2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.41

1 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:32:51.22 ID:B8E7DhoYD.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf
-
※前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485514469/

261 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 21:56:20.98 ID:RJ06SJuM0.net
>>260
1日約8時間3日〜4日で交換

262 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 22:31:41.75 ID:XrmLTY2D0.net
>>261
ありがとう。めちゃ参考になった。
川沿いだとなりっぱなしなんで川沿い散歩のときだけ自動化してみる。
2時間くらいだから12日くらいはもつ感じだね。

263 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 23:18:18.74 ID:1RrkCxT40.net
やたら切れ出したから変だなと思ったら電池切れマーク付いた
電池換えたら振動がこんなに強かったんだなと実感

バイブで電池残量わかるなコレ

264 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 23:26:39.34 ID:ZQm9ptlX0.net
いつも接続に手間取ってたんだけど、
ポケgoのアプリを閉じる前にちゃんとplusマークを押して
接続解除してからポケgoを閉じれば
次から一発で接続できるようになった。
百発百中。
今まで解除しないでポケgo閉じてたよ。
それがダメだったみたい。

265 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 23:26:39.53 ID:XrmLTY2D0.net
電池マークつかなくて電池きれるときもあるね。
そのときは振動で判断だな。

川沿いはやばいね。1分に2匹はボール投げられる。成功率33%だとしても、
1時間で40匹くらいゲットできる計算。

1時間で何匹って数えたことないが明日やってみる。

266 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 00:22:38.98 ID:PDz5WDvW0.net
電池を入れ直すともうちょっと使えるときもあるw

267 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 02:05:54.58 ID:DJRwmO+x0.net
バイブカットすると一ヶ月以上持つ

268 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 03:22:09.35 ID:Yi0jf2/p0.net
クリップ切った人いる?

269 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 03:24:10.50 ID:Yi0jf2/p0.net
ミスった…
デフォルト装備の背面クリップを切って、薄型ボタンとして運用してる人っている?

270 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 08:18:43.81 ID:lkVcMmlVd.net
>>267
9月からバイブレスの自動化を一度も電池交換していません。
幸せ卵が0個で通常捕獲でLv34です。
寝ている時以外は一時間毎の再接続でフル稼働中です

271 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 08:50:24.75 ID:7yNM5QwBa.net
>>270
ちゃんと仕事しろよ

272 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 09:09:14.41 ID:V2ExCCiZ0.net
>>269
俺すぐ切っちゃったよ。

273 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 09:30:21.66 ID:h7bXTfBO0.net
>>269
削って単三電池といっしょにケースに押し込んだ
巨大化したもよう

274 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 09:51:51.92 ID:sWnnb1/vH.net
>>261
そんなに早く切れるのか
早くeneloop改造するべきか

275 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 11:16:32.38 ID:oY/4rWRn0.net
まとめて飴機能がかなり助かる。
これまとめて機能がないときPlusやってた人はたいへんだっただろうな。

276 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 11:16:48.65 ID:f1x3fbqB0.net
>>270
電力の99%がバイブモーター駆動で消費されるからなw

277 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 12:32:57.64 ID:2SJgAA4vd.net
スイッチひとつで
全自動バイブOff
通常
切り替えられればいいのか

278 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 12:44:58.83 ID:f1x3fbqB0.net
>>277
ab接点スイッチ使えば可能だね

279 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 12:52:04.99 ID:oY/4rWRn0.net
休みの日に川沿いを散歩かゆっくり自転車が一番いいかも。
運動になるし2時間くらいで100匹つかまえられる。

280 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 13:00:22.56 ID:9ykFe81y0.net
モンスター捕まえる時のカウントダウンみたいな振動も
アレ終わる前にもう判定は終わってるんだっけ
いらんよねアレ

281 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 13:40:33.20 ID:K3nNlQwY0.net
もう簡単に手に入るねこれ
転売ヤーはもう価格戻してるのかな?

