2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬に負けない】ポケモンGO 秋田支部part7

1 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:10:05.02 ID:8u0aHN9X0.net
ポケモンGO 秋田支部part7

282 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 13:14:25.13 ID:lUwS1n/ud.net
ほしゆ

283 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 14:17:01.58 ID:U83TLlGa0.net
>>281
いくらHPが高くても現状CP低いし
副垢で蹴り出し食らうのがオチだろ
ハピナスを待とう

284 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 16:00:54.12 ID:7tEeO+XN0.net
やっとポリゴン捕まえることができてスッキリした。すがすがしい気分だ

285 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 19:21:20.21 ID:64aLj986d.net
すげーべ
http://i.imgur.com/hJylryb.png

286 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 19:29:17.43 ID:zUMS0Qkn0.net
>>281
高層タワーの2階にラッキー置いて他人のポイントゲットに犠牲になり協力
するってことかなんで?

287 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 22:54:20.56 ID:iiTjt++10.net
やっとだよ…
http://pokemongolive.com/ja/post/johto-pokemon/

おせーよ

288 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 23:12:50.71 ID:n10v0z3e0.net
>>255-266
こんなの見てるとこんなスレ落としてもいいだろとしか思わん

289 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 00:06:19.15 ID:9Dr4U3yVd.net
能代の沿岸部象潟以上だわ

290 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 00:39:37.78 ID:SbTGBqzG0.net
能代の沿岸部なんて俺の頭の中では空白地だな
なんかあるのか?

291 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 00:47:20.70 ID:xO/XW2XY0.net
能代の沿岸部っていうと、はまなすが思い浮かぶ
あそこはポケスト密集してるけど、ソースは無かったから違うか

292 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 00:59:48.71 ID:SbTGBqzG0.net
ポケスト密集地だと 国花苑ばりにポケソースも追加されてるな。

293 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 01:09:25.54 ID:2ocHHjva0.net
能代の沿岸部では風の松原あたりがソース密集してるし
今見たら向能代沿岸はサンドの巣になってるっぽいね

294 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 06:01:59.41 ID:xO/XW2XY0.net


295 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 06:51:32.69 ID:nYpwYXgq0.net
能代のすごいとこは米代川河口の北側の海岸沿いだよー
田んぼのあぜ道や山道や林道にポケソース増えたときに出来たとこで
ずら〜っとポケソース並んでて、レアも良く湧く、プテラも何度か湧いてる
ここは県北の象潟になれると思っている

でもまだ行ったことはないんだよねw 春になったら行こうと思っている

296 :295:2017/02/16(木) 07:08:22.05 ID:nYpwYXgq0.net
百聞は一見にしかずということで能代の沿岸の
状況をスクショしたのを貼っておく
ピゴサのスクショだから嫌な人は避けてね

http://imgur.com/3nqpB8x.png
http://imgur.com/26xhPPx.png

297 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 08:29:12.34 ID:U4RJEGrl0.net
>>285
パブリ?

298 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 10:21:35.63 ID:/KhD/Y57d.net
>>297
パブリの近くの松の木のとこと、パブリと、ケーズと、ケーズ迎えのローソン

299 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 10:58:31.56 ID:xO/XW2XY0.net
>>298
秋田市内だとやっぱりその界隈ですよね
あと、その辺りだとノートルダム付近もいいけど、いいソースの密集地帯が一般の会社の倉庫と駐車場なので入って行けずに、いつも指くわえて見てるだけ・ ・ ・
http://i.imgur.com/M35QQoH.jpg

300 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 14:14:21.86 ID:eJ2qAwRAd.net


301 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 14:31:00.25 ID:z7i/0BZH0.net
>>296
カスタムアイコン入れなよ
見づらいぞ

302 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 14:41:34.37 ID:f/wemrj70.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/58enj4eK2J

303 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 17:03:54.42 ID:po3tsHga0.net
最近うちの近所は、自色が活発でいいんだけど、一本だけ高層化しようと頑張っている
他色のタワーをみんなスルーするんだよな・・・いつも同じ顔が(秋田市で特定地域を
タワー化しているところにいつもいるような連中)くるのでちょこっとずつ削っているけど、
放置していると見える範囲まで攻めてくるからな〜以前、うちの近所に不動のタワーを建てた連中だし・・・

