってもないのに否定するお前みたいなのをエアプっていうんだよ雑魚

862 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 07:07:56.43 ID:LeIFez8JK.net
いぶきカイリュー持ってないんだから仕方ない
ギャラ、はがね、なめのし、に全力で砂投入してるわ
みんながみんなチートアプリ使ってカイリュー軍団作ってると考えない方がいい

863 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 07:29:56.93 ID:nLnH1V2/d.net
>>861
1500以下なら分かるけど1500前後で名声1000ってのがおかしいわ
ジムやってる人ならすぐ分かる

864 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 07:44:40.63 ID:FqWr6Knq0.net
>>862
ギャラドスとカビゴンは別にいいと思うけど鋼カスはちょっと
その飴で息吹作れたんじゃね?

865 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:01:32.43 ID:O/kz3D0Ad.net
>>864
その飴で息吹作ろうと思って、鋼量産したから諦めて鋼強化で置物化

866 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:11:30.02 ID:O/kz3D0Ad.net
>>860
アタッカー兼置物カイリューは誰でもやりたいと思うが、ミニリューはそんなに集まらない
進化で当たって強化して良個体量産なんて、普通の人はなかなか出来ないよ
そうするとジムの上位いつまで経ってもおけないからギャラドスと持ってる鋼をとなる

867 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:15:33.45 ID:1k83a3T/0.net
>>825
シャレでジムに置いてのドッキリ。

868 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:21:12.95 ID:8bqM0hMI0.net
>>861
そんで?
お前ん家の近所のジムには下層にCP3000前後のシャワーズがゴロゴロしてんの?

869 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:31:08.49 ID:ZxBx/G11d.net
ガビゴン防衛の最適技が分からなくなってきた。
技1は、頭突き?舌舐め?
頭突きだと避けられる。舌舐めだと避けられない。
技2は、ノシ、地震、破壊。
ノシが良いと思うが、あったら微妙に痛い。
避けても4分の一ダメージ。
地震、破壊は避けても4分の一ダメージ。
どれが良いの?

870 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:41:10.45 ID:HPevUUPJ0.net
>>869
下舐めは避けようと思えば避けれるから頭突きだろ
技2は破壊は避けやすすぎるし地震は弱いからのし

871 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:44:05.47 ID:nLnH1V2/d.net
>>869
思念/のしかかり

872 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:50:06.92 ID:qRcXriEO0.net
>>863
前後って言葉の意味すら分からないチョン乙

873 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:53:00.21 ID:+zL3KJhv0.net
>>870
>>871
ありがとう。
やっぱり頭突きノシで良かった。

874 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:00:48.28 ID:LeIFez8JK.net
カビゴンは時間かかって面倒だから「舐めるんならもう避けなくていいや」と思わせる心理効果がある、そこへ不意をついたのしかかり!
全避けされるしねんのしじゃこうはいかない

875 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:02:33.30 ID:qRcXriEO0.net
>>869
技1は舐めが良い。頭突きは、ジム置きが多すぎて慣れられて避けるのが簡単だから。
舐めは脳死連打しても避けても結果的に割と削られる。被ダメは頭突きと変わらない印象。
脳死連打か避けかを選択する煩わしさで舐めがメンドイ。
あくまでもカビゴン潰しまくってる自分の感覚だけど。

876 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:05:47.39 ID:Gz9hK6B40.net
技1はまあどっちでもアレだけどのしが更にキツくなったから
防衛用ならのし一択

877 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:07:05.79 ID:qRcXriEO0.net
初期の頃は、ジム置きは技1は威力高い技がベストとされてきたけど、
胃袋使いが増えてきたのもあって、速い攻撃の方がウザがられるようになってると思うわ。
しねん・のしは、避けパターンが固定化されるので胃袋使ってるとそんなにストレスにならない。

878 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:07:20.84 ID:qteD3qgud.net
>>862
アタッカーどうしてるの?
シャワーズ?ラプラス?ナッシー?ギャラドス?

