2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エーフィ/ブラッキー】イーブイ・ブイズ総合スレ【シャワーズ/サンダース/他】

693 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:07:37.51 ID:3fMCVF7o0.net
ブラッキーってHPと防御力高くてしぶとかったイメージなんだけど
シャワーズに比べたら全然だな
本家でつきのひかり?覚えてたような…そのせいかな

694 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:11:45.88 ID:KAogrA5I0.net
>>693
本家はHPは低いが防御高かった
GoはHP倍になるし防御が効果薄い

695 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:42:48.61 ID:pBBYIaMlM.net
技の威力、ゲージ溜め、発動時間は
・頭突き 12、10、1.1秒
・念力 20、15、1.6秒
になったそうです。(違ってたらすみません)
これだとdps、epsは依然念力が優っているが、むしろ安定して2発挟める頭突きの方が良いのかも。

696 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:02:30.64 ID:av4/xNN50.net
ジム戦試してきたがねんりきはダメだわ
遅すぎる結局防御力が内容エーフィにはキツイ

697 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:02:53.49 ID:jrMnHRuc0.net
>>640
まともなカイリキーがいないので連続さざめきストライクとはたくじゃれつくプクリンでトレーニングしてみたが、完全にトレーニング向きでCPの数値以上に硬いね
技2を避ければそれほど痛くないのでストライクでも受けられるが、元々の攻撃種族値がないと長期戦になってこちらが危なくなる

698 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:39:10.72 ID:ReIVj7kr0.net
エーフィの攻撃強いけどねんりき出しつつ避けるの無理ェ

699 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:44:11.00 ID:FizUL0f60.net
ヤッター!
技発動時間修正で俺のサンチャンとサイコカッターフーディンが戻ってきた
一時は全部飴にしたろかと思っていくつか博士に送っちまったけど残しておいて良かった
そもそも苦労して作ったサイコカッターがゴミ技念力より下とかありえだろ

700 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:45:34.84 ID:+aWyvbniM.net
おらもジムやってきた
エーフィ技1はやっぱり思念
念力みたいな遅い技1は使い難い
慣れてないのもあるけどね

701 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:55:13.67 ID:eR7TiStBa.net
金銀解禁前にゲットしたイーブイでも
条件満たせばブラッキー、エーフィに進化出来る?

702 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:55:23.06 ID:cxxaprAXd.net
みずてっぽうがふっかつした。

703 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:02:40.27 ID:6P3Vm94ed.net
ボルトチェンジ 威力20に強化されてんね

704 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:07:23.92 ID:TLjuZJ95a.net
>>677
よし❗
可愛いから強化したのがあたり技になった

705 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:10:16.10 ID:0UCElsaW0.net
しねんのずつき強くなったから喜んで100桜くん見たらサイケ光線でした

706 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:15:25.75 ID:4bL0qdSi0.net
ジムに行けてないんだけど
エーフィの現状は
サイケ光線>予知>サイコキネシス
頭突>念力
という認識でOK?

707 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:16:24.37 ID:buSXj8Yjd.net
水鉄砲の連射力復活したけど威力が5になったのでこれは手痛いパワーダウン

708 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:20:46.82 ID:7uCpDZ3Td.net
>>706
避けならサイコこうせんやね

709 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:23:11.81 ID:6wNFR3hl0.net
>>707
威力下がったことで回避はしやすくなったから耐久力的には嬉しい


だがそれでも、ブースターがすごい扱いやすいと感じるのは自分だけだろうか
シャワギャラなどには△で、使いどころが限られるがナッシーなどには強くなった

半年以降のロングパスだが、今後のメタグロス系キラーに期待

710 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:25:12.52 ID:KL6D0d5ma.net
避けならってw
サイケ光線と未来予知って未来予知の方が発動早いんやぞwサイケは超絶ゴミワザ

711 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:27:53.75 ID:4bL0qdSi0.net
>708
ありがと
予知が出なくてエーフィが終わらないから
ブーちゃんガチャできないや
使えないけど、熱風ブーちゃんはレア化したね

712 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:47:43.43 ID:ZrzAvWSA0.net
カビゴン相手にシャワーズ試してみたけど
ドロポンよりかなりアクテ扱い易く尚且つ強いな(被弾がぜんぜん少ない)、なんか変更になったのかな?

713 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:50:39.98 ID:hISHe+WY0.net
ブラッキーの最適技1がバークアウトになる?

714 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 14:13:43.68 ID:kbC+lfguM.net
再調整で10万サンダースの火力が凄まじいことになってるな

715 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 14:52:38.73 ID:fyEh44110.net
というか雷サンダースの終わった感がやばい
軒並み技1威力強化、技2の発動が速くなった今、雷パナしたらこちらのHPが削られすぎる

716 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:47:20.36 ID:FizUL0f60.net
15q相棒にしたイーブイをさっき進化させたら名前指定でできたのと同じ念力サイケ光線エーフィになった
技再修正前なら念力喜んだけど今じゃ思念頭突きのほうが優秀だから困った

717 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:52:10.11 ID:FizUL0f60.net
>>707
改悪前はタイプ一致竜息吹、水鉄砲、噛みつくはDSP15、発動時間0.5秒で最強技だった
再修正で竜息吹と噛みつくは元に戻ったが、水鉄砲は1ランク下の技になった
まあ再修正前の惨状よりは遙かにましだが

現状タイプ一致水鉄砲とタイプ不一致噛みつくが同じくらいの威力だろう

718 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:52:25.79 ID:W9d+cVp/0.net
>>715
よくわからないけどディレイの短さは雷>10万、放電じゃないの?
なんで雷だけ終わるの?

719 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:54:20.00 ID:EPBUe2rv0.net
思念は2回以上挟まないと雑魚技だぞ
1回なら安定して避けられるねんりき最強

720 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:54:43.74 ID:9gnr8babd.net
でんきショック雷でジム戦カイリューやってみたけどHP半分は残って楽だね
でんきショックもサクサクで雷2発で技1を2発食らうけどいけるね

721 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:57:18.72 ID:o4G1I0D8M.net
>>712
3ゲージでだからほぼ胃袋の感覚で戦えるからじゃね

722 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:31:00.68 ID:HcZiDB2ka.net
ちょっとポケモンから離れてたらまたややこしい事になってるのかw?オラ大分整理しちまったぞ(˘・з・˘)
誰か初代の3体だけでいいから技の使い勝手や威力をまとめてくれ

723 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:45:17.47 ID:IC3pGXRhM.net
名前をサオリにすればいいの?

724 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:48:48.83 ID:Y9hqcDTA0.net
サオリはカイリキーの♀につける名前や

725 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:59:52.71 ID:okPeAmJWd.net
ワロタw

726 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:07:20.30 ID:4bL0qdSi0.net
10km進化って積算でよいのかな
飴2個もらってなくてもOK?

