2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンギラス出現報告

633 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 20:22:00.35 ID:s+qGD4Tq0.net
卵から孵化しても個体値酷い

634 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 20:22:59.32 ID:TyD4iPj90.net
置物ならアイアン噛み砕くが一番ダメージと避けにくさを与えるのは確か
カビで言えば通常技3.4番手の思念のしが 今では防衛では一番最適と言われるようなもの

635 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:05:01.48 ID:ZSrxi3/20.net
>>606
ど田舎で必死に飴貯めて祈りながらガチャやって
結果が鋼尾大文字の自分の事かな

集めなおしで今は22個しかないけど
でも次こそ噛みエッジ当てたいね

636 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:26:12.34 ID:j9WoPHQN0.net
飴はたまったけど90%以上どころか80%以上もいない

637 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:33:40.72 ID:ZU3uzFTk0.net
置き物たって、外れ技にアメや砂いれるなら
もう一回挑戦した方がいいだろ
レベルが高く少し強化するならいいが、レベル20とかならもったいない

638 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:49:12.78 ID:u/nD8L3X0.net
鳥取に湧いてるみたいよ

639 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:05:14.52 ID:bphmUWP9a.net
2回言ったね、最初はスルーしてやったのに

そんな糞田舎の情報いらんわ、遠いんじゃボケ
そんな糞田舎の情報いらんわ、誰もいかんわ

640 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:12:06.47 ID:+ZYvOAUx0.net
ばっんぎらす (♀) ★★★★★
座標: 35.244722, 138.614184
この種族は個体値表示に非対応です。
消滅時刻: 22:13:09
また富士宮

641 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:18:23.77 ID:nzVuUjTAd.net
アイアンテール&ストーンエッジ2体持ってるけど、やめとけ

弱い

飴が勿体ない

642 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:35:18.72 ID:XHVWVZjb0.net
私の様な避けが苦手でもかみつくなら逃げられます。胃袋と同じ使い方で技2避けたあとエッジで削る。バンギは音痴に優しいから大好きw

643 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:38:34.71 ID:+ZYvOAUx0.net
>>641
その技が弱いんですがw

644 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:38:50.81 ID:nzVuUjTAd.net
バンギラスってカイリューと比較されるけど、神エッジとかはどっちかと言うとラプラスのいぶふぶみたいな感じだと思うけど

645 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:39:47.41 ID:nzVuUjTAd.net
>>643
だからその技って言ってるだろ

アスペかよ

646 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:43:11.62 ID:+ZYvOAUx0.net
>>645
これ誰に言ってるの?
お前アスペか?
ここにいる誰でもアイアンテールが弱いなんて知ってるよw

647 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:47:09.99 ID:c6F2W6edd.net
なんだこいつら…

648 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:04:34.43 ID:RKpX1pomp.net
かみつく大文字のがまだマシなんですね。
昔のカイリューの息吹破壊枠ってことですか?

649 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:29:26.19 ID:D09TFRwi0.net
へ?

650 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 02:23:07.88 ID:Tt9tzReD0.net
>>639
鳥取に巣があるよ

651 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 02:31:44.53 ID:Tt9tzReD0.net
>>639
バンギラスの巣、米子市にあるよ

652 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 04:25:38.58 ID:EAN1ZQb1d.net
>>646
それならわざわざその技と指摘する必要ないだろ

バカだろ

653 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 05:31:20.69 ID:DqvukV0L0.net
ピゴサ、やっとヨーギラスも個体値対応したのか

654 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 07:39:30.69 ID:WMN7PY1c0.net
チートツールの話題は他所でやれ

655 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 08:10:45.89 ID:D09TFRwi0.net
バンギラス弱い
ソラビナッシーで楽勝だったぜ

656 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 09:21:44.52 ID:p3Ezgxjhd.net
141211の82%ヨーギラスが最高なんだけどガチャしていいよな?
78%以上で100カイリュー越えるんだっけ?

