2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ27[はがね]

1 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 07:46:16.27 ID:3rzl4HG10.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ26[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484773638/

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ25[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484255522/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ24[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483527516/

参考動画 カイリュー VS 3100カビゴン[CP上昇アプデ後、カイリューA15個体統一]
https://www.youtube.com/watch?v=Akxhn7gaT5s

52 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:20:46.48 ID:Oeq5ezDV0.net
>>50
この波に乗るしかないと思ってこっちも100ミニリュー進化させたら初胃袋になった!
ありがとうありがとう
cp807だけどフル強化するわ
こちらも画像なしでごめん

53 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:23:24.91 ID:bXBi/QdP0.net
>>51
最近は出ないみたい。出て80以上
以前の低CP高個体のストック放出
ストックだけで数百匹持っている人も居るし

54 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:40:28.99 ID:n46UP57D0.net
>>52
おめでとうございます!
CP1432まで上げたとこで、飴が切れました……
お互い頑張りましょう!

55 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:44:37.86 ID:z6457ks90.net
>>53


56 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:55:05.42 ID:Dz+eAhRW0.net
置物カイリューもう一匹欲しいんだけど強化するならどれがいいかな?
@個体値15/1/13の胃袋 MAXまで強化すると飴150消費
A個体値14/14/12の鋼  置物のCP3100くらいにするのに飴50消費
BCP700くらいのミニリュウ適当に進化させてCP3100まで強化 飴消費150くらい
高個体値息吹カイリュー6匹MAXまで育ててるからどれか一つしかできないけど迷う・・・

57 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:57:08.85 ID:bXBi/QdP0.net
今のミニリュウ・ハクリュウのストックで150匹
個体値98が2匹、個体値80〜86が7匹
他はアメ候補
ガチャ怖くて出来ない。98-100で連続4体鋼になったからな
野良の息吹はコンプ出きてるからそれで事足りる

58 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:02:40.33 ID:Ru0V13zO0.net
>>56
置物なら息吹も鋼もほぼ変わらない。ほんの少しの時間の問題。
俺ならアメが少なくてすむAだな
アメは余裕もって消費したい

59 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:08:45.07 ID:XXpH1wPa0.net
低個体値だけど逝きます
深夜の運試し

http://i.imgur.com/1ZNeJhs.png

60 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:10:15.06 ID:fLO9VUQid.net
>>42
100%の鋼持ちが必死に個体値個体値叫んでるだけだから
田舎のジムの事情なんて知ったこっちゃない

61 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:14:36.78 ID:XXpH1wPa0.net
で、出た
エヘヘ

http://i.imgur.com/m1UZ453.png

62 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:16:50.52 ID:Ru0V13zO0.net
おめ!
よく頑張ったな。即戦力じゃん
アメ少ないし頑張ってアメ捕獲だな

63 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:16:51.60 ID:GK9hSa1l0.net
>>61
おめ
飴集め頑張れ!

64 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:18:53.06 ID:xDNCafNO0.net
おめー

65 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:19:13.62 ID:XXpH1wPa0.net
>>62 >>63
ありがとうございます

飴は100個/日 行けてます

66 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:25:36.90 ID:yxwEI1Q40.net
もういぶきでないからカイリューは置物にしか使わないことに決めたわ
はがね5匹全部フル強化する
攻めはカイリューいなくても今の所なんとかなってるしもういいや
お前らさよなら

67 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:26:34.14 ID:QFcTxMHsa.net
>>66
無茶しやがって

68 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:31:50.27 ID:XXpH1wPa0.net
宵越しの飴と砂は持たねー
たまったら直ぐに使っちゃうのだけれど、貯めておく意味ってあるのかなボソッ

69 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:51:33.67 ID:2Ue0/pkw0.net
>>66
6匹目は胃袋だよ

70 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 01:34:22.26 ID:vWt0ldqWd.net
100%ミニリュウを進化させたら
はがねのつばさ ドラゴンクロー になったのですがもう放置でいいでしょうか?

