2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ27[はがね]

1 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 07:46:16.27 ID:3rzl4HG10.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ26[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484773638/

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ25[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484255522/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ24[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483527516/

参考動画 カイリュー VS 3100カビゴン[CP上昇アプデ後、カイリューA15個体統一]
https://www.youtube.com/watch?v=Akxhn7gaT5s

278 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:50:50.29 ID:35/aLt4MdNIKU.net
cp88、93%(14/14/14)はさすがにガチャ見送った方がいい?みんなだったらどうする?

279 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:54:06.79 ID:xaEgL7ZP0NIKU.net
どこ住みかに寄る。
自分の生活だと週一回98%以上が取れるから見送り。

280 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:54:52.30 ID:X1jXobXe0NIKU.net
http://imgur.com/LDdKqOi.png


はいはい、次こうか!

281 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:57:36.12 ID:yyhcK0jtaNIKU.net
>>275
置物としてフル強化するか迷うね〜
97ってことは上には100カイリューしか来ないわけだし、迷うね

282 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:02:00.45 ID:tzlAdx3edNIKU.net
自分も似たようなのがいます
ただ個体値はここでは失笑されるレベルですがアタック専の胃袋6体(ガチャ1野良5)持ちなので大事に育成を優先してます飴も地元ではなかなか集まらないので
いつかそいつをガチャするのが夢ですね

283 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:04:33.84 ID:s+KWQ3ZS0NIKU.net
胃袋が出るまでうちの95ミニリュウちゃんは出せない…(弱腰)

284 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:06:24.30 ID:7pK/JPWJaNIKU.net
出しなよ?

285 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:09:40.14 ID:DxL4dJyx0NIKU.net
砂100万超えている人って
常時孵化装置9個使ってるの?
どう考えてもそんなに溜まらないんだけど

286 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:13:32.92 ID:Zl0CLg8w0NIKU.net
強化しなけりゃたまるんでね

287 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:14:50.33 ID:7pK/JPWJaNIKU.net
んだ

288 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:20:08.85 ID:e4pAX2s5aNIKU.net
飴も砂も深刻だよ。
胃袋七体
息吹破壊三体
息吹波動二体
鋼七体
胃袋が出にくいとか都市伝説と思ってる。

289 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:20:18.56 ID:DxL4dJyx0NIKU.net
1日あたり20〜30匹位しか捕まえないんだけど
100万超えるの年単位になるよ
1日あたり何匹くらい捕まえてるのさ

290 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:20:29.50 ID:KNqTjQdk0NIKU.net
>>285
俺、130万あるよ。TL31
強化はしたことないね。
カイリューは2匹しかいないけど、両方胃袋で2800オーバー
1匹は進化(98%)、1匹は野生。

強化したところで、TL足りなく上にはいけないから、強化する理由がないわ。

291 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:21:48.50 ID:pLDAIgH0dNIKU.net
>>278
そのCPじゃ100%以外ガチャる気がしない
ATK15じゃないのも減点

292 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:22:47.28 ID:yyhcK0jtaNIKU.net
>>285
強化対象を絞れば、砂はすぐ貯まるよ
俺の自慢のカビちゃん置いてくね

http://i.imgur.com/pBCo2LB.png

293 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:24:45.24 ID:pLDAIgH0dNIKU.net
>>289
無課金孵化装置は原則無限ののみ、初期には色々無駄な強化して砂不足になったけど、今は50万砂があるから案外100万も無理じゃないかも

294 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:26:05.04 ID:35/aLt4MdNIKU.net
>>279>>283
ミニリュウは頑張れば1日4〜5体はゲットできます
けど、やっぱり見送りですかね
次探します

295 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:02:17.80 ID:xNU7DYZxp.net
カイリューcp3445 TL36 これって100%?

