2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23

1 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:24:37.50 ID:4Dll8Mh7H.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484563821/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:15:10.37 ID:WpZGwk6td.net
884に期待…

546 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:31:57.54 ID:Dtt5B8J0p.net
>>540
>>542

パラセクトにこんなレスがつくとは思わなかったw
みんなありがとうございます

やっぱりW虫がいいよね
そうなるとシャワーズのトレーニング相手には
モンジャラを残すってことか

こういう理詰めは好きだから色々考えてみようw

>>544

>>884じゃないけれど代わりに御礼申し上げます
ありがとうございますw

547 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:42:01.14 ID:0GAKus6y0.net
次のカビゴンのうち強化するとしたら地震であっても真ん中?
ADE舌破壊CP1022
DFF舌地震CP1424
DFC頭破壊CP1890

548 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:02:35.31 ID:TZJU4bsd0.net
>>541
おお。ポケモンレベル32なら確かにおっしゃる通りだわ。
ごめんごめん。確かに残念個体に砂入れてることになるね。

549 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:04:01.72 ID:otX8cvOXp.net
>>547
置物にしたいってことならそうなるのかな。
にしても、じしんにアメを食わすのは、個人的にはしないな。
思念破壊にいれておいて、いいカビを探すってのがいいように思うけど。
まあ、好き好きだけどね。あくまで個人的な意見。

550 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:11:35.22 ID:30n6fTbI0.net
カビは砂入れてないけど、
攻撃 舌舐め破壊
防衛 頭突きノシ
ではないの?

551 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:11:38.20 ID:Dtt5B8J0p.net
>>547

俺も3番目かなあ
置物量産したいならなるべく高CPの奴から順に育てるかな
個体値も2番目と3番目は自分にとっては気になる差ではないしそこはそれぞれのこだわりということで

カビゴンとラプラスとカイリューは自分の中で原資分の飴を決めて
その数を割らないように育成と技ガチャしている
そうすれば良個体良技が手に入った時にすぐさま育成できるからね

その辺りの飴と砂ともご相談なんじゃない?

552 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:54:39.04 ID:0GAKus6y0.net
>>549-551
thx!
幸いカビゴンの飴は150個あるが砂が30万しかないので苦しい
一応その気になれば1日1匹捕まえられるから置物は個体値度外視で高CPを軽く育て、アタッカーは攻撃Fの舌破壊が出るまでキープするか

553 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:56:14.78 ID:+WZGXowvp.net
>>547
俺は一番上の舌破壊
どーしても育てなきゃならんのなら潰しの効く脳死連打アタッカーの舌破壊を育てるかな
飴どれだけ持ってるのかわからんがやめといた方がいいぞ

554 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:14:14.10 ID:z9i13+wq0.net
カビは事務員かトレ要員でしか使い道が無いから
飴投入は個体値重視でいいと思うぞ。
トレ用は適当なCPの野良をそのまま使えばいいし。

555 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:17:50.43 ID:RRgf0B4p0.net
攻撃用ポケモン 技重視
防衛用ポケモン 個体値重視

556 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:26:51.70 ID:WQ5R1AD3d.net
>>535
指摘されてるとおり量産型。
評価は上から2か3番目、ATK15かな。
進化だけの2500ちょいだと、ごり押しするのに少し力不足で2体目で事故ったりするから飴砂使った。
鋼被害者の会員だから、フル強化の2900が2体と量産型4体、ラプラスが主戦力。

557 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:23:45.98 ID:D0NTD4kCa.net
こういう不正ユーザーを通報してBANしてもらおう
オマイらもこいつを不正限界突破として通報よろ
http://i.imgur.com/tQ1yJw6.jpg

558 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:53:06.63 ID:ifhmwZP7d.net
>>539
むしくい/シザクロ

559 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:02:13.62 ID:OSE0xUZT0.net
>>539
みんなシザクロみたいだけど、自分は虫食いソーラービーム
ナッシーに当てるときは"むしくい"だけで倒す
その後、シャワーズが連続してる場合があるからそこでソーラービーム使う
汎用性を考えればむしくいソーラーだと思ってる

560 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:27:37.48 ID:+a3kVCg00.net
>>559
なるほどね。参考になるわ
その考えを拡大解釈すると技1が仮想敵の二重弱点をつける種族ならその種族の技2の最適は1ゲージ技となるな
ナッシーの後シャワーズはあくまで理想の並びの例なんだよね?シャワーズであろうがなかろうが2戦目で技2ぶっぱってことでしょ?

