2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬に負けない】ポケモンGO 秋田支部part7

405 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:17:22.41 ID:fvrpHXIb0.net
>>394
長時間お疲れ様です
レポありがとうございました、参考になりました
あー象潟行きたい

406 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 04:01:01.78 ID:fvrpHXIb0.net


407 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:02:44.57 ID:gE0zc42Xa.net
>>405
わかる。めっちゃ象潟行きたい。
でも雪溶けるまで無理ー!

408 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:38:10.97 ID:fvrpHXIb0.net


409 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:30:44.71 ID:fvrpHXIb0.net


410 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:09:57.77 ID:HaS1JX7T0.net
ウリムー出やすいみたいだから氷メダル集めが捗るね

411 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:22:45.94 ID:BF4M+Iff0.net
ウンコな個体値しかでない・・・

412 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:24:10.86 ID:fBGA41bV0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/RHXTBkr5hl

413 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:45:54.11 ID:fvrpHXIb0.net


414 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:08:59.50 ID:MPgoGgMy0.net
ニューラって珍しい?

415 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:41:34.19 ID:fBGA41bV0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/Z8lFymIc6M

416 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:34:13.73 ID:DtsfnA6Ia.net
>>414
そうでもなさそう。サイト見た限りは。
Googleの予測変換?にニューライフカネタって出てきた

417 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:52:59.99 ID:+UVQeWy0d.net
つ、釣られないぞ……

418 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 02:22:13.72 ID:hnSssWJ8d.net


419 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 03:05:42.65 ID:lewcAixA0.net


420 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 03:07:43.14 ID:lewcAixA0.net
っぽいと言われたことがありませんか

421 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 04:09:57.06 ID:hnSssWJ8d.net
ちょ

422 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 06:36:15.42 ID:4pUS5x9Bd.net
っと

423 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 07:17:00.51 ID:Vqpxb4Yta.net
日曜日久しぶりに象潟いくかな
ヨーギラス目当てで、あとはちょっと足を延ばして酒田のツボツボの巣にでもいってこよう

424 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:04:51.32 ID:+JDM1yucd.net
つぼつぼならみずほの隣の空き地で2つ出るソースあるよ
ロングソースで3連続で出たりするから3時間で続けてるときもある

425 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:28:12.49 ID:GXemZviYa.net
今更ながらゴプラ買ったけどこれいいな
市内適当にぶらついてると信号待ちでよく反応あるから
車のハンドルの指かかりやすい位置にくくりつけて光ったらポチポチするだけで
野生ポケやアイテムそこそこ集まるし結構便利

イトマルオタチウリムーがよく捕まり、たまにヨーギラスやメリープに逃げられる

426 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:45:28.01 ID:lewcAixA0.net
>>425
調子に乗るとあっという間にモンボ無くなるから気を付けよう

427 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:20:25.41 ID:lZZC/+Tka.net
ポケスト取りこぼすのはなんで?ちゃんと押してるのに

428 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:20:44.88 ID:cVste19Z0.net
道の駅みねはまの横の公園?みたいなとこヒノアラシの巣かも
雪があったから入り口で引き返したけど、3匹とってもまだ影があった
前から巣とかあったのかな?これからはもっと通ってみよう。お近くの方は是非

429 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:51:02.72 ID:HfJ26tIUa.net
>>427
運転しながら対策なのか、数秒くらいとどまってないと反応しないよ

430 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:09:39.78 ID:0uwZV9OH0.net
やばい、勢いでゴプラポチってしまった

431 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:23:04.19 ID:UF4JW3jZa.net
市内だと、信号の近くにポケストあるところが多いから信号待ちの間に結構取れるね。
臨海から山王までのところとか


そしてマリルリいつの間にか捕れていた

432 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:55:49.37 ID:0uwZV9OH0.net
>>431
寺内の密集地帯は取れるかな?

433 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 19:18:23.21 ID:lROXKyFx0.net
今日やたらヒメグマ獲れる

434 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 20:12:20.12 ID:HfJ26tIUa.net
いつも寄るポケストップで電気工事してた…仕事なのはわかるけど…くそぅ

435 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 20:30:13.92 ID:rS1wMXqUp.net
ヤミカラスなんとかなんねぇかな!

影だと思って一瞬上がりカラスと気付いて下がるの繰り返し

436 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 20:47:19.28 ID:sUZkRRhd0.net
>>435
んだがらよ!未ゲットの影に見えてしゃーない

437 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 20:50:51.96 ID:HfJ26tIUa.net
確かに。しかも進化しないから経験値も稼げないし。

438 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:21:15.82 ID:QWAmZ1Im0.net
ほんとそれ
それでも、あくタイプのメダルのために低CPは捕まえてる。
いつか見つけるバンギラスのためにな。

439 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:44:13.33 ID:HfJ26tIUa.net
同じポケモンで、なんとかタイプのポケモン〜的なメダルゲットできるっけ?

440 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:57:08.04 ID:QWAmZ1Im0.net
捕まえた数のカウントだから種族は関係ないよ。
ひたすら捕まえて数を稼ぐだけ

441 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:01:04.43 ID:HfJ26tIUa.net
メダルなんて木にしたことなかったけど、よく見たら色々あるのね〜小さいサイズのコラッタとかなんだよw

442 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 00:25:36.74 ID:WrNMAtOb0.net
>>427
徒歩でもたま〜にあるし 仕様と思っておけば。
天気等 GPSの状態によっても左右される。
ありがちなのが 「取れねぇぇぇぇ全然取れねぇぇぇぇ!」
って思ってよく見たらBOX満タンだったとか。

443 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 00:40:09.98 ID:WrNMAtOb0.net
>>432
50km/h走行でも取れる時があるが
全部取るには30km/h以下じゃないと難しいのと
自キャラの位置情報によっては 今 画面上で反応しているポケストよりも
完全に過ぎてしまった 1個前のポケストに反応しているときがある。
ポケモンの通知をoffにするのは必須。
後続車がいなければチンタラ走れるけど 日中は無理。

444 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 05:01:28.58 ID:qddBm2Hzd.net
ハピナスきつな
こっちはレベル25でカイリューもなしだけど
前は時間かければジム戦いけたけど、ハピナスはタイムオーバーなる
弱体化してくれー

445 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 07:43:56.07 ID:hOVsr9/i0.net
>>427です。ゴプラについて教えてくれた方ありがとう
運転中に使いたくて購入したからちょっとガッカリしたな...捕獲率もあまり高くないし

446 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:45:16.14 ID:SuKqjvn4p.net
>>443
ゴプラ、ポケモンに反応しない!と思ってたらオンオフあったんだね。前から???嬉しい機能。

>>445
ボール一個でいろいろ獲ってくれるし経験値と砂稼ぎに役立つよ。たまにいいの獲ってくれたりもするし、運転中ボタン押すだけだし雪道は運転スピード遅いから効力発揮。今では欠かせない。

447 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:27:08.51 ID:aJWfSISLd.net
>>446
ポチってよかった、明日届く予定

448 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:51:02.76 ID:WrNMAtOb0.net
>>445
使えばわかるけど 影すら出ない速度でも
ポケモンに反応する時あるから 手間がかかるけど いい買い物だと思ってる

>>446
10月中旬のアプデの時だから結構経ってるぞ・・・

449 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:01:39.61 ID:SqdDxMRZ0.net
結局、副垢削りだし勢のカイリュータワーが露骨になったな・・・

TLも大して高くないのにいろんなところに置きまくっている人は無いが面白いんだろ?

450 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:46:58.62 ID:LI1QyP1d0.net
>>449
その人はむしろ偉い
ジムってガチ勢多いから今更素人が入って行っていいのか・・・って躊躇するんだよね
時々覗いて空きがあればぽんと置いたり、低層のジム落とすとかはやってたけど、ここ見てると暗黙のルール的なの多いし、知らないうちに恨み買ってるかも・・・と思って今は全然やってない

451 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 14:12:37.44 ID:YLKQXqUDr.net
わかるわぁ。自分もジムやってないです。ジム配置するようなご立派なポケ持ってないし、課金するほうが簡単だからね。

さて、パーティーピカチュウイベが来るよ!
ライト勢が楽しめるのはイベくらいっす

452 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 14:59:46.54 ID:SqdDxMRZ0.net
>>450
全然偉くないと思うけど?
TL30代前半で露骨な副垢削りだしして
中途半端なサイドンとかを置くやつだよ?
はっきり言って同色の敵だと思うけどな。
近所でそいつを見たら出来るだけ削り出すようにしているけどな。
放置すると図々しく居座るからな。

453 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:14:19.34 ID:fQfuw7tN0.net
>>452
縄張り意識キモっ
露骨な削りだしとか言いつつ、自分もやってるのに何を言ってるの?
やってること一緒だろ
強くても弱くても、他の人から見たらお前も同じだよ

454 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:15:20.69 ID:C7Q0VRRf0.net
>>448
そうなんだ…。ボールない時もポケモンばかりに反応して不便と思いながらずっと使ってたよ…。

455 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:16:32.31 ID:SqdDxMRZ0.net
>>453
単垢のオレが削りだしなんかしないよ。
目立つ敵を倒すだけだ。

456 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:28:58.32 ID:dPmXy3oea.net
まんたんのくすり40個も貯まってきたから、久々に10タワー折りにいくかな

457 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:37:54.20 ID:LI1QyP1d0.net
>>452
ごめん。自分はTL25〜6でシャワーズとか置いてる人を想定して言ったんだけど、なんか全然違う次元の話だったみたい
やっぱライトはジムにお呼びでないって感じかあ・・・

458 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:45:01.13 ID:rC8sLHSSM.net
他色の仲間作って追い出しとかやってんならもう手のつけようがないな

459 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:32:02.62 ID:wMT3Oz+Ad.net
TL低くても個体値厳選して強化したらいける

460 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 18:10:12.60 ID:dPmXy3oea.net
よっしゃ赤タワー2つ折った
冷ビヤドラン部隊はまだまだ現役

ついでに手持ちや置物用のシャワーズを久々に強化したら星の砂40万吹き飛んだ・・・

461 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 18:12:12.40 ID:C7Q0VRRf0.net
なんだか色々複雑なことやってる人がいるんだね。
良く分からないから空気読まずにレベル20後半でシャワーズとかジムに置いてるわ。
小さい子供もやってるゲームだし、いい年の大人があまり熱くなるのは良くないね。

462 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 20:00:13.22 ID:pPQ+uQig0.net
ジムなんか好きなポケモン置けばいいんだよ。

463 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 20:14:22.37 ID:wDNDUwPb0.net
複垢蹴りだし知らない人っているんだな
まージムの維持なんてつまらんからやらない人は知らんか
月3000コイン、3ヶ月で9000コインはでかいんだがな

464 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 20:57:56.36 ID:TGawd82Q0.net
今NHKでやってるけど、駅前ジャスコ閉店なんだってね

465 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:13:12.83 ID:LTwf1Xvn0.net
能代のイオンモール早くできてほしいわ

466 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:57:29.69 ID:fQfuw7tN0.net
>>455
「同色の敵」「削り出すようにしてる」って書いてるよ
単アカって言うなら他色でタワー化してる中の1人を狙い撃ってるとか余計にわけわからん事してる事になるが・・・
削られたのが腹立つのは理解できるが、常駐してる奴も同色からしたらどうにもならないくらい邪魔な存在
常駐と削りが当たり前になってるんだから、個人的には受け入れるしかないと思う

467 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:13:48.66 ID:B6cbxkD20.net
>>463
まあ頑張れ

468 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:35:58.73 ID:hvKA6VqC0.net
月3000て凄いわ・・・
配置MAXを1か月続ける労力を考えたら、時給800円×4Hで働くほうがよっぽど楽と思っちゃうんだよね。大体課金要素そんなにないし

469 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 02:58:46.32 ID:/NV4m53x0.net
>>458
気にすることでもないじゃん
友達や夫婦やカップルで色違いだってあるだろ

470 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 04:15:44.28 ID:Y4WDo04S0.net


471 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 04:20:00.25 ID:/NV4m53x0.net
もさぴえんす

472 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 04:32:04.86 ID:/NV4m53x0.net
>>464
30年前からタイムリープしてきたんですね わかります

473 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:45:18.33 ID:SRQIL68T0.net
>>468
労力なんてないよ、ここがわかってない人が多いんだと思う
他人がLv10まで頑張って育てて、回りのユーザーと縄張り争いして勝ち取った安定タワー見つけて
一番下の雑魚倒して追い出してトレーニング一回して自分の高CPポケモン置くだけなんだからw
タワー折られてもそういう所って現地住民がすぐLv10まで必死に回復してくれるからまた一番下の雑魚追い出してと

474 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:09:51.07 ID:EgoYhFAfH.net
こう簡単に不正できるんじゃ、コインもらえるシステムは疑問かな。
てかコインって金に近いものだし、不正に入手したら犯罪だよな。

475 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:20:49.72 ID:Y4WDo04S0.net
駅前ジャスコふらついて、緑屋の上の方の階で貸レコード借りて、ステーションデパートの1階で焼きそば食べるのが好きだったな・ ・ ・
駅前が元気だった頃の思い出
おっとスレ違い

476 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:11:16.89 ID:rbd1Sol6r.net
なんたってここは秋田スレだからね。近くにジムない人もざらだと思う。そういう人は当然知識もあんまないし、車使った時点でガソリン代でむしろマイナスになっちゃうから。
秋田市内とか象潟とか恵まれた環境の人ばっかじゃないってこともわかってくださいな

477 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:21:20.32 ID:iCIAgKEZa.net
車使った時点っていうか、仕事とか出かけたついでにポケストップとかジム寄ってく感じ。徒歩じゃないと行けないとこはスルー。

478 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:21:21.42 ID:DiZIFVOR0.net
巣の変更あったかな?