296 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:38:10.69 ID:pntQ9O8Q0.net
ガチャじゃないけど野良で胃袋拾った
http://i.imgur.com/nN7rAeH.jpg
http://i.imgur.com/Si1ctHF.jpg

この6-6-1に飴と砂注ぎ込むべきかどうか悩む…
一応フル強化で3200は超えるんだよなあ

297 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:38:55.31 ID:zGpg8QN/a.net
>>295
151415
じゃないかな。

リーダー評価で100かそうでないかハッキリするでしょ。

298 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:48:56.12 ID:VSJ/Dbrl0.net
>>296
トレーニング要員なら優秀だと思う。
CPあげないほうがいい。

299 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:59:10.88 ID:WnuHygC50.net
>>297
ジムに居たんだよね

300 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:59:59.98 ID:GqInptiU0.net
トレでカイリュー使わんよ 他に適材がいるやん

カイリューは高CP生かしての攻撃が取り柄出会ってトレで使うなんて場面はないよ

301 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:13:35.86 ID:VSJ/Dbrl0.net
そう?俺は使い方次第で役立ってるけど。
まぁ価値観はそれぞれ違うしな。

302 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:15:51.80 ID:6HnXmSF60.net
>>295
100なら3453

303 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:16:55.06 ID:j9iJ5UDR0.net
みんな、よく何回もガチャできるな
おれなんか夏からプレーしてて1匹だぞ

304 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:29:28.42 ID:xnKkK7TMa.net
>>303
単に努力が足らん
ドブ川走り回れ田舎モンが

305 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:56:55.40 ID:8UsHrlAe0.net
>>303
>>304
田舎者は否定しないが、俺なんか初日からチマチマやっていてカイリュー作れたのは一体だけだわ。
そりゃもう見事すぎる鋼になったけど、その後に野性で捕まえた固体値70%弱のクソ胃袋に全力を注いでる。
二度とカイリュー作れる気がしないかな…。

306 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:21:13.78 ID:qrBXZItw0.net
やっと飴100個貯まったので、個体値97.8%のやつで今日初めてガチャした所、
胃袋になりました。
幸先いいです。

個体値高めなせいかcp低めなので、
地道に上げるしかないですね。

307 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:28:05.00 ID:yzuAqXJI0.net
個体値気にするのは飴、砂、TLが足りてCP3300超まで強化する確証がある時だろう
それ以外は脳内強化夢想自慰
やればできる子連呼と同じ、結局できないまま終了の悪寒

308 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:48:12.19 ID:Jbbr/EnN0.net
胃袋ってのは使ってて面白味がない。駆引きがない。

309 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 03:15:54.20 ID:nLD2zOmJa.net
卵から孵化したミニリュウを、
野生も捕まえながら200km歩いてアメを貯めて、

本日無事鋼波動になりました(^_^)/

はぁどうしよ
BFDのCP2000なんだけど置物として強化すべき?

310 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 03:41:54.24 ID:vamYgRZb0.net
昨日の朝捕まえたハクリュー100 CP168wを進化さてても
375カイリューにしかならないんだな。
最高3581のカイリューに育てるにはアメ298に砂26万8000か。
高個体でも低CPはアメだな。
スゲーもったいないけど無理なものはしょうがない!

311 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 05:31:07.24 ID:xDrhWTO40.net
>>278
アメを気にしているのなら、ガチャに挑戦すべき。低CPから上げるのはさほど負担ではない。
CP2000くらいには割と簡単に上げられる。

>>310
ハクリューになっている分、アメ24個は得をしている。
そもそもレベル39までしか強化できないので3581まで上げられない。

312 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:01:18.56 ID:c7sYiezs0.net
>>310
CP600の鋼カイリューを3200まで強化したよ
最初のうちは飴1〜2個で強化できるからそれほど苦にならない
連れ回して歩き回ればいいと思う

313 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:48:27.68 ID:LtVH1m8g0.net
破壊と波動はどっちが使いやすいかな?
手持ちの破壊育てるか波動ガチャ用にアメ貯めるか迷ってる。
胃袋は強化済みがあるので、破壊と波動の使い心地が知りたいです。

314 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:55:16.97 ID:ZvVvY9lU0.net
破壊より波動。使ってみた感じ破壊が一番ないな

315 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:07:14.03 ID:GDSlfWh00.net
>>313
波動も破壊も変わらない
破壊は思ったよりダメージないけど、波動はさらに低い
2つは上手くバランス取れてると思う

ただ、カイリューに使うなら波動だけど

316 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:21:30.54 ID:HKUigJSN0.net
>>313
胃袋使い慣れてるなら破壊の方がいいよ。胃袋主体でバトル続けてるとたまに息抜き脳死連打したくなると気があってそういう時は破壊に限る
波動は中途半端過ぎてそのうち使わなくなるよ。胃袋ときどき息吹破壊、これ

