2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.10【熊本城】

1 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:58:22.65 ID:GRQTrvWp0NIKU.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

2 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:00:32.91 ID:GRQTrvWp0NIKU.net
前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.9【熊本城】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481698272/

3 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:01:52.11 ID:GRQTrvWp0NIKU.net
熊本県内のポケGOスポット

○図鑑埋め、レアポケモン捕獲に最適
共通点として、海に面した広場や出島のような地形の場所には多種多様なポケモンが湧きやすい傾向にある
(コイル・ビリリダマが頻出する謎のソースも海辺に多い)
イングレスのポータルと関係しているとも言われている

★【熊本西】熊本新港(ストップ1 ジム無 食事可)
熊本市内と言ったらここ(20:00以降は入港禁止)
海辺らしくタイプバリエーション豊かでレアポケモンに遭遇しやすい
プレイヤーのマナーが悪く、ジムとストップは削除されたに
あくまで港であるため、乗船する人や職員の方に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守ろう
立ち入り禁止区域があるので注意
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い
http://i.imgur.com/Il9jI4C.jpg

★【長州】長州港(ストップ3 ジム1 食事可)
県北では貴重な穴場
出現ポケモンは基本的に新港と同じ
ポケソースはフェリーのりば周辺と隣の工場に多いが、工場側に侵入することはできない
新港同様あくまで港であるため、乗船する人や職員の方に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守ろう

★【宇土】宇土マリーナ(ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
他所と比較してコイルとビリリダマが頻出するソースが多めだが、カイリューやラプラスなどレアポケモンの目撃情報もある
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★【八代】県南運動公園(ストップ3 ジム2)
海辺の運動公園で多種多様なポケモンが出現
面積が広くポケソースもそこそこ多いため県内有数のおすすめスポット
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★【天草】瀬戸町(ストップ2 ジム無 食事可)
県南地区はおろか熊本県内屈指の名スポット
天草上島の左端にある小さな町だが、町全体がレアソースに覆われているとんでもない場所
海辺特有のコイル・ビリリダマ頻出ソースが無く、おこうやモジュールもかなり有効活用できる
最終進化ポケモンに出会えることもある
ストップが少ないので、ボールを補充して向かおう

★【天草】リゾラテラス周辺(ストップ4 ジム2 食事可)
パールセンター〜リゾラテラス〜海ほたるにかけて多種多様なポケモンが出現
リゾラテラスは日陰や椅子が多くフリーWi-Fiもあるが、ソフトバンクだと3G回線に切り替わるので注意
手前の海ほたる駐車場にポケソースが多い

★【水俣】エコパーク水俣(ストップ多 ジム多)
水俣にある広大な公園
ストップの数がかなり多く、休憩所に自販機と電源コンセントもある
海辺なのでやはりレアが湧く
敷地が広い分ポケソースも離れているが、パーク内にある竹林公園はポケソースがまとまっているためオススメ

4 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:02:14.17 ID:GRQTrvWp0NIKU.net
○ストップ周回やタマゴ孵化に便利
ポケストップが多い場所や卵を孵化させるのに最適で比較的安全な場所

★【熊本中】白川沿い(ストップ多 ジム有)
別名リアル廃人ロード
原作で例えるならサイクリングロードのような場所
歩道が広く整備されているので自転車も徒歩もOK
なだらかなカーブをひたすら進むだけで多くのストップに立ち寄ることができ、ボール補充やタマゴ孵化に最適
車が通らないのでかなり安全
コイキングが大量に出現 ギャラドス育成にどうぞ

★【熊本中】中央区アーケード街周辺(ストップ多 ジム多 食事可)
ストップの多さ、人口密度共に県内トップクラス
常にどこかのストップにルアーが使用されている
ポケモンの出現数も半端じゃなく、トレーナーレベル上げ・星の砂集めなら1番手っ取り早い場所かもしれない
ただし新港や八代運動公園のようにレアポケモンが頻出するわけではない
とにかく人が多いので歩きスマホや自転車は非常に危険

★【熊本東】江津湖(ストップ多 ジム有)
多くのストップがあり、主に水ポケモンが生息
上江津湖にストップが集中しているが、動植物園が現在休業中なので入場することはできない
夜中に中高生が出回っていたり、警察がパトロールしていたりと治安があまりよろしくない
一応ポケGOは公認されているので、マナーを守ってプレイしよう
http://www.ezuko-park.com/blog/?p=13783