因みにCP807のカイリューです(^^)

71 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 02:37:46.08 ID:gaaTcZBX0.net
飴にしな

72 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 03:07:12.50 ID:kVMmMgl10.net
俺はCP1400台の100%鋼カイリューいるけど
こいつをCP3300超の高給事務員にするには飴200個、砂15万は必要だろう
そんな飴と砂使うならCP2500個体値80%くらいの鋼カイリューからCP3200超が2体つくれちまう

73 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 03:13:39.69 ID:kVMmMgl10.net
息吹カイリューなら低CPでもアタッカー用にCP3200超まで、できればフル強化するけど
鋼カイリューを低CPから育てるとか無理
今いるCP3000台鋼はCP2800くらいから育てたが、それでも不本意感が半端ねえ

74 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 08:04:26.57 ID:HW6g/iRP0.net
唯一持ってるのが、98%息吹破壊
一匹しかいないから当然フル強化してるが、息吹だけで戦ったほうがいいのかね?
破壊硬直時にボコボコにされている気がする・・・

75 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 08:13:32.11 ID:v9M4smRdd.net
>>74
それが破壊の短所だから仕方ない。
技2(1ゲージは絶対、2ゲージ以下はマチマチ)のみ避けて、あとは脳死連打してる。
硬直がイヤで避けて戦いたいなら胃袋しかない。

76 :名無しのピカチュウ:2017/01/28(土) 09:36:48.81 ID:sU5E2AmmI
個体値 87と89-90 のは息吹で
個体値96 94は 鋼だった……
逆なら良かったのに……
マジで高個体は鋼になりやすいのかな?

次は100 のcp330ミニリュウをガチャる。
これが鋼なら もう気力出ないよ……

77 :76:2017/01/28(土) 09:40:29.64 ID:sU5E2AmmI
正直 個体値 87と89-90の息吹じゃ
満足出来ない…
皆さんならフル強化する?
どうしても93以上の個体じゃないと勿体ない気がして……

78 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:33:11.36 ID:hQVhlfZu0.net
>>70
100%は別格技がなんであろうとな
98%胃袋のcp2800スタートより余裕で上
このゲームは3530カイリューをいかに沢山ジムに置くか競うゲーム要素もある テッペン

79 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:55:49.29 ID:ztrDwg3zr.net
2匹しか持っていないが
両方とも息吹波動なのは運がいいほうなのかな?

80 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:56:54.94 ID:dNbRNBNv0.net
鋼は攻撃は使い物にならんからね

81 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:57:01.36 ID:8Kgr0IQJM.net
俺はCP38の100ミニリュウをフル強化するために砂集めまくってるぞ

82 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:01:35.30 ID:+TaOIw9k0.net
95胃袋、100息吹破壊

強さ順を見る度にモヤモヤする
ジムバトルだと破壊先に使いたいから便利なんだけどね

83 :76:2017/01/28(土) 10:31:57.86 ID:sU5E2AmmI
誰かアドバイス求む…

84 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:06:54.50 ID:x8MyWY1Pd.net
自分のカイリューはいぶ波動、いぶ破壊、鋼クロー
胃袋欲しいな

85 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:09:36.95 ID:8Kgr0IQJM.net
胃袋はほんと別格だよなあ
初めて野良で胃袋捕まえた時はCP1400で個体値も低くてガッカリしたけど、CP3000まで育てて今では立派なベンチ要員になってるよ

86 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:30:29.08 ID:/BEmwpz40.net
胃袋が3453になったから3200のカビゴン叩いてみたけどクッソ強すぎで引くレベルだわ

87 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:35:54.91 ID:/BEmwpz40.net
その3200カビゴンの後ろにいた3300ちょいの鋼波動カイリューなんか波動1回しか撃たせないで瞬殺
カビゴン倒してそのままHP半分くらいでやったから何回か技1を避けたけど避けずにやったらたぶん波動を撃つ前に倒せるね

88 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:37:54.05 ID:8PFpE8FP0.net
近くのジムにいつも居すわって雑魚ポケ置いて高層タワーを毎日作ってた地元でも有名な鋼三兄弟
レベル10になるといつも簡単に更地にしてやったら最近、見かけなくなった
ハガネは弱すぎるから高層でも楽勝で良いストレス解消になったのに

89 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:53:08.53 ID:1d2EcqmSp.net
ジムでも鋼より胃袋や息波がいた方が嫌だな。
そういった意味で息吹クローは別格

90 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:00:39.23 ID:Go0pKp5FM.net
ぼくのいぶくろはすべてにおいてさいきょうにちがいない!

