2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その26 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 00:16:58.90 ID:zS2+L8Jo0.net
京都府内のポケモンの情報を交換しましょう!
ポケモン以外の話題はほどほどにお願いします
巣の情報等はサーチツールの使用を前提としているので、サーチ反対派は閲覧注意
サーチを否定する書き込みは当該スレで行ってください
アカウント名(の一部)の曝し行為や他府県に関するトピックも荒れる原因となるので禁止します

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/

次スレは>>980の人が建てて下さい

前スレ
【金閣寺】ポケモンGO京都支部 その25 【ホウオウ】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485138705/

74 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 11:55:17.88 ID:0O2AA+/Y0.net
間違った 久世橋通りな

75 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:05:45.65 ID:xSp7sGkOM.net
タマタマとヤドンが多くなった程度

76 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:05:47.89 ID:Djl/7bvHd.net
南港もハズレの日はありますよ〜

77 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:27:26.64 ID:69hXCC740.net
ポリゴンは実績のある所なら可能性ありかな?
出町あたりも出たことあるよな?

78 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:43:12.37 ID:3Qye5anVp.net
向日町の競輪場の向かい?にポリゴンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

79 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:50:23.40 ID:FfFH0vAm0.net
ポリゴンは 素で4体捕まえてたから 有難みなくなるな

80 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 13:00:24.98 ID:xc2WQ5hI0.net
そろそろ金銀出るから
出し惜しみレア放出て感じなのかね
FEもしてるけど
ポケモンの方が長続きする感じだな
 

81 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 13:00:57.75 ID:l8E/8UIo0.net
西京極イシツブテか
悪くないやんけ

82 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 13:16:31.68 ID:xwYtNMUcH.net
タマゴのkm変更めちゃくちゃやな
コンパン、トサキント、クラブ、アーボあたりは2kmに格下げじゃなくてなくしてしまえよ
ただでさえ2kmにはベビー増やしたんだから

83 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 13:22:47.29 ID:9V4znOtdK.net
>>81
西京極はたくさん湧くからいいよね
平野神社とか一時間3匹くらいしか湧かないからわざわざ行く気にはなれないけど、西京極は居座ってガッツリ狩れる

84 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 14:38:26.67 ID:VR2XSUvz0.net
>>73
なんだかミニリュウ減ってる気がするんだけど…

85 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 14:47:52.19 ID:0O2AA+/Y0.net
前スレにあったこれを残しておくべきだな

ポケモンで隠れ観光地にGO 京都府、来春から
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161122000168

ポケGO活用 アイデア、ゲットだぜ! 京都市職員から100件
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20161016000050

86 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 14:51:59.27 ID:bwjzXKqx0.net
南港今週オートメッセだから電車が良いかもしれないね

87 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 15:40:18.87 ID:Ka/IbIhAH.net
>>84
気のせいじゃないよ

88 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 15:55:46.50 ID:PSYsNecB0.net
上鳥羽でポリゴン捕まえてたら、入れ替わり立ち代わりで次々車来てた
皆、近くで張ってるのか!?

89 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 16:34:19.31 ID:f0W/Cf4Oa.net
久世橋とか辺境の地まで行く気がしない
市街地で出せよ

90 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:27:13.41 ID:VHY3JhMXd.net
四条通りにえらいモジュールが使われてるなとかプリンが多いなって思ったらイベントやってるのか

明日の夜まで放置やわ

新しい巣も目当てなさそう

91 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:34:50.30 ID:8dPXcyw+0.net
北大路ビブレに今ポリゴンいる

92 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:50:26.81 ID:0O2AA+/Y0.net
>>89
寺町姉小路を東に行った場所に出現している

個体値: 攻 2 / 防 1 / 体 13 (計36%)
わざ: たいあたり & シグナルビーム

消滅時刻: 18:12:55

93 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:51:07.88 ID:3H5MGfz4d.net
河原町三条の近くにポリゴンが落ちてたし拾っておいたわ
ちょうど映画を観るところやったし、アイテム拾ってるときにでたわ

94 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:52:55.19 ID:f0W/Cf4Oa.net
>>92
悲しいけど今出られないんだよね!

