2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.56【24区外】

1 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 18:23:27.41 ID:JzfS/NaA0.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.152©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484492352/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・いかなる晒し行為も当スレでは禁止です
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.54【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483772292/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.55【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484657472/

491 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:17:48.18 ID:nPI05dRq0.net
>>488
ちょうどその時境川でミニリュウ狩りしてて気付いた時は時すでに遅し
悔しかったわ〜
恩田川はミニリュウの数は多くないけど時々凄いのが出るのな

492 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:25:44.66 ID:yP6vWkXw0.net
八王子市大和田暁通りグルメシティ付近にカイリュー・カビゴン・プテラ同時湧きw

493 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:28:29.05 ID:FEK56Tt10.net
最近八王子があついなw

494 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:29:20.67 ID:NHp7efEo0.net
すげーな!ゴーリキーも同時湧きだったな

495 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:30:38.12 ID:Rvk0eGcya.net
最近南多摩エリアカイリューとカビゴンの同時湧き多いね
昨日もどこかで同時湧きしてなかった?

496 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:32:25.04 ID:5PKi/3EG0.net
>>492
通知来たけど間に合わない。うらやま

497 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:34:51.85 ID:Y3BRCbUl0.net
>>495
南町田のちょい北にもほぼ同時に出てた

498 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:37:24.25 ID:wfzVH0XC0.net
百草園に突如現れたラプラスって何だったんだろうか
ついに多摩にも出るようになったのかと思ってワクテカしてしもたぞ

499 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:06:31.26 ID:bUe5xQq6r.net
ラッキー是政

500 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:47:49.28 ID:uuuwf3UXp.net
八王子の方見るといつもどこかにカビゴン湧いてるな
今も二体湧いてるし

501 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:00:23.20 ID:ZgQxovJUa.net
しっかりチェックしてリアルに狩ってる人も多いんだろうな裏山

502 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:09:36.46 ID:iJ0tTjke0.net
今日は26件しかここまで書き込みがない。

503 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:25:24.89 ID:OIrUcpFkd.net
いいの出てないからなぁ、、

100ミニリュウたのむ、、

504 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:47:01.02 ID:jB+9TeQ+0.net
対峙するポケモンが飛び上がって着地する時、砂ぼこりが舞うようになったのだが、
これって今回のアップデート後だよね。
アニメーションはどうでもいいから、もっと安定して動作するようにしてほしいわ。

505 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 01:25:11.66 ID:Blsgi8cUa.net
つい先程、聖蹟桜ヶ丘付近にカイリュー出たみたいですが捕獲した方いらっしゃいますか

506 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 01:45:09.66 ID:o8BXhWELd.net
久しぶりにジムやったけど技のエフェクトがアホみたいに派手になっとるやん
これ今回のアプデから?
しょうもないことやってないで普通にプレイさせてくれませんかねえ…

507 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 03:39:01.44 ID:ipTcK5J3a0202.net
町田鶴間 境川100ミニリュウ

508 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 04:20:19.85 ID:UML1Tofk00202.net
眠れないから呑みながらサーチしまくってたら花小金井から田無間で
カビさんを2匹出したから満足した。

寝る!

509 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 07:03:53.84 ID:RAPalnWz00202.net
>>508
行けよw

510 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 09:43:15.71 ID:Lvwl4I4X00202.net
もうすぐ消えるけど芹が谷公園は毎日プテラが出るんだな

511 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:06:25.01 ID:LX4cb22Gp0202.net
地元で出るケーシィだと普通に獲れるけど、
昭和記念公園のケーシィは一投目うまく行かないと
すぐ逃げられてしまうんだね(´・_・`)

512 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:07:49.61 ID:9h6SrGBL00202.net
ケーシィは逃走率99%ってどっかで見たな
なんでズリ+スーパーでとってる

513 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:46:41.83 ID:svseQd+n00202.net
ずりハイパーならまず逃げられないからな

514 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:54:50.56 ID:snoWel68a0202.net
>>510
定期ってこと?だったら行きたいなぁ。図鑑埋めたい。

515 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 11:21:20.54 ID:Lvwl4I4X00202.net
>>514
定期といえるほど回数は出ない
時間を潰せるほど大きな公園でもないし
でもここ最近町田の市街地周辺はプテラ発生率が上がってるので
一日ブラブラして網を張ってれば引っかかるかもね

516 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 11:23:04.34 ID:BI8T+09o00202.net
町田-成瀬間はよくプテラが沸く

517 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 11:31:04.14 ID:lueVzpE000202.net
町田-成瀬間はその他にカイリュー
成瀬-長津田間はカビゴンが良くわいてるね

518 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:25:27.20 ID:Yol8XmZf00202.net
ミニリュウの湧きが悪くなった気がするなぁ
1日で18とかとってた時期があるけど今は半分くらい

519 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:31:59.29 ID:54+h1NvZ00202.net
>>518
ちなみにどこらへんで取ってる?