5 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:05:16.95 ID:GRQTrvWp0NIKU.net
★熊本のポケモンの巣★1月26日変更

熊本のポケモンテクノリサーチパーク  ブーバー
熊本空港  ワンリキー
坪井川公園  ヒトカゲ
熊本城 ストライク
熊本城横高橋公園 ?
監物台樹木園(熊本城北側)  ヒトデマン
二ノ丸公園  フシギダネ
二ノ丸公園北側 ?
藤崎台球場  ?
運動公園  コイキング
錦ケ丘公園 ヒトデマン
龍蛇平公園 ?
菊陽さんさん(直売所側)  メノクラゲ
菊陽さんさん (図書館側) ヒトカゲ
白川公園  ?
戸の井公園  タマタマ
武蔵塚公園  マダツボミ?
中江津  ナゾノクサ
下江津 フシギダネ
県立総合体育館  ヒトデマン
八景水谷公園  ルージュラ
八代城 イシツブテ
益城総合体育館のテニスコート ?
益城総合体育館の競技場と駐車場の間(ソース1) マンキー
益城総合体育館北側の公園  ニドラン♂
益城町民グラウンド ワンリキー
木山城跡公園 プリン
ミルク牧場 ニョロモ
平成中央公園  ?
辛島公園(ソース1) ?
天草空港  ディグダ
人吉城 サンド
小楠公園 ?の巣

6 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:06:06.93 ID:GRQTrvWp0NIKU.net
初めてスレ立てしました
間違ってたら立て直しお願いします

7 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:43:55.83 ID:CJm3CErA0NIKU.net


8 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:44:32.55 ID:CJm3CErA0NIKU.net


9 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:44:42.73 ID:CJm3CErA0NIKU.net


10 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:45:34.87 ID:CJm3CErA0NIKU.net


11 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:46:51.91 ID:CJm3CErA0NIKU.net


12 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:47:18.76 ID:CJm3CErA0NIKU.net


13 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:47:54.23 ID:CJm3CErA0NIKU.net
あげ

14 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:49:03.27 ID:CJm3CErA0NIKU.net


15 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:50:22.82 ID:CJm3CErA0NIKU.net
>>1


16 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:52:12.28 ID:CJm3CErA0NIKU.net
うえ

17 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:53:26.00 ID:CJm3CErA0NIKU.net
最近

18 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:07:36.83 ID:JH/w2TjJ0NIKU.net
1<<乙

19 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:26:00.32 ID:WMGVgbxOaNIKU.net
>>6
素敵です!!

20 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:29:37.81 ID:xdrrAnyX0NIKU.net
>>1


21 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:07:11.15 ID:+obMoPnP0.net
イチオツ

22 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:02:02.58 ID:9WbinXvV0.net
坪井川公園にTL20代のタワーができててホッとした。
ライト層は絶滅したかと思っていたから。

23 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:05:25.29 ID:+zZn8x7Fa.net
更新きたですね

24 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:44:43.32 ID:Dm5IoVpV0.net
乙でした

25 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 12:05:19.19 ID:GSJ/V++ma.net
前スレの最後に話が出てたけど、県北の人は大牟田に行けばいいと思う

26 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:24:45.52 ID:QW2VCwYt0.net
大牟田、熊本新港、坪井川緑地、江津湖とか遠征に行ったけど....車で30分以上かかるんよね
ベビー以外はコンプしとるから普段はダイエットアプリやわ

27 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 14:40:19.65 ID:QW2VCwYt0.net
前スレで質問あっとったな
県北じゃ・・・
ポケストの数なら菊地か山鹿かな
荒尾や玉名はダメだね
長洲港には昨日もラプラス出とったみたいやけど立ち入り禁止区域だったりで制限が厳しい
ってことで遠征しないとダイエットアプリになっちゃうのよ

28 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:11:21.64 ID:ZdwfOyH0a.net
>>22
最近20代前半よく見るけど複垢でも作ってるのかなぁ

29 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:18:44.06 ID:Q5Zyo9fe0.net
そうだよ
20代前半のライト層がこの糞寒い中わざわざトレーニングしてタワー建てるわけないやんw
そんな熱心にやれるなら普通は30超えてる

30 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:20:20.14 ID:Q5Zyo9fe0.net
ああ、すまん
トレーニングして〜のくだりは蛇足だったわ

総レス数 1000
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200