561 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:13:13.14 ID:use6Wamw.net
むしくいってゲージ効率トップクラスだから
そのゲージ効率を活かさないのはもったいないわけで
対ナッシーで考えたらわざ1の間にシザクロが絶対間に合うし
2重弱点付けるしでシザクロが圧倒的に有利だけど
わざ1の間にシザクロ入らない相手だとわざ1被弾覚悟のソラビぶっぱのが強いんじゃないだろうか

562 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:18:31.37 ID:OSE0xUZT0.net
技1→たねばく でもシザクロなら大丈夫?
まあ、自分はシャワーズ連続戦を想定してるからソラビで良いよ
むしくい強いしたくさん当たるし

563 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:50:55.85 ID:FHKrHNaG0.net
ナッシーとんと見なくなったな
うちのパラセクト軍団もシザクロはだいぶ2軍に送った
(飴にはしてない)
ばくだんは飴でいいよね?

564 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:05:51.25 ID:tfZfm9GE0.net
シャワーズ、サイドンが増えたから虫食いソラビの価値は上がってると思う

565 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:51:06.81 ID:lhh6BVYX0.net
すげー今さらかもしれないけど、カイリューの鋼間に冷凍ビームて入る?
どんなに頑張っても冷ビ後の相手の攻撃を際どいところでくらうんだけど、俺が下手なだけ?

566 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:03:07.80 ID:K5K37vQld.net
>>565
相手が技2を打ってから避けて冷ビを打つんじゃないの?
もしくは、技1を一発受けるつもりで打つか。

567 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:28:59.25 ID:QKKSMY+l0.net
毒技が有効有効なのはどんなポケモン相手の時?

568 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:34:07.46 ID:+gCrPwj1.net
>>565
フーディンのサイキネ(2.8秒)が入るかどうかって感じだから
それより遅い冷ビ(3.6秒)は無理だろうね
はがね被弾前提だとドラクロが地味に怖い

569 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:46:01.82 ID:jKBbqXund.net
>>567
ベトベトンの使い道に困ってるから知りたい
あとゴースト技のゲンガーも

570 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:52:46.87 ID:+CRvfT7u0.net
今まで使い道のなかったCP700のサンタライチュウをトレでCP2200のギャラドスに使ったら1000上げ楽勝でワロタ
技1電気ショック、技2雷パンチ
サンダースはCP半分の条件に合わずに出番がなかったがライチュウを見直した

571 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:54:35.05 ID:+gCrPwj1.net
ゲンガーは礫ラプが結構早く落とせるよ。あとははがねカイリューとかかな…
※ただしわざ2がヘドばくの場合に限る

572 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:55:22.85 ID:kTdROefv0.net
>>569
相性表見て自分で考えろボケが

573 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:58:20.79 ID:jKBbqXund.net
>>571
ゲンガー、ベトベトンはカイリキーよりは使えると聞いたけどそんな感じですか?

574 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:37:19.43 ID:UgaOl0ubr.net
WチョップカイリキーCP1800くらいの時はダメダメだったけど、CP2600まで上げてやったら脳死連打で3000カビゴン抜けた。

575 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:42:31.05 ID:jKBbqXund.net
>>574
そりゃCP2600あれば、カイリュー、ラプラス、シャワーズ、ギャラドス、サンダース、サイドンあたりなら余裕で倒せるよ

576 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:01:43.61 ID:nRKSkxHj0.net
>>566
>>568
そっか、やっぱ無理なんだね。
鋼クローだったら技2後も被弾覚悟か
レスありがと

577 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:19:09.58 ID:FyYFQBmYd.net
何気にカラカラ出ない3回目のチャレンジでこの高個体はもう取れる気がしない
そんなこんなで恃むぞ…!
http://i.imgur.com/znWQJEx.png

578 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:28:55.69 ID:FyYFQBmYd.net
ちきしよう
http://i.imgur.com/9bM9d4o.png

579 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:54:50.58 ID:+gCrPwj1.net
カイリキーで脳死連打だと
舐めカビは倒せても思念カビだと逆に殺されそう

580 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:59:49.68 ID:00/kZWWg0.net
なめかびでもやられると思う

581 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 04:38:59.49 ID:pBp1rXj60.net
余裕で倒せるって言ってる時点でエアプ

582 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:58:07.29 ID:oAW69NdTd.net
カイリキーは次のCP調整で今のサイドンみたいになるから今のうちに個体値、技厳選しといた方がいい。

583 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 06:59:18.28 ID:l64TPtdZd.net
>>561
パラセクト師匠は超絶紙だから技2貰うとメルトアウェイだぬ

584 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:03:10.32 ID:l64TPtdZd.net
>>579
当然無理

585 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:03:32.66 ID:w54QFcky0.net
なんだってー
CP調整近いのか???

