2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.56【24区外】

1 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 18:23:27.41 ID:JzfS/NaA0.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.152©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484492352/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・いかなる晒し行為も当スレでは禁止です
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.54【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483772292/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.55【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484657472/

305 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:37:39.07 ID:bj0hEErz0.net
先ほど7体目をお迎えしました。
6体は井の頭〜小金井の卵産です。
ホントに卵からラプラスなんて孵るんですかね(白目)

http://imgur.com/a/9K4AC

306 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 13:42:38.83 ID:eF/U87Ao0.net
調布ポリゴン82%

307 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:14:19.86 ID:4WQ8Z+duM.net
>>305
ホント今さっき卵からラプラスが産まれたよ!
初だから嬉しい♪
だからあなたもめげずに〜(> <)

308 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:20:32.41 ID:MWmkd/2o0.net
最近は10kmでもムチュールやエレキッドばかり
ラプラスなんていつ出てくるやら

309 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:20:46.00 ID:rJzctmZQ0.net
府中の森公園の北東側出口から道路挟んで反対側の公園でワンリキーも捕獲できるよ
ストライクのついでに捕まえるといいかも

310 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:25:14.87 ID:miiiFjDS0.net
府中の森は夜中おまわりさんの定期パトロールがあるので
不審者と間違えられないよう気をつけましょう

311 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:28:08.60 ID:H23v05LGa.net
間違えられることはありません。
なぜなら不審者そのものだからです。

312 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:35:08.62 ID:26WZdK/P0.net
あとラプラスでコンプなんだけど、やっとこさ集めた10kmタマゴ6個孵化させたら
3ストライク&3カイロス先輩でノックアウト。
このままだと図鑑コンプリートできないままTL40まで行ってしまいそうな予感。

313 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:42:37.14 ID:xiQtgxts0.net
CP2700〜3000程度の自色トレーニングするのに
1500程度で挑むのが効率良いし、機会も多いから
趣味枠にしろ、本気枠にしろ色々揃えたくなるよね。

何が強いか、何が面白いか価値観は人それぞれでいいのでは。
俺もパルシェンの息吹吹雪CP1400の91.1%持ってるけど
使ってみたらHPが低くて攻撃食らったらアウトだった。
アザラシの方が耐久度は高い。

でも破壊光線カイリューならよけやすいし、1体半くらいはいけそう。
そんなパルシェン、私は好きよ!

314 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:09:23.78 ID:7cu0xbtP0.net
ここの情報と
野生のカンで
今日、朝からプテラ待ち
先程getできました
ありがとうございました

315 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:30:54.32 ID:19upis560.net
俺はヤドランの冷凍ビーム使ってるよ
PC3200のカイリューも1/2ゲージな貯まりやすい冷凍ビーム4発でサクサク倒せるし
避けそこなってカイリューの破壊光線喰らっても倒されないし

316 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:37:33.83 ID:vSdCFgJDd.net
>>303
>>304
サンキューです!
試しに行って見ます!

317 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:41:58.00 ID:KkH2/AJ10.net
>>219
その南西の昔のゴルフ練習場あたりがパウワウ定期だな。

318 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:59:05.32 ID:Iy7LAswL0.net
>>317
その横の名称不明の公園が定期みたいね。

319 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:04:09.18 ID:KkH2/AJ10.net
>>318
そうだったか、影だけ見たのだが。
ジムだかポケストップだかに名称は有ったような記憶もある。

320 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:05:05.77 ID:+fAbNEoca.net
>>283
うちのジュゴンさんも大活躍してくれてるよ
同じくCP1500くらい
攻撃中見てて楽しいし、相手の技1避けやすいよね

321 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:10:17.02 ID:5VkYoeFmp.net
うちのジュゴンさんも活躍できるかなあ?
http://i.imgur.com/r9Xqmco.jpg

322 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:22:46.46 ID:D7RuZ859M.net
福生駅で降りて東口に出たらカビゴンがお出迎えしてくれました。
ピゴサで検索しておきました。