657 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 09:23:41.80 ID:URN/WSIZ0.net
>>656
ダメだろ
個体値出るんだから厳選しろよ

658 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 09:27:30.99 ID:p3Ezgxjhd.net
そうか
もう一週間粘るわ

659 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:11:17.21 ID:23XHX8YM0.net
個体値にこだわると、技でやられる。
最初は思いきり行くべき。

660 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:51:16.00 ID:jGuyFJhzp.net
う〜ん、自分のバンギ置いてトレしてるけど、弱点多過ぎて弱いね。ジムのトップを取れるけど、、、それが重要なのは理解しているが、それだけだな

攻撃でも相手を選ぶ必要があるから、汎用性では胃袋に劣る

661 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:21:14.02 ID:rCK8MZ51d.net
たしかに、かみかみが胃袋のように使えたら強いんだろうけど。

662 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:37:08.45 ID:MG+eZ3YsM.net
かみエッジはかなり使えるとは思うけどね
野良で捕まえた60%の2000バンギを3000カビゴンに当ててみたらなんとか相打ちできる感じだった
これが3500とかになったらとんでもないんじゃね?って思った

663 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:38:24.50 ID:6oimPLMz0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

664 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:05:52.44 ID:jGuyFJhzp.net
エッジと、噛み付く、どっちが重要なんだろね?
アイアンエッジと、かみつく文字だったら。
エッジはキラー過ぎるけど、2ゲージだったらな、、

665 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:27:36.09 ID:WMN7PY1c0.net
>>657
そんな機能ポケゴには搭載されてませんよ?

666 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:32:56.74 ID:C8l5pk6ka.net
>>665
搭載されたよ〜

667 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:41:56.32 ID:oBtZzq6f0.net
自動車トラブルが目に見えるな

668 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:51:15.26 ID:EAN1ZQb1d.net
>>664
かみつくのが重要
技2よりも回避性能のが大事

669 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:58:24.08 ID:MG+eZ3YsM.net
かみも回避しやすいけど胃袋並みの神回避はさすがに無理だったね
でも胃袋はもう作れないことを考えると、高個体値のバンギなら強化してもいいんじゃないかとは思った

670 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 18:15:18.16 ID:lsZ/ouEmd.net
バンギラスになった時のcpの伸び率って攻撃の個体値が一番重要なのか?

671 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 18:23:44.07 ID:RUG+i/cb0.net
何言ってんだ?

672 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 18:39:02.06 ID:NcrAFmaSp.net
ハズレ技を大文字じゃなくせめてオーバーヒートにしてほしかったね。何故下位技にするのか。贅沢言えば破壊にして欲しかった。

673 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:00:04.22 ID:p3Ezgxjhd.net
>>670
アタックが一番だね

674 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:13:37.27 ID:dxeDm1qX0.net
仕様変更前のカイリューの外れは1/2だったんだから、バンギの外れ1/3はましなほうだろ
鋼地獄に襲われ幾夜パンツ、じゃなくて枕を濡らしたことか
パンギとかアタッカーとしては全く期待してないから高個体値で最大強化カイリューの上に載せられるなら技とか何でもええし

675 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:06:16.85 ID:MJKWr57P0.net
10キロ出まくりで、二分の一でヨーギラス出てたが
出にくくなってクヌキダマが出だしたな
あと一個出ればいいんだがな

676 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:29:21.74 ID:MJKWr57P0.net
カイリューほどのダメージはないだろうな
ミニリュウ取りに行ったりして労力や時間使ってのはずれと
卵から出て集めただけのはずれだしな

677 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:42:36.95 ID:NcrAFmaSp.net
>>674
鋼が出過ぎて、ストレスで抜きまくったんだろ?
分かるぜ!

678 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:13:41.74 ID:p3Ezgxjhd.net
>>675
羨ましいなー

679 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:45:13.97 ID:YS2nO38zd.net
和歌山 田辺市に89%バンギ出現

680 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:09:07.87 ID:RK6GYuxg0.net
>>674
パンギワロタ

681 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:40:10.10 ID:qOuOittAd.net
10kmタマゴから初めて出た。
アメ集めが大変だ
http://imgur.com/qxKn4YB.png

682 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:43:25.83 ID:0OREJSsX0.net
やっとバンギラス作れたよー

http://i.imgur.com/sDvKMB1.jpg

683 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:44:16.72 ID:gPg2BfTSa.net
>>682
すごい
atk15は価値あるね。

684 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:45:45.76 ID:gPg2BfTSa.net
>>682
ごめん
680が進化したのかと、、
それにしてもすごいけど。

685 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:55:53.87 ID:Y5bNfnnS0.net
水と草に関しては等倍ダメージでいいと思う。
仕様変更して。

686 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 02:35:03.04 ID:zIvRrhuy0.net
かみくだくってDPSでもエッジより弱いの?
硬直長いのかな
胃袋信者としては噛み砕くのがほしいな

687 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:07:29.85 ID:LW8uuWE9d.net
>>686
かなり硬直が長いから胃袋のように使えん

