2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.56【24区外】

460 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:45:23.35 ID:cj6MZ3Yvp.net
西八王子駅前に一体
トライアングル状にカビゴン3体同時

461 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:48:20.53 ID:vK3V2/af0.net
>>460
三体ともしたなめ&破壊ですね。
兄弟なのかもしれませんね。

462 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:49:16.55 ID:tQQiQOt20.net
>>460
一番北側のがもう少し東に寄っていれば正三角形だったねw惜しい

463 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:49:28.37 ID:Ywrj/Kf30.net
>>459
牛浜のステーキのどんにポリゴン出てきたことあるよ

464 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:50:22.81 ID:KsBgbWy90.net
全部同じ技構成。発生時間で規則性でもあるのかな?

465 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:55:56.01 ID:JIY7SYNz0.net
>>451
自分の100思念のしカビと戦ったらサクサク勝てたから、末恐ろしさを感じた
思念をいまひとつで受けるから避け損ねても割と平気なんだな
カビとカイリューの破壊光線避け損ねたらすぐ溶けた
CP忘れたけど、胃袋にも勝てた
避けるの必須だから、バトルが上達するよ

466 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:57:34.93 ID:cj6MZ3Yvp.net
また西八王子にカビゴン

467 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:58:23.74 ID:tEPCkWAF0.net
西八王子もう1匹カビゴン沸いて4匹同時になったな。
そしてやっぱ技同じw

468 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:04:10.87 ID:CRUooEMma.net
>>459
役所や行政機関の半径1kmだか500m以内ってやつだっけ?
あれ根拠があるように見えてオカルトだと思うんだよなー
役所も行政機関も近くにないとこなんてほとんどないしそういうとこは市街地だから人も多くてサーチもされやすいよなと

469 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:13:25.77 ID:d690j42z0.net
>>468
まぁでも、いつも同じような場所に沸いてるわ、ポリゴン
町田駅とか南橋本駅とか

470 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:16:11.23 ID:tEPCkWAF0.net
何日分かわからんがここ数日の高尾駅〜八王子駅辺りのカビゴンとかの沸いた場所
発見率の関係か街道沿いが多いな。
http://i.imgur.com/qXXEIqY.jpg

471 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:20:10.09 ID:cj6MZ3Yvp.net
子安公園に珍しくライチュウいるw

472 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:33:17.93 ID:qgU8ODFj0.net
西八王子周辺のカビゴン4体同時湧き、気合いのチャリGOで全部むしり取ったわ
小田峠登り切ったぐらいの達成感があるw

473 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:52:46.75 ID:3m2Eijfp0.net
西八王子と小金井だけカビゴンずるいわ。ないわ。近所のやつとか美味すぎだな

474 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:10:43.28 ID:bCy67ZENd.net
androidアップデート来てるんやな。
起動時間改善とか笑えるなw

475 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:15:05.84 ID:FEK56Tt10.net
寒すぎてミニリュウの通知全部スルーしてる
カビゴンだけ必死になってとりにいったが逃げられたw

476 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:43:03.55 ID:R0pkYWmi0.net
フーディン情報ありがとう
今度使ってみる
でも攻撃避けられないからすぐ死にそうだ

477 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 04:12:43.46 ID:Y3BRCbUl0.net
>>473
だけじゃないよ、こどもの国〜町田〜南町田なんかもカビゴン物凄い出てるし
多摩のどこ住み?多分サーチ足りないだけじゃない?

478 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:41:42.24 ID:hEx+Hf0C0.net
>>341
てか他のも進化じゃなくて変態な気がw

479 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:56:00.69 ID:ibSJfbOKa.net
>>469
それは自分も同意です
地元にもそんなサーチかける人が多いような立地でもないのにポリがやたら出る場所がある
カイリュー山ソースみたくソースの分類がある気がしてならない

480 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:10:21.59 ID:lGu+iRDh0.net
府中の森公園、ストライクの湧きは一度に15体以上湧いてるわ
巣としては効率いい

481 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:26:35.45 ID:nPI05dRq0.net
ストライクは今回の変更後にその辺の市街地にも常に出てる
今後ストライクでなんか予定があるの?

482 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:30:47.53 ID:l64TPtdZd.net
>>481
ハッサム

483 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:58:02.18 ID:FZK2eNdYa.net
ハッサムのはさむガチャが楽しみだぜ!

484 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:32:39.43 ID:CjtpqWpla.net
サーチアプリの話嫌いな人はすまんな、NGしてくれ

今カイリューの通知来たんだが右下見ても分かるように消滅時刻が未来なのにすでに影になってた
とりあえず虫眼鏡押したけど特にどうにもならず
これってなんなんだろ?初めてだったんだけどよくあることなんだろうか
http://i.imgur.com/io4PNLk.jpg

あとカイリューの出現テーブル変わったよな?
最近三鷹周辺で通知が数日に一回は来る
以前は通知来たとしても調布か狛江のがギリギリ引っかかるだけで三鷹(特に中心部)に出たことなんてほとんどなかった

485 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:43:33.32 ID:6C9kJKRJd.net
左下、出現個体フィルターがオフになってるから表示されてない

出現履歴は個体検出時にすでにマッピングされているのでこういうことが発生する
通常は履歴の上に出現中が表示されていて
見た目ではまだ履歴は出てないように見える
消滅時間になると出現中が消えて、履歴が表示されたように見えるけどな

486 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:52:46.53 ID:CjtpqWpla.net
>>485
そういうことか!ありがとうよくわかった!
通知フィルターと出現個体フィルターが頻繁にリセットされるから全部オフにして高個体だけ表示にしてたからこうなったんだな…

487 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:22:53.81 ID:sTGVlhMld.net
>>484
数ヶ月前だけどその場所から100m北側にカイリュー出たよCP3桁だったがw

488 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:57:09.99 ID:kTdROefv0.net
成瀬にまた100%ミニリュウ出てる

489 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 16:25:24.50 ID://nvtAEh0.net
>>483
ハッサムは名前によらず挟まないから安心しろ。高個体さざめき&シザクロの、つじぎり再抽選に震えようぜ!

490 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 16:51:41.44 ID:aUkbVbgXa.net
あれ?

491 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:17:48.18 ID:nPI05dRq0.net
>>488
ちょうどその時境川でミニリュウ狩りしてて気付いた時は時すでに遅し
悔しかったわ〜
恩田川はミニリュウの数は多くないけど時々凄いのが出るのな

492 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:25:44.66 ID:yP6vWkXw0.net
八王子市大和田暁通りグルメシティ付近にカイリュー・カビゴン・プテラ同時湧きw

493 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:28:29.05 ID:FEK56Tt10.net
最近八王子があついなw

494 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:29:20.67 ID:NHp7efEo0.net
すげーな!ゴーリキーも同時湧きだったな

495 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:30:38.12 ID:Rvk0eGcya.net
最近南多摩エリアカイリューとカビゴンの同時湧き多いね
昨日もどこかで同時湧きしてなかった?

496 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:32:25.04 ID:5PKi/3EG0.net
>>492
通知来たけど間に合わない。うらやま

497 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:34:51.85 ID:Y3BRCbUl0.net
>>495
南町田のちょい北にもほぼ同時に出てた

498 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:37:24.25 ID:wfzVH0XC0.net
百草園に突如現れたラプラスって何だったんだろうか
ついに多摩にも出るようになったのかと思ってワクテカしてしもたぞ

499 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:06:31.26 ID:bUe5xQq6r.net
ラッキー是政

500 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:47:49.28 ID:uuuwf3UXp.net
八王子の方見るといつもどこかにカビゴン湧いてるな
今も二体湧いてるし

501 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:00:23.20 ID:ZgQxovJUa.net
しっかりチェックしてリアルに狩ってる人も多いんだろうな裏山

502 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:09:36.46 ID:iJ0tTjke0.net
今日は26件しかここまで書き込みがない。

503 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:25:24.89 ID:OIrUcpFkd.net
いいの出てないからなぁ、、

100ミニリュウたのむ、、

504 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:47:01.02 ID:jB+9TeQ+0.net
対峙するポケモンが飛び上がって着地する時、砂ぼこりが舞うようになったのだが、
これって今回のアップデート後だよね。
アニメーションはどうでもいいから、もっと安定して動作するようにしてほしいわ。

505 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 01:25:11.66 ID:Blsgi8cUa.net
つい先程、聖蹟桜ヶ丘付近にカイリュー出たみたいですが捕獲した方いらっしゃいますか

506 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 01:45:09.66 ID:o8BXhWELd.net
久しぶりにジムやったけど技のエフェクトがアホみたいに派手になっとるやん
これ今回のアプデから?
しょうもないことやってないで普通にプレイさせてくれませんかねえ…

507 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 03:39:01.44 ID:ipTcK5J3a0202.net
町田鶴間 境川100ミニリュウ

508 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 04:20:19.85 ID:UML1Tofk00202.net
眠れないから呑みながらサーチしまくってたら花小金井から田無間で
カビさんを2匹出したから満足した。

寝る!

509 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 07:03:53.84 ID:RAPalnWz00202.net
>>508
行けよw

510 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:43:15.71 ID:Lvwl4I4X00202.net
もうすぐ消えるけど芹が谷公園は毎日プテラが出るんだな

511 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:06:25.01 ID:LX4cb22Gp0202.net
地元で出るケーシィだと普通に獲れるけど、
昭和記念公園のケーシィは一投目うまく行かないと
すぐ逃げられてしまうんだね(´・_・`)

512 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:07:49.61 ID:9h6SrGBL00202.net
ケーシィは逃走率99%ってどっかで見たな
なんでズリ+スーパーでとってる

513 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:46:41.83 ID:svseQd+n00202.net
ずりハイパーならまず逃げられないからな

514 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:54:50.56 ID:snoWel68a0202.net
>>510
定期ってこと?だったら行きたいなぁ。図鑑埋めたい。

515 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 11:21:20.54 ID:Lvwl4I4X00202.net
>>514
定期といえるほど回数は出ない
時間を潰せるほど大きな公園でもないし
でもここ最近町田の市街地周辺はプテラ発生率が上がってるので
一日ブラブラして網を張ってれば引っかかるかもね

516 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 11:23:04.34 ID:BI8T+09o00202.net
町田-成瀬間はよくプテラが沸く

517 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 11:31:04.14 ID:lueVzpE000202.net
町田-成瀬間はその他にカイリュー
成瀬-長津田間はカビゴンが良くわいてるね

518 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:25:27.20 ID:Yol8XmZf00202.net
ミニリュウの湧きが悪くなった気がするなぁ
1日で18とかとってた時期があるけど今は半分くらい

519 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:31:59.29 ID:54+h1NvZ00202.net
>>518
ちなみにどこらへんで取ってる?

520 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:38:57.21 ID:Yol8XmZf00202.net
>>519
小金井周辺の野川、仙川、玉川上水です

521 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:49:37.95 ID:54+h1NvZ00202.net
念願のラッキーちゃんが府中に!
、、、東芝の事業所の中に。アホか!

522 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:52:54.39 ID:QgHR8PXW00202.net
範囲に入ってるなら捕まえられるじゃんと思ったけどツールか…

523 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:03:09.19 ID:tkYYRFxU00202.net
武蔵野市 横河電機グラウンド
パウワウ定期だ。
カイリューでた!と前にあったのはここかな?

524 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:05:51.23 ID:MfRvCq4nd0202.net
>>521
倒産しそうな東芝にラッキーなことがありますように

525 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:11:03.06 ID:n277G+sWa0202.net
西久保公園に87カビゴンかあ
久々に起動して取りに行こうかな

526 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:24:16.40 ID:uotdkxGx00202.net
>>521
運営がからかう意味で投下してたりして

527 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:33:35.65 ID:54+h1NvZ00202.net
神代植物公園東に93%舌舐のしカビゴン出てる@16分 いいなー

528 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:55:29.91 ID:L+Y7j9Cp00202.net
今、南平に出てた91%のカビゴン獲りに行ったんだが、TL30以上でCP47…
嫌がらせとしか思えん。

529 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:00:42.11 ID:M5Y1qN0AM0202.net
質問!!!緊急!!!
昭和記念公園に出ているカビゴンは外から取れますか?
もう閉門してますよね。

530 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:04:07.20 ID:2aXZiCOH00202.net
私も行きたいけど、もう閉じてるし、外からだと難しそう。

531 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:04:54.82 ID:M5Y1qN0AM0202.net
グーグルマップで見たら50メートルあるみたい。この距離は届かないか、、、。

532 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:05:03.72 ID:KA0Ynr7ka0202.net
神ごんやんけ

533 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:06:13.01 ID:M5Y1qN0AM0202.net
>>530
91%のしたなめ&破壊を手に入れられるチャンスなんてそうないので残念です。

534 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:06:46.72 ID:gdScUi7UM0202.net
ちょっと行ってみるわ

535 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:07:35.65 ID:9/BVvckod0202.net
>>529
ピゴサで見るとギリ範囲内かも
GPSが荒ぶればいけるかも!

