2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.25

1 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 00:54:31.38 ID:QNflVAXrM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1486260370/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485393877/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484563821/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/

395 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:37:32.27 ID:6sEibKjG0.net
>>343
ワンリキーの巣どこにあるの?

396 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:39:00.12 ID:VRtgMjqWd.net
炎枠はウィンディの牙火炎にも注目してもいいのかな?

397 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:42:24.00 ID:CynPFPnCa.net
ナッシーにほのおのキバ2回撃って回避は安定感ある
ウインディ復権来るかもよ?

398 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:47:44.90 ID:bHO4683Vd.net
カウンターインファイトカイリキーいいな
2800くらいのカビ置いてトレで試したけど、舌なめに3発挟めるわ 間隔狭いときは食らうが、前のギャラドスかみつくにでんきショック3発とほぼ同じ感覚
インファイトも思ったより硬直ないし、ただエフェクトで次の技の集中線が全然見えんw

399 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:49:59.69 ID:6sEibKjG0.net
防衛ではギャラドスってドラゴンテール/逆鱗がいいと思うんだけど
電気系max今日してる人ってあまりいないから現状はカイリューで叩いてくることを考えると
ドラゴンタイプでそろえた方が
前までもりゅうのいぶき/たつまきがベストだと思ってたし

400 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:50:47.77 ID:IgjsrDwRp.net
>>396

今試してきた
牙火炎いいよ
こいつが今後はウインディのメインになるかも
大文字の硬直時間修正とかが来たら分からんけれどね

相手の技2が鬼畜技ばかりだから小回り利いた方が断然お得感があると思う

サイコキネシスも2ゲージ技のままだったら良かったと思う
そうしたら未来予知と住み分けが出来たはず
ヘドロウェーブもそうなって欲しいわ

401 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:51:02.53 ID:ezGoLfne0.net
>>397
キバ使うなら翼で撃つのがいい
どうしてこうなってしまったんだ…

402 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:53:17.95 ID:OG+bspFB0.net
>>398
ぜひ3000台ハピナス相手にどこまでいけるか試してくれ
2枚抜きできそうならハピナスタワー対策に量産するわ

403 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:53:54.54 ID:qhkaeJjz0.net
軽くてそこそこ強い2ゲージ技いいよね
ヘドロばくだんも気に入ってる

404 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:54:46.75 ID:tRZ7qZnO0.net
>>398
噛み付くとか水鉄砲とか早い技1が軒並み低速化された中で、新技のカウンターはゲージのたまりも早いし使用感はかなりいい感じですね。

405 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:55:44.01 ID:+95Y5Zl/0.net
ナッシーは技1のタネマシンガンと神通力が優秀だから作り直しだな

406 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:57:33.47 ID:tRZ7qZnO0.net
サイドンのドロかけクソ遅い。
ストーンエッジ出すまでイライラたまる。

407 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:57:59.64 ID:ezGoLfne0.net
タネマシンガン DPS6.45(タイプ一致)
これ優秀なん?

408 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:59:55.27 ID:LM1u9Ia00.net
さっきジムで岩岩ゴローニャ使ってきたんだが
技1はカビゴンの思念に2発挟めるね
ただ、ギャラドスのかみつくは1発しか挟めずたまに2発
むりやり挟もうとすると被弾する
ただ、ゲージの溜まりも良くてストーンエッジも早くなったからカビゴンなら技1の間にエッジ挟めたよ

409 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:05:29.96 ID:r6mvwUkiM.net
みんな進むの早すぎてついていけん、課金しないとだめか、、

410 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:07:25.31 ID:VRtgMjqWd.net
牙、火炎が回避性能高くウィンディの耐久性も活きる気がする。

411 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:07:35.49 ID:D4C6d7wia.net
この辺りが今でも最強だけどもう出ないレガシー枠か

