2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド12

1 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 18:45:04.28 ID:XN16zN/w0St.V.net
ポケモンGOの象徴
天保山の神にしてお台場の王であるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、好きな技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
最適技を断定したり、技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
ルージュラのクリスマス
https://youtu.be/OZ4UryxlJ4M

テーマソング〜ラプラスにのって
https://youtu.be/cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://youtu.be/oNr72Pm9sWw

833 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:32:06.45 ID:R1pCfMNCd.net
>>831
あーなるほど
それ野良で90越えは凄いね

834 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:36:32.55 ID:jxQkd7fa0.net
>>833
トップレベル 82〜
ピンク    85〜

85%ってのは無いから実際には87%〜

835 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:39:29.57 ID:HppbOJaZ0.net
>>732
何ヵ月もラプラス相棒にして、何百キロも歩いた苦労が全て無駄になった

836 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:40:43.69 ID:HppbOJaZ0.net
>>744
劣化シャワーズ

837 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:41:30.04 ID:N76+6OA60.net
>>835
そうそう
砂もアメもいいけど何百キロと歩いた距離が一番痛い

838 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:42:34.54 ID:R1pCfMNCd.net
>>834
トップ80からかと思ってた

839 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:43:03.43 ID:LnVufqO60.net
まぁ、なるべく多くの人がナイアンにクレーム入れることだな。
他所で愚痴ってても、彼奴らは屁とも思わんぞ。

840 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:45:10.69 ID:HppbOJaZ0.net
もうカイリュータワーとか、潰せないじゃん。

841 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:48:11.20 ID:HppbOJaZ0.net
ゴミになったいふふぶは戦力外にして、礫冷ビ95%を最後まで育てるべきか。。

842 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:51:58.13 ID:cx2S1BgvM.net
とりあえず運営にはクレームを入れよう
ほんとこんこんな対応はないよ

843 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:58:12.34 ID:GALI80Ow0.net
クレームなんか入れても意味ないよ
これまで散々ユーザーの声を無視し続けてきた会社だ

844 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:01:00.32 ID:jxQkd7fa0.net
>>838
いぶふぶ80%が卵から孵ったんだが2番目評価だった
それまで俺もトップレベルは80%以上だと思ってた

845 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:01:48.30 ID:J3aDNm4dp.net
我慢の限界でトチ狂って波動強化しようとしてみんながとめてくれた者だけど自分はこれからもいぶふぶの高個体値狙うよ…。
弱くなったみたいだけどずっと欲しかったから。
強いときにゲットしてジムで使いたかったなぁ。
遠征してラプラス捕まえて飴貯めて課金して卵は礫冷ビ1匹目に出たけどあとの4匹は全て波動でずっとイライラしててでもピンク祭りから復帰してやる気出した途端にこれは酷いよ。

846 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:06:22.31 ID:sz91M3vp0.net
>>841
この前初ラプ孵化で礫冷ビだったんだけどカイリュー相手だと気持ち良いくらいに削れるね
今までラプ持ってなくてカイリューカビでジム戦してたんだけどビックリした

847 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:09:54.78 ID:fDskdrrO0.net
ラプラスで戦ってきた

これはあかん

848 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:13:43.38 ID:B6T3tTCX0.net
確かに、今後どれくらいまで強化するかは考えんとなぁ。
つぶふぶ、つぶ冷ビを両方マックスを目指すか、どちらか一方をマックスにするか。常にアメ不足だから、まずは一方のマックスを目指すべきかな。
10km卵は金銀追加でだいぶ確率下がってるとおもうし、卵からのアメは期待できなそうだもんね。

849 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:18:17.24 ID:zixS0Xcaa.net
水鉄砲ドロポンラプラスはさすがに草
鋼カイリュー、地震カビゴン、竜巻ギャラドスといった哀しいハズレポケを見てきたけど一番笑えるわ
運営の悪意しか感じない

850 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:19:00.48 ID:02m+qv3ua.net
何が悲しくてラプ様がハイドロポンプなんだ…
俺はシャワーズの劣化バージョンの為に深夜の若洲公園に行ったのか…
三途の川が見えたあの日の夜は生涯忘れん

851 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:21:09.28 ID:K6jnx+Yw0.net
ドロポンラプラスええやん
カイリューを超えるバンギラスをボコボコにできる
よかったなあ