泉の操車場公園は密かにチコリータが捕れていたけど、もう捕れなくなるかな?

479 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:51:26.45 ID:hvKA6VqC0.net
>>477
同じく。476のはジムのためにわざわざ車って意味じゃない?確かにそれは馬鹿くさいわ

>>478
今回早かったねー。金銀実装で一旦変則的になっただけだったのか。ま、雪がなくならない限り近場で地味活だからあんま関係ないけど

480 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 14:08:05.49 ID:vm7QAV40d.net
やっと7日目ボーナスきたと思ったら二個目のウロコだよ
進化アイテムトレードしてー

481 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:45:45.56 ID:iCIAgKEZa.net
ポリゴンいないのにアップグレード出た。いらんわー!

482 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:28:14.73 ID:qzCa4dnI0.net
当たりはメタルコートっぽいね

10k卵で散々苦しめられたイワークストライク、どっち進化させようかな

483 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:49:51.30 ID:DrSzSCed0.net
おれの98%ストライクはれんぞくきりつじぎりになったわ。みんな不幸になれ

484 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:44:21.32 ID:vm7QAV40d.net
かっこいーぜー

http://i.imgur.com/8J8dVaW.png

485 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:12:07.73 ID:8keopp7cd.net
新屋高校近くでプテラ
おお、マジか?

486 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:17:35.75 ID:PlgaHnhnd.net
砂がかわいそう

487 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:49:57.79 ID:vMuoCA980.net
>>484
ハッサムはかっこいいよね

488 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:36:15.37 ID:WhqzB/Bkd.net


489 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 04:01:41.92 ID:Q8LniRn80.net
も牛乳

490 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 04:02:02.77 ID:WhqzB/Bkd.net
ゴプラって電池どれくらい持つの?

491 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 04:13:43.42 ID:Q8LniRn80.net
メタルコート持ってるけど
ストライクは一番いいので84〜86%
イワークは飴不足で77〜91%
(’・ω・`)

492 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 05:26:53.71 ID:Q8LniRn80.net
>>490
おしっぱ しなければ
1日2〜3時間の稼働で1ヶ月以上はいける
コスパでいけばダイソーのマクセル(1個入)
パナの方が長持ちするらしいが 値段が高いので 安価なマクセル
電圧や容量が多少無くなっても 反応はするので取り替え時がいまひとつわからないけどな

493 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:41:35.30 ID:H+xBEavi0.net
アップデートから毎日数えきれないほどポケスト回したけど
進化アイテム一個も出ないんだけど皆もそんなもんなぁん?

494 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:53:39.99 ID:T+1dPnFW0.net
初日に1時間近くかけて計700個分くらいのアイテム集中して集めたときは1個も落とさなかった
7日目ボーナスで印を、直後のポケストでも太陽の石
昨日は200個集中して集めた時にメタルコートを落とした

結局は運

495 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:27:16.21 ID:IzFoVQRz0.net
メタルコート×1
りゅうのうろこ×2
出る時はボーナスに関係なく出てくるね。
ハッサムの次はハガネールを作りたいからもう一つメタルコートが欲しい。

496 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:14:01.44 ID:0xSXaA2T0.net
一週間ボーナスでも出なかったし結局運かよ

県南民だと都会行かないと無理ゲーだな

497 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 12:03:32.80 ID:xCnStXjr0.net
まあ、進化アイテムって図鑑埋め終わったらメタルコートしか要らなさそうだし、焦らなくてもそのうち出るさ

498 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:19:36.20 ID:aJHj2/sBa.net
県南民だけど7日目ボーナスでアップグレード出てきたよー

499 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 16:55:53.05 ID:VnOCC2TZ0.net
カポエラーに進化したのであげー

500 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 17:09:22.08 ID:WhqzB/Bkd.net
>>492
ありがとう、参考になりました

501 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 17:19:13.74 ID:+CKQ7vUia.net
ジムに1900台ハピナス初めて見た。ラッキーの飴50も集められる人すげえなあ
ちょっと前のイベントで出やすくなったとはいえ、2、3体見つけられれば良い方で、
相棒にしても相当歩かないといけないし、卵産はよほどの強運絡むだろうし

同色低層だったからトレ無しで入ったけど、崩したりトレするとしたらやっぱ硬い?

502 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:26:22.96 ID:9ryEdLHM0.net
>>501
最近のジムはハピナス多いけど。
cp3000オーバーは戦闘経験ないけど、それ以下は同レベルのシャワーズでも倒せる。
ただし、技2をさけている暇はないかも。

503 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 00:59:55.87 ID:iAZLWfs90.net
脳死連打の俺には
ハピナス→ハピナス→シャワーズ→ハピナス
の トレーニングが苦行だった

504 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:00:00.69 ID:DdKEJOpfd.net


505 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 02:25:00.51 ID:iAZLWfs90.net
結局 今回のアプデでねむの丘にまた人いっぱい?

506 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 06:22:11.61 ID:V3prlpBIa.net
ハピナス倒すのはそんなに大変じゃない。今まで通りカビゴンが強い感じ

507 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 06:58:13.23 ID:0ZJNTYtS0.net
>>505
2、3日前に行った時はそうでもなかった
相変わらずコイルとビリリダマばっかりで特に収穫はなかったな

508 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 09:48:14.10 ID:DdKEJOpfd.net


509 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 11:54:49.00 ID:uxWYwd3X0.net
新御三家?っていうやつ1匹も捕まえられない・・・

510 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:16:43.74 ID:MmvgvtaHp.net
>>509
象潟へ行けば1時間で1〜2匹

511 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:08:12.29 ID:uxWYwd3X0.net
>>510
やはり象潟かー ありです。春になれば行きたい。

512 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:35:51.06 ID:vnDubHk9a.net
https://goo.gl/tMU1RU
これは普通にショックでしょ。。
マジ、、??

513 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:52:53.65 ID:Z7NMXnF/0.net
http://sahire.harvesturban.com/20170225.html

514 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 18:30:17.80 ID:MmvgvtaHp.net
オタチもメタモン枠かぁ〜
他に金銀のメタモン枠は何かな

515 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 19:09:55.95 ID:SlJ0zS+td.net
ホーホー

516 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:51:23.91 ID:iAZLWfs90.net
>>507
ありがとー
一度にコイル4体とか出るからうんざりだわな。
さすがに寒くて誰も行かないかw

517 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:18:02.31 ID:epNceE+op.net
象潟goの準備で秋田駅前をパトカーと並走してたらメタルコートが貰えた

518 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:50:20.32 ID:ZgjNfTDq0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html

519 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 06:06:41.64 ID:EPa/Bt/Dd.net


520 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 10:41:53.98 ID:epNceE+op.net
象潟go
市内のジムにヨンギラス多数、中にはCP3200ぐらいのも
市内巡回でツボツボやドンファン

521 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 12:02:25.59 ID:pCXbKf4F0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://futent.coreytech.com/donews/02251.html

522 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 12:13:18.11 ID:NX+oJXfX0.net
象潟気持ち良さそう

523 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 15:32:21.06 ID:Q+u/y9T/0.net
秋田市内でオススメスポットはありますか?
毎日オタチ、レディバ、イトマル、ウリムーばっかり…。
あとはヒメグマ、マリル、ウパー、ハネッコ。
これしか出ない!

524 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 15:41:59.36 ID:OuJ32csq0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://dreamkabu.hitremixes.com/t0226.html

525 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:08:21.37 ID:b1q04m8/a.net
千秋公園は冬も入れるの?

526 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:32:01.35 ID:qnaCt6JH0.net
同色追い出しするなら雑魚のギャラドスカイリュー置いてくなよYaksの2人よー

527 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:57:39.60 ID:y61F24Ty0.net
>>525
閉鎖はされていないよ。
私の知り合いは滑って崖から落ちそうになったそうだw

528 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 18:07:28.81 ID:b1q04m8/a.net
>>527
閉鎖はされてないけど危なそうだな

529 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:45:34.32 ID:y61F24Ty0.net
>>528
雪かきされているわけではなさそうだからな

530 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:00:03.79 ID:b1q04m8/a.net
>>529
教えてくれてありがとう

531 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:50:00.51 ID:dZL6oiqXH.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vrasa.brinzart.com/mukakin/0227.html

532 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 07:35:46.56 ID:lHASYgyW0.net


533 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 08:34:23.27 ID:zacldVTf0.net
ピカチュウって出やすいわけじゃないのかな?

534 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 10:21:37.78 ID:c38Vg93b0.net
今、車でゴプラポチりながら帰ってきたら、ラプラス捕まえてたw
見てたら盛り上がったんだろうけどな〜

535 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:18:06.49 ID:G3JS8AzJd.net
ズリのみ無し、モンボの一発勝負で対ラプラス・ ・ ・
寒すぎる・ ・ ・

536 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:23:57.80 ID:6oimPLMz0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

537 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:41:11.29 ID:c38Vg93b0.net


538 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:50:30.74 ID:kVbCy8HA0.net
湯沢市内のミニリュウーやサイホンの出現場所が私有地内が多く
入っていけない不審者になちゃうよ、運営場所考えろよ
横手市の山にヨーギラス、雪かけ分けては無理、馬鹿か!

539 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:58:19.76 ID:8+F074Ix0.net
土地所有権までいちいちチェックしながらソース配置するとでも思ってんのかな…

540 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:11:01.51 ID:c38Vg93b0.net
家から取れてた唯一のソースが消滅して、1時間に1匹だったけど、取れなくなったのはさみしい・ ・ ・

家の近くの何でもない住宅地にソースの密集地帯があって、そこを通る度にワサッと7〜8匹湧いてくると、ここの人たちは1日中取り放題なんだなって、泣けてくる・・ ・

大阪で〜生まれた〜女やさかい♪

541 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:20:13.61 ID:OpJZ/84+0.net
>>538
PGO依存症w

542 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:02:47.23 ID:xPUFZc0yp.net
イオン御所野
いつの間にかジム4のポケスト7になってた…
しかし1つのジムにポケスト2被り

雑魚しかいないけど

543 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 01:40:38.81 ID:DUN79OBdd.net


544 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 04:27:33.89 ID:HSkzQfJo0.net
午前3時に気温ー7℃
久々に国花苑の中に車で入っていった

やっぱ四駆じゃないと辛いな(’・ω・`)

545 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 06:39:11.07 ID:DUN79OBdd.net


546 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:25:59.93 ID:MulGeywV0.net
>>544
国花苑にレアポケいるんですか?