520 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 14:38:57.21 ID:Yol8XmZf00202.net
>>519
小金井周辺の野川、仙川、玉川上水です

521 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:49:37.95 ID:54+h1NvZ00202.net
念願のラッキーちゃんが府中に!
、、、東芝の事業所の中に。アホか!

522 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:52:54.39 ID:QgHR8PXW00202.net
範囲に入ってるなら捕まえられるじゃんと思ったけどツールか…

523 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:03:09.19 ID:tkYYRFxU00202.net
武蔵野市 横河電機グラウンド
パウワウ定期だ。
カイリューでた!と前にあったのはここかな?

524 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:05:51.23 ID:MfRvCq4nd0202.net
>>521
倒産しそうな東芝にラッキーなことがありますように

525 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:11:03.06 ID:n277G+sWa0202.net
西久保公園に87カビゴンかあ
久々に起動して取りに行こうかな

526 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:24:16.40 ID:uotdkxGx00202.net
>>521
運営がからかう意味で投下してたりして

527 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:33:35.65 ID:54+h1NvZ00202.net
神代植物公園東に93%舌舐のしカビゴン出てる@16分 いいなー

528 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 17:55:29.91 ID:L+Y7j9Cp00202.net
今、南平に出てた91%のカビゴン獲りに行ったんだが、TL30以上でCP47…
嫌がらせとしか思えん。

529 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:00:42.11 ID:M5Y1qN0AM0202.net
質問!!!緊急!!!
昭和記念公園に出ているカビゴンは外から取れますか?
もう閉門してますよね。

530 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:04:07.20 ID:2aXZiCOH00202.net
私も行きたいけど、もう閉じてるし、外からだと難しそう。

531 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:04:54.82 ID:M5Y1qN0AM0202.net
グーグルマップで見たら50メートルあるみたい。この距離は届かないか、、、。

532 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:05:03.72 ID:KA0Ynr7ka0202.net
神ごんやんけ

533 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:06:13.01 ID:M5Y1qN0AM0202.net
>>530
91%のしたなめ&破壊を手に入れられるチャンスなんてそうないので残念です。

534 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:06:46.72 ID:gdScUi7UM0202.net
ちょっと行ってみるわ

535 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:07:35.65 ID:9/BVvckod0202.net
>>529
ピゴサで見るとギリ範囲内かも
GPSが荒ぶればいけるかも!

536 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:11:48.08 ID:XZUGnOrf00202.net
なんだこの神ゴンの連発はw

537 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:13:40.18 ID:Yol8XmZf00202.net
取りにいけないところばっかりでつらいわ

538 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:15:49.45 ID:gdScUi7UM0202.net
取れたぞ!ただcpゴミだわ
行かなくていいよ

539 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:17:42.99 ID:r1SD6YTlM0202.net
>>521
この前も出てたよな

540 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:18:43.57 ID:34BjsM8MM0202.net
>>538
GPSは大きくズレずに取れましたか?
TL30未満なので行ってみればよかったです。

541 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:21:29.74 ID:UnIB2ll0a0202.net
約1ヶ月ぶりの10kmたまから、とてつよ辻斬りストライクが出たよ!即飴だこの野郎!( ´▽`)

542 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:23:49.76 ID:gdScUi7UM0202.net
>>540
ギリギリまで寄ったら大きくブレずに行けたよ
ただ当然機種によってかなり差はあると思います

543 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:24:14.80 ID:NCN+jEF5r0202.net
始めてから半年。
ようやくコンプ!

ほとんど八王子産で固めたぜ!

544 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:26:50.86 ID:1Wwlznyn00202.net
>>543
コンプおめっ!

545 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:27:25.29 ID:HXdR9FrDM0202.net
>>542
ありがとうございました。
円の半径って50メートルなんですね。
今調べてわかりました。

546 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:33:07.09 ID:L+Y7j9Cp00202.net
八王子市役所のそばに100%フシギダネ

547 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:36:10.82 ID:5tEZ0paY00202.net
このスレ見てる人で、モノレール万願寺〜程久保駅近辺
京王線百草園〜高幡不動駅近辺に住んでる人いるかな?

548 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:25:31.48 ID:NCN+jEF5r0202.net
>>544
ありがとう!
後はじっくり個体を厳選するよ。

549 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:51:22.40 ID:NO/3kSWJ00202.net
>>543
おめ!最後はなんだったの?

