2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.56【24区外】

1 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 18:23:27.41 ID:JzfS/NaA0.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.152©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484492352/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・いかなる晒し行為も当スレでは禁止です
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.54【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483772292/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.55【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484657472/

232 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:21:01.08 ID:y8Z/ZbQm0NIKU.net
>>217
昭島駅で出た10km卵からプテラ
これでベビー以外はコンプリート
長い道のりだった。しみじみ

233 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:45:36.38 ID:wTh3hx+90NIKU.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y

234 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:52:06.64 ID:UkP3sc4z0NIKU.net
>>232
おめでとう!
10kmもなかなか出ないからね。ベビーも集まるといいね

235 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:05:44.42 ID:puo0KoGwaNIKU.net
ベビィ増量キャンペーンでもトゲピーだけは全然出なかったな
5キロ卵100個は割ったが3匹しか出てこなかった
そのかわり10キロ枠ベビィは嫌ほど出た

236 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:42:56.66 ID:1SU5ipEc0NIKU.net
福生にカビゴンが出たとの通知をピゴサから受け取って、紫色の背景だったのでこれで技が良ければと思ったら、「じしん」と表示されていてがっかりしました。

237 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:45:32.10 ID:78S8kzq20NIKU.net
>>219
ルージュラ定期沸き情報サンクス
八王子からだから若干遠いけど、花小金井つったらレアいっぱい出るイメージw
コメダのシロノワールも食いたいし、今度の休みに遠征すっかな。

238 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:01:04.16 ID:ILwO9KII0NIKU.net
八王子ルージュラなら三和旭ヶ丘前の公園かな
1のまとめサイトに載ってるよ

239 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:05:55.01 ID:MVZMuolj0NIKU.net
府中街道と新青梅の交差点付近に胃袋カイリュー。20:27まで。個体値は低い。

240 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:09:47.08 ID:jixbnSuqpNIKU.net
>>239
東村山中央公園から直行中
CP高いといいな

241 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:19:54.45 ID:jixbnSuqpNIKU.net
獲ったどー!
http://i.imgur.com/vyXgvxZ.jpg
http://i.imgur.com/gSandUp.jpg
http://i.imgur.com/iIgAlY3.jpg
http://i.imgur.com/QQjU0op.jpg
http://i.imgur.com/tXQeKMV.jpg

242 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:20:43.96 ID:VfMo1b1QdNIKU.net
>>63
多摩からだと遠いけど熊谷のスポーツ文化公園凄い出るよ。
折りたたみチャリあれば時給30は軽い。
ちょっと遠い話ですまないだけど。

243 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:22:12.13 ID:McTUe0dhdNIKU.net
右に見える競馬場♪左はビール工場♪ に87カビ

244 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:23:11.31 ID:ZiGq2X2rMNIKU.net
>>243
平和島?

245 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:23:16.07 ID:7NH+AXRqaNIKU.net
小平四中カビ
CPさえわかりゃなぁ
>>236
でもタクるでしょ100%なら

246 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:24:22.38 ID:McTUe0dhdNIKU.net
>>244
府中ですよ。中央自動車道脇

247 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:31:29.46 ID:MVZMuolj0NIKU.net
>>241
おめでとうさん!
この時間はレアタイムかな。
ポリゴン、カビゴンも出てるね。

248 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:33:12.01 ID:7NH+AXRqaNIKU.net
>>241
おめ!胃袋は何体あってもええわな
トレにも使えるし

249 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:33:41.65 ID:7NH+AXRqaNIKU.net
>>241
あ、ついでに小平四中見てきてくれw

250 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:35:14.62 ID:HtllOuNnpNIKU.net
なんか今日むちゃくちゃ府中近辺にカビゴン出てないかい?
安定の仕事で府中にいないのねん。

251 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:35:38.57 ID:D/YBH/W/0NIKU.net
>>241
羨ましいけど、よかったね。

252 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:44:02.02 ID:78S8kzq20NIKU.net
≻≻238
テンプレ見てそこは金曜の夜に行ったのよ。寒い中1時間待って3名様のみ。
もっとガバっと獲れるとこないかなあ、と思ってさ。