547 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:42:04.89 ID:GIKBuqr90.net
国花苑はレア系はそれ程でも無いと思うけど、昔はオムナイトとかカイロスとか巣ができることがある
ポケスト多いしソースも多いから、結構楽しめる
象潟まで行けないときはよく行ってた、春になったらまた行きたい

548 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:32:45.09 ID:XTnNpg3xp.net
象潟はいいぞ
道の駅以外にもいろんなところでレアモン出るし、俺だけかもしれないが10キロや2キロが出る

549 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:43:54.47 ID:e0s0Q5Shd.net
>>538
ピゴサ使わなきゃ山の中にいるなんてわからなくね?
使わなきゃいいじゃん。

550 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:58:23.75 ID:JN0NeiJud.net
今までコラッタだと思ってスルーしていたポケモンがエイパムだった模様

551 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:06:39.56 ID:UHMFcXCu0.net
>>549
ほとんどのトレーナーが使ってるからレア物の場所に集まるんじゃねぇ
つっか、なかったらLVあがんねし、いつまで経っても図監コンポ無理
皆から取り残され、ジム戦もほとんど無理!
話題も共有出来ないだろう。

552 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:42:57.29 ID:UHMFcXCu0.net

これは、自分流の考えで人それぞれだからPGO使おうが否かは
その人が楽しめればいいと思う、言い過ぎた。

553 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:12:20.95 ID:GIKBuqr90.net
自分が動かなければいけないっていう、今までには無いゲームのシステム、それによって季節的にも地域格差も生まれ、ピゴサを使う楽しみ方も出てくる・ ・ ・
人それぞれの楽しみかたがあるってことですね

554 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:54:22.38 ID:/x0HU9mK0.net


555 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 04:02:59.80 ID:2C4orkQTd.net


556 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 04:20:52.98 ID:me7a1wBtd.net
今象潟の武道島にアンノーン出てます。

557 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 05:05:33.09 ID:+fqrv4370.net
>>546
定期的に一定のポケソースに変更があって
今までに オムナイト・カイロス・カブト・エレブー・ストライクが出て
今はブーバーを見かけるのと 希にミニリュウ
桜の季節に行ったら最高だと思うよ

558 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 06:53:08.80 ID:+fqrv4370.net
ポケモン追加直後 どんなポケモンでも1発で仕留めれたのに
今じゃあからさまに抜けやがる。
相変わらず極端だな。

559 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 09:36:21.40 ID:laEehHnsd.net
国花苑ではまれにカビゴンやカイリューも出るね
テニスコートがフシギダネの巣だったりもあったな

560 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:03:04.88 ID:OJRlsHra0.net
手形にテプラ

561 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:04:21.36 ID:OJRlsHra0.net
貼ってどうする、プテラだった・ ・ ・_| ̄|○

562 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:09:19.72 ID:ARoJ0TVCa.net
>>561
ドンマイ。こんな増えると名前も正確に覚えられないよね

563 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:37:33.55 ID:LGZ1U0DU0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://foritnews.givemefish.com/post/2017000192802.html

564 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:15:45.94 ID:pESNE6t7a.net
雄物川中央公園、昼はハリーセン、夜はルージュラがよく出るソースがあるね

565 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:24:13.45 ID:NyG0+XOPd.net
県南だけど、ピカチュウ全然いなくて泣ける

566 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:36:43.93 ID:zI3v9gL2a.net
湯沢インター付近でピカチュウでるよ

567 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:52:50.41 ID:UutglC4ld.net
今のヤマダ電機向かいのカビゴンは、場所的に厳しかったわ

568 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 20:03:32.28 ID:4zZB8iRt0.net
>>567
裏だったね

569 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 21:41:38.16 ID:xwl0Om7ep.net
うちのソースはとんかつが良く合います

570 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 01:59:33.72 ID:PqnEQFSwd.net


571 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 08:31:16.28 ID:ozaJaF+/0.net
いいお天気age
ジョウト地方金メダルまで@1だー

572 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:45:44.22 ID:WBWu12HId.net


573 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:20:52.23 ID:DA8v4m+gp.net
それにしてもピカチュウ出ない
今日までに1回だけ近くにいたが、わざわざ探すほどのものでもないのでピカチュウの方から出てこない限りはイベントスルー

574 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:21:22.24 ID:SfmU2/jfa.net
とんがり帽子ピカチュウのお知らせが今日きた…

575 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:57:33.64 ID:6l0/NW4L0.net
変な帽子被ったぴかちうなら2〜3日前に陸運前で捕まえたな

576 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:42:17.31 ID:38wvb0pj0.net
前回のサンタピカの時の飴で帽子ライチュウも作れたよ

577 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:25:34.21 ID:96aPFYcB0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://ratasa.rotaoeste.com/post/2017000192802.html

578 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 21:45:09.35 ID:PqnEQFSwd.net
ゴプラ使い始めたら、すごい勢いでタマゴがかえる

579 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 22:47:23.90 ID:iNp9GmcQ0.net
とんがり帽子のピカチュウが全然見つからないから
ねむの丘行ってみたら10分で2匹Getできてワロタ

580 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 00:35:47.09 ID:is1TNW13d.net
象潟はピカさん多いからね
1日で7匹捕まえたことがある

581 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 04:09:40.84 ID:AzaD1eJ200303.net
>>578
そう?俺はそんなにかわりないなぁ

582 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 08:08:46.83 ID:YNEI5HYTr0303.net
パイル使うようなポケ出ないからヒマナッツとかハネ&ポポに使っちゃってるよw
ナナのみは捨てていいやつだよね

583 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 08:11:40.80 ID:/pXx4Bkx00303.net
捨てるっつうか、コラッタとかそこらへんに投げ捨ててる

584 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 08:12:01.35 ID:KR2GMwYop0303.net
おはよう保守
中尊寺駐車場にカイリューだ

585 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 08:14:53.24 ID:KR2GMwYop0303.net
誤爆しました〜〜 ごめん

586 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 09:11:30.74 ID:6q8jJ0UVa0303.net
持ち物いっぱいって言われたから、ナナの実すててポケストップクルクルしたらナナの実もろた…

587 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 10:14:24.92 ID:nUFyaaW/r0303.net
>>586
あるある(^o^)

588 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 10:48:11.78 ID:SzoPpo6200303.net
もしアメ2倍イベのときにパイル使ったら4倍てことだよね!と思って多少キープしてる。
ま、こないだ来たばっかだからすぐにはなさそうだけど
今日は0303多いねー。ひなまつりのせい?

589 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 13:43:30.07 ID:YNEI5HYTr0303.net
やっとパリピカゲット!しかも♀だったいえーい
今日妙に出現率上がってるような…あちこちで影を見たぞ

590 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 17:14:40.36 ID:bp19iRZid0303.net


591 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 17:23:05.72 ID:nUFyaaW/r0303.net
>>589
同感
横手の蛇の崎〜横手病院付近で5匹位捕まえた

592 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 20:57:29.68 ID:CR1fc1NC00303.net
雪に閉ざされた田んぼのあぜ道にヨーギラスとかやめでけれ…

593 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:03:23.56 ID:WOFK0vPTa0303.net
>>591
さっきまで仕事で横手いたのに…

594 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 00:08:04.23 ID:S3cgIliS0.net
1匹捕まえりゃ充分だわ
どうせ個体値うんこだし

595 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 01:04:53.14 ID:/48SfOaZ0.net
熊本市内カビゴン乱発してるね、石巻のラプラスと同じ運命で
CP下げられるんだろうから、育てないほうがいいかもね。

596 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 01:18:56.43 ID:S3cgIliS0.net
黙ってリングマ出せばいいのに

597 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 01:24:42.45 ID:mvvEfAYc0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://eapuck.ionexusa.com/mukakin/0302.html

598 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 02:59:27.58 ID:Ubm/50O50.net
昨日、タマゴからエイパムが出たんだけど、レア度はどれくらいですか?

599 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 06:10:27.85 ID:vZUGl/yp0.net
>>595
ラプラスは逆に石巻があったから特別措置でCP計算式変更時に見逃してたのがやっと正常に戻ったんだけど
カビゴンだけ下げられるわけないじゃん

600 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 07:32:09.03 ID:/48SfOaZ0.net
>>599
そうかもだけど、こんなこと言ってるサイトもあるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=y-VMloIL6Vk

601 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:38:54.97 ID:TkH0Fzm30.net
>>598
そこらの道で2匹捕まえた。
残念ながらはずれかな。

602 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:51:39.55 ID:zbogxbsE0.net
八代行ってくるね

603 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:55:22.75 ID:0dqGvLVG0.net
ねむの丘周辺にマグマッグよくでるね

604 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:38:43.81 ID:cjEhLHgN0.net
陣屋も出るね

605 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:45:16.70 ID:PVewAkH7a.net
最近図鑑が増えない…やっぱり田舎だと限界

606 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:40:09.22 ID:Ubm/50O50.net
ソーナンスのレア度は、どうなんす?

607 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:43:54.26 ID:YuMtkoaU0.net
ソーナンスはそんなにレアじゃないと思う
7日目ボーナスだったけどまた進化アイテムでなかった...あああああ

608 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:47:36.61 ID:DaP3jkFea.net
ログインボーナスじゃないけどメタルコートが出た。アイテムトレードしたーーい!

609 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 14:50:12.73 ID:+2AnJXhh0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://radasa.fonglisu.com/mukakin/0302.html

610 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 16:44:02.08 ID:TkH0Fzm30.net
>>608
メタルコートいいな。
ハッサムは作れたけどハガネール分が欲しい。
2月22日以来進化アイテムが出てないわ・・・

611 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:23:51.55 ID:zVCKjX9S0.net
あげます

612 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:57:58.32 ID:9zqedGWqp.net
>>610
ナイアンティックの飴発言からいくと進化アイテムイベントとかあるかもね

あとは4月1日がらみのイベント
超レア大量発生とか…

613 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 19:57:43.91 ID:kxQxDjzgd.net
通勤コースにポケストップが新しく出来てた
お地蔵さんありがとう

614 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:52:06.63 ID:IUvzezrdd.net
>>612
あの「save」はとっておけっていう意味じゃなく
(2倍があるから)「貯めろ」って意味だろ

615 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:56:49.66 ID:LcgYCRDn0.net
女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw【画像】
http://sweet.stfu-kthx.net/swing/0304.html

616 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:19:47.62 ID:QICgxbh9r.net
よねやの近くでゲットした100%ピカチュウがかわらわりライチュウに進化しました・・・

617 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:20:24.72 ID:QICgxbh9r.net
>>616
大曲の北の方のよねやね。

618 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 23:51:41.41 ID:xl/Z0Q4er.net
初メリープだったのにパイル使って逃げられたあー
ハイパー緑サークルグレートだったからいけた!と思ったのに…
ま、何しても逃げるときは逃げるよな

619 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 01:56:11.33 ID:T4VvYzAp0.net
ハッサム作るほどいい個体値が揃ってない

620 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 05:46:58.62 ID:BPyfyp3E0.net


621 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:33:41.66 ID:Zwf9rT5Ga.net
レベルあがったら持ち物あふれた。

622 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:40:51.93 ID:LiCzol3l0.net
>>621
自分はいつもあえてやってるよ
レベル上がりそうだなと思ったら持ち物ぎりぎりまで貯めとく。ボックス無課金かポケスト難民の人はみんなやってるんじゃないかと思うけど

623 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:50:41.14 ID:Zwf9rT5Ga.net
ポケコインでふか装置買おうと思ってたけど持てるアイテム増やそうかな…
進化アイテムあるからポケストップは積極的に取りたいし

624 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:11:57.62 ID:OHIYNc3Ap.net
3週連続象潟go
やっとたまご全部が金銀実装後のたまごに10キロたまごのハズレが多すぎて萎える……

625 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:23:14.98 ID:5lABa+vda.net
今の10キロはミニリュウよくでるぞ、孵化スレ見てみろ
自分もかなりミニリュウでる
外れのクヌギダマもよくでる

626 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:11:01.18 ID:1Dsz/TB70.net
1/13と思えば聞こえはいいかもしれない
俺はウソッキーとウソッキーとクヌギダマが生まれた

627 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:18:23.30 ID:JLBytaH3a.net
羽後のアルカディア公園で今日帽子ピカチュウ2匹ゲット。
雪の上歩くのだるいわーと思ったら足跡めっちゃあるんだね。ジムに届く範囲で途切れてるやつと
ピカチュウが出たソースに向かってるやつとか

628 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 19:09:16.41 ID:OHIYNc3Ap.net
なんか2キロと10キロのたまごが出まくっているんだけど……確率変わった?

629 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 22:28:58.09 ID:gmbzqn5wa.net
真人公園だって12月の雪深いときに足跡いっぱいあったよ。

630 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 02:44:35.44 ID:PfQiL51W0.net
ピカさん全然出ないな〜

631 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 07:05:23.74 ID:fnughl+E0.net


632 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 08:41:26.83 ID:eHckcDuv0.net
やっとゲットした10キロたまご、3個全部がクヌギダマってどうなってるん?
一方俺の妻10キロたてつずけに、7個中ミニリュウ5個ってうらやま
ウソッキー1、クヌキ1.

