2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンギラス出現報告

1 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:03:19.57 ID:T4f1bzpjM.net
バンギラスもう出ました?
東京でピゴサしてますが、まだ確認出来ず、。

野性で出たら是非報告御願いします。

419 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:00:15.98 ID:ocsiDv210.net
ナイアンも位置偽装対策なんとかしろよな。
入れないところに個体値MAXのハンギラスを出現させて、
わざとP-GOに表示させて、飛んできたやつを全てバンするぐらいしてほしいわな。

420 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:04:26.36 ID:6PNMSFb4d.net
まったくだ
位置偽装野郎はまとめてバンされちまえ

421 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:14:14.43 ID:Wdfsso5+r.net
海の上にヨーギラス出てんだけど、罠かな?

422 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:14:44.86 ID:ZdnHUbPo0.net
東北ラプラス祭でかなりの数が引っかかったからまたやるでしょ

423 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:15:19.89 ID:HB/sPuVQd.net
>>421
船あればとれるよ

424 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:15:33.37 ID:HB/sPuVQd.net
ヘリでもいいな

425 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:28:52.11 ID:QqOIVsfx0.net
はやくメガ石解禁しろ

426 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:54:57.23 ID:uWruma+ma.net
>>418
文盲か?

427 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:55:34.87 ID:IHDbZhi+M.net
http://i.imgur.com/0ABPms1.jpg
初バンギラス、これつよいんか?

428 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:06:53.03 ID:xLsCNy6+d.net
>>427
ぼ、防衛最適?

429 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:19:39.50 ID:5Ynp53sda.net
>>427
全く個体値一緒でワロタ
さっき取った場所一緒だったかもなw

430 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:18:16.98 ID:1xgFA7s7M.net
>>429
すべって転んだか?

431 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:20:38.61 ID:skDd6LdC0.net
初めてヨーギラスの通知来た!残り5分!諦めた!

432 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:28:53.42 ID:F2quNNIJd.net
>>427
どちらで捕獲?

433 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:31:24.21 ID:OjKxPjNj0.net
>>414
私はヨーギ見ると歌舞伎揚が食べたくなる
ビジュアルもモーションもめちゃ好み
可愛いわ

434 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:32:38.27 ID:+MKgJe3vd.net
>>428
バンギラス…ぼ、防御たのむ …

435 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:41:14.35 ID:1xgFA7s7M.net
>>432
ID変わったけど>>427です、ナフコとだけ言っておきますw

436 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:30:22.62 ID:/EnpVNdna.net
248:ばっんぎらす (♀) ★★★★★
座標: 35.434650311, 140.289464152
消滅時刻: 18:49:46

437 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:33:14.74 ID:o1jk8xX6a.net
バンギよりアンノンだろw
ゴキブリ共が

438 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:47:45.11 ID:I9biQR0o0.net
>>436
海上じゃねえかw

439 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:00:30.87 ID:Wgoma6Ef0.net
>>438
千葉県?の真ん中あたりだったよ
http://i.imgur.com/mREe5zt.jpg
山と平地の間に出易いねやっぱり

440 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:11:52.58 ID:Af3X80bA0.net
バンギもまさかの水ソースなの?
山のそばに住んでるけどヨーギすらみたことない

441 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:31:57.59 ID:TaZjhr9p0.net
ポートタワーにヨーギラス、バンギラス出たから山ソースだけじゃないよ

442 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:47:08.48 ID:0hEHcJVY0.net
ヨーギの飴 今の時点で100ちょい
サナギ1匹
バンギ1匹
さっき10kmから高個体値ヨーギが出た
ゲームクリアかお疲れ

443 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:48:13.45 ID:s3f4EMhh0.net
バンギは海ソースかと思ったら山側にでるし意味不明

444 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:20:36.90 ID:7RRJmrgF0.net
木更津が地味に熱い
ヨーギラスはコンスタントに一日複数湧く
サナギラスは捕獲が2回
バンギラスはCP2400が日曜に出て、自分含む20人ぐらいが捕獲
しかも出現範囲が毎回ほぼ同じのアウトレットのそば

445 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:29:40.53 ID:aW6s8cd60.net
出現情報一覧
http://ameblo.jp/sansan312587

446 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:31:17.35 ID:3sM8mFI30.net
>>442
噛みエッジ引かなきゃ