727 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:17:21.80 ID:F30E/nsGd.net
0.4
れんぞくぎり3(6)
0.5
ひっかく6(4),かみつく6(4),りゅうのいぶき6(4)
いあいぎり5(5),みずでっぽう5(5),たいあたり5(5),したでなめる5(6),むしくい5(6)
0.6
はたく7(6),つるのムチ7(6)
けたぐり6(6)
サイコカッター5(8),どくばり5(7),マッドショット5(7),でんきショック5(8)
0.7
シャドークロー9(6)
メタルクロー8(7)
ふいうち7(8)
スパーク6(9)
0.8
はがねのつばさ11(6)
どくづき10(7)
ようかいえき9(8)
でんこうせっか8(10),からてチョップ8(10),つばさでうつ8(9)
0.9
いわおとし12(7),カウンター12(8)
ほのおのキバ11(8)
こおりのいぶき10(8),だましうち10(9)
バレットパンチ8(10)
1.0
はっぱカッター13(7)
ひのこ10(10),つつく10(10)
こなゆき6(15)
1.1
ドラゴンテール15,アイアンテール15(7)
しねんのずつき12(10),じんつうりき12(12),バークアウト12(12)
ほのおのうず14(10)
まとわりつく10(14)
おどろかす8(14),チャージビーム8,タネマシンガン8(14)
1.2
エアスラッシュ14
こおりのつぶて12(12),あわ12(14)
たたりめ10(15)
1.3
いわくだき15(10)
1.4
どろかけ15(12)
1.5
むしのていこう15(15),めざめるパワー15(15)
1.6
ねんりき20(15)
2.3
ボルトチェンジ20

技検証スレより
でんきショックサンダースEPSヤバない?

728 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:28:34.38 ID:7YDFCs5B0.net
個体値96 cp2800のみらいよちエーフィ帰ってこない・・・
トレしたことないが、敵にするとやっかいなのかな。

729 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:29:13.44 ID:/9xMPhhW0.net
トレじゃなく一軍レベルのアタッカーだと電気ショックとサイコカッターのEPSがぶっ壊れてるみたいね

730 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:35:35.00 ID:ReIVj7kr0.net
ねんりきは欲張らないで一発ずつ打って避けてしてるだけでもゲージたまるの早くてつおいな

731 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:37:40.29 ID:Q9Wpi5dR0.net
でんき雷カーネルいるけど使えるのかなこれ

732 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:43:54.07 ID:eJ5hX6VG0.net
>>728
いや弱いよ。
ドロポンシャワーズでみらいよち放つ前に倒せる。

733 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:59:37.55 ID:7YDFCs5B0.net
>>732
そうなのか、今見たら下にハピナス2匹とラッキーが入っていた。
これが原因か。

734 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 18:23:17.29 ID:+wFlXS6s0.net
思念も念力も使い方間違わなければ大差ないとみていいのか?
エーフィに関しては未来さえ引ければ卒業なら少し楽になるのだが

735 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 18:27:59.76 ID:ReIVj7kr0.net
迷ったら二つ注文するのが俺らだろ?

736 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 18:33:24.43 ID:ZXwa54g+0.net
エーフィブラッキー進化の裏技凄えなwこれだから2chから目離せんわw
ところでイーブイ高個体値1体余ってるんだが、ブラッキー作る必要あるかな?
ジムで使えないキャラは後回しにしてるんだがこいつの処遇に悩んでる

737 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 18:36:20.31 ID:Q9Wpi5dR0.net
>>736
裏ワザアフィリエイトはすごいぞ
アドセンスクリック頼むな

738 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 18:37:03.05 ID:v2o+Iu8S0.net
裏技じゃないよな

739 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 18:52:49.63 ID:h+pfNeB20.net
思念て神通力の下位互換になるんだな
せっかくの新技なんだしエーフィも神通力を覚える仕様にしてほしかったわ

740 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 19:04:43.50 ID:fuqddqU1d.net
しねん金銀アプデ前より速くて強いと思うんだが

741 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 19:14:04.65 ID:ncT604gq0.net
>>733
何でエーフィ置くんだよアホかって思われてるはずw

742 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 19:25:06.54 ID:7YDFCs5B0.net
>>741

ジ  ハ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
かわいいから置いたけどアホ扱いされてるのか・・orz
ポリゴン2なら速攻で退場させられるからエーフィにしたんだが。

743 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 19:27:32.75 ID:zDW94asj0.net
>>741
一番下になっちゃうレベルの低CPハピナス2体(+ラッキー)にエーフィとか登場人物全員アホなジムだな
ハピナスとかカビゴンの上とかに置かないといやらしさがない

744 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 19:56:54.38 ID:JFPmxO5N0.net
電気ショックのEPS超強化で放電の天下終わったな
今は 10万V > 放電 >> 雷

745 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 20:11:43.18 ID:hISHe+WY0.net
ひのこ なかなかよくなってるんじゃね?
ほのおうずとどっちがいいんだ?

746 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 20:13:21.77 ID:ReIVj7kr0.net
ひのこの方がちょっと速い
威力はうずが上

747 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 20:33:51.77 ID:JjkIiMZMa.net
>>742
俺はアホとは思わないぜ。
俺は逆にカイリューやカビゴンしか置かない奴は馬鹿の一つ覚えのようでアホやと思う

748 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 20:55:35.58 ID:8vtLWaFB0.net
ほのおのうずは派手なのがいい

749 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 20:59:25.44 ID:NDCiMs8i0.net
うずおーバーヒートはリザードンに任せて
ブーちゃんは火の粉にして差別化しようか

750 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:05:00.72 ID:sEG10pIop.net
フーディンのサイコカッターが技再調整で元に近くなったから、もうエーフィとかいらね、1匹図鑑梅済みで尾張
サイコキネシスの2割増しくらいの未来予知とか誤差範囲

エスパーは念力も思念頭突きも無理、サイコカッター最強

751 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:08:39.72 ID:sEG10pIop.net
そもそも苦労に苦労を重ねて作りあげたWサイコフーディンがお手軽エーフィ以下とかありえんわ

調子こいてた念力エーフィに焼きそばパン買いに行かせたい気分

752 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:10:55.67 ID:4vGzAZxor.net
>>676
それだけのためにやればいいじゃん

753 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:21:36.02 ID:4VV+QABVd.net
wサイコ持ってるならもう作れない組み合わせだし性能も誤差のサイコ未来予知を必死になって作る必要なし

754 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:23:29.11 ID:xtzAJScu0.net
エーフィ、フーディンよりナッシーでよくね?

755 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:28:57.36 ID:2pKfuQjYr.net
ブーちゃんのひのこは地味でつおい

756 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:35:53.50 ID:XFfEvyHo0.net
気がついたらうちのねっぷうブースターがレアになってた
実用性は皆無だからペット用だけど

757 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:40:21.55 ID:sEG10pIop.net
サイコカッターがゴミになったから焦って残った飴と高個体KC使いまくって念力未来予知ねらって連続7進化やっちまった
結局念力未来予知どころか未来予知一つも出なくてシャドーボールと気合玉ばっかで大損
再調整こんなに早く来るなら焦らず飴と高個体温存しとくんだった

758 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:57:48.58 ID:cXMgnWul0.net
エーフィは

未来予知>サイコキネシス>サイケ光線
頭突>念力

って認識でおk?