633 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 10:45:02.31 ID:rGxVRkk20.net
10たま1月から出てないわー
やっぱ課金して孵化装置複数入れとかないと無理かな。たまごリュックの空き1個で10たま出たことない気がする
歩きまくりたいけどまた天気が・・・早く春になってくれ

634 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:29:36.92 ID:PfQiL51W0.net
やったー
さっきエビワラーを捕まえて、旧全種類コンプした
エビワラーが長かった・ ・ ・

635 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:39:27.31 ID:lnNKYoqF0.net
>>634
おめ!
俺はあとカブトプスとカイリキーでコンプだ

636 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:23:42.74 ID:+6CQEkYU0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://snews.crabdance.com/drx/0306.html

637 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:50:50.24 ID:GRgiP06ca.net
残りポリゴンで旧コンプなんだけど、この状態が3ヶ月続いてます。

無理やて

638 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:14:23.24 ID:PfQiL51W0.net


639 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:19:22.30 ID:+LyKDDvg0.net
>>637
函館行ってこい近いぞ

640 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:53:59.07 ID:JEymLz6V0.net
今日はキングドラときれい花を作れた

641 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:36:18.85 ID:7OeN5ZI10.net
金銀実装された直後にメタルコート1個でたっきり進化アイテムでてないんだが

642 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:44:00.09 ID:4jxuKjCda.net
旧ポケモンコンプとか、進化したとか、みんなどこでそんなゲットしてんの?

643 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:50:19.61 ID:lnNKYoqF0.net
>>642
そらねむの丘よ

644 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:52:22.34 ID:4jxuKjCda.net
>>643
ねむの丘やばいね

645 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:58:54.32 ID:RN0gGZtD0.net
赤緑も金銀もコンプなんて卵1000個も孵化すりゃよゆーよ
と思う俺でもアンノーンはきついかな
秋田だと象潟しか目撃情報ない?

646 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:34:31.96 ID:xUyWTnAIp.net
昨日の象潟go
ライチュウ
キュウコン
ペルシアン
サワムラー
トゲピー
マグカルゴ
ヨーギラス
すべて、ねむの丘以外です

647 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:35:33.85 ID:4jxuKjCda.net
>>646
以外!?ライチュウ以外もってないわ

648 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 02:08:16.48 ID:ybCGlHIj0.net
泉のバンギラス、ポチってくれた人・・
感謝m(_ _)m

649 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 07:45:15.53 ID:DnZXgrH10.net


650 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 11:43:38.57 ID:8O1B0hhw0.net
>>646
ねむの丘以外ってことは、どこら辺?

651 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:41:37.87 ID:1TOPU51Bp.net
>>650
ねむの丘〜海水浴場〜マックスバリュー〜駅裏〜寺〜ねむの丘の周回コース
役場の方は道が狭く複雑で危険

652 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:51:51.75 ID:mnfBsvBVa.net
嶽の湯はポケストップそこそこあったよ

653 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:41:36.47 ID:8O1B0hhw0.net
>>651
今度行ってみます

654 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:26:42.72 ID:oMUzqq4Jd.net


655 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:35:48.17 ID:Bu611bCE0.net
ナイアンティックって、県南地区では象潟と本庄周辺にだけ偏って
レアを出現させてるって、幹部に関係者がいるんかい?
横手とか湯沢にポケソース変えてほしいつっか公平に出せよ!

656 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:59:50.09 ID:qbImwpRJa.net
>>655
ほんと思う!

657 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:33:48.76 ID:IqrwnaUT0.net
象潟や本庄というか、ポケゴは全国的に沿岸優遇ゲーでしょ
俺は県北の内陸部住みだけど能代がうらやましいよ

これ、ちょっと前の能代をピゴサしたやつ↓

http://imgur.com/OHNsAB3.png

たまたま見ただけでも沢村、ヤドラン、プクリン、ミニリュウとか...

658 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:18:34.16 ID:8jIsThr4d.net
本庄じゃないよ本荘

659 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:00:38.45 ID:TcGqDmb4d.net


660 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 05:36:27.31 ID:iXPyf+Ko0.net
また冬に逆戻り(’・ω・`)

661 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:23:43.50 ID:lw2mW7n40.net
>>657
能代の湧いている場所がなぁ
川の近くだと完全に森林浴をしながらの歩きになるかも
近くに行く道は堤防の道路で行き止まり・・・

写真の中ほどだと,どこに行くんだろうと不安になるような道を
進むと能代海水浴場と地図には表示されるけど,そこからの左側
の方の道は見つけれない
右側の道も,農道?みたいな雰囲気で対向車と夜は不安がいっぱい
所詮,点線の道だもんなぁ
ぽんぽこ山までの点線はあるみたいだけど,途中でUターンしてきた

川の近くは雪が解け始めた頃に,ちょっとだけ林の中へ歩いて行ったら
先行者の足跡があってどこまでいけばゲットできるのか一目で分かった
まあ,整備されていない林道みたいな雰囲気でしたよ

期待いっぱいで来られる方への情報提供でした
雪が消えたら,もうちょっと探索してみます

662 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:56:03.50 ID:A8U7i/UI0.net
横手市内真ん中に渋滞通勤時間帯のAM7時半ごろ80%カイリュウー出しやがって
危険だろう、誰も取りに行けないじゃねぇか。
レア物時間帯考えろよ。

663 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:01:59.88 ID:0Nu9vcPv0.net
歩きなさいという無い案からのお告げ

664 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:55:18.81 ID:HhdxMn3/0.net
能代とか八森の海沿いっていわくつきスポットではなかったですかね?自殺とか事故とか多いので地元の人はあんまり近付かないところだった気が・・・
いくらレア沸くとはいえ一人で行くのはちょっと
だったらルアー必須だけどはまなす行ったほうがいいかと思います。整備されてるので安全にプレイできます。真冬でもトレーナーさんがいるようですし
ねむほどではないですが県北の聖地と呼べそうなスポットですね。

665 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:45:59.01 ID:A8U7i/UI0.net
県南過疎地に居て歩きでレア物って一生涯巡り合わない気がする。

666 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:31:08.91 ID:ki21l5YG0.net
やっとチコリータ捕まえたけど、なんか地味だね。
あとニューラもいつのまにかゴプラで捕まえてたけど、他にも出ないのが多すぎてレア度が全然分からない。

667 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:28:55.44 ID:QJAiiiFMp.net
>>665
秋田市内だって一緒

668 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:29:55.59 ID:lkjtQRGsa.net
何かの間違いで県南にメリープの巣できないかなあ

669 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:38:16.14 ID:aBIOo7Fc0.net
ゴプラいいね〜
ちょっと前から使い始めたけど、今まではそこそこ沸いてるところでも面倒だとスルーしてたけど、そんなときでもポチポチやるだけでいいし、一発勝負っていうのも、考え方によっては深追いしちゃうリスクが無いからいい
でもレア系には気をつけないといけないけど・・・
不満点はモンボしか使えないこと、持ってるボールのバランスが悪くて、スーパーが580個、ハイパーが270個くらいあるけどモンボはほぼ無し・・・ モンボ以外も使えるようにして欲しい
びしっと捕まえたいときは、ゴプラと手動の併用で効率よく捕まえられるし、今日は用を足すついでにあちこちでポチポチしただけで、50匹捕まえた

670 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:13:48.80 ID:0VB09t9h0.net
泉のジムにバリヤードいるね

671 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:25:14.66 ID:UOW6tx1e0.net
ついに念願の100%ドロポンシャワーズが誕生したぜ

672 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:39:12.01 ID:RPbku8G7d.net
ドラクロカイリュー強すぎて今技ガチャする気ならない

673 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:09:54.16 ID:rLHlqwWQa.net
いぶくろーは野生の攻撃8のトータル40%くらいのしかいないけどこれでもええんか(´・ω・`)

674 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:33:25.57 ID:htm5PaaB0.net
>>669
捕まえたことの無いポケモンも振動の違いで判別出来るからいいよね。

675 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 03:22:41.02 ID:htm5PaaB0.net


676 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 04:24:12.94 ID:2Tdjn0fd0.net


677 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:59:04.14 ID:176lO+Kza.net
ヤドンとコダックって色違いの兄弟かってくらい顔同じ

678 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:43:51.30 ID:YXXowEVX0.net
>>664
はまなす画廊は無料の駐車場があって整備もされててポケスト7つくらいあって
ジムも1つあるけど、ポケソースが1つもないのがな…
ルアー使わないとポッポやオタチですら1匹も湧かないのは厳しすぎないか
あと海風直撃で寒さから避難するには駐車場の車に戻るしかないのもちと辛い

679 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:07:56.85 ID:YXXowEVX0.net
巣の変更来てるね
千秋公園はツボツボの巣だ、ツボツボまだ持ってないから嬉しい
御所野の公園はナゾノクサかな、峰浜のポンポコ山公園はサンドだね

680 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:37:28.12 ID:iXdQjPbs0.net
>>679
情報ありです。ツボツボ持ってないから週末行ってみる。
普通のスノーシューズで歩けるのかな?

681 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:59:07.60 ID:RPbku8G7d.net
>>673
胃袋なだけで価値あると思う

682 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:22:17.92 ID:2Tdjn0fd0.net
>>678
ソース、見事に1個も無いよね
残念だよな〜

683 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:35:41.72 ID:hVZEo3EO0.net
>>678
海風直撃ってまさか上を歩いてる・・・?絵が描いてあるほうに階段降りていくとほぼ無風だけどね。暖かい時期でも風強いときは下歩いたほうがいいよ。たしか全部のポケストには届かなかった気がするけど
ソースないけど、逆にルアーで雑魚沸きは少ない気がする。それに、夏は行けば誰かしらルアー使ってくれてたし
ミニリュウ、カブト、ワンリキーとか街中ではめったに出会わないようなやつ沸くからつい行っちゃうなあ

684 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:49:43.87 ID:ddB1vpvyr.net
レベル上がったらナナのみもらった…
せめてズリを下さいよ

685 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 21:01:19.86 ID:iXdQjPbs0.net
あげます

686 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 21:09:30.92 ID:2Tdjn0fd0.net
もらいます

687 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 03:05:48.07 ID:U6dq7ET00.net


688 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 06:27:21.53 ID:U6dq7ET00.net


689 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:13:17.05 ID:2/O7lvayd.net
八橋の公園のとこにキリンのソースあるよん

690 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:47:22.00 ID:YJtqKUMya.net
ウソッキー雑魚のくせしてCP1000超えってなに

691 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:27:17.27 ID:H9o2o7W8p.net
昨日イオンにいたカップルが30分くらいかけて俺のcp2000ちょいのゴミ個体ハピナスに全力で戦いを挑んでいて微笑ましかった
時間内に倒せずに結局帰っちゃったけど

692 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:54:40.35 ID:X4tRJre40.net
バトルには勝ったが・・・
ってやつか

693 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:31:53.28 ID:PfX5KsOCd.net
バルキーガチャ成功した
http://i.imgur.com/ZiBh111.png

694 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 13:25:23.26 ID:mJB1WLR/a.net
アメと砂ないやんけ(´・ω・`)笑

695 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:15:27.55 ID:Ct2drEoNd.net


696 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:39:19.13 ID:/Bq6JRA+0.net
金銀アプデに伴って復帰したライト勢じゃそうそう突破できないだろうな
やっぱりハピカス硬すぎんよ

697 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 20:54:39.61 ID:O78Au8XOd.net
画像のせると砂とか飴にけちつけるやーつ

698 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 23:15:14.94 ID:yi9HL8fF0.net
ハピナスはだいぶ格下のサンダースでも2体使えば時間内で倒すの余裕ね、トレもできるよ。

699 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 23:47:45.07 ID:DnNNVweU0.net
>>694
砂 あるじゃん
秋田にも環状路線バスあればいいのになぁ

700 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:59:20.89 ID:JVYWs3RH0.net
やっと手持ちに来てくれた

http://i.imgur.com/wdJPSDv.png

701 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 01:06:24.94 ID:0lcl/0R40.net
家事育児~~を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://eapu.move2nz.com/post/2017000192802.html

702 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 01:19:39.56 ID:BSlblw+H0.net
>>700
ヨーギラスってのも見たこと無いんだが・・・


