2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 77戦目【防衛】

604 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:56:06.11 ID:t1ToVTmS0.net
シャワーズトレでcp1300まではフシギソウやパラセクトで
cp1500にムチソラビのフシギバナがいます
あいだのcp1400に何かほしいのですがcp1100のモンジャラを
強化してもいいですか?

605 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:59:54.85 ID:vQf0o+11p.net
砂がもったいないのでダメです

606 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:03:54.92 ID:miiiFjDS0.net
トレ用に砂入れるのはあまり意味がないような
基本的にジムに置く分にだけ入れるようにした方が賢いかも

607 :599:2017/01/30(月) 15:07:05.04 ID:mav5t6C4a.net
ありがとうございます。
早めに避けようとして直撃喰らったら泣けるし、例のアレと割り切ります。

608 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:15:16.43 ID:7rWPk+tA0.net
>>604
cp1400のモンジャラとcp1300のパラセクトなら、パラセクトのほうが強いかもしれん

609 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 15:35:04.22 ID:6nKB9w6Wa.net
cp600〜900ピジョン
cp900〜1300かみつく破壊ラッタ
cp1000〜2200イーブイ進化

属性より数でぶつけて名声1000取る
技弱いのは瀕死後博士行き

610 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:12:10.89 ID:VaHrMemOd.net
>>599
早めにしたら減ったな。
前振りモーション中に打つ技1を減らす事になるが、バグ食らうよりマシ。

611 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:39:03.68 ID:q7WICpz9a.net
>>604
CP100下がるからって倒せないことってないだろ

612 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:56:12.60 ID:nfcQGiWqH.net
>>604
>>608
シャワーズトレのパラセクトって技1技2まんなの?

613 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:57:06.11 ID:nfcQGiWqH.net

×まんなの?
○何なの?

614 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:08:04.73 ID:C8PzjkFd0.net
攻撃は3000越え息吹カイリュー3体と2800ドロポンシャワーズ1体、2500ラプラス1体
後はお好みでサンダースかパルシェン、サイドンあたりが1体入ってれば十分だね
これだけでどんなタワーでも崩せる
カビゴン多ければシャワーズ追加してもいいし

615 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:10:30.09 ID:OmLT6+FtF.net
>>613
技1は連続斬りか虫食い好きな方で
技2はソーラービーム一択
シャワーズと植物系をトレする時にどっちも出せるサポート要員として重宝している
シャワーズだけ見るなら他の要員使うかな?

616 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:39:31.95 ID:71e5/Ftqd.net
全国の位置偽装よ!
プライドがあるなら竹島のジムを占拠しろ!!!!!!!!!!

617 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:45:07.87 ID:ssme5sQy6.net
>>597 >>604 >>608
シャワーズにナッシーは確実だけどわざ1がモッサリで気持ちよくないんだよね。
なので今はモンジャラ4体とパラセクト2体でやってる。
個人的にはモンジャラの方が相手のわざ2を避けやすい気がしてるんだけど、
気のせいかな?

618 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 17:58:13.48 ID:FUWNHw75p.net
>>615
連続切りは弱過ぎてほぼソラビ頼みになるけど、虫食いは中々削れるからこっちがええよ
特に開幕だけでも3発→避け→1発→避け→3発の与ダメで威力14も差がつく
虫食いと連続ギリで水鉄砲の合間に入れられる数も1発しか違わないから、ここでも威力5の差がつく
連続ギリの方がゲージ溜まるの速いけど、ソラビは相手の状況見て打たないと技2被弾する関係上、ゲージ溜まる速さは殺されるしね

619 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:08:00.19 ID:+V5iUdyU0.net
左上の更新マークくるくる
避けバグで死亡多すぎ早くなんとかして

620 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:16:20.53 ID:mtCcpnng0.net
ポケソースの赤色の丸と灰色の丸の違いがわかりません
また数字の下のアンダーバーの意味もわかりません・・・

621 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:25:45.52 ID:t1ToVTmS0.net
>>608>>611>>612>>617>>605>>606
そうですね砂がもったいないので育てるのはやめときます。
って思ってたらすごく個体値のいいPL30のパラスがいたので
進化してみたらcp1404のむしくいソラビになりました。
ここで相談してよかったです。ほんとうにありがとう

622 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:26:26.49 ID:fXbJhQnT0.net
フィールドでの出現率や捕獲率、進化後のHPみるとマダツボミからのポッポマラ派生で
飴ウツドン&ウツボットのはっぱカッターソラビを作るのもけっこう安易
指がかじかむこの季節でいちいち全避けしてられないってトレーナーには
草タイプではHP高めのウツボットを対シャワトレの使用にもあるかなと

623 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:31:26.75 ID:QKPpPIb8r.net
>>617
まだモンジャラ実戦投入してないから分かんないや。まだCP1700だし。ナッシーは技1がもっさりだしシャワーズに等倍だからすっきりしない。
パラセクトもいいんだけどソラビがなかなか引けなくてやめた。バナウツボラフレシアは技厳選大変だし。

624 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:46:10.08 ID:rEv7ZldT0.net
>>623
みんなやっぱもっさりナッシーは使わないのな
CP1300のソラビモンジャラ使ってるけど
外見が好きじゃないから本当は使いたくない
草系のポケモンダサいから嫌だわ
パルシェンみたいにHP低くて回復コスト楽で働きがいのある草ポケモンいないかな

625 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:53:28.18 ID:OmLT6+FtF.net
トレーニング用はCPそんなに必要ないからな
モンジャラだと野良産で十分だし技1固定だから技厳選が楽な方
フシギバナも技厳選自体は楽な方だけど、御三家ゆえに飴集めが面倒だし
あとパラセクトはどっちかと言えば対植物要員だしな

626 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:54:43.78 ID:zMU7Nrolp.net
>>623
1700だとトレ要員じゃないってことなの?
すごいね。

627 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 18:56:09.20 ID:zMU7Nrolp.net
>>625
トレ用に作ろうとしたらかなりmlレベルが低くなってしまうから、モンジャラのほうが使いやすい。

628 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:49:20.47 ID:oK1Q3m29d.net
>>625
パラセクトはみずにはぶつけないなあ
パラセクトは対エスパー要員
みずにはやっぱりくさだぬ
くさにはひこうかな

629 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:50:03.92 ID:oK1Q3m29d.net
くさはどくもちが多いから意外とパラセクト使えない

630 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:50:49.37 ID:Tn0QxmuF0.net
近所のジムを攻撃すると必ずバトル中に僅かにプチっと画面が一瞬切れるように見えことがある。他のジムではならない。なんでだろう。ジムに火花が出てるから、ジムを開いて見てるんだろうか。画面が落ちるかとヒヤヒヤする。

631 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:59:22.79 ID:gY5/nPNy0.net
今日は比較的温かいから更地マンウキウキで活動してんね
晩のうちにお前の立てたジムも更地にしてやんよ糞が

632 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:03:23.61 ID:r5Pa01Xe0.net
やべえ、ジム戦プレイ中に車横付け威嚇とか都市伝説かと思ったけど今日やられたわw
いきなり歩道に突っ込んできて、真横に止められて
エンストしたみたいにエンジン吹かされて
それでもジム戦途中だったから気にせず(気にしたけど)続行してたら
車から飛び出してきて訳の分からないこと叫んで猛スピードで去ってったw

車から飛び出してきたところで、あ、やべえって思ったけど
いざやられると逆に動けなくなっちゃうのな
みんなも気を付けろよ

633 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:05:56.81 ID:miiiFjDS0.net
>>632
頭おかしいのがいるからマジで気をつけた方がいい。
子どもとジム戦やって帰り際にぶつぶつ言いながらスマホ連打してた
あぶねーのと出くわしたことあるよ

634 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:07:37.50 ID:gY5/nPNy0.net
ワイ、ポケモンとは程遠いイカツイ風貌なんで絡まれる心配はないけどw

絡んでくるのってDQN系?ジジババならそれはそれで面白いがw

635 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:09:07.88 ID:QKPpPIb8r.net
>>626
いやトレじゃくて普通のバトル要因として使おうかなと

636 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:28:00.42 ID:7PigC81R0.net
そういう人って位置偽装に攻撃された時どうするんだろ
急いで行っても誰もいない、もしくは無関係の人に勘違いして当たるのかな

637 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:32:50.65 ID:lEl6KPpy0.net
>>636
そう言う人が位置偽装で誰も居なかった!ってここで騒ぐ

638 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:34:11.69 ID:AUbjOO3/0.net
>>636
おーい、どこじゃーって叫びながら辺りを探し回ってるおっさんがいたな
位置偽装かどうかは知らんが、そこにいたとしても絶対に絡みたくないだろう
結局おっさんが見つける前に更地になったからやっぱり幽霊さんかも

639 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:46:15.95 ID:SpeFHz7F0.net
TL20ぐらいの複垢作れば
トレすげぇらくだよ
勝手にCP調整されて
自動で選ばれたやつで連打するだけで
15分ぐらいでで2万ぐらい稼げるし

640 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:55:14.36 ID:OmLT6+FtF.net
なんでこう分かりやすい嘘書くかな
名声2万上げるのに最低20体抜き
CP半分以下で1体につき45秒で倒さなきゃいけない
泡マラしかやったことない奴はこれだからw

641 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 20:57:38.13 ID:WUlon9O1a.net
>>639
複垢と2体でジムするんですね?
CP調整は本垢にも反映されるということですか?

642 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:00:36.26 ID:kLr6oW890.net
Cp1200のモンジャラとcp1000のパラセクトつかってるけどパラセクトの方が使える!
パラセクトの方がゲージ溜まるの早いからね

643 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:06:55.64 ID:IxzgJKola.net
ここで見てCP1200程度のソラビモンジャラ早速トレで使ってみたよ。
中々強くて良かったわ。ソラビってやっぱり気持ちいい。

644 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:15:34.29 ID:miiiFjDS0.net
>>634
普通にヤバイやつ
俺がみたのは目が逝っちゃってたからやってる最中に出くわさなくてよかったよ

645 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:22:16.88 ID:c/3Z/UpM0.net
>>638
迷子の飼い犬探してただけかも知れない

646 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:22:18.32 ID:Bcl2TMr0a.net
>>639
でも不正行為はしたくないしなぁ

647 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:03:31.08 ID:WxDcbA5n0.net
まぁジム戦で発狂する感じのガチ知的障害者
こいつらを炙り出す判別アプリとしては機能してるよな

648 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:07:42.60 ID:dMfBVl/n0.net
>>647
対人戦とかガチで地雷だよね
おれは絶対やらないw

649 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:18:41.12 ID:c1MAxdmA0.net
>>633
やっぱり、ジム戦はマクドナルドが安心だよねw

650 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:25:17.59 ID:iN8BtlpoM.net
また応答しないジムエラー
なめてんのかこクソゲー
再起動遅すぎ

651 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:28:36.66 ID:lEl6KPpy0.net
泥だけど起動が速くなった気がしない アプデほんとに来たのか?