91 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:10:22.76 ID:hQVhlfZu0.net
ジム弱い云々
TL25ぐらいの奴でもこのジム潰すと決め打ちしたら3307カビ10タワーも落ちるからな
そう言うゲーム ジムの胃袋は雑魚中の雑魚
胃袋分かったしゅんかんラッキハイタッチのカモ

92 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:13:19.62 ID:hQVhlfZu0.net
ジムでスピード重視なら鋼のが余裕で強い
息吹はカモ
まず弱い奴は技よけが前提
圧倒的なポケモンが揃ってる者は避けなくても楽勝!つまり一言で言うと胃袋使いはマジでポケGo雑魚なんだ これは間違い無い

93 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:16:37.13 ID:hQVhlfZu0.net
弱いから避けなが時間をかける闘いを強いられる、ポケGoリリースからトップ集団を走ってる奴は基本技1は避けないのに慣れてしまってるん だこれは最近カイリュー育ってきた雑魚には生涯分からない事実なんだ 悪く思うんな事実だから

94 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:17:26.90 ID:hQVhlfZu0.net
弱いから避けなが時間をかける闘いを強いられる、ポケGoリリースからトップ集団を走ってる奴は基本技1は避けないのに慣れてしまってるん だ

95 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:20:51.88 ID:HdI7f0Xu0.net
胃袋引けなくて日本語おかしくなってますよ

96 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:22:30.55 ID:hQVhlfZu0.net
だからラプラスの避け動画とか見たらマジでスゲーと思うんだよ
もう最初から戦力が圧倒的過ぎてジムのポケモン雑魚過ぎて避ける環境じゃなかったんだ
今ようやくカイリューカンストがでてきたから避け云々がクローズされてるんだな

97 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:25:28.43 ID:wsqD3NMCd.net
まあ防衛はもう考える必要はないな

98 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:28:23.08 ID:hQVhlfZu0.net
やっと やっと 雑魚どもが追いついて来たナイアンも格差は避けたいのは当たり前
次から次へとポケモン出せば格差は広がるのみ!昨年10月にカイリューカンスト、ラプラスカンスト、ジムで何するの?状態 やっと来たわ周回200周ぐらい遅れども

99 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:39:36.11 ID:hQVhlfZu0.net
マジお前らとピークは周回200周は開いてたからなやっと50周ぐらいに縮まってきたよな!
もう少しだ頑張れ!!

100 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:47:56.51 ID:84caQ/Cn0.net
変なの湧いてるな...

101 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:49:30.61 ID:RLj/VEhT0.net
息吹カイリューは対ラプラスを除けばほとんどのポケモンに使えるアタッカー一番手だが事務員としては張りぼて
鋼だろうが息吹だろうがCP3500超だろうが氷技ポケモンの鴨葱
ラプラスどころかCP半分くらいのパルシェンとか冷ビゴルダックにさえ瞬殺される運命

102 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:54:16.30 ID:+X9vVWoEd.net
防衛カイリューはどっちも同じでしょう
ただ防衛鋼はプクリンに刺さっちゃうからなー味方がちょっとだけトレーニングしづらい

103 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:55:08.25 ID:hQVhlfZu0.net
カイリューを置かざるおえない状況だからな弱いがcp高いから仕方ないな!
昔みたいにニョロボンやリザードンを置いて見たいぜ!

104 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:57:05.57 ID:lTGpBTS80.net
防御力の高いパルシェンで攻めるなら、一発の攻撃力が低い胃袋はカモ。鋼・破壊の方が怖い。
破壊光線は避けてもごっそりHPが削られてしまう。
相性の問題だと思う。

105 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:58:34.93 ID:I9HYNnB2a.net
96胃袋、96息吹波動×2フル強化、飴125個。
@ カイリューFBF息吹波動 強化
A カイリューFDD息吹破壊 強化
B ミニリュウEFE 進化
C カイリューBC4胃袋 強化
どれが最優先でしょうか?

106 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:58:47.81 ID:c4LF+0Ngd.net
>>99
外国の方でしょうか?
日本語お上手ですね!

でももうちょっとお勉強しましょう。
特に「、」と「。」の使い方。

107 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:59:22.96 ID:j+WwflEua.net
どんな技持った高個体値カイリューでも防衛は自動運転なわけで、
こんな下手くそ世の中絶対いないわ!ってぐらい悲しい動きするもんな。

108 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:03:06.11 ID:kCR7U5Xua.net
おーお最近プクリンの強さを知った
トレで

109 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:04:03.27 ID:SIf0fi200.net
>>105
スレタイ読んでみ。
ここならBを行くしかないでしょ!w

110 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:04:56.08 ID:lTGpBTS80.net
防衛側は、@相性を選べない、A敵の攻撃を回避できない、B次戦にゲージの引継ぎができない
という圧倒的不利があるから。

111 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:06:10.55 ID:+TaOIw9k0.net
>>101
瞬殺はされないし避けないと逆に殺されるし
使った事ないんでしょ?

