2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その26 【ホウオウ】

855 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:00:09.36 ID:hukHw+1/0.net
>>854
TL30でCP462
アイアンテール/かみくだく
評価はいまいち

856 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:09:41.01 ID:+Ho+TcF2d.net
>>855
ありがと間に合わんかった

857 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 04:21:51.22 ID:edNSc0dz0.net
ポリゴン2ゲットしたぜ。

858 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 06:47:06.33 ID:H8dm54pdd.net
>>830
ぶっちゃけ今までとやること同じやろ
ゲーム性として何かが新しくなった感じほぼゼロだわ

多少の変化はあってもポッポコラッタを集めるのと大差ないし、
新アイテムも面白くなったと言うよりと単に手間が増えただけかな

859 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:49:49.02 ID:BEtQhi8Y0.net
コイン目的でジム戦してきたけど、技1がもっさりになって
ジム戦に時間がかかるようになったな
モジュール6時間まであと10分だけど、効果が切れる15時以降も
昨日までのような満開になるんだろうか

860 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:50:21.03 ID:gYij7mwD0.net
なによりジムの仕様変更がキツイわ電撃戦が難しくなった
しばらくは新ポケモンや新わざのお試しで賑わうだろうけどすぐ寂れそう

861 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 09:16:22.16 ID:1SPurX2ja.net
ハピナスのおかげで電撃戦ではやりやすくなった印象
繁華街のジムでも結構長持ちするわ

862 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 09:30:39.62 ID:gYij7mwD0.net
>>861
トレーニングしたり更地にしたりしようと思ってるジムにもハピナスいるんだぜ

863 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 09:57:55.64 ID:3ozKW7wZ0.net
>>845
今日光明寺にヨーギラス出てたぞ!

864 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:20:39.78 ID:Sm0JlX3I0.net
バリヤードとケンタロスとガルーラトとパルシェンとジュゴン直取りか巣教えてください

865 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:31:15.43 ID:QA8R4wFj0.net
浄土寺の馬場児童公園がウリムーの巣
ポケスト2つなのにソースは3つ、おまけに近くのソースもまばらと。。。

866 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:40:28.89 ID:ZwTmD2rZ0.net
梅小路公園にサナギラス

867 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:57:52.79 ID:26yuOF40a.net
岡崎公園ピカチュウでまくっとるな

868 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:06:22.11 ID:ff0iwjFQa.net
>>859
バランス調整は仕方ないとして、
何でモッサリにするのか?
全体をスピーディにすれば良いのに。
ジム戦やる人が減ったのか
更新直前に置いたのが
未だに帰って来ない。
レベル7から丸2日放置されてる。
いつもは数時間で帰って来てたのに。

869 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:12:27.27 ID:26yuOF40a.net
ポニータがいると思ったら本物の馬が歩いとる
何があったんや

870 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:16:55.04 ID:U6WLQ0C80.net
>>869
なんだそれw

871 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:20:01.82 ID:26yuOF40a.net
>>870
パレードかなにかの帰りみたい
なんだかしらんが人も多いし鴨川にいくわ

872 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:21:47.53 ID:XOEcCBA50.net
簡単なマラソン大会じゃね

873 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:27:18.62 ID:Zvbqdhjd0.net
>>869
京都マラソン関係の式典じゃね?
岡崎にピカチュウ取りに行ったら関係者だらけ。

874 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:03:56.61 ID:26yuOF40a.net
>>873
鴨川行ってみて状況がわかったわ
選考レースやのうて草レースみたいなもんやろ
駅伝とおんなじコース使うかけいはんなあたりでやれや
道も地下鉄も人おおくて迷惑や

875 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:07:24.81 ID:EmmKcglVd.net
平安騎馬隊とかイベント時にたまに見かけたな

ジム戦の楽しさが分かり始めた最近だったから、失望感が大きい
週に4回くらい50から100コインもらってたけど、21時間ごとに20コインもらうように昨日からかえた

876 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:13:26.43 ID:26yuOF40a.net
>>875
さっそくにハピナスとか置いてるタワーがある
やってみたらはじめてタイムアウト経験した

877 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:18:48.65 ID:/zTvPCiz0.net
家から徒歩10分位のとこにエアームド現れて見送ったけどどれくらいレアなん?

