2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.10【熊本城】

1 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:58:22.65 ID:GRQTrvWp0NIKU.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

590 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:11:37.43 ID:pZBeu9uUd.net
>>589
確かに

591 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:20:30.98 ID:mgEei+qT0.net
>>589
やっぱりそうだよな

592 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:44:54.22 ID:zqBO22xv0.net
>>582
阿蘇のどこらへんですか?
ムウマ捕まえに行く時に捜してみたいです

593 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:45:36.13 ID:EeKkZH+00.net
野良ポケでゲットした評価低いポケモンでもCP高けりゃバトルでなんとかなるもんだな
評価最低のCP2500の胃袋カイリューちゃんがめっちゃ頑張ってる
うちの特攻隊長だわ

594 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:17:26.15 ID:qSg23Tr2a.net
個体値の優位性感じるのはジム置きの時くらいだわな
使ってても個体値の差は体感出来ん

595 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:33:51.22 ID:dZL6oiqXH.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vrasa.brinzart.com/mukakin/0227.html

596 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:43:19.37 ID:+WmlpRxS0.net
>>589
家の裏に川あって金銀実装前は毎日2〜3匹ミニリュウ取れてたんだけど
ここ10日間で1匹しか取れてないから出にくくなったと思ってた

597 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:46:22.81 ID:zqBO22xv0.net
うちの近所もミニリュウ出なくなったな
ヤドンばっか

598 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:02:10.50 ID:hrxdBZumd.net
八代で一番ウザイのは赤だなあ
アーケード街の昼間暇なオッサン達がこぞって赤にしてるっぽいから
レベルやたら高いわ他の色は全部排除して初心者が入る隙は与えないわ、もはや公害
黄色と青頑張ろう

599 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:26:26.77 ID:rNtTdkO80.net
閉園後の動植物園のジムの色が変わるのはスタッフがやったのか位置偽装なのか

600 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:53:42.75 ID:baTgFAhj0.net
>>592
ムウマなら市内のほうがでるかも
阿蘇ファームランドで結構レア見かけるね

601 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:59:08.06 ID:JwXf/cPZ0.net
どっちでもよくない?

602 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 01:04:44.38 ID:UeimDSr7d.net
>>600
ムウマの巣に行くんじゃないの?

603 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 06:08:16.01 ID:h103DlHYd.net
今ぱいる実使ってカイリュ捕まえたら飴が20ちょい増えた
なんでだ6個じゃないが

604 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 06:11:57.63 ID:baTgFAhj0.net
>>602
今巣があるのか
失礼

605 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 07:09:00.17 ID:IlcI2GMyd.net
>>604

>>551がまとめてくれてる

606 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 07:16:56.13 ID:rZOlEsaP0.net
>>603
1回進化は5
2回進化は10だからパイで20

607 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 07:22:45.88 ID:cRpU1h1+0.net
>>606
そうなのか
パイルの実すげえな…

608 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 10:12:46.27 ID:7o9mKLM10.net
デイリーボーナス7日目でも、進化アイテムて出ないんですね。

609 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 11:16:28.42 ID:ShGEL50yd.net
>>608
確実ではないらしい

610 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:42:30.96 ID:CbyMdpT4d.net
ピカチュウなんか全然
いないんだけど‥

611 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:21:47.20 ID:S3mSvrFFp.net
いないよね
絞りすぎナイアン極端すぎる

612 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:00:03.73 ID:6oimPLMz0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

613 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:34:02.32 ID:LaHiSjcS0.net
仕事帰りに、ピカチュー一匹だけ見つけた
出るの少なくない?