95 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:01:58.56 ID:BKsqc9uP0.net
ポリゴン出過ぎやろ

96 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:16:05.93 ID:LqEvjJqod.net
>>91
ギリ間に合ったサンクス

97 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:21:28.63 ID:WoPngaHQd.net
タマゴの孵化距離の変更があったみたいやな
カマキリ、クワガタ、岩ヘビは10q→5qになったらしい
5q→2qは多数いるらしい

98 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:22:44.63 ID:WoPngaHQd.net
?はkmな

99 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:31:23.98 ID:iNAYlE+fa.net
カイリュー街中に出てたんか
毎日通ってる道やのに(T_T)
ピンク以外のレアも出やすくなってるのかな

100 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 19:09:48.01 ID:kx3WLa060.net
カイリュー等の進化後ポケモンはちょい前から出やすくなってたよ

101 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:13:29.21 ID:xmfi6edV0.net
3時間歩いたらピッピ76匹取れた
出過ぎやろ…

102 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:25:12.28 ID:X3xJJFGg0.net
いまラッキー捕まえた
あとはポリゴン市街地お願いします
昼間は仕事で無理です

103 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:38:15.86 ID:Du+d9yc40.net
高台寺付近でとってたけどラッキー思ってたより出るな
レアソース密集地域で張り付くのが理想かね

104 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:49:30.58 ID:Vkx0BVN5d.net
寒すぎ
明日は雪降らないでーせめて明後日にしてー

105 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:04:09.24 ID:X3xJJFGg0.net
久世のポリゴン待機するのにいい場所ある?
車ないから雨風しのげる所で
マックかドンキホーテかね

106 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:10:19.56 ID:qOgmrur7a.net
土日は市内の最低気温マイナス7度やぞ

107 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:13:29.72 ID:Ka/IbIhAH.net
>>69
きも

108 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:59:07.40 ID:zJ6+TpDh0.net
>>106
んなあほなww

109 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:21:44.48 ID:f0W/Cf4Oa.net
東京凄いな
京都市街地も同じようになって欲しいもんだ

110 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:25:14.22 ID:9V4znOtdK.net
木屋町マクドの北にラッキーと最高評価ミニリュウ

111 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:50:11.22 ID:T8g77Oe/0.net
>>105
ココイチとかニトリかな
今日はその辺でよく出たし

112 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:50:54.88 ID:dvAKazQS0.net
>>105
南インターのマクドがいいんやない?
ビデオ1辺りも出てるしモリタ屋辺りも出てるから、今なら少し自転車でも走れば一体くらい取れそうな感じw

113 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:54:50.92 ID:l8E/8UIo0.net
>>97
まじかよぉ
昨日カマキリにたいだしちったよ

114 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:01:00.35 ID:zS2+L8Jo0.net
とりあえずイベント終わるまで10kmタマゴは温存しとくわムチュール要らん

115 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:01:36.04 ID:X3xJJFGg0.net
>>111-112
ありがとう
今から行きたいけど寒すぎだし明日の仕事終わってからにするよ

116 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:30:47.44 ID:f0W/Cf4Oa.net
帰りにせっかくだからラッキー一体と思ってウロウロしてんのにカビゴンしか出ないのはどういうことなの…
さっきまで出てたろう早く帰らせて寒い

117 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:45:11.89 ID:l2X0b+7W0.net
一応。
けいはんな記念公園 オニスズメ→ヤドン
兜谷公園 タマタマ→マンキー

118 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:29:37.27 ID:oSHeIA0P0.net
>>117
そのヤドンは巣じゃなくてイベントかもよ

119 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 01:12:54.84 ID:uj1nh4oz0.net
昼間のポリゴンレス見てピゴサで天保山南港いま見たら9体同時湧きしてやがるww
ポリゴン欲しい人は遠征だな

120 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 01:14:53.30 ID:Ynv31wacd.net
>>119
東京みたら泣きたくなるぞ

121 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 01:26:53.85 ID:XX2sx8zna.net
>>120
ホンマや…
過去6時間の出現設定してみたらエグいなw

122 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 01:42:45.43 ID:uj1nh4oz0.net
>>120
うわ。。。環七内に何百出てんだあれ。。。
トーキーオ!シグナルビームで空を飛ぶー!てか?