759 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:58:17.20 ID:Re3vlYYN0.net
>>758
おk

760 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:00:10.81 ID:bKrgBpZGa.net
頭突きって技1の間に2発はいるか微妙でない?
相手の技次第だろうけど

761 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:10:38.36 ID:KWM5VR7rd.net
>>758
サイキネとサイケ逆じゃね

762 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:24:32.55 ID:oVfbPms4a.net
>>754 エーフィはかわいいイーブイちゃんの進化形なんや。

763 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:29:16.69 ID:Re3vlYYN0.net
ブースターはリザードンの下位互換か・・・

764 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:54:25.29 ID:EC7xdQMAd.net
>>751
はじめてのお使いエーフぃカワイスギるんだが。

765 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:06:20.88 ID:fGZ0oqkd0.net
ラプラスはポケモンGO時代の3割くらいの強さにおとされて一週間後に7割くらいに戻ったって感じだな
CPは低くても氷息吹が改善されたんでカイリュー2体抜きはぎりぎりできそう

ちなみに今はポケモンHOの時代だから

766 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:06:46.75 ID:fGZ0oqkd0.net
すまん、誤爆

767 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:12:40.64 ID:cXMgnWul0.net
>>759>>761
サンクス

768 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:34:21.94 ID:6QCwOah20.net
久しぶりにトップ評価のイーブイ孵化
しかし151210という微妙個体

名前技も連れ歩きもする気になれず、波動シャワーズになられました

769 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:44:49.27 ID:0AWYmFFra.net
エーフィ、噛み付きギャラドスで余裕やな
放電サンダースで2900以上ギャラドス、余裕で3匹抜きワロタ

770 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:14:08.69 ID:+7LF13h80.net
ほうでんって今胃袋やアクアテールみたいに速いの?

771 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:21:51.67 ID:6FHCkJiDM.net
>>758
頭突きよりも念力だな
技が高速化されたんで頭突きはほとんどの場合相手の技1間に2発入らない
1発しか入らないなら威力の大きい念力が有利
相手の技1なんて避けないって場合でもDPSの高い念力が断然削りが速い

思念が最適てのは昨日までの話な
昨日までは念力が発動2.1秒でほとんどの場合相手の技1回避出来ない状態だったから
体力十分というわけではないエーフィの技としては技1は思念しか選択肢がなかった
だけど念力が1.6秒になったんで回避も普通に出来るようになったから、今日からは念力が最適

772 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:29:52.89 ID:6FHCkJiDM.net
>>770
いや3ゲージ技なのに雷や10万よりも遅いよ

773 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:39:16.58 ID:R+RBSTtz0.net
>>771
これがホントならオレ歓喜だけど他の技1も相対的に早くなってる中で1.6秒の念力で確実に回避できる?

774 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:39:50.50 ID:C/9VPPse0.net
サンダースは結局技1が戻って結局雷と10万が最適になったの?

775 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:40:57.29 ID:EhcA78l90.net
>>751>>753聞いて安心した

776 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:44:32.55 ID:yIRgRB4S0.net
>>774
わざ1はでんきショックでいいとして、わざ2は全部揃えて使い分けでええんちゃうの
2.4秒 かみなり(36.76)x1
2.5秒 10まんボルト(28.57)x2
2.5秒 ほうでん(23.21)x3

777 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:49:41.58 ID:pC580i7z0.net
渦オーバーができたので早速使ってみたが思ってた以上に強力
HPがもう少しあれば炎系最強だと思う

778 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:49:47.69 ID:6FHCkJiDM.net
>>773
最速技に安定して入れるのは無理だろうね
この場合1回避けて1回被弾のパターンにしたり、
3回に1回くらいの割合で撃たずに回避入力可能になったら即最速のタイミングで避けてズレを調整したりとかの
タイミング調整が必要になってくると思う

779 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:59:17.40 ID:HLOgBbKH0.net
なんとなくスクショ撮りたくなったのでうpする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165379.png

サンダースの電気ショック・ほうでんってギャラドスに強いな。
ドロポンで即死するのはご愛敬。

780 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:07:59.47 ID:j3KfK6uj0.net
念力は、竜の息吹き等の0.5秒技間は安定して避けられるよ。れんぞくぎりはまだ試していない。

781 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:11:43.98 ID:6FHCkJiDM.net
>>780
そうなんだ
いいこと聞いたわ
入らなそうなのは連続斬くらいなら念力が最適で確定だな

782 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:25:18.85 ID:6a5w0wcT0.net
金銀きたから溜め込んだイーブイ7体進化させたら全部シャワーズなんだがバグ?
確率1/78125だぞ
しかもドロポンなし死ね

783 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:27:15.15 ID:cjtYpezed.net
はい無知

784 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:27:35.31 ID:+tz+1sXH0.net
>>782
そもそも普通に進化させたらエーフィとブラッキーは出ないから1/2187だな

785 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:30:05.45 ID:jfWdy54S0.net
>>782
3^7=1/2187な
トトBIGに比べたら100%に近い確率だ

786 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:35:17.97 ID:6a5w0wcT0.net
あエーフィブラッキーは出ないんだ
知らなかったわサンクス
1/5ガチャと思ってたよ

787 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:39:52.06 ID:FWSvXNY4a.net
>>786
エーフィにブラッキーは出るのに条件あるよ
ググれ

788 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 02:00:26.25 ID:XlaRbf5RM.net
しかも今どきドロほしがってる
完全に時代に乗り遅れてるね

789 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 02:08:11.35 ID:pC580i7z0.net
ブイズ総合スレでイーブイの進化の話をググレってのも不親切でないかい
このスレ読めぐらい言ってやってもよかろう
たとえばなつき進化は>>585など
名付け進化は>>67など
次スレではテンプレ化するんじゃないかな

790 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 02:16:35.44 ID:2DikbDM20.net
無知で進化させて出ない出ないと思いながらこのスレまで来て読みもせずググりもせずその無知を晒す神経がわからん

791 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 04:53:08.59 ID:v+2Quauc0.net
イーブイの当たり技
[エーフィ]
しねんのずつき、みらいよち

[サンダース]
でんきショック、10まんボルトorほうでん

[シャワーズ]
みずでっぽう、ハイドロポンプ

ブースターはリザードンの方が上なので全て外れ

792 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:46:28.66 ID:vJWYz8ovd.net
イーブイの当たり技
[エーフィ]
しねんのずつき、サイケこうせん

[サンダース]
でんきショック、10まんボルト

[シャワーズ]
みずでっぽう、アクアテール

これが正しいね

793 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:50:35.63 ID:2qvUdAl50.net
バトルに自信がなければドロポン、かみなり、みらいよちでもいいと思うぞ

794 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:57:49.37 ID:133vDlD00.net
>>792

サイケ光線って当たりなんか?
サイトでみたら2ゲージ技なのに発動時間は未来予知とほとんど変わらないし威力弱いしESPも低いし
完全な外れだろ

そしてその外れのサイケ光線エーフィが2体いる俺、涙目退場

795 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:49:35.81 ID:v+2Quauc0.net
サンダースは10万と放電両方試したけど放電の方がダメージ効率いいし使いやすいわ

796 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:59:48.96 ID:Q0a4VH9+0.net
放電生き返ったん?

797 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:07:46.13 ID:FoVzlbDq0.net
ブースターってリザードンより駄目なの?
ほのおのうずが早くなったみたいだし、僅差、或いは種族値cp上のブースターのが使えない?
それともエアスラがそんなに優秀なの?

