2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たまごが孵化したら書き込むスレ 実質 part10

1 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 21:10:04.66 ID:4w61DUJ80.net
スレタイ通りのスレ

前スレ
たまごが孵化したら書き込むスレ 実質 part9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483859699/

624 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:45:38.66 ID:gZto+Mjia.net
ニドラン♀個体値84

うーむ。いらぬ。
でも直後に10k出てきた。
こちらに期待。

625 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:50:44.76 ID:EkSMGrxK0.net
ラプラスの後だけに期待してたらカイロスだったでござる
しかも強さ二番目w

626 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:03:11.57 ID:GA8PgegZ0.net
>>623
本家が必ず同時に2種類発売してる以上、ユーザーごとにタマゴの設定があっても不思議ではない
今のところオカルトにすぎないが

ちなみに俺氏、1100割ってラッキー8でラプラス0
埼玉県民で海ソース近くのポケスト回してないからかも知れんが
内部的に偏りが無い限り諦めもつかない

627 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:08:48.91 ID:llCiBCSad.net
クラブメノクラゲププリン

628 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:10:42.02 ID:JvtpxxAu0.net
>>586
またイワークだった
やっぱ台場とかいかないと、イケてるポケストはないのか?

629 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:32:45.04 ID:qkCyUfws0.net
メノクラゲとサイホン、高個体値全然でらんね、それよりなにより10キロがでねー^^

630 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:48:01.74 ID:Tw7Bm7EV0.net
ベィビーイベントの後に集めた10卵9連の結果
ブリーダー1200で初のプテラとオムナイトが出たので引退は見送り
http://i.imgur.com/o0mGy4a.png

631 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:53:39.64 ID:JvtpxxAu0.net
プテラも初めて産まれたときは嬉しかったが・・・
能力と技がマッチしてないんだよな

632 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 22:56:58.19 ID:bv5YHfSzd.net
イワークばかりだ

633 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:04:43.14 ID:6coTilIzM.net
カニ、次は3個たまったから2kにするわ

634 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:08:39.30 ID:exCR41Dw0.net
>>626
どういう思考回路してるんだかわからんが、その状況だと、卵取った場所に偏りがあるのが、卵の偏りの原因と考えないとおかしいだろ

でも、卵は単にランダムにでる で結論は出てる

ユーザー毎に卵仕分けるプログラムなんて組んでられるか、その必要すらない、だいたい何人ユーザーがいると思ってるんだ

635 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:22:50.53 ID:uvOw3rq1d.net
イワーク

636 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:23:00.46 ID:yUNyEARX0.net
>>626
そもそも10キロ卵のことを考えると1100回っていう試行回数が少なすぎるからな
そのくらいの偏りとか普通

637 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:29:20.04 ID:CSV/1bBoF.net
>>634
>>626は可能性の話してるだけで、オカルトだけど偏りが設定でもされてないとやってらんないぐらいラプラス出ねぇっていう自虐だろ
お前の読解力どうなってんだ

638 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:04:04.62 ID:ak7NSLcga.net
俺ラプラス一回だけ卵から生まれたよ。
海、水ソースとは全く無縁の地元内陸地産卵。
あぁ!夢よもう一度!と祈りながら今も徘徊している。

639 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:13:40.23 ID:a8nyOwfFp.net
>>619
いや無理でしょ
どこの田舎だよ

640 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:42:41.16 ID:GOlRZdkRH.net
5km:パラス、パラス、パラス、ヤドン、モンジャラ、トサキント、ニャース、メノクラゲ
10km:カビゴン

カビゴンでたからまぁいいか…

641 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:44:21.39 ID:/WSgDbyEa.net
>>640
孵化カビゴンってスペックどれくらい?

642 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:44:29.39 ID:dvJPzClK0.net
今日はヤドン...1月は無料のみで回したら10k 1個。2月は1個でちゃったからもう無しかな

643 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 01:32:15.64 ID:Ka+YFPcRa.net
>>640
パラス好きやな
すげえムカつく顔してるのに

644 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 01:36:46.89 ID:mIqHmSnpx.net
>>641
個体値84のたいしたこと無いカビゴンよ。

>>643
卵の中身は選べないからな…

645 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 02:10:32.31 ID:Wd5pZVRsd.net
コダック

646 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 02:38:07.85 ID:BdmwO5lq0.net
10キロためてるときって、
10キロでやすい感はある?