あと、対ラプラスに対してもカイリューは優秀なアタッカーだよ
実際に使うなり検証動画沢山見てから出直しておいで初心者

112 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:07:39.62 ID:lTGpBTS80.net
>>105
FDDの胃袋を持っているけど、MAX強化してもCP3500を超えないよ。
>>7読んでみ。超えるのはBだけだ。

113 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:10:59.12 ID:RLj/VEhT0.net
AI任せのジムとか技の出が遅すぎなのが致命的弱点
カイリューの息吹とか人力なら発動0.5秒で間断なく連射できるのに、防衛AIだとその半分以下の間隔
竜息吹と竜息吹の間に氷息吹くらわして回避とかできちまう程鈍い

114 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:41:06.91 ID:hQVhlfZu0.net
ラプラス相手にカイリューを使う奴は居ないだろう使わざる終えない奴は別として
トレでも胃袋使い捲りの奴すらラプラスが1番ダルいと言うくらい相性は悪い

115 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:44:02.58 ID:hQVhlfZu0.net
ラプラスをカイリューで倒さざる終えない限定さなら胃袋が1番弱いな
クローが泣けるくらい減らない
ラプラスの豊富なHPの前ではな
マシなのは波動だな

116 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:48:00.23 ID:hQVhlfZu0.net
ラプラス相手で確勝はカビゴンぐらいじゃないか?技1避け無しなら
サンダースやフーディンwサイコも技2食らう事故あるからな

117 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:50:03.56 ID:8Kgr0IQJM.net
ラプラスなんてサンダースで十分やん

118 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:50:27.15 ID:hQVhlfZu0.net
一回試して欲しいがcp2800越えクラスのジム起きラプラスの吹雪持ちでカイリューで挑んで欲しいそして吹雪を喰らって見てくれ
恐ろしいほど減るぞ あれは一回見て欲しい尋常じゃ無い減り方するから

119 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:02:13.24 ID:zrTj3diWa.net
やっと100%カイリューできました
伊吹破壊でちょっと残念

120 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:03:14.35 ID:qC/at8Fvd.net
初のミニリュウ100が鋼になっちまった…哀しみのカキコ

1.CP1100の鋼波動100をMAX強化
2.CP2600の息吹破壊91をMAX強化
3.ミニリュウ96(CP160)を進化
4.CP1600の野生胃袋(個体値ゴミ)をCP3000まで強化

の順番でやろうかなと。
この方が先にやるべき、とかありますか?

カイリューMAXは三体、野生も含め全種コンプしたため、ミニリュウ集めは怠っている都会住み(タワー周りにほぼゼロ)です

121 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:06:35.86 ID:jXbkC4VOp.net
>>85
スタメンじゃなくてベンチかよ

122 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:12:29.17 ID:VTNikJ6g0.net
俺はジム最上階興味無いからアタッカーしか育ててない。
鋼カイリュー使い道が無い

123 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:15:16.88 ID:6I5yJ+vM0.net
自分も鋼に飴と砂は与えてない
というかもう究極的に胃袋しか育てない

124 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:28:34.59 ID:eBcR9ECIa.net
息吹三種をMAXにしたから次は鋼波動MAXにすべく飴拾いしてるよ
まぁカイリューはその4匹で十分かな

125 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:41:32.95 ID:MRRduhD7a.net
>>112
別にそれが胃袋って教えてくれなくて大丈夫なんでw
言いたかったの?

126 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:44:21.75 ID:xDNCafNO0.net
天気もいいしいくかー!!!
http://i.imgur.com/J3qX2Sm.jpg

127 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:48:51.92 ID:xDNCafNO0.net
3戦全敗… やる気なくすわ〜
http://i.imgur.com/G74zz6y.jpg

128 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:52:22.53 ID:1d2EcqmSp.net
>>127
ドンマイ。
次はもっと個体値高いミニリュウみつかるよ

129 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:54:45.69 ID:VC0Ok0a4a.net
>>112
コメありがと。アタッカーにCPはそこまで期待してないけどスタメン落ちしたときはCPがものを言うしね。ガチャってみますかね。ちなみにEFEの鋼波動の放置民がうちにはいるのが怖いw

130 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:06:28.71 ID:BVl1YiDC0.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

131 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:16:12.81 ID:qC/at8Fvd.net
>>124
なるほど!
自分も上の2までやったら、次は息吹良個体ガチャ頑張ろうかな

132 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:40:06.95 ID:yJB85oZB0.net
ID:hQVhlfZu0はテンプレにも書いてある大阪の精神障害者
誰も聞いてないのに1人で自慢話をして周りを挑発し連投するのが特徴
胃袋未所持で個体値100の鋼と高個体の破壊ばかり強化してるから、変なことばかり言い出す

133 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:46:21.19 ID:jXbkC4VOp.net
キミもテンプレに入りたいのか?