282 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 13:52:08.48 ID:oY/4rWRn0.net
在庫結構たまってそう

中古が500円くらいになったらもう一個ほしいな。

283 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 14:08:46.82 ID:B+xfvz03d.net
>>282
中古って、、、

安物買いの銭失い

284 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 14:17:53.80 ID:oY/4rWRn0.net
新品保証ないしヤフオクで評価高い人から買ったほうがある意味保証になる気がする。

ポケGO自体人気が落ちてきてPlus在庫過剰買い占め暴落で下がる気はする。

285 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 16:54:12.85 ID:D03oLbXR0.net
>>263
接続できるようになるまでが見習い。
微妙な振動の違いで電池の残量が分かるようになったら一人前のゴプラ使い。

286 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 18:27:48.12 ID:ypEy/CL30.net
ホケゴのバイブ、なんか要らん。
泥のバイブだけでいい。
あと、システムエラーの点灯は解消するまで続けて欲しい。

287 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 18:32:53.48 ID:UUeZ9S0i0.net
>>286
おした時に繋がってるかどうかが分かるのが有能

288 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 19:01:48.37 ID:VDKrpEU0M.net
もう基板取出して個人的に改造するしたほうが手っ取り早いかもな
・単3or4電池(eneloop)対応
・物理主電源
・自動化切替
・バイブ切替

システムエラーなのかポケスト取得エラーなのかぱっと見わからないI/Fもひどい
1時間制限もいらないし、接続が切れたらペアリングからやり直しで
ゲーム再起動って舐めてるとしか思えない

289 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 19:25:06.08 ID:tw+U0kXL0.net
>>288
>>288
1時間制限は繋ぎっぱによる鯖負荷回避のためでしょ。

290 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 19:30:39.08 ID:Mx5ZPEPW0.net
まだ時間前なのにPlusの接続が切れる
どうも卵が孵化するタイミングで起きるっぽい
androidだが、皆はそんな現象起きてない?オレだけ?

291 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 20:07:56.40 ID:tmvuC+Mf0.net
赤球1発即逃げと手動数回やり直し効率&ボール消耗談義も
1時間切断タイマー仕様談義もUI簡素仕様談義も卵が割れるタイミングでゴプラプロセスフリーズも
ここ半年散々語られているのにこんなにドヤリングレスされてるということは
それだけ新規が多いということか

次はなんだ?いつもの林檎様御一行の林檎崇拝マスゲームタイムかい?

292 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 20:17:56.06 ID:wI4WqlHH0.net
>>290
>>卵が孵化するタイミングで起きるっぽい
 そんな感じだね。あとGPSロストするとすぐ切れる。

293 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 20:28:19.75 ID:0mfHtloVa.net
ポケゴかいましたが接続されて5分ほど捕獲できましたが
現在モンスターもポケストにも反応しません。
接続中にはなってますが解決策はありますでしょうか?

294 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 20:33:47.27 ID:aUaM3ufB0.net
>>293
自分も同じ症状だわ
ポストもモンスもチェック入ってるのに反応しない
タマゴの歩数だけはカウントされるんだよね?

295 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 20:40:48.48 ID:YpcVTdOUM.net
電池抜いて再度電池いれてみ

296 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 20:45:07.39 ID:0mfHtloVa.net
電池はいれかえました

297 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 20:46:53.53 ID:j75W9CPr0.net
>>277 >>269
>>4
> ・外装の工夫、自動化などの改造はこちら
>
> ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ 試作6 (実質7)
> ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1481346105/

298 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 20:53:10.80 ID:YpcVTdOUM.net
>>296
入れ替えたのはどうでもよくて、再度抜き差ししてみて
できれば、電池抜いた状態で15分くらい置いてみてから再度電池いれる

299 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 21:01:43.51 ID:f1x3fbqB0.net
>>293-294
端末を再起動して一回ペアリングを解除

300 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 21:27:18.85 ID:oY/4rWRn0.net
>>296
新品の電池に交換してみた?

その電池も古いときがあるからいくつか新品の電池を試すのがいい。

301 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 21:28:35.19 ID:l74cbyy20.net
>>298-299
ありがとうございます。
改善しました!

302 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 00:24:19.25 ID:N8kgTYtud.net
>>293
お前が買ったの何だ?