536 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:11:48.08 ID:XZUGnOrf00202.net
なんだこの神ゴンの連発はw

537 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:13:40.18 ID:Yol8XmZf00202.net
取りにいけないところばっかりでつらいわ

538 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:15:49.45 ID:gdScUi7UM0202.net
取れたぞ!ただcpゴミだわ
行かなくていいよ

539 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:17:42.99 ID:r1SD6YTlM0202.net
>>521
この前も出てたよな

540 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:18:43.57 ID:34BjsM8MM0202.net
>>538
GPSは大きくズレずに取れましたか?
TL30未満なので行ってみればよかったです。

541 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:21:29.74 ID:UnIB2ll0a0202.net
約1ヶ月ぶりの10kmたまから、とてつよ辻斬りストライクが出たよ!即飴だこの野郎!( ´▽`)

542 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:23:49.76 ID:gdScUi7UM0202.net
>>540
ギリギリまで寄ったら大きくブレずに行けたよ
ただ当然機種によってかなり差はあると思います

543 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:24:14.80 ID:NCN+jEF5r0202.net
始めてから半年。
ようやくコンプ!

ほとんど八王子産で固めたぜ!

544 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:26:50.86 ID:1Wwlznyn00202.net
>>543
コンプおめっ!

545 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:27:25.29 ID:HXdR9FrDM0202.net
>>542
ありがとうございました。
円の半径って50メートルなんですね。
今調べてわかりました。

546 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:33:07.09 ID:L+Y7j9Cp00202.net
八王子市役所のそばに100%フシギダネ

547 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:36:10.82 ID:5tEZ0paY00202.net
このスレ見てる人で、モノレール万願寺〜程久保駅近辺
京王線百草園〜高幡不動駅近辺に住んでる人いるかな?

548 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:25:31.48 ID:NCN+jEF5r0202.net
>>544
ありがとう!
後はじっくり個体を厳選するよ。

549 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:51:22.40 ID:NO/3kSWJ00202.net
>>543
おめ!最後はなんだったの?

550 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:09:05.32 ID:u5V+crMuM0202.net
日立自動車教習所の南側のマンションにプテラ出てるね

551 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-OYug):2017/02/02(木) 20:16:50.88 ID:ZMsY51qh00202.net
>>543
おめでとう。ラプラスが出たのはすごいですね。
八王子住みだけど卵からでる気がしない。

552 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:39:12.24 ID:NvUDzR26d0202.net
>>543
おめ!
八王子産殆どって凄いね

553 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:50:04.96 ID:1ZEQdjSTa0202.net
>>518
同感です。ここ数日渋くて飴がたまらないすわ。寒くてサーチ民減ったかな笑

554 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:55:31.60 ID:6TFW391t00202.net
無課金、完全徒歩なら完璧だな

555 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:04:12.43 ID:NCN+jEF5r0202.net
>>549
トゲチックでした。
70キロ歩いた。

556 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:05:05.41 ID:NCN+jEF5r0202.net
>>551
ラプラスは、ほとんど西八王子駅北口産。

557 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:28:20.79 ID:ZLNlnYXiM0202.net
日野市コニカ辺りにポリゴン

558 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:49:01.29 ID:BnXhJLx/d0202.net
>>547
(・ω・)/

559 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:58:06.10 ID:KSnwm9n800202.net
>>547
この間通ったけど
あの辺やたらピッピが出てくるな

560 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:03:03.11 ID:1hQBIFoJa.net
西八王子、ステーキのどんに100%コラッタ急げ!

561 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:13:17.40 ID:LZIYcqLw0.net
日野駅近くに100%ストライク。28分まで。
行きたいけど俺はもう出られないんで需要があれば。

562 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:15:13.35 ID:4gOxPJG2M.net
家の周りのジムが全部副垢に支配されてる

563 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:29:39.54 ID:uotdkxGx0.net
コラッタ艦隊作りたいのに破壊光線がなかなか揃わない

564 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:37:25.26 ID:orYzOl2Va.net
多摩周辺でプテラを集めたいのですがどこがいいでしょうか町田付近に住んでます

565 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:38:46.54 ID:J9Iatojea.net
>>564
鶴川一択。

566 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:51:24.15 ID:/GxqelbM0.net
>>518
まったく同じこと感じてた
2/3〜1/2くらいになったように感じる
今日は2匹のみ
ちょっと前までは4〜5匹獲れてたのに

567 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:51:30.84 ID:mhYFifiua.net
>>563
ジム戦?コレクター?
何に使うのん?

568 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:57:55.74 ID:kUa95K6u0.net
>>567
トレ用じゃね?
CPちょうどいいから

569 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:00:18.96 ID:t9EJ0tXZ0.net
>>547
それほぼ俺

570 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:24:11.52 ID:5tEZ0paY0.net
>>558
>>559
>>569
この地域のジムヤバくない?
定期的にってかほぼ毎日深夜に特定のジムが何ヶ所も一斉に、かつ無人なのに更地化されるよね
赤でも青でもたとえ10タワーでも
で、その後一気に設置してる怪しい黄色アカウントが幾つかある
位置偽装の集まる山奥ならまだしもこんな人口の多い住宅街で毎日毎日何ヶ所も露骨に、かつド派手に目立つやり口って
多くの人から恨まれるだろうし同じ黄色の人も気軽に設置しづらくて迷惑してる気がする

いつも赤タワーだったところが年末から執拗に1体残しされ続けてほとんどトレーニングしなくなったし青は育った所で一気にやるよね
地元民なら地理的に推理してほぼ1名は確実に位置偽装だと確信に至る材料があるけど
みんなどう思ってるのかな?
よくそんな状況でジム戦やる気になるな
誰も運営に通報してないのかな?と思った

571 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:30:36.07 ID:BI8T+09o0.net
町田駅 96%ポリゴンw

572 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:35:23.03 ID:9h6SrGBL0.net
>>559
特に珍しいと思わんかったが言われてみればずーっと前からピッピだらけだな
百草園北東の公園周辺サーチすると常に数匹いる

573 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:51:37.80 ID:2RU1hoUl0.net
青梅界隈もカイリューよく出てくるしピッピだらけだな

574 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:54:25.08 ID:eb5bxAg20.net
なんか最近やたらトップレベルニョロモが湧く

575 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:55:05.85 ID:wMoT4uWW0.net
>>570
ジム戦とか興味ないんでわかりません。

でも不自然に黄色と赤ばっかりなのは気のせいかしら?

ちなみに青

576 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:03:38.93 ID:d7J263Xs0.net
>>570
コインとったら用がないやつと、執拗にタワーにこだわるやつと
嫌がらせみたいなことばっかりやるやつとそれぞれ目的が違うから
深く考えなくていいんじゃね?

577 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:08:30.02 ID:3CBJon930.net
>>574
今日は高個体値のポケモンが多かったような気がする
アーボ100%もいたけど飴にしてしまった

578 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:21:30.79 ID:fkSYe7zGa.net
聖蹟桜ヶ丘のOPA近くのファミリーマートの近くにラッキーいるね

579 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:27:14.86 ID:/SQv27nT0.net
>>570
俺もその辺住んでるけど、赤の位置偽装の奴めっちゃ多いんだよ。
勿論黄色も青もいるけどね。前に休みの日にジムの観察してたんだが
赤の位置偽装っぽい奴が入ると狙って駆除してる他色の偽装がいるっぽい。
んで、その破壊された赤の偽装の奴がすぐにまた建てるからまた潰すの
繰り返ししてたよ。んで報復に回りの青・黄色のジムを赤の偽装が
潰すというのを繰り返してた。ジムの推移見てたらそういう予測立てれたよ。

ちなみに、俺は職場付近のジム使ってる。そういうの嫌だしね。

580 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 01:20:17.41 ID:f9JJUAyg0.net
小山内裏近くの三ツ目山公園にラッキー
ロングソースであと45分くらい

581 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 01:54:17.52 ID:J98wQxkA0.net
新青梅街道武蔵村山→16号エリアは青のカイリュータワー乱立
そりゃ青ユーザー多いのはわかるがやりすぎやんけ

582 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 01:58:46.75 ID:goI3sCxP0.net
>>564
町田付近に住んでいるなら町田から成瀬方面に向かえばプテラでるだろ。

583 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 03:17:44.91 ID:2QnuowtSa.net
>>525
>>527
>>528
>>533
2時間の間に多摩地区内で高個体カビの連発って面白いな
この連発の流れ見てるだけでも面白い

584 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 04:43:42.37 ID:ewwTyEJ50.net
>>579
詳しい説明ありがとう
そう言えば必ず複数のジムに置きまくる赤の位置偽装っぽい何人か最近見かけなくなったなあ
とか言ってたらやはり今日も10ヶ所以上全部黄色に変わってた・・・
車も自転車も通れない真っ暗闇の山の中を余裕で越えて来てるからバレバレだぞ〜
よりによって住宅地でやらんでいいのに巻き込まれてる一般プレイヤーにとっては最悪な現象だよコレは
事前にタワー化させてみたり、置いた瞬間に更地にしてみたり何度か妨害した事あるけど徒歩はもちろんバイクでも車でも到底勝てないどうしようもない、もう疲れた
この時間帯を狙って赤か青の位置偽装の人が徹底交戦して欲しい、どなたか来て下さい

585 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 05:33:42.26 ID:KxMUjt6I0.net
>>584
夜の多摩湖(狭山公園)がまさにそんな感じ
このところ3色位置偽装が入れ替わり立ち替わりで陣取りしてたけど、数日前からは赤の高層に塗り固められている
地元のユーザーも混じってるけど、あからさまな位置偽装副垢も混じっていてタワーも不自然な伸び方してる

おかげで青の位置偽装が麓一帯のジムに手を出し始めて地元住民としてはえらい迷惑
地元ユーザー多い地域なのになぜ位置偽装がこの場所にこだわるのか謎

586 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:45:22.51 ID:8r0zRJPNd.net
泥版、起動早くなったと思ったらステ画面で固まりまくるな
何か直すと他がダメになる(+_+)

587 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:50:46.34 ID:fC/nezTw0.net
>>584
タワーになっちゃったらコインは貰えるけどジム戦出来なくなっちゃうじゃん
まぁ位置偽装と戦うのは向こうの方がフットワーク軽いから辛いけど、更地にされたと思ってやればいいんじゃね?
黄色の怪しいアカウント把握はしてるけど別に通報とかはしないかな

588 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:52:36.45 ID:fC/nezTw0.net
>>559
ピッピとニドラン♂♀パラスズバットが多い
ここはお月見山です。

589 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:53:29.51 ID:1KzX/ZQYd.net
>>584
ジム破壊スレでも行きゃ良いよ

590 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:06:02.07 ID:qpfe2PTQa.net
位置偽装は運営に通報

591 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:30:40.42 ID:NfMCOQ/sa.net
>>584
地元ではないけど、その地域見てたよ。ハデにやってんなぁと
ジム破壊スレはスレ違いやね。あそこは壊すだけ
偽装の粘着追い出すのは大変

592 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:36:54.96 ID:LfnFeA2Ba.net
>>584
位置偽装対策に位置偽装頼みw
どっか他でやれやタコw

593 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:45:48.91 ID:enUWG4CN0.net
>>566
確かにミニリュウ減ってるな。
コイキングが増えているような気もするから、喰われたか

594 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:26:56.60 ID:V33a7+rHd.net
井の頭公園
ヒトカゲ100

595 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:45:49.24 ID:IfU7rWbs0.net
成瀬恩田川にギャラドスがいてびっくりした
近くにはプテラもいる

596 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:14:05.97 ID:2QnuowtSa.net
>>594
平日の朝にでやがってチクショーめ

597 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:31:32.23 ID:/a82Qggia.net
>>592
結局位置偽装に対抗するのは位置偽装するしかないんだよね。
それか管理人になるか。
俺は位置偽装したらたぶんつまんなくなると思ってやってないから、ジム荒らされてもまぁしょうがない位に考えてる

598 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:36:12.60 ID:Y3haK054a.net
位置偽装に手を出すのはやめておくんだ
100%の個体をひたすらスナイプするつまらない遊びになったって、夏ごろは一緒に遠征してた友達が引退してたわ

599 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:46:03.13 ID:hwwZMxNYd.net
実際に現場に出掛けて捕まえるところが現実感があって面白いとこなわけじゃん
そのゲーム性を成立させるために、高精度のGPSシステムも開発されてるわけでね
家に居て画面ポチポチだけやるんだったら、そこらのゲームと一緒

