2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 77戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 21:44:11.76 ID:G9JnbwC/0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 76戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485080077/

489 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:39:34.51 ID:g0Uko72g0NIKU.net
expじゃね

490 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:45:12.50 ID:KzLSbpuD0NIKU.net
ふむ
イーブイいっぱい掴まえるのが早道ですか(´・ω・`)
図鑑みると見つけたのが全部で50匹ですな今飴にしちゃって1匹もいない( ノД`)

シャワーズは作ったんですがサイト見てハズレ技とのアクアテール引いて飴いき(サンダーズも同じく10まんボルトで飴行き)

リアルラック無いので数こなすしかないですな(´・ω・`)
イーブイの飴154個あるんで良いの引いたらとりあえず進化させてみます・・・いいの引けるかな自信無い(´・ω・`)

491 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:48:40.53 ID:WWAw+wnN0NIKU.net
>>490 自分は アクアテールとか10万ボルトの方が 使いやすいけどね。

492 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:51:59.70 ID:sbJ6cV6OMNIKU.net
悲しい時ーーーー!
ジムバトルしている間に
付近でレアが湧いてるとレスがあったのをバトル終了後のレア湧き終了後に読んだ時ーーー↓↓↓(泣)

493 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:53:18.47 ID:Y6L8XTxy0NIKU.net
>>490
進化前の名前変更は2回チャンス貰えるけどもうやった?

494 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:53:57.41 ID:KzLSbpuD0NIKU.net
ほー個人で使いやすさとかもあるんですな(´・ω・`)

ならお勧め厳選も絶対では無いのか・・・まだバトル自体やった事無いんで仕様がどうも・・・

ちと希望が湧いて来たので歩いていいの育ったらやってみますわ

495 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:58:13.83 ID:jYSMsDTy0NIKU.net
ラプラスはカビゴンよりトレに時間掛からんからなぁ
舌なめノシカビが一番嫌だわ思念ノシはリズムが撮り易い

496 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:59:29.23 ID:0YCsaN7N0NIKU.net
ギャラドスにも
サンダースよりはシャワーズだな
瀕死事故がまずない

497 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:00:04.59 ID:n+0CYTyI0NIKU.net
シャワーズのアクアテールはサイドンの技1の間に撃つ事が出来たりするから結構使える

498 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:01:49.03 ID:yIO4bayR0NIKU.net
>>490
オレも同じくどのタイプでも2ゲージ技のほうが使いやすいから10万アクテ火炎放射冷ビを好んで使ってるしこっちが当たりだと思ってる
ぶっちゃけドロポンやだいもんじや吹雪は一撃の快感はあるけど使い勝手は悪い、例外はソラビくらいかな
まあカイリューに関してだけは回避行動込で同じ2ゲージでもはどうよりドラクロが圧倒的に使いやすいと思ってるけどね
サイトの当たり外れは個人の使用感が反映されないからあんまり鵜呑みにしないほうがいいと思うよ
みずのはどうとかじならしなんかは確かに外れだと思うけどさ

499 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:03:32.66 ID:UhbdHZV7aNIKU.net
>>490
技や個体値は関係なしでCP優先で進化させてシャワーズでカヒゴンとサンダースでギャラドスに挑戦したら良いよ

500 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:08:23.86 ID:78S8kzq20NIKU.net
なんか懐かしいわ。
自分も10月頃からジムバトル始めて、TL20前半で置くの何か恥ずかしくて気が引けたんで必死にTLあげて、
27位になったとき恐る恐るデビューしたような気がする。
そん時ナッシーとシャワーズしか強いのいなかったわ。何気に野良のカイロス君がCP高かったんでそっちも使ったわ。
頑張ってな。

501 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:15:47.94 ID:RCrzIDa70NIKU.net
低TLでカイリユー対策だとラプ以外の氷キャラで代用なんだろうけど
技避けさえマスターすればシャワーズでもサンダースでも
普通にカイリユーと戦えるからあんまり拘らなくていいかも