323 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:28:22.17 ID:X5PT1D/f0.net
ジュゴンで思い出したけど、始めてすぐに捕まえたのを進化させたらcpが290

324 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:01:23.13 ID:+fAbNEoca.net
>>321
残念ですが…

325 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:20:35.09 ID:Zb59f6DyM.net
片倉郵便局近くにベロリンガ@12分

326 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:21:59.92 ID:xiQtgxts0.net
>>321
技2がそれでも私は好きよ(棒

327 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:54:58.73 ID:hJAcrYnFM.net
高倉公園に飴ゴン
残り20分

328 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:22:33.01 ID:bsnrNSx70.net
自分の範囲内じゃカイリューをトレする機会ってあんましないなあ。カイリュー重なるのはタワー末期で、そこまで持続するタワーもあまりないし、削り残しは大体カビで止められる。

圧倒的にギャラカビ率が高いから、カビ相手にタイプ一致使って遊ぶことが多い。けたエッジ沢村さんとかマッドエッジカブトプスとかお気に入り。

329 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:42:50.12 ID:miiiFjDS0.net
浅間山公園周辺の青管理人すげーな

330 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:48:09.79 ID:SsvQNaRQM.net
>>286
そりゃ無いわ
たぶんそのカイリューははがねの翼

331 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:14:47.07 ID:z1ZohvSz0.net
ちょっと質問
多摩市・日野市・府中市の境目あたりにある府中四谷橋
橋の真ん中にジムがあるんだけど、あそこでバトルできた人居る?
今日行ったけど、自キャラが橋の両端にしか居られなかったんだけど

332 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:40:52.94 ID:sXG/nBwKa.net
武蔵境駅北側で15 14 15のカイロスを確保!
http://i.imgur.com/3ksRYsD.jpg
…CP低過ぎだろ

333 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:49:16.72 ID:Iy7LAswL0.net
>>331
百草園駅北東の多摩川と浅川合流地点にあるやつかな?
最近は行ってないからわからんけど前はやれてた。ちなみに使ってるのはドコモ系MVNO。

334 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:58:16.94 ID:oK1Q3m29d.net
>>328
ジュゴン揃えてるけど全然出動機会ないね
多摩はジュゴン不毛の地だったんだけど最近はどこかしら巣があって集めやすくていいぬ

335 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:05:50.55 ID:61k0U4iW0.net
レベル8以上になってからカビゴン置く人いるかなそれまではギャラドスカイリューシャワーズサイドン率高い

336 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:11:28.91 ID:3bTh+ngH0.net
>>334
ジュゴンは多摩中央公園がパウワウの巣の時集めて進化させた
個体値あまり高くないからMax進化でCP1500
それでも3000CPカイリュー刈れるよ

337 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:16:12.57 ID:oK1Q3m29d.net
>>336
1000-1500まで7体くらい揃えてるけどカイリューをトレーニングする機会がないんだぬ

338 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:25:35.07 ID:61k0U4iW0.net
こおりのいぶきとふぶきのジュゴンいるけどカイリューギャラドスシャワーズサイドン強化してたら砂なくなって強化できてない

339 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:27:21.17 ID:RZkTiOEha.net
運営がやる気ないせいですぐジムの話しくらいしかする事なくなるよなー
早く何か追加してくれよー課金させてくれよー

340 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:29:38.76 ID:3bTh+ngH0.net
>>338
ラプラスいればジュゴン要らないけど
可愛い&かっこいい!
から育成して対カイリュー戦で使うと楽しいよ

341 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:32:35.47 ID:+9/ujiTB0.net
ウインディって進化じゃなくて単なる成長だよな

342 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:47:59.81 ID:0S7c+hQY0.net
ジムの話しかって言うけど
このゲームジムやらないで何が楽しいのかと

343 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:51:59.98 ID:4UNvWAL+0.net
>>212
だよね、サンキュー
ログインできなくてラッキー逃した(恨)