600 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:06:16.05 ID:6WFyuv0U0.net
普段埼玉で仕事してると
平日でも通知バンバン入るから
久しぶりの平日休み期待していたのに
午前通知はミニリュー1件しかも5q先
多摩民は働き者だってことだなw

601 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:35:39.53 ID:roohglgs0.net
愚痴&スレ違いですまん
横入りされたの今年に入ってから7回目だ
うち9F→10Fは3回 1回を除いて全部ID覚えてるし全部違う人
あまりに多すぎるので横入りするのが当たり前みたいになってるのかな
昨年はまだそれほどでもなかったんだけどね
全員がそうでないのはわかってるけど、民度が低い人達の密度が増えてる気がするね

602 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:36:26.11 ID:XBWMUEAs0.net
頭にくる気持ちもわかるよドンマイ
仕様変えてほしいね

603 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:37:54.55 ID:f1seTshF0.net
>>601
普通に横入りの意識無い人多いと思うよ
自分も最初は分からないで
たまたま空いてるから入ってた

604 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:43:14.69 ID:f1seTshF0.net
>>602
バトル勝者のシステムを
トレにも入れるだけで良いのにね

605 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:44:01.74 ID:roohglgs0.net
>>602>>603
サンキュー 愚痴につきあってくれて本当にすまん
やられたのは常連ばかりなのでまぁわざとだと思ってる

606 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:45:50.70 ID:BLeN2xNb0.net
たまに4000/8000とかで長時間放置されてたりして入っていいものか悩むことはあるね
最近はうちの周りもタワー建設されるようになってきたしめんどくさいからジム自体やってない

607 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:51:59.94 ID:W3JvcDYra.net
>>592
結局自分と自分の色さえよけりゃ何でも良いんだろうな

608 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:53:15.87 ID:/SQv27nT0.net
昨秋9→10で横入りされて以降、幸運なことに一度もないが
この直後にバトルの横入り禁止システムが実装されたので
運営にトレにも導入するようメールした
要望が多ければ実装の可能性が高まるかもなので、みんなしようね

609 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:55:00.28 ID:QcuyBi9C0.net
>>587
確かにそういう考え方もあるけど位置偽装が位置偽装を呼び込む感じになってて以前は1体しか配置してなかったのが3体ほぼ同時に配置されて来てるし夕方にはタワー化している
傷薬が全然間に合わない

仕事の都合上、夕方か主に深夜にジム戦やってるんだけど、相当嫌われてるのか1ヶ所置いた瞬間に1分経たずに攻撃されて更地にされた時は参った
それを何度も

位置偽装の人たちよりTL高いし、彼女の携帯持って行っての2体置きが複垢っぽいし、こっちも行動範囲が広いから向こうからしたら位置偽装だと勘違いしてるんだろうけど…
こっちは超寒い深夜に徒歩で5キロとか歩いてやってるのに露骨な嫌がらせが本当に酷い

610 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 12:56:26.63 ID:t1yyg3e/0.net
初期に入れる3枠以降はトレーニングしないと入れないようになればいいんだけどね

611 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 13:09:28.46 ID:qpwnI/hr0.net
>初期に入れる3枠以降はトレーニングしないと入れないようになればいいんだけどね

賛成。レベル7でずっと空席有の状態になって30分以上経過して
「じゃあ置いちゃえ!」って行ったら見覚えのない低cpが置かれてた。

迷うよね。

612 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 13:16:02.51 ID:ldsn4wXHa.net
>>609
ヤサカとかから上がってったとこの話なんかな?
タワーになってたら俺も潰しておくよ
違ってたら場所大体でいいので教えておくれ

613 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:03:18.74 ID:dBsuJ0AY0.net
13時頃、八王子のJR片倉駅付近北野街道沿いローソンにプテラ・サンクスにカイリュー同時湧きw
おかげさんで両方げとー!あそこのローソン付近は結構イイのが湧くんだ
ただし今日のプはCP328wカはCP654www

614 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:12:26.98 ID:roohglgs0.net
やっぱり最近の八王子は確変してるなw うらやましいぞ

615 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:27:14.74 ID:MGmmL61p0.net
横入りな…
電撃傾向の巡回してるんだが、
4段より5段、5段より6段のが堅いに決まってるし、2000のトレならすぐできるんで、最近横入り歓迎する気持ちも
多発しやすい駅前ジムとかちょっとまったりしてる

ただそれも6段目までな、もちろん

616 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:33:23.57 ID:oFy7eN+wp.net
陵南公園に96ミニリュウ
仕事が休みなら行くのに

617 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:40:10.35 ID:x3xCwcGUp.net
一度盛り場認定されるとしばらくはサーチ民も増えるからな
相乗効果で確変状態に見えるようになる

618 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 14:42:18.57 ID:6WFyuv0U0.net
>>616
休みだけど間に合わない

619 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:11:05.32 ID:v86Qq7c/0.net
正確には相模原になるけど
町田駅近くの境川にベトベトン

620 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-OYug):2017/02/03(金) 15:28:30.72 ID:hIYC2Wr90.net
>>616
TL29でCP438だった。高個体値がでても400台なんだよな。
もう少し高いCPが出てほしい。進化すべきなのかな。

621 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:41:15.54 ID:MMhjrxFa0.net
>>610
複数で同時にトレ出来る仕様を変更しないといけないのと
トレ中に落ちる→別の人がトレを始めるとか

課題はいろいろある。

622 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:51:47.93 ID:o4oKQ51Pd.net
>>620
29とか参考になんねーw

623 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 16:34:36.97 ID:oFoftmrU0.net
PGOでコイキングの個体値が見れるようになってる

624 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 17:12:00.11 ID:RpOvwonA0.net
コイキングw

625 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 17:17:27.51 ID:QcuyBi9C0.net
>>612
そうそう、大体そこらから上に登って行ったところやたまに程久保方面も行ったりしている
現状では平和そうだが油断出来ないな
あの2人を倒しましょう

626 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 17:35:34.38 ID:uKHKJQ9C0.net
>>613
仕事中だったけど外回りがその辺だったんで、自分も2匹ともゲトできました。
その後、子安公園にトイレ休憩で寄ったらミニリュウ同時2匹沸き。
さらに近所にカビゴンまで沸いてて、今日はいい日だったな

627 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 18:11:22.91 ID:roohglgs0.net
向台の100%ストライク今気付いたけどちょっと時間が厳しいな

628 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 18:17:53.99 ID:3JEazjQfa.net
>>625
おけおけ
見つけ次第駆除しておく
それでも完全に駆逐するのは無理だよ
向こうは位置偽装だから
その辺は割り切っていこう

629 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 18:20:12.50 ID:enUWG4CN0.net
武蔵小金井北口カビ82%
行けないorz

630 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:26:04.68 ID:DaYRdGhF0.net
町田市役所〜ヨドバシ町田近辺の境川沿いは、コイキング・コダック・ヤドンがたくさん湧いていて
ミニリュウ(たまにハクリュウ)もたいていの時間帯に1匹以上いるからおすすめ。

631 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:31:07.98 ID:MVwCybd/0.net
コイキング100%だけ通知来るようにしとくかw

632 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:31:50.84 ID:6WFyuv0U0.net
今日、あきる野瀬音の湯に行ったんだ
もしかしたらあそこはイーブイの巣?
風呂上りアプリ立ち上げたら、いきなりイーブイ5匹
駐車場にまでに2匹
とりあえず捕獲するのに湯冷めしちゃった

633 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:39:19.42 ID:WZgpe3s60.net
>>630
あそこから南町田の鶴間公園まで川沿いを3キロほど小一時間かけてコイ釣りしながら歩くの気持ちがいいし
ミニリュウたまにハクリュウ2、3匹取れてお気に入り
丁度真ん中辺りが伝説の川遡上ラプラスのいた場所で
ゴールの鶴間公園は今サイホーンの巣になってるし運動不足に持ってこい

634 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:00:10.37 ID:v86Qq7c/0.net
>>630
そこ今年に入ってからミニリュウハクリューの沸きが増えてると思う

635 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:12:13.03 ID:IfU7rWbs0.net
>>633
まさに今、鶴間公園近くの川沿いに96%ミニリュウ、すぐ隣には飴ハクリュウもいる

636 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:13:35.18 ID:enUWG4CN0.net
>>632
あそこ良いよね、温泉が濃い目で。
またいきてーなー。

637 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:26:14.51 ID:vNP0qlUbd.net
>>630
境川ね、あそこポケモンのおソース濃いしポケストいっぱいで大好き

638 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:51:44.86 ID:fHK3D8l3d.net
>>637
あの辺り、黄色の変なの多い

639 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:55:52.94 ID:WZgpe3s60.net
そうか?ジムは川から届かないのばかりだし気付かなかったなぁ
黄色い変なのってのがコダックの事ならごめんw

640 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 20:58:34.41 ID:WZgpe3s60.net
ついで南町田のグランベリーがあと10日足らずで閉館なんだけど
なにげにあそこもポケスト多め&カビゴン多発地点だったから
これから閉鎖されたらずっと誰も入れないままだと残念だな
ポケスト3つ入る貴重なスタバが…

641 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:00:07.63 ID:XGZtcDhD0.net
昭島市の家にいて、さっきからレアなはずのカビゴンの通知が次々くるのに、平凡な個体値ばかりで残念。

642 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:05:06.55 ID:XGZtcDhD0.net
今日都心にいたら100%カビゴンの通知が届いたんですよね。捕ることはできませんでしたが、ピゴサで濃い紫色を目にしたとき興奮しました。

643 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:29:03.11 ID:KBp3v2tHa.net
>>613
あの周辺なかなかいいね
なんどもプテラ出てるし他のレアも出る。この前はベロリンガが出てた

644 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:43:48.20 ID:v86Qq7c/0.net
ピゴサがスターミーも個体値と技見れるようになってる

645 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:47:10.14 ID:0RXNYY+qa.net
>>635
町田から超ダッシュで狩ったぜ
TL30 CP192だったぜ

646 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:53:40.21 ID:3La3QR+ap.net
近くの96%カイロス先輩は取りに行くべき?

647 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 21:57:57.04 ID:WPkKV75kM.net
そりゃ行くしかないっしょ

648 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:14:49.92 ID:nH3BXOB0a.net
しっかし寒いな

649 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:18:47.22 ID:sA2KqK7y0.net
久々に来たけどすげー過疎ってるね
皆んな飽きたんだろうな

650 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:22:16.15 ID:VCqXIc0E0.net
>>649
ちょっと前まで3色入り乱れてたところも最近は徐々にタワー化してきてるね
いつもは数時間で落とされる公園のジムが黄色で3日持ったのには驚いた

651 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:25:31.05 ID:o4oKQ51Pd.net
立川市営野球場の飴ゴン、これって届く?

652 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:32:12.29 ID:NsxYxMHc0.net
根川緑道の公園だから普通に入っていけるところ。

653 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:33:32.14 ID:G+p+IZJt0.net
野猿街道と和田公園の間にプテラ、あと16分。

654 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:34:54.40 ID:roohglgs0.net
これからジムは高個体値ギャラドスであふれるんだろうなぁ
雑魚いから歓迎だけど

655 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:39:39.58 ID:o4oKQ51Pd.net
>>652
さんくす

656 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:41:58.43 ID:KBp3v2tHa.net
>>649
継続はしてるんだが寒すぎてなあ

657 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:04:20.99 ID:zc+9N9Jja.net
片倉で100ハクリューが一時間ソース
これはやばい

658 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:17:49.34 ID:dBsuJ0AY0.net
>>626
>>643
八王子市片倉町16号沿い兵衛川沿いに656のが出てるぞ
今日は何かありそうなんで張ってて正解だった
無事ゲトー

659 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:19:32.02 ID:G1NAhNyJa.net
>>657
TL30 CP1379

660 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:19:43.92 ID:dBsuJ0AY0.net
100%ハクリュー、コインランドリー向かいのあたり橋の上からイケる

661 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:21:22.92 ID:RbGAo+lGp.net
うわあああ近くにいたのに電車乗っちゃったよ…
引き返すと終電間に合わないしなんでもタイミングで出るんだハクリュー

662 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:25:07.96 ID:S9rCCcWa0.net
>>659
えええ、てことは野生最高LVかい

663 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:26:51.28 ID:/RhH1YWwp.net
ハクリューゲットだぜええええええええ
駅の近くにミニリュウもいるからついでに

664 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:30:34.65 ID:dBsuJ0AY0.net
>>663
おめ!
どっちもロングソースだね
まだ20分ある

665 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:30:42.60 ID:ni3ozV+Da.net
白竜ハイパー20個使った挙句逃げられた(-.-;)y-~~~

666 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:30:48.75 ID:3N9FURu20.net
ハクリューには糞逃げられるイメージがあるからなぁ
どうせ鋼になるだろうし・・・

667 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:31:24.45 ID:ni3ozV+Da.net
ショックでけええええええええええええ

668 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:31:43.63 ID:ni3ozV+Da.net
死にたい

669 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:31:50.30 ID:S9rCCcWa0.net
裏山みんな鋼になってしまえ

670 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:34:42.24 ID:gxvF0wATM.net
100白竜は無事に胃袋になりました

671 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:35:07.97 ID:ni3ozV+Da.net
なんで地元産で千載一遇の白竜が俺から逃げやがるんだ糞野郎
位置偽装でのうのうとゲットした奴ら全滅Siri

672 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:36:16.16 ID:ni3ozV+Da.net
萎えたからこんな糞ゲーもう削除して辞める
さよなら

673 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:38:14.10 ID:d7J263Xs0.net
>>659
祈 鋼

674 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:38:47.08 ID:dBsuJ0AY0.net
>>670
仕事早いね
ワイは捕まえたはいいが16個しか飴持ってないぞwww

675 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:39:17.97 ID:qfhyKxN50.net
飴がたりない
http://i.imgur.com/ueIqSqD.jpg

676 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:40:51.59 ID:rWHGQ3bi0.net
2発で逃げられた…。

677 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:46:05.77 ID:0wt2S+KB0.net
今出てる国立駅北側の91%カビ誰か取ってない?