502 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:20:03.79 ID:KzLSbpuD0NIKU.net
>>493

イーブイの名前変更はまだやってないですな。
いいの引けたらやろうと取ってあります

503 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:28:15.62 ID:8fTTRSS0ENIKU.net
>>502
イーブイの名前変更は進化後が図鑑に載っちゃうと無効だよ

504 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:29:36.64 ID:+rp+BYTI0NIKU.net
イーブイ256カイロス231でイーブイのほうが捕まえた数が多いのに気が付いた。
最近は自動メンバーにサンダースが必ず2匹入る。
ギャラドスにぶつけると強いよね。

505 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:31:38.11 ID:vP16Zy0k0NIKU.net
カイロス231匹も捕まえてることに驚きだわ…50匹程度だよ俺
イーブイなんて2000軽く超えてるぞ…

506 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:34:10.85 ID:+rp+BYTI0NIKU.net
>>487
トレで使って報告してくれ。
アニメーションも面白いかもよ。

507 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:42:43.79 ID:+rp+BYTI0NIKU.net
>>505
カイロスは最近強いやつが多くて時間かかるから敬遠気味だけど
イーブイ2000ってすごいね。
1位ポッポでも800だった。
2位コイキング3位コダックかな。

508 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:42:45.24 ID:kkDpllDW0NIKU.net
>もう少し歩いて集めてみますわー

少しじゃなくてもっと歩けっての(´・ω・`)
課金無し本垢一本、レア湧きスポットにいかない俺がジムで勝つるには
ひたすら歩いてむげんふか装置ふ化させて相棒飴稼いで雑魚ゲットで砂集め
ポッポマラソンしてTL上げたからこそ一晩に10タワー数本潰せる今があるのよ。

ボクシングだって勝つためにはウエトレとかロードワークとか必須だろうが。
軽い気持ちでジムに訪れてバトルで勝とうなんておこがましいぜ。
もっと精進しろ!雑草だっていつか花咲かせられんだ!

509 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:46:26.33 ID:iLCxPL7c0NIKU.net
>>486
レベル5くらいまで下げると大体ラプラスで何匹抜けるかゲームだなあ

510 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:56:01.69 ID:KzLSbpuD0NIKU.net
星の砂が43になってもう強化出来ない(´・ω・`)

星の砂のせいでバトルいけない(´;ω;`)

卵がんばるか( ノД`)シクシク…ジムバトルデビューが遠い

511 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:56:45.74 ID:BcJQgCrL0NIKU.net
>>509
俺は調子よくて3体やな

512 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:59:11.25 ID:iLCxPL7c0NIKU.net
>>511
俺は2840のラプラス使ってるんだけどうまくいって4つくらいかなあ
まあ、相手のCPと技にもよるんだけどね

513 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:12:47.06 ID:KTQ56Dou0NIKU.net
>>510
駅前とか行ってポケスト回しつつ、100匹くらい雑魚ポケモン捕まえて砂を1万稼いでくるんだ。

514 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:14:59.78 ID:Y5AEgt/g0NIKU.net
この雨のなかワイの安定ジム崩しに来てる奴おるわ
面倒くさいけど妨害トレに出かけるか…

515 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:15:55.76 ID:4utHUQQZ0NIKU.net
>>510
ジムするのに砂なんて突っ込まないでシャワーズとサンダース軍団だけでいいぞ
解体するにしてもトレするにしてもイーブイ色々CP(CP350以上)ばかり集めて片っ端から進化させりゃあいい
ブースターだったら全部飴にしろ それだけだ

516 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:19:45.96 ID:40fR1v1/dNIKU.net
あきてしばらくしてなかったら、まわりが青ジムばかりになってた

517 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:20:30.80 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
>>462
俺も最近よくやられるわ
気をつけながらやってんだけどね
明らかに待ってんだよな