586 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:54:57.66 ID:WG+BbpeD0.net
CP調整とか要らんわ
それよりからてチョップを高速化してほしい

587 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:57:02.31 ID:l64TPtdZd.net
>>586
ほんこれ
マッドショット位になるといいな…

588 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:14:06.21 ID:FiRmwJuGM.net
アプデされてからのジム戦は低スペスマホじゃキツイな
ナッシーの念力間にパラセクトのシザクロ入らないし、サイドンの泥かけの間にもシャワーズのアクテが入らない
カビゴンの思念の間は、カイリューのドラクロがギリギリ入るけどドラクロの後に息吹1発入れるのは無理
低スペスマホだと技2は1ゲージがいいなこれ

589 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:32:01.30 ID:P0k4LA730.net
ピゴサを閉じて連絡なしにすれば、いけるんじゃない?

590 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:04:39.10 ID:FiRmwJuGM.net
>>589
バックグラウンドアプリ止めるのはもちろんやってるよ
それでも無理だわ
それ以外にもフレーム落ちが酷い
破壊光線が集中線表示なく発射されるとかもある

591 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:06:47.53 ID:lemaSHcl0.net
>>590

スマホのキャッシュクリアは?

592 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:13:51.10 ID:kTdROefv0.net
メモリ1Gのスマホなんだろ

593 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:27:09.87 ID:nxk1IDbC0.net
アイフォン5sだわおれ…
ジム戦は最近寒くてあんまりやらないけどやばいのかな。
この前の日曜久々にやってみた時は、技2名前が技出た後に出るくらいであんまりプレイには支障出なかったけど。
もう慣れてしまった。

594 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:41:49.27 ID:WOYt8b6rd.net
攻めてるときにトレされるとジムが重くなってフレーム落ちとか多発する傾向が有るな。これは前から有ったと思うわ。
事故多発するんで、ごり押しで速攻で崩すと諦めて去っていくんで、快適になる。
これはサーバー側の問題だと思うがな。

595 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:41:36.20 ID:2mX0Vrn30.net
防衛ギャラドスの最適技はたつまきでOKかな?
りゅうのはどう付いちゃったよ

596 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:09:40.36 ID:17RL5IEw0.net
防衛側技2はDPSなんかより攻撃側の技2硬直中に当てられるかどうかの方が重要だから
とにかく多ゲージの方がいいと思う。
外れと言われている波動シャワーズも防衛ならドロポンより有利だと思うけどな。
どっちにしても防衛は誤差の範囲内だろうけど。

597 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:19:23.94 ID:nxk1IDbC0.net
カビゴンに多ゲージ技があったらさらに嫌なデブになってたね。

598 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:20:11.09 ID:+gCrPwj1.net
たつまきギャラは脳死連打勢だと面倒かもしれないけど
サンダースの格好の餌食なんだよなぁ

599 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:29:19.89 ID:BlWUg2cG0.net
FEEレベル29の波動シャワーズ持ってるけど、これに砂入れる踏ん切りつかないなあ。
ドロポンとアクテなら攻撃に使えるから躊躇無く砂入れるんだけど。

600 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:06:18.15 ID:kTdROefv0.net
防衛に最適技なんてない
ジムバトルやって「このギャラドス竜巻か、撤退しよう」なんて言う奴いないだろ?
攻撃側に「このジム崩すのめんどくせーな」って思わせるかどうかが重要

601 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:08:39.00 ID:xUp0W60B0.net
>>599
やめとけ
攻防に使えるドロポンシャワ以外は
インフレも加速してるしな
( ´Д`)y━・~~

602 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:09:04.28 ID:LXcfhXQJd.net
ID:6I5yJ+vM0が発狂するぞ

603 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:15:44.50 ID:zQ+pLIWEp.net
どろかけほねこんぼうのガラガラを使っている人っています?
せっかくの唯一無二の技だから
トレーニング用に育ててみようかなって思っているんだけれど
まあ相当育てないとトレーニングに使えないしサンダースなんてジムにあまりいないし
完全に趣味枠だけれどね
それにカラカラとガラガラのエピソードを知ると1匹ぐらい可愛がってやりたくなる

604 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:52:27.31 ID:BlWUg2cG0.net
>>603
卵生まれのPL20、CP1000弱のガラガラを強化なしでサンダースに使ってるよ
ゲージがすぐ溜まるから、ほねこんぼう投げまくれる

605 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:20:14.69 ID:zQ+pLIWEp.net
>>604

おっいましたか
教えて下さい

電気ショックの間にほねこんぼうって挟めます?
流石にそれは無理ですかね?