まあ、薬は余っているから適度に嫌がらせするけどねw

304 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 18:26:01.63 ID:3XhC4Gu10.net
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/WNK4J1tNZC

305 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 20:39:13.90 ID:ykJ917bAp.net
そろそろ卒業の季節かな

金銀は諦めるか……期待しすぎて裏切られる日々!
もしかしたら1年後も同じことしているかも

306 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 21:56:45.50 ID:ykJ917bAp.net
卒業しようと思ったら土日から金銀始まるのね

取り敢えず日曜に象潟行くか

307 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 22:17:01.72 ID:os5cOyb+a.net
遂に追加か

308 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 22:19:59.01 ID:YkFYEqEu0.net
最近のねむの丘はコイルばっかりでレアが出る気しない

309 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 22:23:05.96 ID:jEoruPHl0.net
今日17時頃秋大近くにプテラ出てたけど取れた人おるか〜

310 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 00:30:50.01 ID:1GU9/pIp0.net
今時、平気で、カスタムアイコンも入れない状態のピゴサのスクショを貼るとはww

311 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 00:55:49.71 ID:IxU9QEcq0.net
まぁいいじゃねーかw
普段全く使ってない人が一生懸命貼りました ってのが滲み出て
俺は嫌いじゃないぜw

312 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 01:28:35.52 ID:D8xxi2jEa.net
金銀実装してもピゴサ対策ないんならここらでヤメとくかな
どこもピゴサ前提の話しで気持ち悪いわ

313 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 02:09:54.10 ID:IxU9QEcq0.net
>>312
ケツの力 抜こうぜ!
俺もピゴサは一部否定なんだわ
アラート機能はやり過ぎ。個体値表示なんてもってのほか。
そいつらと同じ土俵に上がるのが嫌ならとっととアンインストールすればいいし
自分は自分で行けばいいと思うぞ。

314 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 02:22:08.71 ID:D8xxi2jEa.net
本来なら逆だろ?不正ツール使わなきゃ楽しめないならそっちがアンインストールするべきなんだよ
くくさまとかいうババアがBOT飛ばしまくって集めた情報とかよくありがたがって使えるよな。ありえんわ
あ、なんかアプデきたみたいだね

315 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 02:47:26.30 ID:IxU9QEcq0.net
結局続けるんだw
まぁ 言ってることはごもっともだからこれ以上は何も言わんよ

316 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 02:53:36.93 ID:T9/9TuXZ0.net
モンスターボールときのみのボタン便利だね

317 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 03:21:01.11 ID:D8xxi2jEa.net
うん。歩き方も変になった

318 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 06:24:18.16 ID:T9/9TuXZ0.net


319 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 07:43:01.85 ID:Q2pyub1Xd.net
ボックスは、まだ定価なんだな。

320 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 10:51:08.54 ID:ek91T12Hp.net
>>319
100ポケにいつのまにかなってた!

321 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:13:14.85 ID:EtqSmUFT0.net
サンダースの技の出方が遅くなったぞ。
その間に攻撃を受けるし、なんとなく弱くなったような気が・・・

322 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:20:53.32 ID:HrpxldCA0.net
近所に早速ハピナスを配置している方がおる

323 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:18:51.84 ID:uw39IcoF0.net
ラプラスがゴミになってしまった・・・

324 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:22:07.25 ID:/3Px76Ar0.net
長年能代市民だけど、噂の沿岸沿いがピンと来ない。地図見てもこんな道あったっけって感じ
多分海水浴場の辺りだよね。春になったら行ける…か?
ところではまなすどうなってるかな…雪降ってから行った人いる?自分は11月下旬に行って30分でリタイアしたw
ソース増えてないとしてもルアーでレア出るから暖かくなったら是非通いたい

325 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:56:38.73 ID:EkctZDZpF.net
金銀でオスメスも実装なのね

326 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:06:22.97 ID:G1EpY4Nfr.net
今日ちょうどウィークリーボーナスでいし1個ゲットしたんだけどその後全然出ない…まさかウィークリーでしか出ない?低確率なだけ?早くハッサム作りたいなあ

327 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:09:38.59 ID:MBA0TnU70.net
石ってポケストから?家からポケスト回せるぼく大勝利なの?

