2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬に負けない】ポケモンGO 秋田支部part7

1 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:10:05.02 ID:8u0aHN9X0.net
ポケモンGO 秋田支部part7

804 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:13:07.22 ID:KLK7Cg4Pd.net
>>794
もしかして飯島の相染のジムかな?

805 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:15:33.59 ID:3JKEzKHIr.net
>>802
道中・プレイ中事故など無いよう気をつけてー
もしよかったらどんな感じだったか報告もよろー

806 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:27:34.96 ID:BjSh1onM0.net
>>803
最近強くそう思うようになってきた
もっぱら更地マンか自色でも配置しないでトレだけとかばっかりやってるw

792のは占拠しないで他色にも譲ろうって意味にとったけど批判する人多いな。やっぱ自陣を死守するゲームなわけね

807 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:46:18.24 ID:JmPztkCVp.net
>>806
黄色のジムは、チーム一丸となってジムを死守しているのがよくわかる
オール3000オーバーとかよくあるからね
まさに自然界の生存競争

808 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:09:19.08 ID:HOVH+cfsr.net
最近TL30後半、赤チーム、高層ジムなどなど要はガチっぽいのが減ってきたような…皆さんの周りどうですか?
近所は青ばっかでみんなTL20後半、自分も青なんで配置できるのはいいけどちょっとつまんない

809 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:13:48.52 ID:ZbevCLIia.net
>>805
ありがとう!
でも自分運転しないから大丈夫w
どんなもんかは報告します

810 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:18:09.49 ID:mJrlsoGza.net
>>809
助手席でおこう使うとめちゃめちゃポケモン出てくるぜ!
市内のポケストの多さに震えてくるがいい

811 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:00:05.42 ID:Xn/maVzP0.net
>>806
後半の文章が反感を買ってるのだと思うよ
俺には好意的な内容には取れなかった
あなたいい人なんだなきっと

812 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:50:46.45 ID:ZbevCLIia.net
松島来たけど、尋常じゃない数のポケストップw
マグマックが初めて出た!

813 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:28:15.98 ID:vAaLP5ug0.net
>>808
うちの近所では副垢を育てているのが多くなったのかな?
と思う反面、頑張ってくれる自色も増えて頼もしいよ。
最近、ジム戦をやる気が衰えていたけど、なぜかみんなが避けている
他色10ジムをたまに潰して援護しようと思う。
今朝潰したけど今はレベル7になっているがw

自分が空きがあれば置くような自色の安定タワーはcp3000以上で固められていて、
自分もポケモンをおけなくなってきている。

今日は盛岡に来ているけど、TL40の人を初めて見たw

814 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:05:06.78 ID:PgNb/bAIM.net
この間赤ジム攻めてたんだが
気付いたら黒いBBが後ろにビッタリ張り付いてた
赤の縄張り意識マジキモい

815 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 19:17:22.05 ID:xcXKyH320.net
>>797
グロ

816 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 19:49:59.98 ID:QY8ZZHGA0.net
>>813
ガチ勢と言われるやつらはTL40は当たり前らしいよ、

817 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:31:17.23 ID:WtSo1Phz0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://econews.hacked.jp/dailynews/index.php?id=25

818 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:42:36.94 ID:AWgXrClz0.net
能代の例の場所の近くにバンギラス出てるよ、残り16分
林より内陸寄りで車で行けるとこだよ

819 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:07:13.03 ID:Hn23eeF50.net
ゴプラでアンノーン捕まえててびびった
逃がしてたらめっちゃ後悔してたなー

820 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:32:27.12 ID:I6DRTCAs0.net
>>811
なるほど。他県から移住してきた人はよく秋田の人って性格悪い!と言います。生まれも育ちも秋田の人にとってはちょっとピンと来ない話かも。自分は初めて聞いたときちょっとショックでした
ま、そういうのがジムにも表れてるのかなあーと。占拠、複垢、位置偽装とか嫌だねって思いは皆同じはずなのに、ジムの話になるとなんか妙にスレが荒れちゃって悲しい

821 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:39:52.49 ID:7cN+RWoB0.net
性格悪いといろんな板で見かけるけど
具体的な話って聞かないんだよな
何かにつけて「上小阿仁」としか言わないし
あの辺境地が秋田の総意だと思ってる輩が多くて困惑
まぁ ジムなんて遊び半分でやるのがちょうどいいと思うな。

822 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:53:27.92 ID:Fcb1B1Xd0.net
>>819
マジですか

823 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:32:46.52 ID:5Ff6zTlW0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

824 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 05:48:17.70 ID:3XfHQfqP0.net
連休あげ

825 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 06:50:43.90 ID:Fcb1B1Xd0.net
牛田モウ

826 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 06:51:16.49 ID:Fcb1B1Xd0.net
誤爆したスマソ

827 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 07:04:55.89 ID:q7TwrzJha.net
牛田モウ...?