ナッシーとラプラスは意見分かれそうだけど

カイリュー 息吹、ドラクロ
カビゴン のしかかり
リザードン 火炎
ナッシー 念力
オムスター 岩雪崩
ラプラス 礫

412 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:14:26.81 ID:D4C6d7wia.net
バンギラスはアイアンと大文字引いたら終わりだな

当たりは三分の一か

ヨーギラスかなりレアだし、カイリューガチャより遥かにきつい

ナイアンやってくれたな

413 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:16:24.57 ID:U7rR3sxK0.net
どうせ今回の当たり技も次の改良でゴミになるんだから
ムキになっての入れ込み過ぎは注意
ナイアンの思うツボに見事にハマっとるぞ

414 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:21:48.08 ID:mboRwOwY0.net
タネマシン、ソラビー持ってるが当たりでいいのか?

415 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:27:17.14 ID:1jgLnFbo0.net
ナッシーは思念以外ならどれでもいける感じなんかな
念力ナッシー飴にしちゃってたよ・・・
タネマシンガンはどうなんだろ、サイドンシャワーズ相手には刺さりそうだけど

416 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:33:59.90 ID:mfbl9IdL0.net
>>32
タネマシンガンはどう?

417 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:00:51.67 ID:lv6slLzjM.net
タネマシンガンは神通力と同じ速度で威力下がっただけのハズレ

418 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:05:05.11 ID:7YWtyuNLM.net
神通力 タイプ一致 15.0
タネマシンガン タイプ一致 10.0
 →シャワーズに抜群で12.5
 →サイドンに抜群二重で15.6

二重でようやく神通力ちょっと超えるて大ハズレや

419 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:07:30.35 ID:z/h4CS6cp.net
もうどれにも飴砂使えない
一晩たったらゴミになるわけだから

420 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:10:17.50 ID:5DFdS6hg0.net
>>332
めざパの属性に意味無いって事?

421 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:15:35.37 ID:v/xz7PDr0.net
現時点でのアタリ扱いに砂突っ込むのは度胸がいるな

422 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:23:52.12 ID:/Z3QE3RN0.net
さーて次はどの技をゴミにしてやろうかなあ
HAHAHA

423 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:38:44.89 ID:je1v9Zin0.net
もう図鑑埋め以上は頑張っても意味無いって気づけよ

424 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:49:30.58 ID:ab/XRzkpa.net
ナイアンが抜群を2倍にしますとか言いだしてタネマシンガンが爆騰する未来を予知した

425 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:52:27.78 ID:z8OgxNFj0.net
フーディンでみらいよちってどうなんよ

426 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:24:54.74 ID:Vb47BXBsd.net
http://i.imgur.com/jDXjtD8.jpg

手持ちの念力ソラビナッシー5匹だけだった

427 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:28:36.05 ID:d7cgmeCH0.net
>>419
一生砂使えないやんけ

428 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:42:10.30 ID:v6SoT2pZa.net
レアコイル電磁砲あってもあんまし強くないなぁ

429 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:47:25.33 ID:uwDs9FUQr.net
ポリゴン2の「目覚めるパワー」のゲージ貯めが尋常じゃない。
属性関係なく「目覚める、破壊光線」は破壊光線ぶっ放しマシンとしてアタッカー行ける。

430 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:49:10.56 ID:1YcWnRT90.net
今の内に最適技引いとかないと次回アプデで最適技覚えなくなるかもしれない
頑張って現行最適技作ったけど次回アプデで大幅な修正食らうかもしれない

コレでは流石にやる気も削がれるわ…

431 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:56:20.83 ID:hzsyjj5Yd.net
>>430
ほんこれ
結局アタッカーは胃袋複数体
置物にカビバンギラス作るだけだな

432 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:09:42.79 ID:1SPurX2ja.net
卵から孵化した中途半端なラプラス8体がアプデのCP調整でトレに最適なCPになってくれたおかげでカイリュートレが捗る