852 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:24:20.40 ID:rFYpN29Oa.net
そういや見ないけど、いぶきレイビに自信ニキどうなったん?w

853 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:29:41.59 ID:LgMDcp4iM.net
>>851
シャワーズでええやろマジで

854 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:35:29.03 ID:qVUp/6x/a.net
>>661
最大で2580

855 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:40:05.56 ID:qVUp/6x/a.net
いっそのことCP2500前後のラプラスを一律にCP1000以下まで下げてくれ。そうしたら諦めがついて全部飴にする。

856 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:58:36.89 ID:i0D0VkkQ0.net
バカの一つ覚えのようにシャワーズシャワーズって・・
劣化も何もシャワーズが強過ぎるのだから仕方ないだろ
元々ラプラスも水属性なんだし水技が無い方がおかしかった
過去スレ見ても水鉄砲ハイドロポンプを提案してる人がいた
ポケモン知らないおっさんが意味不明な非難してて鬱陶しいわ

糞技追加の何がダメなんだよ
チョップチョップカイリキーとかサイコサイコフーディンみたいに
上位技が追加されたのと比べたら何の問題もないだろ
ラプラスは逆に礫ラプラスの価値が上がってるわけだし
吹雪は最上位のまま
氷タイプの最上位ポケモンのまま

857 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:02:15.77 ID:jxQkd7fa0.net
>>856
その一人に俺は居た
でも今の現実をみるに
やっぱこれはねーわ

波動の代わりのドロポンはいいが礫外しての水鉄砲はやりすぎ

858 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:03:17.06 ID:qzzR4+x10.net
>>818
>「パパがビックリするね」

パパ「みずでっぽう!?」

859 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:04:49.70 ID:zixS0Xcaa.net
株式会社ポケモンに苦情入れれないのかな?

860 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:09:11.58 ID:+i/SrAmN0.net
パパ「クスクス…」

子供「」

861 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:14:21.43 ID:J3aDNm4dp.net
ラプラスめったに出さないくせに野良の個体値ゴミばかりだから卵で高個体値いぶふぶ狙おうと思って課金もしてたのに波動のクソ技ばかり引かせて嫌がらせしてユーザーの落ち込む顔想像して愉快になってたゴミ運営のどこを擁護したらいいの?
今までの全てアホらしいわ。
ゴミ技に仕様変更するならラプラスが強かったときに卵からラプラス出たら全員に必ず90%以上のいぶふぶ出るように操作しとけよ。
貴重な飴砂大量に使った人が1番損してると思うけど手に入れるのモチベに頑張ってた人とかなんやったのって思うわ。

862 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:18:08.16 ID:B6T3tTCX0.net
めっちゃ主観的だなw
それだけポケゴは楽しいゲームだったんだろうけど。
所詮ゲームだよ。気楽にやろうぜ。

863 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:20:33.10 ID:qzzR4+x10.net
ラプラスを捕まえに行った場所の思い出、美味しかった・不味かった飯
砂集めに駆けずり回った暑い夏、寒い冬、そういうのだけでええやんか

864 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:22:17.13 ID:4Q4TuKmK0.net
今まで邪険にしてた竜の波動
威力上がってるし、どうせカイリュー要員だし
ドロポンよりは格上だよね?

865 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:24:28.88 ID:jxQkd7fa0.net
いやドロポンでバンギをやっつけたかっただけやなん

水鉄砲までついてくるとは思わなかった

ほんと斜め上の会社やナイアン

866 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:25:55.06 ID:DX7sig7W0.net
会社休んでウン万円使って石巻まで行って街じゅう駆けずり回ってラプラス追いかけた人の気持ちを思うと……m9(^Д^)プギャーwwwwww

867 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:25:59.58 ID:aVevxqeka.net
金銀登場でラプラス様は大役御免って事かな
第2世代を印象付ける為に初代を代表する大スターのラプ様が犠牲になったのさ

868 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:26:53.03 ID:KFg5VRgK0.net
>>864
波動はタイプ不一致でドラゴンタイプに抜群とるなら氷でいいじゃんってなるし
どんな仕様になろうともラプラスの波動は評価されないんじゃない?