828 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:12:18.76 ID:VQV5JokX0.net
>>820
俺はそうは思わないけどなぁ
もっと酷い所あるし
県民性というよりはその人の当たり外れでしょ
温厚な人が多いってうちの本社では評判だった
大阪はひといと思うけれど・・・

829 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:18:23.87 ID:qOZeFS2od.net
能代のバンギラス結構取りに来てる人いたね

830 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:54:32.35 ID:/i1ugcNda.net
ジムの話で秋田県の県民性もなにもない
他県スレでもジムの話がでると大抵荒れるから
荒れやすいのはユーザーが多くてライト層も多いからだと俺は思うけどね
ライト層からはジム必死に維持してるやつはおかしな奴にみえるし個体値厳選してポケモン強化してる奴からは何文句いってるんだってなるし

831 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 11:17:24.65 ID:zOV7vRrKd.net
ゴプラ改造してしまった・・・
自動化のON/OFFスイッチを付けたよ

スイッチを埋め込むスペースを作るのに、中を削らなければいけなくて
削りすぎると穴が開くし、細かい慎重な作業で7時間かかったわ

この後象潟へ行く予定があるので、間に合ってよかった
http://i.imgur.com/CbYoslB.jpg
http://i.imgur.com/7s94zDY.jpg

832 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 13:01:44.19 ID:psB9eU+U0.net
>>830
ほんとその通り
逆にこんなとこでまで県民性とか言っちゃうようなやつ見ると普通に悲しくなるわ

833 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 15:28:32.28 ID:0zi5MTla0.net
>>831
ここまで改造するのはすごいね
これだと1時間おきにつなげ直さなくてもいいの?

ttps://pokemongo-get.com/pokego109/
こんなのは知ってたけど

834 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:05:19.40 ID:+UVFyWcua.net
仙台から帰ってきました!
仙台駅、松島をメインに行ってきたけど、見渡す限りポケストップwヤバい!
マグマック、ワニノコ、マンタイン、コイキング、サンド、ミニリュウは数匹ゲットできたし、見たことないやつも結構出たけど車だったから、無理だった。

835 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:36:19.85 ID:3XfHQfqP0.net
>>834
お疲れ様。良いドライブでしたね。

836 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 19:34:40.40 ID:/i1ugcNda.net
今日の象潟は微妙だった
と思ったらねむの丘で100%ビリリダマ捕まえてた!
やっぱ微妙だわ…

837 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 20:26:36.54 ID:zOV7vRrKd.net
>>833
この改造をしても1時間縛りには関係ないよ
Androidだから自動化にはボタン押しっぱなしできないから、基板の2箇所を繋がなきゃいけないけど、レア系が出てきたときにすぐに自動化をOFFにするためのスイッチ
単純に2箇所繋ぐ配線の間にスイッチをかませてるだけ

838 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 22:25:05.65 ID:Fcb1B1Xd0.net
>>834
ポケスト格差はなんとかして欲しいわ

839 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 22:26:24.26 ID:g4ympU6+0.net
ハネッコ ポポッコ ワタッコ は秋田の方言からきてるのかな

840 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 02:34:37.74 ID:zEoZBphu0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

841 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 04:38:34.72 ID:8dcycvUa0.net
ゆっくり走ろう秋田県!
みんなで40キロ以下GOプラス!
安全運転無事故無違反ポケモンGO!

842 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 08:38:08.10 ID:kC1eQY+d0.net
よし!象潟行くぞ!
天気は最高

843 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 09:04:01.46 ID:7ArYe349a.net
今日は象潟混でそうだねー
連れてって!(笑)

844 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 10:23:23.50 ID:AmRjfi190.net
象潟、昨日はハズレだったから今日はいいかも。町中の細い道には気をつけて〜。

845 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 11:08:02.31 ID:CIb2lSXKa.net
いい天気だな〜。遠征する人気をつけてね
しかし進化アイテムでないな〜。まだ4つしかでてない
ポケスト少ない県で運もないとなるときついなw焦って集めてるわけじゃないからいいんだけどね

846 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 11:31:09.22 ID:w7XT4wKn0.net
サンルーラル大潟の裏、デルビルの巣だす

847 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 12:07:32.38 ID:FdSRbMJZd.net
>>843
今日は人多いね
>>844
サンキュー

848 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 15:13:11.22 ID:8jkCJELLd.net
王者以外終わったけど王者全然でねー

849 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 16:55:13.26 ID:Eqix2jNta.net
今日はイオンにいたらGpsが狂って銀座に行ってきた
当然ソフトバンよ

850 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 17:31:37.32 ID:O/Am1E08a.net
強風は帰省中、田沢湖駅にカビゴン
新幹線じゃ影見るだけだった

851 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 18:24:26.21 ID:nwCWkP9ja.net
田沢湖駅かー