878 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:26:22.50 ID:Sm0JlX3I0.net
>>877
交通事故 日に3件遭遇するくらい

879 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:49:21.60 ID:3ozKW7wZ0.net
また光明寺にヨーギラス

880 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:42:40.33 ID:a+0HyBIqa.net
>>879
朝のは捕まえたけど、個体値は?
ちなみに光明寺のタマゴからヨーギラス産まれたわ。個体値は2番目評価だけど。

881 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:48:20.44 ID:PQFQOMc10.net
また光明寺の周辺ユーザーがヨーギラス取り放題かカイリューといいおかしいだろw

882 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:19:31.55 ID:3ozKW7wZ0.net
向日市役所北側にハピナス

883 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:21:05.32 ID:3ozKW7wZ0.net
>>880
逃げられたし個体値不明

884 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:25:29.05 ID:UfA6Y/x00.net
野良ハピナスとはすごいねぇ

885 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:28:01.47 ID:3oQC+h9m0.net
>>882
取ってきた。
個体値20%ほど^^; はたく、サイコだった

886 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:28:50.87 ID:3oQC+h9m0.net
産地が長岡京市になるのは直ってないなあ^^;

887 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:00:30.63 ID:OzId+cm0p.net
京都マラソン走って来ました。帰りにウロウロしましたが、ミニリューとか湧くの羨ましすぎですね。コイキングでさえうちの周りは珍しいので。

ギャラドス一つ、強化できる分稼げました。ミニリューも6体捕獲できたし。市内ホント羨ましいです。

888 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:03:31.35 ID:cWm4NrYi0.net
ジム置きのハガネールが画面に収まってなくてワロタ

889 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:39:53.41 ID:l/zeDBzU0.net
金銀の名前を正常にする方法わからん?

890 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:44:58.70 ID:lb//CgXxr.net
>>889
ピゴサスレ池

891 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:45:01.62 ID:o6/CXAAMH.net
>>889
なにの?

892 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:45:45.92 ID:BZun/3XC0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/sPIOJXqhfS

893 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:46:17.20 ID:o6/CXAAMH.net
>>889

アイコン
http://pokepoke.soudesune.net/poke/@ID3@.png

名前
http://pgo.xxxxxxxx.jp/name.txt

894 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:46:35.95 ID:zdMSuCas0.net
たぶんピゴサのことやろけど

http://pgo.xxxxxxxx.jp/name.txt

これを下のほうに貼り付けろし
ってか京都スレじゃなくてピゴサスレいけし

895 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:47:07.99 ID:zdMSuCas0.net
おまえら案外優しいなww

896 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:08:26.15 ID:BEtQhi8Y0.net
GOプラポチポチの散歩から帰ってきたけど、ボックスを見たら
メタルコートってのを拾えていた
デイリーボーナス以外にもちゃんと貰えるんだな

897 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:13:52.87 ID:s2DIMRl/a.net
>>881
現地民ぐらいしか行かないし声がデカイだけで別にそれ程やぞ

898 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:19:30.93 ID:l/zeDBzU0.net
ありがとう助かった
前の不完全なやつのままだった

899 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:31:44.37 ID:l/zeDBzU0.net
やっぱりもうだいぶ廃れたんやな

900 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:38:30.73 ID:OEWOc4gWp.net
京都マラソンで通行止めがあったりしたし今日は車出せへんかったわ。

901 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:38:44.95 ID:SYcvhfaV0.net
白沙村荘でミルタンク普通に捕まえたけど
レア枠なの?

902 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:40:42.86 ID:o6/CXAAMH.net
>>901
一応そう10キロ枠

903 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:54:12.79 ID:zbkQUsGMa.net
俺はショートカットしている一般ランナーをみたぞ
順位とか全然関係ないポジションだけど

904 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:57:24.82 ID:zdMSuCas0.net
>>903
イメージ的にはそいつポケモンGOでも位置偽装してそうだよな

905 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:11:45.95 ID:+T+4oeMn0.net
ズリの実とバナナの実は、どっちが効くん?

