2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 77戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 21:44:11.76 ID:G9JnbwC/0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 76戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485080077/

810 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:32:15.03 ID:/4AIkdCz0.net
>>802
ぶっちゃけトレの方がやり甲斐あるから5000〜10000ぐらい多めにやっちゃうわ
通常のジムバトルなんて勝って当たり前だし

811 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:42:23.91 ID:5szNSADT0.net
.



俺に論破されたジジイ最近いないけど自殺したん?w

812 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:47:40.53 ID:WaDwyrK8p.net
>>811
タワー乱立マン?

813 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:49:11.77 ID:r4ws1SrQ0.net
>>809
地方ならそれもあるが都心でそれはないわ
>>810
俺は泡マラ潰すの大好き

814 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 20:57:23.42 ID:bOSXnsTx0.net
>>769
リアル管理人ワロタw

815 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:02:37.16 ID:RjeqnIL1M.net
さてと飴要員がボックスを圧迫してきたから近所のタワーを潰してくるかな。そのまま捨てるのってもったいなくてね。

816 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:05:34.77 ID:LKqh9VrAd.net
>>807
お前が地方住みなら遠征してきた偽装かも。
都心住みなら地元見限って地方に置いてた偽装がやることなくて帰ってきたのかも。

817 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:21:45.89 ID:F6hUABr20.net
今日は更地マンと言うか寸止めマンがうちに近隣来すぎw
赤も青も1000残しで5つくらいあるんだが

818 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:25:34.11 ID:xYNFXvSHd.net
うちの方はかなりジム戦活発な方で安定ジム高層タワーなど皆無だった
しかし最近になりやっと決着がついた感
10ジムがポコポコ立ってきた
そして10ジムが乱立してくるとそれまで数ヶ月1度も見た事もない名前の奴がてっぺんに…

色んなジムに毎日毎日カイロスだけ沢山置いていた彼の居場所も無くなるな
寂しい

819 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:27:38.53 ID:TfoOZKzza.net
寸止めマンにも最後がカイリューやギャラドスみたいな1.5倍弱点を残す人いるよね。
あれってあまり意味を理解せず見様見真似で寸止めしてるだけなのかなぁ……

820 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:28:42.98 ID:VAY2cEqk0.net
都市部のやつが偽装で過疎地帯に複垢蹴り出しで置いてんだろ

821 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:29:44.02 ID:VAY2cEqk0.net
>>819
十分意味があると思うけど
何で意味が無いの?

822 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:39:12.75 ID:DXuFVSFe0.net
>>819
最近はポケコインとかいらないから、更地にせずに寸止めすること多いな
キズ薬消費の為に高レベルタワーを壊すことしかやることないし・・

823 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:43:25.05 ID:iWIBv+b+0.net
最近薬出ないよなぁ
ボールばっか増えてくわ
暫くジム戦控えなきゃな…

824 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 21:45:41.52 ID:A11BkPT70.net
>>821
すぐ置けるからあんま意味ない

825 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:00:53.15 ID:CQ8aeniHa.net
>>824
すぐに置けるのは学校や仕事無いニートくらいじゃね?

826 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:02:25.51 ID:TfoOZKzza.net
>>821
寸止めが刺さる条件をほーーんの少しでも考えれば分かるよ
何でも寸止めすればいいってわけじゃないのよ

827 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:03:04.95 ID:HLRs5bd90.net
カビゴン以外意味なくね

828 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:04:34.31 ID:ubVEovQba.net
カビに強いのはなんだ、それすら分からない、
マニアックすぎる、名声だのなんだの、
サクサク勝てるのどいつなのだ、
勝手にワケワカ選ぶしナイアンは、
脳死連打だからいいが、最近気付いた、
メンバー変えれば、サクサク勝てるだろこれ、
が入れ替え面倒臭い。

もうデフォ選抜で脳死連打が効率的。

829 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:10:52.45 ID:SxvAVx2m0.net
自分の垢は晒したくないけど更地で放置すると何の労力も要せずまた3垢乗せられるってときは
カイリユーだろうが一体残しはやるけどな。
副社長がカビゴンのときはカビで止めるけど

830 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:17:01.32 ID:HLRs5bd90.net
てっぺんに居る奴って大抵おまえいつもいるなのIDだからどうしても追い出したくて仕方ない