614 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:30:22.69 ID:lPQ8zn4y0.net
出現数は通常ピカと変わってないって噂
俺も1匹だけ獲れたからジムで自慢してる

615 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:56:49.12 ID:lm+2NrgWr.net
サンタクロースピカチュウのイベント終了時から昨日までピカチュウって1匹しか捕まえてないんだが それと同じであろう出現率ならマジで幻のポケモンになってしまうな
これでも熊本市中央区民なんだけど

616 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:59:12.99 ID:rZOlEsaP0.net
>>598
今夜か明日潰す?
自分もレベル10、6つくらいならいけるが

あと、駅の周りも変なトレーナーいない?
俺の見たところあの界隈複垢偽装の拠点になってる
おそらく2,3人いるね

617 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:03:04.88 ID:rZOlEsaP0.net
>>615
港湾エリアいけば比較的簡単に捕まるよ
1時間で1,2匹って感じではあるけど

618 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:46:08.19 ID:pddoTxfr0.net
Twitterで@reina37821 のおぼろって奴が熊本初九州初の女性でのTL40って自慢してるけど友達とその従姉妹と含めて金銀ポケ活したんだがその従姉妹の子11月にTL40達成したって言ってたんだがw23歳だか25歳だか忘れたが普通にOLしてる娘

619 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:35:43.77 ID:7a5Myop80.net
しらんがな
こんなとこでアピってないでツイッターで言って来い

620 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:17:37.68 ID:FyVfwrt70.net
すっげえバカそうな文章

621 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:54:18.89 ID:rYSDe8ZaM.net
ババアの嫉妬

622 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:55:57.41 ID:auy3YhwS0.net
>>616
駅のジムは待合室とオレンジ鉄道のホームで待ち時間にやってるだけだが

623 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:06:24.99 ID:9GM/Qeg/0.net
こんな所で他人のツイアカ晒すとか頭沸いてるんかね
こんなんだから女は粘着質で気持ち悪い

624 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 01:51:54.98 ID:HVyf+Yof0.net
ほんとババァはしょうもねぇな
いとこ紹介しろ

625 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 06:58:05.70 ID:LwcAdoCv0.net
でも確かに九州初、熊本初のTL40とか言って自慢してるけど それはtwitterの中での話しだから聞いてて気持ち悪さはある twitterをしてないガチ勢はもっといるだろう。

626 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:20:45.97 ID:BSILJk0td.net
>>616
明らかな複垢いるなー
とりあえずやりはじめのトレーナーがやる気なくすようなやり方が気に入らないから、何個か壊していきたいところだが…
なんか粘着質な赤が多いんだよね

627 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:25:37.18 ID:zjvdzlwz0.net
>>626
わかる
壊したら10分経たずに取り返しにくるのが多いよねw
そして姿を見たことないトレーナーも多いw

628 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:53:34.62 ID:1z9eNC/Vd.net
こんなところにコピペする奴も大概だけどなw

629 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 17:04:12.22 ID:hMSqwu8Zd.net
まとめてくれてる巣の新しく名前が上がった場所をピゴサで見て思ったんだけど薄い黄緑色の所が巣になってる事が多いんだな

630 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 18:07:04.66 ID:SCP0Wgfua.net
>>629
公園だからね

631 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:02:28.42 ID:So+Zf6gR0.net
熊本インター周辺から光の森にかけてヨーギラス出やすい気がする

632 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:05:49.94 ID:HAw2abCY0.net
通勤路の脇道に、ツボツボを通るたびに3・4匹捕獲できる道が幾つかあるのだが
ツボツボって調べたら、原作では防御と特防が全ポケモン中トップクラス
ただし、他のステータスは全てワーストクラス
らしいけど捕獲・強化しても役に立つと思います?
知ってる人いたら教えて欲しい

633 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:06:31.01 ID:qxd+p5bmd.net
保守

634 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 01:39:26.38 ID:PZxlSLIH0.net
>>632
ツボツボルートって古墳のところ?

635 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 06:58:45.48 ID:VQt8xjjsd.net
保守

636 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 07:30:24.76 ID:62CFZgs40.net
>>634
ごめん県央で普通の村道にポコポコ湧くのよ
ツボツボロード。いくつかあるのね

637 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 10:09:04.47 ID:0UHuQf3Y0.net
菊池周辺の赤も粘着遠隔複垢多いよ
赤ジム潰したら誰も居ないのにレベル3に戻っちゃうwww

638 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 10:28:17.38 ID:GhyaDEhh0.net
>>627
10分どころか振り返ったら潰しに来てるw
周りには誰もいなそうなのにあっという間にレベル5位になってた時もある
潰した後に俺が置いてたのと同じのを置いていくの見た時はちょっと引いたわ