317 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:31:49.91 ID:2k51IoRi0.net
サイドンカイリューがたくさんいる今のジム環境だと破壊より波動のほうが汎用性あるよ
胃袋に比べればどっちも使い勝手悪いけどね

318 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:37:47.38 ID:HKUigJSN0.net
>>317
うん、確かにそのとおり
でも胃袋すでに持ってる人の質問だったんで。胃袋主体でバトってる人は波動なんてほんとに使わなくなる
戦力云々というより気分転換での破壊選択みたいなのはよくあると思う

319 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:51:45.52 ID:S8RZZgWjx.net
>>300

えっ そうなの?
わざわざ1400台の胃袋作ったのに…

カイリューの代わりになるトレ要員ってなんだろ?

320 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:54:09.25 ID:HKUigJSN0.net
>>319
ラッタ部隊でほとんどカバーできちゃう

321 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:59:40.96 ID:1EB3iamq0.net
CP調整以前はベロリンガをよく使ったなあ

322 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:27:04.30 ID:VbaqUE4dd.net
>>319
カイリュー以外だったらサンダースとピジョットよく使うよ。
最近はサイドン置く人多いからフシギバナも使う。

323 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:29:50.01 ID:BQInuztW0.net
>>318
俺も同じ意見だな
胃袋主体で足止め連打ならたまに破壊って感じで使っている

324 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:29:54.21 ID:HgheZZEG0.net
>>319
相手によるけど、
カイリュー、ギャラ→ライチュウ、エレブー
サイドン→ゴルダック、シャワーズ
シャワーズ→モンジャラ、エレブー
カビゴン→シャワーズ、カビゴン、プクリン
ナッシー→ストライク、パラセクト
をよく使うかな
CP低くてもHP高いヤドランなどは使い勝手いい

HP低めのカイリューはやはり育ててなんぼ

325 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:35:08.46 ID:pxox8kfXa.net
なるほど、納得な意見が聞けて良かった。
息吹破壊を強化してみます、ありがとう。

326 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:13:21.63 ID:KD9ICx8ed.net
>>304
積極的に狩に行ってないのは事実だが、23区住みなんすけど・・・

しかも、その1匹は奇跡的に取れた98%ハクリュウからの進化

327 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:24:05.78 ID:gjVUyJX+0.net
例えばそのジムに張り付いてなるべく長時間遊ばないといけないとしたらどうするか?
低CPの胃袋しかいないことに気づくだろう

328 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:32:15.46 ID:WnuHygC50.net
高層タワーの中階層cp3200までの煩わしさ。それ以降の上階層カイリューの楽なこと

329 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:55:01.27 ID:SxRqzoM3d.net
ナッシー減ってギャラドス増えたお陰で今は楽になってけどな

330 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:58:22.47 ID:uHIF2O2/M.net
ギャラドスをサンダース使って高速で溶かしてるときがジムやってて一番楽しいわ

331 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:59:43.07 ID:CWN4QRY4M.net
本当にごくごくたまに最下層に2600くらいのナッシーいるけど、毎日胃袋で3000超えカビゴンを相手にしてると「え?こんな雑魚だったっけ?」と思うよね

332 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:08:04.70 ID:MPbdxktJ0.net
サイキネナッシーはCP低くても置物としては優秀

333 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:22:11.94 ID:HKUigJSN0.net
いやいや、ナッシーは胃袋で避けゲーしてれば被ダメも少なくソッコーで勝負ついたからボーナスみたいなもんだったんでしょ
ギャラドスはCP高いせいで割と時間かかるからナッシーより嫌

334 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:23:10.22 ID:HKUigJSN0.net
>>331
あ、なんか文章読み間違えたかも

335 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:37:05.87 ID:fLAoUGHla.net
コンビニ行ってくるね

336 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:37:50.80 ID:8HB9wMIla.net
>>335
俺クリームパン

337 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:44:52.05 ID:RSjzzuia0.net
高個体カイリュー息吹全コンプして全部Maxにしたらどんな高層タワージムも簡単に更地に出来て楽しい
街を歩いていれば目についた高層タワージムを片っ端から更地にするのが今の日課

338 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:15:52.13 ID:UsbWMrlR0.net
あるあるだな
そうなると所謂めんどくさいタワー見つけるとウキウキして潰しちゃう