831 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:19:23.34 ID:TfoOZKzza.net
>>830
それはある
蹴り出し屑も大体把握してるからそいつ追い出したらもう満足で立ち去ることもある

832 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:35:02.73 ID:Q/IIKZU30.net
青ってどこまで他力本願なんだよ・・・
俺がギャラドスマラして12000上げたってのに、6体載せるだけ載せて以降のトレが全く来ようともしない

833 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:38:09.36 ID:/emqC9R30.net
タワーを崩すのは楽しいけど
後半というか終盤は消化試合だから飽きる
そんなときに丁度いい感じの数字だと満足しちゃうな
まあ気分だ気分

834 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:42:46.65 ID:PkU3gyEW0.net
>>802
普通それやるでしょ?じゃないと育ちにくいし次の人が入らないまま潰されたりするし

835 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:47:19.02 ID:P+fRuzaM0.net
>>826
おまえの視野が狭いだけ

836 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:49:53.31 ID:jpyyGe3ea.net
>>822
えっ?コインいらないの?

837 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:58:22.29 ID:RRgf0B4p0.net
>>836
えっ?課金しないの?

838 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:58:41.35 ID:xWbhBLlH0.net
>>807
なんか知らない人が増えたよね
うちから見えるジムは俺以外にタワー建てさせないマンがザックリだけど3人いるから
それで高層タワー地区からやってくるのかな

839 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:01:28.82 ID:VAY2cEqk0.net
>>824
>>826
普段はタダで置けるとこにトレしなくちゃ置けない
トレして置いてもすぐに崩れるレベル2
これだけでも十分、心理的効果あると思うけどな
逆に攻め落として置けば、1体倒すだけで相手は3席手に入る

840 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:05:47.57 ID:5uRyHTcQ0.net
最近 1200ぐらいのラッタ軍団でカビゴンとトレするのが好きになってきた。
2体やっつければ名声2000あがるし、あんがい削ってくれるし

841 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:06:48.01 ID:jpyyGe3ea.net
>>837
課金云々というよりコインと砂を幾つ貰えるかってのもゲームのうちって感じなんだよね。

842 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:07:11.81 ID:+nTJDUzJ0.net
>>839
置く方は置けるところに置くだけだから

置けなくても何も思わん

843 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:07:28.38 ID:tfZfm9GE0.net
ポケスト6つ回して薬一個も出ないとかジム戦やらす気あるのか

844 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:11:55.29 ID:F6hUABr20.net
>>840
6体後ろの数合わせに噛み破壊ラッタ1100位のを2つほど置いてたんだけど
一度使ったらカビ相手に面白いのに気付いて下層2600カビとかが初戦だとたまに頭から使うようになったわ

845 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:18:31.72 ID:5uRyHTcQ0.net
>>844 死んでもすぐ変わりができるから、コストパフォーマンスいいよね。
破壊で結構減るしね。

846 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:19:41.77 ID:kdf1koG60.net
>>839
一体残しされたカビゴンを苦労してトレして名声稼いで自分のポケモン置いた数分後に瀕死で帰ってきた時の精神的ダメージは異常

847 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:21:10.60 ID:VAY2cEqk0.net
>>842
そうそう置けないから効果あるんだよ
電撃戦する人も1桁残しだと敵色1体より多く戦わないと駄目だし

848 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:23:28.12 ID:VAY2cEqk0.net
>>846
一桁残しだとカイリューでも最低2回戦わなくちゃならんからな
不利な地域で敵色が取るよりも嫌がらせとしては余程効果はある
敵のレベル1を崩す手間より、味方の一桁残しをトレする手間と薬の方が上だしね

849 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:27:42.69 ID:HfJvys8Cp.net
ラッタフル強化したらどの辺のポケモンまでいける?

850 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:31:00.26 ID:BAoRGrVw0.net
1体残しされたらトレして置いて近くの2色10タワー潰して置くようにしてる
勿論すぐに3体帰ってくるけどそこに置いたトレーナーのいるジム2,3個潰してから帰る

851 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:33:21.49 ID:VAY2cEqk0.net
一日に10本もタワーを崩すのか、この寒い中大変だな

852 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:36:40.18 ID:BAoRGrVw0.net
アハハ

853 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:38:27.64 ID:YB24PbrZ0.net
>>832
ギャラマラってサンダース使うの?