678 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:49:46.04 ID:W6lXNRfK0.net
>>672
おう、また明日な

679 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:55:27.54 ID:SOSlxouZ0.net
>>677
tl28でcp851だったよ。

680 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:59:37.88 ID:0wt2S+KB0.net
>>679
サンクス

681 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:05:39.53 ID:HJGEC/C60.net
>>677
TL30↑2380

682 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:15:38.46 ID:Bw5Ir3Pv0.net
八王子住みてぇw ぶっ壊れすぎてるわ

683 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:18:19.71 ID:m9AYpRG4a.net
八王子長沼近くに87%サワムラー

684 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:20:32.47 ID:vNNOvwJMa.net
ああああああああ近くなのに寝てた
取れた人裏山

685 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:28:01.56 ID:319fZsED0.net
>>657
ありがとおおお

686 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:30:25.57 ID:vNNOvwJMa.net
近くに89%ゴーストもいるな。あとミニリュウも
どうした片倉

687 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:31:50.57 ID:pXSHBNeWd.net
>>635
>>645
そのミニリュウ鋼黒になったわw
他にも飴ミニリュウハクリュー近くでとれたから良しとするか…

688 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:36:58.89 ID:ukDHg2fv0.net
奥多摩湖に100%イーブイとか誰もとり行けねーよ・・・

689 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:04:06.43 ID:qN4PntVv0.net
>>685
おめ!
ピゴサに反映させた658のワイですw
ヒマなときに湯殿川と兵衛川沿いピゴサの虫メガネポチポチするの協力してくれんか
一人でも多くの同志がやってくれると助かる
特にあの二つのロングソースと北野のSAB裏手にある湯殿川沿い土入公園付近
それから兵衛川に分岐するあたりは
普段からミニリュウ湧くから注目しているんだ

690 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:12:12.53 ID:319fZsED0.net
>>689
湯殿川から北野までをコイキング漁場にしてるお

691 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:58:34.14 ID:u4JtGQwc0.net
図鑑もコンプして、いくつか技ガチャ成功したらやることなくなって来たから、複数アカウントでプレイしているプレイヤーを通報しまくることにしたわ

寒空の下、必死にチャリこいでるジム乞食は、いつアカウント消されるのか不安に怯え震えて眠るがいい

692 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 02:57:12.80 ID:u4JtGQwc0.net
複数アカウントはチート行為!みんなで通報して、不正利用を追放しよう!30秒もあれば完了しますよ!

https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319948

693 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 03:03:49.13 ID:vNNOvwJMa.net
片倉城址にエレブー@7分

694 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 03:16:11.04 ID:5moUNF7Vp.net
>>376に続いてまたこの付近で高個体値カビゴン
ただしこいつはTL30以上でCP46だったのが残念
http://i.imgur.com/MM15U8q.jpg

695 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 07:12:33.28 ID:HJ0S5fC/0.net
あきる野の菅瀬橋近くにカイリュー一時間ソースのが出てるね

696 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 07:15:10.34 ID:HJ0S5fC/0.net
>>695の平井川少し下ったところにもカイリュー出た
こっちがいぶきはどう
あっちがいぶきはかい

697 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 07:37:54.90 ID:+qy1jCC/a.net
>>695-696のは
TL30overで
いぶきはどうCP2900
いぶきはかいCP49
でした
http://i.imgur.com/c49xo2r.jpg

698 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 07:48:44.37 ID:Om2VnGxQ0.net
>>689
ヘイ!昨日はありがとな!
15回出てきてヤバかったぜ!
俺は浅川沿いをよくポチってるぜ!
ポチでトップクラスが出ると気分がいいよな!
湯殿、兵衛もたまにポチってるぜ!
おわりだ!じゃあな!

699 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:07:21.01 ID:g7szSenhM.net
日野橋の東側の高個体ベロリンガは取りたかったな。

700 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:20:46.42 ID:Ij2fFlema.net
八王子の元ダイエーがあった辺り凄いな
沢村とカビゴン2体が同時湧きw

701 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:27:09.71 ID:gKtGJdsUa.net
この近距離で凄いな
医療刑務所のほうには鋼クローの87%カイリューもw

702 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:52:35.37 ID:vNNOvwJMa.net
北野駅近くプテラ@6分

703 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 08:53:40.96 ID:5moUNF7Vp.net
マジで最近の八王子周辺フィーバーだな

704 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:32:42.82 ID:7Vmi9toLa.net
井の頭沿いに攻めにいく俺は間違ってるのか

705 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:33:18.65 ID:a7QwMDDA0.net
吉祥寺周辺で室内でジムがあってスポットあるところ知ってる人います?

706 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:51:39.22 ID:9KShvpg80.net
>>705
マック

707 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:51:55.23 ID:l6RuW7hZa.net
八王子フィーバー、大鷲神社の後ろにゴーリキー

708 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:05:17.91 ID:9guLdOcZ0.net
八王子駅周辺以外フーバー

709 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:13:49.62 ID:ygaOfnFW0.net
西八王子駅を挟んでカビゴン2体同時湧き。徒歩で両方は無理かな?

710 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:15:27.42 ID:5wRMxCjrd.net
高個体じゃなきゃ捕まえやすい低い方行くわな

711 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:15:50.68 ID:ov6ajPy00.net
久々に早起きしてたから短時間で大忙し人力移動疲れますわ
沢村、カビゴン2、カイリュー、ギャラドス、高個体ミニリュウ、高個体イーブイ2獲得
プテラはいつでも取れるからスルーした八王子最高

712 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:20:56.26 ID:9guLdOcZ0.net
山田と横川じゃ徒歩は厳しいそうだけど20分あればいけそう

713 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:27:50.30 ID:9guLdOcZ0.net
横川の方でもう一体カビゴン出てる

714 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:27:50.71 ID:l6RuW7hZa.net
八王子横川のカビゴン、住宅街で道が狭いから気をつけて

715 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:29:03.34 ID:vNNOvwJMa.net
片倉郵便局とセブンイレブン付近にカイリュー@19分
個体値は低い。ちょっと裏道入る感じか

716 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:33:52.45 ID:ov6ajPy00.net
横川1体ならスルーとかしなきゃよかったorz
今から自足30km出せば間に合うかな

717 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:43:19.69 ID:ov6ajPy00.net
3体目w
行けばよかった
4体とかないよね

718 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:43:42.95 ID:LRm2qwxp0.net
>>716
3体も出るんだもんな
酒呑まなきゃ良かったわ

719 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:44:18.95 ID:yWTcYLS+0.net
横川さらに一体追加。三体ほぼ同時沸きとは確かにフィーバーしとるw

720 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:48:50.86 ID:9guLdOcZ0.net
横川凄いなw立春だからカビゴン冬眠から覚めたか

昨日の夜片倉の高個体値の白龍の方がいい

721 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:07:52.48 ID:8Jl4TWs80.net
府中駅に100%ヒトカゲ出とる

722 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 11:19:49.47 ID:ygaOfnFW0.net
カビゴン消えたと思ったら浅川橋の近くにミニリュウ3体湧き。そして小宮公園のふもとにゴーリキー。ゴーリキー・パーク。

723 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:24:38.02 ID:HJ0S5fC/0.net
八王子そのうちラプラスでも出てきそうな勢いだな

724 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:26:19.76 ID:ygaOfnFW0.net
また高尾と西八王子の間に中央線挟んでカビゴン2体湧き。なんて日だ!

725 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:55:30.69 ID:1uh/exSYd.net
八王子 大沢川と城山川の合流地点の横川下原公園の脇151514コイ13時31分まで

726 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:00:51.18 ID:yWTcYLS+0.net
アーボックの高個体値って何に使うんだ?

727 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:02:08.18 ID:ygaOfnFW0.net
空堀川の府中街道付近(駅で言ったら久米川駅付近)で100%ミニリュウ。
100%って濃い紫の円になるんですね。

728 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:04:15.69 ID:UI+J9W2Wd.net
東村山 空堀川 100%ミニリュウ 後8分

729 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:16:08.56 ID:vNNOvwJMa.net
北野駅前にエビワラ、片倉駅前に96%イーブイ

730 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:27:43.69 ID:7rz2AZT6a.net
まだ昼なのにカビ3体とか美味しすぎ。一体はCP2500超えの大物だったし
取れすぎて府中や三鷹の人には申し訳ないw

731 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:31:17.21 ID:paNiKl0mH.net
府中三鷹東村山武蔵野あたりで未だにやってる奴とかただの馬鹿だろ
カビもカイリューもレアポケ全般も全然出ないのに

732 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:33:26.10 ID:Zzm6YspT0.net
>>731
この前府中で100%カビ取ったで
今日はヒトカゲ100%とコイキング100%取った

733 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:34:04.20 ID:glfQ1l5ua.net
>>731
ポケモンのために引っ越すガチ勢か730の意味がわからないアスペか

734 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:35:13.70 ID:xe0sTzK+0.net
三鷹と吉祥寺はマクロ組んで30秒ごとに常にサーチかけてたけどそれだけやっても何も引っかからないから本当にゴミだよ
八王子様や立川様小金井様にはかなわない

735 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:36:07.34 ID:Zzm6YspT0.net
まあカイリューは出ないがミニリューで良いだろ

736 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:36:45.76 ID:zppEqwTLa.net
>>731
>>732
府中は甲州街道あるからまだ比較的ましな方かもね

737 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:38:39.76 ID:ksnwh9MO0.net
>>731
悲しいけど正解
格差がアホらしすぎてめっきり開かなくなったわ@三鷹民
それでも巣に湧いた高個体だけはチマチマ取ってる。貧民なりの楽しみ方といいますかね

738 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:39:36.02 ID:Zzm6YspT0.net
>>736
それに小金井と多摩にも行けるぜ

739 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:42:07.84 ID:VhT7tfFu0.net
ベビィ以外の国内コンプできた
ここで八王子のプテラの情報くれたみんなありがとう

740 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:42:41.45 ID:Zzm6YspT0.net
>>738
しかもその周辺で取ったものが
何故か府中産表示になるというw

741 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:47:31.39 ID:Zzm6YspT0.net
>>734,737
三鷹吉祥寺は井の頭公園あるじゃん
都心にも出安いし

742 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 13:49:26.39 ID:ygaOfnFW0.net
>>740
そうそう。府中なんて行ってないのに、府中産がいっぱい…。

743 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:04:12.47 ID:9guLdOcZ0.net
>>739
おめ、プテ浅川大橋の郵便局の対岸側かな

いつもなら午前中でるのに午後か

744 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:11:26.22 ID:dHJEDFKTa.net
>>743
ありがとう。取ったのは浅川大橋のプテラ
朝から見てたんだけどなかなか出なくて午後になってやっと出た

745 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:29:27.75 ID:9guLdOcZ0.net
>>744
レス、サンクス

そこから近くの竹の花公園でエビワラー捕まえてコンプした思い出

746 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:38:50.85 ID:80hqVM170.net
修羅の国トンキン

747 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:53:42.45 ID:ngdbBKV1p.net
八王子住みなんだがなんか今日のカビゴンの湧き異常じゃない?
今も4匹でて通知が引っ切り無しにきてるし

748 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:56:01.58 ID:yWTcYLS+0.net
60%胃袋カイリュー捕まえた
技ガチャ怖いからもうこれでいいや

749 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:57:09.76 ID:vNNOvwJMa.net
片倉高校近くにカビゴン@18分

750 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:57:52.93 ID:y34IXYK7d.net
今日は全体的に湧きが多い
単に土曜だからポチりが多いんじゃね

751 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:00:05.84 ID:7Vmi9toLa.net
なんだよ井の頭線沿いで狩ってて止むことなくミニリュウ通知で喜んでたのに
西八からめじろ台辺り確変かよ

752 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:12:10.49 ID:5moUNF7Vp.net
天気もいいしみんなやってんだなーって感じ
なおこんな日に仕事のワイ

753 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:23:22.24 ID:3pIHvF130.net
立川に89%したなめはかいのカビいるなー
前までだったら車でgoしてたけどまあいいかーくらいの気持ちになってしまった
行く人は気をつけて

754 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:25:21.84 ID:3pIHvF130.net
失礼91%

755 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:29:47.99 ID:7Vmi9toLa.net
>>753
2体湧いててどっちもゲト!