134 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:04:55.98 ID:/BEmwpz40.net
自分とこは安定タワーとか皆無だから鋼なんかまったく不要
100%でも鋼になったら飴にするわ
幸いまだ100鋼になったことはないけど98%と96%2体は前に飴にした

135 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:33:19.24 ID:3CeJv7IUa.net
カイリューガチャ2連続鋼がトラウマで
野良を2体MAX強化したけど結構CPで差が出て
驚いた
胃袋(82%)→CP3032(ミニリュウから進化)
胃袋(66%)→CP2928(野良)
胃袋(55%)→CP2895(野良)
今TL29でアタッカー用だから3000あれば
いいや〜と思ってたけど55%のはTL31まで
上げても3000超えなそう…

136 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:04:21.21 ID:/BEmwpz40.net
なんでそんな低個体を強化しちゃったの?
ちょっと考えられないわ

137 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:09:53.59 ID:HdI7f0Xu0.net
地域格差

138 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:14:10.04 ID:ifkSwWQW0.net
昨日も野良でカイリュー100%息吹波動でたし、95%くらいならそこら中で野良カイリュー出てるのに、勇者だな

139 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:14:44.34 ID:P8sT9WXq0.net
95%以上を何体も持ってる人はきっとそう思うんだろうな
なかには最初の胃袋引くのに時間かかったり高個体が全く入手できない人もいるんだよ
俺もカイリューガチャは全然駄目だから胃袋は野良低個体を強化せずそのまま使ってる

140 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:17:15.08 ID:3VdNTsuAa.net
>>138
すごいですね。
どの辺の地域ですか?
野良カイリューなんて見たことありません。

141 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:18:34.55 ID:+X9vVWoEd.net
56%と96%の胃袋フル強化中だけど全然かわんね

142 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:23:38.45 ID:0P+UcQ8b0.net
88以上で3種作れば戦力作りは終了
さらに100胃袋1体作れば完全ゴール

143 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:25:47.26 ID:j+WwflEua.net
高個体値カイリューがそこら中に出てるなんて事ないわ。

144 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:27:49.77 ID:P8sT9WXq0.net
位置偽装民なんだろ

145 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:48:31.94 ID:u1D9riGjM.net
http://i.imgur.com/g1anAoe.jpg
初めての100%

146 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:01:49.56 ID:S+j4Ikkea.net
>>140
例えは関東地方でも山のある地域なら、一つの市に一日2匹ずつくらいは
山の近くにカイリュー出てくるよ

CPも個体地も低いのばかりだけどね

147 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:04:49.19 ID:3CeJv7IUa.net
7/22からやってるけど100%どころか90%台の
ミニリュウでも2匹しか手に入らなかったからな…
>>145
羨ましい…

自分が上で書いたヤツ
野良も攻撃値10ぐらいは欲しかった
http://i.imgur.com/2ofYfug.png

148 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:16:24.51 ID:c4LF+0Ngd.net
>>136
キミもテンプレに入りたいのか?

149 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:42:24.88 ID:hQVhlfZu0.net
>>132
他人の事は良くしてるな
さぞいじめられたんだろう

150 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:03:15.85 ID:X2o3Qs1E0.net
鋼波動が防衛最適ってよく聞くけど
それなら防衛が欲しい人にとっては鋼波動が1番の当たりなわけですよね?
初めてミニリュウ進化させたら鋼波動になってテンション下がったけど喜んでいいのですよね?

151 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:06:05.81 ID:yF++vLHOa.net
カイリューの防衛最強は鋼ドラクロだよ
防衛最強のカビゴンの頭突きのしと同じ

波動は余裕で避けられるから、普通じゃないの

152 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:09:11.21 ID:Bz9KJ9om0.net
防衛()とか誤差レベル

総レス数 987
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200