906 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:36:26.51 ID:Eka3DJTWa.net
第2世代に押されてミニリュウ沸き悪くなるかと思ってたが普通にバンバン湧いてるな
パインで常時倍加期間みたいなもんだし飴確保してが楽になったわ
まぁ今頃ミニリュウ集めてどうすんのって話だけど

907 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:50:30.69 ID:pyVKjRypa.net
>>883


908 :363:2017/02/19(日) 20:05:52.27 ID:syoBOD8c0.net
久世橋にアンノーン

909 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:10:47.76 ID:JoVfMObw0.net
どのポケモンの飴が欲しいか突き詰めて考えたらポッポになった

910 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:25:10.52 ID:eZSDpKhS0.net
>>908
また久世橋枠かよ
あんな辺境の地まで行かんし行けんちゅうねん
なぜ街中に出さないのか…

911 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:30:27.77 ID:ZwTmD2rZ0.net
アンノーンが湧くのはポリゴンと同じソースなのかな

912 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:36:22.28 ID:VWELaPW90.net
今日、円山公園に行ったら
padでポケモンしてる爺さんおった
土日しか行かないけどほぼいたからな
金銀でまたやり出したかの

913 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:28:04.67 ID:3ehWke5xr.net
>>905
ナナの実は捨てろ!要らんやつ

914 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:31:41.94 ID:uu1Frfs80.net
B4サイズか?!位大きなiPad Proの爺様かな?
イベントで東洞院六角にラッキー出たとき出会ってヒビったわ

915 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:35:38.28 ID:o6/CXAAMH.net
カイリキーマジ強いな 新技の方

916 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:44:06.44 ID:bAM8oYwq0.net
カウンターインファ強いん?

917 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:55:32.39 ID:MSc+OpgYa.net
今夜久しぶりにポケモンGOやるためだけに外出てるが車勢多すぎ
円山公園はすっからかんだね

918 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:58:28.53 ID:c4iu3U5Np.net
聖護院にトゲチックでてるよ

919 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:59:13.02 ID:n1MLNdWL0.net
それ捕らない方がいいからw

920 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:02:20.50 ID:c4iu3U5Np.net
なんで?

921 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:15:23.31 ID:VJ7iYuCi0.net
トゲチックの捕獲率1%ってやつ?
今日の昼間に枚方で出た奴はズリハイ3回で取れたけど、やっぱり初めの捕獲率1%はバグやってもう修正されてるんじゃないかな?!

922 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:17:14.13 ID:QA8R4wFj0.net
何も考えずにトゲにパイル打ち込んで無事捕獲
確率なんだから取れる時もあるし取れない時もあるってだけ

923 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:23:07.04 ID:c4iu3U5Np.net
だよな
課金して卵でトゲピー出して何キロも連れあるくより野生で捕まえたい

924 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:29:00.09 ID:9ZBla8HH0.net
ゴミ個体値乙! 君がくるぞー!!

925 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:36:11.16 ID:n1MLNdWL0.net
>>921
修正されてたのか

926 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:45:00.23 ID:U6WLQ0C80.net
ハイパーボールで7%の捕獲率になった
モンスが1%、スーパーで4%

927 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:55:25.78 ID:vUmdFTood.net
>>916
強い

928 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:58:41.90 ID:vUmdFTood.net
>>921
トゲチック捕獲率
赤1%-青1%-黄色1%
↓修正
赤5%-青7%-黄9%になった

929 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:07:32.25 ID:87/mvsPna.net
自宅ソースにヨーギラス出た
今ピゴにあげたよ
近くにピカチュウの♀とミニリュウもいるよ

930 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:55:00.81 ID:vUmdFTood.net
まさかイーブイを相棒にする日が来るとはw

931 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:01:58.57 ID:kU1uliy3a.net
>>930
なんでこの日のために獲っておかんかったんや!