303 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 01:25:18.56 ID:IqwV1+iQd.net
>>290 >>292
卵の孵化で切れるよね

304 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 05:46:31.64 ID:1QFTdCzC0.net
卵孵化で切れる?
以前あったバグが復活したのか?

305 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 06:50:53.17 ID:NLDBwheFd.net
反応変だなと思ったら卵が孵っておや?ってよくあるわ

306 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 08:56:19.98 ID:3UZQBm2X0.net
おちそうなんでageとく

307 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 09:01:56.00 ID:ZIRbiLWb0.net
俺はタマゴ孵化のタイミングでゴプラの動作が一時停止だな。
割った後は通常に戻る。

308 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 09:06:05.68 ID:3UZQBm2X0.net
今んとこ何の問題も無く快適だがこのスレ
ロムってるとラッキーなんだな

309 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 10:40:46.53 ID:pY4UVR1yp.net
>>303-307
それ、卵と因果関係あるのかな

卵の孵化関係なくゴプラがサボってて、画面確認したら動き出すことはままある(あった)
ちょうどその時に卵が孵化していただけではなかろうか

最近調子良かったのに、ここ一週間くらいでまたサボり癖が出て来た印象

310 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 11:10:18.74 ID:4ZyUy67QM.net
なんかポケモン捕獲しようとすると接続切れてしまうことがある
ポケストップでは切れないんだけどな
ちなみにiPhone5s iOS9.3.2
再インストールや強制再起動でも改善しないんだけど
急に大丈夫になったりするし対処方法がわからん

311 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 11:57:41.36 ID:PQJ3JjoEd.net
>>310
>>2

312 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 12:03:43.57 ID:O9uqA96kd.net
今、冒険ノート見たら朝自宅から職場までの間にゴプラがポリゴン3体捕まえてたw
去年ポリゴンGETするのに3ヶ月かかったのにw

313 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 12:08:39.83 ID:ojAfZST0M.net
>>310
そもそもコイン電池はスタミナが少ないので数回モーターが回ったりLEDが光ると電圧が下がるが、電池寿命末期にはPLUSの稼働限界電圧以下まで瞬間に下がり、PLUSのシステムが落ちるから切れる
数秒後には電圧がギリギリ回復して始めに戻る

FAQだが
スタミナの有る新品電池に交換しろ

314 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 12:23:14.06 ID:0fk+PgMF0.net
>>309
俺もそう思う。

ちょうどその時に卵が孵化する必要はなくて、
それより前に卵が孵化してたら孵化画面が出るからな。

ゴプラがサボってる → 画面を見る → すでに孵化状態、もしくはアプリが距離を加算したら孵化条件になってちょうど孵化

315 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 12:32:20.48 ID:s8xATkmlM.net
となるとモーターの信号線は切るべきか

316 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 13:11:34.38 ID:WoKyVwExr.net
すべてのボール投げれるようにするかプラス接続時はポケストからスーパーを出さす全部モンボ出せ

317 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 13:52:35.19 ID:gdaE1WBA0.net
plus使用者には
毎朝赤玉100個プレゼントキャンペーン
とかね

318 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 14:16:38.85 ID:HM+SlkNn0.net
>>317
なんで起きたらまずモンボ捨てることから始めなきゃならねえんだよ

319 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 15:06:23.38 ID:9G3PibhtM.net
カビゴンが釣れてた。CP140で飴やけど。

320 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 18:02:55.80 ID:mQ04iyW9M.net
まだ開発段階では無いが次のプラスの構想はあるようだ

株式会社ポケモン(以下、ポケモン)は、ポケモンGOの安全性を一層高めるために「ポケモンGOプラス」に続く新たなデバイスの開発を考えているようだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170212-00015181-forbes-sci

321 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 18:33:23.12 ID:uvVAwOQ1M.net
>309
因果関係あるかも
スマホのUIアップデートしたから今は無いが
パケ詰まるっぽい端末だったのよ
プラスがブーブーと変だから端末スリープから起こすと
データ通信(左上円盤クルクル)後、正常になる時とサーバーに繋がりませんみたいな時

で、孵化した時にはデータ量増えるからブーブー鳴って
端末を起こすと「おや?」画面の割合高かった

それの問題無い端末+ゴプラだと普通に羽化してポケモンボックスに入っている

オレ環境X泥だと特定はムズイが

322 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 18:40:07.10 ID:hy9N5+E9r.net
バタフリーかな?