550 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:09:05.32 ID:u5V+crMuM0202.net
日立自動車教習所の南側のマンションにプテラ出てるね

551 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-OYug):2017/02/02(木) 20:16:50.88 ID:ZMsY51qh00202.net
>>543
おめでとう。ラプラスが出たのはすごいですね。
八王子住みだけど卵からでる気がしない。

552 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:39:12.24 ID:NvUDzR26d0202.net
>>543
おめ!
八王子産殆どって凄いね

553 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:50:04.96 ID:1ZEQdjSTa0202.net
>>518
同感です。ここ数日渋くて飴がたまらないすわ。寒くてサーチ民減ったかな笑

554 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:55:31.60 ID:6TFW391t00202.net
無課金、完全徒歩なら完璧だな

555 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:04:12.43 ID:NCN+jEF5r0202.net
>>549
トゲチックでした。
70キロ歩いた。

556 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:05:05.41 ID:NCN+jEF5r0202.net
>>551
ラプラスは、ほとんど西八王子駅北口産。

557 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:28:20.79 ID:ZLNlnYXiM0202.net
日野市コニカ辺りにポリゴン

558 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:49:01.29 ID:BnXhJLx/d0202.net
>>547
(・ω・)/

559 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:58:06.10 ID:KSnwm9n800202.net
>>547
この間通ったけど
あの辺やたらピッピが出てくるな

560 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:03:03.11 ID:1hQBIFoJa.net
西八王子、ステーキのどんに100%コラッタ急げ!

561 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:13:17.40 ID:LZIYcqLw0.net
日野駅近くに100%ストライク。28分まで。
行きたいけど俺はもう出られないんで需要があれば。

562 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:15:13.35 ID:4gOxPJG2M.net
家の周りのジムが全部副垢に支配されてる

563 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:29:39.54 ID:uotdkxGx0.net
コラッタ艦隊作りたいのに破壊光線がなかなか揃わない

564 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:37:25.26 ID:orYzOl2Va.net
多摩周辺でプテラを集めたいのですがどこがいいでしょうか町田付近に住んでます

565 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:38:46.54 ID:J9Iatojea.net
>>564
鶴川一択。

566 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:51:24.15 ID:/GxqelbM0.net
>>518
まったく同じこと感じてた
2/3〜1/2くらいになったように感じる
今日は2匹のみ
ちょっと前までは4〜5匹獲れてたのに

567 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:51:30.84 ID:mhYFifiua.net
>>563
ジム戦?コレクター?
何に使うのん?

568 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:57:55.74 ID:kUa95K6u0.net
>>567
トレ用じゃね?
CPちょうどいいから

569 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:00:18.96 ID:t9EJ0tXZ0.net
>>547
それほぼ俺

570 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:24:11.52 ID:5tEZ0paY0.net
>>558
>>559
>>569
この地域のジムヤバくない?
定期的にってかほぼ毎日深夜に特定のジムが何ヶ所も一斉に、かつ無人なのに更地化されるよね
赤でも青でもたとえ10タワーでも
で、その後一気に設置してる怪しい黄色アカウントが幾つかある
位置偽装の集まる山奥ならまだしもこんな人口の多い住宅街で毎日毎日何ヶ所も露骨に、かつド派手に目立つやり口って
多くの人から恨まれるだろうし同じ黄色の人も気軽に設置しづらくて迷惑してる気がする

いつも赤タワーだったところが年末から執拗に1体残しされ続けてほとんどトレーニングしなくなったし青は育った所で一気にやるよね
地元民なら地理的に推理してほぼ1名は確実に位置偽装だと確信に至る材料があるけど
みんなどう思ってるのかな?
よくそんな状況でジム戦やる気になるな
誰も運営に通報してないのかな?と思った

571 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:30:36.07 ID:BI8T+09o0.net
町田駅 96%ポリゴンw

572 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:35:23.03 ID:9h6SrGBL0.net
>>559
特に珍しいと思わんかったが言われてみればずーっと前からピッピだらけだな
百草園北東の公園周辺サーチすると常に数匹いる

573 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:51:37.80 ID:2RU1hoUl0.net
青梅界隈もカイリューよく出てくるしピッピだらけだな

574 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:54:25.08 ID:eb5bxAg20.net
なんか最近やたらトップレベルニョロモが湧く

575 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:55:05.85 ID:wMoT4uWW0.net
>>570
ジム戦とか興味ないんでわかりません。

でも不自然に黄色と赤ばっかりなのは気のせいかしら?