688 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:53:40.73 ID:UT9fQQm30.net
エッジもサイドンあたりで避けるタイミング慣れてるからさして怖くない
胃袋の速さ連発できる高性能に勝るものはないな

689 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:00:03.25 ID:dnGUmEsIM.net
なんだかんだでタイプ一致は強いよな
バンギは個体値80くらいでもカイリューの上に置けるし育てる価値はある

690 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:07:27.41 ID:UT9fQQm30.net
下にハピ、カビ、カイリューを従えて最上階に置いとけば、9.10タワーくらいなら
結構コイン稼ぎには重要だからね 置物として2.3体は3500以上強化して持っておきたい

691 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:21:38.49 ID:kYqKYzS7d.net
横浜市都筑区東山田に
73%バンギ出現したんで
行ったがCP50だったw

692 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:28:41.00 ID:2lH0M4ZT0.net
>>691
飴20うまうまじゃねーか!

693 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:49:21.62 ID:/afUJGuKp.net
>>668

やっぱり技1かねぇ、、、。

引き続き、自分のバンギでトレしてるけど、弱点7タイプもあるのな。カイリキー、シャワーズ、ナッシー、サイドン、ライトユーザーでも誰でも持ってるのでサクサク削れるバンギって一体何なんだ

694 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:46:13.33 ID:m0KXtcN10.net
>>693
カイリューの上に置けるだけで十分価値あるだろ

695 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:26:38.87 ID:noftjrWdd.net
>>693
そんなこと言ったら、未だにカイリューはラプラス相手にはあっという間に溶けるよ

696 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:55:42.23 ID:+/nXaFYQd.net
技ガチャ
テールエッジになったorz

やり直しかあw

697 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:14:02.27 ID:hD8Stqosa.net
35.478447490,135.389438857
100ヨーギラス

698 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:53:34.71 ID:bDhAfN5Ed.net
見た目が見ちゃいけないものを見たような不細工さなんだが
ジムに置きたくもないような
アニメや原作?なんかはもうちょっとマシなんだろ

699 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:56:50.41 ID:AUABD/xqa.net
cp下がったけど吹雪速すぎて息吹も礫も倒す時間変わらないもんな

700 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:58:40.96 ID:zIvRrhuy0.net
位置偽装なんて人いない僻地に100バンギ沸かしてナイアンがわいたよーって宣伝して
いったやつ全員BANすればいいだけなのにな

701 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 17:03:58.22 ID:M7DO28Pi0.net
バンギどころか、ヨーギの影すら
生活圏だと1日1回あるかないかで、
金銀追加以降、すごくポケGOがつまらない。。。

702 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 17:33:20.43 ID:E6b7NZoT0.net
100のバンギゲット
大阪に仕事で出張があって、ゲットしてきた

703 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 17:56:09.68 ID:E6b7NZoT0.net
早くAV男優になりたい
会社員やりながら、汁男優やるのは時間的に大変なんだよな
ポケモンGOをもっとやりたいし

704 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 19:47:44.48 ID:PLhfvW7F0.net
>>702
大阪のどこでよ。

705 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 19:53:07.41 ID:V7PKMmyT0.net
国内、国外共に100バンギは金銀開始初日の東京一体のみしか確認されていない。

706 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 20:00:09.27 ID:uc97FfiWM.net
初日渋谷のバンギラス100はデマよ。

707 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 20:05:08.47 ID:OYxIxI9K0.net
CP100だろ

708 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 20:30:59.12 ID:o7XqFqcY0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://rspost.nicolehenry.com/news/2017022822.html

709 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 20:46:58.59 ID:lblflnaGd.net
秩父にバンギラス出現。
ヨーギラスは秩父に毎日出現してる。

710 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 20:52:19.87 ID:Bq2e7wj2p.net
下手に100個体値が出てしまうとジムトラッカーで位置偽装かどうかの判断付かなくなっちゃうから今のままでいいや
90%以上個体フル強化で二体以上田舎で置いてたらほぼ通報出来る

711 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:53:16.95 ID:ETZPDeAm0.net
とりあえずヨーギの高個体出せや

712 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:26:11.01 ID:/OtMgJZI0.net
タマゴから生まれたけど個体値70無かった

713 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:45:49.05 ID:P+R+b9zn0.net
ヨーギラス1回も見たことない。
ハブられてる(´・ω・`)ショボーン

714 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 01:23:30.67 ID:9XeTA+Nua.net
http://i.imgur.com/RC80noQ.png
うお、卵から100ヨーギラス出た
地元じゃ野生全然見ないから
相棒にして飴稼ぐしかないか

715 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 01:37:24.97 ID:IhatMAqJp.net
>>714
おめでとう!