854 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:49:27.75 ID:XUdEhfTU0.net
>>522
この話に意義有ヽ(*`Д´)ノ

君のTLがいくつかは知らない。オレはリアルとバーチャル、両方やっているが、
どっちでも更にプラス使っても黒玉でもポッポには逃げられることが頻繁になってくる。
TL30以上の人間なら、片っ端から捕まえいけば、すぐ砂が溜まると言う話を信用する奴はいないわ。

855 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:49:32.07 ID:jpyyGe3ea.net
タワー更地とトレしたけど寒すぎ!
指先が出し入れ可能な手袋使ってるけど、それでも指がかじかんできてダメだわ。
お勧め手袋とかある?

856 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:50:58.50 ID:/4AIkdCz0.net
ジム落とすより一体残した方が嫌がらせになるって
完全に設計のミスだよなぁ
まあ泡マラ、複垢追い出し、トレ横入りと
設計ミスは一体残しに限った話じゃ無いけど

857 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:53:45.13 ID:WoBGpeyT0.net
起動時間かわんなくね?

858 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:59:15.06 ID:9x3/SeBDa.net
>>835
視野は全く関係ないかと。

859 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:59:56.34 ID:/RUMJ/CKd.net
ジムスレにいるニートくんの特徴。 

@行動半径=家の周り=半径10kmと主張。 
A誰もが、皆がと、2ちゃんねるで主張。 
Bジム戦は陣取りゲームではないと主張。 
Cジムにポケモン置くだけのことを防衛だと主張。 
D名声8,000上げ平均で25分。(だがエアプだった) 
E位置偽装したいと主張。(実は既にしている) 
F2ちゃんで自演が趣味。 
G平日昼間から2ちゃん三昧。 
H2ちゃんで後釣り宣言する。 
Iガイジ&電撃が口癖。 
J自演しないと自分の主張さえ出来ない。 
Kトレーニング出来ない下手くそ 
L自称会社員だが実はニートで親に寄生虫 
Mタワーとジムの区別が出来ない日本語苦手

ところでニートくん、少しはトレーニング出来るようになったかい? 
使用中のホストはパンダとイーアクセス(笑)

860 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:05:55.62 ID:oC8pTmr20.net
エフェクトすげー
ドロポン出したら相手水浸しw

861 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:10:45.95 ID:xeVoOYQq0.net
エフェクト派手にする前にメモリリーク直せよって感じだわ
また黒塗りトレーナーが治ってない

862 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:11:52.33 ID:1C5AIgXl0.net
>>786
それ程難しくは無さそうだし要望多そうだけどね
トレ用に前回の面子が直ぐ選べるようにもして欲しいけど
対応しないのは泡マラを簡単にやらせないようにとかかな

863 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:11:55.72 ID:K4LQHP780.net
なんかごプラ繋ぎながらポケモンに自分でボール放って逃げられると
画面がフリーズする
毎回これてiPhoneごと再起動せにゃならん

864 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:12:00.92 ID:0AZGhqN3d.net
フーディンのサイコカッターのエフェクトが格好良い

865 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:23:52.79 ID:yXe0Si3/0.net
>>860
敵のソーラービームは
まさに空から降ってきたよ

866 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:27:59.53 ID:JllCnGlxa.net
>>839
そう思うならそれが正解だよ。
私は家から複数のジムが見れるし離れの中からなら戦闘もできるので特定のジムの遷移を知ってるだけなんだ。
その経験から言ってたのだけど、まぁ気に障ったようで申し訳ない。それが正しいよ。

867 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 00:31:51.42 ID:lIdy63Gh0.net
ソラビみっちゃキラキラだよな
あれ?と思ったよ

868 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:42:31.28 ID:4g+treAg0.net
CP3120のギャラドスが追い出しされた。
カイリュー作るしかないけど飴がしんどいんだよなぁ

869 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:46:17.28 ID:yXe0Si3/0.net
ジムバトルのアニメは
ポケモンの種類x技の種類分
用意されているんだから
トレでなるべくいろんなポケモン
使ってみないと損だと気が付いた
ダメポケダメ技でも捨てる前にジムで使ってみようと思う

870 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:54:40.09 ID:jKBbqXund.net
>>510
錦糸町行ってこいw

871 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 01:58:19.85 ID:jKBbqXund.net
>>530
逆にTL30以上だと糞CPって落とし穴もあるけどな

872 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:01:07.48 ID:3H1xAVFC0.net
>>868
追い出しって何故追い出しだとわかるの?