123 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 01:47:23.24 ID:uj1nh4oz0.net
というか過去出現履歴オンにしてよく調べてみたら
南インター〜1号久世橋〜171号久世橋でコンスタントに出るから張ってれば手には入るんだな

124 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 02:19:34.73 ID:dGzvzvin0.net
>>123
今日行って来たけど1時間半弱で9体取れたよ

ただみんなピーゴの使い方知らないのか
行ってた時間帯は自分がほとんどポチポチして出した

125 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 02:28:34.94 ID:dGzvzvin0.net
明日も行くかもだからみんな過去出現オンにして
待機時間に出やすいソースの赤い丸をひたすらポチポチしてね

126 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 05:36:06.37 ID:zlpKvLZoK.net
寒すぎ死ねるww体感マイナス7度あるわ
天気予報見たらイベント期間中ずーっと極寒地獄だな

新規の人しか要らないだろうけど、大宮交通公園がディグダの巣

127 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 06:17:45.71 ID:ckAELl/Xa.net
ポリゴン2のために久世橋行くかと思ったけどめっちゃ広範囲なんだな…
車に殆ど乗らんし南区は八条口までしか行かんから距離感が掴めん
地図見る限り堀川丸太町から四条河原町のL字くらいの範囲やないか想像するだけでめっちゃしんどい…

128 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 07:22:18.54 ID:fKqekse20.net
こんな時間に金閣寺近くにえびわらー
むり!

129 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 07:51:26.24 ID:oSHeIA0P0.net
近所のジムは夜中遅くからはだいたい俺と同色で俺も入居してるけど、明け方にレベル10に届いても夕方までには他色になる。
今回珍しく1日以上もったなと思ってたんだけど、最下層が1体ずつ削られて高CPカイリューに置き換わってる。
複垢削りが久々に発生したようだ。アクティブの人口減を感じるよ。

130 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 08:13:19.06 ID:fKqekse20.net
丸太町緒川のローソンのとこ
エビワラー残り9分
ぼやいてたらとれたわー

131 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 08:13:32.24 ID:fKqekse20.net
小川

132 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 08:37:09.92 ID:NcfW+DyS0.net
http://i.imgur.com/06hKrKv.jpg

千代田区どーなっとんねん!!!

133 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 08:39:11.93 ID:fKqekse20.net
>>132
ここまでとは言わないけど
四条辺りにお願いしたい
久世は遠すぎる

134 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 08:43:21.74 ID:h8nZ3W92a.net
複垢削り複垢削りと言うけど、俺ら友達と2人でジム回ってて相棒の色の高層があれば1段下げて相棒が1段上げて上の方にほりこむ
逆もまた然り
これ見た目は複垢削りとかわらないけどひょっとしておまえらこれもダメだというの?
ポケモンGOはソロじゃないとダメなの?

135 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 08:46:11.50 ID:oSHeIA0P0.net
>>134
そんなのが冬の夜中に3組も来ると思うほど性善説に固執してない
1日以上もったから目を付けられたと思ってる

136 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 09:09:06.03 ID:qQz0FpLU0.net
>>134
嫌ならジム戦すんな(笑)
更地にしてから置けば何の問題もないぞwwwww

137 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 09:29:46.26 ID:kTVQD8hs0.net
俺の感覚だとタワー破壊してたら90%ぐらいの確率でメンテマン来るわ。あれ怖いんですけど。

138 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:05:44.39 ID:MZ7Ouku1d.net
メンテマンのおる所は
狙わないのが良い!

時間と薬の無駄!

139 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:10:35.22 ID:efZc91hU0.net
>>138
メンテマン2人で頑張っても下げてくるやつ1人に勝てないんだけどなぁ…

140 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:19:12.47 ID:kTVQD8hs0.net
>>139
そうなんだよな、なんで削り出したら飛んで来るのか意味がわからん。

141 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:23:53.02 ID:MZ7Ouku1d.net
メンテマンのおる所は
狙わないのが良い!

時間と薬の無駄!

142 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:25:58.06 ID:MZ7Ouku1d.net
>>139
ポケモン選ぶのに時間かかってるか
倍トレしてないとか?

それとも
相手がつよすぎる?

143 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:26:12.56 ID:0bZJQTUa0.net
ポリゴン探しに出かけようと思うのですが、久世橋と京阪国道どっちが確率高いですかね?

144 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:28:04.93 ID:XQBihAVT0.net
上鳥羽と桂を行ったり来たりしたらいいのか?