323 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 19:29:32.97 ID:o3Wu1PvCM.net
>>319
俺はカビゴン取れんかった
ぼうけんノート見ちゃダメだな

324 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 19:46:45.98 ID:w4I3uY71p.net
電池交換してもLEDすら光らず無反応です。故障でしょうか?
既出でしたらすみません!対処法ありましたら教えてください!

325 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 19:52:41.28 ID:v3p3bSbH0.net
>>324
原因は分からないけど、このスレで見た限りではそういうのは「暫く待つ」で大体解決してたと思う

326 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 20:04:24.30 ID:w4I3uY71p.net
>>325
ありがとうございます!
待ってみます。イベント中に直ってほしい!

327 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 20:12:58.69 ID:41OyRwhY0.net
>>320
それ任天堂嫌いで有名のポールタッシの糞記事
http://forbesjapan.com/articles/detail/15181

328 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 20:14:54.93 ID:5v3TFGzc0.net
>>324
電池抜いて、数時間放置じゃねーか?

329 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 20:22:23.96 ID:3T0QKlu70.net
>>324
電池が逆なんじゃない? 一度も光らないのなら、接点不良の故障かも

330 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 20:40:44.59 ID:mt20UGZap.net
俺も2、3時間位ゴプラ無反応だった
あ〜壊れたか〜と思ってボタン押したら青く光った。心当たりは1回Pokémon GOから削除したその後の反応だった。こんな事初めてのiPhone6

331 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 20:55:46.85 ID:Tz0IXi/X0.net
GPS置き去りできなくなった?

332 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 21:12:33.89 ID:XQPUF21rM.net
>>331
出来てるよ

333 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 21:16:03.67 ID:/4T+XRhD0.net
>>331
今丁度一時間で切れた
田舎なんだしゆるして〜

334 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 22:56:52.70 ID:ZIRbiLWb0.net
コイル警備員がアップを始めたようです。

335 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 22:58:15.28 ID:yxBQdN590.net
でも他人の位置偽装には厳しいよね

336 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 23:04:00.31 ID:/q4SgOI+0.net
コイル先生に怒られたり最悪垢凍結されても自己責任だしやりたきゃ好きにすればいい

337 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 23:50:12.05 ID:puQitF3u0.net
>>331
変なタイミングで通信切れるのはもう仕様だよな
寒い中置いてきたのにほんと腹立つ

338 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 23:55:48.84 ID:WoKyVwExr.net
ボタン押したら青点滅バイブなしで接続出来ないんだが電池切れけ?
デバイスの表示もなし

買ったばっかやで

339 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 00:32:43.96 ID:AtWAQ7VvM.net
せめてテンプレ読んで何を試したか書け
あと機種とOsのバージョンもな

340 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 01:32:25.71 ID:Aa1OeUWD0.net
チャリでも置き去りワープ使うと、加算される距離が延びてるwww
同じルートを往復して、置き去り有りと無しを比較したら、
有りで2km。無しで1.6km。
かなり、ちんたら走ったつもりだが、
無しの時はGPSの誤差で速度制限に引っ掛かることがあるらしい。
逆に有りだと、誤差が出た分も加算されているようだ。
数100m毎にGPSを一旦オンにして、
アバターが移動したらオフに戻して移動を再開するだけ。

341 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 07:52:08.93 ID:G+8l6vx1pSt.V.net
理屈はわかる

でもチャリだったら、そんなことやってる間に400mくらい余分に走れそうだけどね

342 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 07:58:14.87 ID:XFqkgQPu0St.V.net
まあ400mっていうと時速10kmのノロノロ運転チャリンコでも2分半だわな