869 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:30:36.82 ID:HppbOJaZ0.net
>>846
前までは高個体の礫冷ビより、いぶふぶの方が圧倒的に強かったが、いぶふぶがゴミになってしまったから、これからは礫冷ビだと思うよ。

870 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:32:09.87 ID:jxQkd7fa0.net
>>867
ラプラス超える存在になるモンスターって何?

まさかあのブス(バンギ)?

ありえねえw

871 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:33:20.48 ID:HppbOJaZ0.net
>>845
いぶふぶの高個体なんて、もはやなんの価値もないよ。
前は適当にタップして3000超カイリュー何匹も倒せてたのに、今は1匹目カイリューにふぶき出す前に殺られそうになる程度。

戦力は今までの半分以外

872 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:33:44.02 ID:jxQkd7fa0.net
>>869
何時仕様が変わるかもしれないから高個体のは全部持っとくのが正解だと思う

873 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:35:59.47 ID:HppbOJaZ0.net
ふぶき・波動も1匹を相棒用に持ってるけど、これもゴミのまま?

波動は少し強くなったけど

874 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:36:59.99 ID:jxQkd7fa0.net
礫は吹雪もビームも高個体3体ずつもってるんで個人的には満足
出来れば全部90以上にしたかったんだが
こういうのも考えての技変更なのかもね

875 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:38:34.08 ID:u1vCWPRj0.net
礫冷ビもいいけど
いぶふぶもいいと思うぞ
多少だけど磯よりもいぶきの方が避けやすいし
ふぶきの発動めっちゃ早くなった
いずれにしても氷タイプはまだラプラスに頼るしかないな

876 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:39:00.65 ID:HppbOJaZ0.net
>>872
一応、戦力外にするけど、とっとくよ。

俺がポケゴーを引退しようと決めた日に孵化したのが、いぶふぶラプラスだった。

ジムでもかなり大活躍して、思い入れあったんだけどね…戦力外!

877 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:42:06.14 ID:HppbOJaZ0.net
>>875
ふぶきのゲージためる前に、マメに避けていかないと、カイリューに殺られそうになる。

ゲージためるの速い冷ビの方が確実だと思うよ。

878 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:48:47.85 ID:jxQkd7fa0.net
礫ビーム>>息吹ビーム>>礫ふぶき>>息吹ふぶき

異論は認めない

879 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:50:57.75 ID:t3F0/uDya.net
いぶきラプラス5割くらい弱くなって
いぶきカイリュー40%くらい弱くなったな

とにかくどちはも薄ノロでスピード感がない絶望感。
カイリューも全然抜けなくてHPがあるシャワーズの方が明らかに強い

シャワーズのアクテ、カイリューのドラクロ、カビゴンののしは置かれてたらまず避けられない

880 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:51:22.36 ID:HppbOJaZ0.net
>>878
同意

881 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:51:38.11 ID:eDf0/AOYa.net
>>878
は?タイプ一致の水鉄砲ドロポン最強やぞ
バンギラスとサイドンを狩れる

882 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:52:35.78 ID:HppbOJaZ0.net
>>881
シャワーズ使えってことでは

883 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:52:53.13 ID:jxQkd7fa0.net
>>881
まだ捕まえてもないので…

884 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:53:34.97 ID:Hv+JZA9y0.net
ラプラス弱体化でレア度も下がったかな?
卵や野生でも出やすくなった?

885 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:54:36.51 ID:HppbOJaZ0.net
弱くなったから、レアでもどうでもいいね

886 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:57:01.05 ID:4Q4TuKmK0.net
なぜ岩にわざわざラプラス使うのか?

887 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:58:20.78 ID:jxQkd7fa0.net
>>886
相手も水が嫌いだし

888 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:59:18.05 ID:u1vCWPRj0.net
防御側カイリューのドラゴンクロー三連発はかなり脅威になった。一発食うだけでもゴッソリ削られるのに、、、そう考えると避ける最優先でやはり、いぶきレイビがオススメかな?

889 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:59:48.30 ID:u+sI4rmvd.net
毎日毎日書き込み内容が変わり映えしないな

890 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:01:28.14 ID:bKsBDj5B0.net
>>888
うん
ギャラドスの竜巻なんよねクロー
速いから避けれない

891 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:05:18.97 ID:Y1OegKria.net
ラプラス殺してぼくも死ぬいやぁぁぁぁぁあ!