≻≻242
熊谷つったら群馬か!埼玉か!遠いけどホントにたくさんいるなあ。
スキーの帰りでも寄れたらいいけどな。情報サンクスな。

253 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:02:17.77 ID:zPscH73hpNIKU.net
>>252
もう少し近場で大宮駅近くの大宮公園が時給30行けるかも?とか隣県スレででてたよ。
http://i.imgur.com/zZQTltG.png

254 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:12:53.19 ID:ILwO9KII0NIKU.net
>>252
11ソースあって時給3は辛いですね
自分にあった場所で美女集めて下さい

255 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:22:26.61 ID:mWQdsyqUpNIKU.net
聖蹟と百草の間の小野神社あたりポリゴン、あと9分だが

256 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:27:23.68 ID:09utd3lJ0NIKU.net
>>241
おめでとう。砂がw

257 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:36:33.83 ID:mWQdsyqUpNIKU.net
丁度ポリゴン沸いてたところの近くのマンション?で火事があったっぽいな
煙は見えなかったんだが次から次へと消防車がきてやばい雰囲気だったんで邪魔にならんよう早々に退散してきた

258 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:59:46.92 ID:78S8kzq20NIKU.net
>>253
おお!ピンクのルージュラ様までおるわ。
八王子〜大宮なら、直通の「むさしの号」があるし来週の休みに天気が良かったら行ってみるわ。
他の情報くれた皆もありがとな!

259 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:18:55.46 ID:BT91fy+fMNIKU.net
>>258
大塚東公園のPGOで調べてないからわからないが、近くなんで通った時にやるくらいです
ルージュラは最低でも2体同時湧きはしている
さっきも行ったら5体同時沸きでした

狭い縦長の公園なんで取りやすいので車やバイクで大塚西公園のピカチュウと掛け持ちとかお勧め

260 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:20:56.16 ID:klOw5tTO0NIKU.net
昭島エコスにエビワラー買い物中!
あと27分ぐらい。

261 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:32:28.68 ID:a7/ZRK/zpNIKU.net
長沼にサイコサイコフーディンだけど間に合わん

262 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:41:10.83 ID:/CQG23Zb0NIKU.net
杉並にミニリュウ100、、、

うらやましすぎるなぁ

263 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:44:51.64 ID:4bEuKmI50NIKU.net
吉祥寺の人でもつらそうな場所だなw

264 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:04:40.16 ID:B9uFhZgzaNIKU.net
>>241
あえて隠してないだけかもしれないけど垢でてるよ

265 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:11:55.97 ID:VfMo1b1QdNIKU.net
息吹吹雪のパルシェンくれ…
趣味枠だが、20体作って1体も出ない…

今週は、ストライクとイワークどっちを集めるか悩むわ。

266 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:15:38.89 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
>>265
趣味枠どころかカイリューどろどろに溶かせるやん

267 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:17:08.63 ID:jixbnSuqpNIKU.net
>>264
キニシナイ

268 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:25:01.42 ID:a10lKnyGaNIKU.net
>>241
おめ!!

269 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:36:57.28 ID:VfMo1b1QdNIKU.net
>>266
持って無いからどんな感じなのかわからんねん泣

270 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:43:23.87 ID:uJ1OvLKR0NIKU.net
>>260
嫁がエビ持ってなかったからダッシュで捕まえてきたよ
ありがとう

271 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:16:15.36 ID:T2HSUNFy0.net
うちのパルシェンもドロポンとこごえるかぜだわ
3匹いるラプラスもいぶきふぶきはいない
いぶきふぶき欲しいわ

272 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:33:40.42 ID:IUTquHgG0.net
ラプラスも持ってなくて
息吹ジュゴンと姉さんがいないうちでは
いぶふぶ98%パルシェンめっちゃ戦力ですわ
ただ全力で砂突っ込みたいのに
今んとこ手近な巣がなくて飴の確保がなぁ…

273 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:09:37.59 ID:MWmkd/2o0.net
>>271
まずはドククラゲかシードラあたりでふぶきのもっさり感を味わうといい

274 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:13:00.62 ID:Cyehw38/0.net
知らなくて自分も調べてみたら
96%のいぶふぶパルシェン持ってたぞ
これは使えるのか?