344 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:55:10.82 ID:61k0U4iW0.net
ジム楽しいと言うのいるのか
メダル金にするためとコインと砂のため仕方なくやってるだけでジム戦面白いと思ったことはない

345 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:57:28.79 ID:Cyehw38/0.net
ジムの為に高個体を探しているのではないのか

346 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:58:09.83 ID:TqOQCTjUa.net
プレイスタイルも進行速度も人それぞれ

347 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:05:33.20 ID:OVwoiWWD0.net
cp2900以上とすると、9種類しかいない
そりゃどこのジムも同じのがいるわな
もうギャラドスなんか戦いたくないくらい辟易

348 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:10:29.86 ID:a6Gw9VfQa.net
ジム戦興味ない
気が向いたらたまに10コイン貰うくらいしかしない

349 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:29:21.10 ID:ZjfYSSGT0.net
他色を崩すのならともかくトレーニングとか面倒だったんだけど、メダルのためにやりはじめたら最近ハマってきた。名声を一戦ごとに毎回1000上げられるようにCPとか技の相性を色々考えはじめたらとても楽しい。

350 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:29:27.39 ID:9H0w/zjM0.net
もうしばらくしたらジム戦に出陣しようと思ってんだけどなにこのこごえるかぜ…

351 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:32:44.65 ID:miiiFjDS0.net
そういや夕方大國魂神社にでてた96%ガーディがCP247だった
最近はイーブイも個体値いいのは妙にCPが低い

352 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:35:25.16 ID:vk7WUelS0.net
セシウムまみれトンキン

353 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:37:14.51 ID:vSdCFgJDd.net
府中の森教えてくれた人サンキュー
1時間25ゲット出来ました!
平坦で程よい広さっすね。
風強すぎるんで撤収しま。
良い公園っすね。

354 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:37:18.48 ID:dMfBVl/n0.net
>>350
いきなりすげえ寒くなったよねw

355 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:50:48.42 ID:vSdCFgJDd.net
北府中まで遠すぎるわw

356 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:55:41.89 ID:19upis560.net
>>331
今日の夕方バトルして
赤潰して青にしてきたよ

357 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:56:32.79 ID:/toeS+HH0.net
ラプラスでもでそうな寒さだ
あ、ルージュラさんはいいっす

358 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:29:59.47 ID:mtwyGgb70.net
>>123,124
自レス。すいません調子に乗ってました。イワークに至ってはさっき行ってきた代々木公園
で取ってきたのよりショボい。がっくし。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00193275-1485782837.png

359 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:31:44.17 ID:t77MULRF0.net
最近多摩センター真っ青になってるよね
なんか赤が急激に衰退した

360 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:41:06.83 ID:9rGSSQ8F0.net
>>355
府中の森公園に行くのに北府中から歩いたの?北府中民だが、それは遠いぞw
電車なら京王の東府中が最寄りだけど、京王より武蔵野線が使いやすいエリアだと…確かに北府中使うしかないか。

361 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:02:01.02 ID:r40/0ryb0.net
>>359
立川の赤軍団と戦ってほしいわ…
この寒い中連打してた若者風邪ひくなよー

362 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:04:05.50 ID:HIfTeChpd.net
高幡不動駅60%胃袋カイリュー(22:36消滅)TL32でCP2434でした。

363 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:12:45.07 ID:lEJV7VUna.net
ジムしないけど高個体を追うトレーナー像
http://i.imgur.com/QPTcW3U.jpg
http://i.imgur.com/UcRhNwh.jpg

364 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:15:27.72 ID:p7kL/aqt0.net
話しに出ていたので小金井公園が巣だったときのジュゴンを測ったら
13 14 15の個体値93.3のいぶきふぶきだった
これぐらいで対カイリューに使えるだろうか?