879 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:10:04.60 ID:qRcXriEO0.net
>>876
上でも書いたけど、のし一択でもなくなってきてる気がする。
自分はもうのしカビに飽きてるので破壊と地震の方が嫌だ。
のしは、バグくらっても大したことないので、HPギリギリまで戦えてしまうが、
破壊や地震ではそうはいかない。特に破壊。あと、技の出が速い地震は脳死連打してるとたまにくらう。

880 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:10:31.88 ID:LeIFez8JK.net
カイリューも最近は胃袋が一番ウザい
当初は鋼波動が防衛最強だったが、全避けに慣れてくると「いぶきなら避けなくていいや」からの不意討ちクローが痛い

881 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:11:39.99 ID:qRcXriEO0.net
胃袋・息吹波動・息吹破壊=鋼クロー・鋼波動・鋼破壊の順に嫌だわ

882 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:24:58.49 ID:nLnH1V2/d.net
したなめは流石に避けない
避けようと思うこともない

883 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:26:37.64 ID:Gz9hK6B40.net
>>879
胃袋なら影響ないけどシャワーズでのしのカウンターにドロポン入れると
連発でのし撃たれたとき被弾する。
1ゲージ技は連発ないから楽なんだけど。
いまウザいのは竜の波動とアクテとのしだな。

884 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:14:14.59 ID:AXsbj6/fd.net
3000ギャラドスで3100カビゴンけっこう早く倒せるな。
シャワーズよりも早いかも。

885 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:19:44.86 ID:8bqM0hMI0.net
>>872
まあ、落ち着け
具体的にシャワーズトレで使ってるカイリューはCPいくつなの?

1500前後ってのは1500超えも含むんだし、1500以下とか未満とか書けば良かったんじゃね?
それでも高すぎると思うけど

886 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:28:38.89 ID:druxwWG1d.net
カイリューCP1500ぐらいにするとHPっていくつぐらい?

887 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:43:05.90 ID:qRcXriEO0.net
>>885
別にいいわ
お前みたいな雑魚に言っても無意味だし
出来ないなら出来ないと思ってればいいんじゃないの?

888 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:45:34.86 ID:qRcXriEO0.net
先日から鋼が置物として最適とか息吹より上とか言っちゃうぐらいの阿呆というか超低レベルの雑魚ばっかだしなここw

889 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:52:19.94 ID:CEPvveuRd.net
かみはかいプテラを2300超まで強化してみたが、かわいそうなほど弱いわ。ステキだわ〜。かわいいからとりあえずMAXまで強化するわ。

890 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:53:57.03 ID:VXhYYL/Sa.net
ジム戦の処理に遅延がある以上、回避がギリギリのポケモンは使っていて楽ではないと感じた

891 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:58:44.32 ID:zaB/j8zS0.net
ポケモン別に技厳選しないと
カイリュースレみたいになるぞ
胃袋最強っつ が現れて終わり

892 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:08:07.58 ID:qRcXriEO0.net
そうだな、海外参考サイトや日本参考サイト以外の意見は受け付けないスレでも作ればいいんじゃないかw

893 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:13:38.17 ID:dJVMJWz80.net
今日のガイジNG推奨 ID:qRcXriEO0

894 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:16:07.68 ID:i7k0DX8Y0.net
はっぱカッターはもう少し評価されてもいい
みずでっぽう間にのんびり1発というぬるま湯加減
威力もツルムチ2発分くらいはまぁ

895 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:20:39.43 ID:nLnH1V2/d.net
エアプいじめ酷いな
もっと優しくしてやれよ

896 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:24:18.38 ID:qRcXriEO0.net
まあ、雑魚胃袋しか持ってないやつには分からんわなw

897 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:25:36.96 ID:bpiOzncPd.net
>>888
自慢の100%が鋼になったんだ、察してやれ

898 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:27:47.67 ID:bpiOzncPd.net
>>884
この板じゃギャラドス酷い言われようだけど、カビゴン倒すのになかなか重宝してる
勿論胃袋カイリューやシャワーズも使うけど
これらはゲージ溜まるのが早いのもいい

899 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:27:49.37 ID:qRcXriEO0.net
俺らからしたら雑魚胃袋すら持ってない奴こそエアプなんだがw
エアプ連中からしたら100胃袋もしくはそれに近しい個体持ってる奴がエアプ扱いだもんなw

ほんとここのレベルw

900 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:41:47.84 ID:ERFaXIhG0.net
>>891
どうやらておくれだったみたいね…

901 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:43:25.67 ID:M5VfRGMxd.net
最近鋼は、全部飴だなあ
90以上もジムから返ってきた時点で博士送り
砂やることがバカバカしい
100個体ですら砂と飴振らないと思う

902 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:43:58.83 ID:69MGX1RpM.net
ID:qRcXriEO0はうざいけど、>>877の言うことにはうなずける。