852 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:10:08.50 ID:Xay/Hb4/0.net
連休終わりー
象潟新御三家まあまあ出て3種とも第二形態までできた。
タマゴから出ないとなると第三形態今年中できる気がしない・・・

853 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:37:19.44 ID:FdSRbMJZd.net
象潟から帰ってきた・・・
正味7時間、ゴプラ併用で340匹
やっぱりコイル、ビビリダマは凄い数、あとはネイティ、コイキング、マグマッグ、ヒノアラシ、ワニノコ、チョンチー、エイパム、ブルー、ウパー、ヒマナッツ
それにデルビル、メリープ、オクタンがちょこっと
レアではないけど、秋田市内では見かけることがないのが出ててうれしかった
ねむの丘ってゴプラの捕獲率すごく高く感じたんだけど、気のせいだよね・・・

854 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:40:27.30 ID:G6qkKPwed.net
アンノーンって今まで見た事ないんですが何匹か出てるんですか?

855 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:42:03.17 ID:nwCWkP9ja.net
象潟の道の駅の離れ小島みたいなとこで出るって話!アンノーンは激レア!

856 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:51:25.20 ID:cI4gRrWu0.net
河辺の和田駅近くに土曜日でてたぞ
偶然捕まえてびびったぞ

857 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 23:25:47.46 ID:mq5oVbxd0.net
ゴニョゴニョしてLv.40に到達した黄色のアイツ、相変わらずジム占拠の日々。やる気が失せないのかな(笑)

858 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 00:16:32.46 ID:cvefiQRQ0.net
>>857
レベルの上がるの早いなー思ってたけどゴニョゴニョなに?w

859 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 05:12:04.83 ID:OR6tg7+g0.net


860 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 06:44:22.88 ID:bXAC749b0.net
青の位置偽装増えてきて困ってるんだけど
通報しても意味ないと思ってるのか、俺以外誰もいないのに平気で置いてくるし

861 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 07:05:34.66 ID:5deQOwGxa.net
今更だけど、位置偽造ってなに?そんなに簡単にできるの?

862 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 07:15:41.30 ID:hpKjVNlh0.net
ポケGoに嫌気さしてやめたものだけど、毎日かけていた時間とガソリン代がいかに無駄だったか後悔してるわ
車でGoとサーチアプリ使用の規約違反の後ろめたさからも解放された。

863 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 07:20:06.85 ID:wIYUAOQq0.net
趣味に金と時間がかかるのは当たり前だろ?もったいないと思うならその趣味は合わなかったんだよ
ポケゴは金かからないほうだと思うけどな

864 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 07:20:27.48 ID:ZZyYBEvM0.net
青の位置偽装確かに多いね。
BAN気にならないのか落としても目の前で取り返しにくるヤツもいる。

865 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 10:03:49.95 ID:Kw8d9h3ja.net
色に関わらず、10タワーに常駐してる高TLは半分くらい位置偽装でしょ

866 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 12:20:52.80 ID:6VHcvjlN0.net
黄色もそこそこ怪しいの多いぞ
まあマンネリで試しにやって、消されたらそれでいいやーって層が増えてるんだろ
面白くないもん。なんだかんだ惰性でやってるが

867 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 12:43:08.94 ID:ITNRXhRca.net
位置偽装あつかいされるのは嫌だよねー
よし、これからはジムが攻撃されたら車で駆けつけてクラクションやパッシングで自己主張しよう!

868 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 12:54:53.75 ID:WfcvQ1M0a.net
とりあえずガソリンは満タンにしたけど、象潟行くか、近場でウロウロするか迷う!ちな湯沢住

869 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 13:12:18.18 ID:JPAU+45d0.net
「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
http://supernews.celebsplay.com/0317.html

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://supernews.celebsplay.com/index.php?id=1075

870 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 14:49:56.81 ID:or7w6JKfa.net
象潟の道の駅きた!

871 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 14:58:53.00 ID:bXAC749b0.net
象潟ならマックスバリュー近くの住宅街が結構良かったよ

872 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 15:01:09.59 ID:OR6tg7+g0.net
>>870
相変わらずコイル、ビビリダマが多そうだね

873 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 15:11:11.08 ID:br6wRey30.net
メタルコートげと!今のところ250くらい回してアイテム2個出てるから結構順調だな

ついでに、ジムでアンノーン見た
置いてくれた人ありがとう。自分はイベでもないと一生ゲットできそうにないよ

874 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 15:22:44.38 ID:or7w6JKfa.net
>>872
コイル持ってなくて、新しいポケモンで経験値アップ♪とか思ってたら、直前に卵からコイル…
ビリリダマは1カ所に3つ固まってでてきたし