328 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:01:38.50 ID:vWRwOUWMd.net
でたぜー
http://i.imgur.com/uC37gY0.png

329 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:26:06.92 ID:G1EpY4Nfr.net
リングマ出たけど一発で逃走orz
レアだったかも…ショック

330 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:37:38.96 ID:zDJQxjjR0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/0kR1ye5l1P

331 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 16:00:13.58 ID:IxU9QEcq0.net
グロ注意

332 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 16:24:53.92 ID:LA2r4Lusd.net
これは象潟辺りで、しあわせタマゴ使って初ゲットのXP稼ぎした方がいいかな

333 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 16:55:36.30 ID:f2zdkPN+p.net
リングマレアなの?捕まえた!
イオンで色々捕まえたけど、まだ未知だよね。

334 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 17:42:15.16 ID:Vgo//XaZF.net
コンパンとか出たら蹴りたくなるな

335 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 18:44:17.37 ID:7yJN0drG0.net
巣も変更になった?

336 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:43:42.58 ID:sH7vWTGtd.net
家から届くソースが一個消えた
リングマはあちこちで見たよ

337 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 20:12:43.78 ID:u3f5hmU60.net
ハピナスをジムに置かれるとタイムアウトで倒せない…。

338 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 21:30:25.33 ID:ghfW6IDv0.net
チコリータに逃げられた

339 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:05:20.60 ID:cHUw05iVa.net
ノコッチとエアームドくらいしかレアっぽいのがいない…

340 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:05:50.65 ID:cHUw05iVa.net
リングマってヒメグマの進化後?

341 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 23:07:38.39 ID:IxU9QEcq0.net
バトルは改悪だな

342 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 23:31:55.10 ID:T9/9TuXZ0.net
なんてこった、家から獲れる唯一のソースが消えた・ ・ ・_| ̄|○

343 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 23:35:23.96 ID:BSpgdmv30.net
向能代の海岸沿いは落合浜のあたり?
海水浴場は閉鎖されてるけど逆にゲームにはいいかもね
はまなす画廊と近ければ最強だったかも

344 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 23:52:29.62 ID:75C+aeYI0.net
ドロポン持ちのラプラスgetだぜ

345 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 01:23:10.49 ID:SA4OTAin0.net


346 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 05:17:36.12 ID:dk96HoZgd.net


347 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 07:18:53.87 ID:j+p5bqyX0.net
どいつがレアかわからないから、とりあえず手探りだ。
カラスが意外と捕まらなくて、赤玉むだ使いしたよ…

348 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 07:23:04.22 ID:j+p5bqyX0.net
さっそく、変なやつが載っかってるぞ
http://i.imgur.com/DRdhCyX.jpg

349 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 08:08:17.94 ID:SA4OTAin0.net
ポケモンgoからポケモン始めたので、金銀は未知の世界
何にもわからないままやり始めた頃の感覚に戻ったわ
でもかなりワクワクしてる

350 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 10:17:03.15 ID:jcYarlApd.net
金銀やってたから懐かしい

351 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 10:40:00.52 ID:XrPjtvRS0.net
それは厳しいね
https://t.co/iW0UEWNDiE

352 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 12:21:37.88 ID:L7ICyCj/0.net
新御三家とか進化後とかそこそこ取れる…なんか怪しいな…
実装記念で出現率アップしてるとか?あまりにもジョウトポケ多いよね

353 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 12:53:24.20 ID:EKD3/3WZa.net
新ポケモンと、新しく進化が追加されたポケモンとコラッタ、ビードルしか出ないね。昨日で出やすい新ポケモンは一通りとったから今日はつまんない

354 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:04:38.81 ID:szPoYHNTa.net
>>343
海水浴場はそれなりにレアもでるが、象潟並みではないと思った(12月時点)。ポケストップが近くにないことが残念。短時間で時々楽しみにいっている。