447 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:24:03.04 ID:ab7aCPB80.net
248:ばっんぎらす (♂) ★★★★★
座標: 35.664352821, 139.750154907
消滅時刻: 21:42:50
愛宕神社近く
CP1514
アイアンテール だいもんじ
全体的にバトルむきではない
ぼうぎょが際立っている

448 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:42:29.39 ID:n9uuhCTF0.net
やったー、ついにバンギラス捕まえた!
まさかこんな都心の会社のすぐ近くに出るとは思わなかった

449 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:58:35.33 ID:ab7aCPB80.net
>>448
おめですw

450 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:03:54.21 ID:FQdWtIF70.net
10km卵ででるのか

451 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:10:20.61 ID:4WxUeLzO0.net
個体値どれくらいだったら進化させる?
俺は攻撃15の85%くらいが欲しい

452 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:15:16.24 ID:I9biQR0o0.net
>>451
91以上
出来れば95
更に技ガチャ成功したら

453 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:20:14.13 ID:4WxUeLzO0.net
91は気が遠くなるな
昔のミニリュウみたいに攻撃15固定とかだと楽なんだが

454 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:29:45.74 ID:T276gbO80.net
だいもんじ引いたら悲惨だよね

95%ヨーギラスはかみかみだったからエッジが欲しい

455 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:34:55.02 ID:0RntjoqGp.net
技ガチャはまず噛み付くを引くのが第一関門で次は大文字から逃れるように。そしたらゴールだ。

456 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:35:40.27 ID:5t1FbQVNd.net
10k卵から100個体値孵ったけど技ガチャが怖い
http://i.imgur.com/fKac7iQ.jpg

457 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:50:56.62 ID:ukRzm7wRM.net
>>456
当たり 攻撃
ハズレ 防衛

こう思えばどっちも使える
カイリューよりCP上なんだから

458 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:50:13.33 ID:Bv7PO0uSa.net
151512のヨーギラスガチャで無事かみエッジゲット


強化用の飴150個くらい集めないとなぁ

459 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:47:08.73 ID:sO/xILBt0.net
個体値無視でとっとと1体作ってお立ち台に上げた方がいいやん
今が楽しければそれでいいんやで

460 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:57:03.73 ID:44IGRsb60.net
ヨーギの出現情報以外書くなよ!

461 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:15:21.38 ID:wvcaHOe6p.net
とりあえず1匹捕まえながらあと相棒にして飴集めて高個体まつわ

462 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:16:22.99 ID:DO4L1ZDsH.net
TDL
35.631250691,139.881728505

463 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:15:07.23 ID:KPa3ZhIna.net
だいもんじは嫌だ…だいもんじは嫌だ…

464 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:41:04.98 ID:JsP+Apedd.net
なんで?

465 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:47:39.51 ID:hSjRfHr80.net
「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html

466 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 16:53:56.88 ID:p4hLgmOx0.net
野良バンギだけど高個体値でこんな技になったらキツイわ

http://i.imgur.com/bnceohl.jpg

467 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 17:18:26.99 ID:h0NYnnqm0.net
>>466
100でなったわ。

468 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 17:32:34.34 ID:T276gbO80.net
だいもんじは使えばわかるけどホント弱い
カイリューガチャ以上にハズレ

469 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:00:43.76 ID:fB3okWpVd.net
>>466
FFBでなったわ

470 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:34:31.25 ID:1myELrt2r.net
ただの最高評価だけど、かみエッジだから砂入れてる

471 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:34:47.22 ID:wV+5bhpqd.net
ウインディの時は喜んでたくせに

472 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:34:52.02 ID:9+Z6fNY0d.net
http://imgur.com/vbGhams.jpg

さっき初進化させてみたけど、もしかしてこの構成
king of K U S O ???

473 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:37:18.40 ID:T276gbO80.net
一番最悪な技構成

かみかみは胃袋みたいに避けて戦えてエッジは火力、だいもんじはだいもんじ

474 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:39:18.43 ID:wV+5bhpqd.net
火炎放射、大文字、じゃれつく(大文字)みたいなもんだな
解りづらくてすまんが

475 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:45:55.56 ID:fTNs99OoM.net
かなり高個体値、これで満足です。

http://i.imgur.com/RxJHWYw.jpg

476 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:53:35.97 ID:3zigt6YYd.net
>>474
わかるよ
ウインディガチャのように明らかなハズレ技をぶち込んでくるナイアン、ホント鬼畜w

477 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:58:00.09 ID:9+Z6fNY0d.net
>>476
よーするに飴にするしか救いようがないってことか

478 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:25:20.21 ID:0RntjoqGp.net
バンギガチャって旧カイリューガチャみたいに鋼(アイアンテール)さえ引かなければ当たりだとおもってたわ。大文字が破壊枠くらいに思ってた。

479 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:38:05.94 ID:vqFrziS5p.net
個体値が良ければ置物にはなるっしょ

480 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:37:16.99 ID:xSJxg3nF0.net
バンギラス弱くね?