433 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:10:37.84 ID:hEz4rPl8p.net
カイリュータワーあったから攻めてみたけど
いぶき相手だとこおりのいぶき2発は全然入らないな。はがねでもキツい。
相手の一撃デカくなったしつぶて1発安定撃ち逃げの方がいいんじゃないかこれ
りゅうのいぶき同士ならキッチリ安定2発入るって事は
相手の技速度+1秒ぐらいが安定して入れられるラインなのかな

434 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:20:59.72 ID:jOX77kGI0.net
りゅうのいぶき1秒
こおりのいぶき1.4秒
2発で2秒と2.8秒か。

435 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:21:24.38 ID:iDma32inM.net
>>424
2倍だとソーラービーム一撃で沈むなサイドンゴローニャ
1.5倍にしてくれ

436 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:27:09.44 ID:NxmSBuLyM.net
タネマシンガンは威力8で1.55秒と最低ランクだかんな
草技なら威力8で1.1秒の蔓鞭、1威力15で1.5秒のハッパカッター

437 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:30:45.77 ID:jOX77kGI0.net
技表眺めてて思ったんだけど、ギャラドスのいぶきはどうってもしかしてメチャ強くなってない?
置物でテール逆鱗とどっちが強いんだろ。

438 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:33:26.63 ID:1LGdv730d.net
カイリューって、鋼のつばさのもっさりがあんまり気にならなくなった?
何か息吹でも鋼でもどっちももっさりしてて、そんなに変わらないような...

439 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:36:01.03 ID:OG+bspFB0.net
>>433
うん。そうだね
威力は息吹10に対して礫12
ゲージは息吹+7に対して礫は+12
一発しか入らない現状なら圧倒的に礫が強い

だけど、もう礫ラプラスは絶滅したんだよ
今考えるべきは、ラプラスの技1は水鉄砲と息吹のどっちがいいかだ

440 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:37:51.55 ID:hEz4rPl8p.net
どろかけやあわ相手ならともかく1秒〜1秒強の技の割合がかなり高いから
今のモッサリジムだと攻め用の技1は1秒ピッタリ技か2秒弱のどっちかが使い勝手良さそうだね
1秒強の技は相手固定じゃないと半端にしか入らなくてなかなか使い辛い

案外あわ どろかけ いわくだき つぶてあたりは安全な撃ち逃げ向きかも?
2.1秒のねんりきが水鉄砲やいぶき間に安定するかも試してみればよかったな
1.1秒のつるムチむ水鉄砲間に2発入るかな?

441 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:40:11.99 ID:hEz4rPl8p.net
>>439
今から作るならつぶてなだれパルシェンって手があるぞ
置物用つぶてラプラスキープしてた人も多いだろうし
2倍の時に飴にしちゃった人は気の毒だけど

442 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:42:09.53 ID:ArDiAxBCM.net
カイリューにいまひとつでも水鉄砲2発のほうがいいな

443 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:48:15.14 ID:f0PLt7SHp.net
ハズレ技でも個体値高いから置いてるのたくさんいるけど基本技ガチャ全ポケモンやり直しなの?
はぁー。
新ポケの技ガチャあるしそれもまた新ポケ出たらやり直しでまた新ポケの技ガチャ…。
もういいわ!
好きな技自分で選ばせろ!

444 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:48:21.80 ID:v/xz7PDr0.net
>>440
さらに防衛する側も1秒ジャスト近いわざのが有利な状態なんだよな
相手が2発安定して入れられない場合
被弾覚悟の連打か1発回避の時間稼ぎの2択を迫れる

445 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:48:35.73 ID:hEz4rPl8p.net
そういやギャラドスにでんきショック2発は安定しなかったから
1.1秒技2発を1秒技間に挟むのはキツいか
マジでねんりきだとどうなんだこれ

446 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:02:21.70 ID:v/xz7PDr0.net
なんかそう考えると
そこらへんにゴロゴロいるかみつくギャラドスの最適解は
やっぱり電気ショックサンダースなのか?
(回避とdpsの両立を目指すなら)
デンリュウでサンダースオワコンとはなんだったのか

447 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:03:21.54 ID:c2wrfYlbM.net
>>445
ボルトチェンジ2.3秒とか何のために存在するのか

448 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:12:31.42 ID:mboRwOwY0.net
カイリューも使えない
キングドラの息吹逆鱗は当たりでいいよな

449 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:20:55.90 ID:IoKN/xB1p.net
ラプラスは礫冷凍Bが強化されたな

450 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:23:31.09 ID:vbBQcWKa0.net
ナッシーの技1はいまのとこどれが優勢?