652 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:37:33.46 ID:XBFJQ/d80.net
位置偽装で先週の月曜に韓国飛んでcp一番上がカイリューの1258の5ジムにラッキーの1414置いてきたけど
一昨日の夜まで帰ってこなかった
水曜見に行ったら名声1250で耐えててた
土曜の朝も全く同じ状態で耐えてたから相当嫌われてたろうな

653 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:51:52.01 ID:C8PzjkFd0.net
>>652


654 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:57:25.14 ID:nfcQGiWqH.net
モンジャラほとんどパワーウィップだわ…

655 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:57:54.82 ID:Tn0QxmuF0.net
>>652 あっちは晒しや密告&恨の文化だから通報されまくってんじゃね?

656 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:58:03.86 ID:qN+gploi0.net
>>652
つまらんことやってんなー。
きっと位置偽装だとは思われたろうな。

657 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:58:53.03 ID:qN+gploi0.net
>>654
硬直の長いソラビよりパワーウィップのほうが使いやすいとおもうよ。

658 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 22:59:36.79 ID:MWmkd/2o0.net
>>654
ヘドロばくだんじゃないからまし

659 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:02:15.96 ID:x6DuOtjP0.net
たまごからモンジャラ出てきたなんか新鮮
つかハズレ><

660 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:17:41.44 ID:XBFJQ/d80.net
>>655
でも全然バンされないからなぁ
嫌がらせは楽しいぞ
誰も倒せないしトレ出来ないとか凄い優越感だった
タイムアップくらいまくるとか辛いだろうなぁ

661 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:24:34.82 ID:FGv5KOfc0.net
朝鮮にフル強化ラッキー置けば鉄壁の要塞になるのか

662 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:28:21.44 ID:Tn0QxmuF0.net
嫌がらせなのか喜ばれてるのか、どっちなんだろうね

663 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:29:51.97 ID:kLr6oW890.net
Cp1200くらいのサンダース作りたいんすけど

664 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:31:29.68 ID:tCTGlsbT0.net
>>657
たしかにパワーウィップの方が 出が早いけど
あの黒いにょろにょろが 微妙に気持ち悪い

665 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:32:55.84 ID:tCTGlsbT0.net
>>663
これで調べれ
https://pokemongo-get.com/evosym/

イーブイCP400なら
シャワーズ 1384前後
サンダース 1189前後
ブースター 1267前後

666 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:33:29.81 ID:s3app4Z30.net
急に動きがヌルヌルになってこれが60fpsテストかーこれなら避けバグないなーと思ったのにものすごい早さで死んでいったね

667 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:35:09.17 ID:oLAA7Uge0.net
>>652
クソワロタw

668 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:36:19.29 ID:0nBNn9XZ0.net
>>454
メタモン

669 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:37:08.96 ID:MWmkd/2o0.net
>>663
15-15-15イーブイ CP443→1248
0-0-0イーブイ CP385→1204

670 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:46:42.03 ID:FPunBNvEd.net
3050くらいの自慢のカビゴンが一ヶ月ぶりに蹴り出された近所のジム
底が3150になっとるわ
インフレきついなー

671 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:47:33.81 ID:UsQTHjXB0.net
そのうち日本のたくさんのジムがチョンに占領されるんじゃね?
ウェーハッハッハ!って汚い笑い声を響かせながら

672 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 23:54:12.54 ID:oLAA7Uge0.net
ピゴサもないんでしょ?無理でしょ

673 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:10:04.37 ID:YB24PbrZ0.net
>>669
0-0-0 で使えるの?

674 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:14:35.38 ID:VAY2cEqk0.net
なんかバトルエフェクト派手になってる?
ギャラドストレしてたらかみなりとか電気系技が派手になったように感じた

675 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:17:36.95 ID:XQLOu6NzM.net
>>541
今思うとファンタジー北島って凄かったんだな

676 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:19:59.34 ID:x51vM5d00.net
>>670
ポケモンGOじゃなくてもうカイリューGOだよ
カビゴンでは無理ゲー
3000オーバーのカビゴン3匹持ってるが置きに行く気にならない

677 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:21:39.76 ID:VAY2cEqk0.net
もしかして低個体のカビゴンに砂突っ込んだ奴おる?

678 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:25:14.76 ID:GVQHt/pZ0.net
おらんよ

679 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:30:16.53 ID:F6hUABr20.net
>>677
57%の舐め破壊に突っ込んで3016になってやっと開放された

680 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:32:39.98 ID:OtFlC50I0.net
ラプカビには将来性がある!と思う、、少なくともカイリューよりは

681 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:35:00.30 ID:DpFOa8n60.net
>>677
51% 舐め乗しに砂流し込んでるよ!

682 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:35:25.47 ID:VAY2cEqk0.net
ラプは2匹攻めようが居ればもうイラネだし
カビよりカイリューの方が飴も個体厳選もし易いしジムで蹴り出される事無いからなぁ
カビは高個体を1体か2体育てるぶんしか厳選も飴確保も難しい

683 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:35:42.06 ID:HLRs5bd90.net
こうゆう方たちのおかげでサイドンがカビゴンの上に置けるのです

684 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:41:15.28 ID:w/KaImyB0.net
カビンゴは卵産で高個体値狙うのが近道ンゴね。

ピゴサや位置偽装みたいな不正行為無しで

685 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 00:45:28.70 ID:DpFOa8n60.net
サイドンは カッコ悪いから育ててない

低個体カビンゴと 高個体カビンゴで サイドンを挟み撃ちだ!

686 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 01:07:53.20 ID:o7QKH9Oga.net
>>660みたいな奴はゲームで縛っておけば社会に出てこないのが救いだ

687 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 01:59:35.90 ID:ZWDKX9ru0.net
言うほどカイリューがいないうちの近隣
ギャラドスが一番多くてカイリューカビゴンサイドンが同じくらいの比率。シャワーズはそれより少ないけどまあまあ見る
ミニリュウなんかほとんど取れないもんなあ。地域によって全然違うね

688 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 02:01:06.04 ID:0traWv7Aa.net
コイキングがそれなりに出るんならミニリュウ出るだろ

689 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 02:18:00.57 ID:iW5rZImF0.net
バトル不向き以外のカビゴンは野良で捕まえた2500くらいのを2800まで強化してるわ
そうしないとジムですぐ叩き出される

690 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 03:25:20.77 ID:ubB5lJ4B0.net
ポケゴー始まった当初からカビゴンだけを可愛がってきて2850超え8体くらいいるけどあんまり使い道ない

691 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 03:44:12.65 ID:F6hUABr20.net
>>690
そりゃ面倒くさくてウザいなって思わせる硬い置物でコインと砂を稼ぐ要員なんだから
そんな中途半端なとこで止めてないで3つでもいいから3000超えを作って安定ジムに配置したら良いだけよ
都市部で頻繁にジム陥落するようなとこならそのままでも良いけど

692 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 04:49:35.03 ID:A11BkPT70.net
>>690
CP400とかの奴しかバトルでは使わないなあ

693 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:23:06.25 ID:SVDfU8D1d.net
安定ジムに3000程度のカビゴン置いたところですぐにカイリューに弾き出されるやん

694 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:32:05.53 ID:IzpyUQ4PM.net
出張がてら誰もポケGOやってないような農村の山奥にある神社のジムに3100カビゴン置いて。
お前とは1年は会えないかもな。達者でな。とか思って去ったのに。次の日帰ってきた。

695 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:36:30.65 ID:Ywrj/Kf30.net
>>673
CP分の仕事はするよ
上のと下のはレベルが2違うけどほぼ同じ強さ

696 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:44:17.98 ID:dYkPF2+w0.net
もしかして個体値ってCP上限決めるものであって
強さは関係ないとか?

697 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:48:33.61 ID:VAY2cEqk0.net
いやCPの高さはそのまま強さに比例するけど
実際に普通以上と芸術個体だと攻めで使うと強さの違いは分からないな
ジム置きだと個体値がクッソ重要だけど

698 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:48:36.99 ID:FHKrHNaG0.net
小学校の頃成績悪くても、中学卒業する頃には
小学校の優等生並にはなるだろ

699 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:54:22.32 ID:WaDwyrK8p.net
>>696
うん

っていうか、こういう思い違いをしている人が一定数いるみたいだけど、なんで?
リーダーのコメントが誤解を招くのか?

700 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:55:25.87 ID:dYkPF2+w0.net
活躍できそうも無いだったら即アメにしてるから・・・

701 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:57:36.23 ID:Ywrj/Kf30.net
>>696
同じレベルでは高個体値の方が強い
レベル30まではほぼレベル2差、レベル31以上でほぼレベル4差の違いがある
ただ、レベル30までのポケモンは野生で捕まえることができるので
個体値を気にしてもあまり意味がない

702 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 07:58:52.19 ID:l/Unv3fr0.net
種族値に個体値で下駄履かせる形なんだから、個体値が低い分はレベル上げで性能を補うことは可能
レベル上限になるとその補填ができないから最終的に高個体値が強くなるっつーだけ

ガンガン強化するならともかくCP調整するトレ用だと個体値とか要らん

703 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:04:02.19 ID:dYkPF2+w0.net
あー低個体値で高CP一杯捨ててきたぉ(´・ω・`)

704 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:45:50.00 ID:W2J7H65A0.net
CP2500以上の低個体値ドロポン11体強化もせずに現役でサイドンやらカビゴンぬっころしてるわ
ブイズには1度も砂使ったことない。
pl30の98%以上の神シャワーズきたら砂入れたいぜ

705 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:08:29.80 ID:1uVt7p/p0.net
トレ用にCP900〜1000の部隊とCP1400〜1500の部隊を揃えてたんだけど、
面倒くさくなってCP1400〜1500の方しか使わなくなってしまった。

最近は1階からしてCP3000超えがいることが多くなったってのもあるけど、
低層にCP2000台が並んでるジムでもCP1400〜1500で挑んでしまう。
まあでもちゃんと検証してないけど、時間効率とか薬の消費も
別に悪くない気もする。