798 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:15:38.35 ID:Y0VU6lqIM.net
炎の渦オバヒは優秀だけど同じ技の組み合わせをリザードンも使えるからな
攻撃力はリザードンの方が上だし、ナッシーのソラビとハッサムの虫技の耐性が高いリザードンに軍配が上がると思われ

799 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:19:51.23 ID:/TFzRKoW0.net
>>798 リザードンはかわいくない。

800 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:23:05.66 ID:syU4Qs8h0.net
>>585>>67あたりは次スレでテンプレ化必須だな
同じ質問が多すぎる
最適技に関しては答えが出ないしそれこそスレで語るべきテーマだからテンプレ化しなくていい

801 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:31:14.63 ID:V9O/FRc0a.net
攻撃力はブースターのが良いような
海外サイトとかでリザードンが上なのは耐久がどっちの紙だけど若干リザードンのがHPがあるからかね。

802 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:44:05.79 ID:Du3mS3TTa.net
エーフィは
思念より念力の方がいいと思う。
結局、水鉄砲とかの合間に思念を2回入れられないからな。
技1が遅いやつになら有効かもしれんがジムにいるのは大抵技1が早いやつだし。

803 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:56:34.35 ID:pnth2x28a.net
意味不明
水鉄砲使う奴にエーフィはぶつけないだろ

804 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:57:44.28 ID:FoVzlbDq0.net
>>798
分かりやすい回答ありがとう!
渦オバヒリザードンそだてようかな。

805 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:59:14.88 ID:tk+isL4CM.net
>>803
アスペ

806 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:09:14.72 ID:cjtYpezed.net
ガイジか

807 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:12:21.19 ID:1BFgT6xG0.net
攻撃防御ともリザードンよりブースターの方が上
しれっと嘘つくのはどうかと

808 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:12:45.20 ID:8jFBudVZ0.net
カイリキだけどカウンターとボンバなんとかってのが出た
はずれかい?

809 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:14:10.66 ID:8jFBudVZ0.net
ごめん
誤爆

810 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:14:22.74 ID:XlaRbf5RM.net
>>803
横だけど、水鉄砲に入らないということは水鉄砲以外の0.5秒技全てに入らないということな

811 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:17:45.23 ID:81zALSQs0.net
ブー助はどんな技調整きたって外れだよ、低HPが致命傷
サンちゃんの電気ショックみたいに速い技1あれば相手技回避しながら立ち回って戦えるけど
炎渦とか激遅技無理、火の粉はちと速くなったようだがまだ無理

プアマンズウインディでしかありえない

812 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:19:09.80 ID:jfWdy54S0.net
フレアドライブが来たら最強になるんだろ

813 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:20:29.76 ID:1BFgT6xG0.net
敢えてそれをつかうのが楽しかったりする
俺?もちろん黄色w

814 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:21:39.44 ID:Du3mS3TTa.net
>803
ガチアスペ初めて見た

815 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:28:29.18 ID:ScMzMGZld.net
エーフィブラッキー、
10km相棒で進化させたあとに
名前で進化させて
両方とも成功した人いる?

816 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:45:44.05 ID:eI6EJdx10.net
>>814
横レスだけど
お前も馬鹿なのは間違いないけどなw
有効かもしれんが〜とか大抵技1が〜
って何だよアホ
どうせ自分が念力引いただけだろ

817 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:47:31.29 ID:QbevSXfQd.net
ID変えてまで必死だな

818 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:47:24.00 ID:BdS+sscq0.net
戦闘で使えるのは

シャワーズ ハイドロ
サンダース 雷 10万

くらい?他はペットって感じかな?

819 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:51:01.54 ID:TWl9K/dwd.net
だからシャワーはアクアテだと何回いったら

820 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:55:08.31 ID:bZvCTsprp.net
男は黙ってハイドロポンプ、雷

2ゲージ技とか無理

821 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:09:41.52 ID:iSUe3qnC0.net
私女の子だもん!

822 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:13:06.70 ID:rVFBR5cK0.net
>>747
持たない者の僻みにしか聞こえないよw
CPのデカさで並ぶ今の仕様なら仕方ないし

823 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:15:20.02 ID:BdS+sscq0.net
>>819
そう火力弱すぎてハピナスなんか相手するとき使えないんだが・・・・。
ハイドロシャワーズならハピナス撃破できる。

824 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:24:50.44 ID:Y0VU6lqIM.net
http://i.imgur.com/F7MdpST.jpg
砂注ぎ込んで試してみたらアクテダメージ少なすぎて使い物にならん(´・ω・`)
やっぱシャワーズはドロポンだわ

825 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:29:07.99 ID:EbpX1nS/0.net
50ダメ×3ゲージだからドロポンより削れる!とかいうガイジくんがまたくるぞw

826 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:36:48.20 ID:0u7kd4a8a.net
>>823
カビ相手にCP半分のアクテ当てたけど、火力弱くてタイムアップになりそうだから泥ポンに変えた。

相手が破壊光線だったから逃げは楽だし、結局相手で使い分けじゃないかな。相手がのしかかりだったらアクテ選択して回避優先にするよ

827 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:38:50.24 ID:9CN66WfEM.net
以前連れて歩いたイーブイ(10km未満)を再度相棒にして、合計距離10kmにして進化させたら失敗(シャワーズ)でした。
連続して10km連れ歩く必要があるようなので、これからやる方は注意してください。

828 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:43:14.60 ID:FKZwSENK0.net
>>827
その連れ歩いた「以前」は金銀実装前?後?

829 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:48:18.76 ID:9CN66WfEM.net
>>828
実装後です。

830 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:52:36.23 ID:ZdnHUbPo0.net
相棒から外してたんじゃ?

831 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:55:05.67 ID:9CN66WfEM.net
>>830
相棒のまま進化させました。

832 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:57:45.46 ID:FKZwSENK0.net
>>829
そーなのか、参考にします

833 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 10:58:48.53 ID:MOiVYiMoM.net
>>827
自分はブースターになりましたよ‥11km歩いて相棒も外さずに進化させたのに。捕まえたイーブイは実装前、エーフィなつき進化3回目で失敗。変更でもあったのかな?

834 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:02:42.10 ID:9CN66WfEM.net
>>833
それは、途中で相棒外さずに連続して11km歩いてますか?

835 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:14:25.37 ID:ezvlQbrb0.net
>>585>>597の法則が違うてこと?

836 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:16:03.86 ID:ezvlQbrb0.net
つまり一度も相棒離すことなく10キロ以上かつ相棒状態で進化させないとダメってことか情報サンクス

837 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:26:21.23 ID:beS1NSGh0.net
相棒から外したらまた10km歩かなきゃいけないのか
なかなかシビアだな

838 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:28:58.86 ID:Le2dHXFN0.net
通算ではなく一度に10km加算してから外さずそのまま進化しないといけないのね

839 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:29:49.81 ID:DWKuX99t0.net
右京さぁぁぁぁぁぁん

840 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:32:07.93 ID:MOiVYiMoM.net
>>834
外さずに連続です

841 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:33:58.84 ID:sAlwZgJ5d.net
ちょうど今10km分歩いて外しちゃったイーブイあるから試してみるわ。

842 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:35:58.35 ID:sAlwZgJ5d.net
こいつね。
連続で11km歩いて、他のイーブイに変えてた。


http://i.imgur.com/1C6VToR.png

843 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:36:40.83 ID:9CN66WfEM.net
詳細を書きますと、エーフィを作ろうとしたのですが、
・1体目を連続して連れ歩き、10kmになったら夜だった。
・1体目を相棒から外し、2体目で少し距離を稼いだ。
・翌朝1体目を相棒に戻して進化させたらエーフィに(技はハズレ)
・2体目を相棒に戻し、先程10kmになって進化させたらシャワーズ
という次第です。