451 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:41:28.81 ID:Ysl32p1Q0.net
>>445
いまさっき3000にわずか届かないギャラドスにCP半分前後のサンダースでトレしてきたけど
2発安定して技1の間に入ってたような気がしたけど気のせいかな
竜の波動の前には3発でやってたけど4発はトライしてないから分からないけど。

452 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:42:23.70 ID:hEz4rPl8p.net
>>446
全回避だと1発しか安定して挟めないなら威力6のでんきショックより
威力8でEPS高めのチャージビームの方がいいんでない?
どの道被弾覚悟で技2撃つならでんじほうでかなりガッツリ減らせるだろうし
デンリュウが最適解 と思う 持ってないけど

ボルトチェンジとかいうどうしようもないゴミ技はどうすんのこれ

453 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:44:28.47 ID:hEz4rPl8p.net
>>451
マジでか 俺のスマホがクソスペなのかなぁ
俺の時は6割くらい2発行けて4割は間に合わなくて被弾してた

454 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:46:40.64 ID:8mS+za7Ur.net
今、96%のカイリューがドラゴンテールとぼうふうになったんですが、誰か使った方いらっしゃいますか?近くにジムがないので…

455 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:09:36.83 ID:5DFdS6hg0.net
>>454
ジムに草ポケが居たらそれを痛ぶる用

456 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:29:33.87 ID:ezGoLfne0.net
カイリューの暴風だったら等倍でも充分でない?

457 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:33:57.28 ID:BZun/3XC0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/sPIOJXqhfS

458 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:34:57.65 ID:RLvjf3cG0.net
>>451
入るならそれでいいよ
自分もカイリューの鋼にラプラスの息吹2発入らないとか言われたけど普通に安定して入ったし

459 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:35:40.98 ID:hFCVuuX70.net
■EPSランキング
威力 CD EPS DPS
01.氷/粉雪 6 1.00 15.00 6.00
02.化/祟り目 10 1.20 12.50 8.33
03.化/驚かす 8 1.05 11.43 7.62
04.無/目覚めるパワー 10 1.50 10.00 6.67
05.電/チャージビーム 8 1.55 9.68 5.16
06.虫/まとわりつく 10 1.55 9.03 6.45
07.格/カウンター 10 0.90 8.89 11.11
08.電/ボルトチェンジ 12 2.30 8.70 5.22
09.飛/エアスラッシュ 12 1.20 8.33 10.00
10.電/電気ショック 6 1.10 8.18 5.45

※化→ゴースト 格→格闘

460 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:36:03.36 ID:hFCVuuX70.net
■スピードランキング(CD→EPS→DPS)
威力 CD EPS DPS
01.格/カウンター 10 0.90 8.89 11.11
02.虫/連続切り 3 0.90 6.67 3.33
03.虫/虫食い 5 0.95 6.32 5.26
04.氷/粉雪 6 1.00 15.00 6.00
05.無/ひっかく 12 1.00 7.00 12.00
06.水/水鉄砲 10 1.00 6.00 10.00
06.悪/噛み付く 10 1.00 6.00 10.00
08.化/舌で舐める 5 1.00 6.00 5.00
09.竜/竜の息吹 12 1.00 5.00 12.00
10.無/体当たり 10 1.00 5.00 10.00
10.無/居合い切り 10 1.00 5.00 10.00

※ 格→格闘 無→ノーマル

461 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:37:22.17 ID:hFCVuuX70.net
ズレて見難いねごめん

462 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:37:22.67 ID:8mS+za7Ur.net
>>455
>>456
ありがとうございます。明日試してみます。

463 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:41:22.40 ID:RLvjf3cG0.net
共闘Wドロポンシャワーズでゲージ溜まった状態からサイドンにドロポン当てるとほぼ即死状態で5秒で倒せたよ

464 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:45:19.41 ID:6xyL5bVFd.net
はたくじゃれつくプクリンは安定感ある強さだよね?