903 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:49:50.52 ID:nLnH1V2/d.net
>>898
種族値の関係でタイプ不一致のかみつくでもシャワーズの水鉄砲と変わらん威力なんだよね
ドロポンの威力は当然ギャラドスのが上

904 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:51:51.03 ID:M5VfRGMxd.net
しねんとのしは間隔が同じだからな
ずっとしねん撃たれてるのと変わらん

905 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:53:36.67 ID:TgYxJUKGa.net
胃袋どんどん置いてくれよ
フェアリーでボコれる数が増えるので大歓迎
防衛で都合の良い相手しか考えず最も相性が悪い相手のことを考えられない奴が「防衛でも胃袋が最強!」とか吹かしてんだろうな
こういうことは>>1に書いてあるのに

906 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:53:42.05 ID:s7cGjHSg0.net
全避けさせられるから思念のしは全然痛くないんだよね
逆に舌舐めのしだと舌舐めは避けたくないから
ダメ蓄積、のしに引っかかったりと面倒多い

907 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:53:54.14 ID:i7k0DX8Y0.net
薬の節約にもギャラドスの方が向いてそうね
汎用性とか継戦能力は置いといて

908 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:55:20.00 ID:s7cGjHSg0.net
もっとも一番酷いのは舌舐め破壊カビだけど
回避バグ毎回食らってる下手くそか低スペスマホ使ってる奴だけが
嫌だって言ってるだけで

909 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:56:42.82 ID:s7cGjHSg0.net
3000くらいの息吹ハイドロギャラとハイドロシャワーズ持ってるけど
この場合もカビ行くならシャワーズよりギャラ?

910 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:02:42.12 ID:Z7I7sQJ70.net
攻撃のほうばっか書かれてるけど戦いは攻防表裏一体
攻めだけ多少強くたってHP高くなくて連戦きかないギャラドスとか無理
シャワーズがml30くらいでHP200台楽勝なのにギャラドスはせいぜいHP150

ギャラドス種族攻撃値237
シャワーズ種族攻撃値202
だから同CPならタイプ不一致噛みつくがタイプ一致水鉄砲(通常1.2倍)より強いとかありえん、同等ちょい下
タイプ一致ハイドロポンプはギャラドスのほうがちと強力だろうけど

911 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:06:50.02 ID:i7k0DX8Y0.net
カビの地震を0.8倍に出来るのは地味なHP節約要因かもしれん
>ギャラ

912 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:07:41.97 ID:KpbuuNmJM.net
ギャラドスがシャワーズより上になるのって対カイリュー戦だけだと思ってたわ

913 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:11:33.59 ID:Uz6sQOyCp.net
ここ読んでると、俺なんてまだまだだと思うわー。
なんどかガチャをしてるけど、胃袋カイリューなんて手に入る気がしないし。

914 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:19:56.32 ID:CVt4A1j60.net
https://www.youtube.com/watch?v=N8VMH-ziAAQ
これ見てると、シャワよりギャラドスのほうが、早く倒せているよ

915 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:22:29.24 ID:nLnH1V2/d.net
>>914
ドロポンの威力の違いが大きいぬ

916 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:25:38.88 ID:7sb/V0hK0.net
>>914
シャワーズ有利そうな対サイドンでも大差無いんだな

917 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:26:10.89 ID:nLnH1V2/d.net
>>916
サイドンは意外だった

918 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:27:20.17 ID:NBTB5MXOr.net
>>913
第2世代はGW当たりだろうからまったりとやればいい。

919 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:57:29.72 ID:zaB/j8zS0.net
>>914
噛むの方が早いんや
俺は下手で被弾するからhpを重視でシャワーズ
かな
参考になりました

920 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:02:33.62 ID:CEPvveuRd.net
おまえら、おれのプテラネタをスルーしすぎてるだろ

921 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:06:30.39 ID:htOEuJy9d.net
高個体シャワーズ一体しかいないからアタッカーとして育ててないんだよな…
だからカビゴンタワー見ると、3000超え胃袋カイリュー二体と2800ドロポンシャワーズの他に噛みドロギャラドスを選んでるわ
岩砕きサイドンや他の格闘系もためしたけどもっさりし過ぎ

922 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:20:39.49 ID:druxwWG1d.net
まあまあ個体のかみドロギャラドスもお里に出しちゃってたんだよなーと思ってたら
さっき見たら帰ってきてたわ。
一回実戦投入してみるかな。