932 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:03:58.44 ID:dSQaMPGk0.net
飴が足りないわけじゃなくてなつかせるためだろ・・

933 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:09:54.19 ID:kU1uliy3a.net
>>932
なつき度実装されてたんかよ!そんなもん知らんかったわ

934 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:13:51.27 ID:4zfKxufw0.net
サクラとタマオで高個体・高LVのを1体ずつ作れば十分な気もする
技がどうこういうほどそもそも戦力にならんような

935 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:14:58.64 ID:zFUKVXFL0.net
今日の車でGO黄色複垢野郎必死でタワー立て始めて、レベル4で止まったからおや?
っと思い近づいてみたら公園にヤンキーがたむろ、
これで逃げたんだなあ、ほんと小心者って感じで可哀想になって来たから、
ジム潰しておいた(笑)
ヤンキーが帰った深夜2時ぐらいに真っ赤な顔で必死でまたタワー作りに来るかと思うと楽しくてしょうがない(笑)

936 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:18:34.82 ID:dSQaMPGk0.net
おまえ大丈夫かよ

937 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:21:10.62 ID:9x2n7PNBd.net
>>933
なつき度上げる為です

938 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:23:23.80 ID:XOcgL3NOa.net
さっき四条南座のジムにここで話題の黄色チームの数字だけのIDがバンギラス置いてた
cp2600程度だったけど2500のストーンエッジサイドンで倒せた

939 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:25:44.62 ID:9x2n7PNBd.net
>>935
楽しみ出来てよかったな

940 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:31:23.21 ID:kPh1PcpA0.net
ラッキーイベント後だからハピナスだらけになるかと思ってたが割りとそうでもないな
何だかんだで強化していくと膨大な飴が要るから量産てほどでもないのかな

941 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:37:11.89 ID:WHcmy4540.net
>>940
さすがに自重してるだけだよ
ようやくチートを理解しただけ
バンギ黄は例外

942 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:13:11.88 ID:BYNczVvkM.net
さっき山科に出たバンギラス取った人いる?個体値とか教えて欲しい

943 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:41:51.26 ID:6yzYtTbl0.net
いつかのスレにもあったけど黄色の数字だけの奴市内にワラワラ居て不気味だな
あれなんなの黄色のコイン集め用のbotなんかね
流石にbotがジム戦はせんかな

944 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:44:29.93 ID:XOcgL3NOa.net
府道大津淀線の勧修寺の観光農園のあたりにオーダイルというのがいた
見た目がすごい

945 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:53:32.50 ID:ESnT71tOa.net
初めてギリ徒歩圏内にヨーギラス出てたんか
やっぱり山だけでは無かったんやね

946 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:31:28.88 ID:9x2n7PNBd.net
10キロ卵からヨーギラス出たわ

947 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 03:02:59.94 ID:j+IfLNx00.net
>>942
18

948 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 03:56:40.40 ID:eiCCTYnr0.net
>>947
バンギラスの個体値が18だったの??
出現率低いんだから最低50くらいのやつくれてもええのにな

949 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:21:30.93 ID:unv2LXMg0.net
頼むから久世橋には出さないで欲しい
あそこ車でも自転車でも徒歩でも行きたくない

950 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:39:15.09 ID:7afdgUk9K.net
平野神社ルージュラの巣

951 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:58:54.92 ID:WqbaBswU0.net
ヨーギラスは、仁和寺のPに出てたんか
昨日も嵯峨界隈に出てただったか

フォレトス (♀) ★★★★ 
座標: 35.024899633, 135.704331188
消滅時刻: 08:15:47
嵯峨野界隈に

952 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:21:58.74 ID:WqbaBswU0.net
ツボツボ
賀茂川
北大路?出雲橋の東側に定期的に出てるかね?