10キロ出たら喜んで先に孵化させてるけど、
貯めたほうが出やすいんなら、ためてみたい

647 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 02:49:52.50 ID:+G7itYULd.net
俺も配信当初は必死に歩いてタマゴ孵化させてたけどろくなの出なかったんだ…
そんな時たまたまクレカ申し込んでカード来たから試しに課金して孵化装置買ってみたんだよね
するとその課金孵化装置からはバンバン欲しいポケモン出まくってさ
もう既に胃袋カイリュー30匹目作れたし、しねんのしカビも同じくらいいる。
後、スレチだけど課金して買ったおこうからもラプラス出て来たよ
みんなもじゃんじゃん課金しても損はないと思うよ

648 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 03:03:23.42 ID:xt5DTrlqa.net
卵孵化で おや?からフリーズ
孵化装置ごと無くなった…

噂には聞いていたがまさか自分にも起きるとは

649 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 03:32:13.70 ID:z5HBpXJ40.net
5キロたまごでヒトデマンの確率が多い気がする

650 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 05:09:21.20 ID:R9LLdg3c0.net
>>634
どこで結論が出てるの?
ナイアンが発表したの?

651 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 06:30:10.61 ID:DvdjLJKo0.net
>>650
ウィロー博士言ってたなw

652 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 09:27:53.84 ID:AOkAA3Hda.net
たまご産って個体値高いけどCP低いから育てるのきつくね
ミニリュウでも砂と飴使いまくるから育てる気ならんわ
カビゴンやラプラスなら育てるかもだけど出たことないけど

653 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 09:40:23.01 ID:Uf7vi9jSK.net
>>652
カビゴン→地震
ラプラス→波動
育てても無駄なやつしか来なかった

654 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 10:51:21.44 ID:meXOaqJya.net
バウワウ、コンパン、アーボ、メノクラゲ、
ポニータ、ポニータ、シェルダー

久しぶりにバウワウが出てきた

655 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 11:15:13.72 ID:Yc/b/guLd.net
バウワウってガーディのこと?

656 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 11:18:38.24 ID:UjI30frOd.net
松村やろ

657 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 11:20:19.72 ID:22gcLOLO0.net
>>655
ちがうよ。ヘビメタバンドでしょ。

658 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 11:42:18.54 ID:RMdEvfUP0.net
映画やスポーツやってる有料放送のことでしょ?

659 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:00:18.13 ID:Lbg6Y2D2a.net
>>655
パウワウでした

http://i.imgur.com/TbmrV51.jpg

660 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:40:46.43 ID:9bCHkJ0nd.net
>>657
歳がばれる

661 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:47:39.65 ID:22gcLOLO0.net
>>660
あら、失礼しちゃうわね。
若い頃は学園のマドンナなんて呼ばれてたのよ。

662 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:57:14.57 ID:TbVc5v0Nd.net
年末年始のイベントで一体ぐらいレアポケ生まれてたら課金再開したけどなぁ。
ロクなの生まれないからね。

663 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:57:43.23 ID:4rmVzcoMd.net
>>661
今は特養のマドンナ?

664 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 13:01:39.74 ID:BdmwO5lq0.net
同じ地域しか回らないから、
同じようなのが出るのかな

665 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 13:08:12.21 ID:9bCHkJ0nd.net
>>664
それはあるな
完全ランダムと言われているが、糞ポケストは確実にある

666 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 13:35:19.07 ID:oWc2BvRY0.net
>>664
同じ地域でプレイしてる友達数人と比べても傾向は全然違うぞ

667 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 13:39:34.29 ID:22gcLOLO0.net
>>666
そうなんや。そうすると単に確率の偏りなんやなー。
リアルのポケゴ友達いないから、そんなこと話せる人が周りにいてうらやましーわ。

668 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 14:33:48.94 ID:RkGML91Z0.net
不忍池付近の5kmからメノクラゲトップクラス

669 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 14:42:26.01 ID:jDvZ12ZTM.net
>>499
ヒトデマン

670 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:30:22.31 ID:y/EOiY8C0.net
偶然だろうけど
以前、ラプラス出たポケストの近くのポケストからラプラス
前のより個体値いいけど波動

671 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:35:09.48 ID:y4vylKV+0.net
615です
意外にも
http://i.imgur.com/yglRSha.png