365 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:17:09.81 ID:HRfykCEH0.net
>>359
意外と天候が関係あるんだぜ。

うちの近所だと晴が続くと赤だらけ。
雨の日は黄の勢力が異常に伸びる。
夜が寒いと黄と青が強くなる。

推測すると車組が黄、青に多くて赤は徒歩、自転車組と思ってる。
更に時間帯だと早朝から日中に青が多いく赤は夜に増える。

あと今は大学が試験中だから学生組はお休みしてる可能性が大。
試験休みに入って赤が伸びるようだったら付近の大学生に赤が多いんだろう。

366 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:20:15.67 ID:z1ZohvSz0.net
>>333 >>356
ありがとう、自分のGPSが不調なだけか・・・

367 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:21:04.92 ID:oXUIAVIX0.net
>>365
ヘイ!
俺は徒歩だけどこれからジム戦行ってくるぜ!
まだ近所のジムがバチバチしてるんで落ち着いた頃を見計らってるんだぜ!
うちの周りは夕方〜夜は赤、深夜は黄色、日中は青といった具合だぜ!

今日の風はトップレベルだぜ!

368 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:22:33.71 ID:BZ2x2P210.net
さっきの国分寺南側
高個体ギャラドス、高個体カイロス×2、ヤドラン、ミニリュウ×2が同時湧きしてた

不毛の地に一瞬だけ春が来たな

369 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:52:11.82 ID:vSdCFgJDd.net
>>360
秋津民だからそこしか無いねんw
でも帰り際ジムも出来たし楽しかったでよ。
府中民はジムTL25前後の人が結構頑張ってるんだね。
ジムも地域差あって新鮮だったよ!

370 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:54:54.71 ID:vSdCFgJDd.net
>>364
息吹吹雪は個体値関係なしにカイリュー戦で使えるよ。
ジュゴンならhp高いから尚更。(ラプはおいといて。)

371 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:56:40.82 ID:MWmkd/2o0.net
シードラ「せやな」

372 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:24:27.94 ID:JIY7SYNz0.net
シードラってどのスレでも話題にならないな。キングドラになったら返り咲くのかな

373 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:56:22.45 ID:2DugQ89p0.net
個人的にシードラ好きだから無駄に強化しちゃう

374 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 01:17:18.19 ID:hZ8Ug+sMp.net
ジムのバトルは単調すぎて作業だけど敵対チームとの攻防戦は楽しい

375 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 01:57:13.52 ID:MI3bxG+G0.net
この辺、毎日カビゴンカイリュウプテラ出るよね…

http://i.imgur.com/AeEjDGH.jpg

376 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 02:30:00.16 ID:qgU8ODFj0.net
http://i.imgur.com/xv6kWfv.jpg
98%カビ
TL30以上でCP2201
近い人はまだ間に合うかも

377 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 02:33:40.60 ID:mdT2ae1O0.net
うちの方は夜は青、明け方赤になって、午前中
一瞬だけ黄色のうつどんに占拠されるけどすぐ他の色になってしまうんだなぁ。

378 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 02:44:07.37 ID:z1lJQGjHp.net
多摩湖で赤の位置偽装と格闘中
深夜の多摩湖は3色とも位置偽装が暴れてるけど青と黄色は基本コイン回収だけなのに対し、赤はどんどん高くしやがる
まったく迷惑この上ない

379 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 03:05:05.96 ID:pBV1zx3o0.net
>>376
取ってきた!
久しぶりの高個体値、高CP(高個体値に限ってCP2桁とか3桁とか多くて…orz)
夜更かししててよかった。結構車やバイク来てたね。

380 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 03:11:41.67 ID:pBV1zx3o0.net
早速貯めてた飴でMax強化したわ。
3000超えカビできた。嬉。

381 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:00:44.68 ID:XlBrXWUwd.net
>>380
おめ!
カビは3000超えると嬉しいよね。

382 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:06:23.61 ID:iJK7e6EH0.net
府中郷土の森西部でカビゴン
サーチには反映してないんだけど、どうしたら反映するの?