706 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 09:21:09.54 ID:VAY2cEqk0.net
1000部隊は俺も使わなくなったな
下層にカビゴン3000とか並んでると1000のシャワーズだとタイムアップだしどうにも使い勝手が悪くなった
結局新しくイーブイを進化させて1500部隊を作って運用してるわ

707 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:08:33.50 ID:rlJTMRvoM.net
無理して名声1000上げするより700ぐらい狙った方がいいわ
そこそこの名声稼ぎの方が薬の節約にもなるし、バグ死復活でイラつく事も少ないし

708 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:10:13.23 ID:ANyFfUYc0.net
カビゴン混じってれば700狙いが精神安定上いいからそうしてるわ

709 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:17:02.99 ID:P3QcgqABd.net
1000×2でいくか700×3でいくか、その時々かな

710 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:22:23.74 ID:MjelxOx20.net
>>706
わざわざ半分でやる事なくね?
俺は下から
3100カビゴン
3120サイドン
3170カビゴン
3250カビゴン
そこから上は3400以上のカイリュー4匹のジムで
トレしたが下層で1000狙うより1900以下で全抜き
する方が楽だし早い
普通に上部カイリューは1820叩くじゃれのプクリンと
1880の息吹冷凍ラプラスで片付け出来るからね

711 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:33:13.49 ID:J0AMbEOMd.net
ジムバトルで同じようなCP3000級のギャラドスとかに同じゲージ技食らわせても削られ方が個体によって多い少ないが若干あるような気がするけど、これが個体値差なのかな?
俺の勘違い?

712 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:56:49.68 ID:iW5rZImF0.net
3体倒して3000増やすとかそんな都合いい置き方してくれるとか稀でしょ
1体700平均になるようにやってるわ

713 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:21:55.76 ID:HLRs5bd90.net
視覚エフェクトすごいことになっとんな

714 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:10:02.73 ID:3RFSelWSd.net
>>711
そりゃ個体差によってHP違ったりするからな
ゲージはHPに対するダメージの割合でしか視認出来ないから威力違うように錯覚するかもね
なお、相手の防衛数値に関しては誤差の範囲内だからそんなに見た目のゲージ削り差は感じないと思う

715 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:10:35.16 ID:U95bjxZQa.net
3060のどこに置いたか忘れたカイリューが帰ってきた 調べるまでもなく追い出されたんやろな真ん中より上にしか置かんのやけど

716 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:14:10.08 ID:0PD716c10.net
三段目で最初にカビおくの敵の垢だと思ってしまう

717 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:21:01.07 ID:XcRqFCxLd.net
常にカビ、ラキ置き
3体までは無条件で置けるんだから手前のでトレしろ

718 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:24:28.62 ID:iLMKElpwM.net
朝7時、10時、12時、15時、19時、20時、23時
取られても取られても黄色に塗り替える37と34が近所の公園にいるんだがこいつはなんなんだ
働いてないのか

719 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:26:31.97 ID:3RFSelWSd.net
つかカビゴン相手のトレーニングってそんなに辛いか?
ウチなんかCP1100辺りで揃えてるからCP3000のカビゴン相手も噛み破壊ラッタやドロポンシャワーズのCP1100軍団で倒してるわ
カビゴンは技1無視して手数勝負すりゃタイムアップにならず普通に倒せるよ
それなりに時間はかかるけどw

720 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:27:32.49 ID:F6hUABr20.net
>>710
この並びだと1500以下軍団で2枚抜きしかしないな
7ジムから上げるにしても2枚抜きを何ターンかするかなあ
サイドンがボーナスステージですぐ抜けれるから横入り防止にもなるから全抜きなんて無謀なことしないな

721 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:28:03.58 ID:AkTem30Id.net
エフェクトすげー派手になったな
トレでフーディン使ったらカッター派手すぎて集中線が見えねえw

722 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:28:41.34 ID:exPi4rOzd.net
>>718
それ噂のプロトレーナーじゃね?

723 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:28:52.41 ID:iLMKElpwM.net
>>719
車の中やこたつの中でトレーニング出来るのならそれでいい
寒いんだよ

724 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:29:49.25 ID:0PD716c10.net
>>719
勝てるけど薬と時間がね

725 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:30:00.09 ID:xjjLJFnB0.net
トレーニングの価値もなくすぐに色チェンジしちゃう地域だと
カビ置きはしてしまうのかもしれない

特に夜の電撃でもキツイとこだと

726 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:31:31.79 ID:rlJTMRvoM.net
タイムアップ気にするレベルで時間かけるよりはCP高めで早めに倒して
ギャラドスサイドンカイリューでサクッと上げた方が楽ですやん

727 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:32:22.30 ID:W0XwCIS1d.net
>>710
そんな糞みたいなジムトレーニングする事ないけど大丈夫?
トレーニングなんか1200〜1400の卵産モンジャラ、ゴルダック、パルシェン、エレブーだけいれば間に合ってる
名声700〜800上げで十分とか言ってる人は1000上げれないだけのトレーニングヘタクソなだけ

728 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:33:35.18 ID:iLMKElpwM.net
>>726
トレーニングするのにCP高めでやるのかよ
それこそマゾプレイ

729 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:35:44.17 ID:exPi4rOzd.net
>>727
>>710のトレはパスするお前がえらそーな事言うなよw

730 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:36:53.35 ID:3RFSelWSd.net
>>724
CP高いのでやってもそれなりに時間かかるからな
薬に関してはカビ1体抜きで、カケラ1+橙傷薬1+紫傷薬3みたいな消費量だよ
破壊光線相手だと飴盾要員使えるから消費量は更に減らせる感じ

731 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:40:25.70 ID:F6hUABr20.net
2300ナッシー
3000ギャラドス
3000サイドン
この並びなら1300-1500以下軍団で3枚抜きする感じ

732 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:41:08.14 ID:exPi4rOzd.net
>>730
シャワーズ当ててすごいかまんたん1個

733 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:41:43.07 ID:exPi4rOzd.net
>>731
俺はナッシーしかやらないなあ

734 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:44:14.09 ID:3RFSelWSd.net
>>731
その面子ならCP1100軍団でカビゴンが間に挟まっててもいけるわ
調子良い時なら一人一体抜ける

735 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:45:35.96 ID:F6hUABr20.net
>>733
1枚抜きだけだと自色後続に優しくないから毎回余分に上げてるわ

736 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:45:52.74 ID:W0XwCIS1d.net
>>729
残念ながら複数ジム管理人してるから楽勝です
1300ゴルダック、シャワーズ、プクリンで挑むよ
3体目舌舐め破壊か地震なら3体抜きまで
2端末同時にトレするから1トレ名声6000上げれるわ
舌舐めカビゴンだと連打しながら1端末回復と配置出来るからボーナスステージ

737 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:46:26.89 ID:iLMKElpwM.net
>>734
そういうときに限ってアメ戦闘員が枯渇していたり

738 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:46:42.56 ID:exPi4rOzd.net
>>736
>>727
>>710
>そんな糞みたいなジムトレーニングする事ないけど大丈夫?

739 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:51:43.82 ID:r5dQRbl8a.net
〉2端末同時にトレするから

・その姿を想像しただけで気持ち悪い
・自分のやり方=世間の標準だと思ってる
・そりゃ他の人と話が噛み合わない

740 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:52:51.17 ID:W0XwCIS1d.net
>>731
手持ちだと1050パラセクト2体、1060マルマイン2体、1000シャワーズ2体で3000上げる
サイドン3000はシャワーズ1000全避けすれば倒せてしまう

741 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:54:09.03 ID:W0XwCIS1d.net
>>738普通にやってる人が

742 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:55:02.70 ID:3RFSelWSd.net
>>737
いや、どっちかというと謎のネットワークエラーの方が強敵
あと、避けたのに被弾したバグか
飴を多用するときは複数抜きはあまり狙わんよ
カビゴンが前の方に配置されている抜きづらいジムで使う分には効率いいからな

743 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:55:15.83 ID:W0XwCIS1d.net
>>739
ジム管理人してるくらいだから普通じゃないから

744 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 12:58:45.76 ID:oG3NQkmaM.net
>>721
想像しただけで笑った

745 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:01:04.96 ID:r5dQRbl8a.net
>>743

普通じゃない話を「そんなの〜で簡単じゃん」的に書き込むと誤解を受けると思う

普通の人は1台でやってるんだから、最初に2端末で潰してると言わないと

746 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:06:17.10 ID:rlJTMRvoM.net
>>731
1400前後のストライクシャワーズサンダースで行くかなあ

2戦目行くなら回復させずに使いきって同じようなのならべとく
手持ちのCP次第でストライクのかわりにパラセクトも使うけど

747 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:13:31.84 ID:z9i13+wq0.net
トレの最大の敵は避けバグ。
相手が1ゲージ技だとかなりの確率で発生するから
相性が良くてもHPが低いポケモンしかいない場合はカビゴンを選択している

748 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:29:53.71 ID:f4+75/NtK.net
トレ用に低レベルの複垢つくってる奴が一番ウザい
泡マラなら楽に崩せるから別にいいけど、カビゴン連ねて低レベル高速トレされるとお手上げだわ
そういう奴は大抵位置偽装もセットだし

749 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:38:51.21 ID:MjelxOx20.net
>>731
そのジムはボーナスステージで
手持ちなら1人一殺できるな
虫食いシザクロの1090パラセクト
ショック雷の1120エレブー
1140ドロポンシャワーズ

750 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:39:24.62 ID:WQ5R1AD3d.net
>>731
1100ピジョットx1、1300サンダースx2、1300以下のシャワーズで残りを埋めて挑むな。
3体しか使わないけど避けバグが有るから予備を選んどく。

751 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:47:36.01 ID:DpiolJPBd.net
ねえねえ昼間ジム戦してるのってニート?学生?主婦?生活保護?