あっさり揃ったので10k9連始めまーす
http://i.imgur.com/pXfeqDB.png

今回はミニリュウ2体以上希望

672 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:40:14.08 ID:UomDsEbH0.net
>>671
進化先追加待ちの3種と、ベビィ3種が見えます

673 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:45:50.84 ID:OmqWSKcg0.net
クラブ

674 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:50:29.80 ID:BdmwO5lq0.net
無限孵化装置一つも使わないんだな

675 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:56:22.36 ID:22gcLOLO0.net
>>674
無限孵化装置に入れると、ごみポケが孵りやすくなるというオカルトが以前どっかに書かれてたよ。
それが理由かどうかはわからないけど。

676 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 16:02:13.03 ID:y4vylKV+0.net
>>675
正解

677 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 16:04:15.31 ID:tzgbnxrGa.net
こんなクソ運営のゲームに課金してるやつってすげえな

678 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 16:52:41.26 ID:YIExlWGu0.net
2km2連、コイキング、ビードル
5km3連、シェルダー・ロコン・サンド
すべて飴

679 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 16:56:38.01 ID:idBPUb4u0.net
5キロたまご祭り状態になってからロクなの出ない
今日はゴースだった

680 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:02:14.00 ID:tzgbnxrGa.net
むしろなにがロクなんだ

681 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:16:39.48 ID:CulIbwSs0.net
海産物しか出ない5キロたまごから2匹目トゲピーやっと出た
進化飴集め150キロ歩いた後に…
トゲチックでやっと国内コンプリート

682 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:21:15.17 ID:BxKs7bJXa.net
>>681
コンプおめでとう

イシツブテ、ニドランメス、ドードー
タマゴ拾いに行かなくちゃ

683 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:33:22.63 ID:0wi0W5lS0.net
そもそも10キロ卵が全く出ない。
2キロ、5キロからは全てゴミ

684 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:04:27.13 ID:dVGOiTUzd.net
10キロ集まったら装置に課金しようと思うんだがなかなか出ない
9連できる人はどうやって集めてるんだ…

685 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:16:07.61 ID:k4oIob2/0.net
>>659
俺もビビリダマ、ペロリンガ、トキサントとか言ってたから人の事笑えんw

686 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:18:16.91 ID:UomDsEbH0.net
>>684
根気しかない
9連やろうとして年明けから準備始めて一月経ってしまった
2連続で出たと思ったら30個割っても出なくなったり

687 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:21:44.41 ID:BxKs7bJXa.net
横浜駅西口でタマゴを拾いながら、
コイキング焼きを買ってきました。

688 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:39:36.14 ID:BdmwO5lq0.net
10キロしか出ない10キロ卵祭りすればいいのに
簡単だろうし

孵化装置も売れそう
それで、イワークばかり出す

689 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:56:53.81 ID:0wi0W5lS0.net
イワーク、カイロス、ベビーポケモンの永久ループ

690 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:58:45.85 ID:phJsa9Lpd.net
ベビー率アップの時10k割ったけどベビー来なかったしなぁ

691 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:09:45.61 ID:W018RMsh0.net
>>687
先週の俺だw
今日は寒かったからヨドバシの地下のタリーズでたまご集めてた

692 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:10:50.78 ID:W018RMsh0.net
>>690
ベビィ率高いときに拾ったたまごですか?

693 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:11:08.97 ID:MA2noDYMd.net
ほんとほんと
タマゴと砂売ってくれれば早いんだけどなぁ
課金しない人はしないわけだし高くても良いから販売して欲しい

694 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:15:36.75 ID:phJsa9Lpd.net
>>692
もちろん
なぜかカビゴン多めで嬉しいやら哀しいやら

最近ブビィ引いてやっと10kベビー1というね・・・。
ムチュール出てる人うらやま。ルージュラも地味に埋まってない

695 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:18:12.78 ID:lQ6R4ipUd.net
10キロ出ないというか5キロ出すぎなんだよいい加減にしろ

696 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:21:01.21 ID:4rmVzcoMd.net
>>675
タマゴの中身は拾った時に決まってるのに?

697 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:53:26.60 ID:G3wxtnZUr.net
トータル606個目の孵化で初めてサワムラー出たー
野生は持ってたけど最高レベルがなかったから嬉しい
あとシェルダー

698 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:53:41.18 ID:bKZ9jGA50.net
>>694
ムチュール余りまくってるよ
進化させても姉さん弱いからなぁ

699 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:24:31.27 ID:rS6ymqRPr.net
>>698
スキーヤー金メダルなん?