873 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:02:19.05 ID:I3mEiBYHd.net
破壊光線や泥ポンが「の」の字を書くのすこ

874 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:09:50.03 ID:Toy834MFp.net
>>843
マックスのしカビを紫ポット1〜2個で倒す勢はお薬しかでなくなるから。

875 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:11:38.94 ID:4g+treAg0.net
>>872
家から見えるジム

876 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:20:21.33 ID:HlS5xEdh0.net
追い出しとか
ラプラスとかパルシェンの別垢でタワーごと潰せば良いだけなんだが

877 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 02:38:13.63 ID:QGcAVokf0.net
1体残しで3時間くらい晒されてた俺のカイリューちゃんが泡マラが来てまた頂点になってるw
何とも言えない気持ち

878 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 03:02:44.03 ID:3H1xAVFC0.net
>>875
え?どゆこと?

879 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 04:50:33.75 ID:wmQZ+Mi80.net
>>853
CP3100ギャラドスに対して、CP1500程度のサンダース
場合によっては薬なしで2戦できる

880 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:11:53.29 ID:DhTBeD+ga.net
>>877
そんだけ見てるなら、トレしろよ、
泡マラ要員確認したらトレしろよ、
なんだチミは、コッチがガッカリだよ。

881 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:13:51.06 ID:7GaDdMjVd.net
>>819
複垢ねじ込みのCP3500カイリューが1体残しでお前わざわざトレして複垢野郎の下に置くのか?
カビゴン置いたら後続にも迷惑だしトレしやすいの置いて複垢野郎のカイリューを守ってやるのも馬鹿らしいとか思わん?
カイリューギャラ1体ならスルーする人も増えるんだわ。トレしやすいとか全く関係ない

882 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:23:21.73 ID:QGcAVokf0.net
>>880
いや1000残しだし解体された後に行こうと他ジム巡回トレを7箇所してきて帰ってから
ワンコの散歩中に雑魚ポケ狩ってたら気付いたのよ
4ジムにして来たとこ3箇所も10ジムになってた なんか自分の地域がレイプされた感じ

883 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:36:08.70 ID:8CR2Kg/2K.net
>>869
エビワラーが倒れるアニメーションとかカッコいいよな

884 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:37:08.60 ID:wfzVH0XC0.net
泡マラの頂点にいるカイリューは大抵1体残しでさらし首にしてる

885 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:39:37.46 ID:8CR2Kg/2K.net
置けるポケモンは1人一種類一匹までにしたらいいのに
同じタワーに別の人がカイリュー複数置くことはできるが、違うタワーに同じ人がカイリュー複数置くことはできない
こうすれば色んなポケモンを育てるようになるし、不正も減るし、ジムも楽しくなる

886 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 05:47:57.80 ID:wfzVH0XC0.net
>>885
ヤフオクで高TLのアカウントがなんぼでも売られてるから不正するやつはやるよ
うちの近所にも青赤の高TLをいくつも持って周辺のジムを占拠してんのがいる

887 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:19:18.88 ID:snzBjCeQ0.net
>>861
やっぱり以前からメモリリークしてたよな
それまでの移動のための起動時間にもよるけどジム戦を数回やると通信不能になって落ちてた
ジム戦数回ってトレが終わるかどうかってところなので横取りリスクがあるから怖いよ

888 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:22:17.56 ID:QGcAVokf0.net
左下のメダルのとこ触るとフリーズするようになったな@泥
エフェクトばかりいじらずジムバグの仕様を改善しろよ

889 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:32:17.17 ID:OeICrLvE0.net
>>881
いやそこから複垢野郎は更地リセットして去ってゆくよ
いつらは蹴りだししかしないことはないからさ

890 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:08:59.01 ID:/VGK3WJx0.net
名声上げるのがクッソ遅い人がたまにいるけど仕様知らないのかな。
28000から30000にするのに15分以上かかってた。
トラブルになるのが嫌だから次に置きたい時も待っているんだけど
先に置いていいから俺がまとめて40000までトレするわって気分