481 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:42:21.92 ID:tuhOvDyLa.net
高個体値でlv30.5で3100くらいかな?

482 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 23:17:12.16 ID:zwJ82S4/0.net
>475
個体値50%くらいじゃない?

483 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 23:19:06.07 ID:pbZcxHwB0.net
248:ばっんぎらす (♀) ★★★★★
座標: 35.444370, 139.598640
この種族は個体値表示に非対応です。
消滅時刻: 23:36:38

484 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 23:26:02.96 ID:pbZcxHwB0.net
>>483
CP1542
かみつく ストーンエッジ
全体的に言うことなし
HPが際立ってる
こうげきにも驚いてるの

485 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 23:37:37.17 ID:3shoCao/0.net
>>483
個体値14/9/14の82%
噛みエッジだからなかなか良いな

486 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:02:07.22 ID:IV8oEtSyd.net
凄いバンギラスだな
そのくらいの個体値で技が完璧だったら俺なら大満足だわ

487 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:08:22.00 ID:k7jWE5Tf0.net
トレーナー名:Tinkky4
チーム:ヴァーラー(赤)
レベル9→10にした所で間髪いれず横取り
大分県大分市のトレーナーTinkky4
家から温々と設置か?Tinkky4自殺しろゴミ
死ねTinkky4

http://i.imgur.com/JtfQo3m.png

488 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 03:59:11.45 ID:rgJnGugza.net
キチガイ
http://hissi.org/read.php/pokego/20170225/azdqV0U1VGYw.html

489 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 05:35:05.06 ID:IV8oEtSyd.net
>>488
ヤバイね

これ女だと思うわ

490 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 07:11:48.15 ID:ObDE+bH50.net
ネトウヨの妄想みたいなのが大統領になった感じだな

491 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 07:18:52.75 ID:jE+IVf9v0.net
個体値微妙だけど辰巳で取ったヨーギ進化させてみた。
アイアンテールはハズレなのか?
トレが楽しみ
パイの実のおかげでアメはよく貯まるからもう一回はガチャ出来る
http://i.imgur.com/N8VVLkW.jpg

492 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 07:44:44.88 ID:IV8oEtSyd.net
>>491
残念ながら、アイアンテールは大ハズレ

そのくらいのバンギラスなら俺のレベルでも持ってる


http://i.imgur.com/I96Ghnv.png

493 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 07:53:28.28 ID:jE+IVf9v0.net
>>492
そっかかみつくが良いのか。
大文字がダメダメだという書き込み多いけど。
初日晴海で取ったこれと一緒にしばらくトレするわ。
まだこれからだね。砂は温存。
http://i.imgur.com/s1100xk.jpg

494 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:03:58.34 ID:IV8oEtSyd.net
>>493
かみつく&エッジのタイプ一致で出が早い2つの技を合わせたバンギラスが、現ポケモンGOの環境で最高

それこそ個体値100なら、並ばれる可能性はあっても、その上はない

まさに最強のポケモン

495 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:06:53.30 ID:jE+IVf9v0.net
>>492
このバンギはどこで取ったやつ?
なかなか生活半径に成体が出ない

496 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:08:43.34 ID:IV8oEtSyd.net
>>495
これは田園調布だよ

http://i.imgur.com/GTEi8JU.png

497 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:09:45.00 ID:jE+IVf9v0.net
>>496
あーこの写真観たわ。これもかなり初日だったね

498 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:12:14.52 ID:IV8oEtSyd.net
>>497
先週の日曜日の夕方に出たやつだよ

個体値は良いとして、技1がかみつくだったら強化してたよ

かみつくギャラドス使ってても思うけど、殲滅力が半端ない
しかもタイプ一致で更に強いからね
エッジは言わずもがな

499 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:17:38.89 ID:jE+IVf9v0.net
>>498
OK噛み付くエッジね。
半分づつ持ってる成体手に入れたからトレして実感してみるわ。