756 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:31:11.60 ID:3pIHvF130.net
>>755
おめでと〜

757 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:41:34.85 ID:7Vmi9toLa.net
>>756
ありがとー、徒歩電車オンリーだからマジで疲れたけど嬉しい

758 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:42:13.59 ID:hmJ4vGlH0.net
今日の立川カビ今んとこ7体か

759 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:02:23.43 ID:zZM4t5EPp.net
ピゴサ死んだ?何も表示されない

760 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:07:49.72 ID:3pIHvF130.net
>>757
本当におつかれだー
膝が悪いからもう徒歩で立川回るのきついw
>>759
サーチしてみたけどダメだね

761 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:15:37.41 ID:CCORcplIa.net
>>731
都心に比べたら立川だろうが八王子だろうがゴミだと思うけどね

762 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:22:25.74 ID:OE+5YdX8a.net
>>761
多摩スレでそれをいうか(驚愕

763 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:37:19.62 ID:glfQ1l5ua.net
立川カビ出てたか…ノーチェックでひたすら歩いてたわ
昭和記念公園ケーシィは無料のとこだけで1時間ちょいで20匹
20km歩いて疲れたからフーディン作れず離脱

764 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:46:52.76 ID:ZAqpX2Mnx.net
>>759
通知だけ生きてるね。武蔵野公園でカビゲットした。個体値は不明だった。

765 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:15:15.49 ID:Yc6M3Drr0.net
通知がバンバン来るな
みんな連打してるんかね

766 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:15:45.53 ID:gncDL38K0.net
ん??
http://i.imgur.com/MhCjtY4.png

767 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:23:42.15 ID:Q/g/5U9Cr.net
>>766
ちょっと考えればわかること

768 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:26:06.55 ID:gncDL38K0.net
ちょっと考えたけどやっぱり24分に消滅済みって書いてあるけどまだ24分になってないのにおかしくない?

769 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:27:09.07 ID:YrhM7sb0d.net
鶴川公園で飴カビ取ったよ

770 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:27:21.65 ID:pRQi7B9Sa.net
>>762
つまりマウンティングすることが馬鹿らしいってことだよ

771 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:42:52.43 ID:Q/g/5U9Cr.net
>>768
混雑しているから最低限の消滅時間だけ通知してる

772 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:46:42.04 ID:Zzm6YspT0.net
>>771
分かってねえじゃんw

773 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:51:54.24 ID:Yc6M3Drr0.net
>>771
おいw

774 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:56:19.90 ID:Q/g/5U9Cr.net
え?違うの
ごめんなさい
他のポケモンも標示されないから負荷減らしているんだと思ってたわ
俺だけか

775 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:57:35.12 ID:Zzm6YspT0.net
履歴だけ表示されてるんでしょ

776 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:59:52.62 ID:Yc6M3Drr0.net
もともとポケモン発生時から半透明の履歴の上に重ねて実体が表示されてたんだよ
実体が表示できないトラブルだから未来の履歴が出てきたというわけ

777 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:10:50.00 ID:Q/g/5U9Cr.net
大昔の履歴が標示されてるってことか
さっきからこんな消滅済みの通知ばっかりくるから勘違いしました
現地に行ったらちゃんと出るから問題はないんだけど

778 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:15:55.39 ID:1h6z0/4W0.net
カビゴン昼出てたのに通知来なかった

そんでさっきそこの通知が今更来てて
あーこれ完全にピゴサバグってるなと思って気にしないで現地通過したら普通にカビゴンいてびびった
同じソースに一日に二度カビゴンが来てたんだな、ここらでは初めての事だわ

それにしても表示は消滅済みになってたし、偶然が重なって動揺してる
ちょっと何言ってるかわからないだろうけど俺もわからん

779 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:21:35.76 ID:Vms/wXUM0.net
エビワラーさえいれば国内コンプできるのに

780 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:30:53.31 ID:Yc6M3Drr0.net
>>777
ちょっと違う
ポケモンが消えた後の履歴がはじめから下にあったということ
発生時に2枚の絵を重ねていると言った方が分かりやすいかも
時間が来て実体が消えると履歴表示になる、そんな仕組み

今までも発生中のポケモン表示をOFFにすると同じことが起きていたんだけどね

781 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:43:25.72 ID:5ghoRdOb0.net
ちょっと前に自分が質問したやつと全く同じだ
カビゴン非表示にしてるけど履歴は表示してるからそうなるんよ

782 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:57:36.36 ID:1h6z0/4W0.net
解決したらしいロス

http://i.imgur.com/P0x6hMX.jpg

783 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:06:04.51 ID:Rv4oNdXfa.net
>>782
ディグダに角生えててワロタ

784 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:13:43.04 ID:Zzm6YspT0.net
まあ履歴が先に見えちゃうのバグだよねえ
無料だし分かるから文句言わないけども

785 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:26:46.24 ID:mePCfxL0a.net
立川ビック裏カビ

786 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:30:11.92 ID:1h6z0/4W0.net
しかし今日めっちゃカビゴン出てるな
普段からこの辺(多摩南)多いし
土曜でサーチ多いということを差し引いても

787 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:31:50.12 ID:G3ple4oSM.net
ついに今日だけでカビ8匹か@立川

788 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:33:39.33 ID:1h6z0/4W0.net
町田界隈で10匹以上出てるよ

789 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:36:40.28 ID:7Vmi9toLa.net
立川南ファミマ前の駐輪場98%イーブイ

790 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:01:49.25 ID:5jl1+rPm0.net
府中病院東、府中街道側にサワムラー2体出てる

791 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:06:55.94 ID:JNlqn6/0M.net
片倉高校近く陸橋下98%イーブイ@12分

792 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:22:15.25 ID:IPK3xeYwp.net
>>731
なに言っとんのや
東村山はニョロモ獲り放題だぞ
うらやましいだろ?

793 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:28:03.89 ID:mePCfxL0a.net
立川裁判所カビで9体?

794 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:42:48.66 ID:7Vmi9toLa.net
立川でまだ狩ってるけどこの時間に汗かきまくってる

795 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 20:52:58.63 ID:H/Y75D5b0.net
>>792
国分寺はヒトデマンも取り放題、ダ!!

796 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 21:09:15.98 ID:oZ23SO1xd.net
>>790
今気がついたショック
昼間のカビゴンも今気がついたダブルショック

797 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 21:34:32.93 ID:VhT7tfFu0.net
カビゴンラッシュすごいなぁ。さっき家の前にもカビゴンが来てびっくりした
ナイアン何か企んでるのかな?イベントやってほしいなぁ

798 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:18:06.54 ID:kNordcM50.net
今日は職場にカイリューが尋ねて来た
でも欲しいのはラプラス ラスワンラプラス
寒いし、氷ポケモンイベントおながいします

799 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:25:23.58 ID:Vn7XnlwPM.net
小山田の一個残し野郎また出てきたな

800 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:36:04.71 ID:mePCfxL0a.net
国分寺サイホーン100パー

801 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:41:23.48 ID:5jl1+rPm0.net
>>800
紫色の円を見ると萌える〜
でも行けない

802 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:43:19.51 ID:mePCfxL0a.net
>>801
わかる、その気持ち
さて今度は国立行くわw

803 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:56:33.16 ID:mePCfxL0a.net
国立カビとった後、一ツ橋のポリもギリ間に合ったのに間違えて隣の鳩タッチしちまったわ
再度押し直したらエラー

804 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:08:56.05 ID:mePCfxL0a.net
府中西原町交番付近カビ

805 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:12:11.05 ID:Bw5Ir3Pv0.net
国分寺のサイホーン間に合わなかった死にたい
小金井からまっすぐ行きゃよかったのに南側からまわりこもうとして大苦戦
150m手前で100%サイホーン消失 今年一番悔しかった

806 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:15:15.73 ID:9ZTt0otA0.net
夜行性のカビはこれから来るかな

807 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:19:58.26 ID:9ZTt0otA0.net
>>805
落ち着け、どうせCP100とかだべ。

808 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:21:59.49 ID:Bw5Ir3Pv0.net
>>807
CP100でもほしかったぜ
まぁ技ガチャで失敗する可能性は高い

809 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:26:49.11 ID:mePCfxL0a.net
>>805
あそこら辺行き止まりとか多いんだよな…
因みにCPは30〜で911
メガホ怖くてガチャれないよ

810 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:31:13.50 ID:Bw5Ir3Pv0.net
>>809
そうそう、南から回ろうとすると袋小路だらけ
おめでとう!

811 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:57:43.92 ID:mePCfxL0a.net
>>810
ありがとう、なんかすまんな…
明日も休みだし情報あったら真っ先にここに載せるよ

812 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:59:48.83 ID:mePCfxL0a.net
てか国分寺の東経大ベドベター151514
これは間に合わんわ

813 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:11:13.65 ID:ld/7WiLP0.net
西原町?と国立駅前のカビゴンハシゴして取ってきたよ
いつも広い通りならいいのに

814 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 00:25:42.00 ID:wffVWjMK0.net
京王堀之内、駅からは離れてるけどエビワラーが東西に2匹同時わき。

815 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 02:16:18.96 ID:YxSfdc0Yd.net
聖蹟桜ヶ丘駅前、お部屋探し近くに沢村さん、24分まで

816 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 04:22:16.84 ID:FDBAVY6Q0.net
こんな時間に76%カイリュー残り7分なんて通知るから
条件反射で取り行ったらCP154
通知気が付かなきゃ良かった。
でもこの1日で4匹目のカイリューだよ

817 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 05:45:48.53 ID:Lvc0ZYh60.net
それにしてもカイリュータワー多いな。どこもかしこもカイリューだらけ。
でも我がギャラドス軍団にとってはいい餌食だが。

818 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 06:47:27.90 ID:wDwMaMFwa.net
昭和記念公園100ケーシィいるけどまだ開いてないよなーくそー

819 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 08:32:55.38 ID:5ojg16jO0.net
カビギャラが服垢で追い出されてカイリュータワーになってしまうからな
服垢するならせめて追い出さないで泡魔羅にしろや

820 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 09:23:51.59 ID:bR8r1Dvmd.net
成瀬駅の南口のみずほ銀行近くに、プテラ(TL33でCP1855/固体値66%)

821 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 09:32:22.04 ID:42CP1kqdx.net
武蔵境北口にカイリュー息吹クロー

822 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 09:32:46.51 ID:jSqE1ZMPp.net
武蔵境北口 カイリュー56%、後20分
自分行けないけど。

823 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 09:33:25.09 ID:7pf2VCoPa.net
武蔵境、胃袋カイリューあと20分くらい
座標: 35.703954045, 139.543075599
個体値: 攻 3 / 防 12 / 体 10 (計56%)

取りに行くか迷うなー

824 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 09:50:47.54 ID:42CP1kqdx.net
>>823
CP2207 あと4分

825 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 09:51:17.21 ID:42CP1kqdx.net
>>824
TL30な。奇跡的に一発でゲット

826 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 09:57:24.22 ID:3p07hkhWd.net
いくら胃袋でも
そんな低個体欲しいか?

827 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 10:02:48.74 ID:qvBNXZ7J0.net
>>823
CP47だったw

828 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 10:06:44.02 ID:CQ/5sDjBa.net
ジムに置いて自慢できるCPやな

829 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 10:12:44.86 ID:9M8VPD330.net
>>826
>>241の29%胃袋さん、ここまで育てたで〜
http://i.imgur.com/pIez9Yg.jpg

830 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 10:32:34.52 ID:6BoBXpYO0.net
家から武蔵境カイリュー行くの迷ったけど、100コイキングが出たから行ったら、両方逃げられたぜ!