923 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:34:51.20 ID:dLMRec50M.net
>>920
弱いやつほど愛が注げるよ
スターミー好きだわ

924 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:38:52.74 ID:uWERWzJI0.net
>>920
プテラ、飴が80個あるから持ってるのをどれかを強化したいと思っていたので寂しい気持ちで読んでた。

925 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:40:11.57 ID:uWERWzJI0.net
ちなみにプテラの「アイアンヘッド」なんだけど、他にもこの技持ってるポケモンいましたっけ?
ネタでこいつを強化したろうか

926 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:42:38.42 ID:nLnH1V2/d.net
>>925
イワーク

927 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:42:40.83 ID:YdmnPx1za.net
ギャラドスの方がゲージ貯まるの早くない?
息吹きだとどうなのかな

928 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:44:30.67 ID:nLnH1V2/d.net
>>927
同じかね

929 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:45:32.04 ID:Z7I7sQJ70.net
プテラの最適技は噛みつく/破壊光線だろ
どっちもタイプ不一致だが他に選択肢ない

まあ最大強化してもせいぜいCP2500くらいだろうから
ラッタに毛が生えたようなもん、ネタキャラ

930 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:46:05.38 ID:nLnH1V2/d.net
ずっとボックスの肥やしになってるいぶドロ引っ張りだした方がいいのか知らんね

931 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:49:57.64 ID:HWmACk2M0.net
>>921
サイドンは岩砕きで抜群とるより泥かけのほうが強いからね

932 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:50:50.82 ID:vYSCv3G2.net
一応アイアンヘッドは出が早いから相手によっては全避け狙えるって利点はある…
さすがに攻撃は平均以上とはいえ両方不一致だから火力はお察しだろうけど

933 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:14:56.51 ID:s7cGjHSg0.net
息吹ギャラと噛みギャラならカビに対してはどっちが優位?

934 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:15:19.18 ID:nLnH1V2/d.net
>>933
同じ

935 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:28:05.39 ID:s7cGjHSg0.net
>>934
変わらんか
噛みより息吹の方がちょっと威力上かなとか思ったが

936 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:31:08.16 ID:nLnH1V2/d.net
>>935
どっちも威力6でDPS12だぬ

937 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:55:06.83 ID:Of7ZKVQsd.net
同レベルのカビゴン相手だと水鉄砲と噛みつくでダメージ替わるよ

938 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:00:24.47 ID:lNyuV81e0.net
フル強化の噛み破壊芸術的プテラ置いてCP半分のゴルダックでトレしたら破壊光線撃ってくる前に沈んだ
泣ける

939 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:12:20.08 ID:vYSCv3G2.net
>>937
大雑把に言うと
基本的にカビゴンが格上だとギャラ有利、カビゴンが格下だとシャワーズ有利
同レベルだと個体値によるけど大体シャワーズ有利って感じぽいね

940 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:59:47.48 ID:9l2LM4qD0.net
キチガイたくやの九州スワッピング掲示板の書き込み

ユウキ
男性 鹿児島県
11月2日で
鹿児島市内の方で確実に会えSW出来るカップルさん・夫婦さん募集します。
自分170・48の細身体型
彼女155・42の細身体型

彼女は年上の方がタイプですので30歳以上の男性で常識ある方希望です。
ご都合合う方居たらお願いします。
同室 OR 別室
同室
貴方の年齢
28
パートナーの年齢
24
スワッピング経験回数
2
レズ絡みOK?
OK
11/02 02:21
[PC 58.87.225.168(p3a57e1a8.kgsmnt01.ap.so-net.ne.jp)]

941 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:54:23.39 ID:fbm8J5J60.net
>>844
技1が「りゅうのいぶき」だった過去をご存知ない?
今は「かみつく」しか実装されてないけど。

942 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:00:36.86 ID:A4S/gvus0.net
もっと細かく言えばりゅうのいぶきがあった

943 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:16:11.78 ID:XVlCX7Tf0.net
>>941
>>842はギャラドスの技2の話の中で息吹って間違えて書いてる
>>844の波動でしょってツッコミは正しい

944 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:18:23.34 ID:FdfIokeRa.net
ギャラは本当に意外に強いよな
結局は使い勝手のいいスタミナ馬鹿のシャワーズの方を選ぶけど

945 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:46:29.86 ID:NaAo0D0Hd.net
シャワーズがあれだけ高性能なのに手軽に作れるのがなぁ

946 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:48:01.44 ID:ry03ZnGRd.net
>>941
わざ1のいぶき1発食らったら致命傷だっけ?