355 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:31:43.48 ID:cb+YsZELp.net
なんかやたらとレベルの高いモンスばかり出る

356 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:32:33.60 ID:cb+YsZELp.net
取り敢えず、大きいモンスは強いだろう……

357 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:21:32.67 ID:oU0DwbpKd.net
ワンショットの+50は嬉しいね

358 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 15:18:44.58 ID:EcnF4KftM.net
他色のジムを崩し
CP2900台のポケモン入れといて
そのあとジムレベルが10まで上がり
その数日後に同色に追い出された

同色が一番嫌い

359 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 16:09:02.32 ID:EGxQvs3Z0.net
>>358
副垢追い出しは困ったもんだ。
だいたい同じやつが同じことをしている。

今日、久しぶりに戻ってきたポケモンがいたのでけり出されたかと思ったら
しっかりタワーを折られていた。
そういうのはすっきりする。敵ながら天晴れだよ。

360 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 17:30:09.16 ID:oU0DwbpKd.net
象潟は両方とも桜吹雪か、盛り上がってるのかな、行きたいな

361 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 17:46:50.79 ID:cb+YsZELp.net
>>357
ワンショット目だけスーパー使う

362 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:58:30.81 ID:zY1/3sW50.net
象潟でバンギラスでましたね

363 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 20:50:31.92 ID:umh4K7AYr.net
焦らないでも半分くらいはすぐ埋まりそうだね。ヘルガー欲しいと思ってたけど案の定デルビル出ないわー

364 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:37:47.28 ID:cb+YsZELp.net
秋田市内で出るモンスはほぼ揃った
明日は象潟!何が出やすいかな

365 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:44:47.19 ID:Q8FWdKg60.net
モンスまで言ったんなら ターも言おうぜ

366 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:50:57.18 ID:cb+YsZELp.net
進化アイテム出た人いるのかな?

367 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:56:27.62 ID:RhYqt0pdd.net


368 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:11:37.40 ID:idEStKx00.net
今のところ6種

369 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:16:54.42 ID:wuGfccQI0.net
>>366
メタルコート出たよ

370 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:21:05.67 ID:6zeIWFRC0.net
>>366
昨日7日目のデイリーでたいようのいし出たよ。どうやら7日目ドロップ説が濃厚らしい…
キレイハナ作ろうかと思ってたけどとりあえず保留だな

371 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 05:22:39.82 ID:bcAaTMn50.net
>>366
昨日、知らないうちにりゅうのうろこがで出たよ。
シードラの飴が足りないわ

372 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 06:18:21.46 ID:JvcWT/ekp.net
象潟go
秋田市内から沿岸は猛吹雪

373 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 07:36:05.08 ID:kY0EjnZka.net
ここ数ヶ月見かけなかったメンツもジムに復帰してきて勢力伸びるのは嬉しいが個体値100のハピナスはやめてくれまじで

374 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 07:43:41.26 ID:JvcWT/ekp.net
象潟go
TDK辺りから路面ok高速モード

そして象潟
コイルだらけ周りに10匹ぐらい浮遊中
金銀20〜30%ぐらい

375 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 07:44:15.74 ID:wuGfccQI0.net
>>372
象潟の新しいポケモンの湧き方レポよろ
おお、この時間から桜吹雪か

376 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 07:55:19.23 ID:wuGfccQI0.net
>>374
あら失礼、入れ違いだった
引き続きよろしくです

377 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:13:29.93 ID:wT3lMeaM0.net
ファイファン以来だわ、吹いたの
モンスてwww

378 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:25:21.47 ID:JvcWT/ekp.net
象潟go
めぼしいのはヒノアラシぐらい

379 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:34:26.56 ID:urIHakmoa.net
象潟は激混みかな…
1つの場所にポケストップ5つにジム3つあるとこみつけたけどレアでないしなー

380 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:40:38.11 ID:wuGfccQI0.net
>>379
どこですか

381 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:57:43.83 ID:urIHakmoa.net
>>380
ジジババしかこないようなとこです。土曜日に行ったのにポケモンGO目当ての人はいなくて穴場でした。

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200