275 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:24:29.86 ID:miiiFjDS0.net
>>274
試しにカイリューと対戦してみればわかるよ

276 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:26:19.08 ID:Cyehw38/0.net
>>275
じゃあ試してみよう
ただHPは低そうだね

277 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:58:14.88 ID:zLLGvChm0.net
カイリューに対して吹雪はかなり有効打になるよ。
ドカンと一発入る快感はかなりのもの。ただ、素の攻撃力はラプラスに軍牌が上がるからラプラス以外の吹雪がどの程度かは自分も分からないや
でも一つ言えるのはカイリューなんて手頃なCPなら何ぶつけてもそう苦労しないと思うんだけど。わざわざカイリュー処理用にポケ作るメリットは無いです。ラプラスは除く
試しに高CPなタマタマ進化させてサイキネだったらぶつけてみてよ。アザラシや二枚貝に無駄に砂使うのがバカらしくなるから。
このポケモンじゃなきゃ絶対嫌だ!って人は逆に絶対作った方がいいと思う。でもそうじゃないならカビゴン処理に意識向けた方がまだ現実的というか。
金銀実装に向けて砂も無駄に出来ない時期に入ってる今だからこそやるべき事は各々であるんじゃない?
方向がズレてしまったね。長文スマソ

278 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:43:49.43 ID:bO9Cc+hd0.net
>>277 正論

279 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 06:27:03.45 ID:Ag3BYoRW0.net
正論唱えるやつって、ほんとつまらない人だなと思う。

280 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 06:42:59.62 ID:TXYbv5IIx.net
息吹に拘る必要もない。礫吹雪も良いよん。

281 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:03:24.39 ID:SsvQNaRQM.net
いまだにラプラス持ってないトレーナーもおるんやで…

282 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:07:25.12 ID:vSdCFgJDd.net
すまん。
変な流れを作ってしまって…
だから趣味枠と断ったのだが。。
ちな、俺が想定してたのはトレ用。
3000カイリューに1500程度の氷を想定してやした。
ラプは10いるけど皆1800超えてしまってる。
岩手行きゃ良かったな…

283 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:19:45.58 ID:MQ/thAmoa.net
対カイリュートレーニングならジュゴンでいいよ
Cp1500いぶふぶで3000カイリュー倒せるから
くるっと回って攻撃するのがアシカショー見てるようで楽しい

284 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:27:26.76 ID:47GCtxQa0.net
>>281
おまおれ…

285 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:35:07.64 ID:uoQITqz7a.net
昭島方面、カビゴン3体同時出現とか
http://i.imgur.com/ubqYbKZ.jpg

286 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:36:02.48 ID:TXYbv5IIx.net
>>283
良いけど脆いんだよね。1500冷凍ビームヤドラン、吹雪ドククラゲが耐久力あって安定してる希ガス。

287 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:49:45.53 ID:dc9jbRTD0.net
バージョン0.55.0早く自分の端末にも来て欲しいな
起動時間短縮が待ち遠しい

288 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:50:58.29 ID:s6OPwslDd.net
>>286
エアプorバカ

289 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:07:30.42 ID:AM8unMcT0.net
>>287
現行バージョンは起動時の読み込みが3倍ぐらい長くなった上に、一つ前のバージョンで怒らなかった起動直後のフリーズがまた起こったからクソだった
技術力がないのか端末の問題かわからんけど、こういう些細なところを直せと思うのは日本だからなのかね

290 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:24:45.83 ID:pdWzauFHd.net
>>184
ショートカットすれば良かったのに

291 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:37:18.27 ID:O0RCZhkx0.net
このスレ落ちそうだな。あげとくぞ