518 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:21:08.50 ID:gvPOymriaNIKU.net
今日ジムレベル7の所が攻撃されていて、何気なく見ていたらTL22の人が設置していったわ
ブイズ有能すぎるだろ

519 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:21:13.04 ID:n+0CYTyI0NIKU.net
ポケモンのTLは自分のTL+α以上に上がらないから野良イーブイのCP高いのを進化させるんだよね
自分のTL が上がったらその進化イーブイ系には砂抱っこまずに新しく捕まえた 高CP
のイーブイを進化させるんだよ

520 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:23:44.38 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
明日休園日の公園で閉門間際まで俺と競り合って
最後は俺が先に門を出て負けたんだがなぜか閉門後1時間もしない間に
そいつが乗せたの蹴り出されてるw
位置偽装なのかGPSを故意にずらせる方法でもあるのか知らんがあれは
腹立つだろうな。

521 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:23:55.93 ID:14pV5954pNIKU.net
>>514
ワイの安定ジムも5箇所一気に潰された
そいつのジム毎日更地にしてやる
安定は楽だけどサボっちゃうからたまには潰してくれた方が楽しいな

522 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:24:26.33 ID:yIO4bayR0NIKU.net
>>510
星の砂なんかなんでそんなに減るんだ?
適当に歩いて目に付いたヤツ片っ端から捕まえていけばすぐ貯まるだろ
田舎だったらごめんなさいだが都内なら休日に30q程度歩けば孵化分含めて5〜6万は最低でも貯まるぞ
健康な成人男性なら30qなんて5時間もあれば歩けるし走るわけじゃないんだからなにも大変なことないと思うけどな

523 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:25:28.34 ID:enNiH0dsHNIKU.net
>>510
TL23で強化なんてするもんじゃないぞ
全部貯めておいてとにかくしあわせたまご使ってポッポマラソンでレベル上げる
それだけでCP高いポケモン捕まえられる

アクテも十万もハズレ技じゃないぞ

524 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:28:14.44 ID:gvPOymriaNIKU.net
こればっかりやって生きてるわけじゃないし、30キロは歩かんわw

525 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:30:52.91 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
>>510
TL30まで強化とかせんでよろしい
鳩でもビードルでもいいからとにかくしあわせタマゴでマラソンして
TLあげることだけを考えなはれ
砂は絶対に使っちゃ駄目だぞ

526 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:32:04.47 ID:xdAt/Spf0NIKU.net
いや適当に強化して遊ばないと飽きるから強化していいよ

527 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:32:31.90 ID:mxsbROE2dNIKU.net
>>522
お前は歩き続けるのか?

528 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:33:24.98 ID:C93gYhLAMNIKU.net
黄色の位置偽装ひどすぎだな
トレしてる最中に削ってきたので様子見てたら30秒で3体乗せて来た
そいつが攻めている間ジムの周り回って見たけど誰もいない
他の公園の真ん中のジムで攻めてたら乱入して来てなぜかそいつにポケモン置かれた
こちらも周りに誰もいないんだよな
なんか周りのジム殆ど黄色で7以上のタワー化してるのいくつか有るし
この地域にこんなに黄色いないだろうと思うんだけどな

529 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:38:53.18 ID:g0Uko72g0NIKU.net
ビクビクして始められないってのはネット対戦なんかでも結構いるからなあ
まあ慣れだな

530 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:40:02.26 ID:qgR67+59dNIKU.net
TL30まで強化も許されない仕様だと新規に厳しすぎる気がする(´・ω・`)

そんなに都合良くいいポケモン捕まるか

531 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:41:08.50 ID:XLcS5oBG0NIKU.net
>>487
ゲームとしてバトルを楽しむならCP1300付近に合わせてCP半分以下トレーニングで10ジムクリアを目指す。