953 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:23:02.40 ID:Th+bh5Xu0.net
あれ定期的に湧いてるよ
金銀解禁時の時からあそこらへんに湧いてた

954 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:23:21.25 ID:WqbaBswU0.net
デルビル 渉成園

955 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:01:59.81 ID:p6UdU/O70.net
デルビルは流石にいらんわ
前の2つもいらんけど

956 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:10:33.32 ID:8H4UUG6D0.net
>>952
出てるよ。

957 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:41:49.94 ID:y9XTGKx80.net
いまフォレトスってのが出てたからスクランブルしてきたけど
ダッシュするほどのものでもなかった?

958 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:40:20.54 ID:y9XTGKx80.net
自己解決
進化で作れるみたいけど取りに行って正解だったみたいね
ちなみに千本出水ら辺だった

959 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:59:25.03 ID:WqbaBswU0.net
ヨーギラスは、宇多野界隈に出てるみたいだな

960 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:01:29.64 ID:WqbaBswU0.net
ヨーギラス
銀閣寺界隈もか

961 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:04:35.68 ID:ZFgZCP+u0.net
ヨーギラスは銀閣寺周辺でよくでる

962 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:12:24.58 ID:zMFzQ6HoM.net
ハピナスやっぱめんどくさ強いのか
朝通勤時にジムにおいて来た奴がまだ死んでない
いつもは会社着いた時点でカイリューでも何でも全て殺されてたのに

963 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:27:12.94 ID:psjlvyyWa.net
メタルコートでねー
竜のうろこはボーナスででた

964 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:37:54.36 ID:BQTa3mj+d.net
>>962 3000のハピネスやっつけるのに 3200の胃袋カイリューが必要だしね。しかもギリギリ

965 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:51:12.63 ID:5JgYhoUJa.net
>>927
その言葉を信じて滋賀の帰帆島まで行ってワンリキー乱獲してきたわ
無事技ガチャも成功
大学サボった甲斐があった

966 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:01:43.87 ID:WqbaBswU0.net
ハピナス置いたら対戦して倒すの楽しい
TL40のMAXハピナスでもカイリュ2体で倒せる

ヨーギラス家から10分もかからん場所に出てたわ。

967 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:17:54.89 ID:KT9h99fva.net
>>960
今日哲学の道界隈でヨーギラス2匹ゲットした
ミニリュウ集めも出来るから凄いよな

968 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:31:42.12 ID:92ZfGEdC0.net
二条大橋付近に、ミニリュウが大量湧きしているぞ

969 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:37:10.50 ID:WqbaBswU0.net
ヨーギラス
吉田山の東側に出てるな

970 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:38:43.00 ID:8H4UUG6D0.net
10時過ぎにMKの前に100ミニリュー出てたけどなんとなくスルーした。

971 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:39:16.70 ID:WqbaBswU0.net
ヨーギラス
永観堂のも出てるけど拝観料要るな
あの界隈で出る感じかな
出る範囲が広いからチャリンコないと厳しいな

972 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:41:42.53 ID:5JgYhoUJa.net
くっそ!
ちょうど京都いない時に盛り上がってる

973 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:45:39.89 ID:8H4UUG6D0.net
産大のグランドにキリンリキが定期的に沸いてるけど、外の道からは届かなかった。
キリンリキってレアなん?

974 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:49:54.43 ID:kKiTCTKfC.net
ウソッキー捕まえた!!
レアかな

975 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:57:27.98 ID:WqbaBswU0.net
>>974
一番好きなキャラだな
どこにでもおる。

976 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:07:08.88 ID:KT9h99fva.net
昼銀閣寺の元ハローキティ工房のポケストにマルタインgetしたけどレアなのかな?

977 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:08:52.51 ID:92ZfGEdC0.net
金銀ポケモンはあまりなじみがないから、どれがレアなのか判らないなあ
ジム戦もこれまでのポケモンで十分戦えそうだし

978 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:11:18.64 ID:cITz3P670.net
原作ではニドランレベルで序盤のお供のメリープが超レアなのは意外だった

979 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:21:30.28 ID:92ZfGEdC0.net
新スレ用に、現在の巣の状況判る?