752 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:57:08.24 ID:TA6mWcx+F.net
>>731
書き忘れたけど薬未使用なら最初のナッシー相手のみで飴要員x4+保険CP半分以下2名でやる場合もある
全避けすればCP500程度の虫食い持ち飴要員だけで勝てる
時間に余裕があるときに限るけどね

753 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:58:54.02 ID:E+nQ2IJA0.net
ニャンテックはちゃんと取り締まれよ
CP3000のカビゴン置く→レベル5の垢でレベル3シャワーズを使って高速1000稼ぎ
これやってる奴はレベル5垢のポケモン置いてないんだから一発で複垢だとわかるのに、ニャンテック怠慢にも程がある

754 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:59:59.03 ID:F6hUABr20.net
いっぱいレス来ててびびったw
地域性もあるだろうし皆色々と戦法というかスタイルあるのね

755 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:03:59.86 ID:NvCndpLb0.net
>>751
うちの近くの観光地な公園はジムが四つあるけど
24時間ずっとうごいてる
午前3時とかの方が、学生とかニートとかじゃないの?
休日のその時間にジム周り行ったら誰もおらず、ジムだけが絶賛稼働中だったな
とりあえず、運営にその時のプレイヤーは報告しておいたけど

756 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:04:59.38 ID:rlJTMRvoM.net
ていうか最近ナッシーの避けバグ酷いからナッシーで1000狙おうと思わない

ギャラドスサイドンはわりと少ないから余裕で狙えるけど

757 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:08:01.62 ID:E+nQ2IJA0.net
>>751
夜勤(病院)だよ

758 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:12:24.44 ID:/3In84Q20.net
>>751
自営業です

759 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:13:25.47 ID:HLRs5bd90.net
さっき車道の左側を歩きスマホしてた(たぶんポケモンgo)学生風のメガネ兄ちゃんに遠くからずっとか細いホーン鳴らしながらプロパンの配送トラックがピッタリ寄せて怒鳴ってた
うるさくないクラクションってのも考えものだな

760 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:36:42.86 ID:KQMplAkJH.net
>>756
やっぱりな
最近ナッシーが技2を被弾する確率が高いからジム戦で使えんわ

761 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:38:54.12 ID:ANyFfUYc0.net
レベル5のトレーニングてそんな楽なの?
すぐレベルあがりそうだけど…

762 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 14:49:54.24 ID:V8tMDBoU0.net
はい!技2当たりました退場〜と思わせてやっぱりセーフ!のバグなら1万歩譲って許すとしよう

おぉ!技2避けましたね、お見事〜からのやっぱりアウト!残念!でも実はセーフ!のバグは絶対に許せん

普通に避けたって表示出て1/4のダメージ減ってるのにそこから修正してダメージ食らって消えた後甦るってもうね

763 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:00:09.90 ID:E+nQ2IJA0.net
避けバグのときって、避けた!って出るだろ
避けた!って出ずに死んで復活することなんてあるのけ?

764 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:07:08.50 ID:AELGlxcvd.net
あるんじゃないかな
避けたって出てないのに体力戻るときもあるし

765 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:14:48.68 ID:E+nQ2IJA0.net
>>761
通るダメージは同じでHPは半分以下だから、およそ半分の時間でトレできる
ただしこちらのHPも激低なので全避け必須、ハイドロ2発で倒せるが、しねんを無防備に6発ぽっち食らうだけで死ぬ
でもトレしてるうちにレベル上がっちゃうよなw

766 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:22:29.09 ID:40XXl94m0.net
ジム戦のエラーは通常営業で多すぎなんだけど、
トレの名声がバグで少ない時ってあるよね?

1380のリザードンを615のシャワーズで倒しているのに、100しか上がらず困った。
(他の5匹もCP少ないのを当てている)
今朝糞寒い中やって、呆然としてしまった
レベル8ジムをあと900というところだったのに

767 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:24:20.08 ID:ANyFfUYc0.net
頑なにジムバグ直さないのは、ガラリと変えるからだと信じたい
ナイアンの初期案は本家みたいに複雑なもんだったらしいし

768 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:42:42.44 ID:Lub26jySF.net
>>766
多色からの攻撃の可能性考えたが、あれは1000単位で名声変動するからな
最後に入れた面子がすでに選んだ奴で高CPが混ざってたに一票
つか、それしか理由が考えられないし、バグ扱いするなってw
たまにやるけど、それマジ凹むんだよなぁ

769 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:43:47.08 ID:cEqDh6kBM.net
>>718
近所の観光公園は7時10時12時15時18時21時くらいに青に塗り代わることが多いんだけど
何度かすれ違ったからたぶん公園職員が出退勤と休憩時間にやってるんだと睨んでる
公園だけじゃなくジムも管理してんだもん勝てないわw

770 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:46:27.03 ID:1uVt7p/p0.net
>>766
あんまり聞かないバグだな。

>1380のリザードンを615のシャワーズで倒しているのに、100しか上がらず困った。

俺も出撃メンバー6体の中にCP2760以上がいたに一票。
戦ったメンバーと関係なく、出撃メンバー6体の中にCP2760以上がいればそれであってる。

771 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 15:50:34.89 ID:ifhmwZP7d.net
>>768
3抜きとかした後にやらかしてるともうトレ断念する位の精神的ダメージw

772 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:02:13.37 ID:ANyFfUYc0.net
すでに選んだポケモンを再度選んだとき高CPが残るんだよなぁ
これもUIが糞だからなせる技
俺ははじめる前に指差し確認する

773 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:02:40.88 ID:4GVtM5SQM.net
たまに2回同じ選択してるのを気付かないでトレをスタートして、交代の時に自動で選ばれたCP3000がいて、凹みながら降参することなら2〜3回あった。

774 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:09:56.71 ID:wmvI2rBB0.net
12月くらいから避けようとスワイプするとなぜかメンバー交代画面が出てわざ2を被弾してしまう
これって着てる服の静電気の仕業?

775 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:11:10.42 ID:z9i13+wq0.net
8000トレで8回闘うとと
強制退出エラーorアプリ落ちエラー1回
避けバグ3回
これくらいは覚悟しないといけないからな。
特に避けバグは本当迷惑。その後の予定が全部狂うし
カビゴン相手だと場合によってはそのままタイムアップとかw

776 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:24:48.92 ID:HLVvUoiZ0.net
最下段が2500以上の時にトレする場合は最下段のCP×0.75ぐらいを出撃6体中の最高にすると安定するイメージ
低いCPで欲張ると相手が2ゲージ技でも避けバグくらう

777 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:52:53.97 ID:E+nQ2IJA0.net
一時的な回避バグや通信エラーは許すとしても、その間タイム経過するのは勘弁して欲しいよな
カビゴントレは時間との戦いだし、白丸クルクルからのタイムアップは苛立ちハンパない

778 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:53:05.33 ID:6kEb3DSd0.net
トレで1000上げない勢は
+8000を何分で稼げる?

779 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:56:02.55 ID:h2areRTfp.net
>>774
携帯の設定でディスプレイをタップするときの感度を調整するとなおるかもしれません。

780 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:57:43.95 ID:KQMplAkJH.net
ジムのメンツにもよるが俺は15から20分くらいだな

781 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:58:43.30 ID:gH/Kv7dDa.net
上下スワイプでも交代画面出るからね

782 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:08:13.85 ID:Ywrj/Kf30.net
ちゃんと図ったこと無かったけど、Googleの位置履歴を見るとだいたい20分滞在してるからそれくらいだろう

783 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:11:16.57 ID:MMl4zt/Ya.net
20分かかってるとしてそのうちトレの面子を
選んでる時間が5分はかかってると思うよ

784 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:24:57.43 ID:rlJTMRvoM.net
>>778
測ったことないからわからんけど15分ぐらいかなあ

100秒かけて1000上げるのも、60秒で600上げるのも
コストは変わらんだろ的な考えでやってるから1000上げに拘らんよ

785 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:29:05.15 ID:Vy6kuDYVd.net
ラプラスとラッキー相手にトレするの無理げーすぎ。置くんじゃねえよまじで

786 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:33:49.02 ID:AELGlxcvd.net
いい加減にbox分けでもお気に入り1.2みたいな感じでもいいからジム戦用PT出しやすいようにして欲しいわ
そんなに技術的に難しいのかね・・・

787 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:44:00.80 ID:wmvI2rBB0.net
>>779さん
ありがとうございます
早速今晩試してみます

788 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 17:48:03.89 ID:wZfpwRphd.net
>>786
事務員用の接頭語付けて名前でソート

789 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:23:40.65 ID:InzUjywD0.net
数日前から夜〜朝にかけて黄色が
多分数人で組んで最寄りと隣の駅のジム潰しまくってる
で朝になると青が気付いて半分くらい青になりまた夜になると黄色が潰し
の繰り返し
で問題は赤のタワー全く見なくなった

790 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:25:21.43 ID:VAY2cEqk0.net
>>718
常時ポケモンを開いてるお前もな

791 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:45:45.16 ID:r4ws1SrQ0.net
>>766
それよくあるわ
1000増えるところ996とかね
何度もあるんでTLの高いのが混ざってないか気をつけてんだけどやっぱなる

792 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:49:27.49 ID:LKKUWikWr.net
防衛側はHPが2倍になるって知ってた?
かなりやりこんでるのに知らなかったよ

793 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:50:52.80 ID:MrF3RhY50.net
>>791
レベル差の補正かかってないか?

自分よりレベルの高いポケモンをトレする場合に
自分のレベルに合わせてポケモンのCPが低く補正されるアレ

名声は「補正後のCP」を用いて決まるので
補正前のCPに合わせてしまっていると
1000もらえないよ

794 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:53:36.66 ID:r4ws1SrQ0.net
>>793
あー、それは少し思った
100くらい余計に低いの選ばなきゃ駄目なんかな
その辺のルールってどこかに出てるのかなあ
なんか計算方法とか公式でみた試しがないわ

795 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:56:49.68 ID://funDmLd.net
>>785
ラッキーは無視して後続を意識したトレーニング
ラプラスはサンダースかレアコイル

796 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:58:39.06 ID:oy/ByXaa0.net
>>789
こんな季節に夜中清掃してくれるカレー職人に感謝しなきゃあかんやんw

赤が不甲斐ないのは申し訳ないとしか言いようが無いが。

797 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:00:56.80 ID:DXuFVSFe0.net
毎回6匹の低CPを選ぶのがメンドクサイからトレやらなくなった

798 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:02:32.31 ID:LKqh9VrAd.net
そんなことになるとやだから最後は少し余裕みてやるな、俺は。
まあ多少足らなくても残りをカイリューでぶったたけば問題ない。

799 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:04:16.78 ID:7Z9EWJVaF.net
>>793
コレ意外と忘れる
一番先頭にCPを合わせたらレベル補正で二番目以降のがCP低くなってるパターン
2000上げのつもりで1998上げで足りないとか微妙にウザい時もw

800 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:21:27.72 ID:F6hUABr20.net
家から見えない安定ジムに置いてた3140カビが追い出されて帰って来た(今8ジム)
カイリュータワーになってるんだろうな

801 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 19:28:19.77 ID:sgkHXwQM0.net
がっつり抜いて名声上げる時は選択凝視して置くけど、面倒な時は
上3体選択置きで残り3体はプクリンやカビゴンの1000置いて済ませちゃうな。
ポポマラ派生の飴行きも使うけどそっちは特攻部隊だから各対象の最初に
当てて削るかんじ。

802 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:05:20.26 ID:MjelxOx20.net
>>797
そんな人がいる一方
俺みたいにどうせ6体選ぶんだからと
全抜きして事務レベル4や5の時には余分に1枠あけたり
7や8の時は余計に2000や3000多くあげたりしてる人も居るからな(^_^)

803 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:08:50.56 ID:mKumfOyH0.net
10日ぶりにラプラス帰宅
まぁ更地にされたんじゃしゃーないな

804 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:14:33.34 ID:sgkHXwQM0.net
>>802
更地マンや潰しは少な目で建設マン多めで動くと地域環境にもよるけど
そういう方向気味にはなるよね。
置いて終了ではなく元来ジムバトルってもんをしたいから自分席確保しても
もう一発二発バトルしたくなる。←結果的に次席空く的な

805 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:18:42.55 ID:ktC7dB5rM.net
手持ちカビゴンが弱くなってないか?