844 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:40:06.63 ID:sAlwZgJ5d.net
エーフィになった。
しかも当たりキターーーーーー


http://i.imgur.com/P0kimkX.png


>>843
2体目の時にれんぞくで10km歩かないとダメなのかね。

845 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:45:17.72 ID:jfWdy54S0.net
>>843
10kmに届いてなかった説

846 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:56:05.93 ID:ezvlQbrb0.net
>>833はなんでなんだろ

847 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:59:06.43 ID:dA9AwCQPa.net
いや相棒から外しても、もう一度相棒にすれば問題ねえし

848 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:01:43.38 ID:sAlwZgJ5d.net
卵と違って9.9kmを10kmと表示しないよな?
9.95とかなら10kmってでちゃうんだろうか

849 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:06:30.98 ID:CUhVgELdp.net
>>843
これが本当だとして、仕組みはどうなっているんだろう

連続して10km歩いた時点でフラグが立つのか?
一回相棒から外すと飴の距離がリセットされるから、その情報と紐付いているのかね

だったらフラグなんて立てる必要なくて、飴の距離だけ見れば良くないか

10kmを満たしたらフラグを立てて、そのあとは相棒外してもいいけど、進化させるときは相棒でないといけない

なんか変な作りだなあ

850 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:18:57.99 ID:dA9AwCQPa.net
だから、イーブイ相棒にして10キロ歩いて相棒から外しても、もう一度相棒にして進化させれば問題ねえよ。

検証済み

エーフィ欲しくて相棒にして歩いてたけど10キロ歩いた頃に夜になったから相棒外してラプラス相棒にしてた。

次に日のお昼過ぎにラプラス飴見つけたタイミングで相棒に元のイーブイに切り替えて進化させたらエーフィになったよ。

851 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:20:39.52 ID:SSS96/Jhd.net
連続して10km相棒にする=フラグA
相棒状態で進化させる=フラグB
フィールド昼or夜=フラグC

フラグAかつフラグBが有効な時にエーフィかブラッキーになる
分岐の判定はフラグCって事か

852 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:22:10.40 ID:GQk40fJv0.net
10キロといいながら9.98とかだったんじゃねえの

853 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:23:10.60 ID:CUhVgELdp.net
>>851
BとCはフラグとは言わない…

854 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:24:49.47 ID:CUhVgELdp.net
>>850
今問題なのは連続10kmなのか通算10kmなのかってこと

855 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:29:08.34 ID:7ktsyPvId.net
エーフィのサイケこうせん使いやすいな
やっぱり2ゲージ技は最高

856 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:30:31.92 ID:Vy1HOdOXd.net
100%EV、エーフィにしたが未来予知きたが思念の頭突きこず、、

凹むわ

857 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:32:14.02 ID:ZdnHUbPo0.net
エーフィは攻めで使わないし二軍置物として念力が当たりでしょ

858 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:39:49.36 ID:FcYJR1hEM.net
サイケ光線、ジムで当たったけど痛いね。
避け必須

859 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:50:49.58 ID:KbH2ahW3d.net
>>857
エーフィを置物とかありえんよ
ブースター並みにすぐ溶けるのに
使うなら攻撃のみ

860 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:57:20.24 ID:ZdnHUbPo0.net
攻撃の方がないわ
格闘と毒なんてジムにいないし
CP3000未満のポケモンが並んでるジムに置く用だな

861 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:02:00.87 ID:khQN6ZBR0.net
別に好きに使えばいいじゃねーかボケナス

862 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:08:03.11 ID:tk+isL4CM.net
かわいい
好き

それだけの動機で使っちゃダメな理由なんてあるの?
自分はポケモンに愛着が持てなければこんなゲームやってないよ
効率だの最適だのCPだの……もう聞き飽きたよ
好きなポケモン使って好きなポケモンジムに飾って何が悪いのさ

863 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:09:03.58 ID:FKZwSENK0.net
>>843
そういう感じか
1体目の10qがストックされている中の2体目の分はカウントされないとかかなぁ?

864 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:10:17.62 ID:tvCHMXf6M.net
>>862
カリン?

865 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:18:28.54 ID:tqNDUOH1d.net
CP42の100%イーブイゲットしたんだがお前らこんな高個体値低個体値CPどうしてるのか?

866 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:20:49.30 ID:jfWdy54S0.net
>>865
とりあえず進化させて技ガチャ外して飴にする

867 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:21:31.07 ID:Mb40ybT20.net
塩漬け

868 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:25:52.07 ID:u38J8Sjld.net
ガチャしてから考えればいいんじゃね

869 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:29:29.78 ID:ezvlQbrb0.net
>>850
そこについてはもう誰も話してないよ

870 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:44:34.91 ID:iSUe3qnC0.net
>>865


871 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 14:11:31.76 ID:zoUqrMma0.net
「イーブイで飴2個拾った」がなつきフラグ説

872 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 14:34:08.98 ID:+sc7N9Nla.net
>>865
見かけ倒し用でジムに置く

873 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 14:34:42.61 ID:+sc7N9Nla.net
勿論進化させてからな

874 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:05:52.92 ID:HdKY8a6J0.net
ブラッキーの技1はどっちがいいかね
両方作ってエフェクトがカッコいい方にしようかな

875 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:13:47.95 ID:Pv1Uz52wd.net
エーフイ避け派はサイケ光線でいいんだよね?

876 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:14:27.88 ID:NmU1a6lT0.net
>>865
自分なら、トレで使うと蹴り出しをやらない限りCPが低いのから高いのまでいるから、当てる相手の半分のCPになるよう強化を繰り返して育てるな。
CP小さいのがまったくないのもまたトレやる時に困るから。

877 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:15:27.54 ID:Pv1Uz52wd.net
>>865
そんな低CP調べてるのがすごい
プロでしょ?

878 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:18:14.62 ID:aUCKTLQtd.net
>>877
100%はチームリーダー見せるだけで1発で分かるよ
選別自体は大した手間じゃない

879 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:23:40.57 ID:Pv1Uz52wd.net
>>878
その手間を惜しまない
あなたもプロね
捕まえてすぐ調べるの? 貯めてから?

880 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:29:34.23 ID:iSUe3qnC0.net
ないわー
プロなら830か802しか残さないよ

881 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:30:43.63 ID:sDKRq87wd.net
無課金だからポケモンボックスギリギリなんですぐリーダーに聞くけどな
個体値低かったら即飴だわ
聞かないヤツのほうが変だわ
家に帰ってニヤニヤしながら調べてるのか?w
キモいぜw

882 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:33:15.21 ID:jwnJIRWz0.net
プロとか言ってる時点で基地外確定

883 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:34:14.90 ID:2rZg5hbpd.net
自称プロw

884 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:35:39.62 ID:zoUqrMma0.net
ポッコラならまだしも評価聞かずに飴は無いわ
まぁ聞いたとこで飴なんだけど

885 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:40:23.07 ID:26SKpfSIa.net
>>880
位置偽装ならだろ

それを見抜く俺はプロ中のプロwww

886 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:50:45.96 ID:s8Ce+hOkd.net
ハピナス早く片付けられ倒したいだけのために技1のみ避け無しで
ダメージレース重視なら念力未来予知が良いかな?

887 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 15:59:19.08 ID:Pv1Uz52wd.net
>>882
プロのテクニックが知りたいの
卵産CP553ぐらいからしか見なかったから
強化砂見て即博士送りとか
でエーフイは避け派ならサイケ光線?