>>701
グロ注意

703 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:12:28.71 ID:6xeElcQtp.net
>>699
一応あるよ
1日乗り放題で300円
秋田駅から広小路行ってダイエー跡地通って南大通り行って市民市場を通って秋田駅の巡回バス

704 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:25:35.18 ID:BSlblw+H0.net
>>703
おお!ありがとうございます☆
バスなんて滅多なことじゃ乗らないから
知らんかった(・ω・;
終日 ゴープラ使って遊ぶのもいいなぁ

705 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 06:32:24.64 ID:5EAyQiO3a.net
>>681
ありがとう!マックス強化してジム戦してきたけどクソ強かったw強化してよかった
強化ついでにねんりきソラビナッシードラテドロポンギャラドスも育てたら砂30万以上吹っ飛んだw

706 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 08:02:03.61 ID:5bqoZ9UT0.net
>>700
おめでとう
ヨーギラスまだ持っていない俺にはあまりにも遠い存在(´;ω;`)

707 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 10:13:53.60 ID:gJQoYaM+d.net
>>705
胃袋ないから羨ましいぜ!クローの強さ半端ないよな

708 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 12:15:21.76 ID:ozrwn+mgp.net
四ツ小屋の田んぼのど真ん中がイワークの巣
近くまで行ったものの流石に入れず諦めたわ…
ハガネール強化したいのに歯痒いったらない笑

709 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:23:50.92 ID:qkJs050Hd.net


710 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:26:11.65 ID:KKbThMrOa.net
こっちはハロウィンで10k卵からイワークポンポン出たおかげで飴400個はある


なおメタルコートは出てこない模様

711 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:39:07.70 ID:syu/bdvI0.net
>>710
おれもハガネール作りたい。飴は十分あるのに。
ハッサムは作れたけど2個目のメタルコートが出ない。

712 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:53:59.59 ID:5bqoZ9UT0.net
メタルコートなら3時間くらい千秋公園うろついてたら2つ持ってた

頼むからりゅうのうろこ出してくれ

713 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:24:24.84 ID:UJJPlhLya.net
メタルコートあるよー
友達はりゅうのうろこ持ってるし

714 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:50:05.43 ID:syu/bdvI0.net
>>712
りゅうのうろこはあまっているんだよw
うまくいかないものだね

715 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 22:11:12.88 ID:U1Y538+id.net
メタルコート×2
うろこ×3
アップグレード×1
太陽×1
王者×0

1日平均8箇所回す
うろこと太陽が続けて出たときもある

716 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 23:53:27.08 ID:iVyOS1U7a.net
5km卵のパラス率…

717 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 01:10:32.75 ID:dV+Qz/210.net
>>715
8箇所=8回ではないよね?
5000回以内で全部揃えば運がいいほうらしいけど、自分の場合ゲーム始めてから今まででも1500回くらいしか回せてないから、進化アイテムコンプは相当きついわ・・・
確率アップイベでも来てくれないかなー

718 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 09:16:18.77 ID:v2/1beDMd.net
1km先にバンギラス出てるけど何か道なさそうだからやめた

719 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 09:17:31.30 ID:v+6gCdHi0.net
寺内 バンギラス 弱っ

720 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:28:53.08 ID:sdymzP3Z0.net
美人に生まれたから
http://econews.zeleznock.net/0312.html

721 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:44:25.06 ID:C5J4AYHD0.net
今日は象潟気持ち良さそう

722 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 14:58:12.22 ID:hW5zDdph0.net
ハピナス全然育てられない…
お昼に大曲行ったら運良く低CPラッキー出た
まさにラッキー!

723 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 16:05:29.90 ID:pWGKH86Oa.net
>>722
おれはもうハピナス相棒にして350km歩いたよw
いまはもうマックスまで強化したから変えたけど!野生のラッキーはほんと珍しいね

724 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 18:24:13.15 ID:31BnYbgx0.net
>>723
350kmとか凄すぎ
1日どんくらい歩けばいいのやらorz

725 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 02:33:24.12 ID:J0lyd1rD0.net
ほっしゅ
ヒヤヒヤ

726 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 02:38:25.74 ID:2UJjop6E0.net
「無課金」で数年----続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実~~
http://rasat.ccmissoula.com/mukakin/0302.html

727 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 07:52:06.31 ID:J0lyd1rD0.net


728 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:47:29.12 ID:J0lyd1rD0.net


729 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:41:22.37 ID:h4rj1x1U0.net
精神論ではない仕事を速くこなす技術
http://rasat.ccmissoula.com/news/1703.html

730 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:07:24.30 ID:tzwRfrBld.net


731 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:41:57.69 ID:B2BsOE7na.net
お台場、大井ふ頭に遠征してきて爆パンカイリキー作ってきた
カビゴンジム更地にしてやるからな

732 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:14:24.40 ID:9fo/vv0F0.net
ツボツボ獲りに千秋公園行ってきた、2時間弱で22匹でした
雪はほとんどないから普通のスニーカーでも行けるけど
ところどころ雪が残っていたり水浸しのところもあるので水濡れ注意
階段上の門近くに「まわり道」の案内がある、でも雪がなくて
落雪の恐れがないからまわり道はしないで普通に門を通っていいと言われた
あと、下の広場の端の方は工事中で入れないところがある

一部でも雪を避けて迂回したりで、やっぱり春〜秋に比べてちょっと動き回りづらい
それからまだ寒い、これから行く人は気をつけて頑張ってね

733 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:10:32.57 ID:m/7wgLr9d.net
もうちょっとの辛抱だね

734 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 04:10:27.76 ID:EoZfHO960.net
国花苑除雪キター
これでモンボ不足解消されるわ

735 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:49:24.87 ID:FARhr2Phd.net
秋田市は寺内に結構レアでるね
バンギラス
デンリュウ

736 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:24:59.25 ID:24jURQFA0Pi.net
頼むから、ゴプラでモンボ以外も使えるようにして欲しい
スーパーとハイパー合わせて800個くらあるのに、モンボのために課金してる始末・ ・ ・

思うつぼってことか・ ・ ・

737 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:39:02.96 ID:24jURQFA0Pi.net
>>735
今、カポエラーも出たね

738 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:53:43.85 ID:aEuZCHdq0Pi.net
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
http://tear.patelmortgage.com/1049.html

739 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:19:49.73 ID:kAwfe6xkdPi.net
みんな金銀何種類いった?
ぼく79。

740 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:30:29.47 ID:+/p6e5aQ0Pi.net
オレ84。
エーフィとブラッキーはまだ進化させてない。

741 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:48:33.59 ID:ZdXDh0tr0Pi.net
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
http://espost.tweetdig.net/03131.htm

742 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:05:22.44 ID:24jURQFA0Pi.net


743 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:15:42.95 ID:mPav5h+zrPi.net
ドンキにカポエラー

744 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:47:57.53 ID:KMoeK6zm0Pi.net
え、カポエラーってレアなの?
進化マラソンやってたらできたけど

745 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:02:28.97 ID:0YqlSAnF0Pi.net
エビワラーやサワムラーと同じ感じじゃないか

746 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:30:12.95 ID:nIdnTwCSaPi.net
ラー系?(笑)

747 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 22:23:51.44 ID:sA8tc1qJp.net
ドンキは妙に精神異常者多いから近寄りたくないな

748 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 04:45:26.25 ID:6VeoPjSU0.net
>>736
800は多すぎだな
俺はコラッタ ビードル ポッポ にスーパー使ってモンボ枠の確保してるよ

749 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 05:41:11.85 ID:wChuZvvxa.net
今日暇だから久しぶりに象潟一致てみようかな。湯沢住みだから遠いけど
ポケゴやってる友達いなくて寂しい道程だぜ(´・ω・`)

750 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 06:14:33.33 ID:6VeoPjSU0.net
童貞野郎ですか

751 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:33:58.78 ID:7tFzHLIt0.net


752 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:56:06.22 ID:6VeoPjSU0.net


753 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 18:35:39.04 ID:iFphpIMva.net
>>749
(・ω・)一緒にいく?(笑)

754 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:31:34.83 ID:LSLroMXw0.net
>>753
いけたらいいね〜!湯沢の方かな?このスレにも湯沢の人い

755 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:32:43.18 ID:LSLroMXw0.net
るなんて驚き!途中送信ごめん。IDも変わってるし(´-ω-`)

756 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:50:20.52 ID:VFGqplaC0.net
市内だけど俺も連れて行って欲しかったわ笑

757 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 20:06:34.02 ID:gl39Rlsca.net
>>754
一人より数人で行った方が楽しいよね

758 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 20:11:22.60 ID:EYb4oemgd.net
今日千秋公園でツボツボ捕まえたけど、タイプ虫ってこいつ何モチーフなの?
ずっと亀だと思ってたわ

759 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:00:36.82 ID:S669vjEb0.net
あれ?なんかジムとかポケスト増えた?

760 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:49:54.67 ID:qMNlDT3Q0.net
>>759
どこで増えた?

761 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:57:27.31 ID:gl39Rlsca.net
自販機がポケストップになったけど、それとは別?

762 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:26:28.74 ID:VFGqplaC0.net
俺の家の周りは全く変わってないけど
増えたの?

763 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 04:14:17.41 ID:YRUpWqb30.net


764 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 06:30:00.67 ID:HT5Lsl0w0.net


765 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 11:17:05.28 ID:bJxP3fx3d.net
ポケストは通勤途中に増えたよ
>>613

766 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 11:32:04.11 ID:X6dPCXfA0.net
攻略サイト見たら卵から出ないポケモンが増えてて驚いた
新御三家とかさ、卵なしじゃどうやってアメを集めれば・・・
あと地味にコイキングも辛い。近所にあんま出ないからまだアメ200くらいしかないし
卵の中身とか距離とかコソコソ変えてなんかずるいわ

767 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:00:37.54 ID:7y2NtjB00.net
>>759だけど近所の郵便局と神社が新しくジムになってた@県南

768 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 15:48:53.42 ID:YRUpWqb30.net
ポケストもいいけど、家にかかるソースを増やし、格差が激しい

769 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:08:29.25 ID:f6dSmVPxp.net
千秋公園歩いて来たらジムにケンタロスいて驚いたわ

それはさて置きブラッキーcp低いけどこいつ頼もしい
なんだこの超耐久

770 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 17:22:06.05 ID:ONcBgvNha.net
本家でも物理特殊両面硬いしなブラッキー

771 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 17:59:28.39 ID:YRUpWqb30.net
明日飲み会で秋田駅前に行くから、早目に行ってゴプラ併用可能で捕りまくるかな

772 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:20:05.21 ID:qfV63VSW0.net
>>769
旅行なんかで捕ってくる人もおるみたいね
偽装でなくても割と珍しくは無くなってきた感ある

773 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:50:59.80 ID:Tcs8GMT20.net
大森山動物園18~20日無料で入れるよ。
たまには動物見ながら園内歩くのもいいかも。
ポケストもけっこうあるし。
ただレア物は期待薄ですが。

774 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:10:15.62 ID:thNlnDYod.net
犬全然いねーーーー

775 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:51:46.80 ID:g6lh8s9Td.net
>>774
デルビルなら象潟にいっぱいいるよ

776 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:04:06.63 ID:thNlnDYod.net
ホントだ!
でも道の駅じゃなくてもうちょっといったとこだね

777 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:50:30.71 ID:lzmUy6hu0.net
>>773
家族連れでにぎわう中1人で行く勇気があるならそれもいいかも。

778 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:07:27.07 ID:TvncyClt0.net
>>775
仕事で象潟結構いくけどデルビル全然見かけません
どこら辺にいる?

779 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:10:54.88 ID:VuZfun4K0.net
ただでさえ今は某アニメのせいで動物園に男一人ではいきにくいんだよなぁw
大森山動物園って青の領土だっけかな、潰しにいきたいんだがね

780 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:18:08.52 ID:TOivi2pBa.net
>>779
なんのアニメ?

781 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:32:01.15 ID:VmwAMyqw0.net
>>778
県南住みだからあんまり行けないけど、ねむの丘近辺の海沿い走ってたらいっぱいでたよ

782 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:40:12.98 ID:/T/JvZzid.net


783 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 04:47:39.86 ID:0urDxNlE0.net


784 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:55:16.74 ID:lczPlA/V0.net
秋田の巣とかお勧めスポットが大体沿岸沿いに集中しているの
県境済みにはあまりおいしくないな
山にも何か来てくれー

785 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:48:09.05 ID:plGh2sGBa.net
>>757
だね!ポケモン好きな人とならなおさら!
金銀始まってからワンリキー一回も見てないわ...よくもわからないんだけど千秋公園はまだワンリキーよく出るの?