465 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:53:34.67 ID:BzXGy9rK0.net
フシギバナとメガニウムのどれを育てるか迷ってるんだけど、
技1、技2、調整後はどれが今は最適ですか?

466 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:57:45.90 ID:8ZvabAUS0.net
ハピネスの最適技教えてください。

467 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:58:12.82 ID:UmCrNjB30.net
なんか技ガチャ怖くて進化せずにずっと寝かしてたけど、今回のでもう手に入らない技の組み合わせあるのね!残念だわ

468 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:03:58.14 ID:d7cgmeCH0.net
>>465
はっぱカッターはなふぶき

>>466
しねんのずつきマジカルシャイン

469 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:06:27.17 ID:ezGoLfne0.net
>>468
ツルムチとはっぱカッターだとほんとにはっぱカッターのがいいのかな?
DPSだけだとはっぱカッターなんだろけど今ひとつ自信が持てない

470 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:15:15.85 ID:BzXGy9rK0.net
>>468 >>469
同じくそこが気になって強化に踏み切れないんですよね…

以前はずれと言われてた
はっぱソーラーフシギバナ30/15
はっぱ花吹雪27/15

ムチ花吹雪のメガニウム
の三体で迷ってるんですが…

471 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:18:46.64 ID:xXxy9Yt0d.net
>>470
よく考えろ
強化したとこで誰にあてる

472 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:20:15.61 ID:ezGoLfne0.net
>>470
個人的にはメガニウムは攻撃の種族値低いから除外かなあ
ソラビと花吹雪ならDPS変わらんし硬直短い花吹雪のがええんでない

473 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:23:42.08 ID:Qbf3d90ap.net
>>471 >>472
なるほど…
メガニウムの方が攻撃低いんですね…

現状だと強化してもシャワーズ対策にもならないですかね?

474 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:28:16.65 ID:xXxy9Yt0d.net
シャワーズはジムからどんどん減ってくぞ

475 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:28:38.49 ID:ezGoLfne0.net
>>473
自分はシャワーズ一体処理したい時はナッシーで複数とか次がサイドンとか連戦可能な時はバナ使ったりしてるよ

476 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:29:42.25 ID:8ZvabAUS0.net
>>468
ありがとう

477 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:34:46.47 ID:Qbf3d90ap.net
>>475
ありがとうございます
確かにナッシーでどうにでもなってしまうんだよなー
サンダースで勝てなくなってて焦りましたがw

478 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:38:32.68 ID:vxIwWK0PM.net
シャワーズが減る?逆だろ
シャワーズとギャラドスは防衛だと相対的に強化されたから
ジムにシャワーズギャラドスが溢れる
…何も変わってないな!w

479 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:40:12.71 ID:lEoz4KgE0.net
カビゴンの最適技って変わった?

480 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:40:28.32 ID:1Fefg4/dp.net
ナッシーの安定感すごいな
ジム戦始まってからずっとAクラスにいるという

481 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:42:00.87 ID:1Fefg4/dp.net
カビなんて攻めで使わないんだからCP高いののせておけばいい、相手が崩す気があるかないかの違いしかない

482 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:42:06.97 ID:ezGoLfne0.net
>>477
正直ナッシーで脳死連打してソラビボカーンがいちばん楽しいですw

483 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:45:40.45 ID:F4mwsHTA0.net
マッドショットいわなだれオムスター使ってカイリューにぶつけたけど、
いわなだれいいな!