339 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:41:50.90 ID:xNU7DYZxp.net
>>337
今までは高個体鋼入れてたけど、最近いぶき破壊使ってないから高層階の置物になってる
胃袋 いぶき波動2体づつ4体入れば10建なんて秒殺じゃよ
俺は最近狙ってる三本 高層タワーになってたら仕事帰りに更地寸前まで崩す。

340 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:41:59.11 ID:meMY420D0.net
>>337
そして時間の無駄に気付く、あるある

341 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:49:45.27 ID:0iDHg8Hkd.net
いいなぁ。俺まだ破壊波動2匹ずつに低個体値胃袋1だし、TLも31だ。

342 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:55:32.90 ID:vu/uKMhpd.net
>>339
>10建なんて秒殺じゃよ
よほど低CPが並んでるレベルの低い地域でない限り最低20分以上かかるっしょ。10タワーなら40回前後戦うし。

343 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:57:06.47 ID:/egDjBSIM.net
息吹いてくれー

344 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:08:16.72 ID:ctY1w6mpa.net
みんな10階建てcp3000〜3500ぐらいのタワー更地にすんのに時間的にどんなもん?
俺は40分以上は掛かるから途中でダルくなるしよっぽど暇な時以外は敬遠してしまうんだよね

345 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:20:17.98 ID:xNU7DYZxp.net
>>342
たとえな

346 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:27:32.47 ID:JBbY53OK0.net
例えというか、嘘だよね
秒殺は現実的に不可能なのだから例えになっていない

347 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:09:25.32 ID:FoEdu3c50.net
胃袋カイリューの本当の敵はレスポンス

348 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:09:33.12 ID:ZvVvY9lU0.net
いつも6体カイリューでやってるけど、カビゴン多めのタワーで今度時間図ってみるか。

349 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:31:25.21 ID:6Uqci0VC0.net
サイドン苦手って俺だけかな
最近はシャワーズでやってる

350 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:59:49.39 ID:Phg2LVssd.net
秒殺とかモノの例えだろ
厳密に1分以下が条件な訳ではなく、そのくらい実力差のある勝負の例えだから別に間違いでも嘘でもない

351 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:08:40.61 ID:8HB9wMIla.net
>>350
退くに退けないだろうけど無理があるから諦めろ

352 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:13:31.24 ID:8TlWJrdB0.net
>>349
自分もサイドンの3100超えとかが置いてあると苦労するよ。
ストーンエッジや地震のタイミングが他のより分かりにくいよね。

353 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:19:58.66 ID:5jiubYaNM.net
>>352
ストーンエッジも地震も着弾速いからね。でも鋼カイリューと一緒で鋼の間に息吹5発でいける
サイドンはCP高くて攻撃に特化してない分、割とタフだけど敵じゃないよ

354 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:40:38.20 ID:8TlWJrdB0.net
>>353
苦労するって、カイリューで全部と闘った場合の話だよね、いま?
実際には迷わずにドロポンシャワーズのCP3000超えを使うから、直ぐだよ。

355 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:57:47.96 ID:6zRBID7a0.net
サイドン相手するならカイリューよりシャワーズだなあ

356 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:15:49.98 ID:xNU7DYZxp.net
>>350
ありがとうね
ここには堅物いるからうっかり書けないな つまらん奴だ

357 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:21:24.61 ID:U2LFeR8Ga.net
ほんとだよ
cp3351胃袋6体でジム潰してる。
なんて書いたらフルボッコか全無視だったわ

358 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:25:36.66 ID:vSpCs9kRr.net
鋼、カビゴン、サイドン、ギャラドスの中で、どの設置ポケモンをフル強化してる?

鋼100%とギャラドス3体はフル強化してるけど、カビゴン、サイドンのフル強化するか悩む

359 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:31:29.83 ID:8TlWJrdB0.net
>>357
えっ?!
自分は普段3350超えを7体普通に使ってるけどな。

360 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:35:09.96 ID:U2LFeR8Ga.net
個体値maxって事

361 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:35:45.10 ID:8TlWJrdB0.net
いや、80%以上だよ

362 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:37:16.28 ID:/VN2y4yM0.net
野生イーブイがポッコラ並に沸いてる昨今、なぜサイドンギャドラスを設置用にMAX強化を試みるのか理解に苦しむのだが。

363 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:38:53.91 ID:8TlWJrdB0.net
普通に、まだドサイドンがあるからじゃないのw