786 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:27:10.80 ID:qwY9X2q5a.net
さっきリアルタイムで位置偽装でジム取られたので報告っと

787 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:53:13.85 ID:UjYis0Xy0.net
どうほぐ

788 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:57:26.07 ID:X/ZmFl9V0.net
大森山は展望台まで青の領域だ

たまには黄色くしてみよっかな✌('ω'✌ )
周りに黄色いなさすぎて虚しい今日この頃

789 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:45:15.08 ID:15pDBeXe0.net
黄色いいね♪車でGo、サーチアプリの使用、自宅兼ジム警備員、他色へのガン付け。今日もご苦労様です。
やればやるほど後者に推移していき行き着くところがここだと思っている。恨みなんていつ買ってるかわかんないんだから俺のジム気質の人は注意ね。やられて嫌だったから言うけど他色がジムに挑んでる様子見にくるとか何よw

790 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:40:08.15 ID:xsNya2i5p.net
俺のジム気質とか言われてもよくわからないが
様子見に来るのやばいなwww

791 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:22:10.83 ID:KqQt35Zq0.net
ジム落としてると様子見にくるヤツいるよw

792 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 20:32:38.24 ID:3HYIDZtL0.net
ジム占拠マンのいるとこは極力そっとしておくことだね
みんなが使っていい場所なんだから譲り合いましょうとか言われないとわからない人には何をして無駄
自己中&執念深いのが秋田県民だから。普通のジムを探して使えばいいだけさ

793 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:19:20.32 ID:etIn2T87a.net
家の近くだから毎日置いてるだけで占拠言われそうだなw

794 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:26:55.96 ID:kGsbyRUi0.net
うちの近所のジム高層化しそうなときに潰してネタポケ置く、を繰り返してたら各色ネタポケ置くようになった
今は誰もトレーニングして無い模様w

795 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:33:38.48 ID:GOBfxC9B0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://yunues.strangled.net/epost/1071.html

796 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:53:36.60 ID:YuOoIJQC0.net
ガチ勢って今トレーナーレベル36〜37?
一昨日38って見たけどいろんな意味で引いたわ

797 :イモー虫:2017/03/18(土) 01:52:12.67 ID:ZyHz/3Js0.net
イモー虫 だけど俺様を知らないやつなんなの?
俺様秋田名物 きりちんぽ食うか
http://i.imgur.com/PijEwEl.jpg
http://i.imgur.com/gUSAiGw.jpg
http://i.imgur.com/VZOZO7l.jpg
http://i.imgur.com/91f9mbt.jpg
http://i.imgur.com/CfzjQ6M.jpg
http://i.imgur.com/aKSAn5X.jpg
http://i.imgur.com/G9cBW6Y.jpg

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・) イモー虫
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

798 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 02:14:22.56 ID:37t4J6l70.net
グロ注意

799 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:40:07.91 ID:Xn/maVzP0.net
>>792
そういうゲーム性なんだからしかたないと思うんだが・・・

800 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:53:01.30 ID:C/PixBo30.net
>>792
時々つぶしてあわてて再建する様子を見るのがおもしろい。

801 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:04:14.52 ID:sZgBcVpm0.net
>>792
譲り合いとかw
そういうゲームじゃないから

802 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:14:14.58 ID:ccONm3Rha.net
今日仙台行ってくる!秋田県では出ないポケモンでるといいな

803 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:57:15.19 ID:+JxkSBVna.net
ジムなんて所詮、傷薬を経験値に変換する作業場よ。コインはおまけ。

もう少し薬貯まったら10タワー解体しにいくでーwwwww

804 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:13:07.22 ID:KLK7Cg4Pd.net
>>794
もしかして飯島の相染のジムかな?

805 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:15:33.59 ID:3JKEzKHIr.net
>>802
道中・プレイ中事故など無いよう気をつけてー
もしよかったらどんな感じだったか報告もよろー

806 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:27:34.96 ID:BjSh1onM0.net
>>803
最近強くそう思うようになってきた
もっぱら更地マンか自色でも配置しないでトレだけとかばっかりやってるw

792のは占拠しないで他色にも譲ろうって意味にとったけど批判する人多いな。やっぱ自陣を死守するゲームなわけね

807 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:46:18.24 ID:JmPztkCVp.net
>>806
黄色のジムは、チーム一丸となってジムを死守しているのがよくわかる
オール3000オーバーとかよくあるからね
まさに自然界の生存競争

808 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:09:19.08 ID:HOVH+cfsr.net
最近TL30後半、赤チーム、高層ジムなどなど要はガチっぽいのが減ってきたような…皆さんの周りどうですか?
近所は青ばっかでみんなTL20後半、自分も青なんで配置できるのはいいけどちょっとつまんない

809 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:13:48.52 ID:ZbevCLIia.net
>>805
ありがとう!
でも自分運転しないから大丈夫w
どんなもんかは報告します

810 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:18:09.49 ID:mJrlsoGza.net
>>809
助手席でおこう使うとめちゃめちゃポケモン出てくるぜ!
市内のポケストの多さに震えてくるがいい

811 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:00:05.42 ID:Xn/maVzP0.net
>>806
後半の文章が反感を買ってるのだと思うよ
俺には好意的な内容には取れなかった
あなたいい人なんだなきっと

812 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:50:46.45 ID:ZbevCLIia.net
松島来たけど、尋常じゃない数のポケストップw
マグマックが初めて出た!

813 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:28:15.98 ID:vAaLP5ug0.net
>>808
うちの近所では副垢を育てているのが多くなったのかな?
と思う反面、頑張ってくれる自色も増えて頼もしいよ。
最近、ジム戦をやる気が衰えていたけど、なぜかみんなが避けている
他色10ジムをたまに潰して援護しようと思う。
今朝潰したけど今はレベル7になっているがw

自分が空きがあれば置くような自色の安定タワーはcp3000以上で固められていて、
自分もポケモンをおけなくなってきている。

今日は盛岡に来ているけど、TL40の人を初めて見たw

814 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:05:06.78 ID:PgNb/bAIM.net
この間赤ジム攻めてたんだが
気付いたら黒いBBが後ろにビッタリ張り付いてた
赤の縄張り意識マジキモい

815 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 19:17:22.05 ID:xcXKyH320.net
>>797
グロ

816 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 19:49:59.98 ID:QY8ZZHGA0.net
>>813
ガチ勢と言われるやつらはTL40は当たり前らしいよ、

817 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:31:17.23 ID:WtSo1Phz0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://econews.hacked.jp/dailynews/index.php?id=25

818 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:42:36.94 ID:AWgXrClz0.net
能代の例の場所の近くにバンギラス出てるよ、残り16分
林より内陸寄りで車で行けるとこだよ

819 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:07:13.03 ID:Hn23eeF50.net
ゴプラでアンノーン捕まえててびびった
逃がしてたらめっちゃ後悔してたなー

820 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:32:27.12 ID:I6DRTCAs0.net
>>811
なるほど。他県から移住してきた人はよく秋田の人って性格悪い!と言います。生まれも育ちも秋田の人にとってはちょっとピンと来ない話かも。自分は初めて聞いたときちょっとショックでした
ま、そういうのがジムにも表れてるのかなあーと。占拠、複垢、位置偽装とか嫌だねって思いは皆同じはずなのに、ジムの話になるとなんか妙にスレが荒れちゃって悲しい

821 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:39:52.49 ID:7cN+RWoB0.net
性格悪いといろんな板で見かけるけど
具体的な話って聞かないんだよな
何かにつけて「上小阿仁」としか言わないし
あの辺境地が秋田の総意だと思ってる輩が多くて困惑
まぁ ジムなんて遊び半分でやるのがちょうどいいと思うな。

822 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:53:27.92 ID:Fcb1B1Xd0.net
>>819
マジですか

823 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:32:46.52 ID:5Ff6zTlW0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

824 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 05:48:17.70 ID:3XfHQfqP0.net
連休あげ

825 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 06:50:43.90 ID:Fcb1B1Xd0.net
牛田モウ

826 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 06:51:16.49 ID:Fcb1B1Xd0.net
誤爆したスマソ

827 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 07:04:55.89 ID:q7TwrzJha.net
牛田モウ...?

828 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:12:18.76 ID:VQV5JokX0.net
>>820
俺はそうは思わないけどなぁ
もっと酷い所あるし
県民性というよりはその人の当たり外れでしょ
温厚な人が多いってうちの本社では評判だった
大阪はひといと思うけれど・・・

829 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:18:23.87 ID:qOZeFS2od.net
能代のバンギラス結構取りに来てる人いたね

830 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:54:32.35 ID:/i1ugcNda.net
ジムの話で秋田県の県民性もなにもない
他県スレでもジムの話がでると大抵荒れるから
荒れやすいのはユーザーが多くてライト層も多いからだと俺は思うけどね
ライト層からはジム必死に維持してるやつはおかしな奴にみえるし個体値厳選してポケモン強化してる奴からは何文句いってるんだってなるし

831 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 11:17:24.65 ID:zOV7vRrKd.net
ゴプラ改造してしまった・・・
自動化のON/OFFスイッチを付けたよ

スイッチを埋め込むスペースを作るのに、中を削らなければいけなくて
削りすぎると穴が開くし、細かい慎重な作業で7時間かかったわ

この後象潟へ行く予定があるので、間に合ってよかった
http://i.imgur.com/CbYoslB.jpg
http://i.imgur.com/7s94zDY.jpg

832 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 13:01:44.19 ID:psB9eU+U0.net
>>830
ほんとその通り
逆にこんなとこでまで県民性とか言っちゃうようなやつ見ると普通に悲しくなるわ

833 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 15:28:32.28 ID:0zi5MTla0.net
>>831
ここまで改造するのはすごいね
これだと1時間おきにつなげ直さなくてもいいの?

ttps://pokemongo-get.com/pokego109/
こんなのは知ってたけど

834 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:05:19.40 ID:+UVFyWcua.net
仙台から帰ってきました!
仙台駅、松島をメインに行ってきたけど、見渡す限りポケストップwヤバい!
マグマック、ワニノコ、マンタイン、コイキング、サンド、ミニリュウは数匹ゲットできたし、見たことないやつも結構出たけど車だったから、無理だった。

835 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:36:19.85 ID:3XfHQfqP0.net
>>834
お疲れ様。良いドライブでしたね。

836 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 19:34:40.40 ID:/i1ugcNda.net
今日の象潟は微妙だった
と思ったらねむの丘で100%ビリリダマ捕まえてた!
やっぱ微妙だわ…

837 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 20:26:36.54 ID:zOV7vRrKd.net
>>833
この改造をしても1時間縛りには関係ないよ
Androidだから自動化にはボタン押しっぱなしできないから、基板の2箇所を繋がなきゃいけないけど、レア系が出てきたときにすぐに自動化をOFFにするためのスイッチ
単純に2箇所繋ぐ配線の間にスイッチをかませてるだけ

838 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 22:25:05.65 ID:Fcb1B1Xd0.net
>>834
ポケスト格差はなんとかして欲しいわ

839 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 22:26:24.26 ID:g4ympU6+0.net
ハネッコ ポポッコ ワタッコ は秋田の方言からきてるのかな

840 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 02:34:37.74 ID:zEoZBphu0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

841 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 04:38:34.72 ID:8dcycvUa0.net
ゆっくり走ろう秋田県!
みんなで40キロ以下GOプラス!
安全運転無事故無違反ポケモンGO!