292 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:38:49.94 ID:MWmkd/2o0.net
0.53.2で起動まで85秒
0.55.0になったらどれくらい縮まるだろう 楽しみ

293 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 11:11:19.79 ID:0S7c+hQY0.net
町田は毎日どこかにプテラが出て来るなあ
土曜日はぶらぶら散歩して2匹とったけど、今は今は成瀬街道の近くにいる

294 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:01:55.48 ID:i5M8VZa60.net
>>293
成瀬街道の近くはカイリューも良く出るよ

295 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:06:29.21 ID:0S7c+hQY0.net
>>294
カイリューは成瀬より三塚交差点付近の方がよく出るな
ローカルすぎる話でスマン

296 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:14:54.98 ID:v8xmTjbWa.net
今朝の午前7時頃に横浜線の成瀬駅周辺の公園近くで,TL33で1650のプテラが湧いていました

297 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:27:37.23 ID:vSdCFgJDd.net
>>291
上げなくても書き込み有れば落ちないんじゃなかった?

298 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:31:04.28 ID:MPbdxktJ0.net
>>297
上げれば目に付いて書き込み増えるとかそういうことじゃね?
ただ地方スレはもう面子決まってそうだけど

299 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:41:00.71 ID:Y9bwIpe6d.net
境川に73%シャワーズがいる
数字がボチボチすぎて取りに行くか迷う‥

300 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:41:23.45 ID:vSdCFgJDd.net
>>298
そね。すまんかった。

既出かもしれんが、府中の森公園って夜行っても大丈夫な公園ですかね?
治安とか明るさとかの面で。
今週ストライクを沢山狩りたい。

301 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:45:38.40 ID:MWmkd/2o0.net
>>299
トレーニングだと思って行ってみたら
近くにミニリュウもいるし

302 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:59:39.01 ID:MPbdxktJ0.net
野良シャワーズってCP高くても簡単に捕まってくれるから好き
http://i.imgur.com/R19ZAid.jpg

303 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:25:13.05 ID:nbHvkXs/0.net
>>300
府中の森は、多摩エリアで安全な公園の一つだと思うよ。
外灯もそこそこあるし、公共施設(ホール)などもあるから。
夜は気温がぐっと下がるというので気を付けてね。

304 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:33:23.98 ID:AAPOdDmB0.net
>>300

府中の森公園、夜中結構行ってるけど、トレーナーは自分一人か多くても3人程度活動してるかな?
サッカー場付近がやや暗くて地元の人じゃなきゃ怖いかもね

305 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:37:39.07 ID:bj0hEErz0.net
先ほど7体目をお迎えしました。
6体は井の頭〜小金井の卵産です。
ホントに卵からラプラスなんて孵るんですかね(白目)

http://imgur.com/a/9K4AC

306 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:42:38.83 ID:eF/U87Ao0.net
調布ポリゴン82%

307 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:14:19.86 ID:4WQ8Z+duM.net
>>305
ホント今さっき卵からラプラスが産まれたよ!
初だから嬉しい♪
だからあなたもめげずに〜(> <)

308 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:20:32.41 ID:MWmkd/2o0.net
最近は10kmでもムチュールやエレキッドばかり
ラプラスなんていつ出てくるやら

309 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:20:46.00 ID:rJzctmZQ0.net
府中の森公園の北東側出口から道路挟んで反対側の公園でワンリキーも捕獲できるよ
ストライクのついでに捕まえるといいかも

310 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:25:14.87 ID:miiiFjDS0.net
府中の森は夜中おまわりさんの定期パトロールがあるので
不審者と間違えられないよう気をつけましょう

311 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:28:08.60 ID:H23v05LGa.net
間違えられることはありません。
なぜなら不審者そのものだからです。

312 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:35:08.62 ID:26WZdK/P0.net
あとラプラスでコンプなんだけど、やっとこさ集めた10kmタマゴ6個孵化させたら
3ストライク&3カイロス先輩でノックアウト。
このままだと図鑑コンプリートできないままTL40まで行ってしまいそうな予感。

313 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:42:37.14 ID:xiQtgxts0.net
CP2700〜3000程度の自色トレーニングするのに
1500程度で挑むのが効率良いし、機会も多いから
趣味枠にしろ、本気枠にしろ色々揃えたくなるよね。

何が強いか、何が面白いか価値観は人それぞれでいいのでは。
俺もパルシェンの息吹吹雪CP1400の91.1%持ってるけど
使ってみたらHPが低くて攻撃食らったらアウトだった。
アザラシの方が耐久度は高い。

でも破壊光線カイリューならよけやすいし、1体半くらいはいけそう。
そんなパルシェン、私は好きよ!

