2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.41

1 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:32:51.22 ID:B8E7DhoYD.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf
-
※前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485514469/

790 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 06:49:11.36 ID:gMCNfqaid.net
>>789
そういえば最近GPS切るの、スリープさせる前だわ。
今日、スリープ後に切ってみるサンクス。

791 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 06:50:39.75 ID:gMCNfqaid.net
>>790
スリープさせる前×
バックグラウンドにする前○

792 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 07:15:02.95 ID:KLByevNx0.net
ガチでやりこみたいならプラスは必須なの?

793 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 07:44:57.04 ID:qz26CiMAa.net
>>792
偽装すれば別だが普通にプレイするならplusは有ると無いでは全然違うよ。昨日はいつの間にかヨーギラスを捕まえてた

794 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 07:45:08.00 ID:Xjucr2m+0.net
本物のガチなら全て手動

795 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 07:52:02.82 ID:WzYhUW0Bd.net
高速移動時のストップ機会損失を緩和できるぞ

796 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:10:52.26 ID:AJzhSAXnp.net
フォアグラウンド=バッテリーセイバー>バックグラウンド>>>>>スリープ

の順で安定する
体感

797 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:11:37.39 ID:K5v5W5y90.net
>>795
本物のガチは高速移動しない!

798 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:15:09.55 ID:R0E2PxTC0.net
ゴプラは電車の移動時に少し取れる
トンネルに入る前にポケストや巣が有ると反応しててくれる(置き去りと同じ)
地下鉄での通学・通勤の人は上手く置き去りしてから乗ればちょっと幸せになれるアイテムかも?
普通の電車移動の時にも置き去りにしてから乗れば良いけど、長距離でなければ取り尽くした後は反応しないから置き去りはしない方が良い時もある

799 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:17:49.86 ID:AJzhSAXnp.net
>>798
置き去りして長距離移動するとソフバンくらって、帰還後1時間くらい何もできなくなるからオススメしない

800 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:20:09.85 ID:WzYhUW0Bd.net
てか体感なんだけど
0〜20k:普通取得
20k〜40k:反応するけどブー(範囲外?)
50〜60k:無反応or普通取得
みたいな感じある

801 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:50:24.41 ID:cxEphz3WM.net
>>773
Androidの場合だけど
・ディープフリーズに入らないようにする
・ポケモンGOの前に別アプリが来ないようにする
・変なWi-Fiを掴まないようにする
・基本的にショートカットを使う

802 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:56:59.35 ID:R0E2PxTC0.net
>>799
そっか(そうなのか?)、じゃあ目的駅に着いたらGPSを復帰させる前にアプリを終了させて、しばらくしてからか昼休みとかに立ち上げれば大丈夫かな?
そんなに長距離に乗らないからソフトバンくらった事が無いや

803 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:20:37.55 ID:u6TmmqlVM.net
ストップやポケモンに反応して震えるけど、ボタンを押しても反応しません。

なぜでしょうか?分かるかた教えて下さい

804 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:28:26.13 ID:R0E2PxTC0.net
釣りテンプレ?
「電池切れ」

805 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:32:54.91 ID:u6TmmqlVM.net
>>804

電池切れなんですね。

他のペアリングなどの動作はしっかりするので電池はあるものだと思ってました。

ありがとうございました

806 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:36:57.29 ID:LJWXXzXt0.net
>>762
全くこれと同じ症状だわ
ただ、今日は5、6回繰り返してもまだ繋がらんわ
アクセスが多くなってるのも原因かなぁ

807 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:40:16.88 ID:MCLLQyVvd.net
またポケストめっちゃ渋くなってて泣いたwww

808 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:19:41.76 ID:2QOLfSenM.net
arrows M02はゴプラと相性悪いから
機種変を検討した方がいいよ
アプデのたびに苦労するから俺は変えたよ

809 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:28:30.53 ID:cxEphz3WM.net
>>807
明らかにきずぐすりを渋ってるよな
何の役にも立たない木の実とスパボが出過ぎ

810 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:35:49.41 ID:TMnnytuC0.net
傷薬より赤ボの割合が落ちてる
代わりにズリとバナナが出まくるふざけんな

811 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:06:55.30 ID:93e9H0M50.net
>>805
クソ馬鹿テンプレくらい見れ

812 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:59:03.23 ID:u6TmmqlVM.net
>>811
テンプレのどこにかいてるの?