532 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:42:38.06 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
>>530
ポケモンGOはTL30以上にならんとジム戦メンバー揃えきれんでしょ
高個体値だけ一気に上限まで引き上げたらすごく楽しいメンバーになる

533 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:46:05.95 ID:enNiH0dsHNIKU.net
現状ジムは高プレイヤーの高CPばかりだからなあ
発想を変えてトレでジムに置くようにすれば?
それなら一番最初の相手だけに勝ってすぐ退却で名声上がるし自分のCP低ければ低いほど名声が多く上がる
退却したら負けと出て達成感低いがレベル6までのジムなら最初の相手に最低4回勝てばジムのレベルが上がって置けるようになるぞ
(条件:対戦相手のCP以下のポケモンで戦うこと)

534 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:48:27.15 ID:n+0CYTyI0NIKU.net
>>530
自分のTLが上がればCPの高い個体が捕まえられるからそれを使うんだよ
30までは攻撃要因としてシャワーズ、ナッシー、後は氷系ポケモンいれば十分
30になるまで砂と飴を温存して強化に使うんだよ

535 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:50:12.89 ID:R9SDTpc50NIKU.net
>>530
強化は別にしても良いのよ
私はTL10台の頃に10km卵から孵化した3F(個体値45)イーブイが偶然シャワーズになったので今でも使ってるよ。
あとは趣味枠のキングラーやニドクインもTL20台のときに卵から3F個体引いてずっとフル強化し続けてる。バトルでも結構活躍する。

でもまぁ、TL28まで幸せ卵でポッポマラソンしてそれから考えた方がいいかもね

536 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:50:19.91 ID:enNiH0dsHNIKU.net
>>530
トレーニングで6体で一番下の一体をやっつけると考えを変えなきゃ難しいだろうな

537 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:51:36.58 ID:yIO4bayR0NIKU.net
>>527
歩き続けてるから言ってるんだが
ジョギングもすでに2500q超えてるし全部徒歩で自転車は一切使ってない
もともと趣味がウォーキングってのはあるけど慣れれば40qくらいは楽に歩けるぞ
ぶっちゃけ時間さえあれば都内で徒歩で行けない場所なんかないよ

538 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:54:11.99 ID:pkcwlBKe0NIKU.net
>>465
さほど離れていない数ヶ所のジムを更地にしてカビとギャラ置いて数10分後
ギャラジムはトレーニングされて4体置き
カビジムはトレーニング面倒だからか2〜3体
置かれる体数が多いほど保ちやすいからね

539 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:57:18.69 ID:JnCsjheh0NIKU.net
>>419
今まで子供の上に置いてたのかよw

540 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:00:25.11 ID:ppb6Z+eK0NIKU.net
>>329
ほんとにこれ。現状めっちゃ閉塞感あるもん
せめて別に対NPC戦ができるジムがほしい

>>346とかすごい良い案だと思うよ
これならアレな管理人付きジムの問題もなくなる

541 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:03:00.35 ID:gvPOymriaNIKU.net
>>530
まあ普通の人はそんな事しないんじゃないの
リアルに城の周りでスライムを倒してレベル30を目指すようなゲームで、強化もせず何をモチベーションにすればいいんだよ
ここの奴らは廃人基準で考えすぎ

542 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:04:29.91 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
>>419
複垢蹴り出しがこなければそれくらい普通にもつジムなんだよ。
うちの近くにも下層の2体を蹴り出して上位に2つ置く常連がいたんだが
いい加減うざいんでそいつが入ったジムをわざとその2体残しにしてたら
いつの間にかこなくなったわ。気味悪かったんだろうなw

543 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:04:41.95 ID:gWPzkjXO0NIKU.net
>>537
俺はたまに2〜30qくらい歩いちゃうことがあるけど
5時間とか普通は歩かんと思うよ

さすがに30qくらい歩いて当たり前という認識は
改めたほうがいいのでは…

544 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:06:20.44 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
>>541
普通のやつが廃人と互角にやりあうにはそれしかないだろ