806 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:20:16.44 ID:ifhmwZP7d.net
何も変わらんけど…

807 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:25:45.23 ID:r4ws1SrQ0.net
最近見慣れない高TLが増えてきたと思ってたんだがヤフオクいけば
なんぼでも売ってんだな。複垢用なのかも知れんがさすがにそこまで
したらゲームの意味ないわ

808 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:26:11.84 ID:vmXHV60T0.net
全てのポケモン最大CPの差をもっと少なくしたらいいのに〜
ミニリュウゲーすぎるわ

809 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:30:52.36 ID:4vfVjmXA0.net
>>807
遠征してジム置きする人でしょ
一強の地域だったりタワー建つとすぐ解体される地域の人は遠征組になってるよ

810 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:32:15.03 ID:/4AIkdCz0.net
>>802
ぶっちゃけトレの方がやり甲斐あるから5000〜10000ぐらい多めにやっちゃうわ
通常のジムバトルなんて勝って当たり前だし

811 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:42:23.91 ID:5szNSADT0.net
.



俺に論破されたジジイ最近いないけど自殺したん?w

812 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:47:40.53 ID:WaDwyrK8p.net
>>811
タワー乱立マン?

813 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:49:11.77 ID:r4ws1SrQ0.net
>>809
地方ならそれもあるが都心でそれはないわ
>>810
俺は泡マラ潰すの大好き

814 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:57:23.42 ID:bOSXnsTx0.net
>>769
リアル管理人ワロタw

815 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:02:37.16 ID:RjeqnIL1M.net
さてと飴要員がボックスを圧迫してきたから近所のタワーを潰してくるかな。そのまま捨てるのってもったいなくてね。

816 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:05:34.77 ID:LKqh9VrAd.net
>>807
お前が地方住みなら遠征してきた偽装かも。
都心住みなら地元見限って地方に置いてた偽装がやることなくて帰ってきたのかも。

817 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:21:45.89 ID:F6hUABr20.net
今日は更地マンと言うか寸止めマンがうちに近隣来すぎw
赤も青も1000残しで5つくらいあるんだが

818 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:25:34.11 ID:xYNFXvSHd.net
うちの方はかなりジム戦活発な方で安定ジム高層タワーなど皆無だった
しかし最近になりやっと決着がついた感
10ジムがポコポコ立ってきた
そして10ジムが乱立してくるとそれまで数ヶ月1度も見た事もない名前の奴がてっぺんに…

色んなジムに毎日毎日カイロスだけ沢山置いていた彼の居場所も無くなるな
寂しい

819 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:27:38.53 ID:TfoOZKzza.net
寸止めマンにも最後がカイリューやギャラドスみたいな1.5倍弱点を残す人いるよね。
あれってあまり意味を理解せず見様見真似で寸止めしてるだけなのかなぁ……

820 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:28:42.98 ID:VAY2cEqk0.net
都市部のやつが偽装で過疎地帯に複垢蹴り出しで置いてんだろ

821 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:29:44.02 ID:VAY2cEqk0.net
>>819
十分意味があると思うけど
何で意味が無いの?

822 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:39:12.75 ID:DXuFVSFe0.net
>>819
最近はポケコインとかいらないから、更地にせずに寸止めすること多いな
キズ薬消費の為に高レベルタワーを壊すことしかやることないし・・

823 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:43:25.05 ID:iWIBv+b+0.net
最近薬出ないよなぁ
ボールばっか増えてくわ
暫くジム戦控えなきゃな…

824 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:45:41.52 ID:A11BkPT70.net
>>821
すぐ置けるからあんま意味ない

825 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:00:53.15 ID:CQ8aeniHa.net
>>824
すぐに置けるのは学校や仕事無いニートくらいじゃね?

826 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:02:25.51 ID:TfoOZKzza.net
>>821
寸止めが刺さる条件をほーーんの少しでも考えれば分かるよ
何でも寸止めすればいいってわけじゃないのよ

827 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:03:04.95 ID:HLRs5bd90.net
カビゴン以外意味なくね

828 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:04:34.31 ID:ubVEovQba.net
カビに強いのはなんだ、それすら分からない、
マニアックすぎる、名声だのなんだの、
サクサク勝てるのどいつなのだ、
勝手にワケワカ選ぶしナイアンは、
脳死連打だからいいが、最近気付いた、
メンバー変えれば、サクサク勝てるだろこれ、
が入れ替え面倒臭い。

もうデフォ選抜で脳死連打が効率的。

829 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:10:52.45 ID:SxvAVx2m0.net
自分の垢は晒したくないけど更地で放置すると何の労力も要せずまた3垢乗せられるってときは
カイリユーだろうが一体残しはやるけどな。
副社長がカビゴンのときはカビで止めるけど

830 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:17:01.32 ID:HLRs5bd90.net
てっぺんに居る奴って大抵おまえいつもいるなのIDだからどうしても追い出したくて仕方ない

831 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:19:23.34 ID:TfoOZKzza.net
>>830
それはある
蹴り出し屑も大体把握してるからそいつ追い出したらもう満足で立ち去ることもある

832 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:35:02.73 ID:Q/IIKZU30.net
青ってどこまで他力本願なんだよ・・・
俺がギャラドスマラして12000上げたってのに、6体載せるだけ載せて以降のトレが全く来ようともしない

833 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:38:09.36 ID:/emqC9R30.net
タワーを崩すのは楽しいけど
後半というか終盤は消化試合だから飽きる
そんなときに丁度いい感じの数字だと満足しちゃうな
まあ気分だ気分

834 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:42:46.65 ID:PkU3gyEW0.net
>>802
普通それやるでしょ?じゃないと育ちにくいし次の人が入らないまま潰されたりするし

835 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:47:19.02 ID:P+fRuzaM0.net
>>826
おまえの視野が狭いだけ

836 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:49:53.31 ID:jpyyGe3ea.net
>>822
えっ?コインいらないの?

837 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:58:22.29 ID:RRgf0B4p0.net
>>836
えっ?課金しないの?

838 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:58:41.35 ID:xWbhBLlH0.net
>>807
なんか知らない人が増えたよね
うちから見えるジムは俺以外にタワー建てさせないマンがザックリだけど3人いるから
それで高層タワー地区からやってくるのかな

839 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:01:28.82 ID:VAY2cEqk0.net
>>824
>>826
普段はタダで置けるとこにトレしなくちゃ置けない
トレして置いてもすぐに崩れるレベル2
これだけでも十分、心理的効果あると思うけどな
逆に攻め落として置けば、1体倒すだけで相手は3席手に入る

840 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:05:47.57 ID:5uRyHTcQ0.net
最近 1200ぐらいのラッタ軍団でカビゴンとトレするのが好きになってきた。
2体やっつければ名声2000あがるし、あんがい削ってくれるし

841 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:06:48.01 ID:jpyyGe3ea.net
>>837
課金云々というよりコインと砂を幾つ貰えるかってのもゲームのうちって感じなんだよね。

842 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:07:11.81 ID:+nTJDUzJ0.net
>>839
置く方は置けるところに置くだけだから

置けなくても何も思わん

843 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:07:28.38 ID:tfZfm9GE0.net
ポケスト6つ回して薬一個も出ないとかジム戦やらす気あるのか

844 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:11:55.29 ID:F6hUABr20.net
>>840
6体後ろの数合わせに噛み破壊ラッタ1100位のを2つほど置いてたんだけど
一度使ったらカビ相手に面白いのに気付いて下層2600カビとかが初戦だとたまに頭から使うようになったわ

845 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:18:31.72 ID:5uRyHTcQ0.net
>>844 死んでもすぐ変わりができるから、コストパフォーマンスいいよね。
破壊で結構減るしね。

846 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:19:41.77 ID:kdf1koG60.net
>>839
一体残しされたカビゴンを苦労してトレして名声稼いで自分のポケモン置いた数分後に瀕死で帰ってきた時の精神的ダメージは異常

847 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:21:10.60 ID:VAY2cEqk0.net
>>842
そうそう置けないから効果あるんだよ
電撃戦する人も1桁残しだと敵色1体より多く戦わないと駄目だし

848 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:23:28.12 ID:VAY2cEqk0.net
>>846
一桁残しだとカイリューでも最低2回戦わなくちゃならんからな
不利な地域で敵色が取るよりも嫌がらせとしては余程効果はある
敵のレベル1を崩す手間より、味方の一桁残しをトレする手間と薬の方が上だしね

849 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:27:42.69 ID:HfJvys8Cp.net
ラッタフル強化したらどの辺のポケモンまでいける?

850 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:31:00.26 ID:BAoRGrVw0.net
1体残しされたらトレして置いて近くの2色10タワー潰して置くようにしてる
勿論すぐに3体帰ってくるけどそこに置いたトレーナーのいるジム2,3個潰してから帰る

851 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:33:21.49 ID:VAY2cEqk0.net
一日に10本もタワーを崩すのか、この寒い中大変だな

852 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:36:40.18 ID:BAoRGrVw0.net
アハハ

853 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:38:27.64 ID:YB24PbrZ0.net
>>832
ギャラマラってサンダース使うの?