831 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 12:45:59.74 ID:rhLuNzl40.net
なんか嵐のようだった昨日とは打って変わっておとなしめだね
今日は

832 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:13:54.55 ID:vuSnTXc80.net
雨だ

833 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:20:08.83 ID:pFXwt4xFa.net
>>831
だなあ
と読んで西武線攻めてるけど、輪をかけて出が悪いw

834 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:29:51.34 ID:QNv50E6o0.net
複垢に蹴りだされた怒りはどこにぶつければいいでしょうか。

835 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:34:44.92 ID:VGorw/1t0.net
フーディン6匹目でWサイコやっときた(T_T)

836 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:37:15.79 ID:MKPgZA4x0.net
>>834
今のジム戦に対してガチになるのを止めると楽だよ
気が向いた時に気楽に10〜40円取るかって感じで
複垢偽装してまで必死の10円争奪戦に対して涼しい目をしてればいい

837 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:48:47.56 ID:mQPEN3630.net
調布駅の近辺でカイリューなんか、めったにないことなのに気付かなかった・・・

838 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:51:32.02 ID:QNv50E6o0.net
>>836
10ジムまで上がった瞬間に蹴りだされてしまいました!
1軍を置かなかった私の読み間違いもありましたが・・・
今度からは気をつけます。

839 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 13:58:25.19 ID:HRhCKlBB0.net
カイリュー

840 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 14:09:06.22 ID:EVJd9dPD0.net
>>834
蹴り出されるようなCP置いとくほうが問題だと思わないのか?

841 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 14:16:40.77 ID:mcO4mZE20.net
複垢

842 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 14:18:45.70 ID:QNv50E6o0.net
普段は一軍カビゴンが主力だったんだけど、
ネタポケの低層なのでうっかり甘く見てしまった。
後悔したけど交換も出来ず、
10ジムまで温存して上がり切ったら蹴りだすやり方に
改めて一軍で行こうと決意した次第でした。
まあ、一日10コインが最初の目標でこないだ一軍を10ジムに置けたんですけどね。

843 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 14:20:21.25 ID:5ZVVJ0Yrd.net
晒せばいいじゃん

844 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 14:30:01.63 ID:ImW5yNn/0.net
そろそろ出かけようと思ってんだけど降るのか…

845 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 14:34:11.44 ID:7pf2VCoPa.net
花小金井あたりカビゴンラッシュきてるな
個体値低いから全部スルーしてるけど

846 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 15:05:51.96 ID:HRhCKlBB0.net
初めて高個体値96%のカイリュー捕れた

847 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 15:25:26.92 ID:H+9qIefz0.net
上から2番手3番手の位置の10タワーなら追い出しされるとしても何日か持つよね
更地マン来たらどうしようもないけど

848 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 16:29:04.81 ID:Gm0+Kf9K0.net
もうすぐ巣の変更だよね
あと一回だけ昭和記念公園いっとくかなぁ

849 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 16:54:07.08 ID:arCfdofI0.net
八王子北野公園もケーシィの巣だけど沸きは少ない

850 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 17:30:06.45 ID:pSuKD1rGa.net
珍しく三鷹にプテラおった
この辺で出会えると思わなかったわ
図鑑埋められてよかった

851 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 17:56:38.07 ID:GGYQPS3Qa.net
今ピゴってたら立川にラッキー出せたw
市役所辺り?

852 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 17:58:29.71 ID:znHAQW0X0.net
車返団地内郵便局付近にポリゴン

853 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 18:16:41.44 ID:VMsrbMCWd.net
車団吉?

854 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 18:17:43.00 ID:pFXwt4xFa.net
立川都民ハイムラッキー思念はかい
CP30以上794

855 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 18:55:42.84 ID:HBuymj4/0.net
スレチだけど、先週ここでルージュラの巣教えてもらって大宮公園行ってきたよ。
のんびり4時間ぶらぶらして55匹ゲト。高個体も出たし技も色々で満足。
ミニリュウ3匹、100%のコイキング、ついでにおこうで舌なめ破壊のカビゴンまで出てビビった。
楽しかったな。情報くれた人感謝!

856 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 18:58:26.79 ID:mf86tpro0.net
>>852
さっき取った
CP19のかわいらしい個体だった

857 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:42:08.91 ID:kDYPdoDj0.net
1月26日〜まとめ201702051905
■巣(ポケソースが10個以上)
八王子市
・八王子カントリークラブ(外部から一部は取得可能) イーブイ
・富士森公園 ディグダ(時給11)
・片倉つどいの森公園 コラッタ
・片倉城跡公園 イシツブテ
・長池公園(西側) ディグダ
・小宮公園 サイホーン
・陵南公園 クラブ
・戸吹スポーツ公園 コイル
・みなみ野の丘公園 サンド
・南大沢中郷公園 ビードル
・高倉南公園 ルージュラ
・九兵衛坂公園 ナゾノクサ
・別所公園 プリン
・富士見台公園 ワンリキー
・東中野公園 コイル
・小田野中央公園 パウワウ
・上柚木公園 二ドラン♀
・大塚公園 ズバット
・大塚東公園 ルージュラ
・大塚西公園(東半分は私有地) ピカチュウ
立川市
・根川緑道 立川公園 マンキー
・昭和記念公園 ケーシィ
武蔵野市
・武蔵野中央公園 マダツボミ
・井の頭恩賜公園
※西園:コラッタ
※池側:ヒトカゲ
昭島市
・昭和公園 ストライク
府中市 
・府中公園 ズバット
・府中の森公園 ストライク
・郷土の森公園 二ドラン♀
・武蔵野公園 ゼニガメ
・浅間山公園 ニョロモ
調布市
・野川公園 ニャース
・武蔵野の森公園 ポニータ
・神代植物公園(有料) 
※神代植物公園通りの南側 ニョロモ
※神代植物公園通りの北側 ナゾノクサ
・味の素スタジアム 
・京王フローラルガーデンANGE(有料) タッツー
小金井市 
・小金井公園 コンパン
東村山市 
・東村山中央公園 コイル
・狭山公園 コイル

858 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:42:38.96 ID:kDYPdoDj0.net
多摩市 
・多摩中央公園 二ドラン♀
・桜ヶ丘公園 ポニータ
・原峰公園 
・一本杉公園 
・永山南公園 
国分寺市 
・武蔵国分寺公園 
※北側 コダック
※南側 サンド
・殿ヶ谷戸庭園 パウワウ
あきる野市
・秋留台公園 ビードル
・草花公園 アーボ
・小峰公園 
青梅市
・わかぐさ公園 メノクラゲ(時給7〜8)
・東原公園 ワンリキー
・釜の淵公園 ナゾノクサ
・新田山公園 二ドラン♀
羽村市
・富士見公園 コダック
福生市
・多摩川緑地福生南公園 オムナイト
・多摩川中央公園 ニャース
稲城市 
・稲城中央公園 ケーシィ
・若葉台公園 ヒトカゲ
・大丸公園 ロコン
小平市
・小平中央公園 ディグダ(時給10)
東大和市 
・東大和公園 
・東大和南公園 ニョロモ
西東京市
・西東京いこいの森公園 
瑞穂町
・みずほエコパーク 
町田市
・小山内裏公園 メノクラゲ
・小山田緑地公園 
・尾根緑道(戦車道路) (時給2〜6 波あり)
・東京国際ゴルフ倶楽部(関係者以外進入禁止) スリープ
・こどもの国 
・鶴間公園 サイホーン
・忠生公園 タマタマ
・三ツ目山公園 エレブー
日野市
・日野市民の森スポーツ公園 マンキー

859 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:43:12.40 ID:kDYPdoDj0.net
■定期湧き 201702051905
八王子市 
・冨士森公園
※クーパー・フットボールパーク内 コラッタ
・片倉つどいの森公園
※南側芝生広場内 二ドラン♀
・陵南公園
※西側の野球場内 ゴース
※川を挟んだ東側 コンパン
・戸吹スポーツ公園
※スケートパーク内 ビリリダマ
※スケートパーク西 カラカラ
※原っぱ広場 ヤドン
・子安公園(ソース4) タッツー
・万葉公園 ポッポ
・狭間公園 ロコン(時給2〜3)
・高倉公園 ポッポ
・北野公園 ケーシィ
・石川公園
・石川道公園 イシツブテ
・大和田公園 ポッポ
・北大和田公園 ポッポ
・松木峰ヶ谷戸公園 イーブイ
・椚田運動場 ヒトデマン
・椚田遺跡公園 クラブ
・長房小学校前の公園 ストライク
・散田公園 ニョロモ
・めじろ台南公園 ポッポ
・鑓水公園 マダツボミ
・いちょう公園 (時給1) ピカチュウ
・大栗川公園 トサキント
・打越土入公園 
・蓮正寺公園 ナゾノクサ
・小門公園 カブト
・下田公園 ピカチュウ
・婦台公園 トサキント
・望地公園 ピッピ
・竹の花公園 ピカチュウ
・久保山公園 ガーディ
・東浅川公園
※東側 パウワウ
※西側 ヤドン
立川市
・立川公園 コラッタ
・立川北口公園 ポッポ
・錦第二公園 サイホーン
・江の島公園 オムナイト
・柴西公園
・曙町一丁目公園
・緑町公園 コンパン
・多摩川と残堀川合流地点の公園 コラッタ

860 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:43:55.27 ID:kDYPdoDj0.net
武蔵野市 
・武蔵野プレイス前 
・井の頭恩賜公園
※西園遊具付近:イワーク
※テニスコート:
※グラウンド:ドードー
※第二公園:ストライク
・西久保公園 ヒトデマン
・野鳥の森公園 ケーシィ
・横河武蔵野グラウンド パウワウ
・横河武蔵野グラウンド西側道路
・境南ふれあい広場公園 クラブ
・鎌田公園 イワーク
・南町緑地 ゼニガメ
・関前公園 タッツー
・みやび青葉公園 ヒトデマン
・はなもみじ公園 
・吉祥寺東緑地 
・吉祥寺西公園 
三鷹市
・仙川公園 トサキント
・新川あおやぎ公園 サイホーン
・新川丸池公園 カイロス
・新川天神山青少年広場 コンパン
・連雀中央公園 マダツボミ
・上連雀交通公園 
・下連雀けやき児童遊園の南東の住宅地 イーブイ
・牟礼の里公園 アーボ
・しいの木児童遊園 クラブ
・井の頭東児童遊園東の畑(関係者以外進入禁止) ポッポ
昭島市
・昭和の森ゴルフ練習場(関係者以外進入禁止) クラブ
・新幹線図書館 
・つつじが丘公園
・北文化丘公園 
・多摩川緑地くじら運動公園
・仲町公園
・上ノ台公園 サイホーン
・上水公園 サンド
・水喰土公園 
府中市
・府中第一中学校の東の畑(関係者以外進入禁止)
・府中市民陸上競技場
・サントリー府中スポーツセンタークラブハウス(関係者以外進入禁止) 
・郷土の森公園
※交通遊園付近 
・平和の森公園 ワンリキー
・下河原線広場公園
・矢崎町防災公園
・紅葉丘北公園
・美好町公園
・すずかけ公園 
・小柳公園運動広場 

861 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:44:23.72 ID:kDYPdoDj0.net
調布市 
・調布駅前公園 
・神代植物公園
※芝生広場
・武蔵野の森公園
・西町公園 
・柴崎公園 
・上ノ原公園 
・上布田公園
・ぬの多公園 ヒトカゲ
・東宝調布スポーツパーク(関係者以外進入禁止)
小金井市
・小金井公園
※都立小金井公園野球場内 
※小平市寄りの池の南の雑木林 
・小金井カントリークラブ(関係者以外進入禁止)
※小金井街道東側 
※小金井街道西側(外部から一部は取得可能)
・京王テニスクラブ(外部から一部は取得可能) イワーク
・栗山公園 
・滄浪泉園緑地 ピッピ
・はけの森緑地2
・上水公園 
多摩市
・多摩東公園 
・鶴牧東公園 マダツボミ
・鶴牧西公園 ガーディ
・鶴牧第二公園 カブト
・豊ケ丘第1公園
・豊ヶ丘北公園 
・永山北公園 
・永山橋公園
・奈良原公園 プリン
・諏訪南公園 
・宝野公園
・中沢池公園 
・どんぐり山公園
・さえずりの森
・上之根公園 
・くるまぼり公園 
・瓜生緑地
・愛宕東公園 
国分寺市
・武蔵国分寺史跡公園
※武蔵国分寺史跡公園東側(関係者以外進入禁止) スリープ
※武蔵国分寺史跡公園西側 スリープ
・けやき公園 パウワウ
・窪東公園 
・姿見の池

862 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:44:25.81 ID:ld/7WiLP0.net
>>855
おおー、いっぱいいるねー
スレチだけど遠い? 夜は人いないかなー