947 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:48:28.03 ID:gAicdiOw0.net
ゲージ分割多い技の発動時間速めてくれないかなぁ
マジカルシャインがじゃれつくやムーンフォースより遅いとかやってらんねぇ・・・

948 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:49:17.72 ID:NaAo0D0Hd.net
初期の頃はイーブイこんなに出なかったし、胃袋カイリュー揃うまでは、ジムアタッカーといえばギャラドス、ヤドラン、ゴルダックが重宝してた

949 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:08:47.47 ID:DfhQa+q7.net
わざ2のバランスって
・一回出すのに必要なゲージの量
・わざの威力
・わざ発動時間
の3つでバランス取ってるっぽいんだけど
どう考えても3ゲージ以上のわざのバランスがめちゃくちゃすぎるんだよな
特に発動時間が犠牲になってるパターンが完全にゴミで
4ゲージ以上だともはやわざ1出してるほうがマシみたいな存在意義すらないわざしかないっていう
4ゲージで唯一マトモな運用出来そうなクロスポイズンはなぜかパラス系の専用わざだし
クロバットがかみつく/クロスポイズンとかなら面白そうだけど覚えるのかね…?

950 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:33:41.58 ID:JtkE3twf0.net
このスレを参考に、今まであまり使ってなかったドロポンギャラドスを、カビゴンにあててみたけど、いいね。かみつくだけでも結構削ってくれる。カビゴンだらけの10階タワーだったから、調子にのって更地にしてきた。

951 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:19:03.20 ID:XJJxhyWv0.net
>>950

ギャラドスとシャワーズがよく比較されているけれど
ギャラドスのポテンシャルが低いわけじゃなくて
シャワーズがチートキャラ過ぎるってだけだからね
ギャラドスも作りやすく使いやすい部類に入るポケモンだと個人的には思っている
まあ近所に川があるからそう言えるのかもしれないけれど

でも作りやすさと性能No.1のシャワーズがいるので
ライト層もジムに参戦出来るっていうメリットもあるから
一概にはチートキャラってのを否定はできないかなとも思っている

水ポケモンの勢力図を寡占しているのは調整で何とかせよとは思うけれど

952 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:28:13.14 ID:46yyNpo+0.net
ラプラスは何で潰すのがいいの?

953 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:28:50.83 ID:HJ0S5fC/0.net
>>952
サンダース

954 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:31:43.82 ID:DDS9HqYr0.net
>>952
ウィンディ

955 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:40:44.41 ID:HPevUUPJ0.net
>>952
Wサイコフーディン

956 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:06:18.76 ID:1S9XfvAp0.net
>>952
可愛いヤドラン

957 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:13:20.50 ID:qdJceCig0.net
>>952
レアコイル

958 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:30:53.06 ID:gzzwHOLU0.net
>>952
いわなだれオムスター

959 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:31:41.92 ID:DfhQa+q7.net
>>952
たまにはゲンガーも使ってあげてください

960 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:38:33.90 ID:G/kVi1OY0.net
ラプラスと戦うならまず攻撃力を重視するべきだろう
炎や鋼は等倍だし、格闘もあまり強くないとなればやはり岩が良さそうだが

961 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:46:45.02 ID:HPevUUPJ0.net
ストーンエッジカブトプスとかいけんの?

962 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:51:21.49 ID:ksnwh9MOa.net
岩雪崩オムスター、エッジカブトプスは悪くない
ラプラスに対していまひとつで受けながら抜群とれるのってこいつらくらいじゃね?

963 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:10:45.09 ID:WP1Avnov0.net
連続切りエッジカブトプスは使ってて楽しい

964 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:16:19.85 ID:lX9RFfO20.net
思念が防衛に向かないのは、避けられ慣れてるからということよりエスパータイプだからという理由が大きい
カビゴンを落とす際は攻撃の時はカイリューシャワーズギャラドスを使うが、トレーニングの際は格闘ポケモンを使う
敵色にとっては舐めるも思念もさして変わらないのに、同色トレにとっては思念は非常に痛い妨害になる

965 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:22:27.36 ID:8lMI4zuTd.net
普通はカビに格闘なんて使わない

966 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:34:29.11 ID:wBIGnfTZ.net
今日同色のジムに珍しく高CPのニョロボン居たから
うちも全然使ってなかったニョロボン置いてトレーニングしてみたけど
すさまじい初見殺ししてきてびびった…CP修正されたのがもったいなさすぎるなこいつ

967 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:38:38.78 ID:KVX9szU90.net
>>952
とりあえずサンダース以外で

968 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:48:12.47 ID:YHNbiGs70.net
立派なアクアジェット使いになりたいです

969 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 01:34:57.66 ID:CayBTz50K.net
>>965
トレーニングでは使うよ

トレーニング下手な人は、攻めと同じようにトレーニングやってるから名声値上げるのがクッソ遅い

970 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 01:36:42.53 ID:YHNbiGs70.net
>>969
え、半分CPの格闘なんか使えるの?