383 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:42:49.66 ID:ZLvuB8Gg0.net
いいなぁ、卵からカビゴンきたーと思たら70%飴ゴンだた。

384 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:44:47.24 ID:n0FNBjrXd.net
虫眼鏡ポチすれば反映

385 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:49:43.70 ID:iJK7e6EH0.net
>>384
ありがとう
左上の矢印はやったんだけどそれじゃだめなのかな
捕まえる前とかってある?
結局消滅20秒前にサーチにでてきた

386 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:54:36.59 ID:n0FNBjrXd.net
>>385
特に無いよ。
最近サーチ弱くなってるから、何回か虫眼鏡ポチで行けるはず

387 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:04:35.12 ID:n0FNBjrXd.net
あ、書き忘れたけど出てるソースがわかってるならソースポチのポップアップに出る虫眼鏡ポチでもいけるよ。
皆でポチしてシェアしよう的な…

388 :385:2017/01/31(火) 08:11:00.14 ID:iJK7e6EH0.net
丁寧にありがとう
昨日もハクリュウ見つけたんだけど反映できなかった
自分もお世話になってるからせめてお返ししたい
虫眼鏡何度かやってみる

389 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:12:01.94 ID:ims1GKx4a.net
>>363
メダルに本作のトレーナー名起用してんだから、報酬でアバターあればいいのにね。現状だとたんパンこぞうとかつりびとがレアアバターになるけどw

390 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:06:33.74 ID:JI21adTep.net
近所に怪しい奴いるんだが。。。
ほぼレベル10のジムなんだけど
たまに更地になるけど気づいたら、奴が1番目に登録してる。
何時だろうと時間問わず必ずジムに登録する

これって今は更地とか
攻撃されたとか
倒されて戻ったとかわかるツールでもあるのか?

391 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:20:04.51 ID:DV+o9KrHp.net
>>390
ピゴサ使うとジムの状況がわかるよ
さらにジムトラッカーと言うアプリを使えば蹴り出したやつや更地にしていったやつまで全てわかる

392 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:30:49.64 ID:7MgDETl80.net
>>391
マジか更地だけでもわかるんだ
イヤなアプリがでたもんだ

393 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:32:36.83 ID:sKCDyVRd0.net
ピゴサのジム表示ってかなりタイムラグあるよね
あまり当てにならない

394 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:41:58.86 ID:fRjiYe3ea.net
>>391
更地にした人は分からない
更地にして配置したら分かる
だよ

395 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:45:46.04 ID:dNwJFnkm0.net
>>375
その近くの鶴間公園はサイホーンがよく出てるね
サイドン強化は飴喰いだから助かってる

396 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:53:56.62 ID:7MgDETl80.net
>>394
こっちを信じて今後も更地に禿見ます

397 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:10:48.96 ID:vqz0Q8QI0.net
>>393
それもサーチで更新するんだ。

398 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:17:09.06 ID:fRjiYe3ea.net
>>396
現状は
・該当ジムの配置者、ポケモン、個体値、技、配置履歴
・トレーナーが過去含めて配置したポケモン、個体値、技
がバレる

もしバージョンアップで、攻撃者やトレーナーが配置してるジム名(座標)がバレたら大騒ぎw

399 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:37:30.39 ID:TqjD6oyba.net
井の頭公園
830から930で20匹とれました。結構反映されてないのがあるのと駅の三鷹台よりにわきます。

400 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:41:14.80 ID:foVaWOeK0.net
>>399
駅の三鷹台寄り→三角広場

401 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:43:51.57 ID:TqjD6oyba.net
>>400
サンクス

402 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:47:32.28 ID:7MgDETl80.net
>>398
ありがとう
書いてくれた情報量だけでも丸裸に近いねW

403 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:09:17.49 ID:DV+o9KrHp.net
>>394
おおそうだったのか
今アンドロイド限定でiOSは対応してないよね?
うちの近所のジムで位置偽装なのか無人なのに毎日深夜に更地にされてくから突き止めようと思ってたのに残念

404 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:18:59.02 ID:2DugQ89p0.net
位置偽装vs更地マンvs一般

総レス数 924
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200