2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬に負けない】ポケモンGO 秋田支部part7

1 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:10:05.02 ID:8u0aHN9X0.net
ポケモンGO 秋田支部part7

658 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:18:34.16 ID:8jIsThr4d.net
本庄じゃないよ本荘

659 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:00:38.45 ID:TcGqDmb4d.net


660 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 05:36:27.31 ID:iXPyf+Ko0.net
また冬に逆戻り(’・ω・`)

661 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:23:43.50 ID:lw2mW7n40.net
>>657
能代の湧いている場所がなぁ
川の近くだと完全に森林浴をしながらの歩きになるかも
近くに行く道は堤防の道路で行き止まり・・・

写真の中ほどだと,どこに行くんだろうと不安になるような道を
進むと能代海水浴場と地図には表示されるけど,そこからの左側
の方の道は見つけれない
右側の道も,農道?みたいな雰囲気で対向車と夜は不安がいっぱい
所詮,点線の道だもんなぁ
ぽんぽこ山までの点線はあるみたいだけど,途中でUターンしてきた

川の近くは雪が解け始めた頃に,ちょっとだけ林の中へ歩いて行ったら
先行者の足跡があってどこまでいけばゲットできるのか一目で分かった
まあ,整備されていない林道みたいな雰囲気でしたよ

期待いっぱいで来られる方への情報提供でした
雪が消えたら,もうちょっと探索してみます

662 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:56:03.50 ID:A8U7i/UI0.net
横手市内真ん中に渋滞通勤時間帯のAM7時半ごろ80%カイリュウー出しやがって
危険だろう、誰も取りに行けないじゃねぇか。
レア物時間帯考えろよ。

663 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:01:59.88 ID:0Nu9vcPv0.net
歩きなさいという無い案からのお告げ

664 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:55:18.81 ID:HhdxMn3/0.net
能代とか八森の海沿いっていわくつきスポットではなかったですかね?自殺とか事故とか多いので地元の人はあんまり近付かないところだった気が・・・
いくらレア沸くとはいえ一人で行くのはちょっと
だったらルアー必須だけどはまなす行ったほうがいいかと思います。整備されてるので安全にプレイできます。真冬でもトレーナーさんがいるようですし
ねむほどではないですが県北の聖地と呼べそうなスポットですね。

665 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:45:59.01 ID:A8U7i/UI0.net
県南過疎地に居て歩きでレア物って一生涯巡り合わない気がする。

666 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:31:08.91 ID:ki21l5YG0.net
やっとチコリータ捕まえたけど、なんか地味だね。
あとニューラもいつのまにかゴプラで捕まえてたけど、他にも出ないのが多すぎてレア度が全然分からない。

667 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:28:55.44 ID:QJAiiiFMp.net
>>665
秋田市内だって一緒

668 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:29:55.59 ID:lkjtQRGsa.net
何かの間違いで県南にメリープの巣できないかなあ

669 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:38:16.14 ID:aBIOo7Fc0.net
ゴプラいいね〜
ちょっと前から使い始めたけど、今まではそこそこ沸いてるところでも面倒だとスルーしてたけど、そんなときでもポチポチやるだけでいいし、一発勝負っていうのも、考え方によっては深追いしちゃうリスクが無いからいい
でもレア系には気をつけないといけないけど・・・
不満点はモンボしか使えないこと、持ってるボールのバランスが悪くて、スーパーが580個、ハイパーが270個くらいあるけどモンボはほぼ無し・・・ モンボ以外も使えるようにして欲しい
びしっと捕まえたいときは、ゴプラと手動の併用で効率よく捕まえられるし、今日は用を足すついでにあちこちでポチポチしただけで、50匹捕まえた

670 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:13:48.80 ID:0VB09t9h0.net
泉のジムにバリヤードいるね

671 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:25:14.66 ID:UOW6tx1e0.net
ついに念願の100%ドロポンシャワーズが誕生したぜ

672 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:39:12.01 ID:RPbku8G7d.net
ドラクロカイリュー強すぎて今技ガチャする気ならない

673 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:09:54.16 ID:rLHlqwWQa.net
いぶくろーは野生の攻撃8のトータル40%くらいのしかいないけどこれでもええんか(´・ω・`)

674 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:33:25.57 ID:htm5PaaB0.net
>>669
捕まえたことの無いポケモンも振動の違いで判別出来るからいいよね。