巣変更 履歴 → 1/26 → 2/9 →

円山公園        → カブト → ビリリダマ →
嵐山公園(亀山地区) → オムナイト → ビードル →
府立植物園       → マダツボミ → タマタマ →
船岡山公園       → ナゾノクサ → ニャース →
京都御苑         → ブーバー → ナゾノクサ →
西京極総合運動公園 → ヤドン → イシツブテ →
梅小路公園       → ロコン → メノクラゲ →
けいはんな記念公園 → ヤドン→ オニスズメ →

宝ヶ池運動公園  → ? → ケーシィ →
平野神社      → ?→ シェルダー →
清風荘       → ? → ニャース →
天皇の杜     → ? → ? →
渉成園       → ? → ヒトカゲ →
兜谷公園     → ヒトカゲ → タマタマ →

980 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:27:53.49 ID:e4NnINcgp.net
けいはんな オニスズメ→ストライク
兜谷公園 タマタマ→パウワウ

981 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:31:33.34 ID:fBGA41bV0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/RHXTBkr5hl

982 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:41:54.39 ID:WqbaBswU0.net
>>979

追加で
賀茂川 北大路から出雲橋 ツボツボ
岡崎公園 ピカチュウ
銀閣寺の東山界隈  銀閣寺から広沢の池界隈 ヨーギラス出やすいかも

渉成園 デルビル
西京極 タッツー
京都御苑 ヒマナッツ

983 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:59:14.33 ID:WqbaBswU0.net
ヒノアラシ ヨーギラスも山の裾野辺りに出やすいかもしれないな

984 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:14:29.28 ID:8H4UUG6D0.net
ヨーギラスは京大近辺が一番出てそう。

985 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:17:02.72 ID:H615PFuT0.net
>>979
円山公園はレディバ
渉成園は

986 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:17:42.88 ID:H615PFuT0.net
ごめん、途中で送信してしまった。
渉成園はデルビルで既出だった。

987 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:31:01.89 ID:CQdj1wEg0.net
ヨーギラスは山科の薬大近辺(場所はちょっと違う)で本日2回通知来た。

988 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:35:42.06 ID:Dp8VAnrQd.net
カイリキー は ハピネス対策に必須?

989 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:47:27.83 ID:2h2in9Gka.net
岡崎公園にカポエラー

990 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:49:18.60 ID:kgrc0RbF0.net
ハピナスはカイリューでもフーディンでも倒せるよ

991 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:51:28.23 ID:sjZ8Gr4fa.net
山越え
カイリュー10/15/15
テイル、破壊

992 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:57:10.86 ID:9KEPvc5Q0.net
>>990
ひたすら避けず殴り続けてもハピナスCP3000越えてるとタイムアウトで終わるんだよ…

993 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:57:49.58 ID:/JjPy3w8p.net
綾部グンゼスクエア前に93%ストライク
綾部民急げ

座標: 35.304732421, 135.257277695
個体値: 攻 13 / 防 15 / 体 14 (計93%)
わざ: れんぞくぎり & X Scissor
1.46m / 47.30kg
消滅時刻: 16:19:23
消滅まで 22:28

994 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:53:40.96 ID:qcskvHJ90.net
>>976
マルタインは出現場所。ソース、頻度
丁度ミニリュウに一致してる感じ
なのでレアだけど
白川や疎水のそのあたりは出やすい
鴨川や木屋町もそうなんじゃないかな?

ちなみにそのストと隣接するストから
http://i.imgur.com/mNKmwgs.png
http://i.imgur.com/Jsai6Xy.png

995 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:54:23.36 ID:9VY2W+xV0.net
次スレはよ

996 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:05:07.51 ID:92ZfGEdC0.net
誰も立てないから立てたぞ
1に米国の公式サイトのリンクを入れた
日本のサイトよりも情報が早いし

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その27 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487577826/l50

997 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:35:49.35 ID:9KEPvc5Q0.net
>>996
おつ

998 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:49:40.38 ID:9KEPvc5Q0.net
うめ

999 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:50:07.38 ID:9KEPvc5Q0.net
うまー

1000 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:50:18.15 ID:JYIs98hTa.net
1000

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200