639 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:18:10.72 ID:LGZ1U0DU0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://foritnews.givemefish.com/post/2017000192802.html

640 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:59:56.83 ID:62CFZgs40.net
ほしゅ

641 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 20:42:49.22 ID:zZLNg3S90.net
ヨーギラスでねぇ

642 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:25:36.64 ID:dGZ3X4Uma.net
川尻の黄色は暗い中でも危ない加勢川突っ込んでいくんだなぁ。まさに廃人。

643 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:26:24.46 ID:PZxlSLIH0.net
ピカチュウ全然でない
新港行くしかないんかな
皆出てきてる?

644 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:28:44.09 ID:Vous7Q2A0.net
>>643
普段からピカチュウ湧いてるとこにいくしかないよ

645 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:31:49.43 ID:f7I7dZDia.net
川尻の廃人vs.新興勢力の赤が見てて面白い

646 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:47:07.32 ID:4TqoMy1sa.net
全国的にも黄色はいじめると面白いって言われてるもん

647 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:49:08.50 ID:62CFZgs40.net
>>643
八代方面にはよく湧いてる
とくにイオン八代とか運動公園とかに

648 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:55:22.38 ID:wxTjS7KC0.net
お前らたまごの入れ替え終わった?
10kmたまごにしか有限孵化装置使わないようにしてるから全部入れ替わったかどうかまだ分からんわ

649 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:55:56.40 ID:zZLNg3S90.net
河尻戦争状態なのか
面白そうだ是非見て見たい

650 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:20:57.05 ID:g6zVUERRa.net
河尻の黄色アバターみたら着飾って色とりどりだが、操ってる本人はモッサイ

651 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 02:19:12.11 ID:y9cdyokAa.net
トイレに起きたついでに開いてみたらエアームド湧いてた
ラッキー

652 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 06:53:13.13 ID:K8mgAqvod.net
ほしゅ

653 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 07:33:56.74 ID:73IzI7Sh0.net
卵は今ゴミ率高いから孵化装置買わなくなったな
10キロ歩いてクヌギダマとかウソッキーとか出たらたまらんわ

654 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 08:47:59.07 ID:0R/nQ3Rwr.net
2回連続でクヌギダマが生まれた時はすぐに進化させられたから今のところ嬉しかったが 2回連続でマンタが生まれた時はスマホをぶん投げかけたよ

655 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 09:06:34.16 ID:73IzI7Sh0.net
>>645
青も参戦してええか?

656 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 09:26:08.92 ID:yM4WlB56r.net
なんかまた出現傾向変わった???
家の周りのポケモンが影だらけやが

657 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 09:45:30.76 ID:m6xwSjmQa.net
>>655
よかよー!たのしも!

658 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 09:46:52.86 ID:M0INOOhuM.net
>>655
黄を潰せよ
赤も青は潰さないように

659 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 10:20:55.44 ID:3b07FMwZF.net
まだ川尻は黄色優勢やね
もうちょい赤青頑張れよw
傍観者より

660 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 10:41:50.94 ID:8q/KYE3sM.net
新しいポケモンのレア度がよく分からない・・・
メガニウムゲットしたけど、よく影を見てた気がするし

661 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:17:42.56 ID:WT1HPwcua.net
>>658
水神、船着場、日和見山の3ジムやな
ここだけは15分以内に家から出てくる黄色がいるよな草

662 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 14:00:47.14 ID:UIzLJpOx0.net
野生のトゲチックに遭遇、CP588でサークルがもう真っ赤!
どうせスーパーでもハイパーでも浪費になると思って
普通のモンボでトライしてたら3つ目で確保

運を使い果たしてしまったような、複雑な心境になってしまった

663 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 14:07:08.93 ID:6ioJm/y5x.net
気持ち悪い流れだな

664 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:10:00.09 ID:iMloPT910.net
>>661
黄色ガチすぎて草

665 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:13:32.90 ID:M0INOOhuM.net
ポケモン捕獲場所が日本、だけのがいるんだけどみんなもいる?
たぶん新港か沖新町辺りでつかまえたと思うが

666 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:15:47.60 ID:w2Meheac0.net
>>665
なんてポケモン?