863 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:44:52.05 ID:kDYPdoDj0.net
国立市
・谷保第二公園 プリン
・谷保第三公園 スリープ
・谷保第四公園 ゴース
・谷保第六公園 ディグダ
・一橋大学ラクビー場(外部から一部は取得可能)
・矢川上公園 シェルダー
・流域下水処理場広場 ケーシィ
あきる野市
・秋留台公園
※競技場内
※マイマイ花壇コニファー園内 ブーバー
※じゃぶじゃぶ池付近 
・草花公園
※球場内 ロコン
・前山公園 ルージュラ
青梅市
・青梅市民球技場 ケーシィ
・青梅リバーサイドパーク(外部から一部は取得可能) 
・わかぐさ公園
※野球グラウンド内 ピッピ
・富士塚公園 コンパン
・下久保公園 ゼニガメ
・末広公園
・中原公園 
・中先戸公園 スリープ
・大井戸公園 ルージュラ
・鳥井戸公園 タッツー
・早道公園 
・株樹公園 ピッピ
・道間公園 
・城前公園 
・白はけ公園 クラブ
・水窪公園 コラッタ
・大塚山公園 タマタマ
・蔵屋敷公園 ヒトカゲ
・南植木外公園 コンパン
羽村市
・羽加美緑地 
・神明神社
・武蔵野公園 クラブ
※定期 ニョロモ
・江戸街道公園 パウワウ
・宮の下運動公園 ナゾノクサ
・ペリカン児童公園 イシツブテ
稲城市 
・上之根公園 

864 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:45:21.21 ID:kDYPdoDj0.net
小平市
・小平上水公園 
・小平ふるさと村 
・FC東京小平グラウンド(関係者以外進入禁止)
・小川西グラウンド多目的運動広場 
・たけのこ公園 
・三菱テクノサービス小平グラウンド(関係者以外進入禁止) 
・さくら公園 
・東京都薬用植物園 
・花小金井運動施設 
・亜細亜学園グラウンド(関係者以外進入禁止) ルージュラ
・名称不明公園 パウワウ
東大和市
・上仲原公園 ルージュラ(時給5)
・立野西公園 
・中北台公園 
武蔵村山市
・プリンスの丘公園 
西東京市 
・向台公園
・向台運動場 
・ひばりが丘北わんぱく公園 
・東町第一児童遊園 
瑞穂町
・瑞穂町営第2グランド軟式野球場 
・狭山池公園 マンキー
・松原中央公園 ケーシィ
町田市 
・町田シバヒロ ケーシィ
・小山白山公園
・芹ヶ谷公園 
※東側 シェルダー
※西側 
狛江市
・狛江市民グランド多目的運動広場 コイル
・西河原公園 ヒトカゲ
・前原公園 
東久留米市
・滝山公園
・ともだち公園
日野市
・日野中央公園 ニャース
・多摩平第一公園 コイル
・多摩平御料の森公園 サイホーン
・四ツ谷前公園 
・四ツ谷下公園 
・四ツ谷下西公園 
・京王百草園 
・旭ヶ丘中央公園 
・仲田の森蚕糸公園 
・大久保公園 
日の出町
・日の出町グラウンド 
・三吉野欠上公園 オムナイト
・三吉野欠下1号公園 
・三吉野欠下2号公園 
大島町
・大島公園 コイル
清瀬市
・清戸自然公園

865 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:48:11.30 ID:rsU2ET320.net
こうして見ると多摩って広いねえ

866 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:48:41.62 ID:kDYPdoDj0.net
とりあえず今まで出た情報は一通り反映させたつもり

まだ埋まっていないところの情報とかあったら中心に情報提供頼むわ

以降に出た情報は次の巣や定期の変更が予想される2月9日(木)の前日の2月8日(水)に変更前最後のテンプレとして貼るわ

867 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:51:24.21 ID:ld/7WiLP0.net
>>866乙です

五日市街道と玉川上水間、見影橋公園西に100%コイキング発見!@16分

868 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:55:43.37 ID:v7FcsT8or.net
吉祥寺東急インにプテラかよ、電車乗った後だわ

869 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:57:06.16 ID:E8LMbISb0.net
>>867
そこからそう遠くない所に91%と73%のカビいるし良い沸きだねー

870 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 19:57:59.84 ID:sOwrNcE10.net
プテラは図鑑埋めたらもういいかなって

871 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:09:37.14 ID:/yaKVSHH0.net
更地にされるのは仕方ないけど、チートの更地マンだけは許せん。

872 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:15:36.77 ID:ZdFxrBuA0.net
>>864
日野市
・四ツ谷前公園 ナゾノクサ
・四ツ谷下公園 タッツー
・四ツ谷下西公園 イーブイ
・大久保公園 カイロス

873 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:31:16.07 ID:5ib1iNzo0.net
チートしてないのなんて、お爺ちゃんくらいだよ

874 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:35:49.01 ID:AjbB+/oV0.net
>>840
複垢は順繰りにやっていくから例えCPが3200超えててもやられる時はやられる
複垢のチート剥がしは弱いからとかレベルが低いからとかそういうのは全然関係ない

875 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:48:02.74 ID:kh4G03kIa.net
ジム関連でチート許せんとか言ってる奴らはピゴサも使ってないんだろうなぁきっと(棒

876 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:49:16.81 ID:flsB7Zg/a.net
>>866
いつも乙
郷土愛溢れる多摩スレだから今の地域からポケモンを調べる一覧でも良いんだが、個人的にはポケモンから場所調べられると助かるんだけど

877 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:55:51.97 ID:YxO14Foda.net
チートとかの話しはやめよう
あいつらはアーレベル36の垢がBANになったわーとかそんなレベルの話ししてるキチガイだからやってるゲーム違うんだよ

878 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:05:36.01 ID:eUrTHQZJ0.net
前スレで初ラプラス孵化・府中産、但しいぶき・はどうの報告をした者だけど、本日、またラプラスがきた。今度はいぶき・ビーム。残念ながら多摩産ではないけど。
直近の10kmは、ラプラス・ラッキー・ラプラス。年明けからラプラス出やすいとの噂もあるが、果たして?

879 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:07:33.16 ID:FDBAVY6Q0.net
>>834
俺も今日1日で家の周り中心に3ジム追い出された。
暫く安定してたのに、
この週末カピ・カイリュー・ミニリュー湧きすぎ?
複垢勢に駒が増えたののか?
もう、家から見える4つのジムは全て追い出されたし
ほとんど動きなし、入る余地なし
なんだかなぁ

880 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:26:23.49 ID:/yaKVSHH0.net
ジム潰して最後の一体だけ残してさるのはいったいなんなの?
はやりなの?????

881 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:31:50.57 ID:AjbB+/oV0.net
>>875
そういうのを話のすり替え、屁理屈っていうんだよ

882 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:36:26.07 ID:/yaKVSHH0.net
>>878
あらぁ、羨ましいです。
じぶんのところは今年はカイロス先輩二体とストライク四連続でした。

883 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:39:08.32 ID:bDp9RetAM.net
今日は昨日のフィーバーと違い出ないと思ったら突然連鎖したから取ってきた
カビゴン3、カイリュー、ミニリュウ、高個体コイキング、高個体イーブイ
飴だったけど良い成果だった

884 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:48:58.48 ID:eUrTHQZJ0.net
>>882
そうなのか。やっぱり偶然なんだな…
貴方にラプラスがあらんことを!

885 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:52:12.39 ID:pPm+Rfu5p.net
電車乗ってたらカイリューの影があったからピゴサ反映しといた
南平と高幡不動の間あたり
つばさで低個体値アメリュー

886 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:58:14.17 ID:BDMmImyu0.net
この時間に立川駅付近をサーチ掛けてる人がいるようなので、ポケモンで地図が埋まるのが面白くて、私も立川周辺のサーチをかけてみてます。

887 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:12:05.74 ID:wffVWjMK0.net
京王堀之内の87%カイリュー、技ははがねはどうだったけどTL30↑でCP2706と、久々にまともなCPで嬉しかった。反映してくれた方ありがとう!

888 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:17:17.80 ID:Itio8YRJd.net
>>880
それも戦術

889 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:21:35.20 ID://7vkk9Sa.net
フードワン片倉店に沢村さん
閉まってるし駐車場もあるから外から届かないかも

890 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:43:03.64 ID:7oue5dj5M.net
>>886
ほんとに駅の近くなら誰かがってより自動でサーチされてんだと思うぞ

891 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:10:19.66 ID:38kgdBSha.net
兵衛川ポチポチしてる人、さっき4匹ミニリュウでてたね!
土入公園周辺ポチポチの人もいつもありがとう、
こんな夜中に誰が…の謎が解けたよw

892 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:12:34.47 ID:H+9qIefz0.net
131515で93%TL30でCP624ミニリュウいて捕まえた次進化させるのはこれでいいかな

893 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:58:29.54 ID:ykaLJX5q0.net
高幡不動駅近に沢村さん。

894 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:01:04.55 ID:gOYXHvGi0.net
>>891
湯殿川土入公園対岸に91%ミニリュウ出現
ワイは間に合わない・・・

895 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 01:18:17.27 ID:fmelj/Bh0.net
八王子は位置偽装多いのな
誰もいないのにバトルになってるジム多々見受けられる

896 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 01:44:52.71 ID:6LBOyUka0.net
土曜に昭和記念公園で拾った10km卵2個から
ラプラス、ラッキーが出たわ
海なんて欠片も無いのにね〜
どっちも技が大ハズレで萎え萎え…

897 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 01:56:20.29 ID:9vJtpezSa.net
>>878
孵化装置2、3個稼働して年明けからラプ5回ラッキー1回孵化してる
最近は遠征もしてないし全部多摩産
ラッキーは去年からよく産まれてたけどね

898 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 02:06:51.05 ID:rzsBuE/80.net
田無神社本殿のカイリュータワー・レベル10を倒せるのかな?
3233ー3418の10体だけど
ラプラス6体でいけるかな〜w

899 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 02:58:56.09 ID:rzsBuE/80.net
>>898
結構かかったねw

900 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 03:42:54.97 ID:k0kL3Njy0.net
>>898
あそこは青のガチ組がメインを置くみたいで2日も掛からずに復活するよ。
しかし田無駅から保谷駅に掛けては異常に青の10階建が多い。

901 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 04:36:02.34 ID:ZlshaquWa.net
片倉高校近くのポケスト付近にラッキー@23分
lv21でcp19だが

902 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 05:56:58.92 ID:Igf1EGFFp.net
石川パーキングで4時台に2匹もイーブイ100%の通知きてた

903 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 06:44:06.02 ID:TIsnIbfT0.net
すげーぜ、朝一からカイロスが孵った、2連続カイロス、れんぞくぎりかよと。

904 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 06:50:40.56 ID:/htfWwX9a.net
>>900
復活しようがしまいが毎回潰すと段々変わってくる

905 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 07:23:20.85 ID:zsSVmI9i0.net
殿ヶ谷戸庭園のパウワウ、入園しないととれないですか?
時給いくらくらいかわかる方いますか?
すが変わる前に行っとくべきか悩むー。

906 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 07:33:30.72 ID:yyA6+q2Ba.net
>>905
外からほとんど届く
国分寺駅利用者なので毎日帰り道に10分位で1周してだいたい3から6
時給なら10位いくかな

907 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 07:46:38.41 ID:zsSVmI9i0.net
>>906
ありがとうございます。やっぱり行ってみます!
いつまでたってもラプラス孵らないし、ジュゴン欲しい。

908 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 07:55:22.28 ID:MD/AVzJl0.net
個人的にはラプラスよりジュゴンの方が使いやすいわ。
ラプラスは大きくてモッサリしてて避けミスしやすい感じ。
同じ技なら速度は一緒のはずなのにね。

909 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 08:03:52.91 ID:GJ+qnOPx0.net
これまでジュゴン技ガチャ7回当たりなし

910 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 10:20:13.93 ID:7psHcYqfa.net
境川100コイいる
行けないー

911 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:07:02.23 ID:PNLC+MSG0.net
1月26日〜まとめ201702061045
■巣(ポケソースが10個以上)
【ヒトカゲ】
武蔵野市
・井の頭恩賜公園 池側
稲城市 
・若葉台公園 
【ゼニガメ】
府中市 
・武蔵野公園 
【ビードル】
八王子市
・南大沢中郷公園
あきる野市
・秋留台公園
【コラッタ】
八王子市
・片倉つどいの森公園 
武蔵野市
・井の頭恩賜公園 西園:
【アーボ】
あきる野市
・草花公園 
【ピカチュウ】
八王子市
・大塚西公園(東半分は私有地) 
【サンド】
八王子市
・みなみ野の丘公園 
国分寺市
・武蔵国分寺公園 南側
【二ドラン♀】
八王子市
・上柚木公園 
府中市 
・郷土の森公園
多摩市
・多摩中央公園
青梅市
・新田山公園 
【ロコン】
稲城市 
・大丸公園 
【プリン】
八王子市
・別所公園
【ズバット】
八王子市
・大塚公園
府中市 
・府中公園