971 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 01:44:30.98 ID:CayBTz50K.net
たとえば
2700シャワーズ
2800カビゴン
2900ギャラドス
3000サイドン
3100カイリュー
3200カイリュー
と並んでたら何でトレする?
これの答えを考えればわかる

972 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 01:45:59.36 ID:KVX9szU90.net
格闘技なんか抜群とっても、タイプ一致のいぶきや水鉄砲以下の威力しかないんだから使う意味ない
ポケモンの能力が似たり寄ったりになるトレーニングではなおのこと

973 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 01:46:30.35 ID:EY5mIXw7d.net
シャワーズのみ

974 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 01:56:30.49 ID:CayBTz50K.net
同じCPの泥シャワーズとけたチョップオコリザルを用意してカビゴンにぶつけて見ればわかる
全然速度が違う

975 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 02:02:05.01 ID:1FKCsPq9p.net
>>974
シャワーズは耐久にステ振ってるから、いくら技の弱い格闘ポケと比較しても同じCPでは遅いのは仕方ない
同じCPのスターミーかゴルダックと比較してみ

976 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 02:09:32.33 ID:lX9RFfO20.net
でも実は、ラグのないスペックいいスマホを使えば泥シャワの方が良かったりするんだよね
けたぐりは3発ずつだけど、みずてっぽうは4発入るから

この場合3200カイリューまでをトレするから1600対2800になって、オコリザルのけたぐりは5ダメ、みずてっぽうは4ダメになる
クロスチョップとハイドロはともに47ダメ
つまり、みずてっぽうを最速で入れるとシャワーズの方が速い

977 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 02:14:42.75 ID:lX9RFfO20.net
あー違うわ
このデータ、オコリザルの種族値以前のやつだ

978 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 03:00:35.43 ID:lX9RFfO20.net
計算し直したけど変わらないな、5ダメと4ダメ
クロスチョップの速さ分を考慮に入れてもシャワーズの方がトレでも強いことがわかった、残念

979 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 03:02:12.53 ID:lX9RFfO20.net
けたぐりが0.5秒ならなー、あるいは威力6だったら勝てるのに

980 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 06:10:29.32 ID:2KySUz8q0.net
CPが同じならざっくり言ったら合計ステータスも同じだから技性能が強い方が勝つわ
実際は小数点以下切り捨てで1ダメージ下がらないギリギリまで攻撃種族値と個体値が低い方が
体力と耐久あってもCP抑えられてトレではより有利なんだろうけど

981 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 07:41:17.00 ID:vuSnTXc80.net
>>970
正直使えない

982 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 07:52:35.38 ID:Xy+C/rS60.net
けたクロのオコリザル98%引けたから使い込んでみたが、使えば使うほど弱さが身にしみた。
抜群の倍率が1.5倍くらいになって更に2重弱点が相手じゃないと使う価値がない。

カビトレはもっと他に楽なのが幾らでもいるし、間もなく博士に送るつもり。

983 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 08:09:34.54 ID:wAZpzgmT0.net
技1けたぐりと空手チョップはどっちがいいのかな
使った感じだと空手チョップのがよかった気がする
けたぐりは相手のゲージがまじ全然減らない

984 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 08:12:32.27 ID:CayBTz50K.net
シャワーズCP1600のみずてっぽうは3ダメにならね?
スターミーなら4ダメになってオコリザルを上回るけど

985 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 08:21:42.47 ID:wBIGnfTZ.net
>>983
モーションの長さが違うから入れられる数が違うけど
同じポケモンならけたぐり有利だよ。からてチョップが有利になることは基本的にない

986 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 08:30:02.08 ID:Xy+C/rS60.net
クロスチョップの火力の無さが残念
素で破壊光線の半分、抜群を取っても暴風以下
新規にとびひざけりかインファイトが欲しいところ

総レス数 986
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200