842 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 08:38:08.10 ID:kC1eQY+d0.net
よし!象潟行くぞ!
天気は最高

843 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 09:04:01.46 ID:7ArYe349a.net
今日は象潟混でそうだねー
連れてって!(笑)

844 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 10:23:23.50 ID:AmRjfi190.net
象潟、昨日はハズレだったから今日はいいかも。町中の細い道には気をつけて〜。

845 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 11:08:02.31 ID:CIb2lSXKa.net
いい天気だな〜。遠征する人気をつけてね
しかし進化アイテムでないな〜。まだ4つしかでてない
ポケスト少ない県で運もないとなるときついなw焦って集めてるわけじゃないからいいんだけどね

846 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 11:31:09.22 ID:w7XT4wKn0.net
サンルーラル大潟の裏、デルビルの巣だす

847 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 12:07:32.38 ID:FdSRbMJZd.net
>>843
今日は人多いね
>>844
サンキュー

848 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 15:13:11.22 ID:8jkCJELLd.net
王者以外終わったけど王者全然でねー

849 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 16:55:13.26 ID:Eqix2jNta.net
今日はイオンにいたらGpsが狂って銀座に行ってきた
当然ソフトバンよ

850 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 17:31:37.32 ID:O/Am1E08a.net
強風は帰省中、田沢湖駅にカビゴン
新幹線じゃ影見るだけだった

851 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 18:24:26.21 ID:nwCWkP9ja.net
田沢湖駅かー

852 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:10:08.50 ID:Xay/Hb4/0.net
連休終わりー
象潟新御三家まあまあ出て3種とも第二形態までできた。
タマゴから出ないとなると第三形態今年中できる気がしない・・・

853 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:37:19.44 ID:FdSRbMJZd.net
象潟から帰ってきた・・・
正味7時間、ゴプラ併用で340匹
やっぱりコイル、ビビリダマは凄い数、あとはネイティ、コイキング、マグマッグ、ヒノアラシ、ワニノコ、チョンチー、エイパム、ブルー、ウパー、ヒマナッツ
それにデルビル、メリープ、オクタンがちょこっと
レアではないけど、秋田市内では見かけることがないのが出ててうれしかった
ねむの丘ってゴプラの捕獲率すごく高く感じたんだけど、気のせいだよね・・・

854 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:40:27.30 ID:G6qkKPwed.net
アンノーンって今まで見た事ないんですが何匹か出てるんですか?

855 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:42:03.17 ID:nwCWkP9ja.net
象潟の道の駅の離れ小島みたいなとこで出るって話!アンノーンは激レア!

856 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:51:25.20 ID:cI4gRrWu0.net
河辺の和田駅近くに土曜日でてたぞ
偶然捕まえてびびったぞ

857 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 23:25:47.46 ID:mq5oVbxd0.net
ゴニョゴニョしてLv.40に到達した黄色のアイツ、相変わらずジム占拠の日々。やる気が失せないのかな(笑)

858 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 00:16:32.46 ID:cvefiQRQ0.net
>>857
レベルの上がるの早いなー思ってたけどゴニョゴニョなに?w

859 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 05:12:04.83 ID:OR6tg7+g0.net


860 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 06:44:22.88 ID:bXAC749b0.net
青の位置偽装増えてきて困ってるんだけど
通報しても意味ないと思ってるのか、俺以外誰もいないのに平気で置いてくるし

861 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 07:05:34.66 ID:5deQOwGxa.net
今更だけど、位置偽造ってなに?そんなに簡単にできるの?

862 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 07:15:41.30 ID:hpKjVNlh0.net
ポケGoに嫌気さしてやめたものだけど、毎日かけていた時間とガソリン代がいかに無駄だったか後悔してるわ
車でGoとサーチアプリ使用の規約違反の後ろめたさからも解放された。

863 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 07:20:06.85 ID:wIYUAOQq0.net
趣味に金と時間がかかるのは当たり前だろ?もったいないと思うならその趣味は合わなかったんだよ
ポケゴは金かからないほうだと思うけどな

864 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 07:20:27.48 ID:ZZyYBEvM0.net
青の位置偽装確かに多いね。
BAN気にならないのか落としても目の前で取り返しにくるヤツもいる。

865 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 10:03:49.95 ID:Kw8d9h3ja.net
色に関わらず、10タワーに常駐してる高TLは半分くらい位置偽装でしょ

866 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 12:20:52.80 ID:6VHcvjlN0.net
黄色もそこそこ怪しいの多いぞ
まあマンネリで試しにやって、消されたらそれでいいやーって層が増えてるんだろ
面白くないもん。なんだかんだ惰性でやってるが

867 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 12:43:08.94 ID:ITNRXhRca.net
位置偽装あつかいされるのは嫌だよねー
よし、これからはジムが攻撃されたら車で駆けつけてクラクションやパッシングで自己主張しよう!

868 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 12:54:53.75 ID:WfcvQ1M0a.net
とりあえずガソリンは満タンにしたけど、象潟行くか、近場でウロウロするか迷う!ちな湯沢住

869 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 13:12:18.18 ID:JPAU+45d0.net
「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
http://supernews.celebsplay.com/0317.html

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://supernews.celebsplay.com/index.php?id=1075

870 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 14:49:56.81 ID:or7w6JKfa.net
象潟の道の駅きた!

871 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 14:58:53.00 ID:bXAC749b0.net
象潟ならマックスバリュー近くの住宅街が結構良かったよ

872 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 15:01:09.59 ID:OR6tg7+g0.net
>>870
相変わらずコイル、ビビリダマが多そうだね

873 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 15:11:11.08 ID:br6wRey30.net
メタルコートげと!今のところ250くらい回してアイテム2個出てるから結構順調だな

ついでに、ジムでアンノーン見た
置いてくれた人ありがとう。自分はイベでもないと一生ゲットできそうにないよ

874 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 15:22:44.38 ID:or7w6JKfa.net
>>872
コイル持ってなくて、新しいポケモンで経験値アップ♪とか思ってたら、直前に卵からコイル…
ビリリダマは1カ所に3つ固まってでてきたし

875 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 15:32:41.27 ID:OR6tg7+g0.net
>>874
大体そんなもんだよね〜
昨日はレアコイルも出てたから、今日も出るかな?
いやいや、出なくても進化させられるくらい、すぐに捕まえられるか

876 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 22:21:54.91 ID:cUobt+bZp.net
>>875
コイル何げにCP高いし動き回るし捕獲の練習用

877 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 01:32:28.61 ID:e6b346fZd.net
コイルはかっこいいし、真ん中に当たると気持ちいいから、嫌いじゃない

878 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 01:38:06.34 ID:rBnTXCi40.net
第何世代かわからんけどまだ進化するよね。たしか

879 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 01:40:40.06 ID:6IqoWaRxa.net
仁賀保駅ってヨーギラス湧くんだっけ

880 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 02:22:38.26 ID:NurD8cak0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html

881 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 03:28:40.16 ID:lOtBvNv60.net
>>861
ぶっちゃけお前は正しい

882 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 03:29:51.67 ID:lOtBvNv60.net
ミス
>>862な、

883 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 06:20:51.11 ID:uhdbALlo0.net
>>862
それはソーシャルゲーム全てに言えること
時間と金と労力の無駄
やってる時は楽しんでやってるからそうは思わないだろ?
楽しい時間を過ごせたんならそれでいいじゃないか。

884 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 07:39:41.48 ID:u9WkQLl60.net
>>880
ブラクラ
偽装URL

885 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 11:01:00.77 ID:idofRiuS0.net
アプデで7日連続ポケストボーナスで進化道具確実に手にはいるのか。
明日7日目なんだけど、それまでアプデ更新来るかな・・・

886 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 11:59:27.30 ID:5mVc2qn+a.net
>>885
確実ではないよ。むしろ最近は出ないし

887 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 12:21:36.40 ID:3LYgLPEP0.net
>>885
やっぱこういうのきたかー。思ったより早かったな
自分Androidだけど大抵金曜にアプデが来る気がする。iosとどっちが早いんだっけ?泥だったらまた来週ー!だね

888 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 13:19:51.69 ID:idofRiuS0.net
>>886
今度のアップデートで確実に出るとの公式発表ありました。

>>887
泥なので半分以上あきらめてますが、一応明日朝一番は自重しますw

889 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 13:26:11.46 ID:idofRiuS0.net
とりあえず貼り付けときますね。

2017年3月21日

Pokémon GO の アプリバージョン 0.59.1(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。

トレーナーの皆さん、

Pokémon GO の アプリバージョン 0.59.1(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。※iOSはApp Store上では1.29.1と表示されます。 すべての方へ行き渡るにはお時間がかかりますことをご了承ください。

ポケストップを7日連続で訪れると、進化のために必要な「どうぐ」を入手できるようになりました。
テキストの修正


Pokémon GO開発チームより

890 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 15:55:03.46 ID:aoAcV1HK0.net
まだアプデしてないけど、今日で7日目でうろこ入手したんだが、たまたまかな

891 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 17:18:01.95 ID:x+lUMi6X0.net
奇遇だな 俺もうろこだった アプデはまだ

892 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 17:28:58.01 ID:RyTcjBAD0.net
広面にハピナス出てたんだ

893 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 18:42:59.57 ID:lJTyObsuM.net
八峰町カビゴン

894 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 21:13:40.01 ID:aoAcV1HK0.net
>>891
実はサーバー側もアプデされてて、進化アイテムはローカル側アプデは関係ないとか

895 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:12:06.49 ID:YqhOk06/0.net
>>894
積極的に更新させたいんだろうから
こんな告知したんだろ
そうなら鯖側だけの話じゃなかろう

896 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:14:06.84 ID:910zicsHd.net
現在飯田川ブルーホール第2駐車場近くに高個体値ヨーギラスいますよ‼

897 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:42:18.38 ID:NhtDKhOF0.net
ちょうどその時間帯に近くを通ったが
ピーゴ使ってないしなぁ・・・

898 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 01:06:47.44 ID:WIyq4+Z00.net
水ポケイベだってー
29までじゃ短いねえ。せめてコイキングのアメだけでも・・・高望みしませんから

899 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 01:32:38.15 ID:NhtDKhOF0.net
とか言ってラプラス期待してるだろ?w

900 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 05:17:08.25 ID:uDtWqsEkd.net


901 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 06:17:49.72 ID:FUJJTYTW0.net
また東京優遇イベントかよ
平地からコイキングや水ポケでるようになったがミニリュウは相変わらず水ソースじゃねえか
秋田は水ソース少な過ぎ

902 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 09:01:11.53 ID:OZbMD0tW0.net
象潟行ったらラプラスとミニリュウいっぱい取れそう...いきたいけどイベント期間短いな

903 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 09:15:03.89 ID:VW6nWn/Aa.net
なんで人が象潟行った後にやるかな!そんなしょっちゅう行けないよ!

904 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 10:12:32.93 ID:t/ipZkQT0.net
私もだ、2日前に行ったばかりなのに、もうしばらく行けない

905 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 10:38:24.58 ID:l63pICH6a.net
>>894
どうやらコレだな
ローカル側のアップデートされてなくてもOKみたいだ

906 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 11:23:30.48 ID:eb9K0cXp0.net
千秋公園はノコッチの巣になったのかな? 微妙だわw

907 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 12:30:01.97 ID:2VyH4kKp0.net
>>905
昨日7日目回したけど進化アイテム出なかったよ

908 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 13:10:35.12 ID:t/ipZkQT0.net
象潟で出てるのは、イベント前とそんなに変わらないようだね

909 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 14:21:11.97 ID:fITpz6DEa.net
そうなの?それなら良かった

910 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 18:57:38.20 ID:Gm0Q9l82p.net
>>901
秋田市の数匹出る水ソースはかなり抑えてあるから大丈夫!
次のイベントが予想ではエイプリルフール前後ではないかとかなり期待している
2倍とかレアが出やすいとか

911 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 19:02:48.25 ID:t/ipZkQT0.net
>>910
ソース教えて〜

912 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 19:14:07.13 ID:Gu02cr31d.net
ラプラスも結構出てるね

水ソース・ ・ ・
セリオン辺りはどうなんだろう

913 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 20:01:32.96 ID:49NkNG2Q0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://hubv.silksky.com/1703.html

914 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 20:50:21.53 ID:Rl/u186er.net
急にイベ来たからパイルのストックなくてすぐゼロになっちゃった
明日鬼のようにポケスト回して補充せねば

915 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 22:33:04.27 ID:zptG3UgC0.net
今日だけでラプラス3匹ゲット。
1匹はおこうで。おこうの効果も水系だった。

916 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 22:49:29.77 ID:HV0cj0/V0.net
ミニリュウ今日早朝にめちゃ出して置いて、日中から夜にかけて全く出現
しないってどうなってるん?
朝採りにいくべきだったなぁ。

917 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 23:55:23.98 ID:eLll67FIa.net
確かに午前中の方が出るね

918 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 00:08:09.52 ID:za+iXPUr0.net
もう金ピカコイキング&赤いギャラドスゲットした人ー?
どれくらいの確率だろ。コイキング自体思ったほどは出てないから、メタモンより低かったらきついなあ。