854 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:49:27.75 ID:XUdEhfTU0.net
>>522
この話に意義有ヽ(*`Д´)ノ

君のTLがいくつかは知らない。オレはリアルとバーチャル、両方やっているが、
どっちでも更にプラス使っても黒玉でもポッポには逃げられることが頻繁になってくる。
TL30以上の人間なら、片っ端から捕まえいけば、すぐ砂が溜まると言う話を信用する奴はいないわ。

855 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:49:32.07 ID:jpyyGe3ea.net
タワー更地とトレしたけど寒すぎ!
指先が出し入れ可能な手袋使ってるけど、それでも指がかじかんできてダメだわ。
お勧め手袋とかある?

856 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:50:58.50 ID:/4AIkdCz0.net
ジム落とすより一体残した方が嫌がらせになるって
完全に設計のミスだよなぁ
まあ泡マラ、複垢追い出し、トレ横入りと
設計ミスは一体残しに限った話じゃ無いけど

857 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:53:45.13 ID:WoBGpeyT0.net
起動時間かわんなくね?

858 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:59:15.06 ID:9x3/SeBDa.net
>>835
視野は全く関係ないかと。

859 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:59:56.34 ID:/RUMJ/CKd.net
ジムスレにいるニートくんの特徴。 

@行動半径=家の周り=半径10kmと主張。 
A誰もが、皆がと、2ちゃんねるで主張。 
Bジム戦は陣取りゲームではないと主張。 
Cジムにポケモン置くだけのことを防衛だと主張。 
D名声8,000上げ平均で25分。(だがエアプだった) 
E位置偽装したいと主張。(実は既にしている) 
F2ちゃんで自演が趣味。 
G平日昼間から2ちゃん三昧。 
H2ちゃんで後釣り宣言する。 
Iガイジ&電撃が口癖。 
J自演しないと自分の主張さえ出来ない。 
Kトレーニング出来ない下手くそ 
L自称会社員だが実はニートで親に寄生虫 
Mタワーとジムの区別が出来ない日本語苦手

ところでニートくん、少しはトレーニング出来るようになったかい? 
使用中のホストはパンダとイーアクセス(笑)

860 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:05:55.62 ID:oC8pTmr20.net
エフェクトすげー
ドロポン出したら相手水浸しw

861 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:10:45.95 ID:xeVoOYQq0.net
エフェクト派手にする前にメモリリーク直せよって感じだわ
また黒塗りトレーナーが治ってない

862 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:11:52.33 ID:1C5AIgXl0.net
>>786
それ程難しくは無さそうだし要望多そうだけどね
トレ用に前回の面子が直ぐ選べるようにもして欲しいけど
対応しないのは泡マラを簡単にやらせないようにとかかな

863 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:11:55.72 ID:K4LQHP780.net
なんかごプラ繋ぎながらポケモンに自分でボール放って逃げられると
画面がフリーズする
毎回これてiPhoneごと再起動せにゃならん

864 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:12:00.92 ID:0AZGhqN3d.net
フーディンのサイコカッターのエフェクトが格好良い

865 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:23:52.79 ID:yXe0Si3/0.net
>>860
敵のソーラービームは
まさに空から降ってきたよ

866 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:27:59.53 ID:JllCnGlxa.net
>>839
そう思うならそれが正解だよ。
私は家から複数のジムが見れるし離れの中からなら戦闘もできるので特定のジムの遷移を知ってるだけなんだ。
その経験から言ってたのだけど、まぁ気に障ったようで申し訳ない。それが正しいよ。

867 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:31:51.42 ID:lIdy63Gh0.net
ソラビみっちゃキラキラだよな
あれ?と思ったよ

868 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:42:31.28 ID:4g+treAg0.net
CP3120のギャラドスが追い出しされた。
カイリュー作るしかないけど飴がしんどいんだよなぁ

869 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:46:17.28 ID:yXe0Si3/0.net
ジムバトルのアニメは
ポケモンの種類x技の種類分
用意されているんだから
トレでなるべくいろんなポケモン
使ってみないと損だと気が付いた
ダメポケダメ技でも捨てる前にジムで使ってみようと思う

870 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:54:40.09 ID:jKBbqXund.net
>>510
錦糸町行ってこいw

871 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:58:19.85 ID:jKBbqXund.net
>>530
逆にTL30以上だと糞CPって落とし穴もあるけどな

872 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:01:07.48 ID:3H1xAVFC0.net
>>868
追い出しって何故追い出しだとわかるの?

873 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:02:19.05 ID:I3mEiBYHd.net
破壊光線や泥ポンが「の」の字を書くのすこ

874 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:09:50.03 ID:Toy834MFp.net
>>843
マックスのしカビを紫ポット1〜2個で倒す勢はお薬しかでなくなるから。

875 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:11:38.94 ID:4g+treAg0.net
>>872
家から見えるジム

876 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:20:21.33 ID:HlS5xEdh0.net
追い出しとか
ラプラスとかパルシェンの別垢でタワーごと潰せば良いだけなんだが

877 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:38:13.63 ID:QGcAVokf0.net
1体残しで3時間くらい晒されてた俺のカイリューちゃんが泡マラが来てまた頂点になってるw
何とも言えない気持ち

878 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:02:44.03 ID:3H1xAVFC0.net
>>875
え?どゆこと?

879 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 04:50:33.75 ID:wmQZ+Mi80.net
>>853
CP3100ギャラドスに対して、CP1500程度のサンダース
場合によっては薬なしで2戦できる

880 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:11:53.29 ID:DhTBeD+ga.net
>>877
そんだけ見てるなら、トレしろよ、
泡マラ要員確認したらトレしろよ、
なんだチミは、コッチがガッカリだよ。

881 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:13:51.06 ID:7GaDdMjVd.net
>>819
複垢ねじ込みのCP3500カイリューが1体残しでお前わざわざトレして複垢野郎の下に置くのか?
カビゴン置いたら後続にも迷惑だしトレしやすいの置いて複垢野郎のカイリューを守ってやるのも馬鹿らしいとか思わん?
カイリューギャラ1体ならスルーする人も増えるんだわ。トレしやすいとか全く関係ない

882 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:23:21.73 ID:QGcAVokf0.net
>>880
いや1000残しだし解体された後に行こうと他ジム巡回トレを7箇所してきて帰ってから
ワンコの散歩中に雑魚ポケ狩ってたら気付いたのよ
4ジムにして来たとこ3箇所も10ジムになってた なんか自分の地域がレイプされた感じ

883 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:36:08.70 ID:8CR2Kg/2K.net
>>869
エビワラーが倒れるアニメーションとかカッコいいよな

884 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:37:08.60 ID:wfzVH0XC0.net
泡マラの頂点にいるカイリューは大抵1体残しでさらし首にしてる

885 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:39:37.46 ID:8CR2Kg/2K.net
置けるポケモンは1人一種類一匹までにしたらいいのに
同じタワーに別の人がカイリュー複数置くことはできるが、違うタワーに同じ人がカイリュー複数置くことはできない
こうすれば色んなポケモンを育てるようになるし、不正も減るし、ジムも楽しくなる

886 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:47:57.80 ID:wfzVH0XC0.net
>>885
ヤフオクで高TLのアカウントがなんぼでも売られてるから不正するやつはやるよ
うちの近所にも青赤の高TLをいくつも持って周辺のジムを占拠してんのがいる

887 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:19:18.88 ID:snzBjCeQ0.net
>>861
やっぱり以前からメモリリークしてたよな
それまでの移動のための起動時間にもよるけどジム戦を数回やると通信不能になって落ちてた
ジム戦数回ってトレが終わるかどうかってところなので横取りリスクがあるから怖いよ

888 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:22:17.56 ID:QGcAVokf0.net
左下のメダルのとこ触るとフリーズするようになったな@泥
エフェクトばかりいじらずジムバグの仕様を改善しろよ

889 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:32:17.17 ID:OeICrLvE0.net
>>881
いやそこから複垢野郎は更地リセットして去ってゆくよ
いつらは蹴りだししかしないことはないからさ

890 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:08:59.01 ID:/VGK3WJx0.net
名声上げるのがクッソ遅い人がたまにいるけど仕様知らないのかな。
28000から30000にするのに15分以上かかってた。
トラブルになるのが嫌だから次に置きたい時も待っているんだけど
先に置いていいから俺がまとめて40000までトレするわって気分

891 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:09:49.37 ID:yWtTIt6Gp.net
>>890
すりゃあいいじゃん

自分が置かなきゃトラブルにならんだろ

892 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:34:18.15 ID:vzjY4OaI0.net
>>699
知らなカッタワ

893 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:38:43.17 ID:xeVoOYQq0.net
いやいやいや
CPが強さの基準なんだから個体値によって変動があれば当然強さは違うぞ
ただジム戦だと個体値による強さの実感が殆どできないってだけで

894 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:40:44.11 ID:mrjvBZEod.net
>>890
ひと声かけなよ
お互いWin-Winじゃないか

895 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:41:46.71 ID:OMYcVPtY0.net
>>890
稀にだけど、トレーナーのメダルが欲しい人が、
強いポケモンでサクッと倒すのを繰り返して
とにかく数をこなしたいからやってる、という場合もあるみたいやね。

このスレでも何度かそういう人の書き込みあったよ。

896 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:50:57.41 ID:jdoy9luNd.net
>>890
うちの方はみんなそうだよ
待ってるとか時間の無駄じゃん
崩してるのかトレしてるのか判断して、トレしてるなら気にせず被せる
普通はそこに先にいた人が先に置いて立ち去るし、自分の枠が空くまで頑張ってくれたならお礼を言って置いて帰る
それだけ

897 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:09:40.29 ID:zt3Y8Lv/d.net
>>854
何言ってんの?
孵化含めてって書いてあるし、30kmも歩いたら5万くらい余裕だろう。
突っ込み所はこんなゲームに1日5時間とか費やせるかってとこだろ。

898 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:24:44.48 ID:T+Jo76zqM.net
>>893
そんなもんなのか
ジム不向きで防御だけの泥ポンシャワーだと相手の技2かすっただけで瀕死
芸術・HP・防御の泥ポンシャワーなら直撃でもHP半分削られるだけだが
わたし回避下手だからw

899 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:28:14.35 ID:JrTUALAKd.net
どのモンスターでも技2は避けるもの
避けられないタイミングで撃たれたら諦めるもの
って、ばっちゃが言ってた

900 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:36:26.00 ID:r8cGVQ/Kd.net
交代してるタイミングで技2打たれて、交代した奴が一撃で殺られるときが

901 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:38:30.53 ID:xeVoOYQq0.net
>>898
どんな技を食らったの?
二体のCPは同じでHPはどれ位違ってたの?