314 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:09:23.78 ID:7cu0xbtP0.net
ここの情報と
野生のカンで
今日、朝からプテラ待ち
先程getできました
ありがとうございました

315 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:30:54.32 ID:19upis560.net
俺はヤドランの冷凍ビーム使ってるよ
PC3200のカイリューも1/2ゲージな貯まりやすい冷凍ビーム4発でサクサク倒せるし
避けそこなってカイリューの破壊光線喰らっても倒されないし

316 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:37:33.83 ID:vSdCFgJDd.net
>>303
>>304
サンキューです!
試しに行って見ます!

317 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:41:58.00 ID:KkH2/AJ10.net
>>219
その南西の昔のゴルフ練習場あたりがパウワウ定期だな。

318 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:59:05.32 ID:Iy7LAswL0.net
>>317
その横の名称不明の公園が定期みたいね。

319 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:04:09.18 ID:KkH2/AJ10.net
>>318
そうだったか、影だけ見たのだが。
ジムだかポケストップだかに名称は有ったような記憶もある。

320 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:05:05.77 ID:+fAbNEoca.net
>>283
うちのジュゴンさんも大活躍してくれてるよ
同じくCP1500くらい
攻撃中見てて楽しいし、相手の技1避けやすいよね

321 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:10:17.02 ID:5VkYoeFmp.net
うちのジュゴンさんも活躍できるかなあ?
http://i.imgur.com/r9Xqmco.jpg

322 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:22:46.46 ID:D7RuZ859M.net
福生駅で降りて東口に出たらカビゴンがお出迎えしてくれました。
ピゴサで検索しておきました。

323 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:28:22.17 ID:X5PT1D/f0.net
ジュゴンで思い出したけど、始めてすぐに捕まえたのを進化させたらcpが290

324 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:01:23.13 ID:+fAbNEoca.net
>>321
残念ですが…

325 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:20:35.09 ID:Zb59f6DyM.net
片倉郵便局近くにベロリンガ@12分

326 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:21:59.92 ID:xiQtgxts0.net
>>321
技2がそれでも私は好きよ(棒

327 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:54:58.73 ID:hJAcrYnFM.net
高倉公園に飴ゴン
残り20分

328 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:22:33.01 ID:bsnrNSx70.net
自分の範囲内じゃカイリューをトレする機会ってあんましないなあ。カイリュー重なるのはタワー末期で、そこまで持続するタワーもあまりないし、削り残しは大体カビで止められる。

圧倒的にギャラカビ率が高いから、カビ相手にタイプ一致使って遊ぶことが多い。けたエッジ沢村さんとかマッドエッジカブトプスとかお気に入り。

329 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:42:50.12 ID:miiiFjDS0.net
浅間山公園周辺の青管理人すげーな

330 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:48:09.79 ID:SsvQNaRQM.net
>>286
そりゃ無いわ
たぶんそのカイリューははがねの翼

331 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:14:47.07 ID:z1ZohvSz0.net
ちょっと質問
多摩市・日野市・府中市の境目あたりにある府中四谷橋
橋の真ん中にジムがあるんだけど、あそこでバトルできた人居る?
今日行ったけど、自キャラが橋の両端にしか居られなかったんだけど

332 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:40:52.94 ID:sXG/nBwKa.net
武蔵境駅北側で15 14 15のカイロスを確保!
http://i.imgur.com/3ksRYsD.jpg
…CP低過ぎだろ

総レス数 924
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200