813 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:02:19.68 ID:HN4QOpu70.net
【もっともよくある質問】
1.ポケモン捕まえるたびに接続が切れる
  電池切れ。

814 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:06:36.03 ID:u6TmmqlVM.net
捕まえようとすら出来ないんだけど…

接続は切れてないし…ちゃんとモンスター出たらランプもつくし、バイブもなります。

ただ単にボタンが効かない感じ

815 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:07:03.51 ID:BaiV2y6c0.net
ていうかなぜarrowsM02の例がよく出てくるのか不思議なんだが
そんなにMVNOアフィに乗せられて使いこなせもしないでミドルスペックSIMフリー機種買っちゃってるの多いのか?

816 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:08:47.57 ID:fpAzubPqa.net
>>814
買ってからどのくらい経った?
ボタン押した感覚は普通?

817 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:10:52.10 ID:u6TmmqlVM.net
>>816
発売初日にAmazonで買いました。

電池は3回換えてます

818 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:10:55.59 ID:z40AnG3q0.net
相性良いか悪いか知らんがM02の元モデルのF-01Hはジム戦やルアー満開でプラス接続含めて死にかけるくらいで特に問題起きんぞ
キャリアのプリインアプリがほとんどないSIMフリー機使ってる人はもうちょっと頑張れよ

819 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:11:37.64 ID:MOuZd6sEa.net
>>785をテンプレに入れるべき

820 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:12:14.63 ID:u6TmmqlVM.net
ボタンは全く違和感ないです。

ペアリング解除も正常に動くし、登録も正常です。

821 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:19:14.12 ID:6ycgGsx8x.net
>>785
気合い入ってんな(笑)

822 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:20:07.12 ID:HN4QOpu70.net
>>814
いままでにない事象ですね
ボタン自体はちゃんと動いているみたいだから

僕らにできることは電池を抜いてしばらく(数分〜30分)放置して
もう一度セットしなおすことくらいかな

823 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:21:54.65 ID:MOuZd6sEa.net
アプリを再インストールすると良くなることもある

824 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:24:44.65 ID:u6TmmqlVM.net
>>822
ありがとうございます。

帰宅後一度電池抜いてしばらくした後、起動させてみたいと思います。

825 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:25:14.39 ID:u6TmmqlVM.net
>>823
アプリは昨日、再ダウンロードさせていただきましたが変わりませんでした

826 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:25:37.47 ID:YoM2UVE6p.net
>>809-810
明らかと言いつつ、全く明らかにできていない件

文句は>>780みたくアイテム数と内訳出してから言え
話はそれからだ

827 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:36:06.99 ID:cxEphz3WM.net
>>826
なんでこんなに偉そうなの?
アフィに転載したいから?

828 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:41:36.12 ID:R9HsMVTqa.net
>>820
他の人のスマホでログインしてみて同じ症状ならハード故障だと思うから、バラしていじるか買い替えが懸命かな

829 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:42:03.95 ID:Nh8F0WUx0.net
>>803
見た事のない状態ですね。
ボタンが壊れて入力不可でもないし。

ゴプラからペアリングの切断操作は試してみたかな?
携帯端末機からだけだと、ゴプラに変な情報が残っている事も有り得る。

電池外して暫く放置しても、この問題ならば対策出来る。
電池外しても再現したら、試してみて。

830 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:45:56.64 ID:u6TmmqlVM.net
>>828
家に帰って、嫁のスマホで試してみます。ありがとうございます。

831 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:47:36.15 ID:HN4QOpu70.net
>>824
出先でできる、こっちを先に試してみてください。

> 4.「Pokemon GO Plus」の操作ボタンを5秒間長押しすると、ランプが青色に点灯する
>   10秒間点灯している間にもう一度操作ボタンを5秒間長押しするとブルっと振動してペアリングが解除される
>   解除されると白色に点灯するようになる

2回長押しして白点滅にしてね

832 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:49:46.07 ID:u6TmmqlVM.net
>>829
ゴプラからの切断解除は試しました。

電池抜きはまだ試していないのでそれに望みを託します。

833 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:51:17.32 ID:u6TmmqlVM.net
>>831
重複してしまうのですが、その方法は試させていただきました。

が、症状の改善は見られませんでした

834 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:56:43.02 ID:ZnvdhPN/D.net
そもそもスマホは何を使ってるんだろう

835 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:02:13.06 ID:u6TmmqlVM.net
>>834
スマホはSOV31(xperiaZ4)です。

836 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:03:11.53 ID:yL7PZ/9S0.net
進化後のポケモンだと飴も多いね。
さっきビジョンつかめたら飴5個だった。

これちゃんとプラスにも反映しているかな?