700 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:24:37.13 ID:zQlD55QXd.net
10kプテラ!

カイロスカイロスカブトサワムラーイワーク
と悪夢が続いていたけどようやく脱出
長かったなぁ

701 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:46:36.95 ID:vq8YpNjT0.net
トゲピー、正月に1匹出たが2匹目が出ず、結局200km連れ回す羽目になった。

702 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:47:16.52 ID:mZHJNLpW0.net
カビゴン

703 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:50:58.06 ID:ZsSYcsKvp.net
アーボニャースコダックナゾノクサトサキンマタツボミやらゴミはいっぱい出るのにトゲピーベトベターパウワウポリゴンピチュウとかは全然出ないのなんで?

704 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:52:58.00 ID:fHJexToD0.net
なんでムチュール冷凍ビーム忘れてしまうん?

705 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 20:55:35.50 ID:22gcLOLO0.net
>>704
それな。いぶき冷ビは貴重だよな。
カイリューあててみ。結構いい仕事するよ。
体力なさすぎて、全避けしてもガリガリ削られていくけどな。

706 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:07:46.60 ID:Sfj7XV+lM.net
2km:ビードル、ズバット、ゼニガメ
5km:シェルダー、ナゾノクサ

707 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:20:56.45 ID:0sqJQf5j0.net
台場産たまご9連

カイロス
カビゴン
ストライク
カイロス
カビゴン
ラプラス
ブビィ
イワーク
カイロス

ハズレ率が高いけど、ラプラスが入っているのはさすが台場w
こおりのいぶき/ふぶきのオレの好きな技だし。個体値も良いし。
カイリュータワー用のラプラス小隊の2番手に任命。

708 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:24:53.89 ID:0iAODOXl0.net
86.66666%カビゴンきたー
でも技クソ

709 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:25:29.19 ID:0iAODOXl0.net
>>707
場所とか関係ねーべ

710 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 22:36:31.15 ID:QLBRmJX6a.net
5キロ マンキー

711 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:40:37.69 ID:sXcnaf1O0.net
3つ割ったら金魚2匹とヒトデ
どうすんだこれ

712 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:44:27.86 ID:W018RMsh0.net
>>709
無限孵化装置のオカルトよりは信憑性あるかも

713 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:50:04.50 ID:oytLHCE/0.net
http://imgur.com/T2ZJlsL.jpg
http://imgur.com/eH5fH0I.jpg
無課金でハロウィン後から3ヶ月貯めてやっと孵化したのが...
あと8つ...もう孵化させるの怖い

714 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:04:39.07 ID:lcIraQBRa.net
はよ!

715 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:08:50.25 ID:FP+Kuq2a0.net
>>712
妄想というなら勝手にどうぞだけど信ぴょう性は一つもない

716 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:54:03.61 ID:uyRAVbGn0.net
タマゴ関連で確定したのって取得時に抽選済んでて中身決まってるってことだけだろ?
取得場所が関係してるかについてはググっても検証データ出てこないし何とも言えん

717 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 01:51:11.68 ID:yHVgopgIM.net
ブビィ以外いらないのにラプラスばかり出やがる
ラプラスがゴミのようだ

718 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 02:47:48.11 ID:99BAdxiS0.net
>>716
海から30km程離れた地元のお寺のポケストと
日銀大阪支店のポケストからラプラス出た
天保山と南港で捕った10kmは先輩とストライクだった

場所は無関係だと思われ

719 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 06:37:00.83 ID:56a/b06i0.net
>>709
台場のラプラスに限っての話だが、場所はカルトではなくて統計的な結果だ。
オレは台場産タマゴから、ラプラスが8匹孵化している。
10kmタマゴの中の率で言うとラプラスは5%くらいの率だな。

720 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 07:26:58.44 ID:x6uv+1fY0.net
自分一人だけの結果で統計語るって中学生か低学歴かな

721 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 07:33:50.79 ID:m9OU4BF5d.net
>>626
900孵してらぷ2
浦和産だよ、海ソース何それってとこのポケストだよ

722 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 07:34:08.78 ID:RoiGXU8h0.net
一人で統計語るなら10kだけで1000は孵さないと

723 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 07:36:44.28 ID:46U8jZ2Np.net
>>719
ラプラス8/160か
陸のみ10ポケスト限定の俺がラプラス2/20だから、台場はラプラス出にくいが確定だな

総レス数 1000
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200