545 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:08:21.05 ID:gvPOymriaNIKU.net
>>544
仕事じゃあるまいしそこまでシビアに考えんだろw

546 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:08:30.70 ID:R9SDTpc50NIKU.net
>>543
念。

ワイもちょっとどうかと思った
休日の連続5時間を歩くこと(趣味)に使えるのは羨ましい限りだけど

547 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:15:28.55 ID:PX6Tre8PdNIKU.net
各地方スレでジムの私怨で荒れることが多いので建てました


ジムバトル私怨場外バトルスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485699185/

548 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:17:41.10 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
>>545
それは確かにそのとおりだがw もしこれから自分が始めるとして
どんなアドバイスをするかと考えたらとにかくTL30までは砂を使うなだな
それまではイーブイで全て乗り切れと

549 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:23:07.66 ID:IhCvTGmY0NIKU.net
>>547
必要ないね

550 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:23:43.85 ID:NhJ4Ekwg0NIKU.net
子供の時にもらったお年玉は
何に使おうかって一生懸命考えて 子供なりに納得して使ってた

TL30以下の砂の量や 砂の使い方なんて そんなものでしょ
TL30過ぎたら 実務的に経験則から 判断して使えばいいし

551 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:24:23.49 ID:L6njCBB/0NIKU.net
ご近所のおライト様のために偽装でタワー壊してるけど相手も偽装らしく追いつかない

552 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:25:52.64 ID:P2Zdiw4L0NIKU.net
路駐できない神社のタワーが今崩されてるけど、深夜の神社怖くないんかなあ?

553 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:31:18.84 ID:enNiH0dsHNIKU.net
強いポケモンで相手を圧倒して倒すのはTL30以下では息吹カイリューくらいだからなあ

砂使うならこれくらいでしょう

554 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:33:05.49 ID:Y5AEgt/g0NIKU.net
はじめて胃袋カイリュー手に入れたときなんて
「こんなん強すぎるやろ!」とツッコミたくなるレベルだったわ

アタッカーでは今も変わらず最強だろ

555 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:36:53.81 ID:K9ts+nQj0NIKU.net
複垢蹴り出し対策で
レベル7以上のトレは最大+500までにすりゃいいんじゃね?
そうすりゃ前の+500時代みたいにレベル7までで止まるタワーは多くなるし
攻める側も面倒なレベル8以降の攻め少なくなって崩しやすくなるし良い事だらけじゃね?

556 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:38:12.86 ID:NhJ4Ekwg0NIKU.net
>>554
胃袋カイリューしか 持ってないならそうかもしれないけど
他のポケモンもちゃんと強化すれば 通用する
っていうか TL35だけど この段階で
もう胃袋カイリューは出番が ほとんどない

557 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:39:40.59 ID:R9SDTpc50NIKU.net
30過ぎるとフーディンが楽しくなるよな
カビンゴは舌舐でもフーディンで早々に削るンゴ

558 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:43:14.83 ID:Y5AEgt/g0NIKU.net
>>556
一応カイリューは全種類もってる

他フル強化してるのといえば
ドロポンシャワーズ、雷サンダース、なめのしカビ、ソラビ梨、冷ビヤドラン、ドロニョロボンと社員ラッキーくらい
趣味のところも多いけど、参考までにどんなの強化してるか教えて

559 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:44:02.92 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
最近乗ってるのってほとんど同じのばっかだから
ギャラ→電気 サイドン→ドロポン、シャワーズ→草って感じで相性合わせれば
胃袋カイリューさんの出番は高CPカビゴンくらい

560 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:45:37.39 ID:LuvbJ0htaNIKU.net
どうでもいいけど
フーディンってユンゲラーと見た目変わんねーよな
つか、ユンゲラーの方が強そうだわw