888 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:07:27.58 ID:dA9AwCQPa.net
プロってそれで飯食ってる人の事だと思うの、、、

889 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:08:12.35 ID:LLA5W9/r0.net
なになにサイケこうせん当たりなの?
未来予知来なくて凹んでたけど

890 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:12:15.49 ID:0X1cJkicd.net
プロってなんだよww

891 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:19:46.64 ID:Pv1Uz52wd.net
>>888
上手な人=プロ
未来予知maxしたからサイケ光線どうしようかな

892 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:21:30.52 ID:Pv1Uz52wd.net
>>890
ベテランのほうがいいかな?

893 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:23:57.40 ID:dA9AwCQPa.net
>>891
プロはプロフェッショナルの略だよ。
職業の事言うんだよ。
馬鹿か
ググってこい

894 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:27:58.99 ID:dA9AwCQPa.net
上手=テクニックがある

テクニシャンが妥当

ベテランは熟練って意味

895 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:31:31.55 ID:Pv1Uz52wd.net
>>894
じゃあテクニシャン
サイケ光線maxしてよかとですか?

896 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:40:43.19 ID:r5uSXMRCa.net
>>895
そのエーフィに対して愛があるなら強化
なきゃここから立ち去りなさい

897 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:41:48.76 ID:sT0oCdzk0.net
あーここ見ておくべきだった
タマオとサクラでブラとエーになれたならそっちが良かった
俺の100%二体ともブースターになってしまった
それも仲良く渦大文字
最悪だぁ

898 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:43:16.23 ID:sT0oCdzk0.net
>>894
風俗の話してるおっさん見たいな会話ヤメレ

899 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:47:02.13 ID:Pv1Uz52wd.net
>>898
maxしちゃいました
ジムに突撃してくる

900 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:47:44.37 ID:aUCKTLQtd.net
なんか知らんが俺プロらしい、お前らよろしくな

901 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 16:59:38.87 ID:CUhVgELdp.net
一般的にプロと言えば、「プロ級」のことを言うよね
「プロい」とか形容詞っぽくするとわかりやすいかも

俺も中学生くらいまでは、職業にしてないからプロじゃないんだ!なんて言葉にこだわってたけど
今考えるとアスペっぽかったなと反省

902 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:30:10.28 ID:Nn9F/6S+d.net
>>901
いやいや、一般的にプロって言ったらそれを職業としてる人のことでしょ
あなた頭わいてるの??
上のレスではプロレベルの、プロ級の、みたいに比喩で使ってるつもりだろうけど、そもそもポケモンGOにプロなんてないからおかしい
上みたいに「プロでしょ?」って聞かれたら「はぁ?」って思うのが普通
場合によっては「そんな低個体値をわざわざ調べて、暇な奴だ」みたいに皮肉にもとられかねないしね

903 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:41:02.99 ID:9CN66WfEM.net
>>871
826ですが、確かに飴は1個しか拾ってませんね。
あと、他の方が「10kmに到達していなかったのでは?」という指摘をされていましたが、歩いた距離は10.2kmと表示されていたので到達はしていたと思います。

904 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:41:05.91 ID:Le2dHXFN0.net
その道の職種があればプロになれそうな腕前だねぇってことでいいのに
アスペばっかやなぁ

905 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:43:46.20 ID:Mb40ybT20.net
池沼の相手をまともにやろうと思った時点で。ってお互い様に思える。

906 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:48:49.22 ID:dA9AwCQPa.net
テクニシャンで良いだろ。
テクニシャン意味は高度な技術を持つもの。
エロい意味で使うなよ。
AV男優じゃあるまいし

エクスパートやスペシャリストなどもあるが
意味はあくまで専門家って事だから

907 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:52:47.14 ID:Pv1Uz52wd.net
サイケ光線つかえるわよ
HP低いのがちょいとだけど

908 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:14:46.73 ID:2cNcfYxdd.net
エーフィ最大強化してもなんにも使えんやろ

909 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:26:58.98 ID:LxRxp0Co0.net
毒ポケモンがベトベトン以上のポケモンがそれほどいないし、格闘ポケモンはバンギラスとハピナスの台頭で注目されているが普通はアタッカーであってジムには置かないもんなあ…
特定のポケモン禁止バトルがあれば輝けるのだろうが

910 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:45:01.93 ID:FgjXhMuCd.net
ポケモンGOを本職にすると役所から月15万円くらいもらえるらしいぞ
しかも医療費もNHK受信料も無料らしい

凄いじゃね

911 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:20:07.01 ID:s3f4EMhh0.net
>>908
ブイズはシャワーズとサンダース以外は趣味ポケだろ
趣味ポケをどうしようと良いじゃん

912 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:22:44.70 ID:3MLHVgS10.net
サンダースとエーフィとブラッキーは完全趣味で育成しまくってる
サンダースは一線級でなお素敵 後ろ姿がとても可愛い

913 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:34:24.25 ID:n6kewJaHd.net
>>876
トレ用を育てるって砂の無駄なだけではないか。100%である意味も全くないし。

914 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:50:33.74 ID:4Dspw/zd0.net
自分はトレ用に砂の上使って調節したりするよ
Ml20くらいまでならたいして砂使わんし

915 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:06:19.67 ID:s3f4EMhh0.net
ブイズは流石にトレ用に砂は使わないなぁ
山程とれるからCp400くらいのイーブイ進化させて特攻、死んだら博士送り
だいたい1500くらいになるから捗る
当たり技が出たらそのままキープって感じ

916 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:14:40.64 ID:dDRLMqHP0.net
じゃあ俺昨日セミ食ったからセミプロだわ

917 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:27:37.83 ID:+tz+1sXH0.net
俺も低個体値、攻撃MAXのイーブイを進化させてCP1400くらいまで育ててるわ

918 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:27:59.57 ID:cwEgat6Hd.net
セミって食えるのけ?

919 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:29:05.97 ID:1Yq6/YDg0.net
>>918
羽をもぎ取って首の辺りをライターで焼いて中身を食え

920 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:31:48.74 ID:u38J8Sjld.net
昆虫の中ではアタリらしいな

921 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:33:34.19 ID:CUhVgELdp.net
イーブイの卵は5kmに降格しても、相棒は5kmのままなんだな

ところで10kmにならないと肩に乗らないんじゃなかったっけ?

922 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:34:35.27 ID:cwEgat6Hd.net
おまえらなんでそんな詳しいんだよ
ちょっと怖いじゃんかw

923 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:34:46.55 ID:iSUe3qnC0.net
>>916
こっちは食事中だぞ
死ね

924 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:14:55.25 ID:18h2lIST0.net
10km歩いて相棒から外してから進化させてもエーフィブラッキーになる?

925 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:18:30.31 ID:o5EYd3mV0.net
飴イーブイで実験して確かめる方法もなきにしもあらず
10km連れ歩くのが少しばかり大変だけど

926 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:24:13.45 ID:+tz+1sXH0.net
>>918
セミの素揚げってマジであるよ
ちょっと苦い

927 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:38:28.01 ID:dA9AwCQPa.net
>>924
スレ読もうぜ

928 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:43:15.71 ID:pC580i7z0.net
名付け進化でエーフィは念力サイコー、ブラッキーは騙しイカになったのでなつきに手が伸びないわ
未来予知には興味あるんだけどなネイティオのでさえ結構強力だったし

929 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:19:43.82 ID:zoUqrMma0.net
左下からイーブイの歩いた距離確認したら通算は10km超えてたんだが、飴までの距離の表示がバグってマイナスになってた
不安になってアプリ再起動したら表示が直った代わりに歩いた距離が7kmまで減ってた
なんだコレ

930 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:37:37.53 ID:tirOOGDE0.net
>>911
今のブースターは結構使えるよ

931 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:42:22.71 ID:s8Ce+hOkd.net
エーフィでハピナス倒せる?