875 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 15:32:41.27 ID:OR6tg7+g0.net
>>874
大体そんなもんだよね〜
昨日はレアコイルも出てたから、今日も出るかな?
いやいや、出なくても進化させられるくらい、すぐに捕まえられるか

876 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 22:21:54.91 ID:cUobt+bZp.net
>>875
コイル何げにCP高いし動き回るし捕獲の練習用

877 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 01:32:28.61 ID:e6b346fZd.net
コイルはかっこいいし、真ん中に当たると気持ちいいから、嫌いじゃない

878 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 01:38:06.34 ID:rBnTXCi40.net
第何世代かわからんけどまだ進化するよね。たしか

879 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 01:40:40.06 ID:6IqoWaRxa.net
仁賀保駅ってヨーギラス湧くんだっけ

880 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 02:22:38.26 ID:NurD8cak0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html

881 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 03:28:40.16 ID:lOtBvNv60.net
>>861
ぶっちゃけお前は正しい

882 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 03:29:51.67 ID:lOtBvNv60.net
ミス
>>862な、

883 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 06:20:51.11 ID:uhdbALlo0.net
>>862
それはソーシャルゲーム全てに言えること
時間と金と労力の無駄
やってる時は楽しんでやってるからそうは思わないだろ?
楽しい時間を過ごせたんならそれでいいじゃないか。

884 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 07:39:41.48 ID:u9WkQLl60.net
>>880
ブラクラ
偽装URL

885 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 11:01:00.77 ID:idofRiuS0.net
アプデで7日連続ポケストボーナスで進化道具確実に手にはいるのか。
明日7日目なんだけど、それまでアプデ更新来るかな・・・

886 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 11:59:27.30 ID:5mVc2qn+a.net
>>885
確実ではないよ。むしろ最近は出ないし

887 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 12:21:36.40 ID:3LYgLPEP0.net
>>885
やっぱこういうのきたかー。思ったより早かったな
自分Androidだけど大抵金曜にアプデが来る気がする。iosとどっちが早いんだっけ?泥だったらまた来週ー!だね

888 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 13:19:51.69 ID:idofRiuS0.net
>>886
今度のアップデートで確実に出るとの公式発表ありました。

>>887
泥なので半分以上あきらめてますが、一応明日朝一番は自重しますw

889 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 13:26:11.46 ID:idofRiuS0.net
とりあえず貼り付けときますね。

2017年3月21日

Pokémon GO の アプリバージョン 0.59.1(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。

トレーナーの皆さん、

Pokémon GO の アプリバージョン 0.59.1(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。※iOSはApp Store上では1.29.1と表示されます。 すべての方へ行き渡るにはお時間がかかりますことをご了承ください。

ポケストップを7日連続で訪れると、進化のために必要な「どうぐ」を入手できるようになりました。
テキストの修正


Pokémon GO開発チームより

890 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 15:55:03.46 ID:aoAcV1HK0.net
まだアプデしてないけど、今日で7日目でうろこ入手したんだが、たまたまかな

891 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 17:18:01.95 ID:x+lUMi6X0.net
奇遇だな 俺もうろこだった アプデはまだ

892 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 17:28:58.01 ID:RyTcjBAD0.net
広面にハピナス出てたんだ

893 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 18:42:59.57 ID:lJTyObsuM.net
八峰町カビゴン

894 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 21:13:40.01 ID:aoAcV1HK0.net
>>891
実はサーバー側もアプデされてて、進化アイテムはローカル側アプデは関係ないとか

895 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:12:06.49 ID:YqhOk06/0.net
>>894
積極的に更新させたいんだろうから
こんな告知したんだろ
そうなら鯖側だけの話じゃなかろう

896 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:14:06.84 ID:910zicsHd.net
現在飯田川ブルーホール第2駐車場近くに高個体値ヨーギラスいますよ‼

897 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:42:18.38 ID:NhtDKhOF0.net
ちょうどその時間帯に近くを通ったが
ピーゴ使ってないしなぁ・・・

898 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 01:06:47.44 ID:WIyq4+Z00.net
水ポケイベだってー
29までじゃ短いねえ。せめてコイキングのアメだけでも・・・高望みしませんから

899 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 01:32:38.15 ID:NhtDKhOF0.net
とか言ってラプラス期待してるだろ?w

900 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 05:17:08.25 ID:uDtWqsEkd.net


901 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 06:17:49.72 ID:FUJJTYTW0.net
また東京優遇イベントかよ
平地からコイキングや水ポケでるようになったがミニリュウは相変わらず水ソースじゃねえか
秋田は水ソース少な過ぎ

902 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 09:01:11.53 ID:OZbMD0tW0.net
象潟行ったらラプラスとミニリュウいっぱい取れそう...いきたいけどイベント期間短いな

903 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 09:15:03.89 ID:VW6nWn/Aa.net
なんで人が象潟行った後にやるかな!そんなしょっちゅう行けないよ!

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200