しかしこうも早く最高技が決定されるのは経験値なの?数値的なもの?
まだジムでバンギ見たの数回だよ。
まだバトル未経験。

500 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:53:28.94 ID:3dLIY/1Fa.net
かみかみバンギでカビゴン4枚抜きしたから中々

501 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:56:04.47 ID:mnoNJrDm0.net
かみかみ結構やっかいだよな
かみも強いし、胃袋でも油断してるとかみくらってごっそり削られる

502 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:59:11.88 ID:IV8oEtSyd.net
>>499
数値もそうだけど、使ってみると分かると思うよ

試しにアイアンテールのバンギラスと、かみつくのギャラドスを技1だけでジム戦してみるといいよ

バンギラスとギャラドスだと当然ダメージに違いはあるけど、最も体感してほしいのはかみつくの出の速さ

相手の技も回避しやすいのは相当な強みで、カイリューの胃袋が強いと言われてた要因のひとつ

しかもバンギラスはかみつくがタイプ一致だから威力もアップ

503 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:16:19.78 ID:FDfgjV6c0.net
かみかみは胃袋使ってる人ならかみエッジよりしっくりくると思うよ

504 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:33:44.91 ID:LMANv3uxp.net
俺はかみエッジよりかみかみ欲しい。両方最適だと思うけど抜ける枚数はかみかみのが上だよね。胃袋に近い感じらしいし。

一位二位と最下位(アイアン文字)は決まりとして、かみ文字とアイアンエッジor噛み砕くならどちらがマシなのかな?

505 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:45:34.33 ID:ld7tXGaJM.net
実際に3100かみかみに3400胃袋で5回くらいやってみたけど、かみの発動が早くて避けずらかった。
3回目くらいから回避できるようになったけど、かみを連発してくるしめっちゃ削られるしちゃんと避けないと結構やばい感じがした。
今でもHP半分削られるから今後CP高いのが出てきたらやっかいだね。

506 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:48:17.33 ID:IV8oEtSyd.net
最も重要なのは、やっぱり1技だよ
特に出が早い技は相手の攻撃避けるのも楽だから
この辺は数値には出てこない部分だけどね
アイアンテールはダメだね
かみつくと比較したら論外

507 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:54:09.80 ID:sjH5rbHP0.net
248:ばっんぎらす (♂) ★★★★★
座標: 35.652040, 138.572397
この種族は個体値表示に非対応です。
消滅時刻: 11:14:26
甲府

508 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 11:00:22.17 ID:sjH5rbHP0.net
>>507
CP2004
かみつく ストーンエッジ
普通の強さ
こうげきが際立っている

509 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 11:15:34.26 ID:IV8oEtSyd.net
>>508
バンギラスは個体値どうでも良いからその技は持っとくべき
バンギラスを越えられるのはバンギラスだけ

510 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 11:56:31.84 ID:sjH5rbHP0.net
248:ばっんぎらす (♀) ★★★★★
座標: 35.006552, 139.858526
この種族は個体値表示に非対応です。
消滅時刻: 12:08:57
館山

511 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:10:24.20 ID:MA8cRu8or.net
バトル向きではない尻尾かみ
CP1179の即飴

512 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 13:15:43.75 ID:sjH5rbHP0.net
248:ばっんぎらす (♀) ★★★★★
座標: 35.365147, 139.158054
この種族は個体値表示に非対応です。
消滅時刻: 13:22:19
秦野

513 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:19:50.91 ID:/zRDsLgYp.net
低個体でもカミカミバンギ先にカンストさせよかな
置物にはならなそうだ。

514 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:27:57.80 ID:vnDubHk9a.net
https://goo.gl/tMU1RU
これは普通にショックでしょ。。
マジ、、??

515 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:35:58.39 ID:e0ji5xSya.net
>>514
釣り乙
消えろボケ

516 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:44:56.46 ID:Hzsxjvxc0.net
けっこうジムにも配置されはじめてるね。

しかも最上階。

517 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:46:22.06 ID:Z7NMXnF/0.net
http://sahire.harvesturban.com/20170225.html

518 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 15:47:26.90 ID:/8xiOi3pd.net
EFBの噛噛バンギが出来たけどまだCP3桁…
最大強化したらFFFのカイリュー越えるかどうかわかるツールないかな?

519 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 16:42:33.15 ID:T2MRs/pp0.net
67体捕獲して、やっと手に入れたトップレベル個体。
行きますよぅ!
https://i.imgur.com/MiFPJba.png
いでよ、噛み噛み!

総レス数 801
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200