716 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 01:47:56.51 ID:1T1E3k5G0.net
>>714
これは技ガチャが楽しみw

717 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 03:01:28.74 ID:n/kFqOYK0.net
バンギ湧きは実装初日〜3日目くらいまでだな
日本全国だとどうだ?

718 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 07:39:05.88 ID:3+oKX5Mx0.net
セントパトリックデーイベントで、緑色ポケモンがたくさん出るかもしらんな。ヨーギ大量発生もありえるな。まあ、やるかわからんが

719 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 07:53:38.16 ID:6Evds9s3M.net
>>714-716
ヨーギラスって珍しいのか
オレも卵(ソフバンかマック)から生まれた

よっしゃ!

720 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 09:23:29.77 ID:4ZD0QP6ip.net
ヨーギラス卵から6体出てるよ、そんなに珍しいのかな?使えそうなのは15/14/15と15/12/14だけで、あとは82%のギリでトップレベル君ばかりだけど

721 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 09:36:14.68 ID:wxipG9Q/d.net
あんた黄色チームか

722 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 09:46:58.86 ID:yepQMU52a.net
ヨーギラスはわりと卵から出る気がする。俺は3体出た。ただ、最高評価はいまのところ1体のみ。100%は羨ましい。

723 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:05:07.00 ID:LGZ1U0DU0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://foritnews.givemefish.com/post/2017000192802.html

724 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:19:35.08 ID:Kmpe6eYDd.net
>>720
うらやましい

725 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:22:28.34 ID:4ZD0QP6ip.net
>>721

色が違うと表現ちがうんだったっけ。

自宅付近のジムに最初にバンギ置けたけど、どんどんバンギ持ち増えてきてる。10タワーのうち、カイリュー5、バンギャ3だ。

726 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:26:13.94 ID:rzk74xF60.net
バンギャがジムの上で回っているだと…

727 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:36:57.23 ID:EIGojtNda.net
>>340
フル強化のスクショみたいわ

728 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:42:46.03 ID:IhatMAqJp.net
旧カイリューと似た技ガチャだけど、大文字を破壊光線だと思えるか。ちょっと厳しいか…やはり2択だし噛み砕くの硬直考えるとエッジか。

729 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 15:01:25.75 ID:L50syawha.net
>>706
本当だぞ

730 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 15:54:47.52 ID:IhatMAqJp.net
10キロ3連でヨーギラスこい!!と願ったらメリープが2体きた…まあ嬉しいんだけど。

731 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:57:07.78 ID:t93a6tm90.net
今日もバンギラスを3匹ゲットした
これで通算39匹だね
個体値100もいるから、バンギラスは満足だな

732 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:29:05.16 ID:7wh4uQyUd.net
小豆島 15/13/15ヨーギラス
ロング

733 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:40:09.15 ID:K0GNfbBa0.net
>>732
サンクス。

734 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:04:22.24 ID:6PO0F5hJd.net
>>730
メリープなんざ集まったらハズレ枠だわ
どうせジムで使わないんだから

735 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:13:55.20 ID:IhatMAqJp.net
>>734
デンリュウ作れたこと(図鑑埋め)が収穫。
今日だけで10キロ4個割ったけどウソッキー、メリープ2、ミニリュウ。。金銀実装から20以上割ってるけどヨーギラス出る気配ないわ。

736 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:23:06.15 ID:6PO0F5hJd.net
>>735
おれ、10個割ってヨーギラス5匹だけど

737 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:24:53.22 ID:Kmpe6eYDd.net
>>736
羨ましいなー
同じくらいわってヨーギ1だわ

738 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:27:07.02 ID:IhatMAqJp.net
>>736
俺のところにくるはずだったヨーギラス返せ!

739 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 20:46:48.78 ID:4ZD0QP6ip.net
お台場2時間滞在で4匹だった。履歴見ると2時間以上湧かないこともあるみたいだし、ラッキーな方かね

740 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 21:31:17.05 ID:HUUOfe7c0.net
サナギ98%保有、ヨーギはダメ元でもパイル使用で捕獲100%
サナギは4戦2負の捕獲率50%、バンギは2戦全敗www
ヨーギは圧倒的に沿岸部わきだけど、内陸でも出始めてるな、おこぼれかもしれんが
カビが出る同ポイントで出てる印象
あと、バンギ3-4体ぐらい保有したらもうやることないかと思うと寂しいwww

741 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:22:00.22 ID:AOZfAbuf0.net
このところカイリュウは毎日見て捕獲しているけど、
ヨーギなんて何日に1回サーチに引っかかるかどうか。
カイリュウのほうがいいわ。

742 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:28:04.88 ID:HJCXD/8Ea.net
神奈川のクソ田舎に高個体値のサナギが出てて車も人もそこそこ来てた
まだまだ活気あるね!