でもドラクロに被弾するとスゲー削られる

484 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:47:58.83 ID:jOX77kGI0.net
ナッシーは元々トロかったから今使ってもストレスないんだよなw
ハピナス多いこともあってナッシー大好きだわ。

485 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:02:52.64 ID:BzXGy9rK0.net
ドラクロとソーラービームのバクフーンになってしまった…これ使い道ないよねw

486 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:07:04.51 ID:d7cgmeCH0.net
>>479
しねんのずつきのしかかりが最適

487 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:08:51.91 ID:hFCVuuX70.net
>>469
EPSはつる鞭が勝ち
つる鞭 6.36
葉っぱ 5.33

スピードはつる鞭が勝ち
つる鞭 1.10秒
葉っぱ 1.50秒

DPSは葉っぱカッターが勝ち
つる鞭 7.27
葉っぱ 10.00

1技はEPS勝負だと思うからつる鞭の方が強いと思うな〜

488 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:29:44.58 ID:2SBBhtQB0.net
フシギバナはツルムチソラビでいいや
せっかく技ガチャあてたし、ジムでやってみたけどシワャワーズ普通に倒せるし

フシギダネ100あるけど、また技ガチャやるきになんない
はっぱカッターソラビはラフレシアやウッボットがあるし

489 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:38:30.58 ID:nfjpyh8o0.net
ミニリュウは2/17以前のものを進化させるのはもったいないですか?
いぶきなくなったけどげきりんあるしどっちが強いですかね?

490 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:42:41.62 ID:d7cgmeCH0.net
>>489
待った方がいい
今動くとは得策ではない

491 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:44:17.86 ID:hEz4rPl8p.net
>>489
アプデ前のでも新技になるんじゃないかな
イーブイは旧3種にしかならなかったけど技は新技覚えたよ

100%個体はすべてブースターになってひのこを覚えたけど
クソッ

492 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:47:49.33 ID:n8JPdvZT0.net
>>489

俺は九分九厘何らかの修正が入ると思うので
それを待った方がいいと思っているよ
配信当初もそうだったし

でも今を楽しむってのもゲームの1つだと思うからね
その辺りは正直わからないw

カイリューは金銀前に技ガチャしちゃった人の勝ち
フーディンとかカイリキーは飴と高個体を残していた人の勝ち
なんて両極端でもあるからね
何が正着だったかは正直わからんw

493 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:47:51.63 ID:OG+bspFB0.net
>>489
2/17以前に取ったものももう息吹は覚えないから
最近取ったものと区別する必要はないよ

最強は胃袋で変わりないよ
もう作れないけどね。

カイリューの強さは、抜群に高い攻撃力・防御力でありながら
ヒットアンドアウェイで相手の攻撃は全てかわし
一方的にこちらの攻撃だけを叩き込めたところ
それが出来たからこそ胃袋は最強と言われたんだけど
逆鱗やドラテは硬直長くてそんな華麗な戦いは無理
必然的に敵の攻撃食らうわけだけど
HPは並程度しかないカイリューは被弾前提だと大して強くない
結論としては、昔胃袋作れた人は相変わらず今でも最強のままだけど
これから作るカイリューは被弾前提の戦い方になるから大して強くない
特にドラテ

494 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:49:50.59 ID:ezGoLfne0.net
>>487
自分はカッターは発動1.5秒だから避ける前提だと1発しか撃てなくて2発撃てるツルムチと比べてどうなの?と思いました
どろかけだとカッター2発入るかな?

あとで気づきましたけどツルムチだったらウツボットのが良さそうな気がします

495 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:51:14.36 ID:qhkaeJjz0.net
実際に試してきたけど氷の礫より氷の息吹の方が使い易かったよ。
鋼の翼には100%は無理だけどほぼ2回挟めるし。回避が遅いと感じた時だけ1回にすると良い感じ。
あと胃袋が相手でもドラクロ後には2回OK。これが地味に有用だった。

どうでもいいけど息吹のエフェクト礫と同じになったんね。前の息っぽい方が良かったな。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200