675 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 03:22:41.02 ID:htm5PaaB0.net


676 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 04:24:12.94 ID:2Tdjn0fd0.net


677 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:59:04.14 ID:176lO+Kza.net
ヤドンとコダックって色違いの兄弟かってくらい顔同じ

678 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:43:51.30 ID:YXXowEVX0.net
>>664
はまなす画廊は無料の駐車場があって整備もされててポケスト7つくらいあって
ジムも1つあるけど、ポケソースが1つもないのがな…
ルアー使わないとポッポやオタチですら1匹も湧かないのは厳しすぎないか
あと海風直撃で寒さから避難するには駐車場の車に戻るしかないのもちと辛い

679 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:07:56.85 ID:YXXowEVX0.net
巣の変更来てるね
千秋公園はツボツボの巣だ、ツボツボまだ持ってないから嬉しい
御所野の公園はナゾノクサかな、峰浜のポンポコ山公園はサンドだね

680 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:37:28.12 ID:iXdQjPbs0.net
>>679
情報ありです。ツボツボ持ってないから週末行ってみる。
普通のスノーシューズで歩けるのかな?

681 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:59:07.60 ID:RPbku8G7d.net
>>673
胃袋なだけで価値あると思う

682 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:22:17.92 ID:2Tdjn0fd0.net
>>678
ソース、見事に1個も無いよね
残念だよな〜

683 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:35:41.72 ID:hVZEo3EO0.net
>>678
海風直撃ってまさか上を歩いてる・・・?絵が描いてあるほうに階段降りていくとほぼ無風だけどね。暖かい時期でも風強いときは下歩いたほうがいいよ。たしか全部のポケストには届かなかった気がするけど
ソースないけど、逆にルアーで雑魚沸きは少ない気がする。それに、夏は行けば誰かしらルアー使ってくれてたし
ミニリュウ、カブト、ワンリキーとか街中ではめったに出会わないようなやつ沸くからつい行っちゃうなあ

684 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:49:43.87 ID:ddB1vpvyr.net
レベル上がったらナナのみもらった…
せめてズリを下さいよ

685 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 21:01:19.86 ID:iXdQjPbs0.net
あげます

686 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 21:09:30.92 ID:2Tdjn0fd0.net
もらいます

687 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 03:05:48.07 ID:U6dq7ET00.net


688 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 06:27:21.53 ID:U6dq7ET00.net


689 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:13:17.05 ID:2/O7lvayd.net
八橋の公園のとこにキリンのソースあるよん

690 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:47:22.00 ID:YJtqKUMya.net
ウソッキー雑魚のくせしてCP1000超えってなに

691 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:27:17.27 ID:H9o2o7W8p.net
昨日イオンにいたカップルが30分くらいかけて俺のcp2000ちょいのゴミ個体ハピナスに全力で戦いを挑んでいて微笑ましかった
時間内に倒せずに結局帰っちゃったけど

692 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:54:40.35 ID:X4tRJre40.net
バトルには勝ったが・・・
ってやつか

693 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:31:53.28 ID:PfX5KsOCd.net
バルキーガチャ成功した
http://i.imgur.com/ZiBh111.png

694 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 13:25:23.26 ID:mJB1WLR/a.net
アメと砂ないやんけ(´・ω・`)笑

695 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:15:27.55 ID:Ct2drEoNd.net


696 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:39:19.13 ID:/Bq6JRA+0.net
金銀アプデに伴って復帰したライト勢じゃそうそう突破できないだろうな
やっぱりハピカス硬すぎんよ

697 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 20:54:39.61 ID:O78Au8XOd.net
画像のせると砂とか飴にけちつけるやーつ

698 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 23:15:14.94 ID:yi9HL8fF0.net
ハピナスはだいぶ格下のサンダースでも2体使えば時間内で倒すの余裕ね、トレもできるよ。

699 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 23:47:45.07 ID:DnNNVweU0.net
>>694
砂 あるじゃん
秋田にも環状路線バスあればいいのになぁ

700 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:59:20.89 ID:JVYWs3RH0.net
やっと手持ちに来てくれた

http://i.imgur.com/wdJPSDv.png

701 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 01:06:24.94 ID:0lcl/0R40.net
家事育児~~を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://eapu.move2nz.com/post/2017000192802.html

702 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 01:19:39.56 ID:BSlblw+H0.net
>>700
ヨーギラスってのも見たこと無いんだが・・・