561 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:46:55.03 ID:K9ts+nQj0NIKU.net
胃袋カイリューが少ない人はそうなるよね
俺も胃袋が少ない時は無い知恵絞ってどう攻めるかって考えてた
でも胃袋が揃ってからは他に砂を回す余裕はギャラ、サイ、カビ以外に無くて切ったな

562 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:48:56.68 ID:NhJ4Ekwg0NIKU.net
>>558
ジムに乗っている定番のは強化してる
カイリューシャワーズサンダースカビゴンギャラドス

サイドンは どうも好きじゃないので強化してない
ギャラドスは りゅうのいぶきりゅうのはどうなので 大切にしてる

好きが理由で マックス強化なのは
リザードン2体 カメックス2体 フーディン1体 キュウコン1
他にもいるけど 飴砂不足でマックス強化に至ってないのがちらほら

だから今もたくさん歩くし 雑魚ポケも捕まえまくってる

563 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:49:59.57 ID:hHtTLNGv0NIKU.net
>>561
サイドンとかギャラドス相手にする時とか胃袋より相性合わせた方が早いっしょ

564 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:52:57.12 ID:Y5AEgt/g0NIKU.net
>>562
サイドン好きじゃないっての俺も同じだわw

リザ亀ロマン枠の育成はいいねえ
この前のイベント期間に大量捕獲したけど
高個体値の奴は捕まえられなかったからアメ大量で進化保留の状態

そういう楽しみ方アリだね
俺ももっと趣味ポケ育成に励むわ

565 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:53:50.24 ID:K9ts+nQj0NIKU.net
>>563
もちろんその通りだよ
サンダースとシャワーズみたいな弱点ポケを強化した方が良い
でも砂は有限で息吹カイリュー4匹とラプラス2匹でどんなタワーも今は潰せるからな
持ち駒不足以外で攻めでこいつら以外を強化する理由が無い
逆にトレは色々工夫して1500程度の当たり技勢を確保しようと厳選してる

566 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:56:20.24 ID:kwWaHCGq0NIKU.net
TL20でジム始めたな。シャワーズが1800行かない位でLV3ジム崩しがやっとだった記憶がある。避け方を覚えてしまえば1800も有れば倒せないポケモンは無いんだが、実感になったのはTL28くらいだったかな。

567 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:56:23.67 ID:7RPijKvT0NIKU.net
複垢育成とか面倒だろ。結局、ヤフオクで買ったわ。タイミングが良ければ割と安く入手できる。

本垢は図鑑コンプも目標にしてるのでこっちのメンテもあるからな。

568 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:59:11.76 ID:K9ts+nQj0NIKU.net
今の10レベジム攻めのラインナップ派
胃袋2 片方野良
息吹破壊1
息吹波動1
後は野良の息吹ラプラス2匹と、前から育ててた個体値低い舐め破壊カビゴンを相性によって置くだけ
これでどんなジムでもほぼ攻略できるってかしてた
まぁラプラスタワーとか作られると弱いだろうけど、そんなタワーは作られる前に複垢で最下層のラプラスが削られるだろうしな

569 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:01:07.98 ID:tCTGlsbT0.net
>>564
なんかTL38になれば 砂が余るようになるって 聞いたから
レベル上げの目標の一つにしてる

あとTL36になれば シャワーズがPC3000を超えるらしいから
もう少しでTL36になる 楽しみ

570 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:02:37.73 ID:a4trLz48d.net
>>537
止まってやれよ

571 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:09:05.85 ID:VsmSo3M70.net
>>569
攻めで重宝するよなドロポン

572 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:21:18.32 ID:nfcQGiWqH.net
>>569
それってポケモン強化がカンストするからでは?