743 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 06:53:05.94 ID:3UPdCuR/d.net
卵産ヨーギラスCP500越えが最低ライン

744 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 08:27:04.65 ID:gQ8mImtwd.net
ここは位置偽装が調子こいてる気持ち悪いスレだな

745 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 08:37:47.86 ID:SwC8JItWx.net
>>744
自己紹介か?

746 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 08:44:52.40 ID:+xN6k6AnM.net
ヨーギの飴300超えたけど個体値90未満ばかりでガチャできない

747 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 09:15:20.04 ID:pDKlZy55D.net
微妙なやつしかいないな。
ヨーギラス
個体値: 攻 14 / 防 13 / 体 15 (計93%)
わざ: かみつく & ふみつけ
0.57m / 64.38kg
消滅時刻: 09:22:12
消滅まで 10:08

748 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 09:27:18.52 ID:OKP9O9Ha0.net
>>747
それだけ%高ければオレなら進化させるけどな。

749 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 09:43:40.89 ID:uubqX/No0.net
ヨーギラスはかわいいが
サナギラスはかわいくないので進化を止めている

750 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 10:09:52.18 ID:4isRWQ9Xd.net
一番かわいくもないしかっこよくもないのがバンギラスなので困る

751 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 10:28:49.63 ID:Us0EAENQ0.net
そんなこと言ったら、可愛いミニリュウから美しいハクリュウに進化して
残念ギャグデブ竜に進化するカイリューさんはどうなんだよ

バンギラスはまだウルトラ怪獣感があって悪くないやろ

752 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:22:56.37 ID:M89+1lYMp.net
バンギを3600をお立ち台にあげても、物珍しいし、溶けやすいし、あっという間に帰ってくる。ハピナス隊に速攻蓋してもらわないともたん

753 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:25:37.60 ID:T8v4Uwtrd.net
バンギ防衛では強くないやろ
てっぺん取るときか自慢したいときくらいしか置かんやろ

754 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 14:13:36.15 ID:7MMOoGn2d.net
防衛イコールてっぺんとるかどうかやろ 
ハピナス置いたってまわりが糞雑魚なら意味ないし
防衛の技とかにこだわるやつはアホ

755 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 14:31:01.96 ID:TOOQimmLd.net
アホちゃいまんねんパーでんねん

756 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:29:30.50 ID:M89+1lYMp.net
バンギとハピナスに関しては個体値が正義。
技はオマケ。技が良いと、多少遊べることが増えるけどね

757 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 21:25:59.96 ID:gpQcIncd0.net
バンギラス (Tyranitar) (♀) ★★★★★
     
座標: 33.579950, 130.409085
個体値: 攻 15 / 防 14 / 体 15 (計98%)
わざ: かみつく & かみくだく
1.93m / 141.04kg
消滅時刻: 21:44:06
CP1596

758 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 21:29:37.26 ID:MHXjUqjz0.net
キャナルシティ懐かしいなあ
一昨年前に行ったわ

759 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 00:46:09.39 ID:DUlXR2iH0.net
ヨーギラスを相棒にしたときの手の動きがすごくかわいい

760 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 00:53:12.75 ID:SDwHzRAi0.net
>>759
眼科行け

761 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 00:58:20.52 ID:JSi6EKwdd.net
なんで?

762 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 01:12:38.65 ID:pke/Uw76a.net
バンギラスってダウン症の顔だよな

763 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 02:09:08.20 ID:1cvmsUYD0.net
>>743
昨日卵から初ヨーギ来たけどCP499だったぞ
個体値84%

これは無理なのか?