892 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:10:48.12 ID:t+wAspzi0.net
雪なだれにも劣る冷ビはもう産廃

893 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:34:49.30 ID:UWT9FeeK0.net
初めはどうなる事かと思ったけど、色々試して相対的に比較出来て少し安心した。もう少し楽しめそうだ

胃袋、礫ビーム、思念のし、念力ソラビあたりのもう手に入らないポケモンが十分強くて使い易い。レア感も良い

シャワーズやサンダースなどの主力も変わらず活躍できる。特にアクテが快適

新しい技のガチャをするのも楽しみ。ポッポマラソン用の飴と個体を技ガチャに変更して苦労しながらエアスラッシュ ブレイブバード引けた。早く使ってみたい

894 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:37:59.94 ID:bCcPYXEN0.net
ラプラスの巨大ぬいぐるみほすい(´・ω・`)でも2万7000円

895 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:43:24.42 ID:H+m/LZVRa.net
また騙されるとこだった
今日礫吹雪と礫ビーム試したけど
断然吹雪のが長持ちするじゃん
dpsが2倍近いんだから当然か

896 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:47:14.26 ID:rNKfpIWvM.net
今更ラプラスが生まれたんだが、技2がドロポンになってやがる

897 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:48:02.46 ID:5LjoR32v0.net
>>851
ストーンエッジとやり合う気は無いなー

898 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:23:42.12 ID:nPZVtuV2d.net
>>832
ヨーギラス

899 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:26:00.58 ID:0fAvFeAT0.net
言わんこっちゃない
礫ビーがいかに使いやすいか説いてきたのに

900 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:29:00.70 ID:/714m96p0.net
いぶふぶ戦力外とかまじかよ やりすぎだろぉ

901 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:33:00.25 ID:SeZ5WjIU0.net
他のポケモンは全て放置してラプラス1点集中で育ててる訳じゃあるまいしみんな同じだろ

技関係なくラプラス自体がゴミになったのだから

902 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:34:56.96 ID:Ki3dBjQ/0.net
僕の100%息吹冷凍は限界まで強化すれば少しは使えるだろうか・・・

903 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:36:47.23 ID:5isrsYvx0.net
>>866
手駒腐るほどあるから石巻組は勝ちだろw
ただ直前の飴2倍イベで捨てたらアウトだけど
遠征しなかった人で手駒揃って無い場合は今の新技で選択視が無く挑むしかないから厳しいよ
ラプ自体の実用性が希薄になったとしてもコレクションになるしね

904 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:40:20.20 ID:Ki3dBjQ/0.net
高個体値イブフブが欲しくて散々課金したのに・・・したのに・・・

905 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:42:02.07 ID:j32MwXPma.net
ありがとうラプラス
そしてさようなら

906 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:43:34.94 ID:YBRj3yTNp.net
>>895
つぶふぶもつぶ冷ビも両方使いやすかった。
吹雪は発動が早くなってるから、うまく戦えばつぶふぶのが強いのかも

907 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:45:40.51 ID:5FHnEfUG0.net
俺はラプラス弱体化はフリーザー開放の前触れだと思うな
苦労して伝説系捕まえてもラプラスと同等じゃがっかりでしょ?

908 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:07:32.06 ID:aFpxFdac0.net
また調整で少しましになったりしないかね

909 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:08:14.96 ID:pditoFEbr.net
サンダースよりCP低いとか

910 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:17:20.81 ID:HmISzXPea.net
ラプラスには功労者を与えたい

911 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:19:45.66 ID:9acwnHSW0.net
前回の修正でウィンディやナッシーが弱体化された経験則から
このゲームは元本保証なしの投資といっしょだと思ってた

時間や労力、飴を投資したポケモンがある日突然に暴落する事を想定しておくのもこのゲーム

一点集中に投資して一時的に多くのリターンを得るのも遊び方のひとつだし
ある程度いろんなポケモン、いろんな技に分散投資してリスク分散するのも遊び方

912 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:45:03.78 ID:Wwh8SycB0.net
確かにそのとおりだな
けど特に停滞期、ラプラスにしか興味持てなかったので全く一片の後悔もないぜ
取得状況をメモしたラプラス軍団は、サーバーがある限り不滅だしね
そしてそれは今後も変わらねえ
金銀60種取ったがどれもラプ取りの高揚には全く及ばん
俺はラプラス取る時の焦燥感と緊張感にハマってるんだな

これは個人的な感想だから人に押し付けるつもりも全く無いぜ

913 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:45:18.42 ID:9to9eCFXa.net
この弱体化の狙いはなんだろうな

914 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:56:10.83 ID:9acwnHSW0.net
>>913
狙いというかナイアンの考えるゲームバランスの調整では?