573 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:32:17.90 ID:tCTGlsbT0.net
>>572
そうそう TL38でポケモンをマックス強化すれば
もうポケモンを強化するボタンが 表示されなくなるらしいよ

だからTL38になれば もう砂が余るようになるってさ

574 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:18:39.45 ID:JAl7JC40a.net
ジムの人口は減っているにも関わらず
安定ジムの場所は2日あればレベル8まで到達する。

拠点決めて、そこから範囲外にでて配置する場合。今までのジムはリセットかけてほしい。
安定ジムに群がるのどうにかしろ。

575 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:31:13.36 ID:lEl6KPpy0.net
安定ジムはご近所保守がいるからチョイ削りにはトレで補充してたりするから
同色でそんなとこを見つければ解体された時は次に入り込めるチャンスだからチェックしてるわ
色んな戦術があるから楽しめよ

576 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:37:13.47 ID:zaEKpGlnp.net
近所は7割型位置偽装しかいなくなったな

577 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:44:09.02 ID:miiiFjDS0.net
位置偽装の中にも最初はちゃんとやってたのもいるんだろうね。
横入りとか削りだしとかやられると馬鹿らしくて真面目にやる気なくす。
運営は全くそういうのに無頓着だし。

578 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:12:17.02 ID:JEKCQ46Z0.net
イーブイ3種に砂は使うな
TLを上げながらCP優先で進化させて入れ替えた方が良い

579 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 03:36:12.85 ID:7KY/MqMx0.net
>>552
こわくない、むしろ深夜に人気のないところとか神社ジム落とすの好き

580 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 04:25:08.09 ID:KTpai6Lka.net
深夜の神社、お墓はむしろ夏場でない限りDQNがこなくて安全

581 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 06:00:39.13 ID:VQvbN5Dbd.net
蚊が来るぞ

582 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 07:08:10.89 ID:XcBxdGzqa.net
懐かしいw
夏は蚊に刺されながらやったな

583 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 07:42:21.03 ID:c/RCeN540.net
タワーに入居して数日、徐々に入居階が下がってきてる

584 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 07:57:31.58 ID:plZlwOuRK.net
追い出しやサーチ、位置偽装といった不正の話ばかりで、肝心のバトル自体の考察が少なすぎ
アフィブログの情報とか、間違ってるのに誰もちゃんと考察してないのは何故だぜ?
例えば「防衛は同じ間隔で技を出す」とか嘘だし、軽い技の方がインターバル短いし、同じ技でも個体によってインターバルの長さが違う
鋼カイリュー相手だと間に5発いぶき当てれるが、息吹相手だと4あるいは3発

4発いぶき当てれるヤツと3発しか当てられないヤツの違いは何か?
本当に最適技は最適技か?
などの考察が見たいのに

585 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:02:54.02 ID:8Wy9Q7UEM.net
>>584
真面目に技やら何やら考察しても位置偽装や追い出しやられたら阿呆くさくなるよ
対策しないナイアン自体が衰退を招いているのがそもそもだけどね

586 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:04:12.26 ID:PwnrAikH0.net
技の間隔は一緒だよたぶん
技自体の発動時間があるから鋼と息吹とで挟める回数が違う
個体差はよく知らん

587 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 08:37:49.41 ID:iN8BtlpoM.net
今の仕様では誤差範囲でしかないしタイムラグ、そもそもバグが多すぎる

588 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:42:35.53 ID:OmLT6+FtF.net
>>584
半分自分で答え書いてるやん
種族差で技の早さやインターバルが変わるんじゃないよ
防衛のNPCが最速で技をブッ放すんじゃなく、発動タイミングに波があるからな
最速で撃たれたら間に合わないが、遅いタイミングなら技の1を1発多く入れられる時もあるだけ
あと、最適技の考察したいなら専用スレ行くのをお勧めする

589 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:57:45.00 ID:NJxnduwc0.net
>>584
ちゃんとジム戦やってる人は理解してるよ、アフィ鵜呑みが馬鹿なだけ
それに本家と違って対人でもないのに現状考察するにしてもなに考察するのって話だしね、10ジム潰すのなんてわけないし
数少ないのも問題だし伝説や金銀追加してくれればいいんだがな

総レス数 1000
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200