932 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:50:11.70 ID:L0u6c8k80.net
http://funv.hiprinter.com/20170723.html

933 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:41:40.74 ID:oOGYbpbT0.net
>>929
高速移動だとかGPS飛ばしだとかで巻き戻しを食らうことがあるらしい

>>827はそう言う状況だった可能性もあるな

934 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:46:22.10 ID:H08KVy9b0.net
http://i.imgur.com/GabKTxA.jpg

まだジム試してないけどほんと強いのかな?
Wサイコフーディンもフル強化してるから被るし

935 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 06:08:45.07 ID:zYPrPDlRa.net
ギャラドスのかみつくの間にエーフィねんりき1発入れて回避が安定したので報告。あんまり余裕はなさげ。
他の0.5秒技もいけるハズだね。

936 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:38:34.60 ID:MM4d7KZa0.net
技の威力、ゲージ回復量とも
思念1発 < 念力1発 < 思念2発
だから、全避けスタイルの場合、どれを挟めるかで最適技が変わってくるな。

937 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:50:07.47 ID:KEhbLPZ60.net
つまり念力予知と思念予知を両方保持するのが攻守隙が無いということやな
ノーガードの殴り合いならサイケも結構強そうや

わしですか?
4回作ったエーフィが全員サイコキになりました😂

938 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:55:46.81 ID:CepJ4Elm0.net
http://i.imgur.com/2nEq4cf.jpg
http://i.imgur.com/IFkGERX.jpg
http://i.imgur.com/Bp1hRez.jpg
http://i.imgur.com/Bp9AbJK.jpg
http://i.imgur.com/3uJY2Em.jpg
http://i.imgur.com/uBe2jfb.jpg
http://i.imgur.com/KTjiZzC.jpg
http://i.imgur.com/Q2nYt6F.jpg
http://i.imgur.com/K5YlCqL.jpg
http://i.imgur.com/U5E1wgh.jpg

939 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:23:09.80 ID:AmawD4ox0.net
旧ブイズで新技あるのってブースターだけ?

940 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:23:57.33 ID:T+1dPnFW0.net
ボルチェン

941 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:26:48.77 ID:nce2JvMx0.net
>>939

さんだーすにボルトチェンジって技1が追加されたけれど
全技中最遅なので使えないとの噂

まだ引いていないので試してはいないけれど

942 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:48:25.83 ID:cTd2pVPh0.net
>>941
即飴

エーフィ、ブラッキーに進化させるのに10q相棒にして進化させる必要があるようだが、それやっても100%進化保証ではないらしい
たぶん50%くらいかも

943 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:53:34.35 ID:KEhbLPZ60.net
放電や鋼の翼が大出世した例もあるからわしはボルチェンも安易に飴にはしない

944 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:04:50.70 ID:YWaUecEh0.net
ども
金銀前のイーヴイ20体ほどガチャってサンダース4体出たが全部でんきショックで新技気づかなかった
ブースター4体で新技ほのうのうずだいもんじってのだけだったわ
当たりはほのおのうずオーバーヒートだっけ?
今から取るヴイズでこれ引けるの確率低いだろなあ
旧ヴイズで当たらなくて残念

945 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:16:15.40 ID:IxoixTKb0.net
ほのおのうずって技1?
ひのこより使い勝手良いの?

946 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:29:41.92 ID:KsgLWjv30.net
進化は10kmではなく飴2個取得が条件じゃなかろうか
9.9km以下歩いて相棒解除その後再び相棒にしてトータル10km以上歩いても飴の取得は1個なのでそこら辺で進化できるできないの情報が交錯してるのでは

947 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:49:11.17 ID:vORmgkV20.net
昨晩イーブイ15匹進化させた結果
シャワーズ7
 みずのはどう3
 アクアテール2
 ハイドロポンプ2
サンダース5
 ボルトチェンジ・かみなり3
 ボルトチェンジ・10まんボルト1
 でんきショック・かみなり1
ブースター3
 ほのおのうず・だいもんじ2
 ひのこ・オーバーヒート1

948 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:56:27.51 ID:RY+z77c5p.net
うちの近所だとイーブイの湧きが少なくなっているから
手持ちの高個体が3体になっちゃったわ

渦ヒートはいち早く引けたのでブラッキーとエーフィガチャを頑張るつもりだけれど
来るなら早く技2の改定も来て欲しいね
両方とも何が当たりなのかイマイチはっきりしないのが気持ち悪いw

949 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:56:28.93 ID:oOGYbpbT0.net
>>946
つまり何であれ「条件を満たした」っていうフラグが必要になるんだよな
フラグ管理をするってことは作り込まないといけないわけで、保守性が悪くなる
シロウトじゃあるまい、そんな作りにはしないと思うんだがなあ

もっと単純な仕組みで、簡単な理由だと思うよ

例えば>>929のような、実際の歩いた距離と表示が違っていただけって感じで

950 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:11:00.82 ID:uDpmBGjYd.net
高個体イーブイ入出不可

どこ行った?

951 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:16:04.17 ID:wndPg1k9a.net
2700エーフィに1200ブラッキー当てたらゲージ1/3残しで勝てた
ブラッキーはエスパーキラー?

952 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:24:46.86 ID:woOnAuBxd.net
高個体値低CPしか在庫ない

953 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:41:50.85 ID:IxoixTKb0.net
>>951
単純に体力の差じゃね
このゲーム高体力が正義ゲーだから

954 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:44:36.24 ID:zA0d5Hxoa.net
うちのエーフィはカビハピ相手にゴリゴリいくぜ
FEF思念予知強いし可愛いしたまらんわ

955 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:44:45.95 ID:nce2JvMx0.net
>>953

悪技はエスパーとゴーストにブッ刺さるぞ
需要は少ないけれどフーディンとゲンガーキラーになれる
それからナッシーにどれ位いけるか試してみたいね

956 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:51:05.13 ID:queRSFeE0.net
>>951
トレ予定でブラッキーを作ってみたけど、エーフィの前後にハピナスいなけりゃ、ナッシーで2枚抜きできるから、あまり使うことなさそう

957 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:10:15.59 ID:izX3OGpAd.net
今のところ「使えねえ…」な印象を
もっとスパスパ出せればな


http://i.imgur.com/IzdSdXx.png

958 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:15:32.80 ID:42/wAXAj0.net
10万サンダースクソ強いな
噛みドロポンと噛み波動CP3000以上のギャラ相手でも脳死連打で技2出させる前に終わったw

959 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:36:21.33 ID:Yt66+Jh7a.net
家の近所にイーブイの巣が出来たので高個体狩ってこよう

960 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:37:18.41 ID:zH3FljG70.net
サンダースは強い。トレにも使えるからエーフィとか来る前に持ち駒全部進化しておいた。
技1がサクサクなのもいい。