667 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:16:37.76 ID:aamhs5/P0.net
黄色解体するのは賛同できないな
黄色の数少ない安住の地を奪わなくてもいいんじゃない
熊本で常時10タワーで固定されてるのは、赤が目立つけどね
なぜか徒党を組んで、攻撃的な人が多い様な気がする。

668 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:51:08.79 ID:3erb3OE2d.net
>>665
たくさんいる

669 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:03:39.55 ID:0nDBEK260.net
カビゴン捕獲作戦きましたね

670 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:05:21.13 ID:0R/nQ3Rwr.net
>>665 珍しい話ではないよ 捕獲場所が表記される前にゲットしたポケモンは「日本」になってるヤツが多いんだよな あと地域の境界が曖昧な場所は「日本」ってなってる場合が多い感じなので新港はそうなる可能性が高そうだな

あの場所表記も結構アバウトで中央区で捕ったんだけど「嘉島町」ってなってるポケモンがかなりあるよ

671 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:11:12.17 ID:2NNptpx10.net
バンギラスがよかったけど
熊本県全域と大分てのは広くて良いな

672 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:16:36.89 ID:0R/nQ3Rwr.net
東北のラプラスの時って東日本大震災のデカい余震と津波で繰り上げ終了しただけに この期間にデカい余震が来たらヤバくねーかね? 前々から言われてるけどカビゴンにゃ「じしん」って技があるからなぁ

673 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:18:21.37 ID:sAqLgi4ZM.net
アカ

674 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:21:03.95 ID:mPABGxpU0.net
カビゴンイベントか!
みんなパイルのみを今のうちに溜め込んどくんだぞ!

675 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:34:46.98 ID:TnflX3JB0.net
地震持ちのカビゴン、イベント期間中に迎える3.11。何か縁起でもねーなw

676 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:53:16.58 ID:w2Meheac0.net
今でも小さい地震あるからね
プレイする人で文句言う人いないよね?カビゴン=地震で考えるほうがどうかと思う
私としてはウエルカム

677 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:12:45.31 ID:0USwnpC7r.net
実際に熊本市内でまだやってる人はチラホラいるの?

678 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:35:51.79 ID:96aPFYcB0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://ratasa.rotaoeste.com/post/2017000192802.html

679 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:47:11.08 ID:8aXc7Z4/0.net
http://pbs.twimg.com/media/C55e3bvWAAACTW0.jpg
カビゴンワロタwwww
東北になみのりのラプラスといいヤバイだろこの会社

680 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:26:06.47 ID:iMloPT910.net
熊本のジムがカビゴンだらけになるな
しかし復興イベント忘れられてたかと思った

681 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:29:03.32 ID:2NNptpx10.net
どれぐらい沸くんかな
ラッキーポリゴンぐらいじゃ微妙だなあ

682 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:32:16.58 ID:aAVy0c6e0.net
今日動物園近くにアンノーンが出たけどゲットした人いる?近くのポケモンで出たけど、わからんかった。残念

683 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:50:39.69 ID:uKif/61X0.net
大阪から行きます。
熊本城、水前寺公園あたりがいいですかね?

684 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:04:39.35 ID:gs3DZJ8pE.net
>>683
>>551あたりでどうぞ
熊本城の中は規制されてて入れないよ
届くソースもあるけど

685 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:08:38.49 ID:8aXc7Z4/0.net
>>683
上江津湖の水前寺公園良いよ
トレーナー多いし

686 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:38:11.79 ID:uKif/61X0.net
>>684-685
サンクス!

687 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:43:45.19 ID:KdmBWLGd0.net
石巻みたいに集中して出る場所があるならそこがいいけどね
雑魚ソースの多さで言えば新市街〜下通が一番かな?
あとは定期的に出る下江津湖やイオンモール熊本、
ゆめタウンはませんとかのショッピングセンターかな

688 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:50:08.28 ID:nlv1U/Y80.net
心配いらない。カビゴンじゃ、わざわざ誰も熊本まで行かないから……

689 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:52:00.86 ID:YCM08uxv0.net
お前はずっと部屋に引きこもってろよ

総レス数 1000
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200