902 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:56:31.86 ID:nr9dPz7I0.net
>>900
本家みたいに1匹倒したら交代するか聞いてほしいよな
あと交代したら技2のゲージが0からやり直しなのも改善してほしいわ

903 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:58:44.32 ID:T+Jo76zqM.net
>>901
技2の地震?とかは同じくダメージ ギャラの竜巻みたいのも同じダメージ
相手の泥ポンやビームで避けたと思っても少し削られるのとごっそり削られる ←この差

CP2000程度で差は20位かな?HPは文字が小さくて気にしてなかった
只今充電中 HPの差が大きいかも?

904 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:02:52.53 ID:Gepzs1wt0.net
節子、それ避けられてない
直撃や

905 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:03:21.97 ID:a7eO0inxa.net
クリティカルじゃないのか?

906 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:04:10.82 ID:kTdROefv0.net
>>903
こいつみたいにはっきりと情報出さない奴ムカつくわ

907 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:04:43.93 ID:79fMHmek0.net
バトル中にメンバー交代するときって、右下の交代ボタンか上スワイプして、メンバーのウィンドウ出してメンバータップした後、ウィンドウは自動で閉じないんですか? 
バトル前にメンバー選ぶときは、メンバータップするだけで、出陣メンバー6体とポケモンボックスのウィンドウは切り替わりますよね。

908 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:10:14.49 ID:2n5aMeOZF.net
そりゃ避けたのと直撃じゃダメージに雲泥の差があるわな
ちゃんと避けが成功してたら個体差なんて誤差の範囲くらいの差しかないよ
防衛側と違ってHP倍になったりしてないし

909 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:13:39.48 ID:U3DD9t5ia.net
>>903
技2は残りHPが足りないとかわしても「ハイ当たった終わり」って処理される(いわゆる回避バグ)から、HPの多さは死活問題になると思うが個体値の差で出ているものではないと思う

910 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:14:49.63 ID:T+Jo76zqM.net
>>906
芸術2141-180
不向2125-174
>>904
直撃なの?

充電再開

911 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:19:05.64 ID:T+Jo76zqM.net
えーCP600超えのイーブイ・・飴
リーダーの存在価値ないじゃん

912 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:21:34.63 ID:CfpOO94SM.net
ジムの管理人の数が多い色の勝ちだね
トレーニングを潰されても何回もすると相手の多色も10コインだけなら他所に移ってくれる
安定タワーは見つけ次第バトル!

913 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:27:34.00 ID:l64TPtdZd.net
個体値でつくHPの差は最大で12

914 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:29:18.83 ID:r8cGVQ/Kd.net
>>902
本家ってそうなのかー。儂は交代、降参マークの位置をどうにかして欲しい。

避けるときに触って、勝手に交代したりw画面消してる間に攻撃食らったり多々ある

915 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:33:01.01 ID:U3DD9t5ia.net
流石にそれは雑すぎ

916 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:34:01.41 ID:Jfn8IUDaa.net
どんな避け方してんだ
そんなとこ触らんだろ

917 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:35:40.96 ID:Jfn8IUDaa.net
とはいえおれも交代しようとして間違って逃げる時ある
アクセルとブレーキ間違えるタイプっぽいから気をつけないと

918 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:37:41.17 ID:p6zYmbpE0.net
あるある

919 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:40:40.03 ID:rq921NzE0.net
>>912
デスノートに名前がのるだけだろ。

920 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:54:38.96 ID:l64TPtdZd.net
あるある

921 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:58:13.01 ID:ed212WLSM.net
デスノートは3冊目だが?

922 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:00:23.79 ID:9eowS5V2d.net
次のテンプレ、名声52,000スタートでお願い

敵ジム全員抜きで変動する名声・得られるXP

ジムLv10:52,000※(10体)→40,000(XP1050)  ※実質51,000
ジムLv 8:40,000(9体)→30,000(XP950)
ジムLv 8:30,000(8体)→21,000(XP850)
ジムLv 7:21,000(7体)→13,000(XP750)
ジムLv 5:13,000(5体)→7,000(XP550)
ジムLv 3:7,000(3体)→3,000(XP350)
ジムLv 2:3,000(2体)→0(XP250)

合計44バトル 4,750XP

923 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:01:46.93 ID:zyzLRu1LM.net
トレ遅いやつなんて無視して、さっさと自分で上げて置き去るよ。横入りって思われるのかなぁ。待つ時間が無駄なだけなんだけど

924 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:02:31.65 ID:xeVoOYQq0.net
>>910
同じCPでHP差それだけで片方避けてもごっそりでもう片方が直撃で半分なら
前者が直撃してて、後者が避けてた可能性のが高いと思うけど

925 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:05:51.23 ID:2n5aMeOZF.net
>>923
どうみても横入りです、本当にありがとうございません
まぁ、揉め事になっても責任は取れんから程々にな
同色のブラックリストに載るメリットなんてないんやし

926 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:06:39.79 ID:9eowS5V2d.net
>>922
防衛側CP(NPC操作)>攻撃側CP
獲得名声=500×(防衛側CP÷攻撃側CP)

から

防衛側CP(NPC操作)≧攻撃側CP
獲得名声=500×(防衛側CP÷攻撃側CP)



CP同じ時のも一応ね

927 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:14:30.55 ID:Jfn8IUDaa.net
>>923
レベル8までなら相手のぶんもあげてやるな
レベル9ならどっちかしか入らないから入れちゃうけど

928 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:15:41.06 ID:Jfn8IUDaa.net
>>925
トレ遅いやつなんてブラックリストさえ作らないライトだろ

929 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:20:36.02 ID:sNPFpIYRa.net
トレ中に所属変わると相手の名声になるの何とかして
しかもフリーズのおまけつき

930 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:39:26.70 ID:17RL5IEw0.net
置くのはトレ始めた先着順がマナーかなと思って先置きはしないんだけど
>>923のパターンと思われて今私がやっているので止めて貰えませんかと言われたことがある。
かといって事前に先に置いて良いので一緒にトレしてもいいですかってイチイチ断るのも何だし
俺は誰かがやっているときは適当に雑魚狩りでもして待つことにしている。
がしかし、そう言う時に限ってトレがクソ遅い。

931 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:40:42.21 ID:Jfn8IUDaa.net
やめる必要あるのかw
一緒にあげたほうが早いだろ

932 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:54:15.66 ID:2n5aMeOZF.net
トレーニング被りの時は一言掛けて同時トレーニングが無難かな私的に
場合によっちゃ相手も手伝ってくれる事もあるし
ジムも強固になるからwin-winになる筈やし

933 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:55:01.05 ID:r8cGVQ/Kd.net
雑か〜ザッツ・ザ・ウェイなんちて

934 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 11:59:10.51 ID:17RL5IEw0.net
一回の上り幅が少ないだけじゃなくて一体倒すのにも相当時間かかる人がいるよな。
ギャラ⇒シャワ⇒ギャラ⇒ギャラみたいなボーナスタワーでも
タイムアップになるんじゃないのってくらい上がらない。
ウインディ縛りトレでもやってんのかと。

935 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:10:34.23 ID:7GaDdMjVd.net
トレ名声上げるの遅い人いると必ずここに書き込む馬鹿いるよな?下手な奴ディスりたいならそいつに直に言えばいい

936 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:11:35.41 ID:l64TPtdZd.net
>>926
ご指摘感謝

▼トレーニングによるジムの名声の獲得方法
・用語の定義
攻撃側CP=トレーニングのためにプレイヤーが選択したポケモン(6体)の最大CPを指します
防衛側CP=味方ジムに設置されているポケモンの固有のCPを指します

EX)トレーニングのためにプレイヤーが選択したポケモン(6体)
・シャワーズ CP1161
・パラセクト CP1289 ←★攻撃側ポケモンのCP★
・サンダース CP1089
・ジュゴン CP1026
・ピカチュー CP10
・ミニリュウ CP23

・防衛側CP(NPC操作)≧攻撃側CP
獲得名声=500×(防衛側CP÷攻撃側CP)
※上限=1,000
・攻撃側CP>防衛側CP(NPC操作)
獲得名声=310×(防衛側CP÷攻撃側CP)-55
※下限=100

※当スレでの了承を得ない限りいかなる転載も禁止します。麻薬食べます。

937 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:13:25.64 ID:l64TPtdZd.net
>>932
シャイな俺は無言で2人分あげちゃう

938 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:39:50.33 ID:6w4s8iJU0.net
トレで1xxとかちまちまやってたらとっとと上げて自分の入れる
入れた後も必要分はトレして去る
6000>8000だったら2000以上は上げる
22000>30000だったら8000は上げておく

939 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 12:41:45.76 ID:XWULCvGB0.net
チマチマやるのが好きじゃないから泡で一気にレベル9まで持っていくな

940 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:03:31.40 ID:b+y34Z/N0.net
1000ずつ上げれない人は全員トレ遅いよ

941 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:13:34.70 ID:uaEycP2va.net
シャワーズはあんまりボーナスとは思わないなあ
HP多くて水鉄砲も避けにくいから被ダメはかさむし避けたら避けたで時間かかるし
ギャラ、サイ、カイリューはやってて楽しいんだけどね

942 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:35:23.99 ID:+sxLJMA3a.net
2技を避けた時って、ほんの僅かなタイミングの違いで被ダメージ違わない?
同一バトル内で3回カイリューの波動を避けた時にゲージを見て思ったのだが

943 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:35:48.18 ID:xeVoOYQq0.net
シャワーズはつる鞭ソラビフシギバナの唯一の活躍の場、まぁモンジャラでも良いけど

944 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:38:30.45 ID:XLvjkaY+r.net
一段分の名声上げたらすぐ置く、それだけだなおれ

945 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 13:51:04.17 ID:A0+5h9Jaa.net
もう最近サンダース6匹ばかりだ
いろんなCPのサンダース揃ってるからジムの一番低いやつの次のCPから6選んでゴー

946 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:00:14.73 ID:8CR2Kg/2K.net
選ぶの楽だが効率糞悪いなそれ

947 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:08:06.25 ID:Q6x95ygaa.net
>>942
急所に当たったとかそんな感じでは?

948 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:10:25.53 ID:xeVoOYQq0.net
波動はクリティカル率あったっけ?