ちなみに青

576 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:03:38.93 ID:d7J263Xs0.net
>>570
コインとったら用がないやつと、執拗にタワーにこだわるやつと
嫌がらせみたいなことばっかりやるやつとそれぞれ目的が違うから
深く考えなくていいんじゃね?

577 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:08:30.02 ID:3CBJon930.net
>>574
今日は高個体値のポケモンが多かったような気がする
アーボ100%もいたけど飴にしてしまった

578 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:21:30.79 ID:fkSYe7zGa.net
聖蹟桜ヶ丘のOPA近くのファミリーマートの近くにラッキーいるね

579 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:27:14.86 ID:/SQv27nT0.net
>>570
俺もその辺住んでるけど、赤の位置偽装の奴めっちゃ多いんだよ。
勿論黄色も青もいるけどね。前に休みの日にジムの観察してたんだが
赤の位置偽装っぽい奴が入ると狙って駆除してる他色の偽装がいるっぽい。
んで、その破壊された赤の偽装の奴がすぐにまた建てるからまた潰すの
繰り返ししてたよ。んで報復に回りの青・黄色のジムを赤の偽装が
潰すというのを繰り返してた。ジムの推移見てたらそういう予測立てれたよ。

ちなみに、俺は職場付近のジム使ってる。そういうの嫌だしね。

580 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 01:20:17.41 ID:f9JJUAyg0.net
小山内裏近くの三ツ目山公園にラッキー
ロングソースであと45分くらい

581 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 01:54:17.52 ID:J98wQxkA0.net
新青梅街道武蔵村山→16号エリアは青のカイリュータワー乱立
そりゃ青ユーザー多いのはわかるがやりすぎやんけ

582 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 01:58:46.75 ID:goI3sCxP0.net
>>564
町田付近に住んでいるなら町田から成瀬方面に向かえばプテラでるだろ。

583 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 03:17:44.91 ID:2QnuowtSa.net
>>525
>>527
>>528
>>533
2時間の間に多摩地区内で高個体カビの連発って面白いな
この連発の流れ見てるだけでも面白い

584 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 04:43:42.37 ID:ewwTyEJ50.net
>>579
詳しい説明ありがとう
そう言えば必ず複数のジムに置きまくる赤の位置偽装っぽい何人か最近見かけなくなったなあ
とか言ってたらやはり今日も10ヶ所以上全部黄色に変わってた・・・
車も自転車も通れない真っ暗闇の山の中を余裕で越えて来てるからバレバレだぞ〜
よりによって住宅地でやらんでいいのに巻き込まれてる一般プレイヤーにとっては最悪な現象だよコレは
事前にタワー化させてみたり、置いた瞬間に更地にしてみたり何度か妨害した事あるけど徒歩はもちろんバイクでも車でも到底勝てないどうしようもない、もう疲れた
この時間帯を狙って赤か青の位置偽装の人が徹底交戦して欲しい、どなたか来て下さい

585 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 05:33:42.26 ID:KxMUjt6I0.net
>>584
夜の多摩湖(狭山公園)がまさにそんな感じ
このところ3色位置偽装が入れ替わり立ち替わりで陣取りしてたけど、数日前からは赤の高層に塗り固められている
地元のユーザーも混じってるけど、あからさまな位置偽装副垢も混じっていてタワーも不自然な伸び方してる

おかげで青の位置偽装が麓一帯のジムに手を出し始めて地元住民としてはえらい迷惑
地元ユーザー多い地域なのになぜ位置偽装がこの場所にこだわるのか謎

586 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:45:22.51 ID:8r0zRJPNd.net
泥版、起動早くなったと思ったらステ画面で固まりまくるな
何か直すと他がダメになる(+_+)

587 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:50:46.34 ID:fC/nezTw0.net
>>584
タワーになっちゃったらコインは貰えるけどジム戦出来なくなっちゃうじゃん
まぁ位置偽装と戦うのは向こうの方がフットワーク軽いから辛いけど、更地にされたと思ってやればいいんじゃね?
黄色の怪しいアカウント把握はしてるけど別に通報とかはしないかな

588 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:52:36.45 ID:fC/nezTw0.net
>>559
ピッピとニドラン♂♀パラスズバットが多い
ここはお月見山です。

589 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:53:29.51 ID:1KzX/ZQYd.net
>>584
ジム破壊スレでも行きゃ良いよ

590 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:06:02.07 ID:qpfe2PTQa.net
位置偽装は運営に通報

591 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:30:40.42 ID:NfMCOQ/sa.net
>>584
地元ではないけど、その地域見てたよ。ハデにやってんなぁと
ジム破壊スレはスレ違いやね。あそこは壊すだけ
偽装の粘着追い出すのは大変

総レス数 924
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200