919 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 00:28:56.35 ID:rWZ5XhKm0.net
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
http://2style.net/chenglijie/20170324.html

920 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 00:52:32.87 ID:xX1SL5fya.net
>>916
ナイアン「やっべ、ミニリュウって水タイプないやん!削除しとこ!」

921 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 02:20:16.58 ID:WUN4TNei0.net
保守

922 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 07:06:43.35 ID:TEj5TIUx0.net
>>916
確か今のイベントは6時間ごとに出やすい個体を制御してんじゃなかったかな

923 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 07:15:48.83 ID:dr0muuq+a.net
水ポケイベでコイキングでるから、パイルの実つかって捕まえたらメタモンだった…もういらねー

924 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:41:03.73 ID:OeyJ+LPR0.net


925 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 12:31:16.06 ID:/tCm3K/+r.net
アプデで孵化前のたまごもどこでとったやつかわかるようになったのはいいね。ゴミ濃厚たまごを有料孵化装置にいれちまうリスクをへらせるよ。
でも何故かすべてMay15,2016になってるw

926 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 14:25:07.80 ID:aEY3ZT5ba.net
湯沢に出張できたけどこっちはめちゃめちゃ健全だなあ...って感じがする
上にカイリュー乗ってるジムなんてないしピゴサもほとんど反応しないよ

927 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 15:36:41.59 ID:DJ2a2N7l0.net
>>925
日付と場所入ってるひゃっほーと思ったらみんなMay15,2016であれー?ってなったの自分だけかと思ってた
そのうち修正入ると思うけどね
あと図鑑にオスメス表示ボタンあったけどほぼみんな同じっぽくて見分けつかないw

928 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 20:43:22.92 ID:za+iXPUr0.net
ちょっと質問ですが
チョンチー、テッポウオ、タッツーなど画面の端にいってしまうやつらにカーブを当てることはできますか?
中央に来るまで待つのも面倒なのでいつもストレート投げちゃってます

929 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 20:51:36.47 ID:WFbOFWXE0.net
左にカーブさせるタイプだけど、左に行ったときは余裕で当てられる
右は当てられなくはないがグレートは無理、その時は不慣れな右カーブで遊んでみている

930 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 21:43:34.18 ID:d3Bn7GsSd.net
もうコイキングの帽子がコイキングに見えて紛らわしい

931 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 02:59:38.04 ID:U8Yl4XSk0.net


932 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 03:06:42.81 ID:U8Yl4XSk0.net
7日目ボーナスでメタルコート出た

933 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 08:03:38.92 ID:hOhhTCAp0.net
みずポケモン祭りも面白くねぇなぁ
せめて、ギャラドスかカメックス、オムスター、ニョロポン、ヤドラン
のどれかをCP調整でカイリュウと同等あたりにしてくれれば
俄然盛り上がると思うのに。

934 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 08:28:07.23 ID:t4lBFOqe0.net
水ポケモンなのにワニノコ絞られすぎて
雑魚が増えただけだからほんとうんざり

935 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 10:09:14.51 ID:dyJrASyk0.net
やっとアプデ来たよ
噂どおり、タマゴの日付が古しいな。

936 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:53:56.56 ID:8c0Mv9St0.net
>>934
全く同感。ワニノコ大漁ウハウハ期待してただけにやる気削がれたわ。

937 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:08:55.78 ID:u6+fErDT0.net
ワニノコとかまだ一匹も出てないんですけど
まあ、いずれ新御三家のイベもやるのかなあとは思ってる。卵からも出ないし最終形難民多そう

938 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:25:28.19 ID:vVkDgSyTa.net
半年ぶりに象潟行ってきたけど全然ダメだった
ルアー使ってくれる人あまりいないし自分で刺しても8割コイルビリリダマ
イベント中だしラプラス1匹くらい...と思ったけどスカ。半年前を知ってるだけにガッカリ...象潟行く人はあまり期待していかないほうがいいかも

939 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 16:36:50.45 ID:aTdooZ5Td.net
10km卵3連ラプラスしてるんだけど
いぶきビーム
鉄砲ドロポン
鉄砲ふぶき
どれ育てたらいいの?

940 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 16:43:09.14 ID:v3nq/6V40.net
>>939
ラプラスはもう育てなくていいんじゃないの?
相棒にして700km以上歩いた俺が言うのも何だけど

941 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 17:01:59.83 ID:aTdooZ5Td.net
ジムとかやらないからどうでもいんだけど、飴ためても無意味だし
どうせなら技がいいやつに使いたいわけですよ

942 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 17:16:51.20 ID:U8Yl4XSk0.net
お!ラプラスの時間だね
早速、うちの近くで1匹捕まえた

943 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 17:21:12.81 ID:IVMVUpxE0.net
>>939
いぶきレイビ一択!

944 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 17:29:08.96 ID:aTdooZ5Td.net
>>943
了解、ありがとう

945 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 17:37:49.70 ID:ELswkioqa.net
>>937
ワニノコは最近よく出るよ

946 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 00:41:32.55 ID:VnWsrg1w0.net


947 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 01:02:39.43 ID:UncBmZkD0.net
うん

948 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 06:58:09.28 ID:f2+BQAojd.net


949 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:52:34.29 ID:SFEyRjXDp.net


950 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:21:13.53 ID:ddBtEW2Id.net
象潟に現在アンノーン出現中

951 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:56:53.20 ID:5qUtLcWBa.net
横手でも出るってよ、アンノーン

952 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:01:15.90 ID:P1ihc87wa.net
仁賀保と由利本荘はワンリキーとタマタマでていいなあ...湯沢はどっちもほとんど出ないよ

953 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:21:42.24 ID:5qUtLcWBa.net
ワンリキーは出ないけど、タマタマなら文化会館のとこで出たりするよ。
湯沢住なら横手まで足伸ばせばそれなりにでるし。市民病院のほうとかね。

954 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:26:38.54 ID:f2+BQAojd.net
このスレも950超えたか・ ・ ・
初めての冬なんとか乗り切ったな、感慨深い・ ・ ・
冬は冬の楽しみかたがあってよかった

955 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 17:10:50.97 ID:RJCueY980.net


956 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 17:12:32.58 ID:HsFl9Mf70.net
酒田に行ったらワニノコが良く出た。
ゼニガメはもういらないよ。

957 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 17:56:44.83 ID:VnWsrg1w0.net
冬終わり花粉の時期だね鼻みづGO!
金コイとれた〜

958 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 20:20:13.32 ID:hWFKyNzC0.net
>>957
おお!うらやましい

959 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 22:40:43.30 ID:wFiLgLKr0.net
蹴り出し多いな。しかも一番下に置いてく奴とか意味わからん。

960 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 23:19:12.98 ID:0iB3NfRY0.net
コイキング130匹ぐらい捕まえたがキンキンでねーわ

961 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:09:42.48 ID:Gm1zQRnN0.net
130で出るようならレアじゃねーっしょ
しかし俺にとってラプラスは超レアだわ
今回のイベントでオムスター取れて、旧コンプまでラプちゃん残すのみ

962 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 08:33:45.63 ID:2tac+UOB0.net
あげー

963 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:30:59.78 ID:1h9LK9NCd.net
ほげー

964 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:55:21.10 ID:S7+3JhBx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://http://etbo.s-hattori.jp/1703.html

965 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 16:41:11.94 ID:XpE+Jf+N0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

966 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 20:56:54.06 ID:aZYvKEly0.net
>>961
お香使って助手席でGO
お香も水ポケ対象なので歩くよりは早いペースで出現する
レアケースでラプが出ることもある
あくまでも参考に

967 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 01:25:07.41 ID:lTq8vIe7d.net
水ポケモン祭り、皆さん成果は如何でしょうか⁉
由利本荘市役所に、2つルアー建てて下さった方、有り難う(^人^)
私一人のルアーでは心許なかったのですが、可愛い水ポケモン
沢山げt出来ました!本当にありがとうございます!

968 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 06:38:06.71 ID:ew6Qn79Qd.net


969 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 08:25:39.48 ID:3R+HZJpr0.net
コイキングとパウワウは嬉しいけど、ウパーマリルコダックあたりはもうお腹いっぱいだな
そして相変わらずミニリュウは出ない(´・ω・`)

970 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 13:38:42.64 ID:DF3Uf+xO0.net
保守

971 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 13:41:14.01 ID:IPU4emTTa.net
>>969
10km卵でミニリュウでて、やっとハクリュウになったよ

972 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 14:49:28.34 ID:ew6Qn79Qd.net
まぁ、実際はコイキング祭りとして考えておけば許せる

973 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 15:00:54.28 ID:9OhMSvfRM.net
>>966
10kmでミニリュウ、1回しか出たことないかも
>>966
午前中の方が個体値高めの傾向あると聞き、おこう炊いて助手席GO
マンタインが激しく湧きました(´・ω・`)

974 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 15:02:48.02 ID:9OhMSvfRM.net
上のアンカーは>>971の間違いです…

975 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 16:49:33.50 ID:080IQrYd0.net
コイキンのアメ760集めて漸く黄色コイ一個出たしかし個体値最低
400使って進化するわけねえだろう!

976 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 16:57:59.32 ID:9OhMSvfRM.net
でも赤ギャラドス所有したいんだよなあ

977 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 21:54:22.54 ID:27bydfTU0.net
>>973
冷凍ビームのマンタイン部隊でカイリュウタワーへGO

978 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 02:24:16.94 ID:rE7+vU870.net


979 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 04:46:26.01 ID:m5Nw8Sy7d.net


980 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 09:34:57.40 ID:n36ZR0Aj0.net
ジムレベル上げずにわざわざ削ってポケモン置くヤツなんなんだよ
レベル10で削られるならしかたないけれどレベル7でわざわざ削って置くとか

981 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 09:46:17.58 ID:ehCeO9BEa.net
今日コイキングでない

982 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 10:19:10.44 ID:I5+wGEiXd.net
金コイ出たんだけどCP低すぎて赤ギャラにするか迷う。金コイのまま取って置こうかな。

983 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 10:21:06.74 ID:uC8hDdMW0.net
遠出はめんどいから近所でポケ活。今回のイベは日によって出やすいのが偏ってたような。前から?
同じソースでとってたけどニョロモの日、ウパーの日、チョンチーの日、みたいになってて図鑑がだいぶ埋まった
ニョロモとコイキングはまあまあアメ集まったから満足。オムナイトもうちょっと欲しかったなあ

984 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 13:30:08.12 ID:CYzHRark0NIKU.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

985 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 13:31:25.87 ID:y2H8i5570NIKU.net
近所にギャラドス出たー

986 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 15:21:10.86 ID:3/NNhk/iaNIKU.net
>>980
レベル7だとだいたい22000台だから、トレで8000上げるよりは3000削って1000上げて入るほうが楽

987 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 16:30:56.77 ID:O2hDmJ8IMNIKU.net
野生ラプラスがようやく俺の前に現れてくれた(泣)
CP780だけど満足だ、本荘駅前郵便局ありがとうw

988 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:08:24.24 ID:sD0InDqf0NIKU.net
俺も今日cp32の初ラプラス捕まえた

989 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:37:34.74 ID:YcpvEOLYaNIKU.net
32…

今日コイキング1匹も出なかった

990 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:11:08.94 ID:Vg9kIps10.net
>>987
ひとまずおめでとう☆
野生の良個体値なんて都市伝説

991 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 02:49:15.57 ID:+AJwG8HB0.net
次スレ立てたよ

【なまはげ】ポケモンGO 秋田支部part8【きりたんぽ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490809061/

992 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 06:12:04.73 ID:r4AOkP6s0.net
うめ

993 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 06:33:40.55 ID:9VIbpc160.net
そおい

994 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 06:59:33.31 ID:HaOJxMzQ0.net


995 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 07:14:31.33 ID:+AJwG8HB0.net


996 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:01:22.93 ID:E8rsVXV80.net
もうすぐ1000

997 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:02:05.70 ID:E8rsVXV80.net
次スレも1000続くといいね

998 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:02:40.67 ID:E8rsVXV80.net
冬に耐えてよく頑張った秋田民

999 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:03:10.40 ID:E8rsVXV80.net
埋まるぞ!

1000 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:03:57.55 ID:E8rsVXV80.net
次スレもゆるゆるといきましょ

1000!!!

総レス数 1000
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200