364 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:44:38.37 ID:6zRBID7a0.net
単純にカイリューカビゴンについでCP高いからね
自分もだがカイリューが大量に持っている人ばかりではないよ
カイリュー何体も設置したらジム攻められなくなる

365 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:45:29.29 ID:9RS4xFnK0.net
さっき、カビゴン3050クラス×2、サイドン3080×2、カイリュー3100〜3300×5
の9レベルタワーを攻撃してきたぞ。
当方シャワーズ3050×2、ラプラス2700と2500で×2、カイリュー3450×2。

サイドン・カビゴンにはシャワーズ>カイリュー。誰だよ胃袋神格化する奴は。
シャワーズは、まともにストーンエッジを食らっても、高HPで大丈夫だったぞ。
もちろん、対カイリューにはラプラス>>超えられない壁>>カイリュー。

敵カイリューは息吹・破壊光線×2、息吹・ドラゴンクロー×2、息吹・波動×1で
息吹・波動が一番きつかった。
防衛でも息吹>鋼だったぞ。ジムボスのCP3300の波動を食らったけど、うちの3450のHPがごっそり削られたぞ。

それより、このくそ寒いのに外でジム戦なんて、みんなよくやるよ。

366 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:46:00.99 ID:uJ9rgdJB0.net
ドサイドンあるからこそ、そこまでやる予定のやつらは普通は強化しない

367 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:47:20.62 ID:GqInptiU0.net
>>362
置物カイリューの数が足りないから取り敢えずだよ 100コインを狙うなら少しでもCP高い駒が欲しかった
もうそろそろお役ご免だけどいい仕事してくれた

368 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:48:46.94 ID:H6c4jp0sd.net
ドサイドンは金銀どころか更に世代が後だから、ナイアンのペースなら今年は無理だなw

369 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:52:51.19 ID:8TlWJrdB0.net
>>366,368
今年は無理か残念!
てか、ドサイドンもサイドンにサイホーンの飴100じゃないのか?!
自分はそう思って1体だけはCP3120まで強化しちゃったけど?違うの?

370 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:02:53.57 ID:CNaK3k1Y0.net
金銀すらやる気が無く、それ以降の世代なぞ最早不可能なのではと思わせる程度の本気度だからナイアン

371 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:03:26.99 ID:9RS4xFnK0.net
http://imgur.com/a/oBDz6
とりあえず、わりに高個体値で技も当たりのサイドンを張っておきますね。

用途は攻めでは対カビゴンくらいにしか使えないし、地震が来ると萎える。
置物だとCP2500くらいのシャワーズにカモにされる。
砂の無駄だから止めておいた方が吉。

372 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:05:30.95 ID:GqInptiU0.net
サイドンとはご縁がない 多分あたり技持ってたけど弱くて捨てたらCP変動してその後高個体にたまに出会ってもことごとく低CPだし

373 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:12:53.48 ID:GqInptiU0.net
飴をかき集めてきやしたぜ 今宵は私めにお任せ下さい イッヒッヒhttp://i.imgur.com/eKoXVIW.jpg
希望は胃袋! 叶わぬなら鋼クローがいいな

374 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:13:59.91 ID:uJ9rgdJB0.net
>>369
たぶんそうなんじゃない?
ジムに置くだけですからー!てなら技選定の難関はくぐらなくていいけど

375 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:15:32.70 ID:2bsC+s4bd.net
個体値分かってて取り逃すのは痛いね。
EEFだったから大ダメージではないけど100でやらかしたら立ち直れないかも。

376 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:17:25.12 ID:8mYuWRw8M.net
ネットでSNSか何かで組んで情報を共有して何本もの高層ジムを簡単に造り地域を荒らしてる腐った連中を叩きのめす為に高性能なカイリュー息吹たちを使って欲しい
ネットでただ自慢するだけの奴は能が無い

377 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:18:18.61 ID:GqInptiU0.net
強そうな子が来た これからこの子育てるわ!って言いたかったけど育成途中の子がいるからその次だな これでガチャはしばらくお預けだ お世話になりやしたhttp://i.imgur.com/TeyGtbF.jpg

378 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:18:46.05 ID:8TlWJrdB0.net
>>374
あっそうか!此奴も進化させたら鋼みたいなことがあるな、そういえば。
良かった、3000超えまで強化したのが泥かけエッジの1体だけで。

総レス数 987
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200