606 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:39:04.25 ID:l64TPtdZd.net
>>599
波動シャワーズさんフルフル強化してCP3000超えたお

607 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:44:51.82 ID:BlWUg2cG0.net
なにぶん活躍の場が少ないから覚えてないけど、ドラクロと同じ1.6秒だね。秒数から分かる?

608 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:52:35.10 ID:zQ+pLIWEp.net
>>607

ドラゴンクローと一緒ですか
ではサンダースを置いてトレーニングで試してみます

ありがとうございました

609 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:34:00.89 ID:BJ+QoUUm0.net
葛西がKCの巣になってるんで何度か遠征してKC捕獲しまくってるんだが
Wサイコ育成用の飴は足りてるんで、もう1体Wサイコ作りたいと思ってるが無理
最初のWサイコが進化16体目だったし

高個体値高CPのKCがWサイコになってくれたら最高なんだがなあ
念力社員になっちまった

610 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:36:59.20 ID:4K2dOusa0.net
海馬コーポレーションだと思ったわ

611 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:50:01.97 ID:zQ+pLIWEp.net
>>607

試してみました
ダメでした〜

かわして長押ししている間に被弾しますね
2発被弾ということはなさそうです

612 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:05:26.45 ID:SNDsFe88.net
舐めカビにドラクロ入れられるんだから
同じ秒数ならサンダースも入りそうな気もするんだが

613 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:05:50.98 ID:JAr8dZMN0.net
泥かけてる間に死んでしまうダグトリオ君にマッドショットか膨大なHP下さい

614 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:09:23.98 ID:FJQJHBHVd.net
ダメです

615 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:20:38.68 ID:8i+hSXWFd.net
竜巻ギャラドスより波動シャワーズのほうがHP多い分被ダメで削られるな
トレはギャラドスのほうがサンダースで超楽

616 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:26:06.92 ID:SNDsFe88.net
ダグトリオ君はポケモンGOにおける
ステータスとバトルの仕様の問題点を全部詰め込んだような状態で
活躍はどうやっても無理ゲー

617 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:32:51.84 ID:yziNwzbW0.net
アズマオウ(CPmax3800)
技1 つばさでうつ
技2 ぼうふう
・・・とかどう?

618 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:36:42.06 ID:DdQd2Wrt0.net
いいんじゃないでしょうか

619 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:40:05.22 ID:FiRmwJuGM.net
>>615
だからギャラドスがいいんだよ
高層化しやすくて

620 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:46:03.78 ID:FiRmwJuGM.net
>>591
>>592
スマホのキャッシュクリアは当然してるよ
色々と手を尽くしたけどやっぱり無理
中中華系でも大陸系スマホなんたけど、何やら怪しげなバックグラウンドアプリが勝手に通信やらしてて
何をしても使用中メモリが50%を切らない
同じ中華スマホでも台湾系のゼンフォン2レーザーなら全てのバックグラウンドアプリ止めるとメモリが40%切るのにな
ちなみにメモリは2ギガある

621 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:46:14.08 ID:oQ8k9lvBd.net
高層化しやすい=更地化しやすい

よくできたシステムだわ。

622 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:19:52.12 ID:zQ+pLIWEp.net
>>612

俺が下手なのかなぁ
入りそうな気配もなかったわ

誰か上手な人試してみてくださいませ

623 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:36:56.67 ID:3GWuSE/C0.net
最適技がゴミのマタドガスくんの使い道は・・・?

624 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:43:10.21 ID:SAeWlErp0.net
ボックスを圧迫するだけだから、アメにするよろし

625 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:56:09.98 ID:jZa1H7kN0.net
台湾と中国はひとくくりにはできないよ

626 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:18:06.87 ID:S4hu9lRfa.net
ミニリュウの高個体値の個体が捕まえられ無い。過去に100%、98%、97%、94%、91%の高個体値の個体は全てはがねのつばさ持ちになった。
DEE89.9%の個体で妥協すべきだろうか

627 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:18:53.58 ID:3GWuSE/C0.net
飴500個くらいあるなら進化させていいんじゃね

628 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:21:20.21 ID:2/mY1cgI0.net
皆さん、カビゴン相手のトレーニングはどのポケモンのどんな技構成でやってます?
CP半分以下となると時間切れが多くて、最下層にカビゴンいると効率的なトレーニングは諦めがちになってしまいます

色々試してるのですが、半分以下でやるのは厳しいですかね?