>>701
グロ注意

703 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:12:28.71 ID:6xeElcQtp.net
>>699
一応あるよ
1日乗り放題で300円
秋田駅から広小路行ってダイエー跡地通って南大通り行って市民市場を通って秋田駅の巡回バス

704 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:25:35.18 ID:BSlblw+H0.net
>>703
おお!ありがとうございます☆
バスなんて滅多なことじゃ乗らないから
知らんかった(・ω・;
終日 ゴープラ使って遊ぶのもいいなぁ

705 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 06:32:24.64 ID:5EAyQiO3a.net
>>681
ありがとう!マックス強化してジム戦してきたけどクソ強かったw強化してよかった
強化ついでにねんりきソラビナッシードラテドロポンギャラドスも育てたら砂30万以上吹っ飛んだw

706 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 08:02:03.61 ID:5bqoZ9UT0.net
>>700
おめでとう
ヨーギラスまだ持っていない俺にはあまりにも遠い存在(´;ω;`)

707 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 10:13:53.60 ID:gJQoYaM+d.net
>>705
胃袋ないから羨ましいぜ!クローの強さ半端ないよな

708 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 12:15:21.76 ID:ozrwn+mgp.net
四ツ小屋の田んぼのど真ん中がイワークの巣
近くまで行ったものの流石に入れず諦めたわ…
ハガネール強化したいのに歯痒いったらない笑

709 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:23:50.92 ID:qkJs050Hd.net


710 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:26:11.65 ID:KKbThMrOa.net
こっちはハロウィンで10k卵からイワークポンポン出たおかげで飴400個はある


なおメタルコートは出てこない模様

711 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:39:07.70 ID:syu/bdvI0.net
>>710
おれもハガネール作りたい。飴は十分あるのに。
ハッサムは作れたけど2個目のメタルコートが出ない。

712 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:53:59.59 ID:5bqoZ9UT0.net
メタルコートなら3時間くらい千秋公園うろついてたら2つ持ってた

頼むからりゅうのうろこ出してくれ

713 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:24:24.84 ID:UJJPlhLya.net
メタルコートあるよー
友達はりゅうのうろこ持ってるし

714 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:50:05.43 ID:syu/bdvI0.net
>>712
りゅうのうろこはあまっているんだよw
うまくいかないものだね

715 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 22:11:12.88 ID:U1Y538+id.net
メタルコート×2
うろこ×3
アップグレード×1
太陽×1
王者×0

1日平均8箇所回す
うろこと太陽が続けて出たときもある

716 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 23:53:27.08 ID:iVyOS1U7a.net
5km卵のパラス率…

717 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 01:10:32.75 ID:dV+Qz/210.net
>>715
8箇所=8回ではないよね?
5000回以内で全部揃えば運がいいほうらしいけど、自分の場合ゲーム始めてから今まででも1500回くらいしか回せてないから、進化アイテムコンプは相当きついわ・・・
確率アップイベでも来てくれないかなー

718 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 09:16:18.77 ID:v2/1beDMd.net
1km先にバンギラス出てるけど何か道なさそうだからやめた

719 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 09:17:31.30 ID:v+6gCdHi0.net
寺内 バンギラス 弱っ

720 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:28:53.08 ID:sdymzP3Z0.net
美人に生まれたから
http://econews.zeleznock.net/0312.html

721 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:44:25.06 ID:C5J4AYHD0.net
今日は象潟気持ち良さそう

722 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 14:58:12.22 ID:hW5zDdph0.net
ハピナス全然育てられない…
お昼に大曲行ったら運良く低CPラッキー出た
まさにラッキー!

723 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 16:05:29.90 ID:pWGKH86Oa.net
>>722
おれはもうハピナス相棒にして350km歩いたよw
いまはもうマックスまで強化したから変えたけど!野生のラッキーはほんと珍しいね

724 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 18:24:13.15 ID:31BnYbgx0.net
>>723
350kmとか凄すぎ
1日どんくらい歩けばいいのやらorz

725 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 02:33:24.12 ID:J0lyd1rD0.net
ほっしゅ
ヒヤヒヤ

726 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 02:38:25.74 ID:2UJjop6E0.net
「無課金」で数年----続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実~~
http://rasat.ccmissoula.com/mukakin/0302.html

727 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 07:52:06.31 ID:J0lyd1rD0.net