837 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:06:11.48 ID:ZCl5Ah40M.net
久しぶりに来てみたら
GPS置き去りって何やねん

838 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:11:53.21 ID:ErsZRPCw0.net
家ではタブレットで手帳タイプのカバー付けてるんだけど、
蓋と開けた状態でスリープすると正常動作。
蓋と閉じたら蓋の磁石の影響なのか400mくらい先のポケストップを回すw
ちなみに家の50m四方にポケストップがありません

839 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:14:37.35 ID:Nh8F0WUx0.net
>>832
試してましたか。。。 そうだよな(汗

誠にすみませんが、珍しい事例なので
電池外し(完全放電)からの結果を、空いた時間にでも書き込みして下さい。
手間をかけますが、宜しくお願いします。

840 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:27:16.32 ID:sBPzjDM30.net
>>835
使う頻度にもよるけど、初出荷組で電池交換3回は少ないな
暫く交換してないなら是非
電圧低下に弱いハズレ電池の可能性もあるしね

841 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:42:47.16 ID:YoM2UVE6p.net
>>827
お前の主観なんてクソの役にも立たないからだ
データを持ってこい

842 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:52:56.67 ID:XSKqr4IDM.net
>>841
糞以下のアヒーカスちーっすw

843 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:56:12.87 ID:MY4CzlYd0.net
休日
置き去り8往復
空いた時間で家事コンプ

ネ申

844 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:28:36.92 ID:vJcTcuJq0.net
ゴプラで41連続捕獲成功記念書き込み

845 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:31:04.81 ID:T5zzpGZWd.net
ナイアンの者ですが置き去りってなんですか?

846 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:45:59.86 ID:v+w8nim8M.net
ポケストがある場所にスマホを置き去り
1時間後に戻ってまだ残っていれば勝ち

847 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 18:07:03.45 ID:T5zzpGZWd.net
ナイアンの者というのは嘘でした
だからナイアンには報告しませんので
置き去りについて説明しなさい

848 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 18:26:50.84 ID:R0E2PxTC0.net
ゴプラ2つ有ったら接続のし直しの際に楽になるかな?と試してみたくなったけど、
接続が駄目な時はなんか機器自体のBluetoothのミラーリング機能と言うのが落ちてるから駄目な様子 (エクスぺリアZ3c)

スマホ再起動の前にポケゴー設定のゴプラ切り離しとゴプラの長押し二回の本体リセットしておくと、スマホ再起動後の接続が一発OKになるみたい

それにしても、接続が全く駄目になるのはバックグラウンドで孵化した際の接続切れ後と1時間で切れた後に成るのがほとんどだな

849 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 18:29:22.23 ID:x2CK0hc7M.net
中古iPhoneポケモン専用機にした方がいい

850 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 19:24:58.22 ID:Id/oihoHM.net
>>839
>>831
>>828
>>840


先ほど(18:30)帰宅して、嫁のスマホで試してみましたが、同じ症状でした。

ですが、その後30分間電池を抜いて再度、同じ電池入れ直し、ペアリングし直しをした結果、正常に動くようになりました。

バグ時に使用していた電池とは交換してませんが戻ったので電池が悪かったとゆうことでは無さそうです。

みなさん、いろいろアドバイス下さりありがとうございました。

851 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 19:27:10.69 ID:RhfCdrgHd.net
置き去り便利だな
やりすぎるとバンされそうではあるが

852 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 19:46:22.62 ID:2l1+Ym3s0.net
置き去り便利だよなぁ
便利なだけに1時間で切れるのが悲しい
そもそもなんで1時間で強制切断するんだっけ?

853 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 19:52:14.71 ID:R0E2PxTC0.net
たまごの孵化のショートカットが無くなったみたいに置き去りも無くなるのは嫌だな
デバッグだっけ?バグ取りの仕事とかアルバイトは
バグを見つけたら報告で少し報酬有りとかだったら、こういう場所を見てたら楽出来るね

854 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 19:59:39.39 ID:sgXTiK0Qd.net
田舎だから4箇所取れるとこが結構離れてるから置き去りから一時間たってからもしばらくはポケモンアクティブにしないようにしてるわ

855 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 20:06:47.18 ID:P67WRxgx0.net
>>852
あまり知られてないけど会社や家にいながら動作チェックできるように不正ツール使わなくてもアイコンを移動させる方法があるんだよ
それで社外でも気づいちゃう人が当然出てくるけど切断しないとどこまでも行けてしまうから1時間でいったん切れるようになってる
通常使用だとすぐに再接続されるから認識できないけど配信当初からあるプログラム
ただ10月だっけかな?30分に変更されたんだけどプラスには適用されなかった

856 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 20:32:52.51 ID:K5v5W5y90.net
>>852
今となっては一時間切れは置き去り対策としか思えんw

857 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 20:43:08.63 ID:ge2jftnWM.net
>>852
置き去りってなんやねん!