629 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:24:49.79 ID:3GWuSE/C0.net
>>628
モンジャラ(つるのムチ・ソーラービーム)
シャワーず(ドロポン)

630 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:26:02.81 ID:zQ+pLIWEp.net
>>628

やっぱりプクリンかなぁ
叩くが優秀過ぎる
技2は破壊光線
じゃれつくのやつも欲しいけれど未だガチャに成功せず
カイリュートレーニングにも使えるから重宝する
長期戦になるから体力ないとしんどいしね
でもスタンダードな所だとシャワーズだと思う

631 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:30:00.13 ID:3GWuSE/C0.net
CP1200くらいの胃袋カイリュー用意するのもいいかもな

632 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:30:51.57 ID:ApQexmfF0.net
最近カビゴンにはギャラドスが良い気がしてきた

633 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:32:03.22 ID:vQxfyWC40.net
ワイは安定のドロポンシャワやな
別に何使っても誤差くらいのもんだけどシャワが一番快適

634 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:38:33.06 ID:jKBbqXund.net
>>632
ドロポンシャワーズや胃袋カイリューも使うけど、カビゴンタワーだったら、噛みドロギャラドスも使ってる。なかなかいい感じだわ。

635 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:40:10.65 ID:iCBTbje+0.net
3000カビゴンに1500では挑まないなあ
プクリンやシャワーズだと時間切れそう
技2避け以外は連打すればいけるのか?

俺は1800くらいのサイドンで抜いて
その上のカイリューをラプラスでサクッと大量にぬっ殺す方が楽
3000カビゴンが3匹もいれば面倒だからトレしない
青は多いから他のジムに行く
更地にするのは胃袋で楽なんだけどね

636 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:42:05.47 ID:3GWuSE/C0.net
個人的には技2だけ避ける脳死連打(vsカビゴン、vsラッキー)ならモンジャラ>>シャワーズなんだけどつるむちソラビが強いのかモンジャラの攻撃力が強いのかどっちなんだろう

637 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:42:37.22 ID:SNDsFe88.net
>>628
カビ居たら1000ポイントは諦めてフーディンでさっさと落としてる

638 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:46:16.21 ID:zQ+pLIWEp.net
>>636

モンジャラ183
シャワーズ205

シャワーズの方が攻撃力上なのね
やっぱりソーラービームの火力って凄いんだな
つるのむちも優秀だし

それにしてもモンジャラって日の目をみないポケモンだよね

639 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:56:38.54 ID:3GWuSE/C0.net
>>638
サンクス
ならソラビが強いんだな
2週間くらい前CP1000越え(1200くらい?)のラッキー相手に1200台前半のモンジャラとシャワーズでトレーニングした時モンジャラだと時間いっぱいで倒せる、シャワーズだと時間切れが複数回あったからちょっと気になってた

対カビゴンで使う場合のモンジャラの利点は他の草タイプと違って第二タイプなしってところかな

640 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:04:40.98 ID:a8KD1uKE0.net
皆さん、ありがとうございます

モンジャラはソラビとウィップを200きざみで揃えているので早速試してみます。何故かカビゴンに当てた事無かった…

ドロポンシャワーズはCP900、はたじゃれプクリンCP1000、胃袋CP1300持ってます。ギャラドスの小さいのは持ってない…
どれもCP合わないのでこいつらも使って無かった…

なんか無性に試したくなったので寒いけど近所のジム今から行ってきます!

641 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:04:44.10 ID:/gFXlLEG0.net
cp同じならHP多い分シャワーズのPLがさがると思うんだけど
攻撃力には影響しないのかな

642 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:16:35.71 ID:/An8v+tO0.net
モンジャラとかトレなら使えるレベルなんかが陽の目見るわけないじゃん

643 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:27:23.23 ID:E7brU0uP0.net
>>641
それかもしれんな
今手元にあるCP1200台の前半のシャワーズとモンジャラのレベル見たら
・シャワーズのレベルは14.0
・モンジャラのレベルは20.0
だったわ

644 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:49:09.98 ID:/i1JsLYd0.net
>>642

そんな気持ちでポケモンやっていて楽しいか?

総レス数 986
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200