961 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:37:29.57 ID:XUzzuOiI0.net
>>938
コレでぶっこいた奴手あげろ

962 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:37:58.04 ID:iojQbwr6a.net
>>959
いーな
最近湧きが少なくて寂しい

963 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:51:27.61 ID:lj40qzsO0.net
ブラッキーの技成功したら手持ち高個体イーブイを進化させてショック10万や渦オバヒを狙おうと思ってたんだけど
3体連続で悪の波動…次こそイカサマお願いします

964 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 12:41:06.67 ID:e6SJ3upI0.net
88.9は大量にるけど91.1以上はあんま捕まえられない

965 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:00:58.25 ID:YUEtfhN/0.net
イベント待ちで貯めてたそこそこ以上のCPor固体値70匹を開放
100%2匹は名前進化
http://i.imgur.com/edHhqHV.jpg
http://i.imgur.com/ONxK16e.jpg

ドロポン:6
はどう:7
テール:10

ほうでん:8
10まん:6
かみなり:4
ボルほう:4
ボル10:2
ボル雷:1

かえん:6
オーバー:5
うずかえん:5
うずだいもんじ:2
うずオーバー:2

過去のも合わせてブイズ122匹全員スタメン

966 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:15:18.50 ID:R82jzD+f0.net
エフィガチャまた外したわ
5体やって未来予知来ない
歩くのめんどいし痩せないし

967 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:27:49.53 ID:hSjRfHr80.net
「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html

968 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:51:32.40 ID:0HbiaP5P0.net
エーフィガチャしたら思念と未来予知だったから最適かどうかここ見に来たんだけど
思念と念力どっちが最適かは結論出なさそうな感じか

969 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 14:06:05.29 ID:TQfhJvPva.net
エーフィ3匹作ってぜーんぶ思念サイキネ
未来予知どこいったんだ!
もう歩くのめんどい…

970 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 14:22:08.00 ID:hYnI9f4/0.net
思念1発入れるのがやっとなポケモンを相手するなら最初から神通力ナッシーを使ったほうが事故った場合でも耐えられるから安心だな

971 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 15:56:24.11 ID:4J986kurd.net
サンチャンがゴミカスだった1週間の間に半分くらい博士送りにしちまった
まあ高個体値でも育てるあてもない低CPだらけだったから悔いはない

972 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 16:25:25.11 ID:eK4JKj290.net
>>970
陣痛だか神通だかいうのは思念と大差ないだろ
ナッシー使うなら念力ソーラービーム一択だろ、現状
もう新規には念力でないんだっけ? 

973 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 16:30:41.17 ID:eK4JKj290.net
もうナッシーには思念も念力も出ないのか
種マシンガンとかいう新技、マシンガンとかついてるから速いのかと思ったら発動時間1.1秒で神通力と全く同じ
そして威力は低い完全外れ技

ひでえな

974 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 16:37:09.42 ID:iRZilfhAM.net
エーフィって何に対して強いの?

975 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 16:52:01.17 ID:IwqKClcVM.net
>>973
タネマは、水ポケ相手にするときは抜群取れるから威力が10にまで上がる
威力12だけど等倍の神通力より少し弱い程度
タネマの利点はEPSが高いことな
シャワーズやらを相手にゲージ技バシバシ撃つ戦略ならタネマがいい

976 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:16:37.98 ID:NTrYbA6c0.net
>>973
英語だとBullet Seed
マシンガンというより狙撃用ライフルに近いイメージ

977 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:50:16.45 ID:dZXyl1klD.net
高個体値ってどっからを基準にしてる?90?

978 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:53:04.62 ID:e6SJ3upI0.net
ATK15で合計41/45以上

979 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:04:18.64 ID:8Lf5FxvCd.net
同じく10.5キロで夜だったので相棒外し相棒ヨーギラスに。
昼に10.5のイーブイ相棒にして11キロにして昼間進化させたらサンダースに。
取得は実装後のイーブイ。

980 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:05:46.65 ID:O4d+qL0KM.net
>>977
95%以上
ピゴサ通知はそれで設定してる

981 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:09:10.38 ID:e6SJ3upI0.net
イーブイに関しては
・シャワーズ、サンダース→95.6%以上
・ブースター→97.8%


982 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:12:39.59 ID:eZ4PeVKP0.net
攻撃15が理想だけど疲れるから90以上かな>基準

983 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:15:12.83 ID:XB2FzUEfr.net
エーフィ強すぎ
未来予知連打されてドロポンシャワーズが瞬殺された

984 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:16:06.91 ID:19tWfO6ad.net
>>977
ツール使わないで純粋にポケゴ内だけで判断するなら、
青で言うと総合が芸術的で、測定できないが2つなら御の字

985 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:23:34.13 ID:Yq4bvECbd.net
>>983
おまえが下手すぎなだけ

986 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:33:42.47 ID:JS0lJvd1a.net
>>979
マジかー
情報ありがと。

987 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:34:01.44 ID:H08KVy9b0.net
イーブイは82%以上で進化させてから厳選

攻撃用フル強化済み
ドロポンシャワーズ95%
雷サンダース100%
10万サンダース88%
思念未来予知エーフィ88%

988 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:40:52.75 ID:XreZ0Wsq0.net
最初の名前付けた1匹以降10匹以上進化させても一匹もエーフィとブラッキーにならないんだけど。

そしてやたらブーちゃんになって飴にしてるんだけど。

確率1/5なの?

989 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:53:06.51 ID:YUEtfhN/0.net
違うよー
ちょっとはスレ読んだ方が良いよー

990 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:53:37.96 ID:FyfWC20vd.net
このスレに来て検索するとか言う最低限の事すら出来んのか……
>>266

991 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:20:15.23 ID:jmPx2iAG0.net
ほんっっっっとにスレに来るくせに読まないよな何なの

992 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:29:50.40 ID:6f5QNS9x0.net
相棒にして10km歩いて進化するときは相棒にしたまま昼・夜だって言ってるのに・・・
偶然かどうかは知らんけど
http://i.imgur.com/zSBOY2U.jpg

993 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:34:04.66 ID:J59ghVtQM.net
偶然偏ったとしても確率1/5とか言わないでしょ
間違いなくスレ見てない

994 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:52:38.22 ID:KEhbLPZ60.net
次スレ設けといたからみなさん保守しといて
わしはもう寝ますさかいよろしゅうおねがい
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487934654/

995 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 21:38:25.12 ID:KExibKQo0.net
CP2200ボル雷サンダースでCP2800のギャラドス余裕ゲージの溜まりが早い

996 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 23:32:10.28 ID:iRZilfhAM.net
かみなりMAX強化してたけど、10万ボルトのほうがよくなったと聞いて強化せねば
しかし圧倒的砂不足

997 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:24:02.34 ID:7R0ePGrea.net
サンダース:ボルトチェンジ2.3秒+回避0.5秒=2.8秒
ギャラドス:かみつく0.5秒+防衛側のインターバル1.8〜2.2秒=2.3〜2.7秒
ボルトチェンジのサンダース持ってないけど噛みギャラとかシャワーズが相手だと技1にすら安定して挟めないのか

998 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 05:39:40.41 ID:V8/DkrJ9d.net


999 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 05:40:18.10 ID:V8/DkrJ9d.net


1000 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 05:40:44.65 ID:V8/DkrJ9d.net


1001 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 05:41:07.95 ID:V8/DkrJ9d.net


総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200