343 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 08:15:15.49 ID:vUTvSYB00St.V.net
しかもその間はモンボ投げられないわけだしね
チャリなら普通にやった方がいい

344 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 09:29:13.37 ID:Aa1OeUWD0St.V.net
ポケスト毎にオンオフをやれば効率がいいと思う。
チャリで移動距離をきっちり加算させようとすると、
時速8〜9km/hぐらいまでしか出せないし、街中だと信号や歩行者を避けたりで、
平均時速はもっと落ちる。
置き去りを使うと、状況にもよるが実際の走行時は12〜13くらい出しても、
停車時の時間で相殺できるので、この差は結構でかいと思う。

ジョギング程度の速度でしか走らないのなら不要だが、
脚力のある奴とか、電動アシスト使ってるならアリだと思う。

345 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 11:02:55.66 ID:WZuoQEIN0St.V.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/ILyVnU2hjB

346 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 11:13:13.19 ID:is/fxydldSt.V.net
おー、肝腎な時に繋がらんとは

347 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 11:44:42.35 ID:Rd6L36TY0St.V.net
ルアー出てたら置き去りありだな。
2箇所以上ルアーあったら置き去りしたほうが効率いい。
そのときは距離は無視でもいい。

あと川沿いで10匹くらいでているところで置き去りってのもありだと思う。

348 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 14:33:57.83 ID:Aa1OeUWD0St.V.net
ポケスト×3に全部ルアー刺さってたら、置き去りで時給1万XP越えだな。
孵化装置買いまくって置き去りワープと、どっちにするか悩む。

349 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 15:39:31.69 ID:/0c6W7Gv0St.V.net
10匹で置き去りはさすがになしだなあ

350 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 17:33:18.15 ID:dQmAbX/+MSt.V.net
CR2032そろそろバイブ弱くなったなと昼食時
半時間程休ませると復活

街でポケモンとポケスト常時ブーブーだとCR2032も休息必要だね

351 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 19:03:50.76 ID:JfV3nMaX0St.V.net
たまたま画面見ながらポチポチしてたらカビゴンの影がちらっと見えた時には既にボール投げていて当然のごとく逃げられましたとなった

へこむねこれw

352 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 19:57:17.57 ID:hGUI5l2L0St.V.net
置き去りできてるのって泥?

端末スタンバイで
・通常反応
・反応なし、アプリ開くとプラス振動
・反応なし、アプリ開くと赤GPSで動作しない

このパターンだわ、通常反応になったの一度だけ

353 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 20:18:07.62 ID:FMhZjQFN0St.V.net
落ちるようになったね

354 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 21:27:04.17 ID:z2WUW3V/0St.V.net
iPhoneだけどホント落ちるようになった
Androidユーザーざまあああwwwwwとか言っててごめんなさい

355 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 21:32:57.19 ID:G9f5u+OVMSt.V.net
>>354
Androidメインでテザリング
iPhoneポケモンゴープラス専用なら大丈夫

356 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 23:39:45.80 ID:OyHi2H4V0.net
泥は一応今もできてる
落ちやすいのも通信が切れやすいのも前からなので
前もって位置情報サービスを全面に持ってきてOFFにしたらすぐポケモンに
戻さないと接続を切られる Wi-Fiも事故を防ぐため予めOFFにする
もう専用機がないと辛い

357 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 23:56:24.70 ID:pxvjSEYld.net
なんかポケモンなりストップに反応した時のポインターが2個出るようになった…
1個は全く的外れな場所に。

358 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 23:57:59.88 ID:tFCFI1vX0.net
泥だけど、↓の手順で置き去りはできてる
1. plus接続する
2. ストップ回せるところに移動
3. アプリをバックグラウンドにする
4. 通知領域からGPS切る
5. スマホをスリープにしない

スリープにしたままだと通信が発生しないか頻度が低くなるみたいなので、5をやってる

359 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 00:16:04.87 ID:xlmMzXnW0.net
置き去りは位置偽装に入るかとかで議論起こらず?

360 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 00:19:04.19 ID:4SVsY+/E0.net
あくまで「置き去り」なだけだからなあ。

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200