912 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:07:48.59 ID:PNLC+MSG0.net
【ナゾノクサ】
八王子市
・九兵衛坂公園 
調布市
・神代植物公園(有料) 北側
青梅市
・釜の淵公園 
【コンパン】
小金井市
・小金井公園 
【ディグダ】
八王子市
・富士森公園 (時給11)
・長池公園 西側
小平市
・小平中央公園 (時給10)
【ニャース】
調布市
・野川公園
福生市
・多摩川中央公園 
【コダック】
国分寺市 
・武蔵国分寺公園 北側
羽村市
・富士見公園
【マンキー】
立川市
・根川緑道 立川公園 
日野市
・日野市民の森スポーツ公園 
【ニョロモ】
府中市 
・浅間山公園 
調布市
・神代植物公園(有料) 南側
東大和市 
・東大和南公園
【ケーシィ】
立川市
・昭和記念公園 
稲城市 
・稲城中央公園 
【ワンリキー】
八王子市
・富士見台公園 
青梅市
・東原公園 
【マダツボミ】
武蔵野市
・武蔵野中央公園

913 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:08:35.79 ID:PNLC+MSG0.net
【メノクラゲ】
青梅市
・わかぐさ公園 (時給7〜8)
町田市
・小山内裏公園 
【イシツブテ】
八王子市
・片倉城跡公園 
【ポニータ】
調布市
・武蔵野の森公園
多摩市
・桜ヶ丘公園 
【コイル】
八王子市
・戸吹スポーツ公園 
・東中野公園 
東村山市 
・東村山中央公園
・狭山公園
【パウワウ】
八王子市
・小田野中央公園 
国分寺市 
・殿ヶ谷戸庭園 
【スリープ】
町田市
・東京国際ゴルフ倶楽部(関係者以外進入禁止) 
【クラブ】
八王子市
・陵南公園 
【タマタマ】
町田市
・忠生公園 
【サイホーン】
八王子市
・小宮公園 
町田市
・鶴間公園 
【タッツー】
調布市
・京王フローラルガーデンANGE(有料)
【ストライク】
昭島市
・昭和公園 
府中市 
・府中の森公園
【ルージュラ】
八王子市
・高倉南公園
・大塚東公園

914 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:09:04.32 ID:PNLC+MSG0.net
【エレブー】
町田市
・三ツ目山公園
【イーブイ】
八王子市
・八王子カントリークラブ(外部から一部は取得可能) 
【オムナイト】
福生市
・多摩川緑地福生南公園 

【空白の場所】
調布市
・味の素スタジアム 
多摩市 
・原峰公園 
・一本杉公園 
・永山南公園 
あきる野市
・小峰公園 
東大和市 
・東大和公園 
西東京市
・西東京いこいの森公園 
瑞穂町
・みずほエコパーク 
町田市
・小山田緑地公園 
・尾根緑道(戦車道路) (時給2〜6 波あり)
・こどもの国

915 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:09:37.19 ID:PNLC+MSG0.net
■定期湧き 201702061045
【ヒトカゲ】
調布市 
・ぬの多公園 
青梅市
・蔵屋敷公園 
狛江市
・西河原公園 
【ゼニガメ】
武蔵野市 
・南町緑地 
青梅市
・下久保公園 
【ポッポ】
八王子市
・万葉公園 
・高倉公園 
・大和田公園 
・北大和田公園 
・めじろ台南公園 
立川市
・立川北口公園 
三鷹市
・井の頭東児童遊園東の畑(関係者以外進入禁止) 
【コラッタ】
八王子市
・冨士森公園 クーパー・フットボールパーク内
立川市
・立川公園 
・多摩川と残堀川合流地点の公園 
青梅市
・水窪公園 
【アーボ】
三鷹市
・牟礼の里公園 
【ピカチュウ】
八王子市
・いちょう公園 (時給1) 
・下田公園 
・竹の花公園 
【サンド】
昭島市
・上水公園 
【二ドラン♀】
八王子市
・片倉つどいの森公園 南側芝生広場内
【ピッピ】
八王子市
・望地公園 
小金井市
・滄浪泉園緑地 
青梅市
・わかぐさ公園 野球グラウンド内
・株樹公園 

916 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:10:08.00 ID:PNLC+MSG0.net
【ロコン】
八王子市
・狭間公園 (時給2〜3)
あきる野市
・草花公園 球場内
【プリン】
多摩市
・奈良原公園
国立市
・谷保第二公園 
【ナゾノクサ】
八王子市
・蓮正寺公園 
羽村市
・宮の下運動公園 
日野市
・四ツ谷前公園 
【コンパン】
八王子市
・陵南公園 川を挟んだ東側
立川市
・緑町公園 
三鷹市
・新川天神山青少年広場 
青梅市
・富士塚公園 
・南植木外公園 
【ディグダ】
国立市
・谷保第六公園 
【ニャース】
日野市
・日野中央公園
【マンキー】
瑞穂町
・狭山池公園 
【ガーディ】
八王子市
・久保山公園 
多摩市
・鶴牧西公園
【ニョロモ】
八王子市
・散田公園 
羽村市
武蔵野公園 19分ソース

917 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:10:36.35 ID:PNLC+MSG0.net
【ケーシィ】
八王子市
・北野公園
武蔵野市 
・野鳥の森公園 
国立市
・流域下水処理場広場 
青梅市
・青梅市民球技場 
瑞穂町
・松原中央公園 
町田市 
・町田シバヒロ 
【ワンリキー】
府中市
・平和の森公園 
【マダツボミ】
八王子市
・鑓水公園 
三鷹市
・連雀中央公園 
多摩市
・鶴牧東公園 
【イシツブテ】
八王子市
・石川道公園 
羽村市
・ペリカン児童公園 
【ヤドン】
八王子市
・戸吹スポーツ公園 原っぱ広場
・東浅川公園 西側
【コイル】
狛江市
・狛江市民グランド多目的運動広場 
日野市
・多摩平第一公園 
大島町
・大島公園 
【ドードー】
武蔵野市 
・井の頭恩賜公園 グラウンド
【パウワウ】
八王子市
・東浅川公園 東側
武蔵野市 
・横河武蔵野グラウンド 
国分寺市
・けやき公園 
羽村市
・江戸街道公園 
小平市
・名称不明公園

918 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:11:22.64 ID:PNLC+MSG0.net
【シェルダー】
国立市
・矢川上公園 
町田市 
・芹ヶ谷公園 東側
【ゴース】
八王子市
・陵南公園 西側の野球場内
国立市
・谷保第四公園 
【イワーク】
武蔵野市 
・井の頭恩賜公園 西園遊具付近
・鎌田公園 
小金井市
・京王テニスクラブ(外部から一部は取得可能) 
【スリープ】
国分寺市
・武蔵国分寺史跡公園 東側(関係者以外進入禁止)
・武蔵国分寺史跡公園 西側 
国立市
・谷保第三公園 
青梅市
・中先戸公園 
【クラブ】
八王子市
・椚田遺跡公園 
武蔵野市 
・境南ふれあい広場公園 
三鷹市
・しいの木児童遊園 
昭島市
・昭和の森ゴルフ練習場(関係者以外進入禁止) 
青梅市
・白はけ公園 
羽村市
・武蔵野公園 
【ビリリダマ】
八王子市
・戸吹スポーツ公園 スケートパーク内
【タマタマ】
青梅市
・大塚山公園

919 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:11:54.27 ID:PNLC+MSG0.net
【カラカラ】
八王子市
・戸吹スポーツ公園 スケートパーク西
【サイホーン】
立川市
・錦第二公園 
三鷹市
・新川あおやぎ公園 
昭島市
・上ノ台公園 
日野市
・多摩平御料の森公園 
【タッツー】
八王子市
・子安公園(ソース4) 
武蔵野市 
・関前公園 
青梅市
・鳥井戸公園 
日野市
・四ツ谷下公園 
【トサキント】
八王子市
・大栗川公園 
・婦台公園 
三鷹市
・仙川公園 
【ヒトデマン】
八王子市
・椚田運動場 
武蔵野市 
・西久保公園 
・みやび青葉公園 
【ストライク】
八王子市
・長房小学校前の公園
武蔵野市 
・井の頭恩賜公園 第二公園
【ルージュラ】
あきる野市
・前山公園 
青梅市
・大井戸公園 
小平市
・亜細亜学園グラウンド(関係者以外進入禁止) 
東大和市
・上仲原公園 (時給5)
【ブーバー】
あきる野市
・秋留台公園 マイマイ花壇コニファー園内
【カイロス】
三鷹市
・新川丸池公園 
日野市
・大久保公園

920 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:12:24.94 ID:PNLC+MSG0.net
【イーブイ】
八王子市
・松木峰ヶ谷戸公園 
三鷹市
・下連雀けやき児童遊園の南東の住宅地 
日野市
・四ツ谷下西公園 
【オムナイト】
立川市
・江の島公園
日の出町
・三吉野欠上公園
【カブト】
八王子市
・小門公園 
多摩市
・鶴牧第二公園 

【空白の場所】
八王子市 
・石川公園
・打越土入公園 
立川市
・柴西公園
・曙町一丁目公園
武蔵野市 
・武蔵野プレイス前 
・井の頭恩賜公園
※テニスコート:
・横河武蔵野グラウンド西側道路
・はなもみじ公園 
・吉祥寺東緑地 
・吉祥寺西公園 
三鷹市
・上連雀交通公園 
昭島市
・新幹線図書館 
・つつじが丘公園
・北文化丘公園 
・多摩川緑地くじら運動公園
・仲町公園
・水喰土公園

921 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:12:59.89 ID:PNLC+MSG0.net
府中市
・府中第一中学校の東の畑(関係者以外進入禁止)
・府中市民陸上競技場
・サントリー府中スポーツセンタークラブハウス(関係者以外進入禁止) 
・郷土の森公園
※交通遊園付近 
・下河原線広場公園
・矢崎町防災公園
・紅葉丘北公園
・美好町公園
・すずかけ公園 
・小柳公園運動広場 
調布市 
・調布駅前公園 
・神代植物公園
※芝生広場
・武蔵野の森公園
・西町公園 
・柴崎公園 
・上ノ原公園 
・上布田公園
・東宝調布スポーツパーク(関係者以外進入禁止)
小金井市
・小金井公園
※都立小金井公園野球場内 
※小平市寄りの池の南の雑木林 
・小金井カントリークラブ(関係者以外進入禁止)
※小金井街道東側 
※小金井街道西側(外部から一部は取得可能)
・栗山公園 
・はけの森緑地2
・上水公園 
多摩市
・多摩東公園 
・豊ケ丘第1公園
・豊ヶ丘北公園 
・永山北公園 
・永山橋公園
・諏訪南公園 
・宝野公園
・中沢池公園 
・どんぐり山公園
・さえずりの森
・上之根公園 
・くるまぼり公園 
・瓜生緑地
・愛宕東公園 
国分寺市
・窪東公園 
・姿見の池 
国立市
・一橋大学ラクビー場(外部から一部は取得可能)
あきる野市
・秋留台公園
※競技場内
※じゃぶじゃぶ池付近

922 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:13:27.72 ID:PNLC+MSG0.net
青梅市
・青梅リバーサイドパーク(外部から一部は取得可能) 
・末広公園
・中原公園 
・早道公園 
・道間公園 
・城前公園 
羽村市
・羽加美緑地 
・神明神社
稲城市 
・上之根公園 
小平市
・小平上水公園 
・小平ふるさと村 
・FC東京小平グラウンド(関係者以外進入禁止)
・小川西グラウンド多目的運動広場 
・たけのこ公園 
・三菱テクノサービス小平グラウンド(関係者以外進入禁止) 
・さくら公園 
・東京都薬用植物園 
・花小金井運動施設 
東大和市
・立野西公園 
・中北台公園 
武蔵村山市
・プリンスの丘公園 
西東京市 
・向台公園
・向台運動場 
・ひばりが丘北わんぱく公園 
・東町第一児童遊園 
瑞穂町
・瑞穂町営第2グランド軟式野球場 
町田市 
・小山白山公園
・芹ヶ谷公園 
※西側 
狛江市
・前原公園 
東久留米市
・滝山公園
・ともだち公園
日野市
・京王百草園 
・旭ヶ丘中央公園 
・仲田の森蚕糸公園 
・日の出町グラウンド 
・三吉野欠下1号公園 
・三吉野欠下2号公園 
清瀬市
・清戸自然公園

923 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:17:03.32 ID:PNLC+MSG0.net
とりあえず>>857これを見てWikiとの差別化にとポケモン一覧からのテンプレも作ってみたんだが

>>857のテンプレと>>911のテンプレどっちのほうがいいんだ?

924 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:28:22.00 ID:/wOfSmKz0.net
ポケモン名もう少し目立つようにせんと見づらいかもしれない

総レス数 924
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200