858 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 20:56:06.07 ID:IYwWLlMeM.net
>>855
書いた本人にしかわからないz

859 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 21:24:07.40 ID:gMCNfqaid.net
うーん、バックグラウンド後にGPS切ってもスリープしてると不安定だなぁ
普通に5分毎に取ってたかと思うと15分ぐらい反応してなかったり。

>>848
スクリーンミラーリングってアプリが強制終了してませんか?
これが落ちる時はホーム画面が再起動したり、android自体も不安定になってます。
ゴプラも本体再起動するまで繋がりません。
スマホ画面を別ディスプレイに出すSONY製プリインストアプリでアンインストも無効も出来ないんですよね。

860 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 21:33:47.57 ID:uJKNRetva.net
その置き去りって、スマホ単体でも可能なのか?
電車に乗ってるとジム参戦しても、
離れると途中退場だけど、闘えるのかな?

つか置き去りってなに

861 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 21:48:05.44 ID:cBTQ9fxR0.net
なんでゴプラのスレでジム戦がどうとか言う話をしている

862 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 21:48:18.34 ID:TMnnytuC0.net
>>860
ジムでもGPSオフで一応そのバトルは最後の一匹まで安定して戦える
ただもう一戦挑むことは出来ない
ビル街とかGPS不安定なジム戦をする時に結構使ってる

863 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 21:50:38.18 ID:wQWmH6r70.net
また乞食業者が値上げ始めたなw
クズすぎるw

864 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 21:53:38.75 ID:TMnnytuC0.net
また品薄になったのか?

865 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 21:54:35.07 ID:uJKNRetva.net
>>862
使えるのか、停車駅でチマチマジム戦、
勝敗着く前に動き出して終わりだったから、
通勤時間の暇つぶしに使えそう。

866 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 21:59:33.61 ID:TMnnytuC0.net
>>865
一戦目のGOでオフにしないと駄目だよ
スレチだからこの辺で

867 :839:2017/02/21(火) 22:01:18.18 ID:Nh8F0WUx0.net
>>850
結果報告、ありがとうございます。

最近ゴプラの低電圧(赤い電池)表示を見ないので
動作が合わないモノは、ワタシもまず電池外しを行ってみます。

868 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:08:11.24 ID:MY4CzlYd0.net
半日ゴプラフル稼働したら200匹弱捕獲してたこんなん笑うわ@TL33
課金の価値は十分にあるな
経験値と砂が有り余るわw運営の工作員じゃないが購入価値は十二分だぞ

>>862
その技他スレで知れ渡ってる?
俺初めて聞いた今度やってみる
その場で常駐して30分もバトルしてると不審者扱い免れんからな
スレチすまん

869 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:11:02.80 ID:BluANDXu0.net
ジム戦中にGPSドリフト始めて途中で離れたことにされてエラー強制中断されないように
ジム戦する際GPSオフ(ただし対戦中ずっと赤帯あって残りタイムとか見にくい)は
ゴプラ置き去りテクの話題と同様に配信最初期からの非公式tipsだぞ

870 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:11:04.80 ID:aWY9s1dh0.net
>>868
俺も最近GO Plusデビューしたがマジで最初っから買っておけばよかったと思うわ
Go Plusをクリップでずっと押してる状態にしてスマホとGo Plusをカバンに入れて普通に車運転してるだけでアイテムとポケモンを大量GETできる

GO Plusの方が速度制限ゆるいし遠くのポケモンも捕まえられる感じがするよね
勿論車でカバンに入れっぱなしだと孵化はできないけど

871 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:11:39.11 ID:BhGREWmC0.net
>>857
ポケモンgo plusを起動し、プラスのボタンを押しっぱなしにする。
ポケストップに、スマホとプラスを置き去りにし、1時間経ったら、回収に行く。
置く場所や角度が悪いと、ポケモンや道具がたまらない。

872 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:16:10.05 ID:aWY9s1dh0.net
机の上にスマホ置いといてポケスト3〜4個届くような場所に住んでる人はいいよな

873 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:17:32.93 ID:9T6pKs2h0.net
置き去り覚えてウッキウキな子達はコイル警察活動が最活性orバージョンアップしたら無駄に逆ギレ発狂しそうで気が滅入るっつーかその痴態が楽しみっつーか

874 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:17:50.56 ID:TMnnytuC0.net
自宅ストップ勢はこの技を使わなくてもアイテムに困ら無さそう、使ったほうが楽だけど
近所の公園でも徒歩5分位だから結構面倒だわ

875 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:18:08.35 ID:ge2jftnWM.net
>>871
それって盗まれないのか?