728 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:47:29.12 ID:J0lyd1rD0.net


729 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:41:22.37 ID:h4rj1x1U0.net
精神論ではない仕事を速くこなす技術
http://rasat.ccmissoula.com/news/1703.html

730 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:07:24.30 ID:tzwRfrBld.net


731 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:41:57.69 ID:B2BsOE7na.net
お台場、大井ふ頭に遠征してきて爆パンカイリキー作ってきた
カビゴンジム更地にしてやるからな

732 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:14:24.40 ID:9fo/vv0F0.net
ツボツボ獲りに千秋公園行ってきた、2時間弱で22匹でした
雪はほとんどないから普通のスニーカーでも行けるけど
ところどころ雪が残っていたり水浸しのところもあるので水濡れ注意
階段上の門近くに「まわり道」の案内がある、でも雪がなくて
落雪の恐れがないからまわり道はしないで普通に門を通っていいと言われた
あと、下の広場の端の方は工事中で入れないところがある

一部でも雪を避けて迂回したりで、やっぱり春〜秋に比べてちょっと動き回りづらい
それからまだ寒い、これから行く人は気をつけて頑張ってね

733 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:10:32.57 ID:m/7wgLr9d.net
もうちょっとの辛抱だね

734 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 04:10:27.76 ID:EoZfHO960.net
国花苑除雪キター
これでモンボ不足解消されるわ

735 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:49:24.87 ID:FARhr2Phd.net
秋田市は寺内に結構レアでるね
バンギラス
デンリュウ

736 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:24:59.25 ID:24jURQFA0Pi.net
頼むから、ゴプラでモンボ以外も使えるようにして欲しい
スーパーとハイパー合わせて800個くらあるのに、モンボのために課金してる始末・ ・ ・

思うつぼってことか・ ・ ・

737 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:39:02.96 ID:24jURQFA0Pi.net
>>735
今、カポエラーも出たね

738 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:53:43.85 ID:aEuZCHdq0Pi.net
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
http://tear.patelmortgage.com/1049.html

739 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:19:49.73 ID:kAwfe6xkdPi.net
みんな金銀何種類いった?
ぼく79。

740 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:30:29.47 ID:+/p6e5aQ0Pi.net
オレ84。
エーフィとブラッキーはまだ進化させてない。

741 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:48:33.59 ID:ZdXDh0tr0Pi.net
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
http://espost.tweetdig.net/03131.htm

742 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:05:22.44 ID:24jURQFA0Pi.net


743 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:15:42.95 ID:mPav5h+zrPi.net
ドンキにカポエラー

744 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:47:57.53 ID:KMoeK6zm0Pi.net
え、カポエラーってレアなの?
進化マラソンやってたらできたけど

745 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:02:28.97 ID:0YqlSAnF0Pi.net
エビワラーやサワムラーと同じ感じじゃないか

746 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:30:12.95 ID:nIdnTwCSaPi.net
ラー系?(笑)

747 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 22:23:51.44 ID:sA8tc1qJp.net
ドンキは妙に精神異常者多いから近寄りたくないな

748 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 04:45:26.25 ID:6VeoPjSU0.net
>>736
800は多すぎだな
俺はコラッタ ビードル ポッポ にスーパー使ってモンボ枠の確保してるよ

749 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 05:41:11.85 ID:wChuZvvxa.net
今日暇だから久しぶりに象潟一致てみようかな。湯沢住みだから遠いけど
ポケゴやってる友達いなくて寂しい道程だぜ(´・ω・`)

750 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 06:14:33.33 ID:6VeoPjSU0.net
童貞野郎ですか

751 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:33:58.78 ID:7tFzHLIt0.net


752 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:56:06.22 ID:6VeoPjSU0.net


753 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 18:35:39.04 ID:iFphpIMva.net
>>749
(・ω・)一緒にいく?(笑)

754 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:31:34.83 ID:LSLroMXw0.net
>>753
いけたらいいね〜!湯沢の方かな?このスレにも湯沢の人い

755 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:32:43.18 ID:LSLroMXw0.net
るなんて驚き!途中送信ごめん。IDも変わってるし(´-ω-`)

756 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:50:20.52 ID:VFGqplaC0.net
市内だけど俺も連れて行って欲しかったわ笑

757 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 20:06:34.02 ID:gl39Rlsca.net
>>754
一人より数人で行った方が楽しいよね

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200