891 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:09:49.37 ID:yWtTIt6Gp.net
>>890
すりゃあいいじゃん

自分が置かなきゃトラブルにならんだろ

892 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:34:18.15 ID:vzjY4OaI0.net
>>699
知らなカッタワ

893 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:38:43.17 ID:xeVoOYQq0.net
いやいやいや
CPが強さの基準なんだから個体値によって変動があれば当然強さは違うぞ
ただジム戦だと個体値による強さの実感が殆どできないってだけで

894 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:40:44.11 ID:mrjvBZEod.net
>>890
ひと声かけなよ
お互いWin-Winじゃないか

895 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:41:46.71 ID:OMYcVPtY0.net
>>890
稀にだけど、トレーナーのメダルが欲しい人が、
強いポケモンでサクッと倒すのを繰り返して
とにかく数をこなしたいからやってる、という場合もあるみたいやね。

このスレでも何度かそういう人の書き込みあったよ。

896 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 08:50:57.41 ID:jdoy9luNd.net
>>890
うちの方はみんなそうだよ
待ってるとか時間の無駄じゃん
崩してるのかトレしてるのか判断して、トレしてるなら気にせず被せる
普通はそこに先にいた人が先に置いて立ち去るし、自分の枠が空くまで頑張ってくれたならお礼を言って置いて帰る
それだけ

897 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:09:40.29 ID:zt3Y8Lv/d.net
>>854
何言ってんの?
孵化含めてって書いてあるし、30kmも歩いたら5万くらい余裕だろう。
突っ込み所はこんなゲームに1日5時間とか費やせるかってとこだろ。

898 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:24:44.48 ID:T+Jo76zqM.net
>>893
そんなもんなのか
ジム不向きで防御だけの泥ポンシャワーだと相手の技2かすっただけで瀕死
芸術・HP・防御の泥ポンシャワーなら直撃でもHP半分削られるだけだが
わたし回避下手だからw

899 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:28:14.35 ID:JrTUALAKd.net
どのモンスターでも技2は避けるもの
避けられないタイミングで撃たれたら諦めるもの
って、ばっちゃが言ってた

900 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:36:26.00 ID:r8cGVQ/Kd.net
交代してるタイミングで技2打たれて、交代した奴が一撃で殺られるときが

901 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:38:30.53 ID:xeVoOYQq0.net
>>898
どんな技を食らったの?
二体のCPは同じでHPはどれ位違ってたの?

902 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:56:31.86 ID:nr9dPz7I0.net
>>900
本家みたいに1匹倒したら交代するか聞いてほしいよな
あと交代したら技2のゲージが0からやり直しなのも改善してほしいわ

903 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 09:58:44.32 ID:T+Jo76zqM.net
>>901
技2の地震?とかは同じくダメージ ギャラの竜巻みたいのも同じダメージ
相手の泥ポンやビームで避けたと思っても少し削られるのとごっそり削られる ←この差

CP2000程度で差は20位かな?HPは文字が小さくて気にしてなかった
只今充電中 HPの差が大きいかも?

904 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:02:52.53 ID:Gepzs1wt0.net
節子、それ避けられてない
直撃や

905 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:03:21.97 ID:a7eO0inxa.net
クリティカルじゃないのか?

906 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:04:10.82 ID:kTdROefv0.net
>>903
こいつみたいにはっきりと情報出さない奴ムカつくわ

907 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:04:43.93 ID:79fMHmek0.net
バトル中にメンバー交代するときって、右下の交代ボタンか上スワイプして、メンバーのウィンドウ出してメンバータップした後、ウィンドウは自動で閉じないんですか? 
バトル前にメンバー選ぶときは、メンバータップするだけで、出陣メンバー6体とポケモンボックスのウィンドウは切り替わりますよね。

908 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:10:14.49 ID:2n5aMeOZF.net
そりゃ避けたのと直撃じゃダメージに雲泥の差があるわな
ちゃんと避けが成功してたら個体差なんて誤差の範囲くらいの差しかないよ
防衛側と違ってHP倍になったりしてないし

909 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:13:39.48 ID:U3DD9t5ia.net
>>903
技2は残りHPが足りないとかわしても「ハイ当たった終わり」って処理される(いわゆる回避バグ)から、HPの多さは死活問題になると思うが個体値の差で出ているものではないと思う

総レス数 1000
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200