876 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:19:06.86 ID:aWY9s1dh0.net
>>875
箱に入れて砂場に埋めるとか用具入れの下に潜り込ませるとか色々方法あるじゃん?

877 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:30:44.12 ID:MY4CzlYd0.net
うーん
2chだね
真実を見抜く努力をしような
ってか過去スレ見ような

>>869
まじか…ありがとうお前らのお陰でリアルボディの配置戦略の幅が格段に広がったわ
明日試すd

878 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:32:41.01 ID:CFD7D5of0.net
>>876
コインロッカー使えよ

879 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:35:41.96 ID:nbralY5u0.net
自分ちの玄関に伊藤園のじーはん置けば解決

880 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:55:28.50 ID:9T6pKs2h0.net
普段から泥の高精度モードじゃなく端末測位のみでGPSセンサーキープアプリ使っている俺は
コイル警察が出てたという時期もよくナチュラル置き去り出来てはいたよ
錦糸町みたいなポケストがいくつかある場所ですぐ屋内に入って用事済ませている間
何もしなくてもゴプラがずっとボール投げてポケスト回し続けてくれて結構便利だった

881 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 22:55:31.44 ID:aQXTHPdep.net
>>878
湧き多くストップ重なる場所のコイルロッカー押しっぱコプラスマホ置き去り最強
ルアー焚かれていれば捕獲数激増
赤玉だけは使い切れないくらい持って行くのが良い

882 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:10:53.24 ID:pRWlvwzi0.net
ゴブラに最初から入ってる電池かなりイイね
一ヶ月持ったよ
パナの電池にしたら10日持たない…

883 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:11:28.74 ID:/WB6XQ+Q0.net
100金で買った電池減りが早いな
元々減ってるのか、誰も買わなくて放電してるんか

最初についてた電池が一番長かった

884 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:15:56.03 ID:yRucJhCN0.net
初期からよく言われているし煽りによく使われた方便だしで最近はあまり見かけないが
ナイアンってIngressで位置偽装やチートに対するBANのやり方がムチャすぎなところあるのよ
巻き添えBANなんて当たり前、とにかくBANBANみたいな

ポケゴで昨夏終わり以降目立ったBANが起きていないのはあまりにも世界展開対応規模がでかくなりすぎてるからとか
ポケゴではとにかく好きにさせてビッグデータとしてチート技術事例収集蓄積して
IngressやIngress2に応用フィードバックする気だとか他に売り物にする気だとか
単純にまんじゅうこわい効果観察研究だとかいろいろと示唆されているが
垢を大切に育てたい人はBANじゃなくてもいろいろ面倒事に巻き込まれないように
やり過ぎに気をつけてね

885 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:26:17.01 ID:vdqRad8Z0.net
置き去りってメリットあるか?
アイテムと雑魚が大量に手に入るくらいだろ

886 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:26:21.29 ID:YvEVU4nH0.net
初期電池は型番最後にHが付くマクセルでダイソーで1個100円のマクセルはH無し版
容量が若干違うが拘る人じゃなきゃ個体差や在庫の新古による誤差範囲程度の違い
パナはH無しマクセルと容量スペック同じくらいだが特性が違ったかな?
一応電圧を最後まで維持し耐寒性もあるが末期は急激に落ちるグラフでマクセルは若干マンガン電池的な降下グラフ
セリアなんかで1個100円で売っている三菱は無印マクセルと似た感じ

2個100円な100均電池や上海問屋系爆安品はおみくじ要素強いので
安定を求めるなら素直に1個100〜150円の物を基準に買いましょう

887 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:31:26.31 ID:xpImfeue0.net
そう思って1個200円の東芝製を買ったけど、全然ダイソーと変わらなかった

きちんと使用推奨期限を見て買えばいいよ

888 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:31:53.73 ID:MY4CzlYd0.net
>>885
ゲームに時間を割けない層には最適だよ
要は時短だね

889 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 23:38:40.55 ID:27WbhH5R0.net
ダイソーのmaxellをずっと使っているが1ヶ月は余裕で使えてる
最初に交換した時のパナも同じくらいだったかな
なので電池切れ疑心暗鬼になりたくないし出先で交換とか面倒なので
使えても1ヶ月で交換してる

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200