949 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:21:29.83 ID:A0+5h9Jaa.net
>>946
結局選ぶのに一番時間かかってる気がしたからね
選ぶのが楽だからいけるとこまでいってさっと回復してさっと選んでいけばいいから早いよ
シャワギャラ瞬殺だしカビゴンはどうせ誰でもめんどいし
カイリューもそこそこ早いけど使えるCPによってはラプラス入れるかな
サイドンは無理だからシャワ入れる

まあカイリューガチャ7戦全敗のおれはこれが一番マシなんだよ(涙)

950 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:41:03.09 ID:i9gHxGj1d.net
>>947
クリティカルは無いと思うが…

序盤適当に避けた時に結構削られ、終盤自分の残りゲージが3mm位の時に相手の波動が来たの避けても死亡か…?と思ったのだが、自分的にジャストのタイミングで避けると1mmくらいしか減らなかったのよね

避けるタイミングか、避ける寸前の挙動に依って被ダメージが変わるような気がするのは妄想か

951 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:43:06.80 ID:4sasT61px.net
>>949
俺の胃袋2体位あげたいわ

952 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:51:19.18 ID:SsXiU28p0.net
避けた!でゲージ減ってそっからさらに誤爆ダメージで丸々ゲージ減ることあるな
サンダースとか耐えられねーよ

953 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:55:01.59 ID:+sxLJMA3a.net
ふと思ったのだが、相手の2技が来そうなタイミングでラッキーに交代→避け後に元キャラに戻す→繰り返す

これでアメ節約できないかなw

954 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:57:14.35 ID:q7vZ2Btpa.net
薬節約にはなるだろうね
満タン一個で

955 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:57:58.80 ID:xeVoOYQq0.net
>>952
アプデで多少改善されたように感じる、今の前のバージョンはそれが起こりまくった
特にトレしてると相手より弱いから回避が重要なのに、避けバグ→死亡バグで交代しまくり→死にかけで退避してた奴等が皆殺し
このコンボでマジでムカついてたな

>>953
飴ポケで昔それをやってたけど
いちいち交代の手間が面倒だし、交代するタイミングで技1をまともに食らうしで結局やらなくなった

956 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:10:38.57 ID:+sxLJMA3a.net
アメじゃなくて薬だね😅

相手が前置きの長い破壊光線やソラビ持ちだと結構使えると思ったのだが。次戦もラッキーに薬を使わず使えそうだし

やはり面倒&タイミングなのか…

957 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:22:09.76 ID:xeVoOYQq0.net
俺がやってたのはナッシーが現役でジムに居た時だから技1をまともに食らうと痛かったしな
今もカイリューがいるから鋼の翼をまともに食らうと痛いだろうし
何より技2が半ゲージとか3ゲージ技だった場合の連発のタイミングが使いづらくてな
一発ずつ出す1ゲージ技ならある程度タイミングは読めるけど、たまに出す2ゲージ技連発の時に急いで交代してて被弾ってのもあった
あとは交代を頻繁に行うから長期戦になって余計にダメージ食らってる気がしてそれも気になってたな

958 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:24:50.53 ID:2n5aMeOZF.net
>>956
ラッキーを使い捨てないなら結局傷薬使うんで、それなら飴要員で良いというのが俺の結論
破壊光線とかなら交代する時間に余裕があるから配置キチンと組めば普通にいける
(飴要員が倒れたら元のモンスターが出てくるような並び順を最適化)

デメリットは貯めたゲージが空になる事なんで、その辺の交代タイミングを含めてパターン化させてやる必要がある
自分が配置したカビゴンとかだと毎回似た様な交代で組める様になるよ
最初に配置する作業がめんどいけどw

959 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:41:44.36 ID:+sxLJMA3a.net
>>957
相手が硬直や前置きの短い多ゲージの場合は戻った瞬間に食らう危険性が高いですね…

>>956
飴ポケって手もありますねー進化失敗シャワーズとか良さげ
高層ジム落としの時は1体ラッキー入れておくってのもアリかなと思うのてす

960 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:50:36.86 ID:2n5aMeOZF.net
>>959
高層ジム解体時はそんな枠割く余裕ないし、ラッキーに直撃食らわせるくらいならギリギリまで技1入れて避けるに限る
つかラッキー入れる位ならカビゴン入れよう(真顔)
飴要員とかの盾要員が役に立つのは低層ジム解体だろうな、むしろ

961 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 15:58:47.32 ID:+sxLJMA3a.net
>>960
カビゴンがありましたねw 攻撃でも使えるし

野良ラッキーHP370があるので使い道が無いかなーと思ったのです

962 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:05:55.82 ID:Mh8SPwjpM.net
>>924
やっぱそうなのか
CP数値の端数はちょい違うがHPは実数(特定されるのがイヤだから

で、じゃ残念なシャワを強化したら
TLレベルでのMAX−CP値が違うのよw
それが芸術と不向との違いと違いでジムでの活躍は同じかな

ゲームはチョップリフター以来 ポケゴが初めてなので色々と許して

963 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:15:16.31 ID:sJEcAH3L0.net
俺はゲームはバンゲリングベイ以来だわ。

964 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:28:56.11 ID:kTdROefv0.net
>>962
何言ってるかわからない
誰か翻訳してくれ

965 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:34:40.08 ID:Mh8SPwjpM.net
粘着するなよ

966 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:54:37.18 ID://Ivx55V0.net
やっぱここ年齢層たけーな

967 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 17:56:37.48 ID:lIdy63Gh0.net
リアル老人なんだろ
理解しようとすると疲れるぞ

968 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:05:38.26 ID:xeVoOYQq0.net
ポケGOのメイン層って30以上だろそりゃおっさんおばさん多いわな

969 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:07:51.77 ID:fhbb0lsXM.net
宿みたいな休憩所とか作ればいいのに
2時間程度預けたら体力全快するとか

970 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:10:28.93 ID:QGcAVokf0.net
>>969
ポケGOのコンセプトが「外に出て歩きましょう」なので

971 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:10:43.40 ID:Mh8SPwjpM.net
リアル前期高齢者だからな
TK80世代とかは、生暖かく扱ってくれないと拗ねるよ。







書き込み時にアドレス抜いているとかの嘘で満足か?

972 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:11:45.95 ID:Mh8SPwjpM.net
ごめん 嘘を言った。

973 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:13:45.12 ID:xeVoOYQq0.net
>>970
取り敢えず休憩所まで歩かせるってコンセプトでポケコイン10必要とかなら良いんじゃね

974 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:32:18.25 ID:wfzVH0XC0.net
メンテのあとジムにはいるのにエライ時間かかることが増えた
サーバーの負担を減らすように変更したんか?

975 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 18:58:35.89 ID:37Qe5lr50.net
ジムの光が天井まで伸びてるんだけど!!

976 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:14:32.07 ID:/RORqQ05d.net
アプデしたらジム戦派手になりすぎて目が疲れる
メイン層の年齢考えろや

977 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:21:55.58 ID:d7IWtHgld.net
>>961
野良という言葉を辞書で調べることをお勧めする

978 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:38:06.67 ID:luGN8TBza.net
ジムにいぶきカイリューも増えてきたけど、プクリンやピクシー出すとあいつら本当に弱いな
CP1/3のプクリンに力負けする3000カイリューさん哀れ

979 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:42:41.56 ID:Tkw4yDm/0.net
>>975
ゴンさんみたいになっててワロタ

980 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:46:26.55 ID:0xO7rAwM0.net
どうせ飴ポケ使うならトレで使った方が良いだろ
枠余ること多いし、カイリューの破壊光線、ギャラシャワのドロポンに飴ポケぶつけて薬と欠片の節約だな
田舎では割と切実かもな

981 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:51:09.26 ID:IZZEo0lZ0.net
高個体値だったが進化失敗のカイリキー、バレットパンチと格闘技、ラプラスに当てたが
全然ダメ。格闘、炎技のギャロップかブースターのほうがましなんだろうか。

982 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:54:43.53 ID:QGcAVokf0.net
>>981
ラプラスには電気あてとき

983 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:55:57.13 ID:8ORrMt7i0.net
>>981
格闘ポケモンは使えませんね。
ギャロップ、ブースターもダメですよ。
王道のサンダースとウインディがいいですね。

984 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:07:22.98 ID:yWtTIt6Gp.net
>>977
具体的に

985 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:09:48.33 ID:5zOuZBIDM.net
結局カビゴンですよ

986 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:15:25.35 ID:8hSZaMvG0.net
ラプラスにはレアコイルのがいいと思うんだけどサンダースのがいいん?

987 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:35:45.21 ID:pDx/P14s0.net
ラプラスにはカブトプスが結構いけるぞ。

988 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:38:27.93 ID:OvnPsXtX0.net
>>986
レアコイル良いけどH種族家低すぎるんだよなぁ

989 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:41:47.65 ID:QGcAVokf0.net
>>986
レアコイルは技2がゴミで大きく削れないからサンダースの方が良いよ

990 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 20:52:05.03 ID:FLG95waCa.net
氷に鋼がばつぐんだからイケると思われがちだけど
水に鋼がいまひとつだから相殺されてラプラスには効かない

991 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:15:46.76 ID:8hSZaMvG0.net
>>990
はがねはこおりをいまひとつに出来るよね

992 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:29:11.88 ID:C/pNRyzld.net
今日も会社帰りにバトルとトレを楽しんだわ。
でも気になるのはポケストップからクスリの出が悪いこと。
かなり回してるのに中々出ないよ。

993 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:31:17.04 ID:lIdy63Gh0.net
ゴプラ使ってるとモンボが嬉しくなる

994 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:31:24.98 ID:sJEcAH3L0.net
一時薬ばっか出てボール出せやって大ブーイング喰らったからしかたないよ

995 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:32:41.05 ID:o3FztUsH0.net
言葉だけなら氷にはニョロゾのねっとうなんだけどね

996 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 21:41:05.19 ID:vOkYrom+0.net
くすり本当に出が悪いね
回復待ちの個体が9匹もいる

997 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:03:19.46 ID:A/XXzLte0.net
>>895
あーなるほど! その発想はなかった!
自色チームが 劣勢なのでなかなかトレ数上がってないので
それやってみようっと

998 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:13:15.78 ID:QGcAVokf0.net
埋めよう

999 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:14:08.14 ID:vQxfyWC40.net
質問があるのですがよろしいでしょうか?

1000 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:15:15.27 ID:XSgWHc870.net
>>999
どうぞ

総レス数 1000
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200