764 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 07:49:37.98 ID:xnH068CYp0303.net
アタッカーとして使うならatk15であとはどうでもいいんじゃね?
置物として使うなら個体値には拘るべき

765 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 09:09:43.35 ID:/J5+Mz1fd0303.net
>>763
飴だな

766 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 14:43:01.45 ID:kgwF+jGE00303.net
ばっんぎらす (♀) ★★★★★
座標: 36.219776, 139.197113
個体値: 攻 9 / 防 14 / 体 15 (計84%)
わざ: かみつく & だいもんじ

767 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 14:44:36.20 ID:kgwF+jGE00303.net
>>766
CP266 TL31

768 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 15:11:28.88 ID:P+URkNoMd0303.net
キャンディだな

769 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 16:34:15.99 ID:cA64cEOA00303.net
>>768
キャンディだわ。

770 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 18:52:16.16 ID:27FhkmUE00303.net
http://itest.2ch.net/subback/gameurawaza

771 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:39:25.70 ID:eZ26mcSV00303.net
>>763
俺のやつなんて今孵化したのが487やで

最高評価ですらないわ

772 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 05:44:07.35 ID:h2H+vW3Xd.net
野良なんてCP低い方がパイル使って飴大量なんだからいいだろ
低個体&ダメ技で、高CPなのが一番いらない

773 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 07:14:32.50 ID:FlF5y+lyd.net
野良=田畑
野生=自然で育つこと
間違って使ってる阿呆多いけど意味が全然違うし恥ずかしいから改めた方がいいぞ

774 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:01:09.86 ID:QnFDHdXa0.net
>>773

775 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:14:54.06 ID:BX7Orlo00.net
>>773

776 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:15:15.78 ID:T7Fn0WFFM.net
>>773

777 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:36:58.34 ID:CzTGTkcE0.net
>>773

778 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:56:04.53 ID:ZoMopRM10.net
>>773 うわ…

779 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:44:32.86 ID:3feydn0c0.net
>>773
これがガイジか

780 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:52:33.83 ID:w4H+NSGjd.net
ここまで分かりやすいIDコロコロも珍しいな
よっぽど効いちゃったんだな

781 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:04:35.60 ID:ywJsLvcdd.net
野良でggr
はっずかい奴

782 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:05:27.48 ID:qNZmYfmmd.net
ノラと皇女と野良猫ハート

783 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:07:32.94 ID:1aT+z1czd.net
野良
人に飼われていない愛玩動物が放浪していること、またはその動物。

784 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:43:10.42 ID:CdedkDdl0.net
>>773
これは真性の人かもしれんな
もしくは中卒とか

可哀想に

785 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:48:55.51 ID:ZoMopRM10.net
野良ポケモンとウコチャヌプコロしたい

786 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:18:16.20 ID:uSyFal2ZF.net
>>780以降こいつ自身がIDコロコロ連発しててワロタ

787 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:45:31.24 ID:f7M4kOjUa.net
バンギラスの攻撃モーションはカッコ悪いね

788 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 16:03:46.80 ID:whjw2ugS0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://radasa.fonglisu.com/mukakin/0302.html

789 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:38:40.75 ID:Obeiu31Q0.net
>>787
大人のおもちゃみたいな動きと思い始めてから、それにしか見えなくなって困っている

790 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:41:47.07 ID:RHwIdvu7d.net
>>789
許さない。それにしか見えなくなった…

791 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:58:23.01 ID:/2ESRYSE0.net
>>789
スイッチ強にした時の状態な。
脳死連打してたらバンギから煙でるわ。

792 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 20:36:50.77 ID:ATkEz3kG0.net
>>773
おはガイジ

793 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 20:49:20.53 ID:O/lnSFEj0.net
かみつき3種類揃った。どれも面白い。

794 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 20:53:42.30 ID:XQphXyLE0.net
まじで?全部100%?

795 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 20:57:34.12 ID:O/lnSFEj0.net
まさか。94とか87あたり。
大文字ハズレとか言ってる人多いけど技を色々使う方が強さだけを目的とするより楽しめるよ。

796 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:02:16.87 ID:O4E2fLhox.net
お台場バンギラッシュ

797 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:10:39.15 ID:rq2XrGGld.net
台場バンギパニック

798 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:03:41.62 ID:G013+vSqp.net
都内 武蔵境 野良バンギ
13-15-9
技 アイアンテール かみくだく
CP 1129. TL33

799 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:34:01.45 ID:LcgYCRDn0.net
女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw【画像】
http://sweet.stfu-kthx.net/swing/0304.html

800 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:46:03.88 ID:M1JC3EB2a.net
境は祭りだったらしいな、うらやま

801 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 02:38:58.56 ID:mkT3EHeop.net
>>795
かみつくさえ引ければハズレは防げるってやつか。
大文字威力140あるしバンギが使えばタイプ不一致でも強そうだな。

総レス数 801
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200