たかだかTL33の中堅プレイヤーだけど
ラプラスは卵産の波動しかなくて
ここのバブリーな書き込みを正直羨ましく読ませてもらってた

今はラプラスに思いがあって多くの労力をかけた人たちの落ち込みようを読むと切ない
>>912 さんのように、それも楽しい思い出だったと考えられるように
このゲームを楽しめたらいいね

915 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 03:07:13.79 ID:90FbAL0D0.net
>>720
俺は今回のCP下げよりも地震の日の中止の方が頭に来ている。
せっかく行ったのに・・・

その後、お台場で個体値の低い礫吹雪をやっと捕まえて育てて来た。
息吹吹雪には一生会えないけど、今の一匹との思い出は大切にするよ。

飯も最悪だった石巻には死ぬまで近づかないぜ‼︎

916 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 03:12:06.04 ID:y+CKOPD7a.net
てか弱体化じゃなくて特別扱いをやめたってほうが正しいだろ
他のポケモンと同じ計算式に当てはめたらいまのCPになっただけ

917 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 03:13:22.63 ID:53cMeTox0.net
>>914
それはないよ

ラプラス礫や胃袋を簡単に捨てるナイアンw

ナッシーやカビゴンの技も変わっちゃった

金銀と同時にやり直しってだけ

918 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 03:20:48.64 ID:Ki3dBjQ/0.net
アメリカでトランプのような人間が支持される理由がわかりますわ

919 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 03:27:44.17 ID:qXg3PKWxd.net
ラプラスを雑魚ポケにしたかっただけ
理由はわかるな

920 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 04:00:24.64 ID:cqJly3Py0.net
本来なら東北イベ直後の修正で弱体化入るはずだったけど
あのタイミングでこんな修正されたら暴動になるから
ラプラスだけ今まで据え置かれてたんだよな

921 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 04:05:20.56 ID:2bdCvygfa.net
>>914
最高に刺激的だからね
しかも今日のラプ取りでも高揚感継続してて嬉しい
もうちょい続けるぜ

いま第3のデンリュウ取りに来てるが、ミルタンクといい、ラプのソースを乗っ取られた感があるな

922 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 04:30:15.73 ID:A01J8aVWa.net
>>921
お前を許さない

923 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 04:38:07.15 ID:A01J8aVWa.net
ラプラスは俺だけの女
お前らは手を出すな!

924 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 04:46:10.79 ID:Wwh8SycB0.net
うーんなんか金銀出てる分は簡単にコンプできてしまいそう

ラプは江戸川かー
やっぱラプ取りじゃねーと燃えねえ

925 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 06:30:27.06 ID:T25TtrS40.net
>>848
わざマシンやブリードを見据えて、できるだけ個体値が高いほうをとりあえず育てたら?

100%でさえ、cp2500を超えるのにトレーナーレベル37いるわ。

926 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 06:33:41.15 ID:jUmieLU40.net
とりあえずラプラス隊の育成は保留

カビゴン隊とハピネス隊を育成しながらバンギラスの飴を集めるかな

927 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 06:47:53.86 ID:8uyCNf2Pa.net
早くフリーザーこないかなあ

928 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 06:56:48.97 ID:YBRj3yTNp.net
カイリューの息吹、ラプラスの礫削除…
技マシンがくる前兆か?

929 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 07:55:20.66 ID:5LjoR32v0.net
>>911
今のところ下落した株価が回復した例が無いのがきついな
いや、ソラビ強化でナッシー復権の例があるか

930 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:07:21.23 ID:t+wAspzi0.net
ナッシーは他が強くなってジムに置かれなくなっただけで
弱体化したわけじゃなかった

931 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:18:05.58 ID:aq+3Iap/d.net
金銀放出後のラプラスの出現率は実際は
どれぐらいですか?やっぱりさらにレア度
が増したかんじですか?

932 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:46:47.70 ID:CVWiBasP0.net
俺はそれでもラプラスを相棒にし続ける。

総レス数 981
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200