145 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:31:22.85 ID:yoRohwKR0.net
>>139
レベル5ジムで3対1でいい勝負だったわ
カビゴンの上にカイリュー4匹というトレしづらいジムだったけど、
全抜きボーナスが貰いやすい低ジムだと攻撃側が有利になりやすい

146 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:37:53.68 ID:kTVQD8hs0.net
>>143
久世橋通に今出てるよ

147 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 11:06:43.49 ID:ExGb3/l+H.net
攻撃側は選ぶの楽だもんな
トレ側はできるだけ低CPで勝てるやつを厳選しなきゃならんし

148 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 11:36:42.97 ID:qQz0FpLU0.net
>>140
エラー出させてジム戦できないようにするためだろ?wwwww

149 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 11:38:53.40 ID:qQz0FpLU0.net
>>144
中山稲荷線は一通だから往復はつらたん

150 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 11:40:43.44 ID:NPAPyZOs0.net
>>143
普通にピゴサみて足跡多い方選べばよくね?
ただし車なら1号線を南北しなきゃいけないし1号線は車停めにくいから久世橋通りのほうが安全だし他人に迷惑はかけないかも

151 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 12:18:16.04 ID:MNZahFTN0.net
ポリゴンあっさり10体ゲット
ポリゴン2用の飴も確保

ありがとうバレンタインイベント
もう終わってもOK

152 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 12:30:43.09 ID:pqyYusVa0.net
ベロリンガの高個体はゲット出来たけど、ラッキーの高個体がなかなか出ないな

153 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 12:36:15.08 ID:fWOM5/4Y0.net
今回のイベントはミニリュウ狩りに徹しようと思ってたのに全然でねえ…ミニリュウ減らしてヤドン増やしてどーすんねん…

154 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 12:48:41.39 ID:qUkrLmBId.net
イベント始まってからミニリュウ激減やん

155 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 14:02:23.25 ID:pqyYusVa0.net
京都市内、雪が降ってきた

156 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 14:05:43.25 ID:dGzvzvin0.net
昼飯買いがてら外でたけどくっそ寒いな

157 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 14:09:36.28 ID:HtEvjd1Hd.net
ポリゴンとりに南港まで、出向いた過去、、
久世にいついっても出てるじゃないか

158 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 14:29:41.31 ID:SwAGXogV0.net
久しぶりのイベントなのにインフル食らってダウン中
歩きてぇぇぇぇラッキー取りに行きてぇぇぇぇクソがぁぁぁぁ

159 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 14:43:19.10 ID:pqyYusVa0.net
またジムが増えるのか
京都じゃこの災害対応自販機って何処にあるんだろ

全国の伊藤園の自販機が“ポケストップ”や“ジム”として 『Poke?mon GO』内に登場!
http://pokemongo.itoen.co.jp/news/

160 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 14:44:13.59 ID:ZbZKey3Od.net
京大内のタリーズもポケストになるのか

161 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 14:51:54.98 ID:K4/Lu1gDd.net
深泥池の南にカイリュー2匹

162 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 15:18:16.56 ID:0bZJQTUa0.net
>>143です。
あれから1号線のくら寿司辺りで無事捕まえました。
これで国内分はコンプ完了。

163 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 15:20:15.54 ID:MZ7Ouku1d.net
>>162
ポリゴン2に向けて
アメちゃんGETやな!

164 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 15:43:28.33 ID:XQBihAVT0.net
>>159
十条河原町と十条竹田の間の所だな。

165 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 16:14:50.51 ID:Z6vLxfMEr.net
2キロ卵しか出ない仕様とかマジ勘弁

166 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 17:03:24.31 ID:rOZMWSnJ0.net
烏丸丸太町に個体値MAXのベロリンガ。なんの役に立つのかは知らんけど

167 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 17:21:36.10 ID:O6/ynOR1d.net
ジムレベル8→9のトレ中に横入りされたわ
ほんま、敵は同色やな マジ勘弁

168 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 17:23:55.27 ID:uvd8GRhS0.net
>>167
気にするな

169 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 17:47:31.98 ID:iiFo4yfLM.net
久しぶりに昨日2キロ出てワクワクしてたらマダツボミでたわ。

170 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 18:10:33.08 ID:FTV4320kd.net
ポリゴン一号線エリアにカイリュー出てるやん

171 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 18:11:40.35 ID:3Ty9HtZR0.net
南インター北〜久世橋辺り今5体同時にポリゴン出てるな。この辺り車多いし
路駐も無理やし行きにくいとこなんよね

172 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 18:16:40.58 ID:JNXyoV7Da.net
ときどき1号線の福山通運の敷地内にポリゴン出てるんだけどあれって敷地に入らなくても届くの?それとも「ちょいと失礼しまっせ!」で入って取れる??

173 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 19:10:54.39 ID:mUwhNDpXa.net
ポリゴン出まくりやん。
上鳥羽ココイチ二体おった。

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200